ガールズちゃんねる

好きだけど結婚はしたくない

151コメント2021/01/05(火) 09:52

  • 1. 匿名 2021/01/01(金) 13:03:36 

    好きだけど条件的に結婚はしたくない相手と付き合ってます。
    彼氏は結婚願望があるので、罪悪感を感じる時もありますが依存してしまっていて別れられません。
    このまま付き合っていくのは悪い事だと思いますか?
    同じような方はいますか?

    +62

    -58

  • 2. 匿名 2021/01/01(金) 13:04:13 

    早く別れてあげて

    +324

    -5

  • 3. 匿名 2021/01/01(金) 13:04:35 

    苦労しないようにね

    +23

    -0

  • 4. 匿名 2021/01/01(金) 13:04:40 

    好きだけど結婚はしたくない

    +6

    -30

  • 5. 匿名 2021/01/01(金) 13:04:46 

    >>1
    彼氏がそれでも納得するならいーじゃない
    結婚したくないけどいい?ってちゃんと聞けばね

    +189

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/01(金) 13:05:12 

    結婚したくない相手と付き合ってる理由って何…?

    +96

    -36

  • 7. 匿名 2021/01/01(金) 13:05:14 

    結婚しないカップルもたくさんいると思う

    +127

    -2

  • 8. 匿名 2021/01/01(金) 13:05:16 

    別れてあげた方が良いよ。

    +88

    -6

  • 9. 匿名 2021/01/01(金) 13:05:19 

    好きだけど結婚はしたくない

    +11

    -10

  • 10. 匿名 2021/01/01(金) 13:05:29 

    むこうが結婚願望あるんなら、結婚する気ないこと伝えないと相手の時間を奪うことになる

    +221

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/01(金) 13:05:33 

    好きだけど結婚はしたくない

    +7

    -6

  • 12. 匿名 2021/01/01(金) 13:05:34 

    悪いことだから別れてください

    +83

    -2

  • 13. 匿名 2021/01/01(金) 13:05:55 

    ぶっちゃけ、何がいやなの?

    +44

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/01(金) 13:05:55 

    それを理由に別れましたー
    立場逆だけど

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/01(金) 13:06:19 

    >>4
    退職したらブスになるの?

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/01(金) 13:06:40 

    >>1
    結婚したい彼が可哀想だね
    自分が言われたら悲しすぎる

    +110

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/01(金) 13:06:47 

    同じような感じだった。

    結局結婚するギリギリになって
    「やっぱりこの人とは結婚できない」と婚約破棄。

    お互いの傷が深くなるから
    別れるなら早めが良い。

    大好きだったから、別れて2年経っても忘れられない。一緒にいて幸せになれる未来なんてない相手なのに。

    +104

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/01(金) 13:06:49 

    主さんから別れてあげるのも愛情だと思います。

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/01(金) 13:06:53 

    結婚願望が無い同士なら良いけど、相手は結婚願望あるなら、早い内に「自分は結婚する気は無い」って伝えた方が良いと思う。

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/01(金) 13:07:12 

    >>4
    は?

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/01(金) 13:07:51 

    >>1
    年齢にもよると思う。
    あなたとお相手が50超えてるとかじゃなければ、別れてあげたら?

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/01(金) 13:08:07 

    >>4
    イケメンどこですか?

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/01(金) 13:08:18 

    >>1
    私は大好きだけど遠距離すぎて結婚出来ない相手と年末にお別れし、年明けから婚活することにしましたー!

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/01(金) 13:08:18 

    >>1
    条件的に結婚したくない?
    条件って何?

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/01(金) 13:08:23 

    逆の立場だったらキツイよね
    結婚したくない男なんて山ほど居るから別れてあげて

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/01(金) 13:08:25 

    素直に言ってみたら、今のままだと結婚は難しいって。彼も本当に結婚考えてるなら主を納得させる理由を言ってくれるかもしれないし、改善してくれるかもしれないよ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/01(金) 13:08:42 

    >>6
    まだこういう思想しか出来ない人いるのね

    +54

    -26

  • 28. 匿名 2021/01/01(金) 13:08:45 

    何で結婚したくないの?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/01(金) 13:09:05 

    >>1

    どんな条件だろ?
    低身長
    低収入
    低学歴
    韓国系
    とか?

