ガールズちゃんねる

缶バッジの使い道を教えてください

72コメント2021/01/02(土) 08:03

  • 1. 匿名 2021/01/01(金) 16:36:45 

    好きなアニメの欲しいキャラのグッズに缶バッジがやたら多いのですが、買ったあとの使い道がわからなくて買えません。

    どなたか缶バッジの使い道、良いアイデアなど教えてください。

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2021/01/01(金) 16:37:25 

    >>1
    カスタネット

    +82

    -14

  • 3. 匿名 2021/01/01(金) 16:37:44 

    家で使うポーチに付けてるよ

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2021/01/01(金) 16:38:13 

    >>2
    天才ww

    +76

    -13

  • 5. 匿名 2021/01/01(金) 16:38:25 

    うちはリビングの出入り口ののれん?みたいなのに付けて飾ってるよ。

    +24

    -5

  • 6. 匿名 2021/01/01(金) 16:38:54 

    ティッシュケースにつける

    +16

    -3

  • 7. 匿名 2021/01/01(金) 16:39:01 

    適当に意味もなくバッグに付けるしか使い道ない

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/01(金) 16:39:04 

    缶バッジを飾る用のボードが100均や300均で売ってるよ。9個くらい入れられる額みたいなの

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/01(金) 16:39:14 

    そんなものはない

    +2

    -12

  • 10. 匿名 2021/01/01(金) 16:39:16 

    缶バッジカバーをつけて、ひたすら保管

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/01(金) 16:39:18 

    >>1
    帽子につけて風船ガム噛んでラジカセ肩に背負えば良い

    +11

    -4

  • 12. 匿名 2021/01/01(金) 16:39:29 

    高校生の息子はペンケースやリュックにつけてる

    +21

    -5

  • 13. 匿名 2021/01/01(金) 16:39:40 

    >>1
    買わないという選択肢はないですかね
    わたしは買わないw

    +126

    -7

  • 14. 匿名 2021/01/01(金) 16:40:09 

    昔はGジャンに付けたんだがなぁ笑

    +19

    -4

  • 15. 匿名 2021/01/01(金) 16:40:09 

    小児科病棟に勤務していた頃は
    名札にキャラの缶バッジをつけてました。
    そのバッジから子供たちと話が広がりました。

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/01(金) 16:40:13 

    バッグとかにつける

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/01(金) 16:40:22 

    安全ピンを取って、100均で買ったマグネットを裏に付けてリメイクする

    +89

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/01(金) 16:40:23 

    缶バッジって痛バッグ用パーツかと思ってた
    缶バッジの使い道を教えてください

    +87

    -5

  • 19. 匿名 2021/01/01(金) 16:40:36 

    ひたすら並べて愛でるのみだよ
    傷つけたくないw

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/01(金) 16:41:10 

    >>2
    側面に並べて板と板で挟めばタンバリンにもなるよ

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/01(金) 16:41:16 

    >>1
    コレクションとして飾る。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/01(金) 16:41:33 

    >>1
    おそらく使うより眺めて楽しむんでしょ?
    布に全部くっつけてタペストリにしたら?

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/01(金) 16:42:20 

    ウォールポケットに入れて飾るとかは?
    小さめの缶バッジなら30個くらい並べて入れて飾れるはず

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/01(金) 16:42:32 

    一個や二個ならトートバッグとかかな

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/01(金) 16:43:35 

    壁にテープで貼る
    思い出を飾って癒されてるわ

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2021/01/01(金) 16:44:32 

    袋から出さずに寝かせて、何十年後に売る!

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2021/01/01(金) 16:44:44 

    >>1
    飾る

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2021/01/01(金) 16:45:23 

    綺麗に飾るとすごい
    缶バッジの使い道を教えてください

    +56

    -14

  • 30. 匿名 2021/01/01(金) 16:45:31 

    >>19
    同じく!
    鬼滅の無惨様のみの缶バッジならたくさんあるけど、毎日眺めてはうっとりしてる。

    +9

    -10

  • 31. 匿名 2021/01/01(金) 16:46:01 

    マグネットやキーホルダーにリメイクするとか?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/01(金) 16:46:45 

    カーテンにつける

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/01(金) 16:47:49 

    うーん、、
    やっぱりおでこに付けるのが一番なんじゃないかな?

    +3

    -6

  • 34. 匿名 2021/01/01(金) 16:49:32 

    缶バッジの使い道を教えてください

    +32

    -5

  • 35. 匿名 2021/01/01(金) 16:55:01 

    紐で繋げて 
    珠暖簾にアレンジ。
    絵が描けたら更に良し🌠
    缶バッジの使い道を教えてください

    +12

    -11

  • 36. 匿名 2021/01/01(金) 16:56:55 

    >>1
    いらないなら買わずに貯金して、そのキャラの何かお高いグッズ買うための時間にしたら?

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/01(金) 16:58:02 

    >>36
    時間じゃなくてお金

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/01(金) 16:58:58 

    痛バに入れて歩く
    ポーチでも

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/01(金) 16:59:43 

    >>18
    痛すぎて逆にアリだと思えてきた

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/01(金) 17:02:13 

    この際、断捨離

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/01(金) 17:03:59 

    >>18
    夜ふかしだっけ?缶バッジ大量にバッグにつけてるお兄さんいたような💡

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/01(金) 17:05:12 

    >>18
    正しくはシミュレーションと言います。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/01(金) 17:05:20 

    ピアス穴につけてみたら、ヤバいね。うん。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/01(金) 17:05:54 

    >>34
    凄い年代物だwあなた何歳?

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/01(金) 17:06:49 

    紐につけて暖簾にする

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/01(金) 17:09:11 

    >>35
    絵を完成させることが目的になりそう。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/01(金) 17:09:42 

    >>1
    使い道ないものを買うってめちゃくちゃ無駄金って思うから私はいくら好きなキャラでも買わないようにしてるけどどうしても欲しい!って思うならアルバムみたいに保存できるやつが売ってるからそれに入れてコレクションしておくってのはどうかなネットやアニメショプで売ってるよ

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/01(金) 17:12:10 

    >>45
    絶対ガチャガチャうるさいじゃん!笑
    それかもう防犯グッズにしちゃうとか?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/01(金) 17:18:01 

    鎧にする

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/01(金) 17:21:57 

    >>1
    私もオタクで好きな作品のグッズが出たら
    欲しいものもあったけど
    自分で使い道が浮かばないようなものは
    別に欲しくならなかったけどな(笑)
    缶バッジはその代表的アイテムだった

    not for meってだけで
    買い支えてるオタクのことは尊敬してるし
    缶バッジだらけの痛バッグやらを見るのは壮観だし好きです

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/01(金) 17:22:24 

    >>1
    こういうリュックに入れてるひとたまに見る
    缶バッジの使い道を教えてください

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/01(金) 17:25:46 

    >>44
    横ですがオートーレースのグッズみたいだし
    別に年代物ではないのでは?笑

    アニメ系だけじゃなくて最近色んなジャンルで
    こういうトレーディング缶バッチ出るようになってるよね
    アクリルスタンドとかも

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/01(金) 17:29:38 

    >>18
    こういうのってアニメ好きな人がやるものだと思ってたけど平野ノラバージョン見た事あるw
    真っ赤なバッグノラの缶バッチめっちゃつけて他にもノラの写真とか入れてる男の人いておったまげー!

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/01(金) 17:29:57 

    カーテンに付ける
    一番無くさない方法

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/01(金) 17:30:33 

    >>2
    シュールww

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/01(金) 17:35:57 

    缶バッジの使い道を教えてください

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/01(金) 17:41:31 

    >>1
    缶バッチファイルにしまって終わり
    量多すぎてどうにもならなくなるしね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/01(金) 17:42:23 

    トートバッグとかリュックにつけてるよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/01(金) 17:46:57 

    アニメの缶バッジではないけど、リュックに缶バッジ付けてるよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/01(金) 18:32:50 

    >>35

    これ缶バッジなの?
    球体に見えるんだが…

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/01(金) 18:35:54 

    >>60
    横だけどその画像は
    よくあるビーズの暖簾じゃない?
    そういう暖簾みたいにっていう参考画像だと思う

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/01(金) 20:36:54 

    ゲームのコラボカフェでバイトしてて、缶バッジ付けてました。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/01(金) 20:51:29 

    >>47
    これ持ってるけどあんまりよくないよー

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/01(金) 20:53:27 

    袋に入れたまま箱に保管してる
    そして時々鑑賞してる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/01(金) 21:20:08 

    私は缶バッチは雑に扱うと欠けたり錆びたりしそうで買わないけど、つけたりしないなら部屋に飾って眺めるかな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/01(金) 21:23:52 

    コロナでイベントほとんどないけど、気合いの入った痛バにして現場(笑)に行くと遠目で見ても誰のファンかわかるからトレーディング系グッズの交換でお声がかかりやすくて得&楽
    そうやって知り合ってもう6年くらいになるオタク仲間たちがいるし、連絡先交換しないまでも入場列や待機列で話しかけられやすいから待ち時間も退屈しなかったりする

    別にグッズ交換に興味がなくても好きな絵柄の缶バッジは保護カバーに入れて持ち歩いたりして疲れたら眺める(笑)

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/01(金) 22:56:28 

    フェフ姉いいわ
    本当に心を動かされる(笑)

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/01(金) 23:22:13 

    >>67
    私も見てたけどトピ違いやでw

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/02(土) 00:19:00 

    6歳の娘が缶バッジ増えたから
    セリアのプラスチックの缶バッジホルダーに
    6個づつ飾ってニヤニヤしてるよ、

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/02(土) 00:28:34 

    >>18
    この間、アラジンの悪役のジャファー?の缶バッチそういうカバンに大量につけてる人見かけたわ、世の中広すぎるだろwww

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/02(土) 06:08:38 

    ぬいぐるみの着てる服につけてるよー

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/02(土) 08:03:08 

    >>56
    いらすとやって何でもあるなw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード