-
501. 匿名 2020/12/30(水) 18:42:15
昨日犬の散歩で夜歩いて飲食店見たら激混み!もうほんとにみんな気にしてないんだなって思った。若者だけならまだしも年寄りも普通に遊んでるよね?これで感染して医療に負担かけるっておかしな話だよ+31
-5
-
502. 匿名 2020/12/30(水) 18:43:45
>>498
ほんとだよね
病院行くなっていう奴は医療従事者でもなんもないのにエラそうに言ってる+3
-16
-
503. 匿名 2020/12/30(水) 18:43:50
>>27
休ませてあげてよ。
医療従事者だって人間なんだよ。+312
-25
-
504. 匿名 2020/12/30(水) 18:44:26
>>50
百合子は親中でしょ。大親中の二階にもペコペコだし。+59
-3
-
505. 匿名 2020/12/30(水) 18:44:43
爪かみ、鼻いじり、顎マスクの友人が大晦日から鍋パーティーして、初日の出みて、初詣行って、初売り行こう!と計画をして仲間を募っていたが、尽く断られたらしく「みんないくじなしだよ!」と言っていたが、意気地がないのとは意味違う思う。
+25
-0
-
506. 匿名 2020/12/30(水) 18:46:09
>>479
医師会が、っていう意見は聞いてません、笑
現場の人間に迷惑かけないでってことです+12
-11
-
507. 匿名 2020/12/30(水) 18:46:11
>>504
だったらなんなのよ+0
-6
-
508. 匿名 2020/12/30(水) 18:48:05
>>502
医療従事ですけど+9
-0
-
509. 匿名 2020/12/30(水) 18:49:10
>>465
もしかして中学すら卒業してないんじゃないかと思う理解力
ちゃんと仕事とかできてる…?+28
-1
-
510. 匿名 2020/12/30(水) 18:50:27
ただでさえ失業、減収がいっぱいでどうするの?
補償たって、10万ぽっちじゃもう耐えられないよ?
病院に入れない?こっちはもとから病院入るつもりなんか無いんだわ。明日の生活がままならないなら、病気を心配する余地もないから。+19
-1
-
511. 匿名 2020/12/30(水) 18:51:33
>>501
混んでて何が悪いの?
飲食店のこと考えたらいいのにあんたみたいに飲食店にいる人を悪者みたいに言うやつほんと最低だと思う+5
-20
-
512. 匿名 2020/12/30(水) 18:51:56
>>498
そう書かないと分からないんだね、バカは+20
-0
-
513. 匿名 2020/12/30(水) 18:52:20
>>18
私が住んでる地方都市は既にそうなってるよ。
+59
-0
-
514. 匿名 2020/12/30(水) 18:52:29
>>508
出た自称医療従事者(笑)+2
-6
-
515. 匿名 2020/12/30(水) 18:54:46
>>491
>>498
自粛してなかった人は感染しても病院行くなってか
自粛してた人しか医療は使えないとな?
頭おかしいのでは?
自分の言ってること冷静に考えてみ
バカだから+1
-22
-
516. 匿名 2020/12/30(水) 18:54:46
>>18
都内住みだけど、すでに普通の病気で病院いくの我慢してるよ。逆に病院でコロナもらいそうで怖くて行けない。
真面目に自粛してるのにテレビでインタビューに答えてる人達見るとアホらしくなる。
かといって自粛は辞めないけど。自分のために。+218
-6
-
517. 匿名 2020/12/30(水) 18:55:22
毎日の内訳を知りたい。日本人が何人なのか、それ以外の外国籍は何人なのか、ビジネス目的の外国人が何人なのか、その他諸々知りたい。+13
-0
-
518. 匿名 2020/12/30(水) 18:56:33
小池知事に騙されるな➕+6
-7
-
519. 匿名 2020/12/30(水) 18:56:37
お願いだけじゃなにも変わらないでしょう
自粛して気をつけてる人は言われなくてもしてるし+2
-0
-
520. 匿名 2020/12/30(水) 18:56:58
>>316
自分だって移動してますよね?+34
-2
-
521. 匿名 2020/12/30(水) 18:56:58
老人も、若者も、全員が死を覚悟すれば良いんだよ。
死なんて本当は毎日誰にでも訪れる可能性がある。そのまま野垂れ死のうが、運良く病院に入れようが全て運命に任せるままだよ。全員が助からないなら、それが医療の限界だと諦めるしかないじゃない。+14
-0
-
522. 匿名 2020/12/30(水) 18:57:09
>>26
淫行条例が作れるくらいなんだからコロナ条例作ればいいのに+1
-7
-
523. 匿名 2020/12/30(水) 18:57:19
>>516
よくこうやって私は真面目に自粛してますとかいってるけどやついるけどそのアピールなんなの?
自粛警察楽しいの?+6
-23
-
524. 匿名 2020/12/30(水) 18:57:37
>>27
これ別に叩くところじゃないと思うよ
医師だって人間です
休み必要でしょうよ
年末年始も休み返上で働いてるから偉いってわけじゃないと思う+321
-16
-
525. 匿名 2020/12/30(水) 18:57:50
うちの姉がお正月ヨーロッパから帰ってくるって言ってびっくりした。どんな手を使えば帰ってこれるの?
車で10分の距離に住んでる私は実家に顔出すの辞めました。春まで親に会いません。+12
-1
-
526. 匿名 2020/12/30(水) 18:58:32
なんかもうヤダ。
コロナ始まってから友達とも1回しか会ってないし、外食もガラガラの時間帯を見計らって2回行ったのみ。最低限の買い物以外引きこもりまくってるのにコロナ感染者は増える一方だし。
仕事と家の往復だけでなんの楽しみもない。
メンタルじわじわやられてきた。+31
-1
-
527. 匿名 2020/12/30(水) 18:59:13
>>470
そうそう扱いの問題だよね
お金になるからどこかが手放したくないのかな
安倍さんが辞める時に指定感染症2類から5類のインフルと同等にすると言ってたのに(医師の間でもそういう意見はある)
1年延長したし
(2類のままだと外国人もタダで治療)
港区の保健所の所長さんが濃厚接触者を追うのも医療従事者にするとか提案していたけど
そういう現場の声は聞かないのかな+10
-2
-
528. 匿名 2020/12/30(水) 19:00:16
正直都会は年末年始で減る要素がない
田舎はそこそこ減ると思う+1
-0
-
529. 匿名 2020/12/30(水) 19:00:27
正月の駅伝・ラグビーは、コロナとは別問題なので、開催されても問題ない+4
-5
-
530. 匿名 2020/12/30(水) 19:00:40
>>50
春節。。なぜ同じ事を繰り返すんだろ?パンデミックが起きてロックダウンにでもなると今度こそ経済が終わると思うよ、、、あ、実は、二階は中国から、そうなるように指令されたのかな。+52
-0
-
531. 匿名 2020/12/30(水) 19:00:47
>>445
たしかに今回のコロナ対応で、首都圏の知事の無能さがわかったね
地方の田舎の知事レベルだもんなあ、、+2
-4
-
532. 匿名 2020/12/30(水) 19:01:09
>>512
バカという人がそうなんだ、とはよく言ったもんだね。とにかく人の権利まで自分のもののように言うなんて品がよろしくない。+0
-12
-
533. 匿名 2020/12/30(水) 19:01:33
>>526
こういうトピで必ず自称私は頑張ってますみたいな人出てくるよね
私は頑張ってるのに増えてくって
まずは根本から考えた方がいいと思うよ
自分がどれだけ愚かなこと言ってるかわかるから+0
-18
-
534. 匿名 2020/12/30(水) 19:01:55
受験生の私からすると出さないで欲しい…+3
-0
-
535. 匿名 2020/12/30(水) 19:02:22
>>45
知り合いの保険屋さんは、ボーナス良かったみたいです。+27
-0
-
536. 匿名 2020/12/30(水) 19:02:50
>>512
あなた自分がかなりバ力なのに気づいて+1
-12
-
537. 匿名 2020/12/30(水) 19:03:30
感染者と報道してるけど実際はPCR陽性者であって、感染者ではないよね。どれだけの人が症状出てるのかきちんと報道してほしい。+5
-1
-
538. 匿名 2020/12/30(水) 19:03:55
>>502
医療従事者でもちょっとな、と思うわ。
小学生みたいなこと言ってるよ。+1
-7
-
539. 匿名 2020/12/30(水) 19:04:39
>>525
帰国はオッケーなんだって。+0
-0
-
540. 匿名 2020/12/30(水) 19:04:57
>>122
寒いし。+0
-0
-
541. 匿名 2020/12/30(水) 19:06:23
>>426
多動症ですか?+8
-0
-
542. 匿名 2020/12/30(水) 19:06:55
>>501
仕事納めだった月曜日も帰りに会社横の居酒屋では
寒空の下外の即席で作ったようなテーブルで飲んでるグループがたくさんいたよ。まだ、外だからいいかもだけど、そこまでして飲み会やりたいかって感じ笑+9
-0
-
543. 匿名 2020/12/30(水) 19:07:00
>>511
じゃああんたは医療従事者のこと何も考えてないよね?+4
-1
-
544. 匿名 2020/12/30(水) 19:07:46
いや、今もう要請する段階では?+4
-2
-
545. 匿名 2020/12/30(水) 19:08:49
逆に今出さないで4月の宣言はなんだったの?って感じ+3
-4
-
546. 匿名 2020/12/30(水) 19:09:34
>>93
うちは年末に親戚が集まったりはしないけど、年末の買い物は増えるよ。
来年はコロナで初詣も行けないし、酒とつまみくらい買い込ませてよ。+12
-0
-
547. 匿名 2020/12/30(水) 19:09:40
>>537
本当にこれ
バカな人たちを騙す手法だよね
感染者と陽性者は違うのに
そもそも医学的には無症状は感染者とは言わない
数字増やしたほうがインパクトあるのはわかるけど知識ない人が勘違いする
それ見て騒いでるからアホなのかと思う+7
-3
-
548. 匿名 2020/12/30(水) 19:09:41
今さら遅いんじゃないかな?+1
-0
-
549. 匿名 2020/12/30(水) 19:09:48
百貨店やモール等の初売りは絶対人多そう。私は絶対行かないけど、勤務する人は気の毒。+6
-0
-
550. 匿名 2020/12/30(水) 19:10:47
>>543
医療従事者だけが全てだと思ってんの?+3
-2
-
551. 匿名 2020/12/30(水) 19:11:31
>>545
あの時はマスクや防護服も足りなかったから、宣言しなかったら医療現場で過労死出たよ。
意味はあったと思う。
今回は宣言する前に実効性のある入国制限して欲しいけどね。
入国禁止と銘打ってるけど、ザルなんだもの。+22
-0
-
552. 匿名 2020/12/30(水) 19:11:54
>>545
未知だった頃と状況が違うよね
考える能力ゼロ人間?+6
-2
-
553. 匿名 2020/12/30(水) 19:14:24
>>416
まぁ、だいたいの人が「でしょうね・・」って感じじゃないかな。
本当のことを言うわけないわ。+20
-0
-
554. 匿名 2020/12/30(水) 19:14:42
>>531
本当に無能な人が知事を批判して無能呼ばわりするのがガルちゃん+5
-2
-
555. 匿名 2020/12/30(水) 19:14:57
>>1
東京がロックダウンでも何でもすればいいじゃん。
今回も東京からの帰省組に怯えてるのは地方だよ。+12
-10
-
556. 匿名 2020/12/30(水) 19:16:02
>>24
2022年も同じ感じかもね、来年さらに悪化するかもよ+11
-5
-
557. 匿名 2020/12/30(水) 19:17:20
>>511
飲食店のこと考えてるようで、結局飲みに行きたいからいってるだけだよね。
そういう人に限ってそれを正当化意見として持ち出す。+22
-3
-
558. 匿名 2020/12/30(水) 19:17:56
家の近くの居酒屋も毎晩深夜まで騒ぎ声が聞こえる。
クラスター市内でも発生してるのに。
こんなんじゃ終息するはずないわな。
雇い止めも起きてるし緊急事態宣言はもう無理。
呑気に出歩く人がいるからいつまで経っても終息しないんだよ。+18
-1
-
559. 匿名 2020/12/30(水) 19:18:55
百合子は頑張ってるよ。
他の議員なんて年末休み満喫中。
知事さんたち可愛そう+25
-6
-
560. 匿名 2020/12/30(水) 19:19:23
小池ウザイ
コロナコロナってお前はそればっかだね
早く知事辞めて+2
-14
-
561. 匿名 2020/12/30(水) 19:19:31
>>515
え、だって
出歩いたら感染リスク上がるのわかってるのに
それやってるんだよね。
それで感染したから辛いからみてください?
自業自得だよ。
マスクして手洗いして予防してましたとかいうんでしょ。それだけで予防できないから!+28
-7
-
562. 匿名 2020/12/30(水) 19:19:58
近所で外食どころじゃないよ、普通に帰省してしかもそれをSNSに上げてる人たくさんいるからね。+9
-0
-
563. 匿名 2020/12/30(水) 19:20:01
帰省されたら田舎の医療はあっという間にひっ迫するよ。
正直来ないで欲しい。+27
-1
-
564. 匿名 2020/12/30(水) 19:23:00
初詣も初売りも行かないし買い出しも必要最低限のみ。
これ以上個人でできることないわ。+23
-0
-
565. 匿名 2020/12/30(水) 19:23:05
>>403
コロナになったら日本のお金で治療するのにね
空港検疫でも毎日陽性出てる
マスコミも政治家も医師会もそこは触れない
もし自分が外国人だったらタダで安心だし来たいだろうけどさ+8
-0
-
566. 匿名 2020/12/30(水) 19:23:41
>>10
先手先手やっても何も考えてない人が感染分かってる場所に行ったり、感染分かってて遊び歩く人がいるから無駄でしょう。
+43
-1
-
567. 匿名 2020/12/30(水) 19:24:43
>>432
中国人なの?+3
-3
-
568. 匿名 2020/12/30(水) 19:26:37
飲食店のことを考えるって言ったってそこでコロナでたら休業せざるを得ないんだから今は自粛するしかなくない?
21時までに閉店したら給付金もでるんでしょ今は。+6
-0
-
569. 匿名 2020/12/30(水) 19:26:57
>>560
この状態でコロナ優先じゃない
某政治家さんたちよりは、
小池さん、かなりまともだと思うよ。+6
-5
-
570. 匿名 2020/12/30(水) 19:27:43
>>550
あんたと話してる時間が無駄だからもういいわ+3
-2
-
571. 匿名 2020/12/30(水) 19:27:59
>>249
そう!
オリンピックもなんとか中止にできれば安心できる。
元々自粛はしてるけど、中止になれば自粛にも身が入るというか。
矛盾してない、効果ありそうってなると思う。
五輪関係者には申し訳ないけど。+46
-2
-
572. 匿名 2020/12/30(水) 19:28:17
ハロウィンしろクリスマスにしろイベント我慢できない人多いんだね。+4
-1
-
573. 匿名 2020/12/30(水) 19:29:30
どうせ死ぬのは高齢者じゃん。ジジババの為に経済崩壊して若い世代の働き手がどんどん自殺してます。
マスク、除菌を心掛けて密になるのを避ける、くらいの対策で良いよ。過度に自粛ムードを押し付けるな+5
-5
-
574. 匿名 2020/12/30(水) 19:29:42
>>54
車移動にした人が多いと思う。
職場でもいつもは新幹線で帰省してたけど今年は車にしたって人が何人もいたから。+15
-3
-
575. 匿名 2020/12/30(水) 19:29:44
もう皆分かってると思うけど、
都民に自粛は、赤子に泣くなって言うほど無理な話でしょ。
ずっと臭い中で生活してたら慣れてしまうし、
コロナは既に生活の一部なんだよ。+15
-2
-
576. 匿名 2020/12/30(水) 19:30:15
>>570
じゃあ話しかけなきゃいいと思うのは私だけ?
いちいちそんな書いて構ってちゃんかな?+2
-1
-
577. 匿名 2020/12/30(水) 19:30:38
>>571
あー、矛盾→反発があるよね。
GOTO位はまだ経済回すでわかるけど、オリンピックやっちゃうともうコロナ対策が破綻しちゃうというか。明らかにおかしい。+20
-1
-
578. 匿名 2020/12/30(水) 19:31:01
買い出しは仕方ないにしても外食でマスク外すなんてしたくない。よくできるなと思ってしまう。
ましてや飲み会なんて…飛沫の飛ばし合いじゃん。
何も考えてないんだな。
こんな時くらい我慢できないのか。+7
-3
-
579. 匿名 2020/12/30(水) 19:31:17
>>562
バカがたくさんいるね、、
バカッターじゃないけど、SNSはバカ発見機ではある。
会社もチェックしたほうがいいよ。+2
-1
-
580. 匿名 2020/12/30(水) 19:31:40
>>563
どの立場からいってんのか+3
-5
-
581. 匿名 2020/12/30(水) 19:32:36
>>578
明らかにキャバ嬢が近所のコンビニでマスク無しで買い物してた。本当に常識ないな。+1
-1
-
582. 匿名 2020/12/30(水) 19:32:41
>>24
でも、この程度の感染者数で医療現場崩壊かも?!って都内の医療現場どんだけ虚弱なの?と思う。+27
-8
-
583. 匿名 2020/12/30(水) 19:33:24
>>573
本当に
ガル民って過度な自粛正義のあたおかな人多いから世間とズレてるよね
飲食店にいる人を目の敵にしてて怖いわ+6
-4
-
584. 匿名 2020/12/30(水) 19:33:56
>>570
おこなの?+2
-1
-
585. 匿名 2020/12/30(水) 19:34:06
>>526
わかるよ、わたしも同じような気持ちで今年を過ごしてきてる。
何か気分転換しよう!泣ける映画とかいいかも。
あなたが頑張ってきたことは無駄じゃないよ。自分のために。まわりの大事な人のためになってる。+7
-2
-
586. 匿名 2020/12/30(水) 19:35:56
>>582
指定から外せば終わる話なのにね
どこの病院も基本暇で仕方ないって言ってるのに
指定感染症扱ってる一部の病院だけ医療がひっ迫とか
矛盾しまくってるわ
そのシステムが悪いだけで医療崩壊は基本まやかし+30
-4
-
587. 匿名 2020/12/30(水) 19:35:56
>>15
かかっても死なないし私もどうでもいいと思ってる。
みんな何がそんなに怖いのか全然わからない。+40
-46
-
588. 匿名 2020/12/30(水) 19:39:14
>>506
現場の人じゃないのに意見する医師会笑+10
-5
-
589. 匿名 2020/12/30(水) 19:40:00
どうせなら年末年始にかけて緊急事態宣言した方がよかったんでない?+2
-0
-
590. 匿名 2020/12/30(水) 19:40:24
>>433
じゃあいつ休んだらいいんですか?+27
-6
-
591. 匿名 2020/12/30(水) 19:40:32
>>587
脱毛の後遺症とか肺が白くなったまま戻らないとかそんなんなったら嫌でしょ。
高齢者だけでなく若い人も突然死してる。+20
-21
-
592. 匿名 2020/12/30(水) 19:41:21
私は収入減って老後の資金を切り崩してるけど、それすら尽きたら、貧乏で医療にもかかれないから、もうどうでも良いです。
実家に帰りたい人は帰ればいいし、旅行したい人はすればいい、
+1
-0
-
593. 匿名 2020/12/30(水) 19:41:42
>>526
>>585
自粛頑張ったとか言ってる人気持ち悪いよ
そういう人は適度に遊んでる人を悪と決めつけ叩きまくってる
自分で勝手にやっておいて周りも同じようにしないと叩くってヤバい人間だよ
結局自分で選んで自粛してるのに溜まったストレスのはけ口をそういう人に向けてるだけ
自分の基準でしか考えられない
つまり自己中な人らなんだよ+6
-11
-
594. 匿名 2020/12/30(水) 19:43:07
>>18
風邪とかインフルなら町医者でもいいけど、万が一予期せぬ大病や事故で大怪我なんてした時に大きな病院で受け入れ出来ないとかなったら本当に怖い。
+172
-0
-
595. 匿名 2020/12/30(水) 19:43:34
>>591
全体の何パーがそうなるの?
わかってていってるんだよね?
重症気味の人の症状だけあげ連ねていってるけど
いちいち大げさなんだよ+26
-14
-
596. 匿名 2020/12/30(水) 19:43:38
>>2
中韓の入国禁止とかあるでしょ?
電車乗ったら結構な割合の外国人+133
-1
-
597. 匿名 2020/12/30(水) 19:44:02
>>557
まあまあ、コロナヒステリーもたいがいにしないとストレスで別の病気なるよ。+5
-3
-
598. 匿名 2020/12/30(水) 19:46:45
>>593
でも適度に遊んでるうちの1人が基本2人以上に移して今こんな状態なわけだし、このままじゃ終息するはずないとため息がでるのもわかる。+8
-1
-
599. 匿名 2020/12/30(水) 19:47:30
>>563
コロナだけに限り、かかる医療機関は現在の本人の居住地で面倒見てほしい+5
-1
-
600. 匿名 2020/12/30(水) 19:48:37
ヤバイのかヤバくないのかがイマイチよくわからない
東京の人口を考えたら900人感染とかショボくね?って思うし+7
-1
-
601. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:39
今が勝負ときちんと自粛してる人達と、慣れてしまって大丈夫大丈夫と楽観的な人とで分かれてる
東京住みだけど、帰省をやめた人半分、全く気にせず飛行機乗ってる人が半分って感じ+9
-5
-
602. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:50
>>593
どこで文言が決めつけて叩いてるのかな?
私には叩いている言葉は見当たらないけど。
あなたの方が攻撃的だね。+8
-2
-
603. 匿名 2020/12/30(水) 19:49:59
>>484
はやっ!うちその1週間後くらいだよー。
職場の飲み会とか、まさか今の時期に結婚式とか無いよな?って思う。職場関連は断りづらいから本気で迷惑。
そういうところから親が持って帰ってきて家庭内感染するんだもんね。変異したコロナは若年層が重症化するみたいだし、酒が出るような席には絶対に行きたくない。+7
-0
-
604. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:12
根っからの引きこもりは買い物ですら家出るの嫌なのに
出掛けたいと思えるエネルギー少し分けて欲しいくらい+10
-1
-
605. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:18
>>597
まじでこういうトピ見てるとコロヒスって考えが偏りすぎててやばいと思う
飲食店にいってある程度ストレス発散してる人はここまでキチガイじみた他人叩きはしてないからね
そう考えると自粛して変なストレスためて一人で発狂してるおかしい人見ると滑稽だわ
飲食店にたくさん人いてこんなんじゃコロナ減らない!とか書いてる変なの多いけど
それお前も外出歩いてるから見てるんだろと思う
自分のことは棚に上げて他人に自粛を強要するコロヒスは害悪そのもの+8
-13
-
606. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:43
>>595
こういう人こそ自分が感染したら大騒ぎしそう。
大袈裟って言えるほど楽観視できる根拠が知りたい。+20
-12
-
607. 匿名 2020/12/30(水) 19:51:06
>>416
それすらも嘘くさい!もっといそう笑+9
-0
-
608. 匿名 2020/12/30(水) 19:51:34
言うこと聞けない奴らがとっくに地方の観光地に来てる時点で駄目でしょ❗
これでまた更に地方の感染者が増えて医療現場大ピンチになるからホント迷惑なんだけど。+3
-1
-
609. 匿名 2020/12/30(水) 19:52:04
>>484
来週の火曜って5日だから普通じゃないの?
特に今年はコロナで授業遅れてるって聞くから4日ぐらいから始まるかなと思ってた+5
-0
-
610. 匿名 2020/12/30(水) 19:53:01
会食がダメなら、なぜ結婚式は中止にならないのでしょうか。年明けと2月に結婚式に呼ばれていますが、正直行きたくないです。なぜこの時期に?
予定してる人たちは、結局キャンセル料のことしか考えてないんだろうなと思いました。
+25
-2
-
611. 匿名 2020/12/30(水) 19:53:26
政治家達があんなんじゃ国民にお願い協力したところでたかが知れてる一層のこと非常事態宣言してみて下さい+4
-1
-
612. 匿名 2020/12/30(水) 19:53:31
>>606
何言ってんのこの人?
感染しただけじゃ大騒ぎしないけど
的はずれなレスつけてこないでくれる?+11
-15
-
613. 匿名 2020/12/30(水) 19:54:20
>>610
逆になんで断らないのか気になる+16
-0
-
614. 匿名 2020/12/30(水) 19:54:38
>>606
感染もしてないのに大騒ぎしてるあんたよりマシwwwwww+9
-17
-
615. 匿名 2020/12/30(水) 19:55:04
>>606
横だけど、小池都知事がもう証明みたいなもんだよね。
あの環境で一年コロナになって無いんだから。+22
-3
-
616. 匿名 2020/12/30(水) 19:56:54
>>612
死なないって決めつけて大袈裟呼ばわりするのも相当ズレてるよ。+18
-10
-
617. 匿名 2020/12/30(水) 19:58:05
>>605
通勤や仕事で見かける人も多いでしょ?外出しないで済むような生活してる人がうらやましいわ
+6
-1
-
618. 匿名 2020/12/30(水) 19:58:11
>>614
してないしてない
死なないって断言してる人いるから違うと言っただけだよ。+9
-5
-
619. 匿名 2020/12/30(水) 19:58:38
>>591
>>606
若い人が突然死とか言ってるけどなんの持病もなくて突然死した若者がいたの?
ソースはあるんだよね?
聞いたことないけど
嘘ついて恐怖を与えるようなデマ流すのはどうなのかと思うけど+21
-15
-
620. 匿名 2020/12/30(水) 19:58:39
>>80
晴れ着が売れなくなるよね。呉服屋さんや美容院は大打撃だな。
+17
-0
-
621. 匿名 2020/12/30(水) 19:58:40
>>557
みんな普通に暮らす事が経済回復になるんだよ。
飲食はお客さん居て成り立つし、店の裏側には卸してる業者とか繋がって働いてる人が沢山居るからね。
店一つが無くなって終わりじゃない+17
-1
-
622. 匿名 2020/12/30(水) 19:59:23
>>615
電車通勤とか絶対しないでしょ。
運転手いるんだから。羨ましい。+20
-6
-
623. 匿名 2020/12/30(水) 20:00:13
今中国ってどうなってんの❓
世界がまだコロナで大騒ぎしてるのに、中国って何事もない様に生活してて+0
-0
-
624. 匿名 2020/12/30(水) 20:00:29
>>608
あなたのその考えが迷惑では?+3
-1
-
625. 匿名 2020/12/30(水) 20:01:38
>>15
私ハゲたくない+71
-14
-
626. 匿名 2020/12/30(水) 20:01:54
>>109
幼稚園に、チクれば?+12
-3
-
627. 匿名 2020/12/30(水) 20:01:57
>>582
もう何ヶ月も前から分かってた話なのに何も対策してない方が問題だよね。
あんなにお金や物資の寄付があったのに何をしていたんだろう。+24
-0
-
628. 匿名 2020/12/30(水) 20:02:13
>>256
何でも百合子のせいにするなって。政府の仕事だ。+2
-6
-
629. 匿名 2020/12/30(水) 20:03:22
>>623
こんな感じ
中国・武漢、約50万人がコロナ感染か 公式発表の約10倍に上る可能性+9
-0
-
630. 匿名 2020/12/30(水) 20:03:46
>>13
遅かろうが早かろうが関係ないでしょう。
感染対策に関して意識が低い人がいたらあっと言う間に広まります。
ニュースキャスターも「1人1人が感染対策徹底しましょう」言ってますよね?
+24
-5
-
631. 匿名 2020/12/30(水) 20:05:09
>>619
持病がなくても医療が逼迫したら肺炎なんだから突然死もあり得るでしょ。持病がある人は重症化しやすいってだけで。
今だって発熱したら診療断られたり、たらい回しにされたりしてる。+25
-7
-
632. 匿名 2020/12/30(水) 20:06:17
>>574
車で移動しようが、普段一緒にいない人たちが
集まって食事して宿泊したら意味ないのにね+12
-1
-
633. 匿名 2020/12/30(水) 20:08:14
>>525
最悪な姉だね。
親に変異コロナうつしにくるテロかな?+2
-4
-
634. 匿名 2020/12/30(水) 20:08:38
帰省先で親戚一同集まった中に感染者がいたら
みんな仲良く感染して自宅へ戻り、
休み明けの職場や学校でまた広まるのかと思うと
うんざりだよね+3
-2
-
635. 匿名 2020/12/30(水) 20:08:51
>>11
台湾で感染判明したNZのパイロット、行動を虚偽説明だか曖昧な説明したかで罰金110万支払命令出てたよね。そこまで厳しくしたからこそ台湾は抑え込めたんだなぁと感心したよ。日本で同じことしたらどんな反応するんだろうね。+119
-5
-
636. 匿名 2020/12/30(水) 20:09:34
Goto推しでテレビでもGotoや旅行のCMたくさん流れてたよね。数日前までキャンペーン使えてたわけだし。
結局今からの年末年始に出る数字ってちょうど2週間前の数字なんだからこんな年末年始ギリギリに訴えてももうどうにもならない気がする(気を付けなくていいとか、遊び歩いていいって思ってる訳ではありません)
Gotoも使わずGWやお盆も実家に帰省せず年末年始に帰るのを心待ちに頑張ってきた人も居るのにやりきれない。。
日々状況が変わるのは誰のせいでもないし未知のウィルスだから仕方ないけど年末年始に外出自粛要請するなら遅くても12月初めには外出自粛、gotoストップさせなかったら結局意味ない気がするし大晦日直前で支離滅裂な事言ったりしないでほしい。
小池さんを責めてるわけではないんだけどモヤモヤする。+3
-1
-
637. 匿名 2020/12/30(水) 20:10:17
>>15
そう思う人は普通にしてたらいいんじゃない?
だからといって自粛してる人を否定しないでね+79
-15
-
638. 匿名 2020/12/30(水) 20:10:22
>>15
いつかは死ぬのはわかってるけど、コロナで死ぬのは絶対嫌だ
あの国に殺されたようなもんじゃん+107
-9
-
639. 匿名 2020/12/30(水) 20:11:18
>>114
横に手話の人が映ってなかったら、聴覚障碍者むけとか?
バラエティの人は知らんけど+5
-0
-
640. 匿名 2020/12/30(水) 20:12:25
>>605
外出歩くと一言で言っても色々目的があると思うんだけど、それを一緒くたでしか考えられないのある意味すごいと思う…みんながみんな外出てるから飲んだり食べたり遊んでると思うなよ。+7
-1
-
641. 匿名 2020/12/30(水) 20:12:48
ソロスと懇意な人+1
-0
-
642. 匿名 2020/12/30(水) 20:13:30
>>619
初期の頃の医療崩壊した武漢の医療現場の動画でも見てみたらどうですか。武漢以外でも。
年齢関係なく人バタバタ倒れてる。
持病と年齢だけで世界の死者あんな数にならない。
デマでもないし無駄に恐怖を煽るわけでもない。
でも死ぬはずないとかただの風邪とか楽観視するのは違うと言いたいだけです、失礼しました。+8
-12
-
643. 匿名 2020/12/30(水) 20:13:55
初売りも通常通りの予定だし、どんどん感染拡大するだろうね。+2
-1
-
644. 匿名 2020/12/30(水) 20:14:07
>>49
近所で買い物もマスクして、手洗いして、最低限の人数でしてれば感染広まらない気がする
マスクはずして食事、おしゃべり、これだよね
本当この先どうなっちゃうんだろう
ワクチンで抑え込めるのか、特効薬ができて抑え込めるのか、先が見えない
+54
-3
-
645. 匿名 2020/12/30(水) 20:15:31
>>619
とはいえ、怖がっといたほうが得策だと思うけど。楽観視するよりは全然いい。
だって専門家のおっしゃる通り、未だ未知のものよね+11
-10
-
646. 匿名 2020/12/30(水) 20:16:06
>>640
横だけどそれ他の人も同じだよ。
飲食の人も娯楽施設、観光施設の人も仕事だし、客居ないと商売にならない。+2
-1
-
647. 匿名 2020/12/30(水) 20:17:25
>>640
でもこういう時(戦争、震災、疫病)が起きたときは真っ先に打撃受けるってわかってる産業よね…+5
-2
-
648. 匿名 2020/12/30(水) 20:19:06
>>399
ビジネスって中韓がほとんどじゃないの?あとベトナムとか。
中韓とかほんとに勘弁してほしいわ。+22
-0
-
649. 匿名 2020/12/30(水) 20:19:18
>>416
中国メディアは信憑性が低いね。本当の感染者数は何人なんだか。+6
-0
-
650. 匿名 2020/12/30(水) 20:19:25
>>647
医療機関もそうだよね+5
-0
-
651. 匿名 2020/12/30(水) 20:20:06
旦那の職場、帰省してる人多くてビックリしてる。私達はやはり怖くて実家に帰らないって決めたけど。+3
-10
-
652. 匿名 2020/12/30(水) 20:20:30
は? 大勢で集まって歌うとか感染対策しながら ゴスペルとか合唱とか やってください どうぞ!ってOKにしたんだから
その他だって対策しながら楽しんで何がわるいのか??+4
-2
-
653. 匿名 2020/12/30(水) 20:23:06
>>13
先の見えない我慢には限界があるなー
くるしいなー+53
-3
-
654. 匿名 2020/12/30(水) 20:23:54
>>426
空いてれば行く人がいるから閉じるんだよ+5
-1
-
655. 匿名 2020/12/30(水) 20:24:29
>>524
なんだかんだで仕事してる人いると思う。
別に休んだって当たり前のことだし、誰が文句言ってるの?自分は何かしてるのかな。+4
-4
-
656. 匿名 2020/12/30(水) 20:24:35
>>432
自己中極まりないわ…
受け入れ拒否するわ+2
-3
-
657. 匿名 2020/12/30(水) 20:24:49
>>2
給付金くれ。
頑張るよ😤。+44
-15
-
658. 匿名 2020/12/30(水) 20:25:11
>>651
もう自粛警察止めようよ…
みんな事情があるんだから、忘年会とか新年会とはちょっと違うでしょ、家族に会うのは+33
-9
-
659. 匿名 2020/12/30(水) 20:25:43
>>621
感染症蔓延してるのに普通には暮らせないわ+4
-5
-
660. 匿名 2020/12/30(水) 20:26:22
>>22
訳分からん条例作るだけでこの人が英断をした事なんてこれまでも無かったから無理だよ。+54
-2
-
661. 匿名 2020/12/30(水) 20:26:33
>>640
壮大なブーメランで草
外で外食してる人見て遊び歩ってるってあんた決めつけてたよね?
仕事してる人が帰りに食べてるだけかもしれないしそういうのはスルー?
頭悪すぎやしないかい?+4
-2
-
662. 匿名 2020/12/30(水) 20:27:16
>>15
俺は、終末がやって来たら、カレー🍛いっぱい食べる。+12
-12
-
663. 匿名 2020/12/30(水) 20:27:21
>>659
自分のために自粛して下さい。
行ける人が行けば自粛してる人の生活も守られるんで。
+8
-2
-
664. 匿名 2020/12/30(水) 20:27:37
受験あるから緊急事態宣言は無理でしょ
延期出来ないものもある
+15
-0
-
665. 匿名 2020/12/30(水) 20:27:58
>>4
言い方とかニュアンスを変えてるけで、ただお願いをしてるということでは同じだよね+19
-2
-
666. 匿名 2020/12/30(水) 20:28:26
結局大したことないと考えてる人達が感染広げてると思うとしんどい。仕事辞めたい+4
-3
-
667. 匿名 2020/12/30(水) 20:28:32
>>647
そういう職業についてる人を悪者にしたがるあなたはどうなの?
わかって就いてたら自業自得なの?
その考えこそ偏ってるわ
コロヒスはとにかく考えが偏っててあたおか+9
-2
-
668. 匿名 2020/12/30(水) 20:29:33
自粛したい人はすればいいだけなのに、何をギャーギャー騒いでいるのか。+6
-3
-
669. 匿名 2020/12/30(水) 20:30:12
>>647
そうだね。だから正しくは、私たち医療従事者が困るというかキャパオーバーは起きるから診てもらえない人出てきてみんなが困るねって話だわな。
医療の場合はね。
今もそれだわな。
医療従事者はできる限りのことはするけど、人ものともに限度あるからそこからあぶれる量の人は診察したくてもできなくなるから。打撃とはちょっと違うよね。+1
-0
-
670. 匿名 2020/12/30(水) 20:31:34
>>640
外にいる人をみんな遊んでるって言い出したのあなたでは?笑
なんで外にいるのか外出してる人に一人ひとりに聞いてるの?
聞きもせずみんな遊んでると決めつける知能の低さよ
すぐそうやって自分のことは棚にあげるよね+3
-0
-
671. 匿名 2020/12/30(水) 20:32:15
だれとかんちがいしてんだろ?
+0
-0
-
672. 匿名 2020/12/30(水) 20:32:30
>>666
さっさと辞めなよ
誰も反対しないよ+5
-0
-
673. 匿名 2020/12/30(水) 20:33:53
>>670
それ501に向けてるの?
670と501違うよ。+0
-0
-
674. 匿名 2020/12/30(水) 20:33:58
>>666
あなたの心の健康のためにも早く辞めることをおすすめします。+5
-0
-
675. 匿名 2020/12/30(水) 20:34:17
>>663
ほんとこれわかってないよね
自粛厨はバカだから
お前らが安心して自粛できてるのはそういう人のおかげなのにね
みんなで自粛してたら日本終わるわ+9
-0
-
676. 匿名 2020/12/30(水) 20:34:19
>>672
辞めて生きていけるならさっさと辞めてる+0
-4
-
677. 匿名 2020/12/30(水) 20:34:54
>>666
自殺者と失業者増加についても「大した事無い」って軽視してる人も結構居るよね。
もうコロナだけ考えて生きてる場合じゃない人沢山居るよ+7
-0
-
678. 匿名 2020/12/30(水) 20:36:17
>>666
実際に大したことないよね?
これだけのデータ見てかなりやばいって思ってるのかな?
だとしたら分析能力低すぎるよ
ここまで大騒ぎしてて東京で重症者累計で2桁だよ?
しかもほとんど老人と持病もち
自分で考える脳のない人ほど大げさにしたがる+6
-2
-
679. 匿名 2020/12/30(水) 20:36:32
>>676
うん。だからあなただけじゃなくてみんなそうだよ。
だから騒いで失業者増やさないで+5
-0
-
680. 匿名 2020/12/30(水) 20:36:34
>>73
仕方ないじゃないよ
コロナウイルスのせいで、飲食店の閉店が相次ぎ、生活出来ないから自殺した人までいるんだよ+11
-11
-
681. 匿名 2020/12/30(水) 20:37:28
まあ、うちの職場では仕事中規定の感染対策怠ってた人が(食事中話すとかマスク外しがちとか諸々)結局会食してて、先日コロナ感染したよ。
んでもって他の部署の人たちと飲んでたから結局蔓延してて今すごいことになって周りが対応追われてるよ。+3
-1
-
682. 匿名 2020/12/30(水) 20:37:33
>>676
大変だね、頑張ってね。いつか辞められるといいね。+1
-0
-
683. 匿名 2020/12/30(水) 20:38:14
スーパー激込み+5
-3
-
684. 匿名 2020/12/30(水) 20:38:33
密です密です。
+1
-1
-
685. 匿名 2020/12/30(水) 20:38:50
こんな時に規制する人の神経を疑う
自分だけかなしいとか、辛いとか思ってんの?+2
-1
-
686. 匿名 2020/12/30(水) 20:39:45
>>679
自分1人愚痴った所で失業者変わんないから。
だったら仕事も増やさないでと言いたいわ。+1
-2
-
687. 匿名 2020/12/30(水) 20:40:36
田舎と都会で温度差がすごいと思う。+5
-2
-
688. 匿名 2020/12/30(水) 20:40:37
>>138
真剣に言ってるのはわかるんだけどごめん面白かったw+10
-1
-
689. 匿名 2020/12/30(水) 20:40:39
>>680
生活保護があるのに?
+2
-8
-
690. 匿名 2020/12/30(水) 20:40:59
>>682
ありがとうございます。+1
-0
-
691. 匿名 2020/12/30(水) 20:41:21
>>686
コロナ陽性者のニュースは見るのに失業者のニュースは見ないんだね。
もうコロナ陽性者どころの騒ぎで済まないよ+6
-0
-
692. 匿名 2020/12/30(水) 20:42:21
>>689
自分が受けてるからって巻き込むなバ力+5
-6
-
693. 匿名 2020/12/30(水) 20:43:07
>>675
自粛しろ!ておかしいよね。
それ他粛じゃんと思う+5
-0
-
694. 匿名 2020/12/30(水) 20:43:45
>>683
そうなの?今からイオンモールのスタバ行ってくる!+3
-1
-
695. 匿名 2020/12/30(水) 20:44:00
>>691
見てるよ。
うちの地域工場多いから派遣と期間工切られてるよ。
ハローワーク通ったら人並んでたよ。
知らないわけじゃないよ。
愚痴っただけだよー。ごめんね。+3
-1
-
696. 匿名 2020/12/30(水) 20:44:52
>>651
よそはよそ。うちはうち!
帰る帰らないにどちらが正しいかなんて各家庭の事情があるんだから周りが決められる事ではないと思うよ。
私は帰省辞めたけど帰る人は帰ればいいと思うし、友達は帰る前から家にこもって出来る限りの対策してる人も中には居るから帰る人が悪いみたいに言うのは辞めてあげてほしいです。。+18
-1
-
697. 匿名 2020/12/30(水) 20:45:10
>>42
ホントにね
これだけリモートとかテレワーク言われてるのに政治家は頑なに人を集めて会見するね+31
-0
-
698. 匿名 2020/12/30(水) 20:45:11
>>666
かかってやめたらいいじゃん
そうすればもう怖いものないよ+2
-0
-
699. 匿名 2020/12/30(水) 20:45:52
>>689
そういう問題じゃない
先が見えない不安もあるからだよ
+6
-1
-
700. 匿名 2020/12/30(水) 20:46:10
>>698
やだよー。田舎だし違う意味で怖い。+1
-0
-
701. 匿名 2020/12/30(水) 20:47:44
やばいよな
税金で守られてる犯罪者が生き残り、国に貢献してきた金持ちなどの50代以上の普通の方々がいなくなる
必ず日本は後悔するだろう+11
-2
-
702. 匿名 2020/12/30(水) 20:48:20
>>610
知人が結婚ラッシュで最近よく参列してるけど、キャンセルの人すごく多いみたいだから抵抗あるなら欠席しても目立たないと思いますよ。+9
-0
-
703. 匿名 2020/12/30(水) 20:48:47
>>651
取り止めてる人多いよ。
東京から埼玉ならアリだけど、遠方はやっぱり。東京と地方じゃ温度感違うだろうし。万一そこから感染者増やしたら大変。
あとひっそり帰っても近所にバレる。特に田舎は勝手に入ってくるし、よく見ているから。親にも迷惑かける。+17
-1
-
704. 匿名 2020/12/30(水) 20:50:37
>>220
あんたみたいのがたくさんいるんだろうね。
人に一定期間合わなければ感染者は減るのに、なぜそれが出来ないかな。もちろん最低限の社会生活は必要だとしても+12
-3
-
705. 匿名 2020/12/30(水) 20:50:43
うちの近所のスーパー、三が日休みだから今日買い出し行ってきた!
みんな大量に買い込んでたよ
密だったよw+7
-1
-
706. 匿名 2020/12/30(水) 20:51:16
都心に住んでるんだけど、東アジア・東南アジアを除いた外国人家族(日本人配偶者含む)のマスク非着用率が高すぎる。
ひとさまの国に来て何してんの?と思う。
マスクを付けない自由とか言うけど、日本人みんながマスクをしてるから感染しないですんでるんじゃん。
この1年、外国人、とくに白人黒人の傲慢さに心底うんざりしてる。その日本人妻や日本人夫なんか更に最低。
それでいて白い目で見られると「日本にも差別はある!」って騒ぐのよ。
人間性を本当にうたがう。+14
-0
-
707. 匿名 2020/12/30(水) 20:52:11
>>590
医療崩壊してる病院は休みなんてないですよ、正月も働いていますよ。
せめて、有事のときは7連休も8連休もとらず、救急に流れる分、病院あけたらどうか、という話です。
休むなとはいっていません。
なにせ開業医の親方が医療崩壊!と騒いでいるのだから、すこし協力したらどうですか?ということです。+20
-2
-
708. 匿名 2020/12/30(水) 20:53:20
>>704
ニートとか専業主婦はいいよね
一定期間誰にも会わなくても生きていけるんだから
もう一生誰にも会わなくても大丈夫なんじゃない?+8
-9
-
709. 匿名 2020/12/30(水) 20:54:11
>>3
子供たちが冬休みにあわせて
緊急事態宣言だせばいいのに
親も仕事休みの人多いんだから
家で見れるし+141
-1
-
710. 匿名 2020/12/30(水) 20:55:04
>>704
あんたみたいのがいるせいで普通に暮らしてるだけなのに悪者にされる人たちがいる
自分の正義を他人に押し付けるな+5
-8
-
711. 匿名 2020/12/30(水) 20:57:22
百合子だけに責任負わす政府もどうかしてるよ。そもそも各自治体によってバラバラなので、政府自らリーダーシップ発揮して欲しいわ。何か責任の押し付けあいに思える…
日本の法律だとお願いレベルしか出来ないらしいしさ。法改正して本格的な対策やって大ナタ振ってほしいわ…
+10
-2
-
712. 匿名 2020/12/30(水) 20:58:09
同じ学校の留学京都とか北海道とか旅行しまくってて複雑な気持ち…なんで…+2
-0
-
713. 匿名 2020/12/30(水) 20:58:23
>>704
こういう人って生きてくの大変そう。
なんで私は自粛してるのにみんなしてくれないの!キィィイッーーー!って常に発狂してるんでしょ?
想像したらなんか笑った(笑)+3
-11
-
714. 匿名 2020/12/30(水) 20:58:43
>>1
乗るしかない!この緊急事態宣言に!!+11
-4
-
715. 匿名 2020/12/30(水) 21:00:51
>>437
自民党が言わないからなぁ+1
-0
-
716. 匿名 2020/12/30(水) 21:00:53
>>559
東京の感染者はずっと増加し続けてる、知事なんだから具体策を出して結果(=感染者減少)を出さなきゃダメでしょう
+8
-1
-
717. 匿名 2020/12/30(水) 21:00:56
緊急事態宣言出した所で解除された途端また増えるやろ。
意味がないよね。+7
-1
-
718. 匿名 2020/12/30(水) 21:00:59
>>15
まあ…遅かれ早かれ人は死ぬよね。それが寿命なのか、事故なのか、コロナなのか、その違いだけだもんね+61
-5
-
719. 匿名 2020/12/30(水) 21:03:20
抑えろって言うならショッピングモール休みにしてよ、、、、
なんで元旦に9時から開店すんのさ、、、、+6
-1
-
720. 匿名 2020/12/30(水) 21:03:56
>>690
いや皮肉だからね+0
-1
-
721. 匿名 2020/12/30(水) 21:04:09
>>11
たしかに。。。
体調悪いけど仕事行きます、体調悪いから日本帰ります。体調悪いけど大丈夫でしょ?って人多すぎ+61
-0
-
722. 匿名 2020/12/30(水) 21:04:17
>>651
事情があるのです。
帰省が悪のような言い方はやめてください。+3
-0
-
723. 匿名 2020/12/30(水) 21:04:45
>>25
まだ来ると決まってないのにずっと春節のことばかり考えてるの?春節のことしか頭にないの?+2
-22
-
724. 匿名 2020/12/30(水) 21:05:17
>>720
性格悪いな
お前不細工だろ+1
-1
-
725. 匿名 2020/12/30(水) 21:06:09
>>43
早くても変わりません。
呑気に構えてる人がいたらあっと言う間です。
+2
-0
-
726. 匿名 2020/12/30(水) 21:08:17
もう無理でしょう。
あなた方政治家の言葉は国民に届きません。
お願いは一度だけ。
国民が我慢していたこの1年、あたな方は何をしていたのですか?
+8
-0
-
727. 匿名 2020/12/30(水) 21:08:21
>>724
よこだけど自分が不細工だからって他人も不細工って言うのは性格が不細工では?+1
-0
-
728. 匿名 2020/12/30(水) 21:08:46
>>31
東京だけ緊急事態宣言出したら?
他の地域まで巻き添えくらう必要ない
+31
-7
-
729. 匿名 2020/12/30(水) 21:09:21
>>722
まあ、事情があんのかもだけど正月明け地方も感染爆発的に増えたらこの人達のせいも少なからずあるよね+1
-0
-
730. 匿名 2020/12/30(水) 21:09:34
>>719
そう思うなら直談判すれば?
こんなとこで文句言ってても何もならないよ?+2
-1
-
731. 匿名 2020/12/30(水) 21:09:54
新興住宅地に住んでるけど静かだ。ゴーストタウンみたいに人気がない、みんな帰省してる。+1
-0
-
732. 匿名 2020/12/30(水) 21:10:16
>>711
百合子は会食がやばいと言ってるけど自民党のお偉いさんがああも会食してたらそりゃあ止まらないよなぁと思う+3
-1
-
733. 匿名 2020/12/30(水) 21:10:35
>>729
地方民も普通に東京きてるし
車のナンバー、地方の多さよ+3
-0
-
734. 匿名 2020/12/30(水) 21:11:06
>>27
本当に危機を伝えたいのなら、中韓ベトナムのビジネス入国ストップさせるように提言しないのは何故??北京はロックダウンですよ。そんな所から来て2週間隔離なしで動き回ってるのおかしいのに。+127
-1
-
735. 匿名 2020/12/30(水) 21:11:48
>>731
田舎に変異種持ち込まないでくれよとはみんな言ってるよ。+0
-0
-
736. 匿名 2020/12/30(水) 21:12:03
>>182
お疲れ様です。どうぞお身体に気をつけて。+5
-0
-
737. 匿名 2020/12/30(水) 21:13:56
>>733
車のナンバーはさすが仕事かプライベートか分からない。仕事で転勤中の方なんてたくさんいるでしょ+5
-0
-
738. 匿名 2020/12/30(水) 21:14:09
>>18
これから年始。お餅つまらせたり、ヒートショックで救急に運ばれる老人出てきても受け入れ先無いかもよ
+145
-4
-
739. 匿名 2020/12/30(水) 21:14:33
>>737
私服だからお遊びだと思う+0
-0
-
740. 匿名 2020/12/30(水) 21:14:39
>>720
そうなんだ。
病院こないで、じゃあ。+3
-1
-
741. 匿名 2020/12/30(水) 21:15:57
>>738
ついに70代の高齢者が入院できなくなってる地域あるとニュース出みたよ。コロナ以外の緊急性の高い病気などにも手が回らなくなるかもしれないと言われているよね+27
-0
-
742. 匿名 2020/12/30(水) 21:17:18
高齢者のみ自粛してください。
若い世代で経済回しますから。みんなに自粛を押し付けて経済も精神もボロボロになるのはもうやめませんか?+6
-0
-
743. 匿名 2020/12/30(水) 21:17:40
>>739
馬鹿じゃないの?転勤といったよね
他県ナンバーで暮らしている人なんて大勢いるよ+2
-0
-
744. 匿名 2020/12/30(水) 21:17:45
帰省はしないで欲しい。
個々の事情はあるだろうけど、人の命に関わる事なのに。うちは関係ないと言って強行する人が周りにもいる。人として終わってる。+4
-1
-
745. 匿名 2020/12/30(水) 21:18:15
>>4
フリップ作るしかしてないじゃん
あ、流行語大賞取ったから満足なんじゃない?+20
-3
-
746. 匿名 2020/12/30(水) 21:18:15
>>740
なんでいきなり病院??
意味不明だよ+1
-2
-
747. 匿名 2020/12/30(水) 21:19:15
>>539
姉はヨーロッパ在住なので旅行帰りではないのですが今帰ってこれる事にびっくりしました。
旦那さんの仕事関係でのヨーロッパ在住なのでもしかしたらビジネス枠で帰ってくるのかもしれないですけど考えられない。
せっかくうちの地域は感染拡大してないのに。+9
-0
-
748. 匿名 2020/12/30(水) 21:19:17
>>699
そんなのコロナに関係なくみんなある+4
-5
-
749. 匿名 2020/12/30(水) 21:19:46
>>739
こんな頭悪いのがたくさんいるんだからヤバい
コロヒスは視野も狭ければ知能も低いしどうしようもないな+2
-1
-
750. 匿名 2020/12/30(水) 21:20:39
家の周り、帰省や旅行に行けない人々で人が溢れてる
例年だとすごく閑散としてるのに…
家の近所だと気が抜けるのか、密でも気にしてない人多いし
この休み明け怖い気がする……+5
-0
-
751. 匿名 2020/12/30(水) 21:20:58
>>739
あなたの頭の中がお遊びでは?+2
-1
-
752. 匿名 2020/12/30(水) 21:21:27
>>746
意味わからないならレスしなくていいよ+1
-1
-
753. 匿名 2020/12/30(水) 21:22:18
>>11
罰金制にすればいい。
一般人も医療従事者も、真面目にやっている人に皺寄せがきている現状はおかしいよ。
この期に及んで飲み会やるバカ、大勢で出掛けるバカ、マスクしないで喋り散らすバカ、医療従事者を差別するバカ、こいつらを抑え込むには罰金・罰則しかない。
バカだから自制心がない、思考能力がない、だから自分が痛い目を見ると分かるまでは自粛はしない。
給付金詐欺にしても、ただ返還させるだけじゃなく、5倍くらいにして返させたらいい(分割返還さなら利息も取る)。
そもそもやるなって話だけど、やるバカがいるんだから、有事の際の危険行為について法律で禁止するしかない。
誰にでも基本的人権があるとか言うけど、身を粉にして働いている医療従事者の尊厳や人権は犯されまくっているよね。
コロナに限らず、真面目な行動をした人が損をして、バカなことをしている奴に何の罰もない世の中は変わっていくべきだと思う。+143
-9
-
754. 匿名 2020/12/30(水) 21:23:06
>>633
一応隔離&PCR検査は受けたみたいですけど、考えられないです。
しかも今妊婦の私に日本にいるうちに会える?と平気で聞いてきて、前から好きじゃなかったですけど、もっと嫌いになりました。+6
-0
-
755. 匿名 2020/12/30(水) 21:24:09
>>12
オリンピックの違約金あなたが代替わりしてくれるの?+21
-1
-
756. 匿名 2020/12/30(水) 21:24:23
>>749
コロナヒスコロナヒス言って、帰るの勝手だろ!みたいな謎の自身もどうかと思う笑
国で静かな年末年始をって言ってるじゃん
あんたの家族はいいけど、近所の方々は帰ってくんなって思ってる人結構いるよ。+6
-2
-
757. 匿名 2020/12/30(水) 21:24:45
むしゃくしゃした人がいるようだ+1
-1
-
758. 匿名 2020/12/30(水) 21:24:57
>>753
バカって話長いよね+4
-33
-
759. 匿名 2020/12/30(水) 21:26:14
>>732
小池さんも5つの小って言った日に5人で会食してたよ
+4
-0
-
760. 匿名 2020/12/30(水) 21:27:01
>>756
県外ナンバーのこと指摘されて言い返せなかったからって話すり替え出してて笑ったwww
私服だから遊びとか名言だわwww
自分の間違いは認めないのねコロヒスさんは
かわいそうな人+4
-2
-
761. 匿名 2020/12/30(水) 21:27:27
>>753
私も賛成!
真面目に取り組む人にしわ寄せはおかしい。
台湾の対策真似して罰金にしてほしい。
+53
-3
-
762. 匿名 2020/12/30(水) 21:27:44
まあでもマジで一度止めないとこの先東京都は末期症状になるね。知らないよ。自分は住んでないからまだいいが。
で、パニック。脅しかも知れないがこの状況にしないと都民が真面目に取り組まない。自分は関係ない人が多すぎて。+6
-5
-
763. 匿名 2020/12/30(水) 21:28:09
商業施設の年末年始の
営業時間長くなるはなんなの?
分散は分かるけど、
スタッフはみんなフル出勤の連勤!
短縮にしてよ!+9
-1
-
764. 匿名 2020/12/30(水) 21:28:12
渋谷で販売の仕事してるけど、関係なく人が多いよ。+8
-0
-
765. 匿名 2020/12/30(水) 21:28:37
>>73
オーナー側はさっさと撤退した方が傷浅くて済むのにねぇ従業員は可哀想だけど+8
-5
-
766. 匿名 2020/12/30(水) 21:28:45
>>760
私私服の事言ってる人じゃないよ笑
私は>>729だけコメントしてる+1
-1
-
767. 匿名 2020/12/30(水) 21:29:01
>>762
自分の地元の心配しなさいよ+4
-0
-
768. 匿名 2020/12/30(水) 21:29:11
>>15
コロナが怖いんじゃ無い。私がかかると家族は勿論、
自分の職場や家族の職場や学校などが接触者になり、検査要で騒ぎになるのが嫌。
軽症でも暫く家族共々、引きこもら無いとならないし。それが怖い。+114
-3
-
769. 匿名 2020/12/30(水) 21:29:46
>>766
恥ずかしくなったからって自分ではなかったとか言い出したぞ+2
-2
-
770. 匿名 2020/12/30(水) 21:30:29
>>20
マイナス多いけど、気持ちはわかるよ
先が見えなくて疲れるし辛いしイライラするよね
本当にコロナが憎いよ
ウイルスにこんなに苦しめられるなんて思ってもみなかった+42
-4
-
771. 匿名 2020/12/30(水) 21:30:49
>>716
北海道減ってきたよね。大阪も少しずつ減ってるよ。
同じ政府なのに。小池さん喋ったりキャッチコピー作るのうまいけど、具体策がよくわからない。+15
-0
-
772. 匿名 2020/12/30(水) 21:30:50
>>769
じゃあ、証拠はよ笑+1
-2
-
773. 匿名 2020/12/30(水) 21:32:20
無理だね
どんどん増えてるもん+2
-0
-
774. 匿名 2020/12/30(水) 21:32:35
>>10
ね。もう明日大晦日じゃんね+23
-1
-
775. 匿名 2020/12/30(水) 21:32:45
>>51
医療従事者に感謝の年賀状を、には呆れた…。
そんなものより、必要なのはお金や物資と思うよ。
+56
-0
-
776. 匿名 2020/12/30(水) 21:33:22
>>316
お前も実家帰ってんじゃん
+31
-1
-
777. 匿名 2020/12/30(水) 21:33:55
>>20
ここまで頭悪いと笑うわ+26
-16
-
778. 匿名 2020/12/30(水) 21:34:23
国民がいくら我慢しても、中国から入国可能だから減らないと思うよ。
国民にこれ以上要求する前に、まずそこをどうにかすれば良いのに。
+14
-0
-
779. 匿名 2020/12/30(水) 21:35:32
命の選別がはじまってバタバタ死に始めてようやっとみんな目が覚めるって感じになるのかな+3
-2
-
780. 匿名 2020/12/30(水) 21:35:42
何を言っても聞く耳持たず
ヤレヤレこれはロックダウンも現実味帯びてきたね
東京も寒波によって暫く大雪になればいいのにね+6
-3
-
781. 匿名 2020/12/30(水) 21:36:45
>>32
この事態が長引けば逆にマイナスな気もする。2週間絞ればそれなりに効果あるならそっちの方がいいような、、+43
-5
-
782. 匿名 2020/12/30(水) 21:38:18
>>203
どこに「営業してる」と、書いてある?+3
-9
-
783. 匿名 2020/12/30(水) 21:38:33
>>779
それにしても死亡率低いよね。
80代と60代の知人がコロナになったけど、無症状だったし今もピンピン元気だよ。
日本人は肥満が少ないから?
外国では肥満が重症化リスク高いって言われているね。
+8
-0
-
784. 匿名 2020/12/30(水) 21:39:18
このままだらだら続くより仕事ない人はステイホームしてさっさと終息させたほうがよくない+3
-1
-
785. 匿名 2020/12/30(水) 21:39:20
>>642
海外は日本のように国民皆保険制度がないからね。
3〜1割負担で病院行けない。みんな自己負担だから、民間の保険会社と契約してる。海外で若い人が亡くなってるのは、病院に簡単に行けない、所得の低い人が多いよ。あと日本みたいに、風邪で病院に行く習慣もなかったりする。だから海外の医療崩壊と比べるのは少し違う気がする。マスコミはそこは伏せて報道するけど。+14
-2
-
786. 匿名 2020/12/30(水) 21:40:22
>>20
そういうたわ言は、コロナ対応して、限界ギリギリまで働いてる看護師や医師を見てから、言えや。+46
-6
-
787. 匿名 2020/12/30(水) 21:43:01
>>93
私も地方住み
スーパーが去年まで正月くらい休みましょう、って閉店時間早めたり元日は休みだったのに
今期は年末年始無休、午前0時閉店の店は平常通り
おしなべて近所のスーパーは、こんな感じ
今日の夕方前にスーパー行ったら大混雑
密も密でレジには文字通り長蛇の列
感染者が少ない富山県です
コロナ、どこ吹く風です+10
-1
-
788. 匿名 2020/12/30(水) 21:43:11
>>655
外来やってないだけでやることは他にもあるだろうしね
医師会会長の病院だからって従業員まで休日返上で働かせるのが当たり前みたいになるのはおかしい+8
-2
-
789. 匿名 2020/12/30(水) 21:44:21
来年の夏の都議会選挙は、コロナ状況しだいでしょうね
今のままだと、都民ファーストは大惨敗だろうけど+3
-0
-
790. 匿名 2020/12/30(水) 21:45:02
お店や電車でマスクしてない人って。
かっこいいと思ってるのかな。+2
-0
-
791. 匿名 2020/12/30(水) 21:45:46
昨日から謎の息苦しさが続いてる...
保健所や、市の相談窓口に問い合わせましたが、おそらく風邪だろうとの事で内科を案内されて昨日病院に行ってきました。
アレルギーの薬を貰って帰宅。特に症状に変化なし
熱はなし、咳もなし、味覚良好、なぜか鼻水とくしゃみ、息苦しさだけだけど、怖くてなかなか寝れない...+7
-2
-
792. 匿名 2020/12/30(水) 21:45:58
来年は初詣中止にしました。
感染を減らす行動しないとね。+6
-2
-
793. 匿名 2020/12/30(水) 21:46:50
>>753
罰金罰則制度なんて整えられる訳ないじゃん国のトップがこんなにグダグダでリーダーシップないんだから
+7
-4
-
794. 匿名 2020/12/30(水) 21:47:48
埼玉だけど近所のショッピングモールは人出めちゃくちゃ多かったよ+4
-0
-
795. 匿名 2020/12/30(水) 21:48:18
>>753
そうだね
まずは会食しまくってる政治家に全額報酬カットしてもらおう+47
-0
-
796. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:01
感染者多い愛知だけど地方都市だからかあまり自粛ムードない。静かな年末年始にはならなさそう。
近くの飲み屋はうるさいし。
スーパーも少人数でと張り紙はしてあるけど、家族総出で来てる人多い。
クラスター何件もでてるけどみんな慣れちゃってる。+6
-0
-
797. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:40
年齢関係なく、自粛できない人は一定数いるよね。昨日立ち飲みバーのお店の前を通りかかったら、開け放した出入り口からマスクをアゴに引っ掛けて歓談する男女数人のグループの姿が見えた。
20代の若者っぽかったけど、おぞましくて思わず二度見しちゃったよ…
東京、そりゃ感染者減らないわけだわ。+1
-0
-
798. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:45
>>614
間違い無いですねwww+2
-2
-
799. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:50
マスクはしてる。消毒もしてる。経済回したい。でも感染増やしたくない。
そんなの無理だし。
緊急事態宣言するくらいならマスク着用ご飯時以外は義務化にした方がまだマシ。+6
-0
-
800. 匿名 2020/12/30(水) 21:50:51
>>788
従業員はレセプト出しがあるので年末も出勤して働きますよ。ドクターはやすんでるけどね。+6
-0
-
801. 匿名 2020/12/30(水) 21:51:37
>>796
初詣のcmが多くてびっくりだわ
あれだけ初詣自粛と言われてるのに
愛知県外だけどさ+17
-3
-
802. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:00
>>583
カキコミ隊ですか?
二階氏が会長だからGoTo優遇?首相「特別じゃない」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com4日にあった菅義偉首相の記者会見では、最後の質問が「Go toトラベル」についての質問だった。記者が自民党の二階俊博幹事長の名前を挙げて「全国旅行業協会の会長を務め、強く推進している。結果的にほかの…
+2
-2
-
803. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:36
>>645
近頃は存在すらしているのかどうかわからないと専門家が仰ってますしね。笑+1
-9
-
804. 匿名 2020/12/30(水) 21:52:43
>>506
医療の現場で働いてるんですね。お疲れ様です。変なコメントもありますが気にしないでくださいね。
働いてる方が言うんだから間違いない。不要不急の外出はやめましょう!!+18
-3
-
805. 匿名 2020/12/30(水) 21:54:37
>>3
明日はRAIZINという格闘技の大型イベントもあるしね!どんどん感染者増えるよ~+40
-1
-
806. 匿名 2020/12/30(水) 21:55:10
>>479
真っ当なこと言ってるのにまだこんなにマイナスがつくんですね。本当に洗脳って恐ろしい。+15
-12
-
807. 匿名 2020/12/30(水) 21:55:41
>>151
「何年かに一度の寒波」だっけ?
大した事ないじゃん
せめて10年に一度くらい言ってよ+8
-0
-
808. 匿名 2020/12/30(水) 21:55:57
>>787
私も地方都市だけど本当に31日も営業時間長いところが多い
ステイホームで儲かると見てるからだろうけどなんか働き方改革的な意味で良くないなぁと思う+8
-1
-
809. 匿名 2020/12/30(水) 21:56:30
>>753
極端すぎて頭悪そう。これにプラス押してるやつも。+13
-28
-
810. 匿名 2020/12/30(水) 21:57:31
>>748
コロナだから余計にだよ+6
-1
-
811. 匿名 2020/12/30(水) 21:57:38
>>25
二階がいる限り期待出来ないな
+55
-1
-
812. 匿名 2020/12/30(水) 21:57:51
>>805
あれやるのか…馬鹿だね+33
-1
-
813. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:11
緊急事態発令されるなら、大掃除しなくてもいいか…+12
-0
-
814. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:12
>>714
もう仕方ないよ。
緊急事態宣言出ないのがおかしい。+11
-6
-
815. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:22
みなさんが自粛すればするほど儲かる業種なので自粛には賛成です。+4
-0
-
816. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:31
ららぽー○の飲食店信じられない光景だったよ。
アルコール以外もう何の対策も取られてない、何の仕切りやカーテンもない、満員電車みたいな密で皆マスク外してぺちゃくちゃ喋りながら食事…
私は飲食店フロアは通過したけど目を疑ったよ。
逆にあんな状態でこの重症者数、コロナってその程度なのねと思った。
それでもあんな密な場所に留まってマスク外して食事したいなんて思わないけど+19
-0
-
817. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:39
>>10
いや、言ってたでしょ。聞こえなかったのかな?遊び回ってた人は興味無かっただろうから、聞いてないか!+43
-2
-
818. 匿名 2020/12/30(水) 22:00:53
>>51
小池さん敵を作るやり方だもんね。
最初の都議選前は自民党都議の爺さん、安倍さん、豊洲市場の地下水問題で石原慎太郎、今は菅さん。
男性と戦う健気なヤマトナデシコを演じてる。
都民はそんなに馬鹿じゃない。他府県の減少に比べて東京だけ増加してるのを見ていれば、キャッチコピー作りや国のせいにしかしてないのわかるよ。+10
-1
-
819. 匿名 2020/12/30(水) 22:01:30
むしろ早く緊急事態宣言出してほしい。仕事がヤクルトレディなんだけど、高齢のお客さんが多いからマスクしないで長話してくるし家入ってお茶飲んでいきなとか蓋あけた大福とか食べてって出してきて、いつうつされるか自分が高齢者にうつしてしまうかわからなくて怖い。会社は緊急事態宣言が出ない限り通常通り訪問させるし一つの部屋に密集して研修とかも普通にある。うちの県のヤクルトレディからはコロナ一切出てないって社長は誇らしげに研修の度に言ってるけど無症状なだけで絶対いると思う。+24
-6
-
820. 匿名 2020/12/30(水) 22:02:11
垂れ目のおばさんは何がなんでもオリンピックしたいんでしょ。
あくまでも自分ファーストなのはバレバレなのにガルはなんでこのオバハンを持ち上げるの?
豊洲のクラスターは絶対認めない。
我慢しろだの踏ん張れだの、諦めろだの、上から目線で最後は恫喝するのがお約束。
ロックダウンで脅し、また脅してるだけなのよ。
ポンコツ。+4
-6
-
821. 匿名 2020/12/30(水) 22:03:07
緊急事態宣言なんてもう出せないでしょ。
夫が無職になった。製造業は厳しいな〜。
これ以上失業者増えたら困るよ。+19
-1
-
822. 匿名 2020/12/30(水) 22:03:08
100人越えで緊急事態宣言して封じ込め出来なかったのに
10倍になった
いまなんてもっと無理でしょ+22
-2
-
823. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:13
>>51
そういう事。
来年のオリンピックとやらにドヤ顔で出席したいだけ。ただそれだけ。+14
-0
-
824. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:23
>>1【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログkawata2018.com「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、コロナウイルスのパンデミックは、ユダヤ人によって人為的に起こされていること、そして、パンデミックを利用して世界各地の都市を乗っ取ろうしているということについてお話しています。
+4
-2
-
825. 匿名 2020/12/30(水) 22:04:32
>>785
だからアメリカではコロナ関連死亡者数は白人に比べて有色人種が2割も多いらしいね。+6
-0
-
826. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:38
もうフリップのネタもなくなりましたね。+2
-0
-
827. 匿名 2020/12/30(水) 22:06:53
>>820
申し訳ないが、私の地方では東京ほど医療がひっ迫してない。なので、緊急事態宣言は小池さんが政府にお願いして東京都だけでやって下さい。
地方はとばっちりです。+14
-1
-
828. 匿名 2020/12/30(水) 22:07:01
最後に外食したの二月。。
子供がペタペタあちこち触るから感染対策なんて徹底できないから行けない。
外食したいなー+10
-1
-
829. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:19
>>811
小池都知事、二階とベッタリだから無理。+7
-1
-
830. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:22
わりとまともな書き込み多いと思うんだけど
その中のなるべく控えた方が的な意見に
マイナスつけてる人ってなんなの?+3
-0
-
831. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:32
>>763
分散目的で時間長くしてもぶっちゃけ意味無いよね。お客さん引くの早くて19時からほとんど接客ない。時間延長で無駄な2時間を店で過ごさなきゃいけないのがマジで辛い。+4
-1
-
832. 匿名 2020/12/30(水) 22:08:42
pcr検査後に死亡した方は、死因がなんであれコロナ死とされ死亡者数を水増ししている事についてはみなさんどう思いますか?+9
-1
-
833. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:06
>>10
国民が自粛しないからだよね😡😡😡
って言われてもお前なんのための政治家なん?思う+59
-6
-
834. 匿名 2020/12/30(水) 22:11:42 ID:HzfJvDqxLu
>>2
国民の危機感が依然と違うから自粛要請だと無理だと思う。
緊急事態宣言の頃は未知のウイルスにかなりの恐怖感を持っていた印象だけど、今は違うね。
ショッピングセンターも去年と変わらず大賑わい、飲食店でも店に入った途端マスクを外して会話する光景をよく目にする。
+84
-2
-
835. 匿名 2020/12/30(水) 22:13:52
最初、ロックダウンて言ってたの思い出した。
また同じようなこと言って、都民や国民を恫喝するの?
なぜ東京都だけが増え続けるの?+8
-1
-
836. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:44
>>12
なんでオリンピックが関係あるのか素で分からない…
選手とか関係者なのかな?+29
-1
-
837. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:55
初詣、いつも1日の午前中に地域の小ぢんまりした神社に行ってるんだけど、今回はどうするか迷ってる。
都内で例年はみんな帰省してるせいか、まあまあ空いてるけど、今年は人多そうな予感。
前倒しで31日の夕方とかに済ませてしまいたいけど、お札とかお守りって買えるのかな。+2
-1
-
838. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:57
人口比率で考えたら自分の地域の方が東京より感染者率高い+6
-0
-
839. 匿名 2020/12/30(水) 22:16:51
12月はもう以前と同じような満員電車だったからね都内の朝は
あれで感染防ぐのは無理だよ、世界一の密でしょ+6
-0
-
840. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:08
>>826
5つの小があんまりだったもんね。
でも絶対また何か考えそうw
流行語大賞めちゃくちゃ嬉しそうにしてたし+3
-0
-
841. 匿名 2020/12/30(水) 22:19:50
感染爆発とか言うオーバーシュート
今それじゃないの?
早く緊急事態宣言出しちゃえよ!
+2
-3
-
842. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:18
>>839
小池都知事公約の2階建て電車はどうなったの?!+2
-0
-
843. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:30
だって国民に我慢はしいるのに外人にいい顔してるじゃん。このままだと、春節に中国人たくさん呼ぶ気だよね?+7
-0
-
844. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:46
私はコロナでダメージ出にくい仕事だから強力な自粛要請でても応じるけど
ビジネスに直結する人にとっては難しい問題よね
保証って言っても税金だろうし、どうしようね+5
-0
-
845. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:49
>>85
医師会会長、テレビ局御用学者の二木、北村特任教授
胡散臭い髭面と怪しい人相
あと、特任教授は非常勤だからね
二木特任教授の出身大学の川崎医科大学は評判悪いね+15
-0
-
846. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:50
もう長すぎてグダグダ。その間に国のトップたちが会食しまくってるし、私は私たちの家族のために自粛はし続けるけど口だけじゃもう無理だわ。+4
-0
-
847. 匿名 2020/12/30(水) 22:20:58
もうさ、日本全体が学級崩壊状態だと思う。
こんな、おんなじことばっかり、口で言ってるだけで、誰一人心に響く言葉言えるリーダーもいないし、
政策もないんだもん。+5
-0
-
848. 匿名 2020/12/30(水) 22:22:58
年末年始のために、12月の頭には出しとかなきゃいけなかったんじゃ。+5
-0
-
849. 匿名 2020/12/30(水) 22:23:35
都民の皆さん、こんなのを選んでしまった責任は大きいよ…。緊急事態宣言と煽るし最低。
こいつ本当にオリンピックやりたいの?
今すぐ無症状への検査を辞めればすぐ感染者は減るよ。
無症状者を感染者だと言い張るのはかなりの違和感。+10
-0
-
850. 匿名 2020/12/30(水) 22:24:16
>>804
自称医療従事者だの、医者の嫁だの、
がるちゃんの書き込み信じてるの?
便所の落書きと同じで、何とでも書けるよ。
+11
-1
-
851. 匿名 2020/12/30(水) 22:24:18
緊急事態宣言でれば会社も外の目を気にして在宅勤務に切り替えるけど
今の推奨状態だと在宅組とリモート組に分かれて出社してないのが悪みたいになるからなー+13
-2
-
852. 匿名 2020/12/30(水) 22:25:26
5月の緊急事態宣言のときより今の方がよっぽどやばいと思うんだけど、なんで何もしないのか分かんない。
ワクチンできたって普及してないし安全性も曖昧なんだから今の時点では意味ない+33
-7
-
853. 匿名 2020/12/30(水) 22:27:20
>>852
もう国民に配る金がないからだよ。+20
-1
-
854. 匿名 2020/12/30(水) 22:27:39
>>3
スーパーで仕事してますが…
コロナって何ですか?
密って何ですか?
って状態で人が途切れる事なく物凄いお客さんの人数
そりゃそうですよね…
家族総出ですもんね…
進化した形も既に日本に入って来てるニュースとか見てないのだろうか。
父親なり子供見てられないのだろうか。
小学生高学年から家に置いておけない育児してるのだろうか。
危機感もクソも全部ぶっ飛んでいるようですが…。
そこの危機管理は大丈夫なんですかね。
そして年末人が多すぎてイライラするお客さん
『混みすぎだ』いや…自分も混む理由の一人やん
『レジ沢山開けろ』いや…普段セルフレジの方が楽とか言ってるやん
『子供にセルフレジさせんな!!』それは、ごもっとも。
混んでる時に空気読まずに子供にセルフレジさせる親いますからね〜。一応混んでる時はお子様はご遠慮下さいと書いてるのですが…多分日本語や漢字の読めない海外の方なのでしょうね。日本人なら読めますからね〜。
『ちょっと!!待つの大変だから、空いたら教えて』はい?ちょっと何言ってるか分かりかねますね…。
もう一事が万事…普通に仕事してるだけでもしんどいのに、面倒くさい人達の宝庫の日…。
笑顔の裏にこめかみに青筋が出そうな日でした。
あ〜結局愚痴ってしまった+157
-6
-
855. 匿名 2020/12/30(水) 22:27:40
知り合いのお子さんの小学校ではすでに児童に感染者が出てるんだけど、「これでもう、自分が感染者一号にならないならちょっと安心かも」と言ってた。
病気そのものの怖さじゃなくて、他人から後ろ指さされたくない!という動機が強かった人だと、感染者が増えることでかえって気が緩むんだろうなーと思ってしまった。+25
-0
-
856. 匿名 2020/12/30(水) 22:27:46
>>839
先週は1年前と同じぐらい混んでたね
もうすっかり日常だなと思った+6
-0
-
857. 匿名 2020/12/30(水) 22:29:02
>>849
こんなのいれたくなかったけど、まともなの全然いなかったのがひどい。なんで都知事選はいつもギャグみたいなのしか出てこないのか、いかに都知事なんて誰がなっても変わらないってことだわ。
変えてみろよ百合子。+6
-0
-
858. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:08
>>842
懐かしいw食のテーマランドもどうなったんだろね。あと都議会のドンは今頃なにしてるかなぁ〜w+2
-1
-
859. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:25
>>852
経済もヤバいからだよ。
次に緊急事態宣言だしたら、
ものすごい数の失業者でるよ。
+27
-2
-
860. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:37
>>2ほんとそれよ…もうマスクしてアルコールして。手洗いうがいしてって、当たり前の事だけどきちんとして。旅行も我慢して、忘年会もなし。何をしたらいいのよ…頑張ってるのに。毎回毎回、我慢の2週間だなんだと。ねー!
+106
-3
-
861. 匿名 2020/12/30(水) 22:30:47
都内勤務だけどランチでよく使ってたお店バタバタ潰れてる
忘年会無くなったのは嬉しいけどよく行ってたお店無くなるのは寂しいね+23
-0
-
862. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:24
>>857
ほんとそれだよ。
泡沫候補みたいなのばっかりで、選択肢なさすぎる。+2
-0
-
863. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:44
>>855
一号よりも、何号であっても誰かにうつしたら地獄だよ。一応学校からも保健所からも誰が陽性だったかは伝えられないけどちょっと調べればわかることだから。+3
-0
-
864. 匿名 2020/12/30(水) 22:31:49
>>18
めっちゃ自粛してる都民です!!自粛してない人はここ見ないよ。。😭+78
-3
-
865. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:08
>>124
落ち着いて考えてみて下さい
それ、医療崩壊詐欺じゃありませんか?
お金を振り込む前にもう一回考えて下さい+12
-3
-
866. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:10
そのうち緊急事態宣言出るの?
また1都4県?+9
-0
-
867. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:55
>>687
ほんとそれ+1
-0
-
868. 匿名 2020/12/30(水) 22:34:07
>>866
でないよ。+4
-1
-
869. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:35
>>25
あの国いま大変なんでしょ?隠してるけど本当はコロナ流行ってるし、停電も続いてるみたいだし。トップの人もご病気らしいじゃない。お金持ってたら逃げる人もいるんじゃないかしらね。
せめて国立大後期試験が終わるまで鎖国してくれないかしら。+64
-0
-
870. 匿名 2020/12/30(水) 22:37:48
>>125
パヨクとコロヒスは柄悪いよね~+16
-4
-
871. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:18
>>516
今年の死因は老衰が多い+6
-0
-
872. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:18
自粛警察やめろって言ってるけどさ、もしも感染して重症になったらどうすんのさ??+6
-2
-
873. 匿名 2020/12/30(水) 22:38:28
箱根駅伝もやるし
絶対見に行く人達いっぱいいるとおもうよ+5
-0
-
874. 匿名 2020/12/30(水) 22:39:14
>>873
行ったらだめなんでしょ?
胴上げもしないって+2
-1
-
875. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:02
>>872
抗体ない限りいつかはかかる可能性があるよ+3
-0
-
876. 匿名 2020/12/30(水) 22:40:32
>>506
現場に迷惑をかけているのが国民だと?病気になった人のせいだと?みんなが遊び歩いてた人が感染してるとでも?
もしあなたが医療機関者なら根本的にその職業に対する意識が欠けているとしか言えない。+5
-4
-
877. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:25
いーよ、そのかわりちゃんとお金配ってよね!!+0
-1
-
878. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:27
>>873
え、駅伝やるの?
今知ったわ…
ダメと言われても絶対見に行くバカいるよね。
+6
-3
-
879. 匿名 2020/12/30(水) 22:41:47
>>873
確かに見に行く人いそう+3
-1
-
880. 匿名 2020/12/30(水) 22:44:58
>>61
餅詰まらせて救急車呼んだところで受け入れられる病院ないんじゃない?どこもそれどころじゃなくなってるでしょ。+13
-0
-
881. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:02
>>45
コロナにかかって自宅経過観察にも下りる保険が出来たよね。
でも、私は良いや〜+10
-0
-
882. 匿名 2020/12/30(水) 22:45:06
中国人入れないでよ日本人悪い若者悪いじゃ終わんないのに。医師会の宣言も虚しいだけだわ+5
-1
-
883. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:19
>>805
新日本プロレスも1/4、1/5に東京ドームでやるよ。
怖いね。+12
-1
-
884. 匿名 2020/12/30(水) 22:46:48
自分は子どもいないし、旦那と2人なんだけど、職場は全員出社してて、それなりに人がいるから、高齢の親御さんと同居してる人や、お子さんのいる人、何かしら疾患があって重症化リスク高い人などは、リモートにして欲しい。そうすれば、そうじゃない自分も職場の人が減るから+4
-0
-
885. 匿名 2020/12/30(水) 22:48:57
>>136
心配ならとりあえず塾はやめたら?
+6
-1
-
886. 匿名 2020/12/30(水) 22:49:39
過去にさかのぼること約、9ヶ月前
オリンピックが中止になる前の東京都の感染者数は驚くほど少なかった+6
-0
-
887. 匿名 2020/12/30(水) 22:49:59
緊急事態宣言出しなさいよ。
脅し?効かないですよ。+4
-1
-
888. 匿名 2020/12/30(水) 22:50:59
>>878
見に行くバカの顔、テレビどあっぷで放送してあげたらいいよ。+4
-0
-
889. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:10
>>880
まず電話がつながるかどうか+5
-1
-
890. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:21
速報!東京都がいよいよ医療崩壊になった模様。消防関係者によれば昨夜は搬送困難事例続発して都の調整本部等にコロナ疑い入院要請患者が10人以上発生。中には数十件の病院から断られたケースや妊婦がたらい回しで結局搬送不可で自宅待機になった事案も発生したとのこと。事実なら非常事態です!+8
-2
-
891. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:23
>>1
年末年始で抑える話を30日に言うのは遅くない?もうみんな帰省済みよ。+13
-0
-
892. 匿名 2020/12/30(水) 22:51:34
>>873
自粛自粛って言ってるわりに
金になりそうも無い駅伝なんてもんはやるんだね
あ、スポンサーと日テレには金が入るのか+7
-0
-
893. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:21
ジジーが人手が多いな!!って怒ってたけれど
お前も出てるじゃんって思った。+4
-0
-
894. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:24
もう、ロックダウンしかないんじゃない?+3
-2
-
895. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:35
>>888
通るところの近くに住んでいる親戚がいるから
散歩がてら見に行く人もいる+1
-0
-
896. 匿名 2020/12/30(水) 22:52:55
>>894
いみないよ+2
-1
-
897. 匿名 2020/12/30(水) 22:53:04
>>880
むかし、餅つまらせたら、喉に掃除機のホース?を突っ込んで吸うと取れる、と聞いたのだけど、ほんとかな?
試したことある人いないかな。+6
-2
-
898. 匿名 2020/12/30(水) 22:53:12
>>893
それ!+1
-0
-
899. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:00
>>897
掃除機はだめらしい。腕立てみたいにして、床にバタッとうちつけるように倒れる感じを繰り返すと上半身に圧がかかって取れるとか最近テレビでやってたけど、高齢者にはあぶなすぎる。+4
-0
-
900. 匿名 2020/12/30(水) 22:55:36
>>896
あるよ+3
-2
-
901. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:04
>>854
本当にお疲れ様です。+74
-1
-
902. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:18
>>899
そうなんだ…掃除機はやっぱダメか。
腕立て伏せ体勢から胸を床に打ち付けるって…w
別のところ大怪我しそう…
+4
-0
-
903. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:29
経済再開させたいならさっさと5類にすれば??
感染拡大止めたいなら休校・休業要請出せば?
緊急事態宣言出そうが普通に学校や職場に行ってたり、ましてや入試なんてやってたら止められるわけないじゃんwww
ということで、緊急事態宣言されて、学校が全部休校、職場が休業かつ補償されるまで絶対に自粛しません。旅行も行きます。
もちろん、基本的な対策はしてね。
それでも感染しちゃったら、医療従事者の皆さん、よろしくお願いします。
これが嫌ならさっさと5類にするべき。
+25
-9
-
904. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:31
>>854
今日は激込みでしたね。お疲れ様です。ありがとうございます。+68
-1
-
905. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:32
今年帰省する人が少ないから東京に人溢れてるよ
地元で買い物するにも家族連れ多いし+20
-0
-
906. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:40
特措法はやくしろよ、休んでんなや+5
-1
-
907. 匿名 2020/12/30(水) 22:57:55
神奈川だけど、今日県外ナンバーよく見かけたよ+5
-2
-
908. 匿名 2020/12/30(水) 22:58:02
>>895
毎年通るんだからそれこそ今年は見に行かなくてもいいでしょ。+2
-1
-
909. 匿名 2020/12/30(水) 22:58:44
>>906
?+3
-0
-
910. 匿名 2020/12/30(水) 22:59:59
>>707
するわけないじゃん
何のために開業したと思ってるの+7
-6
-
911. 匿名 2020/12/30(水) 23:01:00
>>34
コロナ感染者は全員遊び歩いてるのが原因ってデータでもあるの?+38
-0
-
912. 匿名 2020/12/30(水) 23:02:19
小池都知事は緊迫感が伝わってこない。
冷静でいるのは大切なんだろうけど、淡々とし過ぎてて。記者に質問されても答えたくない時は逃げるように切り上げるよね。+11
-0
-
913. 匿名 2020/12/30(水) 23:02:24
>>872
自粛警察って、もともとなんでもないときも知らない人に文句言うタイプだよ。
まともな人はわざわざ自粛警察なんてしない。
国が一人一人に責任おしつけないで緊急事態なんだから罰則すればいいのに。+4
-2
-
914. 匿名 2020/12/30(水) 23:02:25
早くワクチン作ることだけを考えてください+3
-2
-
915. 匿名 2020/12/30(水) 23:03:17
>>125
>>870
パヨクとコロヒスは同義語です+5
-2
-
916. 匿名 2020/12/30(水) 23:03:35
>>203
不安煽って保険料上げさせる絶好の機会なんだろうね+9
-3
-
917. 匿名 2020/12/30(水) 23:03:42
>>905
結局自粛呼びかける度に、密を作り出してるよね。
例年の正月ならみんな帰省してるから静かだった。
それに子ども達も自粛しろ言われてるからスーパーが娯楽場みたいになるんだよ。
人を特定の場所に集めるだけだから分散させなきゃ意味ない+16
-0
-
918. 匿名 2020/12/30(水) 23:04:10
大晦日とお正月の買い物はおととい行ってきたけど、ちょいちょい買い忘れとか足りなくなるものがある
それで昨日も今日も1品だけスーパーに買いに行ったりしてる
混雑を避けようとしても、年末年始は無理だよ+12
-0
-
919. 匿名 2020/12/30(水) 23:04:32
義実家にも行かず、電車にも乗らず、超自粛してます。
今日3日分の食べ物買いにスーパー行ったら、激混みでした。
正月明け、近くの実家に行くのもちょっと辞めようかと考えはじめました。+5
-1
-
920. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:02
国じゃなくて
自粛しない国民が悪い
カラオケ行ったり、
家で集まって飲んでたり、
出歩いてる人たくさんいる。
こんなんじゃ抑え込めるわけない
みんな意識低い+4
-4
-
921. 匿名 2020/12/30(水) 23:05:33
都内百貨店で働いています。
土曜日以降全然人少なくなりません。むしろ暇つぶしにブラブラしたり家族総出で出かけている人が多い印象。
1週間でも百貨店飲食店、1度全部閉めてしまったらいいのではと思います。
会社も学校も休みなこの年末年始がチャンスだったのでは、、、+13
-2
-
922. 匿名 2020/12/30(水) 23:08:28
単純に自分がコロナに罹りたくないからずーっと自粛生活してるんだけど、この行為も自粛警察なの?
コロナで死にたくないし、後遺症も怖い。+4
-1
-
923. 匿名 2020/12/30(水) 23:08:33
>>921
ただでさえ百貨店赤字なのにコロナが追い討ち掛けてるよ。
それに百貨店でファミリーで行く場じゃないの?
スーパーに比べたらガラガラだよ+10
-4
-
924. 匿名 2020/12/30(水) 23:09:00
都内から少し離れた百貨店で働いてます。
年末年始で更にお客さん増えたよ。帰省する人少ないからとりあえず来るんだと思う。
マスク外しちゃう人多いし…。販売員でもコロナになって休んだ人何人もいるけど大きくは告知してない。
商業施設はどこもこんな感じだと思う、やっぱり危険だよ人多いところは。+10
-1
-
925. 匿名 2020/12/30(水) 23:12:48
>>412
IOCがこの世界の状況を見てハッキリ中止を発表すべきだよね。+49
-1
-
926. 匿名 2020/12/30(水) 23:14:14
>>584
大掃除で忙しかったー何ー??+0
-1
-
927. 匿名 2020/12/30(水) 23:14:43
>>921
百貨店ってブラブラ買い物するとこだよね。
ある程度は仕方ないでしょ。
どこかが閉めるとどこかに集中するから全体的に開いていたほうがいいよ。
+6
-4
-
928. 匿名 2020/12/30(水) 23:15:43
あんた達には無理さ
封じ込めとかバカなの?
見て見ぬふりばかり、悪化したのあんたらの責任だけど?
国民は怒ってますよ?街歩けないわなこれじゃあ+1
-0
-
929. 匿名 2020/12/30(水) 23:16:05
>>301
ハイハイ、ただの小池事務所の胡散臭い工作員的な馬鹿なコメントになってますよ。
それよりも学歴詐称して公職選挙法違反疑惑のまま図々しく、ろくなこともせずに都知事の職をやっている事に対する説明責任を逃げてばかりいないで果たすべきだよ。
ただ地位が目的でしかない学歴詐称で社会を騙してきた、ただの無能虚構人間の小池百合子でしかないのに、あまり馬鹿な発言を書き込むな💢
+5
-6
-
930. 匿名 2020/12/30(水) 23:16:32
来るなよー絶対都民は年始のアウトレット来るなよ!
アウトレットなら外だし平気だよね!
て来る都民馬鹿客多すぎ。店内は室内だからイオンとかと変わらないですよ…+10
-5
-
931. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:21
小池都知事は緊迫感が伝わってこない。
冷静でいるのは大切なんだろうけど、淡々とし過ぎてて。記者に質問されても答えたくない時は逃げるように切り上げるよね。+3
-0
-
932. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:28
それよりも餅つまらせたり、ヒートショックとかで救急使う人を減らす方がいいと思う。
毎年1万人以上が救急病院に搬送されてるんだよ…+8
-0
-
933. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:32
まだ百合子の足を引っ張る人がいるのね
百合子がいなかったら東京もっとめちゃくちゃだったわよ+3
-8
-
934. 匿名 2020/12/30(水) 23:17:56
早く出しなよ+3
-0
-
935. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:05
スーパーが混むのが1番不便で困るから緊急事態宣言いらないわ。
緊急事態宣言明けのスーパーの快適さは忘れない+8
-1
-
936. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:39
ただでさえ帰省やめてるのに、スーパーも近所で外食もせずに家にいたら、子供たちストレス溜まりまくりでお母さんは爆発すると思う。だからスーパーに子供連れてくるんだよ。本当だったら実家でぬくぬくするはずなのに、年末年始まで家事育児、3食ご飯作る、しかもどこも行けない。おかしくなるよ。よし、スーパー行こうかって言っちゃうよ…+15
-6
-
937. 匿名 2020/12/30(水) 23:18:53
中途半端に時短しても、時短しないで深夜営業してるお店は爆混みだし、そもそも時短してなんの意味があるんだろう?+4
-0
-
938. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:30
>>923
普段はファミリーで行くところなんですけどね。。実際レストラン街で多く感染者出てるのを見るとちょっと怖いですね。+2
-1
-
939. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:36
>>930
じゃ閉めたら?
+8
-1
-
940. 匿名 2020/12/30(水) 23:19:48
>>768
世間体が怖いなら総理ですら軽視してるコロナ騒動を終わりにする活動でもしたら?
エボラ並みの死亡率ならまだしも、インフル以下だよ
しかも大半が遅かれ早かれ逝く高齢者+23
-5
-
941. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:08
5人以上の会食とかいうけど隣で三人でベラベラ話しながら食べてるおばさんがいて恐怖だったわ+3
-0
-
942. 匿名 2020/12/30(水) 23:20:50
>>897
特養で働いてましたが先輩が昔掃除機使ったことあると言ってました。+11
-0
-
943. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:18
>>791
低気圧は?酸素薄くなるよ!+2
-0
-
944. 匿名 2020/12/30(水) 23:21:48
>>927
結局どこも中途半端に営業時間短くなってるから、空いてる時間に人が集中しちゃってます。なら短期間一気に閉めた方がいい気がするんですけどね、、、+5
-2
-
945. 匿名 2020/12/30(水) 23:22:02
>>2
どうせ菅は、春節で中国人大量に入れるつもりなんだろうから無駄よ。(というか今もビジネス目的って言えば中国人入り放題だけど)+70
-1
-
946. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:00
うちのマンション
エレベーターでおじさんが娘が明日東京から帰ってくるんですー!って嬉しそうに話してた
こういうアホがウヨウヨいるんです+5
-3
-
947. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:02
>>930
そんなこと言ってると職失うけどいいんだね?+7
-2
-
948. 匿名 2020/12/30(水) 23:23:16
>>264
中国人諸々の入国拒否だよ。むしろそれさえやってくれたらもう文句言わないよ。+16
-0
-
949. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:30
>>936
スーパーに家族でいくほうがストレスにならない?
子供連れて子供たくさん見ながら買い物するお母さんえらい
私ムリだわ+13
-1
-
950. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:35
>>17
これ以上の自粛を求めるならまず、仕事に行かなくていいようにしてくれないと無理。休日祝日はそもそも外出してないもん。+15
-1
-
951. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:39
北海道や大阪に比べるとどんな対策してるのか見えにくいし、キャッチーな言葉を羅列してるだけにしか見えない。
国とも連携とれてないし
百合子、、メッキがはげはげなんですけど‥。+20
-3
-
952. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:39
>>517
自分で調べてソース持ってこい。何が知りたいやねん+1
-1
-
953. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:53
東京のコロナ患者受け入れてる病院の看護師だけど、
現場の1人として「医療崩壊」したって言っていいね
今後、急病により救急車を呼ばれても搬送不能。
感染対策だけじゃなくて脳卒中とか急性の疾患でも運べなくなるから注意してね。もちろん交通事故とかの大怪我でもね。
絶対反対!!!ってほどじゃないけど、どちらかと言うと、私は指定感染症5類には反対かな。
後遺症が深刻な人が若い人でもいるみたい。
ただ綺麗事抜きにして日本の将来を本気で見据えるなら、言い方悪いけど高齢者を皆見殺しにして、5類に指定替えして経済全振り、普通の町医者でも診れて普通の薬剤師がアビガンとか処方できるようにするのはアリかな。
ワクチンは悪いこと言わないからやめましょう。
普通のワクチンの臨床試験のフェーズを飛ばしすぎです。+43
-2
-
954. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:58
>>936
うちの子たちは家が大好きなのか、ゲームやテレビ、漫画で大満足の年末を過ごしてるよ。小さい子達は外行かないと厳しいかもね+17
-1
-
955. 匿名 2020/12/30(水) 23:24:58
>>18
若い人にはコロナよりこっちの方が怖いよね+10
-1
-
956. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:05
>>123
行政も政府もなにもしてないかそれくらいの決断したら国民も協力しますよってことだろ+2
-6
-
957. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:08
>>912
質問取り上げるお気に入り記者が決まってる印象。
その人達はいつも小池さんに優しい質問しかしない。
+6
-0
-
958. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:27
>>944
それとコロナはまた別の問題だと思うよ。
感染対策で言ったら人が分散していた方が良いんだし、開いてるお店が少ない方が集まるよ+2
-0
-
959. 匿名 2020/12/30(水) 23:26:29
>>32
もうコロナ騒ぎから1年経つよ。いい加減飲食や観光業で食べていけなさそうなら、転職でもなんでもするべきだよ。
仮設住宅に何年も住んでる人も同じ+32
-25
-
960. 匿名 2020/12/30(水) 23:27:59
>>903
私もその通りだと思い、感染対策はしつつ外出旅行はしてます+7
-8
-
961. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:01
>>933
今だって感染者増え続けてますが?
国に文句言うかフリップ芸しかしてないじゃん。+5
-0
-
962. 匿名 2020/12/30(水) 23:28:53
>>1
企業にテレワーク要請出してほしいよ。
オフィスではノーマスクの役員がベラベラ話かけてきてもみんな耐えるしかないんだよ。
テレワークできるのに、緊急事態宣言が解除されたのでもう普通に出勤してくださいって言われてる。
文句言っても聞いてくれない。
東京都だけでも緊急事態宣言だしてよ。
+23
-3
-
963. 匿名 2020/12/30(水) 23:29:15
>>948
コロナが風邪とか言う軍団がいなくて春のように各々が感染対策出来ていたら、入国緩和が明らかな原因となるかもね
それをわかりにくくしているのが軍団のやってることなんですけど。コロナ無視の日本人いっぱいいるもんねお仲間ね。+3
-2
-
964. 匿名 2020/12/30(水) 23:30:45
>>961
国に言うべきこと言ってなんかだめなの?+1
-2
-
965. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:12
>>936
家庭と子供によりけりだよね。
うちは元々みんな家にいるのが好きw
外食しないのも大丈夫だし、娘二人はインドア派だから、家でゲームしたり本読んだり。
私がスーパー行く、と言っても行ってらっしゃーい、と知らん顔。
最近はお菓子作りと編み物にハマってて、毎日家で楽しく過ごしてる。
アウトドア派だったらキツいだろうなあ、と同情はするけど、ストレス発散ならスーパーじゃなくて公園じゃダメなの?とは思ってしまう。+27
-3
-
966. 匿名 2020/12/30(水) 23:31:30
とりあえず公共の場での不必要なおしゃべりは禁止してよ。
学生たちだってマスクつけて無言で授業受けてるぶんには問題ないでしょ。コントロールの効かない幼児は休校で。+9
-4
-
967. 匿名 2020/12/30(水) 23:37:03
>>933
百合子は桝添が強行しようとしてた韓国学校阻止に対しては評価してます、ありがとう。
しかしコロナに対してはのらりくらりだよね。
+7
-1
-
968. 匿名 2020/12/30(水) 23:38:55
でももう会社も
出社するなみたいな空気にはならないー+4
-1
-
969. 匿名 2020/12/30(水) 23:39:04
>>32
高い技術を持つシェフや文化遺産に指定される建造物は守りたいけど、それ以外はつぶれてくれてもいいよ。
特にバイトにカクテル作らせてるような飲み屋。+19
-13
-
970. 匿名 2020/12/30(水) 23:39:30
>>25
コロナホイホイ+4
-0
-
971. 匿名 2020/12/30(水) 23:39:53
日本人マナー悪くなったからお願いや問いかけじゃ無理だと思う。
+8
-1
-
972. 匿名 2020/12/30(水) 23:40:34
罰金でも出るやつは出るから批判承知で死刑とかね+2
-2
-
973. 匿名 2020/12/30(水) 23:41:23
>>966
実際幼児や小学生は本当に無症状が多いのか都内だけどほぼでてないのと、でても家族で陽性でたから調べて陽性でたパターンなんだよね。
無症状で済むなら気をつけながらなるべく普通通り生活させるべきだわ。+5
-3
-
974. 匿名 2020/12/30(水) 23:41:55
>>808
休みずらして対応してるだけでしょ。
働いて稼ぎたい人もいるだろうし。
何か休みが多けりゃいいとか勘違いしてるお花畑多くない?+3
-1
-
975. 匿名 2020/12/30(水) 23:42:15
>>625
草なぎだってハゲてたけど植毛して結婚まで出来たんだよ。大丈夫、あなたがハゲたとしても希望はいくらでもあるよ。+22
-7
-
976. 匿名 2020/12/30(水) 23:43:30
>>580
横だけど、地元一般市民の偽らざる本音なだけでしょ。
+2
-1
-
977. 匿名 2020/12/30(水) 23:43:58
>>64
基礎疾患持ちの家族がいる場合や高齢者がいるから自分のためにも家族のためにもかかりたくない。
気が緩んでいる人が多くて、スーパーでも家族総出でベチャべちゃおしゃべりしながら。顎マスクで店内で携帯電話で大声でおしゃべり。せめておしゃべりしないで欲しいなぁ。
GOTO以降、政府から言われたからのためではなく、自分と身近な家族のためっていう雰囲気がないように感じる。
+15
-1
-
978. 匿名 2020/12/30(水) 23:44:52
>>975
植毛は金持ちじゃないとできないよー!+20
-1
-
979. 匿名 2020/12/30(水) 23:44:52
都知事が無能すぎる+2
-1
-
980. 匿名 2020/12/30(水) 23:45:44
緊急宣言で10万再給付はよして🥱+3
-2
-
981. 匿名 2020/12/30(水) 23:45:59
>>962
それは上司に言えば?
会社だってずっとステイホームじゃ仕事にならないし潰れるよ。
何かコロナに便乗してきた人も多いよね。
+3
-5
-
982. 匿名 2020/12/30(水) 23:46:01
>>10
いや、言われなくても毎日のニュース観て察して行動しないとダメよね。
なんでもかんでも遅い遅いゆうて。+9
-3
-
983. 匿名 2020/12/30(水) 23:46:38
>>573
50代の大臣かなんかが死んでるだから、変異したらコロナ広がったらがるちゃん世代なんかバタバタ死にそうじゃん。+8
-1
-
984. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:17
永遠の瀬戸際w+2
-0
-
985. 匿名 2020/12/30(水) 23:48:20
とりあえずテレワークできる会社は強制的にテレワーク移行させるのがはやいと思うけど。。+3
-1
-
986. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:37
強制力0の緊急宣言w+5
-1
-
987. 匿名 2020/12/30(水) 23:49:52
>>10
毎回長期休暇の直前まで状況を放置して、休暇で移動自粛しろ号令を突然かけるのやめて欲しい。
もう一年も実家に帰れてない。
孫に会えなくてジジババも寂しそう。
休暇のたびに計画がパァになる。+27
-1
-
988. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:01
>>985
まともな会社はとっととテレワークに切り替えてるよ。どうしてもな会社は仕方ない、あとは底辺な会社だわ。+5
-1
-
989. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:29
>>478
1人で腐ってろよブス+1
-1
-
990. 匿名 2020/12/30(水) 23:51:54
>>977
基礎疾患って、高脂血症とか高血圧とか糖尿も入るんだよ。
中年以降は殆どヤバいんじゃない?
しかもかかった人が発信してる状況調べても、「一周間以上熱が下がらなくてそれだけで身体がヤバいのにそれでも軽症扱い」とか、若い人でも何ヶ月も味覚戻らないとか死んでなくても結構コワイ状況だと思うんだけど。。+10
-1
-
991. 匿名 2020/12/30(水) 23:53:27
イギリスのワクチン効果出るといいな
日本は早くて2月頃だっけ?+1
-0
-
992. 匿名 2020/12/30(水) 23:53:48
>>953
職場の40代の人がくも膜下で先月
病院に運ばれて今ICUだけど
私も40代で
いつ自分も家族も何があるか分からないのに
医療崩壊…
医療従事者の方の意見
政府関係者にもバンバン見せてあげたいわ…+16
-0
-
993. 匿名 2020/12/30(水) 23:54:11
>>981
それは一社員が言っても会社は聞かないのでは。+4
-2
-
994. 匿名 2020/12/30(水) 23:54:41
>>969
本気で言ってる?+12
-0
-
995. 匿名 2020/12/30(水) 23:55:13
>>990
>「一周間以上熱が下がらなくてそれだけで身体がヤバいのにそれでも軽症扱い」
↑発熱だけなら軽症でしょどう考えても
>何ヶ月も味覚戻らないとか死んでなくても結構コワイ状況
↑味覚がないだけで結構コワイとか大袈裟すぎ+2
-13
-
996. 匿名 2020/12/30(水) 23:55:39
>>987
しばらくは人が集中する休みの帰省は期待しないほうがいいよ。本当に帰省したいなら平日のなんでもないときに行くといい。
我が家も一年以上会えてない。+21
-0
-
997. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:13
中国人なんとかしてください。
日本人にできることも限界があります!!+3
-0
-
998. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:24
>>992
知り合いも手術の日程延期らしい。。
でも手術して免疫下がるのもコワイし、何にせよもうそういう状態なのに楽観組はなせが自分はかからないか、
かかっても軽症とか勘違いしてそう。+8
-0
-
999. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:30
小池さんがどんなに呼びかけても無駄だよ
電車混んでるし
キャリーケースガラガラしてる人いるんだもん+6
-0
-
1000. 匿名 2020/12/30(水) 23:56:59
自分の会社の社長が
このご時世なのに
「新年会をやる」の一点張り。。
時代に逆行してるし
クラスター発生したらどうするのかと思う
本当やめてほしい…+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国・武漢、約50万人がコロナ感染か 公式発表の約10倍に上る可能性CNN.co.jp : 中国・武漢、約50万人がコロナ感染か 公式発表の約10倍に上る可能性新型コロナウイルスが最初に発生した中国湖北省武漢市の実際の感染者数が、確認済みの感染症例として公式に発...