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/01(金) 13:09:32 

    結婚したくないってことは
    どっか明らかな欠点みたいなものがあるってことだよね
    たとえば経済面だとしても。
    それでも付き合っていきたい気持ちは続くもんなんだね
    まだ若いのかな? 
    トシいってくると性格面の幼いところや収入上げようというガッツが少ないところをみてるうちにだんだん醒めてくる

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/01(金) 13:09:44 

    >>1
    年齢による。主も条件が良ければ結婚したい気持ちはあるんだよね?若いならそれで良いけど、20代後半ならズルズル結婚するつもりもない男と付き合うのは時間の無駄。やめた方が良い。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/01(金) 13:09:56 

    >>29
    お相手の宗教とか、結婚したらご両親と同居とか?

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/01(金) 13:10:01 

    トピ主です。
    別れられない理由は友達がいなくて家族仲も悪いけど、寂しがり屋だからだと思います。
    付き合ってから半年後くらいにバツイチ子持ちということを知って結婚はしたくないと思ってしまいました。

    +65

    -3

  • 34. 匿名 2021/01/01(金) 13:10:02 

    >>1
    逆の立場でかんがえてごらん
    あなたかなり酷いことしてるよ。別れてあげな

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/01(金) 13:10:14 

    >>1
    男女逆で引っ張って適齢期こえたら事件に発展する可能性すらあるやつ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/01(金) 13:10:44 

    ガルちゃんで今年結婚するって言われてた高畑、坂口カップル破局したの?

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/01(金) 13:10:51 

    まさにそれ!
    同じ価値観の男性を探している

    バツイチ、結婚はもう懲り懲り

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/01(金) 13:11:00 

    逆の理由(私は結婚したいけど、相手がバツ1なのでもう結婚したくないといわれた)
    で、12月に別れることになりました。

    お互い好きな気持ちはある程度あるのに別れるって辛いなって気持ちと、結婚したくないってことはそんなに私の事好きじゃないってことなのかな?
    ってモヤモヤが交互にありキツかったけど、
    どれが正解だったのか、別れたのも正解だったのかわからず、泣きながら年越ししてしまいました。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/01(金) 13:11:10 

    主は結婚したくないわけではないんだよね?
    今の彼とは結婚したくないだけで
    お互いのためにさっさと別れた方がいいと思うけどな

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/01(金) 13:11:29 

    >>33
    そうなんだ…
    早めに別れてあげてほしい。
    相手はすでにバツイチ子持ちって時点でハードル高くなってるのに、さらに年取ったらほんとに結婚できなくなるよ

    +62

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/01(金) 13:11:42 

    >>6
    お互い結婚したくないなら自由じゃん
    片方は結婚願望あるのに結婚したくないことを黙ってたらダメだけど

    +50

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/01(金) 13:11:54 

    仕事だったら、転職して年収あげてもらう方法があるけど
    本人、本人じゃなくても家族が宗教とかだったら、難しいだろうね

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/01(金) 13:11:56 

    >>33
    子供いる人との結婚はやめた方が良いよ。親権が元嫁にあっても養育費で毎月お金が出ていくのストレスじゃない?相当な稼ぎならまだしも。

    +77

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/01(金) 13:14:12 

    >>1
    悪いことだって言ったら、別れるの?文面から別れる気なくない?なんだこのクソ主のクソトピw

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2021/01/01(金) 13:14:17 

    >>1
    逆だったら非難轟々だと思うんだけど

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/01(金) 13:14:37 

    >>6
    男女共にいるでしょ
    付き合うならいいけど結婚相手にはならない人

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/01(金) 13:15:08 

    好きだけどバツイチ子持ちなら別れますか?
    養育費まだまだです。面会してます。

    離婚理由は義母との嫁との不仲です

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/01(金) 13:15:41 

    嫌いにならないと別れられないと思います。
    年齢は22です。彼氏は一回り歳上です。
    後から後悔しそうで。。。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/01(金) 13:15:59 

    結婚しないカップルはたくさんいるよ
    お互い好き同士でもずっと同棲してたりとか
    でもそれはお互い了承してる
    彼が結婚を望むなら別れるべきでしょ??

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/01(金) 13:16:07 

    すっごい好きだったけど結婚には前向きになれないしなんか不安って人と付き合ってたよ。
    結局別れる選択をした。かなり悩んだから別れ話するまで時間かかったけど。
    その後今の夫と出会ってお付き合いして、すぐこの人と結婚したい!って思えた。やっぱり全然違う。
    いくら好きでも結婚に悩む人はやめといた方が良いよ。
    今でもあの時勇気出して別れて良かったと心から思うもん。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/01(金) 13:16:07 

    >>1
    あなたの自由だけど、条件のいい人を好きになるとは限らないし、また好きになっても向こうが好きになってくれるとは限らない
    100%希望どうりになることはそうそうないから何かしらの妥協は必要だよ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/01(金) 13:16:48 

    結婚したくないのは自由だから全然良いと思う。だけど、相手が結婚願望あるのに一緒にいる意味がわからん…相手が可哀想だよな…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/01(金) 13:16:52 

    >>33
    彼はそのこと付き合う前に言ってなかったんだ
    なんか信用できないな
    並行して次探したら?
    あなたの時間ももったいないよ。

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/01(金) 13:16:59 

    >>33
    バツイチ子持ちは地雷だよ
    結婚しない方が正解だよ
    付き合うだけならいいんじゃないの?

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/01(金) 13:17:46 

    >>41
    それが主なんじゃ…
    知ってて付き合ってるなら、別に悪くないし相手の自業自得だと思うけど、知らせてないならかわいそう。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/01(金) 13:18:57 

    >>32

    あーそれあるかも

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/01(金) 13:22:21 

    >>1
    彼には結婚願望あるんだよね?
    それならさっさと別れて、あなたは自分と同じような結婚願望皆無な人と付き合うといいよ。
    でも、いざ全く結婚願望ない男と付き合って「大事にされてない気がする泣」とか言うのはナシね。
    先がない付き合いというのは、本来そういうドライな関係のことなのよ。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2021/01/01(金) 13:23:02 

    昔、結婚願望が強い元カレと付き合ってた。今すぐにでも結婚OK!と言われたけど、私は絶対に結婚したくなかった。理由は、仕事サボりまくりで私より収入が低かったこと、自分の思い通りにならないとキレるとこ、とにかくモラハラがひどかった(当時はモラハラなんて言葉はなかったけど)
    相手がどうとかではなく、自分の時間を無駄にしないためにも早く別れたほうがいいと思います。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/01(金) 13:23:19 

    >>13
    条件的にって書いてあるから、好きだけど借金があるとか、収入が安定してないとかでは??
    それなら気持ちは分かる。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/01(金) 13:23:26 

    >>2
    うん、これだと思う
    せめてもの罪滅ぼし
    愛があるなら、彼のために世間の女性の中にリリースしてあげてよ
    彼と結婚したいと思う女性もいると思うからさ

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/01(金) 13:25:25 

    >>6
    彼は好きだけど、彼の向こうにいる親族が嫌いってパターンもある。
    結婚するともれなくそちらと関わる事になるからね。

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/01(金) 13:29:50 

    >>1
    こんな感じだね男女逆だけど
    好きだけど結婚はしたくない

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/01(金) 13:30:01 

    >>54
    付き合うだけならいいと思って付き合ってますが、罪悪感があり、世間の方の意見を聞きたくてトピック投稿しました。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/01(金) 13:31:10 

    >>62
    セフレ扱いはしてません。体の関係なしでも付き合い続けます。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/01(金) 13:31:40 

    >>36
    去年の秋に破局してたってヤフーニュースになってた。
    でも、誰も話題にしてない
    なぜか

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/01(金) 13:32:54 

    >>4
    カッコ良い

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2021/01/01(金) 13:34:26 

    >>33
    プロポーズされたらどうするの?
    断ったら結局別れるじゃないの?

