-
1. 匿名 2019/01/23(水) 22:17:34
ガラケー、スマホ含みます。
私は今アラサーで、高校から持ち始めて記憶が正しければちょうど10代目です。
+11
-5
-
2. 匿名 2019/01/23(水) 22:18:01
ピッチ含めていい?5代目です+10
-5
-
3. 匿名 2019/01/23(水) 22:18:30
25+3
-5
-
4. 匿名 2019/01/23(水) 22:18:43
ちょっと待って
J-phoneから数えないと…+89
-1
-
5. 匿名 2019/01/23(水) 22:18:44
6台目+7
-2
-
6. 匿名 2019/01/23(水) 22:18:55
8台目です+6
-2
-
7. 匿名 2019/01/23(水) 22:18:58
主よく覚えてるな〜記憶ほじくり返さないと思い出せない+61
-0
-
8. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:00
+11
-4
-
9. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:07
3台目+6
-2
-
10. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:21
台目な+6
-0
-
11. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:29
6台目だと思う
中1から持ち始めて今22です
最初は妹と兼用のキッズ携帯を持ってた
その次ガラケーだったと思う+6
-2
-
12. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:38
今年29歳
ガラケー含めて6台目です
あまり機種変しないほうです+9
-0
-
13. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:50
2台目です+6
-0
-
14. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:54
何台めか忘れた
覚えてるもん?
+49
-0
-
15. 匿名 2019/01/23(水) 22:19:58
私も10台目です。
24年くらい前から。+5
-1
-
16. 匿名 2019/01/23(水) 22:20:06
24年くらい使ってるけど6台目だ
物持ちいいな私+5
-2
-
17. 匿名 2019/01/23(水) 22:20:23
漫画の「おまえは今まで食ったパンの枚数を~」貼りそうになったわ 多分5~6台+5
-0
-
18. 匿名 2019/01/23(水) 22:20:43
昨日旦那が酔ってスマホを誤まって踏んで画面が割れた。まだ買い替えて半年。多分5代目かな、数えてないけど。それより旦那のアホさ加減にムカついた。+6
-1
-
19. 匿名 2019/01/23(水) 22:21:04
ガラケー→ガラケー→ガラケー→スマホ→スマホ
5台めです
今のが一番使いやすい+7
-1
-
20. 匿名 2019/01/23(水) 22:21:08
忘れたけど10以上はいってる+19
-0
-
21. 匿名 2019/01/23(水) 22:21:12
13台目+5
-0
-
22. 匿名 2019/01/23(水) 22:21:15
7代目
28歳です。
15歳から携帯持ち始めました。+6
-0
-
23. 匿名 2019/01/23(水) 22:22:20
中1から25歳の12年間でガラケー3台、スマホ2台かな+4
-0
-
24. 匿名 2019/01/23(水) 22:22:49
40代後半ですが
今ので2代目、壊れるまで買い替えないもので^^;+5
-1
-
25. 匿名 2019/01/23(水) 22:25:53
主です。
このトピ、きっと採用されると思っていました。
ピッチはオッケーですが、ポケベルはなしでお願いします。+7
-1
-
26. 匿名 2019/01/23(水) 22:26:36
端末でカウントだよね?
PHS(1)→au(1)→docomo(6)の合計8台
docomoは5台ガラケーで内2台は端末をディスカウントショップで購入
今使ってる1台はAndroidで去年から端末はそのままで契約をキャリアからMVNOに変えた
simカードや端末の使い回しでなるべく安く抑えたいんだよね…+3
-1
-
27. 匿名 2019/01/23(水) 22:27:03
氷河期世代ですが3台目です。ガラケー2台と今のスマホ。なんか壊れるまで、ずっと使ってしまう。最初は大学生の時に使い始めましたが。
車も3台目です。
車と携帯の寿命が同じって、車のコスパが悪いのか、携帯のコスパが良いのか…。+1
-1
-
28. 匿名 2019/01/23(水) 22:28:28
2台目
電池パックパンパンになっておかしくならないと端末は変えない+1
-1
-
29. 匿名 2019/01/23(水) 22:32:53
三代目です
iPhone6→iPhone6s→AQUOS R+3
-1
-
30. 匿名 2019/01/23(水) 22:32:54
ツーカーから始まって10台目くらいですかねー多分+5
-0
-
31. 匿名 2019/01/23(水) 22:34:46
キッズ携帯→ガラケー→スマホで3台目の高校生です+2
-0
-
32. 匿名 2019/01/23(水) 22:34:53
多分10か11台目。初めて持ったのが22年前のドコモの携帯でした。+4
-0
-
33. 匿名 2019/01/23(水) 22:37:02
3代目
中学時代にガラケー
高校でiPhone5
今iPhone6s+3
-1
-
34. 匿名 2019/01/23(水) 22:38:34
今は5台目かな
小4から22歳まででガラケー3台スマホ2台+4
-0
-
35. 匿名 2019/01/23(水) 22:38:59
無理だ。
思い出せない。
携帯電話屋で働いていたから、昔は台数持ったり、寝かせの携帯も持ってたから。
軽く50台くらい使ったよ。
iPhoneだけで5台目。+5
-4
-
36. 匿名 2019/01/23(水) 22:39:39
>>2
ピッチから5台はすごいですね!!
私はピッチ2台、ガラケー4台、そして現在スマホ4台目です、多分。
クルクルピッピができる携帯が気に入ってました。懐かしい。+5
-1
-
37. 匿名 2019/01/23(水) 22:39:40
今27歳で中1からケータイ持ってます。
だいたい8台目くらいかな?
2年に1回は変えてる飽き性です笑
でももうお金ないし変える必要性ないから
充電パック変えて使い続けるつもり(^^)+4
-0
-
38. 匿名 2019/01/23(水) 22:40:02
11台目。20才~41才現在まで。+1
-0
-
39. 匿名 2019/01/23(水) 22:45:38
ピッチやエッヂ時代から思い出そうとしたら無理だった+7
-0
-
40. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:12
高校生の時にPHSデビューしてから多分23、4台だと思う。携帯ショップで働いてたのでハイペースで機種変しまくってて、覚えてないのもありそうだからもっとあるかもしれない。+2
-0
-
41. 匿名 2019/01/23(水) 22:48:21
39才だからね…ずっとドコモで結婚しても名変だけで番号も変わってないけど最初の三菱のdシリーズは覚えてる。
そっからガラケーは二つ折りの今の形が主流でNシリーズ使って…。
AQUOS…。もう無理+6
-0
-
42. 匿名 2019/01/23(水) 22:50:20
ガラケー3台
スマホ3台 今6代目です。
ちなみに今社会人2年目なのですが、先週生まれて初めて自分のお金でスマホを買いました。もう自分で買えるようになったんだな、と思うと同時に親のありがたみを感じました。+6
-0
-
43. 匿名 2019/01/23(水) 22:51:19
15年間で12代目+ウィルコムで2台持ち時代もあった。
au、docomo、ソフトバンクを全制覇して今はYmobile。2年経ったら次はどこにしよ?+3
-0
-
44. 匿名 2019/01/23(水) 22:52:35
小学校3年から使い始めた
ガラケー2台、スマホ2台で3台。+2
-4
-
45. 匿名 2019/01/23(水) 22:53:36
>>44あっ間違えました...
ガラケー2台、スマホ1台の合計4台です!+3
-1
-
46. 匿名 2019/01/23(水) 22:56:33
7台目かな、結構代々長めに使ってるほうだと思うよ、Jフォンから始まっていつの間にかソフトバンク+3
-0
-
47. 匿名 2019/01/23(水) 22:59:17
高1から持ち始めて今ので13台目。
ガラケー時代の高校から就職してすぐくらいまではほぼ1年に1回変えてた。
ガラケーはどのデザインにするかとか色々見るの楽しかったなー!+4
-0
-
48. 匿名 2019/01/23(水) 23:00:55
三台目です
初めてのは15年前、らくらくホン(操作に自信なかったので)
二台目がDISNEYモバイル
現在はARROWS+1
-0
-
49. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:15
7代目! 26歳です+1
-1
-
50. 匿名 2019/01/23(水) 23:02:56
29歳、
16から持ち始めて今のiphoneXRで
ガラケー含め16台目。
契約も機種変代も使用料金も
13年間1度も親に払ってもらったことはない。ずっと自分で稼いで払ってる
機種は譲ってもらった物もあるし、
2年縛りがなかった時だから出来たけど
欲しい機種があれば替え、壊れたら替えてた。
iphoneだけで4台目。
XR大事に使います。
+4
-2
-
51. 匿名 2019/01/23(水) 23:05:19
ガラケー3台!
スマホ3台!
6代目かな!+0
-0
-
52. 匿名 2019/01/23(水) 23:06:08
30歳
中学卒業で持ち始めて7代目
二個持ちのウィルコム入れたら8代目+0
-0
-
53. 匿名 2019/01/23(水) 23:09:17
初めて携帯持って以来いままで約20年で多分7台目
1台目ちっちゃい画面のガラケー ショートメールだけできた
2台目三菱のフリップ式
3台目やっと折り畳み式 通称パカパカ カメラ付きで画面がカラー 画面がまあまあ大きくなった
4台目ディズニーの折り畳み FMラジオが聞けた
5台目折り畳み式で画面が回転できた おサイフケータイ
6台目なんちゃない折り畳み式 ここらへんでスマホの人の方が多くなってきた
7台目初めてのスマホ←今ココ
この機種好きだった
+0
-0
-
54. 匿名 2019/01/23(水) 23:10:21
auガラケー→docomoスライド→docomoスマホ→docomoスマホ→SoftBankスマホ+0
-0
-
55. 匿名 2019/01/23(水) 23:11:00
みんな物持ちいいなー思ったより台数少ないね。若い子もいるけど。+0
-0
-
56. 匿名 2019/01/23(水) 23:13:45
12台目かなガラゲーは、6台、スマホは6台目
あいぽん使ってますが…あいぽん3から使ってるから
スマホは、11年目です。
まだアプリもあんまなく
二台持ちしてました。
ネットはスマホ📱
電話かけるのはガラゲーって使い分けしてましたね。
アップル問い合わせに一回目は無料
二回目以降は8000円かかってたので、数少ないスマホ本を買って勉強してましたねw
当時はパソコン💻と同期しないとアプデも出来なかったな
+0
-0
-
57. 匿名 2019/01/23(水) 23:15:05
15歳高校入学から31歳の現在まで、16年で7代目
今ググって拾ってきた画像ですが、初代携帯はこのSHARP製JPHONEガラケーでした
初めて自分の携帯買ってもらった時は嬉しかったな〜懐かしい〜+2
-0
-
58. 匿名 2019/01/23(水) 23:16:09
ガラケー何台使ったか思い出せない・・・スマホだけだと3台目+2
-0
-
59. 匿名 2019/01/23(水) 23:16:37
>>4
わたしはボーダフォンから…+0
-0
-
60. 匿名 2019/01/23(水) 23:18:24
ガラケーの機種調べてたら、これ出てきた!セパレートできてキーボードが2枚ついてるやつ!
懐かしいなー+2
-0
-
61. 匿名 2019/01/23(水) 23:24:06
6台目かな
今のiPhoneはもう4年以上使ってるw
そろそろ替えたいけどなんか愛着あるし面倒だしまだまだ調子良いからなかなか替えられない+0
-0
-
62. 匿名 2019/01/23(水) 23:26:16
アラフォーだけど、9か10台目かなぁ。
最初だけピッチで、あんまり機種変しない方だと思うけど、記憶を辿ったらガラケー結構替えてる(^^;
寿命とともに替えてるかな、スマホは2台目。
20年前のガラケーにカメラついてたのが印象に残ってる。今は当たり前だけど、当時は珍しいよね。+0
-0
-
63. 匿名 2019/01/23(水) 23:27:38
デジタルツーカー?だったっけ?
それが初代でその後セルラー?だったっけ?笑
二代目がそれ
もうぜんぜん思い出せない
三代目からdocomoでシャンパンゴールドが流行っててその後パカパカにした記憶
ガラケーは7台かな
でスマホに変えて3台目
通算10代目くらい
+0
-0
-
64. 匿名 2019/01/23(水) 23:29:38
ガラケーは機種変する度に高性能になっていく感じが楽しかったよね。カメラ、デコメール、16和音にワンセグ機能etc.....
スマホも進化してるけど、目新しい機能はない気がする+1
-0
-
65. 匿名 2019/01/23(水) 23:30:05
10台目、PHSから使ってる割には台数少ないほうかな。+0
-0
-
66. 匿名 2019/01/23(水) 23:30:11
15年前に始めて携帯を手にしてから、今8台目です。
初携帯はauのソニー製A5402S。特殊な上下キーでした。
ジョグダイヤルというらしい。
今はiPhone SEを格安simで使っています。+0
-0
-
67. 匿名 2019/01/23(水) 23:34:01
多分5かな? ガラケー長く使ってた。初スマホは1年ちょいで壊れた。今二代目 また1年くらいなのにもう調子悪い‥。XPERIA
スマホと相性悪いのかな? ちなみにアラフォー+0
-0
-
68. 匿名 2019/01/23(水) 23:43:07
3台目です。
今のは、10年目です+0
-0
-
69. 匿名 2019/01/23(水) 23:44:01
37歳。高3の卒業間際に初携帯を買って…
覚えているだけでも10回機種変しました。+1
-0
-
70. 匿名 2019/01/23(水) 23:45:44
ツーカーとかエッジとか超懐かしい(笑)久しぶりに聞いた!
アラフォーですね?(笑)+0
-0
-
71. 匿名 2019/01/23(水) 23:54:25
アラフォーです。
くるくるピピピのツーカー?の時代から時には0円携帯半年で変えてたのもあって何代目か全然分かりません。+1
-0
-
72. 匿名 2019/01/24(木) 00:05:04
3台目
変えたいと言いながら変えないタイプだったのでズルズルと使ってます+0
-1
-
73. 匿名 2019/01/24(木) 00:10:11
13代目。+1
-0
-
74. 匿名 2019/01/24(木) 00:12:53
>>73
J Soul Brothers+1
-0
-
75. 匿名 2019/01/24(木) 00:15:29
19年、10台目と思う
昔はタダ同然で機種変できたから頻繁に変えてたけど、ここ10年ちょいぐらい?はウン万円するから壊れる寸前まで使い倒してる+0
-0
-
76. 匿名 2019/01/24(木) 00:17:43
数えたことないな
みんなすごい+0
-0
-
77. 匿名 2019/01/24(木) 00:26:14
ガラケーからいったら20台じゃきかないとおもう。+1
-0
-
78. 匿名 2019/01/24(木) 00:33:33
現在23歳です。
中学の時始めてPHS持ち始めて今iPhoneXs📱で7台目✨+1
-0
-
79. 匿名 2019/01/24(木) 01:06:29
27歳
高校から持たせてもらえました
今まだ3台目に変えたとこ
謎の物持ちのよさ。笑+0
-0
-
80. 匿名 2019/01/24(木) 01:15:45
ちょっと待ってツーカーから数えないと…+1
-0
-
81. 匿名 2019/01/24(木) 01:59:33
ボーダフォンからだから…って、いちいち数えてないわ❗️+0
-0
-
82. 匿名 2019/01/24(木) 02:04:32
記憶にあるのは10か11。私もJ-PHONE時代から考えたけど、ガラケー何台か把握できない。+1
-0
-
83. 匿名 2019/01/24(木) 02:05:39
4台目。
中2から持ち始めた。
あんまり機種変はしない方。+0
-0
-
84. 匿名 2019/01/24(木) 02:13:50
私も4台目。
25年でこれだけ+0
-0
-
85. 匿名 2019/01/24(木) 02:28:11
番号が030-31から始まる
もう20台くらい変えてるそんな私は60代
+0
-0
-
86. 匿名 2019/01/24(木) 02:37:22
ガラケー2+スマホ1で3台+0
-0
-
87. 匿名 2019/01/24(木) 02:42:01
21歳大学生
ガラケー
アンドロイド
iPhone6s
iPhoneXS
あらもう4代目になるのか…+0
-0
-
88. 匿名 2019/01/24(木) 03:36:25
3台目です+0
-0
-
89. 匿名 2019/01/24(木) 05:31:32
何台目かと言われたら毎年新型機種出るたびに機種変更してたからガラケー5台、スマホ5台で10台だね
ただ一時期携帯全くなしで過ごした時期があるのと、中華製スマホを立て続け数ヶ月毎に壊れて機種変更せざるえなくなったのはあるな
+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/24(木) 05:36:44
新型スマホレビューを見るためにYouTube見てたら、乗り換えではなくスマホの台数自体が30台もってるという人を見かけたwww.youtube.com「下手の横好き」こと“zuki"と申します。上手くないけどゲーム好き。知識無いけどガジェット好き。 このチャンネルでは主にスマートフォンを中心としたガジェットについて、少し真面目な検証から、ちょっとふざけた実験的なことまでやっています。 よろしけ...
+0
-0
-
91. 匿名 2019/01/24(木) 07:57:38
もう30代だからピッチからだし10台くらいしか思い出せない。最初は一年に一回くらいかえてたから、たぶん20台くらいだとは思う+1
-0
-
92. 匿名 2019/01/24(木) 08:39:19
ガラケーは3代目です
携帯持つのが人より遅かった(ボーダフォンが終盤の頃)のと
分割払いが嫌だけど一括で買うのも高いので機種変更しなかったから
スマホは2年前から持つようになり1代目
ガラケーはこのまま3G停波まで使います(通話用として)+0
-0
-
93. 匿名 2019/01/24(木) 08:52:10
東京デジタルホンからだわ(笑)
ガラケーが7個ぐらい、iPhoneが2個目。最初のiPhone以外は全部家にあります。+0
-0
-
94. 匿名 2019/01/24(木) 09:13:55
IDOからだから......思い出せない。
昔は機種台0円とかだったから、1年で変えてたよね。
みんなよく覚えてるね+2
-0
-
95. 匿名 2019/01/24(木) 09:39:13
4台目です
今のは3年くらい使ってるXperiaだけど、電池の持ちが悪くなってきたので機種変を検討中
次もXperiaがいい!+0
-0
-
96. 匿名 2019/01/24(木) 10:01:29
高1から38歳
PHS2台
ガラケー13台位
スマホ4台+0
-0
-
97. 匿名 2019/01/24(木) 10:09:27
Jphoneのときからだったと思う・・10台くらい?
ケンウッドの携帯で、ソニーのみたいなジョグダイアルが付いてるのがあって、めちゃくちゃ使いやすかったのを憶えている。何するにも、回して押すだけだった。+0
-0
-
98. 匿名 2019/01/24(木) 10:51:57
三台目です。
最初のが無料で手に入れた小さいガラケーで、その次が水色のガラケーで、
今使ってるのはスマホです。
スマホ使い始めて一年も経ってないので、分からないことが多くて四苦八苦して使ってます。+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/24(木) 11:01:29
1台目jphoneのガラケー、2台目ボーダフォンのガラケー、3台目ソフバンのガラケー、いま4台目で去年の夏からocnの格安SIM
だいぶ安くなったなーと助かってます+0
-0
-
100. 匿名 2019/01/24(木) 18:12:29
>>85
090のあとが3で始まる番号を持っている人は富裕層が多いんだよね?+0
-0
-
101. 匿名 2019/01/24(木) 18:15:32
これ使ってた方いますか?
TU-KAの浜崎あゆみモデル+0
-0
-
102. 匿名 2019/01/25(金) 14:03:34
3台目だけど、16台目...すごい..。
ちなみに20年過ぎたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する