ガールズちゃんねる

消しゴムサイズの携帯電話「Zanco tiny t2」が出荷開始!

130コメント2021/01/02(土) 19:08

  • 1. 匿名 2020/12/31(木) 10:10:59 


    消しゴムサイズの携帯電話「Zanco tiny t2」が出荷開始! - iPhone Mania
    消しゴムサイズの携帯電話「Zanco tiny t2」が出荷開始! - iPhone Maniaiphone-mania.jp

      2020年1月に米クラウドファンディングサービスKickstarterで6万ドルを集め、製品化が決定した消しゴムサイズの世界最小携帯電話「Zanco tiny t2」の出荷が始まりました。 3G対応で日本でも利用可能に 海外ガジェットをネット通販するヴェルテは、12月30日より...


    本体サイズは高さ61ミリ、幅30ミリ、厚み16.5ミリと手のひらに収まる大きさで、重量はわずか31グラム。1インチディスプレイと物理キー、通話用のマイクとスピーカー、モバイル通信用のNanoSIMスロットを備え、3G通信が可能です。

    バッテリー容量は500mAhで7日間の待機可能、連続通話時間は4時間です。充電はMicroUSBで行います。

    メモリは128BM、ストレージは64MBで、MicroSDカードスロットにより最大32GBまで拡張可能です。

    また30万画素のカメラを内蔵、写真と動画が撮影できます。

    +56

    -6

  • 2. 匿名 2020/12/31(木) 10:11:55 

    いろいろ、どうなんだろ…

    +181

    -1

  • 3. 匿名 2020/12/31(木) 10:11:58 

    ガチャガチャのおもちゃみたい

    +199

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:03 

    絶対に失くす

    +420

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:20 

    小さすぎて使いずらそう

    +158

    -7

  • 6. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:21 

    なくしそう

    +82

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:30 

    すぐ無くしそう

    +69

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:36 

    使いやすさはどうなんだろう?

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:44 

    何に使うのこんなの…?

    +49

    -2

  • 11. 匿名 2020/12/31(木) 10:12:44 

    ちぃっちゃ
    使いづらくはないのかな

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:04 

    探すのが大変そう。最終的に紛失しそう。

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:17 

    可愛いデザインなら欲しい

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:24 

    そのうち電話なくなりそう。空中に相手が映し出されて会話できるのかな。

    +81

    -4

  • 15. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:33 

    ジャックバウワーなら、喜ぶかも

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:33 

    ボタン押しにくそう

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:47 

    そうとう小顔じゃないと

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:53 

    カメラ機能あるんだ
    怖い

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/31(木) 10:13:55 

    盗撮しやすくならない?

    +116

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:05 

    うっかり落として側溝の網目に落ちたりしそう

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:17 

    4G以上なら感動もできたけど
    3Gじゃなんもできないしぼちぼち終了するじゃん

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:25 

    盗撮とか盗聴に使うだろうね。

    +86

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:34 


    私は使わないな

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:38 

    ポケットにでも入れとかないと着信あってもすぐ取り出せなさそう

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:45 

    >>14
    テレビでんわ苦手だからそれは地獄

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:56 

    私、顔デカイから
    無理だわ。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:59 

    昔ソニーの掌サイズのウォークマン携帯あったな。結構気に入ってたから携帯としての役目終えてもウォークマンとして長いこと使ってた

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/31(木) 10:14:59 

    >>17
    何に使うの?

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2020/12/31(木) 10:15:14 

    数字が見えない事案が発生しそう

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/31(木) 10:15:57 

    >>9
    また犯罪者が増える…

    +46

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/31(木) 10:16:12 

    >>23
    でも盗撮、盗聴用なら今の時代もっと高性能の良い物があるから、わざわざこれを使う必要なさそう

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/31(木) 10:16:39 

    お尻で踏んで壊す自信がある

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/31(木) 10:16:43 

    >>1
    より盗撮が身近に…

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/31(木) 10:17:02 

    いまだにスマホをハンズフリーでしゃべりながら歩いてる人見ると独り言をいってるみたいで一瞬ビクッとする私からしたら超小型スマホとか需要がわからないわ

    +50

    -4

  • 36. 匿名 2020/12/31(木) 10:17:17 

    小型化軽量化すりゃいいってもんじゃない

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/31(木) 10:17:50 

    ボタン押す用のペンがほしい。
    指で押せない。

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2020/12/31(木) 10:17:53 

    >3.5ミリイヤホン端子を装備し、オーディオプレーヤーとしても機能。レトロゲームのSnake、Crossy Road、Doodle Jumpを含むRacing Attack、Football Trophy、Cosmicゲームアプリを内蔵しています。

    意外と機能あるんだね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/31(木) 10:18:33 

    指が太くてプラマイ押すの間違えるガル民は買っちゃダメよ!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/31(木) 10:19:41 

    タッチパネル式ではないの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/31(木) 10:19:48 

    1インチディスプレイでゲームw

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/31(木) 10:20:04 

    絶対毎日バックの中探し求めてゴソゴソする

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/31(木) 10:20:11 

    操作しにくそう(笑)

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/31(木) 10:20:54 

    道歩いてて知らない人がポケットから取り出した電話がこれだったら多分3度見くらいする

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/31(木) 10:21:07 

    まあこれなら首にかけても肩はこらなそうだけど

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/31(木) 10:21:38 

    マニアのおもちゃ。
    誰も使わず物好きがコレクション用に買うだけ。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/31(木) 10:21:44 

    指でボタンを1個1個押す自信が無い…
    かけずらそうだし、無くしそうだし要らんな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/31(木) 10:21:54 

    うちに似た計算機ある

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/31(木) 10:22:00 

    失くす

    鍵さえ失くすのに
    消しゴムサイズなんて
    ポロッと落ちてもわからない

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/31(木) 10:22:15 

    落とした拍子に踏んでしまいそう

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/31(木) 10:23:04 

    拡大鏡をセットで販売。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/31(木) 10:23:31 

    おしりの穴にも入りそう

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/31(木) 10:23:38 

    機能はメールと通話機能だけにしときゃいいのに

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/31(木) 10:24:15 

    敢えてぬいぐるみ形のケース発売。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/31(木) 10:24:41 

    猫かってたら家具の下にシュートされるサイズ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/31(木) 10:25:44 

    キーホルダーとかにして子供のかばんにつけられそう

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/31(木) 10:26:01 

    電話としてこのままでは不便だからワイヤレスイヤホンとか付属にお金かかりそう

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/31(木) 10:26:16 

    >>1
    小さいから無くさないようにこの小さいジップ袋に入れてポーチに入れとこってやって結局ちょっとした大きさになって持ち歩くのが私。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/31(木) 10:26:20 

    >>1
    30万画素じゃ動画も写真もかなり画質悪いだろうね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/31(木) 10:27:16 

    >>5

    ずらい、じゃなく『づらい』ね。

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/31(木) 10:28:06 

    なんかこのトピガル男のコメント多くない?
    怖いコメントがちらほらあるんだけど。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/31(木) 10:30:01 

    文字を読むのに拡大鏡が欲しい感じ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/31(木) 10:30:23 

    そのうち脳内に埋め込んだチップでテレパシー会話かな⁉︎w

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/31(木) 10:31:11 

    誘拐されたときに誘拐犯が所持品検査で見逃しそう

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/31(木) 10:31:14 

    指太すぎて操作出来ない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/31(木) 10:31:21 

    >>60
    使うのがつらいってことだもんね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/31(木) 10:31:23 

    消しゴムよりペンサイズの方が便利そうじゃね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/31(木) 10:31:43 

    小さい…。気付いたら失くしてそうだし押しにくそう。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/31(木) 10:32:31 

    老眼の人は使うなってあらかじめ注意書しておいた方がイイのでは。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/31(木) 10:32:58 

    名刺サイズでいいから4Gがいい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/31(木) 10:33:52 

    うちの犬が踏んでも壊れそう

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/31(木) 10:33:55 

    十何年前にもdocomoから出たよね
    インタビューされて、小さければ良いもんでも無いと思うってディスったら全カットされてた笑

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2020/12/31(木) 10:34:26 

    小型が主流になってくるのかな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/31(木) 10:36:02 

    >>59
    普段使いじゃなくてハイキングとか行く時に軽さ重視の人が持つ用とかなのかなって思った。
    ハイキングに限らず、子供や年寄りに持たせてショッピングモールで見当たらなくなっちゃったら「近くの店の写真撮って」とかを荷物少なめにやりたい人用とか?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/31(木) 10:36:03 

    通話中、耳ん中入ってまうわ。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/31(木) 10:38:00 

    絶対無くす、絶対落とす、絶対踏む
    そんな予感しかしないw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/31(木) 10:39:27 

    小さければ良いてもんと違うと思うけどなぁ。
    個人的には、なんかの映画みたいに空中で指を動かして操作する、みたいなのが開発されると面白いなぁと思う。かっこええやん。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/31(木) 10:42:32 

    >>33
    ハズキルーペの強度が求められているね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/31(木) 10:43:35 

    電話といっても耳に当てたら口まで届かないから通話しにくそう 

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/31(木) 10:44:18 

    >>32
    そういうガチな人はとっくにやってると思う。
    出来心が沸いてついやってしまった。っていうのが増えそう。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/31(木) 10:44:52 

    指でボタン押せないからつまようじ必須

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/31(木) 10:46:39 

    前もってた活動量計みたい。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/31(木) 10:46:40 

    老眼には無理だな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/31(木) 10:46:51 

    大昔DOCOMOのケータイで同じようなミニマムサイズのやつ使ってた。ボタン押しにくいと思うかもしれませんが、スロープキーボードになっていて別に困らなかったです。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/31(木) 10:51:17 

    消しゴムのサイズって私の耳と同じくらいかそれよりも小さい・・・。
    喋ってても相手に聞こえるのか。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/31(木) 10:53:35 

    本体代は14,800円と17,800円だけど月々の料金と電波の届きやすさとかどうなんだろう?
    通話のみに特化して、かけ放題で月々980円とかだったら大ヒットしそう
    (これはカメラ機能があるようだけど)
    ストラップ必須にしていれば紛失リスクは減らせそう
    でも3Gのみ対応?ならガラケーと同じ数年後には使えなくなるよね?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/31(木) 10:53:50 

    携帯はこういうのであってほしい
    スマホほんと邪魔

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/31(木) 10:55:16 

    sim入れ替えて使えるなら荷物を持ちたくない日に使いたい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/31(木) 10:55:30 

    ポケット入れたまま洗濯とかしちゃいそうだな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/31(木) 10:56:10 

    昔も小さい携帯あったよね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/31(木) 10:56:14 

    >>86
    これカメラ機能あるの?
    小さくて発覚しにくいから盗撮に使うやつが居そう

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/31(木) 11:01:02 

    消しゴムサイズ?
    すぐ無くしそう

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/31(木) 11:01:12 

    カバンにいれて探せずポケットに入れて失くす

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/31(木) 11:03:44 

    バッテリー容量は500mAh
    メモリは128BM、ストレージは64MB

    ほしいなと思ったがこれはひどい。小さいし仕方ないのか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/31(木) 11:04:04 

    ソニエリのXminiとドコモのpremini思い出すなあ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/31(木) 11:05:46 

    >>91
    30万画素のカメラを内蔵、写真と動画が撮影できます。って書いてあるよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/31(木) 11:06:06 

    これのもうちょっとデカいピッチでいいから復活してくんないかなー

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/31(木) 11:08:36 

    昔、xmini使ってたけど更に小さいね。
    消しゴムサイズの携帯電話「Zanco tiny t2」が出荷開始!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/31(木) 11:09:47 

    掃除機で吸い込んで絶望する図が想像できる

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/31(木) 11:14:11 

    子供の学校の先生が靴にスマホ仕込んで女子高生のスカート内を盗撮して捕まったけど、似たようなことする人いそう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/31(木) 11:14:50 

    小さくするなら腕時計にでも機能を仕込んだほうが落としたり無くす心配しなくていいだけマシ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/31(木) 11:15:51 

    すぐ無くす自信がある

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/31(木) 11:17:08 

    >>4
    それか洗濯する

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/31(木) 11:18:52 

    失くすか踏ん付けて壊すか

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/31(木) 11:23:17 

    >>84
    私も持ってました
    小ささは可愛いんだけどデザインは男向けだった

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/31(木) 11:24:01 

    小さすぎるね、逆にでかい消しゴムの方が好きだわw
    消しゴムサイズの携帯電話「Zanco tiny t2」が出荷開始!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/31(木) 11:24:39 

    え、皆さんこれ知らないんですか?

    私小さい頃、似たやつ持ってましたよ?
    消しゴムサイズの携帯電話「Zanco tiny t2」が出荷開始!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/31(木) 11:32:01 

    指が太いからボタン押しにくいな
    直ぐに無くしそうだし、壊しそうだから買うの無理

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/31(木) 11:48:47 

    >>23
    これ警察とか893用って事ですか?

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/31(木) 11:51:20 

    スパイの七つ道具じゃないんだから
    快適に使うには最低限これだけっていう大きさがあると思う
    小さければ小さいほどいいとは思えない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/31(木) 12:09:15 

    >>105
    プレミニでしたっけ?確かにブラックで男性の好みでメカメカしかったです。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/31(木) 12:13:57 

    >>1
    アップルウォッチじゃだめなのか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/31(木) 12:15:58 

    >>14
    アクセサリー、腕時計、イヤホン型とかどんどん集約されるよね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/31(木) 12:20:39 

    買った初日に無くす自信あるわ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/31(木) 12:32:57 

    昔はダウンサイジングとかいってとにかく小さくって感じだったけど、結局人間の扱いやすいサイズに落ち着く

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/31(木) 12:36:11 

    >>106
    さすがmono 
    monoを愛用してるからこういうのいいわ 

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/31(木) 12:36:28 

    話しづらそう。
    Bluetooth使えるのかな?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/31(木) 12:39:48 

    通話できるウォークマンてテイで使いたいな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/31(木) 12:59:58 

    >>17
    いろいろ使えそうだね♪

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/31(木) 13:38:33 

    大昔に小さい携帯出た時も子供が口に入れる案件が増えたけど、このサイズはもっと危険じゃない
    小さい子がいる家庭の人は持たない方がいいね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/31(木) 14:36:07 

    >>14
    相手が外にいて私が映し出されたらと考えたら嫌すぎた。すっぴんの時とか電話絶対でれない。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/31(木) 14:39:04 

    犯罪ドラマオタの私からすると
    爆弾の起動装置とかに使われそうと思ってしまう

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/31(木) 21:26:55 

    カバンの中でさえ迷子になりそうだから、腕時計型にしてほしいかな。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/31(木) 22:31:29 

    失くす自信しか無い

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/31(木) 23:05:58 

    >>14
    そもそも5G、6Gが普及されたら
    スマホなんて必要なくなるよ。メガネや洋服のボタン等
    アクセサリーで全て出来るようになる。

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2020/12/31(木) 23:07:01 

    キッズ携帯とかわらないし

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/31(木) 23:58:16 

    3Gじゃね
    4半世紀前に
    これっぽいテトリスとかのゲーム機というか
    キーホルダーを持ってたのを思い出した

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/01(金) 00:59:44 

    >>35
    これみんなもう慣れてるの?
    私も毎度びっくりするし、当たり前な顔して話してる人はどんな気持ちで話してるの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/01(金) 10:29:26 

    盗聴盗撮ツールとしては優秀かもね…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/02(土) 19:08:33 

    カメラ搭載か・・悪いことに使うヤツいそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。