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/01(金) 13:36:39 

    >>6
    肉体的な依存じゃないの?

    +8

    -7

  • 69. 匿名 2021/01/01(金) 13:37:07 

    >>1
    相手の人生について考えられるなら、別れる。
    自分本位の付き合いがしたいなら、そのまま。
    依存体質を改善しないと、また好きだけど結婚したくないって思うような人と付き合いそう。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/01(金) 13:37:16 

    「子供が絶対に欲しい」「子供は絶対に要らない」と意見が分かれてしまうと、どんなに好きでも結婚できないと思います。
    どうしても結婚したいなら、どちらかが片方の意見を尊重するしかないですが。
    全てを理解してもらおうとする必要はありません。子供についての意見は、早いうちに言った方が吉だと思います。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/01(金) 13:39:16 

    >>67
    しばらく付き合ってみて条件を上回るぐらいの好意があれば。。。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/01(金) 13:41:09 

    >>64
    精神的な依存が一番厄介で、質が悪いんだよ
    自分の感情しか考えられない人間肉体だけの方がサッパリと別れられる。ズルズルと不倫関係を続ける人と同じで、絶対に別れた方が良いよ、確実に二人ともに不幸になる

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2021/01/01(金) 13:42:46 

    >>2
    相手の収入がめちゃくちゃ少ないとか、不安定な生活だったら、結婚は躊躇しちゃうよねぇ。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/01(金) 13:42:59 

    >>2
    ほんと早く別れてあげてほしいね。
    結婚したい相手が気の毒。

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2021/01/01(金) 13:44:50 

    >>29
    >>32
    うへぇ〜絶対嫌だ!!

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/01(金) 13:45:47 

    そこ冷静に考えられるのは偉い
    でも早くリリースしてあげて
    彼を愛してるのなら

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/01(金) 13:47:16 

    >>33
    付き合って半年間もそんな重要なこと言ってくれなかったなんて、誠実ではないと思う。
    言い出しにくいことだっていうのは分かるけど、
    結婚願望がある人ならなおさら。
    先のない関係に時間と労力を費やすのは、お互い単純にもったいないよ。

    +47

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/01(金) 13:49:11 

    >>57
    主は結婚願望ないんじゃなくて、「彼は好きだけど条件的に無理」ってだけやで

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/01(金) 13:51:00 

    >>33
    えええ、そんな大事なことを半年も隠してたのは許せないな
    付き合う前に言わないと
    そりゃ嫌になるよ
    主も別に好きなわけじゃなくて寂しいだけなら、新しい彼氏作れば良くない?
    何となく主若そうだし

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/01(金) 13:51:14 

    >>1
    平気で不倫しそうなタイプ

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2021/01/01(金) 13:53:18 

    >>1
    まぁでも男はいつでも子作りできるからあなたがもったいない時間の使い方してるだけだよね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/01(金) 13:53:52 

    >>73
    それでも二人で生きて行く、好きな人と生きて行きたいと考える女性もいるんだよね、だから野に放ってあげるのが優しさだよ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/01(金) 13:54:56 

    >>1
    恋愛って難しいですよね。好きにならない方がいい人を好きになって、好きだと言ってくる人の事は嫌になったり。
    どんなに好きだった人でも、別れてしまうとこの世の終わりかに思えるくらい辛いですが。
    別れて会わなくなって、どんどん顔なども忘れていきますし。
    世の中に男性はいくらでも居ます。主さんに合う人は絶対に居ますよ!

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/01(金) 13:55:52 

    >>1

    いざお別れって時に、相手があなたに執着してきたら困ると思うんだけど。

    このまま付き合ってて、別れる時にきれいにすっぱり別れられそうですか?

    私は、結婚が考えられないし、別れがめんどくさくなりそうな予感がする相手とは速攻で別れていたよ。

    お互い好きで、結婚も考えられるようなお相手を見つけようよって思っちゃうよ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/01(金) 14:00:35 

    >>33
    バツイチ子持ちってこと半年後に言うなんて誠実じゃないね。
    主が寂しくて付き合ってるだけなら別れた方がいいと思うけどな…
    もっといい人いると思うけど。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/01(金) 14:00:36 

    >>55
    それは思う
    だから相手に結婚願望あるのに結婚したくないことを黙ってるのは悪い
    双方納得してるなら好きにしたらいい

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/01(金) 14:03:08 

    >>6
    みんながみんな結婚願望ある訳じゃないから。一緒にいて楽しいからつきあってる、という理由ではダメなの?

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/01(金) 14:04:15 

    >>13
    安定した金
    カルト宗教
    子供嫌い
    毒親
    縛られるのが嫌
    不倫

    どれか好きなのどうぞ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/01(金) 14:07:20 

    反対の立場ならめっちゃ辛いだろうから
    別れた方が相手のためかも
    相手から同じことされたら嫌だよね
    もし相手が結婚しなくてもいいから側にいたいって話があるなら別だと思う。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/01(金) 14:10:24 

    >>1
    恋愛の恋は相手を欲しいと思う心
    愛は手に入れた心を大事に思い大切にする事、それが出来ないなら別れる、子供じゃないなら分かるでしょ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/01(金) 14:10:53 

    >>26話しました。それでも別れたくないと言われました。でもバツイチ子持ちってどう頑張っても変えられないですよね。。。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/01/01(金) 14:12:59 

    >>84
    わからないです。でも嫌いにならない限り別れられません。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/01(金) 14:13:00 

    >>89
    本当にそう、彼は人間で所有物では無いからねペットでも玩具でも無い

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/01(金) 14:18:09 

    >>33
    バツイチ子持ちである事を半年間も隠していながら、結婚願望の強い男って地雷だわ、信用できない。
    主さんが結婚したくない気持ちも分かるよ。
    さっさと別れて、隠し事をしない誠実な人を探した方がお互いのためだと思う。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/01(金) 14:22:07 

    >>17
    なにが理由で結婚は考えられなかったですか?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:03 

    私は結婚せずに15年付き合ってる
    相手はそれでよいと受け入れてくれている
    お互い子供はいらないし、生活の自由がほしいから

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/01(金) 14:23:23 

    結婚したくない理由が、相手側に原因があるなら主さんは悪くないと思うよ。
    隠し事してたくせに結婚しよう~ってどんだけ図々しい男なんだ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/01(金) 14:26:17 

    >>96
    経済力のある女性ってそういう人多いよね。
    ペットを可愛がったり旅行したり、優雅な生活してる。うらやましい。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/01(金) 14:38:04 

    >>91
    でもでもだってだって?w

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/01(金) 14:39:00 

    >>33若いうちに、婚活すべき!
    彼だけが男じゃない事に、先ず気が付く!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:02 

    妊娠させられて無理やり結婚に持ち込まれる可能性もあるから、セックスは控えとき
    忙しいとか言って会うのやめてみたら、いなくても案外平気かもよ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/01(金) 14:46:53 

    >>95
    短気で話し合いのできない性格で
    結婚したらモラハラになると思う相手でした。

    複雑な家庭環境で育っていて、
    家族観の違いも大きかったです。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/01(金) 14:51:18 

    >>92

    難しいですね。

    でも、世の中、恋人との別れを選ぶ全ての人が、相手を嫌いだから別れる訳じゃないです。
    別れにはそれぞれ色々な理由がある。

    でも、いつか、付き合い続けていくことが難しくなる時が来ると思うんです。

    だって、結婚願望あるんですよね?彼には。
    そして、あなたは「彼とは」結婚を考えられない。

    いつか、結婚したい、どうしても君と結婚したい、って彼に乞われて、あなたがその時に彼を拒否できるかどうか、考えたことがありますか?

    男って、およそ満遍なくどんな男も、プライドは高いです。

    そして、長く付き合えば、長く付き合うほど、彼はあなたに執着すると思う。

    あなたにはあなたの人生があるように、彼には彼の人生がある。
    誰かと共に幸せになりたい気持ちも、彼にはきっとある。

    彼の気持ちが揺るがないようなら、あなたからお別れするしか方法が無さそうに思えるのよ。






    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/01(金) 15:00:01 

    >>29
    身長は…許してあげて

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/01(金) 15:08:04 

    >>1みたいなのは大抵相手を好きじゃないだけ
    恋愛が好きなだけ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/01(金) 15:16:35 

    寂しがり屋の性格は直した方がいいよ。
    なめられるし、都合よく利用されるし、結局一番孤独な人生を送りやすい。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/01(金) 15:19:37 

    >>33
    彼氏何歳?
    バツイチ子持ちを主に半年隠せたって事は子供と同居せず前妻に丸投げっぽいよね
    そのクセ結婚願望ありとか頭沸いてンのかw

    彼氏も不誠実だし、別れたくないなら主にいい出会いあるまで付き合っとけば?
    まぁキープみたいな事してると「彼氏と比べちゃっていい出会いない~」ってパターンあるけど、バツイチ子持ちの嘘つきおじさんよりいい人ならいくらでもいるかと

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/01(金) 15:21:43 

    >>101
    子ありバツイチの理由も気になるよね
    避妊テキトーだったデキ婚離婚とかなら主も危険…

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/01(金) 15:35:16 

    >>102
    それは別れてよかったね。
    子どもができたら被害者が増えるし賢明だったと思うよ
    良い人と出逢えますように。

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/01(金) 15:47:09 

    好きだけど愛してない

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/01(金) 15:54:59 

    >>1
    同じです。別れられていません。
    結婚願望はありますが、彼氏が浮気未遂のようなものを起こしていたり、喧嘩の時に追い詰めてくるので彼氏と結婚する未来はみえません。
    はやく別れなきゃ別れなきゃと思うのに、離れると苦しくて、他の人に目がいかない。
    依存なんだろうな。
    こういうのを断ち切る方法が知りたい。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/01(金) 16:00:47 

    >>17
    なんか自分に酔ってるね。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/01(金) 16:02:37 

    >>6
    金遣いとか外面がいいとかじゃない?
    彼女の時は色々買ってくれたり奢ってくれたりしていいけど結婚したら家計を圧迫されかねないからね🤔

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/01(金) 16:09:16 

    >>33
    それは彼氏が不誠実だね。
    でも結婚したくない相手なら、早めに別れた方が良くない?それとも、今の彼氏はキープにしといて、他に付き合いたい相手が現れてから振るの?
    彼氏が主と結婚したいなら、怖いことだけどデキ婚に持ち込もうとされたら大変だよ…避妊失敗したフリとかされたら…

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/01(金) 16:27:22 

    13歳年上と付き合ってます。
    好きだしずっと一緒にいたいけど、結婚となると将来のことを考えて辞めた方がいいのかな?
    ガルちゃんの歳の差トピとかみて、ビビってる自分がいる。でも好きなんだよなー

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/01(金) 16:41:24 

    >>115
    おいくつですか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/01(金) 17:03:47 

    好きだけど結婚できないの間違いでは?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/01(金) 17:26:02 

    ただ彼氏ほしくて付き合い出したけど、
    クズ要素多すぎてコイツとの結婚はありえないな〜。と思いながらも、そのうち縁も切れるだろうとそのままダラダラ付合ってたら
    奴の計画では同棲して私をお世話奴隷にするつもりだったらしく、別れ際泥沼だった。
    見込みがないと思った相手は早めに切ろう。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/01(金) 17:58:49 

    >>109
    ありがとうございます。

    今でもかなり引きずってますが、
    何とか前を向いて進んでいきたいと思います。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/01(金) 18:24:23 

    >>33
    寂しがり屋の人って次の恋を見つけるのも周りがびっくりするぐらい早いよね。そろそろ次の相手を探しに入ったら?そんな大事なことを付き合ってから半年も隠していた相手に主が誠実でいることなくない?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/01(金) 19:42:43 

    >>116
    24歳です。
    大好きなのに年齢差だけがネックで...

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/01(金) 19:44:05 

    >>121
    同じくらいですね!
    彼氏さんとはどこで知り合ったんですか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/01(金) 19:50:10 

    >>1
    事実婚じゃダメなの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/01(金) 19:53:21 

    分かるよ。自分の責任は自分で負えるから、相手の責任まで背負いたくない。同じマンションの別フロアとかに住んで、ご飯と一緒にいたい時だけ一緒にいるとかのパートナーがいい。
    誰かと一緒にいたい気持ちはあるけど、我慢して家で一緒にいる必要はない。物理的に一緒にいるからこそ、我慢したり嫌いになったりして、それを乗り越えるのが夫婦とかも、昔からの洗脳としか思えない

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/01(金) 19:54:02 

    >>122
    お!同じ境遇の方ですか?
    元バイト先で知り会いました。相手はスーパーの店長です。私からアタックしたので、特別若い子好きという訳ではないと思いますが、親には言いづらいです。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/01(金) 20:16:19 

    >>1
    早く別れて次行きな。時間がもったいない。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/01(金) 20:16:54 

    >>102
    わたしがしたコメントなのかと思うくらいに同じ状況でした〜!好きなんですけどね、未来を考えるとこわくなるんですよね。
    お互い前を向いて、また素敵な人に出会いたいですね!

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/01(金) 21:06:36 

    >>2
    これに尽きる。
    付き合っても結婚するか分かれるかのどちらしかないのだから時間、相手の気持ちを無駄にしないためにも早く別れてあげたほうがいい。

    彼には彼の人生があるのだから。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/01(金) 21:24:20 

    >>27

    ほんとにね。長年付き合ったら結婚するのが当たり前って考えやめてほしい。あたしも長年付き合ってて結婚考えてない彼がいるけど、昔ネイリストに、えー!未来に結婚がなくて付き合ってる意味あるんですかー?とか言われてハっ?ってなったわ(笑)

    +9

    -7

  • 130. 匿名 2021/01/01(金) 21:25:46 

    >>111
    DV予備軍じゃん

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/01(金) 21:27:07 

    >>124
    広い家で暮らす夫婦は離婚しにくいって言うよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/01(金) 21:51:38 

    >>8
    共依存状態でもですか?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/01(金) 22:32:58 

    >>107
    彼氏は34歳です。ペアーズで知り合いました。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/01(金) 22:37:23 

    >>127
    そうなんですよね。

    一緒にいて楽しいから
    なかなか離れられずにいました。

    基本的には優しいのですが、キレる時は怖くて。
    キレるタイミングも「そんなことで?」と思うくらい謎でした。

    男性としては魅力的だったのですが、
    人としては尊敬できないところも多かったです。

    お互い良い人に出会いましょう。
    次こそモラハラじゃない人と(笑)

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/01(金) 22:40:31 

    >>125
    言いづらいですよね。。。
    彼氏さんは結婚願望あるんですか?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/01(金) 22:45:16 

    >>38
    わたしも彼がバツイチで結婚すぐしようとならなくて悩んでる。
    彼のことは好きだけど、結婚すぐにでもしたいと思える相手じゃないんだなぁって思うとショック。
    何度も話し合いに話し合いを重ねてるけど、納得いかないから別れて違う人を探したほうが幸せなのか、わからなくなる時がある。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/01(金) 22:57:13 

    未来のない、いつか別れることが前提の
    恋愛ってしんどくないですか?
    私はそれどちらの立場も経験したけど、
    しんどかった。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/01(金) 23:07:50 

    自分は逆パターンで、自分は結婚したいけど彼氏は結婚したい相手じゃないけど一緒にいるって感じだと思う。
    辛いけど離れる勇気がないからそれを了解して付き合い続けてる。
    いつか彼氏の考えが変わってくれると信じて様子見つつ、他の相手にも目を向けてる!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/01(金) 23:52:04 

    >>102
    そんな人なのに大好きでずっと忘れられないの?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/02(土) 00:21:57 

    好きな人がいますが、結婚はできないなと思ってます。私は交際経験がないけど、その好きな人とは手を繋ぎたいという気持ちが芽生えてきました。向こうからも好意は感じてます。付き合いたい気持ちはあるけど結婚は無理です。自分でも悩みに悩んでますが、気持ちを押し殺した方がいいですよね…

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/02(土) 00:26:10 

    >>140
    結婚出来ないと思う理由はなんでなのー?
    お互い好意があるなら結婚のことは一旦おいといて付き合ってみたら?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/02(土) 00:41:01 

    >>139
    これ言ったら呆れられるかもしれませんが、
    普段はとても優しくて良い人なんです。

    こっちより、キレる方が本性だとは分かってはいるんですがね、、、、。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/02(土) 03:37:55 

    >>137
    結婚しなくてもずっと一緒にいるという未来もあるよ。結婚しない=別れる前提の付き合いというわけではない。

    ただ片方が結婚願望あって片方が願望ないとずっと一緒にいれないかもしれないね。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/02(土) 03:40:15 

    >>129
    結婚がゴールと思ってるタイプだね。

    結婚する為に付き合うんじゃないんだよ!好きだから付き合うんだよ!!

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/02(土) 05:27:14 

    >>141
    年齢差が14あるのと、相手の家庭が複雑な点と
    中身が理想とはかけ離れているという点です。

    家族に祝福されなさそうなお相手です。
    なんで好きになっちゃったんだろうと思います。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/02(土) 18:38:30 

    寂しがり屋は地雷男引き寄せるよ〜バツイチ男より主の性格を変えた方がいい

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/02(土) 20:05:32 

    >>1
    同じことをしてはいないけど、そういうことはあり得るだろうと想像ならできる。
    個人的には、他人の人生に責任なんか取らなくていい、自分のだけで精一杯だから。
    だけど罪悪感を感じてる時点で、主はあまり引っ張らない方がいいと思うよ。
    主が一生非婚で決心が変わらない人なら問題ないけど、相手が違えば結婚もありって思ってる人なら、その彼にかまけてる間に別なチャンスをスルーしちゃってたと後でわかったりするかもしれないしね。
    確実に主より年上だと思う者だから、人生の時間の考え方としてのアドバイス。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/03(日) 19:47:02 

    >>9
    「でも好ーきだよー」とか歌ってたよね

    この人歌手なのに咽頭感染怖くないのかな、奥さんと子供いるのにと思うことがあって苦手になりました。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/03(日) 19:59:52 

    問題多すぎて別れようって思ったことあるけど電話するとほっとするしコロナがあるから最近は会わないで電話だけしてるなあ。問題が再燃するのがわかるから結婚はもう考えてない。1か月近く電話だけ。会うのに車で2時間だし。別れるって言われても悲しくないし止めたりはないけどああ電話できないのかとは思うんだろうな。


    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/04(月) 10:26:47 

    >>1
    彼氏さんも貴方に結婚の意思がないの分かってて付き合ってるんだからいいんじゃない?結婚したかったら主さんをとことん説得したり話し合いするだろうし。貴方がその気になるまで待ったり条件に見合うように努力してるかも!どんな条件かわからないけど彼氏さんの収入とか仕事ならいくらでもこれから変わる可能性あるし。主さんが彼氏さんのこと嫌いじゃないなら別れなくてもいいと思う

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/05(火) 09:52:41 

    >>150
    彼氏がバツイチで子供がいることを付き合ってから半年後くらいに知りました。変えられない事実ですよね。。。
    でも嫌いになったわけでは無いんですよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード