-
1. 匿名 2020/12/30(水) 16:06:27
「年末年始のここで感染を抑えなければ、私たちはますます厳しい局面に直面する。緊急事態宣言の発出を要請せざるを得なくなる。こうしたことを何とか回避しなければならない」と訴えた。
会見に先立ち、小池知事は同日、菅義偉(すが・よしひで)首相と電話でやりとりしたといい、「年末年始、改めて都として強く都民に呼び掛けする。この緊急事態宣言にならないよう措置を図る、進める旨もお伝えした。国と連携しながら、実効性のある、必要な、危機管理がしっかりできる、そのような特措法にしていただきたいとお願いしているところ」と述べた。
+82
-326
-
2. 匿名 2020/12/30(水) 16:06:54
もう出来ることはありません。+2284
-34
-
3. 匿名 2020/12/30(水) 16:07:32
無理だと思う。むしろ年末年始でさらに広がりそう+3016
-21
-
4. 匿名 2020/12/30(水) 16:07:32
何ヶ月も前からずーっと同じこと言ってる印象+2563
-9
-
5. 匿名 2020/12/30(水) 16:07:39
脅しかよ。+148
-158
-
6. 匿名 2020/12/30(水) 16:07:44
データで説明よろしく〜!!ゆーりこ!+63
-135
-
7. 匿名 2020/12/30(水) 16:08:01
個人で出来ることは限界があります。+1986
-23
-
8. 匿名 2020/12/30(水) 16:08:04
どうせ要請できない。脅し。
+1418
-41
-
9. 匿名 2020/12/30(水) 16:08:26
>>4
コロナが出始めた頃から同じような事言ってるよね。
+1048
-9
-
10. 匿名 2020/12/30(水) 16:08:42
年末年始に押さえ込みを〜
って何故それを年末に言うのか…
もっと先手先手でやっておくべきだったんじゃなかったの?+2344
-21
-
11. 匿名 2020/12/30(水) 16:08:45
罰金制とかにしない限り無理だよ+1596
-35
-
12. 匿名 2020/12/30(水) 16:08:57
オリンピック辞める発表したら
ちゃんと徹底的に自粛します+1551
-127
-
13. 匿名 2020/12/30(水) 16:08:57
今さら遅すぎる、ニュージーランドが羨ましい+880
-33
-
14. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:00
>>1
総理と幹事長にも会食のハシゴをしないように言って下さい+1183
-11
-
15. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:09
もうどうでもいいよコロナとか
みんないつかは死ぬんだよ+440
-235
-
16. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:21
ずーと感染予防してるよ! もう、この人の発言にはウンザリ+869
-97
-
17. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:34
すでに自粛してるし私はこれ以上何もできないわ+1418
-11
-
18. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:42
百合子に代わって、コロナ対応中のわたしがでかい声で都民に警告したいわ。
本当に自粛しとけ。
普通の病気で病院かかれなくなるぞ。+1781
-91
-
19. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:42
緊急事態宣言でも出さないともう開き直って遊び歩く人たちを止められないからね。+1101
-26
-
20. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:42
ふざけんなよ
これだけ我慢して、都内でちょこっと初詣するのも許されないの??
トラベルイートは推進してたのに??
どれだけ我慢させるつもりよ+95
-343
-
21. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:49
>>10
本当だよねw 明日大晦日ですけど…+699
-9
-
22. 匿名 2020/12/30(水) 16:09:56
百合子的には出したいけど、周りの圧力で出せないって状態が何ヶ月も続いてるんだね。本当は北海道や大阪みたいな英断を下したいんだろうな。+1241
-60
-
23. 匿名 2020/12/30(水) 16:10:05
出したとしても、もう皆初期のころより慣れてしまっていて、あまり行動は変わらないと思う。
大変なのは飲食店とか営業をセーブされるようなとことか。
もう補助金や給付金なんかで遣える税金も前ほどではないのだろうし、、、+683
-7
-
24. 匿名 2020/12/30(水) 16:10:07
今日1000人近い感染者数だったし、大晦日や三ヶ日で気を抜いたら本当に酷いことになる!
医療現場だって限界だろうし、2021年はただ大人しく家で祝うだけの新年にしなきゃ!+628
-40
-
25. 匿名 2020/12/30(水) 16:10:26
年末より春節をどうにかしてよ+1299
-9
-
26. 匿名 2020/12/30(水) 16:10:27
要請って、国任せかよ
こうなる前に都知事としてまともなことやれよ
責任取りたくないだけだろ+317
-126
-
27. 匿名 2020/12/30(水) 16:10:37
なんかね、聞いた話なんだけど、医療緊急事態宣言出せ出せ言ってる都の医師会会長さんとこの病院は年末年始ずーっとお休みみたいです
会長さんはどこかの当番医やコロナ病棟を手伝いに行くのかしら+628
-59
-
28. 匿名 2020/12/30(水) 16:10:41
>>18
これが怖いよね。+578
-14
-
29. 匿名 2020/12/30(水) 16:10:56
今こういうこと言ってるんだからさ、今より拡大したら、2月に入国許可しないでね。
春節でどうしても中国人をおもてなししたいなら自腹でケーキでも買って贈ったら?+739
-7
-
30. 匿名 2020/12/30(水) 16:11:02
国民にいくら呼び掛けても無理があるから
緊急事態宣言出した方が早いって。+566
-52
-
31. 匿名 2020/12/30(水) 16:11:19
もーー早く出して!緊急事態宣言!他府県にこれ以上広がる前に!+408
-105
-
32. 匿名 2020/12/30(水) 16:11:26
>>19
出歩いちゃダメなの?
店潰れるよね+283
-90
-
33. 匿名 2020/12/30(水) 16:11:32
一家に1人コロナ時代へ突入(´・ω・`)+133
-25
-
34. 匿名 2020/12/30(水) 16:11:52
東京のやつら遊びすぎ!大人しくしてて!自粛してる人はありがとうございます。+458
-174
-
35. 匿名 2020/12/30(水) 16:11:57
>>10
前から言ってなかったっけ。+125
-14
-
36. 匿名 2020/12/30(水) 16:12:13
指定感染症から外せばいいだけなのに百合子もそれに言及しない闇+342
-84
-
37. 匿名 2020/12/30(水) 16:12:18
歩いて行ける所は許してください!+108
-11
-
38. 匿名 2020/12/30(水) 16:12:34
>>18
実家義実家都内の都民はまだ大丈夫だけど、地方からの上京組が義実家や実家に無理やり来させられたりしてるのがなぁ…
もちろん実家都民旅行バカもいるけど、ガルの投稿とかみるとそっちのが遥かに多くて心配
上京組多いから怒られそうだけど+270
-17
-
39. 匿名 2020/12/30(水) 16:12:37
直ぐには減らないでしょ。でも、年末年始で企業が休みに入って通勤での人の流れが止まるだけでも多少の効果はあるのかも。+325
-6
-
40. 匿名 2020/12/30(水) 16:12:54
>>25
私も気になってる+275
-4
-
41. 匿名 2020/12/30(水) 16:12:59
>>28
うちは発熱外来だけど、今日発熱患者多すぎてかなり断ったよ。
年末年始だからスタッフもいないのよ。
予約外の患者が待合でクレーム言ってきて本当に疲弊。熱出すのが悪い。+543
-102
-
42. 匿名 2020/12/30(水) 16:13:04
小池都知事が人集めて会見出来てるなら大丈夫だと思う。
そんなやばかったらリモートした方が良い+265
-10
-
43. 匿名 2020/12/30(水) 16:13:10
何もかも遅いんだよ+224
-4
-
44. 匿名 2020/12/30(水) 16:13:41
緊急事態宣言ってなっても特に生活に変化なしだな
+340
-15
-
45. 匿名 2020/12/30(水) 16:13:48
>>18
話ズレるけど、今年は生命保険の死亡保険の掛け金をマックスにあげたよ。
コロナ外でも病気怪我での死亡リスク高まってる。+341
-16
-
46. 匿名 2020/12/30(水) 16:13:57
無理よ
例え自粛要請出したとしても解除したら後戻りだもん
政府が中途半端なことしかしないから、いつまで経ってもグダグダ+376
-2
-
47. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:07
>>11
じゃ小池都知事も自粛してないから罰金払わないとならないね+32
-50
-
48. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:08
換気で寒いですが、今は長いスカートが流行ってるので防寒対策で中にジャージ、スウェットありだと思う。+207
-5
-
49. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:16
>>3
帰省しない人たちが近所で買い物したりするんだから都内はどこも密になると思う
むしろ営業時間を長くして客を分散させる策を取らないと
働いてる人には気の毒だけどさ…+574
-9
-
50. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:16
羽田空港って東京にあるけどさ、羽田空港で何かをする権力は百合子には無いの?
春節で中国人拒否してほしい。
成田や他の空港から来たら意味は無いんだけど、百合子にできる限りのことをする意識があるならそうしてほしい。
そして他の知事も見習って成田も関空も全部拒否で。+555
-5
-
51. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:23
医療関係者に年賀状を送るアイディアが失策だったから、ここらで名誉挽回のために国と果敢に対峙する都知事を見せておきたいのですね+114
-1
-
52. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:26
>>27
行くわけがない+261
-2
-
53. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:30
無理だと思うわ。
地方住みだけど、世田谷ナンバー、練馬ナンバーの車が多いよ。
+138
-11
-
54. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:34
昨日かおとといの東京駅は、かなり空いてて自由席で50%だって
我慢してる人多いよ+288
-5
-
55. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:36
1度目の緊急事態宣言の時は他県に行ってコロナ陽性だったらSNSで総たたきに合うくらい皆ピリピリしてたのにね。
もちろん1度目の対応が正しいとは言えないけど、
今2度目を発動しても、gotoしちゃった後だから1度目の様な緊迫感もなく、効果半減するだろうね。+166
-1
-
56. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:42
大丈夫かねぇ年末年始
パーティーアニマルは夜な夜な繰り出すから心配だわぁ+139
-6
-
57. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:59
>>1
菅さんや自民党は迅速なコロナ対応してるのに小池さんは何もしないね。
+12
-55
-
58. 匿名 2020/12/30(水) 16:14:59
>>27
申し訳ないけど、危機感煽るだけの医師会にも不信感バリバリだよ+567
-37
-
59. 匿名 2020/12/30(水) 16:15:16
>>18
都民なの?
関係ない場所から言ってないよね?+28
-31
-
60. 匿名 2020/12/30(水) 16:15:18
2月の受験期に非常事態宣言は勘弁して欲しい。+100
-10
-
61. 匿名 2020/12/30(水) 16:15:26
あとは年寄りの餅だな
これを阻止しないことには病院側もお手上げ+254
-0
-
62. 匿名 2020/12/30(水) 16:15:51
>>53
仕事かも知れなくない?
東京だって地方ナンバーガンガン走ってるもん
旅行にだって来てるじゃん
お互い様なんだから、○○の奴はー!とか言うのはナンセンス+168
-19
-
63. 匿名 2020/12/30(水) 16:15:53
もう遅いよ🥺🥺
好きぴと花園神社行って初詣して伊勢丹いくのに🥺🥺+16
-40
-
64. 匿名 2020/12/30(水) 16:15:53
いつまで我慢させるんだ!って言ってる人って他人や政府の為だけに自粛させられてるイメージなのかな?
今出歩かない、不要不急の外出しないって感染面では結局自分の為になると思うんだけど…
私は私が感染したくないから年末年始引きこもってる
政府がお願いするから、他人にうつしたくないとかじゃなくて風邪症状だろうと単純にしんどい思いしたくないw+316
-15
-
65. 匿名 2020/12/30(水) 16:16:02
>>58
医療体制が逼迫してるのにまだ言うか
+19
-69
-
66. 匿名 2020/12/30(水) 16:16:19
来年の大学入試は予定通り実施出来るのかな?+130
-1
-
67. 匿名 2020/12/30(水) 16:16:33
>>1
まわりはみんな自粛してない+85
-8
-
68. 匿名 2020/12/30(水) 16:16:41
今すぐ
オリンピック中止と完全な入国禁止しかないと思う。+257
-0
-
69. 匿名 2020/12/30(水) 16:16:53
やっぱりgotoで緩んだように思う。+188
-22
-
70. 匿名 2020/12/30(水) 16:16:56
以前と現在の
感染者数/検査数
まずはこれをちゃんと出してください。
割合が同等ならこんなに騒ぎ立てる必要ない。+13
-18
-
71. 匿名 2020/12/30(水) 16:16:57
医療崩壊はどうするの。
怪我人が追い出されて歯医者に駆け込むってありえないよ、これも放置するのか?+106
-5
-
72. 匿名 2020/12/30(水) 16:17:09
帰省禁止をもっと早くに言ってくれてればなー+127
-13
-
73. 匿名 2020/12/30(水) 16:17:24
>>32
仕方ないんじゃない?+57
-77
-
74. 匿名 2020/12/30(水) 16:17:25
>>10
大阪と北海道は年末に向かってきっちり減らしたのに…なぜ東京は何もしないのかなって思う+426
-9
-
75. 匿名 2020/12/30(水) 16:17:29
てか給付金潤沢に全員に配って生活の心配なきゃしっかり自粛するわ+128
-17
-
76. 匿名 2020/12/30(水) 16:17:29
>>50
そういう権力がないからに決まってるやん
総理大臣すらできないのに
外交も絡むし、そんな簡単な問題じゃないと思う+132
-8
-
77. 匿名 2020/12/30(水) 16:17:45
>>58
どう不信感があるの?
医師会は左翼だとでも?+9
-55
-
78. 匿名 2020/12/30(水) 16:18:16
逆になぜ頑なにそこまで緊急事態したくないのか+119
-12
-
79. 匿名 2020/12/30(水) 16:18:28
でも、どうせ春節では中国人来るんでしょ?
って思ってしまう+260
-1
-
80. 匿名 2020/12/30(水) 16:18:30
成人式どうなるんだろう+33
-7
-
81. 匿名 2020/12/30(水) 16:18:37
結局はならないと動かないんだよ
感染したらその時はその時でしょって開き直ってる人いるもん
いっその事感染したら絶対死ぬってならないと意識変わらないよ+82
-3
-
82. 匿名 2020/12/30(水) 16:18:38
>>65
なぜマイナス?
他のトピでは大量プラスなのに
右翼が集まってるの?+7
-33
-
83. 匿名 2020/12/30(水) 16:18:59
国民そっちのけで大々的に外食してる議員から率先して自粛を!
徘徊すんな(怒)黙って大人しく自粛してろやジジイども!!+189
-3
-
84. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:05
外国人とかの国の方針には何か言ったのかな?
また国民にばかりなのかな?+104
-2
-
85. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:09
>>65
逼迫してるとか言ってる医師会会長の病院は年末年始八連休だよ。
あれだけ煽ってるくせに自分のところで模範を示そうとせず、他の病院に押し付けて八連休だよ。
うちの病院は要請受けて年末年始も診療やってるのにふざけんなよ。+277
-13
-
86. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:12
咳発熱で病院受診してもPCR検査は拒否して、翌日からまた会社行きますって人が結構いるようだから拡大防ぐのは難しいよね。+160
-3
-
87. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:21
>>12
こういうこと言う人って結局なんだかんだ理由つけて自粛しなさそう+272
-11
-
88. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:30
>>53
出掛けるの好きだね
自粛しなよ+22
-15
-
89. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:35
年明けは地獄絵図だろうね+106
-4
-
90. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:36
>>56
FUNKY TOWNかい+27
-0
-
91. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:45
>>59
都民です。
朝8:00から働いてクレーム対応のせいで休まず。
今お昼ご飯食べてます。+129
-9
-
92. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:46
CT値45にしてウイルスの死骸まで拾ってしまう検査をしなきゃ良いのに…。
また緊急事態宣言出させて経済をボロボロにする気だな。+43
-26
-
93. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:47
田舎住みだけど、
年末年始の買い物でスーパーが密になってるよ
。コロナが怖いとか言ってるけど、年末年始例年通りにやらないと気が済まないんだよ。
あんなに買い込むって事は きっと帰省やら親戚集まるんだなと。+26
-41
-
94. 匿名 2020/12/30(水) 16:19:57
>>65
逼迫してるのはコロナ患者を受け入れてる病院だけだよね
それ以外の病院は患者数が減って、経営難になりそうな所も出てきてるっていう話もあるよ
その辺の調整を医師会にはお願いしたい+196
-6
-
95. 匿名 2020/12/30(水) 16:20:02
>>4
ずーっと同じ事を言ってきたのに状況(感染者数、重症者数、死者数)は悪化する一方。
それなのに言われている方は何故か慣れてしまって「あー、また同じ事を言っている、もう飽きたよ」くらいにしか思ってないのが現状+312
-4
-
96. 匿名 2020/12/30(水) 16:20:03
>>58
危機感煽るだけ???????
自民菅は中韓受け入れ続けてるよ???
これはどう説明するのー?自民信者さん♪+24
-44
-
97. 匿名 2020/12/30(水) 16:20:24
>>64
帰省させろとか旅行させろとかいうのはダメだけど、初詣までダメと言うのは厳しすぎると思った
もちろん都内の話だけど
手水以外マスク外さないし、レストランとかよりずっとリスク低いだろうに+7
-65
-
98. 匿名 2020/12/30(水) 16:20:37
マスクしてない人が増えてるよね
コロナ慣れ?+49
-23
-
99. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:00
個人的にはずっとテレワークしてたいけど、企業は政府からの指示がないと何もしないしできない
だから早く県またぎ禁止とか、緊急事態宣言出して
11月からずっと出張続きでいつ感染するのかさせるのか気が気じゃない+92
-8
-
100. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:25
>>3
昼休みにご飯に出たらお子さま連れの家族の多さ
マスクをしないで20代ぐらいの6〜7人のグループ
大丈夫かと思ったよ
他県ナンバーも多い
年末年始で拡大だと思う+326
-21
-
101. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:26
>>88
走ってる車がどこナンバーか分かるって事は、自分も外出してるって事だもんね+78
-5
-
102. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:27
>>64
自分の為なら他人の行動にあれこれ言う必要無いよね。
自分の為に自粛してください+40
-17
-
103. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:48
>>64
この考えが何故かすっぽり抜け落ちてる人なぜかめっちゃ多い
自粛=政府が言うからしないといけない苦行、みたいな笑
自分のためになること忘れ去ってるー+180
-6
-
104. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:48
医師会は山形の医学部や看護学部創設に猛反対して邪魔したくせに、どの口が今は医師や看護師が不足してるとか騒いでいるのか。
お前らのせいで現場が困ってるんじゃん。
馬鹿じゃないの。+187
-6
-
105. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:50
既に自粛してる人はしてるしね。
自粛していない人に響く言葉を伝えない限り変わらないだろうな。+103
-1
-
106. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:56
>>85
それがどうしたの?
+4
-55
-
107. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:58
抑えるどころか爆発的に増えると思う+37
-2
-
108. 匿名 2020/12/30(水) 16:21:59
変なネーミング考える前にまともな対策うってくれてればこうはならなかったのに
困ったら国任せですか?+14
-7
-
109. 匿名 2020/12/30(水) 16:22:26
百合子ー
うちの幼稚園の馬鹿親が幼稚園に内緒で食事会企画してるー
子供が行きたがるから迷惑ー
ちょっと怒ってきてー+221
-18
-
110. 匿名 2020/12/30(水) 16:22:31
何とか宣言だしてももう無駄だよ。+27
-1
-
111. 匿名 2020/12/30(水) 16:22:47
友達と渋谷の西武いくよ!
元旦からやってるし🛍+20
-34
-
112. 匿名 2020/12/30(水) 16:22:50
>>25
春節までに天変地異起きて
あの国消えないかな
アイツが感染しないかな
まだ私は諦めてない+418
-6
-
113. 匿名 2020/12/30(水) 16:23:00
>>102
横
この人あれこれ他人に言ってなくない?+27
-2
-
114. 匿名 2020/12/30(水) 16:23:07
そもそも会見中に何故マスクをしないの?
うちの幼児の子供ですら、テレビを見て、みんなマスクしてないのを不思議がってるよ。
ニュース、バラエティ、ドラマ何を見ても「マスクしてないじゃん!コロナになるよ!」って子供が怒って、テレビ見なくなった。
+88
-19
-
115. 匿名 2020/12/30(水) 16:23:09
>>77
横だけど、右翼左翼とか言われてもよく分かんないわ
ただ、自分たち民間病院がコロナ患者受け入れを拒否しといて医療現場が逼迫してます!と煽るだけ煽るのはどうなのかなーと思う
指定感染症2類に対応できる設備が無くて受け入れられないのなら、まずそこの見直しをしてほしいと国に訴えるぐらいすればいいのに
もちろん立法行政にはいろいろ難しい手続きやら忖度やらしがらみやらがあるのは分かる
でも、なぜ逼迫してるかを医師会会長という医療行政を知る立場の人がきちんと説明しないままだと不信感を持ってもしかたないと思う
気の緩みとかGoToのせいとか曖昧なこと言われても…って感じ+99
-3
-
116. 匿名 2020/12/30(水) 16:23:21
>>4
繰り返し言い続けることは大切だと思う。+86
-20
-
117. 匿名 2020/12/30(水) 16:23:30
帰省先でゴルフ行くから勘弁+4
-13
-
118. 匿名 2020/12/30(水) 16:24:05
>>93
あなたも同じ事思われてるよ+53
-1
-
119. 匿名 2020/12/30(水) 16:24:05
もっと病床拡充なり待期用ホテル増やすなりコロナ受け入れてる病院に支援入れて医療従事者増強しておくなり、夏から冬にかけてできることいっぱいあったと思う
冬には感染拡大するって言われてたじゃん
毎日過去最多、過去2番目とか速報してるけどはっきり言ってこれくらい増えるだろうなと多くの人が思ってたよ。全く想定外じゃない。感染者少なくなってきたからって入国規制緩和したりなんだり、今の状況舐めてたのは国も同じでしょ+159
-1
-
120. 匿名 2020/12/30(水) 16:24:23
>>101
横近所の飲食店の駐車場とかかもよ
うちも地元で有名なレストランがあって、駐車場が見渡せるけど東京ふくめた関東から来てる
+4
-5
-
121. 匿名 2020/12/30(水) 16:24:56
おじさん達って「会食」好きだよね。
会食しないと死んじゃう生き物なの?(笑)+208
-1
-
122. 匿名 2020/12/30(水) 16:25:01
>>58
でも実際どんどん感染者が増えてる状態なんだけど?
医師会の言った通りになってますが?+108
-49
-
123. 匿名 2020/12/30(水) 16:25:23
>>12
なんで辞める発表を待つ必要があるの?+214
-4
-
124. 匿名 2020/12/30(水) 16:25:47
>>18
ほんとにこれをわかってない人が
コロナは風邪だのインフルエンザだの陰謀だのいうけど
医療崩壊はめちゃくちゃ怖い。+476
-28
-
125. 匿名 2020/12/30(水) 16:25:49
>>20
おまえみたいなやつが感染拡大させるんだよ
引っ込んどけよボケが💢+156
-33
-
126. 匿名 2020/12/30(水) 16:25:51
>>120
え、家の窓から眺めてチェックしてるの?
忙しそうだね+28
-2
-
127. 匿名 2020/12/30(水) 16:26:03
>>93
外でない為に買い溜めじゃない?
うちも行かなきゃ
夜中に行くわ+104
-0
-
128. 匿名 2020/12/30(水) 16:26:07
>>58
医師会会長が「医療がすべての産業の中で一番重要」ってほざいたこと一生忘れない。
東日本大震災のときも台風のときも、インフラ産業の人は文句も言わず素早く復旧作業してくれて「俺たちが一番重要な産業」なんて言わなかった。
それなのに医師会会長は根拠もなく国民の不安煽って、自粛に協力し続けてるほかの産業をバカにしてる。
自分の病院は八連休とって他の病院に押し付けてるくせに。本当にむかつく。+440
-14
-
129. 匿名 2020/12/30(水) 16:26:09
>>111
やめといた方がいいですよ。
後悔しますよ。+10
-7
-
130. 匿名 2020/12/30(水) 16:26:19
>>104
自分たちの既得権益を守ることに汲々として現場を困らせるだけの団体だよね+80
-3
-
131. 匿名 2020/12/30(水) 16:26:46
>>1
感染爆発です!!でも3日迄はコロナも皆様もお休みです。又、4日から頑張って煽ります。良いお年をー!+36
-5
-
132. 匿名 2020/12/30(水) 16:27:17
>>126
通勤路から見えるだけだけど
なんでそこまでつっかかるの?+11
-10
-
133. 匿名 2020/12/30(水) 16:27:17
>>73
オツム大丈夫かな?+50
-10
-
134. 匿名 2020/12/30(水) 16:27:19
こんな時期に好き好んで田舎にいじめられに行く人なんていないでしょ
義実家トピにいるような、無理矢理帰省させられてる組じゃないの?
都会の嫁さん無理矢理呼び寄せる田舎の人も何考えてるんだか+50
-4
-
135. 匿名 2020/12/30(水) 16:27:20
>>106
バカはっけーん+30
-0
-
136. 匿名 2020/12/30(水) 16:27:43
子供にもうつりやすい変異種が入ってきてるのにオンラインの話が全く出てきません。
この1年何してたんですか?
緊急事態宣言出さないと休校にはなりません。塾もあります。人数多すぎて密です。
子供達の命を自己責任に任せるつもりですか?+66
-15
-
137. 匿名 2020/12/30(水) 16:27:45
>>129
その落ち着いた口ぶり、預言者のようでこわいよw+23
-1
-
138. 匿名 2020/12/30(水) 16:27:54
>>112
言ったら悪いけど、バミューダトライアングルみたいに地下に吸い込まれないかな、、+98
-1
-
139. 匿名 2020/12/30(水) 16:27:57
>>122
冬は呼吸器系の感染症はもともと増加するシーズンですよ
救急搬送も多いし、死者数も夏の1.6倍ぐらいある+118
-4
-
140. 匿名 2020/12/30(水) 16:28:00
>>97
でも初詣って結構どこもめちゃくちゃ人集まるし、周辺の飲食店利用するしわからんでもないよ
鳥居の外まで行列だから帰省を控えてる人が多いならもっと混む可能性あるし
+39
-2
-
141. 匿名 2020/12/30(水) 16:28:09
>>114
会見する為に、同じ部屋に何人も集まるのにね。
そこらの一般人より余程密だよ。
+63
-1
-
142. 匿名 2020/12/30(水) 16:28:40
>>130
本当邪魔。いらない。
医師増えると自分の取り分減るから邪魔してる。
現場の医師のことも患者のことも金づるとしか見てない。+97
-4
-
143. 匿名 2020/12/30(水) 16:28:40
>>85
冷たい言い方かもしれないけど休診にしようが診療しようが院長の判断だから致し方ない。要請断る事もできるわけだし。+11
-35
-
144. 匿名 2020/12/30(水) 16:28:42
>>126
事実言ってるだけなのにw
見てるからなんなんだよ、3分もかかんねーだろゴミカス+6
-13
-
145. 匿名 2020/12/30(水) 16:28:53
新聞の一面で家族での旅行や外食は感染リスクが低いって広告を出す政府もいけないと思う
家族なら旅行や外食はOKって思う人もいる
同じ場所に感染者がいたらリスクは高くなるのに…
そんな事を新聞に出すのは違うと思う+65
-0
-
146. 匿名 2020/12/30(水) 16:28:54
>>1
これがコロナの真相だ❗️
【小浜逸郎】新型コロナ、10のウソ | 「新」経世済民新聞38news.jpFrom小浜逸郎@評論家/国士舘大学客員教授5月25日に首都圏でも緊急事態宣言が解除されました。街には徐々に日常性が戻りつつあります。心なしか、人々の表情には明るさが見られます。本来、日本では、この「緊急事態宣言」なるものは必要のないものでした。…
必読+14
-31
-
147. 匿名 2020/12/30(水) 16:29:02
年末ってもう日がないんだけど+38
-0
-
148. 匿名 2020/12/30(水) 16:29:10
>>44
うちも普通に出社してた
出社しないと出来ない仕事なので…
電車空いてて良かったです+85
-0
-
149. 匿名 2020/12/30(水) 16:29:54
>>119
一年も時間あったのに「勝負の3週間」だもんね。
ただの怠慢。
+118
-0
-
150. 匿名 2020/12/30(水) 16:29:55
せっかくインフル抑えてるし、皆んな心一つに頑張ろうよ!一人一人の良心に訴えるしかないよね+8
-6
-
151. 匿名 2020/12/30(水) 16:29:59
>>93
今年は早い段階から年末の大雪が予想されてるから、余計にみんな買い出ししてるんじゃないの?
大雪だから外出を控えてってニュースで言ってるよ+115
-1
-
152. 匿名 2020/12/30(水) 16:30:02
>>140
飲食店利用しなきゃいいのでは?
あと早い時間に行けば並ばなくて済むよ
今年はさすがに考えるけど+4
-6
-
153. 匿名 2020/12/30(水) 16:30:14
トンキンはバカばっかり+2
-15
-
154. 匿名 2020/12/30(水) 16:30:15
>>100
おたくも出てるじゃんというツッコミ待ち?+110
-7
-
155. 匿名 2020/12/30(水) 16:30:55
>>128
私もあれはあまりにも酷いと思った。
何という重い上がったことを言う人だろうと呆れた。
現場で大変な思いをしているお医者さんのほうがたくさんいることは理解してるけど、お医者さんの存在そのものを嫌悪したくなるような低俗で傲慢な発言。+235
-1
-
156. 匿名 2020/12/30(水) 16:31:04
>>124
そう思う人ってそこまでいないんじゃないかな?
実際生命に関わる病気や、すぐに病院いかなかったら大変だったって言う病にこの数年でなった人のほうが少なそう。この2.3年でそんな事になるか?だよね。
生命保険並みの感覚。
ガンになるかもしれないし、ならないかもしれない。
医療崩壊してるときに、自分や知り合いが救急搬送されたりする危機がくるのか疑問。
+8
-46
-
157. 匿名 2020/12/30(水) 16:31:08
>>93
YOUは何しにスーパーへ??
人の買い物チェックして気持ち悪いな
巣篭もりのために買い込んでるだけかも知れないじゃん+111
-1
-
158. 匿名 2020/12/30(水) 16:31:10
>>25
これを抑えられれば乗り切れると思う+17
-9
-
159. 匿名 2020/12/30(水) 16:31:29
>>152
飲食店利用するなって都から言えるわけないじゃん+6
-3
-
160. 匿名 2020/12/30(水) 16:31:53
>>143
ほかの病院なら仕方ないとは思うけど、医療体制逼迫してると言ってる張本人がガンガン休むのはモヤッとするなあ。+87
-2
-
161. 匿名 2020/12/30(水) 16:31:55
年末年始の寒波襲来は何を意味するか。神様のご慈悲では?+53
-3
-
162. 匿名 2020/12/30(水) 16:32:00
>>112
気持ちはわからないでもないけど、あの国無くなったら本当に世界の経済終わると思う。+8
-49
-
163. 匿名 2020/12/30(水) 16:32:02
東京はほんっとみそっかすの集まりだな
はやくロックダウンしろよバカをそこから出すな
お前らだけ自滅してろ+8
-23
-
164. 匿名 2020/12/30(水) 16:32:08
>>148
営業停止しなよ+1
-26
-
165. 匿名 2020/12/30(水) 16:32:11
>>19
緊急事態宣言だしても緊急事態だと理解出来ないコロナを軽視してる人達が沢山いるのが現実なんですよね…。+145
-10
-
166. 匿名 2020/12/30(水) 16:32:30
医療崩壊もそうだけど、経済的な医療破綻起こしそうじゃない?
そこら辺も大丈夫なのかな。+8
-1
-
167. 匿名 2020/12/30(水) 16:32:45
>>55
効果100%でみんな自粛しちゃうと経済0%でお店が潰れちゃうから、効果半減位でちょうどいいかも。+50
-2
-
168. 匿名 2020/12/30(水) 16:32:57
もうこれ以上私達にどうしろというのか。+45
-0
-
169. 匿名 2020/12/30(水) 16:33:07
マスコミも繁華街にうろついてる奴らになんで出歩いてんの?あんたが原因かもしれないのに?出歩いてる分際で感染者多いですね。なんてどの面下げていってんの?とつっこんで聞きなよ。+81
-0
-
170. 匿名 2020/12/30(水) 16:33:12
気を引き締めて引きこもります+12
-4
-
171. 匿名 2020/12/30(水) 16:33:13
助けて。夫の実家が車で10分だけど普段あまり会いません。お正月いつ来るのか?と夫に電話あったらしく 先程いつ行こうか?って夫が。集まると全部で8人今年はやめようと行ったところ夫大激怒。近いのに会わないっておかしいだろ!渋々行くことに。向こうに移った場合は自業自得だろうがこっちに移ったら一生恨む+13
-25
-
172. 匿名 2020/12/30(水) 16:33:24
また倒産する会社増えちゃうよ百合子+49
-4
-
173. 匿名 2020/12/30(水) 16:34:06
>>165
それでも緊急事態が出たら周りの目を気にする人たちは自粛するから全く意味なくはないよね+65
-4
-
174. 匿名 2020/12/30(水) 16:34:35
老人は見殺しにしようよ。
諸々負担になってるのって老人の存在じゃん。+16
-27
-
175. 匿名 2020/12/30(水) 16:34:41
>>27
あのおやじ在日らしいよ+29
-32
-
176. 匿名 2020/12/30(水) 16:34:54
外出もほぼせず自粛ずっとしてるけど、世の中のニュースとか見てると自粛してるのが時々馬鹿馬鹿しくなる
増える一方だね+52
-2
-
177. 匿名 2020/12/30(水) 16:34:58
>>134
コロナの帰省トピ見ると、帰省するのは個人の自由!
って書いてる人たくさんいるよ。
自粛促す人はコロヒス扱い。+52
-7
-
178. 匿名 2020/12/30(水) 16:35:02
>>159
初詣行くなは言えるのに食事に行くなは言えないとかw
都民じゃないんだろうけど、そもそも正月ってどこの飲食店も閉まってるよ??
せいぜい一部大きな神社内の屋台だけ
その屋台も今年はやるかわからないし、食事の危険性なんてほぼないと思うけど+7
-10
-
179. 匿名 2020/12/30(水) 16:35:46
>>3
今日年末年始の買い出し行ったけど、混まないうちにと思って朝一で行きました。
それでも家族連れがぞろぞろ
密状態
年末は買い物行くにしてもスーパーはどこも多いよね
+178
-3
-
180. 匿名 2020/12/30(水) 16:36:00
緊急事態宣言出たらどうなるんだっけ?
別にロックダウンじゃないし、ただ形だけだよね。+24
-1
-
181. 匿名 2020/12/30(水) 16:36:00
>>172
都の金をあんなに配りまくったから、もう援助も厳しいね+23
-1
-
182. 匿名 2020/12/30(水) 16:36:07
>>119
半年くらい前に医師会に7兆円予算組まれたはずなのに、宙ぶらりんなんですよ。
待遇よくならないし病床も確保されてない。
なのに不安は煽る煽る。
私達現場も頭にきています。
明日から5連勤です。+123
-0
-
183. 匿名 2020/12/30(水) 16:36:41
無理だよ
今までこうやって暮らしても感染しなかったってのがある意味成功体験になってるから
引き締めようとしたって大丈夫だよー、だって今まで大丈夫だったし
って考える人がほとんどだと思う+26
-1
-
184. 匿名 2020/12/30(水) 16:36:46
>>19
経済が〜(笑)+2
-21
-
185. 匿名 2020/12/30(水) 16:36:47
>>171
同じ地域で頻繁に会うならわかるけど滅多に会わないのに?旦那おかしい+31
-0
-
186. 匿名 2020/12/30(水) 16:36:59
>>128
そんなこと言ったのか…
確かに健康じゃなければ経済回すもなにもないけど、今の状況で言ったらだめだよね。
飲食店もみんな自粛で頑張ってるのに、思っても言ったらだめなことってあると思うのに。+178
-1
-
187. 匿名 2020/12/30(水) 16:36:59
>>171
この年末こういうコメントを良く見るけど、なぜに旦那に自分の意見を言えないのか不思議。
激怒されたって命の方が大事に決まってる。+82
-1
-
188. 匿名 2020/12/30(水) 16:37:04
国会議員がこれじゃ無理だ
+69
-1
-
189. 匿名 2020/12/30(水) 16:37:15
>>177
望んで帰ってるならあたおかすぎる
そんなに帰りたいなら地元で暮らせばいいのに
それで感染してまた都民が!とか言われたら、都民としてすごい迷惑な話+15
-6
-
190. 匿名 2020/12/30(水) 16:37:20
>>172
駅前のビルに飲食店10店舗くらいあるんだけど4店舗撤退してた
経済的打撃が怖いよ
+39
-1
-
191. 匿名 2020/12/30(水) 16:37:20
>>27
あれだけ煽って8連休って引く+316
-12
-
192. 匿名 2020/12/30(水) 16:38:22
>>124
コロナ患者を受け入れていない地域医療は崩壊しないからね。
9割以上の人には一生無関係の高度医療の話+17
-19
-
193. 匿名 2020/12/30(水) 16:38:30
2類からの引き下げとかいう話があるけど、
私の両親が開業してるクリニックまでコロナ患者きてほしく無いんだよなぁ+2
-13
-
194. 匿名 2020/12/30(水) 16:38:40
もう出さないよね。緊急事態宣言は
金金うるさいやつらばっかだもん+12
-3
-
195. 匿名 2020/12/30(水) 16:39:24
>>8
そうだよ
この人にそんな度胸も責任を負う覚悟もないもの
+119
-4
-
196. 匿名 2020/12/30(水) 16:39:33
>>182
えーじゃあ医者の上級国民の懐に入ってじゃないの?着服。+55
-0
-
197. 匿名 2020/12/30(水) 16:39:38
>>176 でも正しい選択だと思います。罹患しないで誰にも迷惑かけないんだから正解ですよ。ストレス溜まりますけどね。
+4
-1
-
198. 匿名 2020/12/30(水) 16:39:50
年末でって、明日で終わりなんだが。+22
-0
-
199. 匿名 2020/12/30(水) 16:40:01
>>119
受け入れている病院では内部で異動が出て人数を増やしたけど退職する人が出てマイナスかな
他の病棟も負担が増えて辞めたりしているから増員は難しい
辞めたい人を引き止める魅力がない
給料やボーナスは減るけど仕事は増えるし差別される
離職が増えるのは仕方ないと思う
+15
-0
-
200. 匿名 2020/12/30(水) 16:40:16
>>122
医師会は予想団体じゃなくて当事者なんだから
冬に現場が逼迫するのが予想出来たなら、少しでもそれを回避するために
病院体制の改善策を政府に提案して、実行してもらう必要があったのでは?
日本ほどの経済大国で、この感染者数で医療崩壊を叫ぶってかなり恥ずかしいよ
医師会会長さん「このままでは医療崩壊します」って、毎回記者を呼んで会見するのが仕事みたいになってるよね
+127
-4
-
201. 匿名 2020/12/30(水) 16:40:34
>>188
さすがの立憲ブーメラン
亡くなった議員も集会だか会食だかしてたよね
しかし何でマスクしてれば許されると思って普通にSNS上げてるんだろ+74
-2
-
202. 匿名 2020/12/30(水) 16:41:26
>>18
私市民病院の口腔外科行かないといけないのに、コロナ出たから延期になった。+156
-5
-
203. 匿名 2020/12/30(水) 16:41:35
>>45
営業ごくろうさんです+24
-21
-
204. 匿名 2020/12/30(水) 16:41:40
>>97
都内や川崎、鎌倉などの初詣に行ったことある人は分かる
地方の人が想像してるよりずっとすごい密な空間だよ。
満員電車状態。+82
-2
-
205. 匿名 2020/12/30(水) 16:41:51
宣言なんて出しても無駄でしょ
春に小池劇場と吉村劇場で騒いで出させて
金クレだの、権限クレだの言って
宣言がどういうものか全く分かってなかった事を露呈してたよね
宣言なんて出さないでずっと出す出すいう為のものだったのに、宣言のメッキを剥がしまくった張本人が今更何言っても無駄
緊急事態宣言出して、半年後にどうなってるか
あの春の宣言が教えてくれるでしょ+10
-5
-
206. 匿名 2020/12/30(水) 16:42:02
>>20
神仏だって、別に三ヶ日にお参りしなくても怒らないよ!!
寧ろ寒いんだし、風邪ひいても病院行けないぞ!!+124
-8
-
207. 匿名 2020/12/30(水) 16:42:38
>>61
むしろ百合子は「高齢者を餅から守ろう」っていうフリップを作ったほうがいいんじゃないか?+72
-1
-
208. 匿名 2020/12/30(水) 16:42:40
外国人すべて入国拒否にしてからじゃないとダメだよね+64
-0
-
209. 匿名 2020/12/30(水) 16:42:48
>>102
横だけど、
だからこの人は自分の為に自粛するって書いてるのに。
何を反発してるの。+32
-1
-
210. 匿名 2020/12/30(水) 16:42:49
>>178
生まれも育ちも都民だよ
どこの店も閉まってないよ寺社周りは稼ぎどきだもん+12
-3
-
211. 匿名 2020/12/30(水) 16:42:55
もう疲れました…。
マスクや手洗いうがい消毒は必ずしてますし、gotoがあったって旅行にも行かず、買い物なども遠出せずに必要最低限の場所で済ませています。これ以上何をしろというのでしょうか?国民はみんな頑張っています。都や政府は変わらず1年近くずっと同じようなことを言っていますが…。+107
-2
-
212. 匿名 2020/12/30(水) 16:43:11
>>188
この政党ってなんでこんな的外れな人材ばっか豊富に揃うの?+37
-0
-
213. 匿名 2020/12/30(水) 16:43:21
やることが中途半端だからだよ
緊急事態宣言後に入国規制緩和だのGoToだのして感染者増えた~ってなんなの+75
-0
-
214. 匿名 2020/12/30(水) 16:43:27
>>178
地方だと正月は飲食店閉まってるの?
それにびっくり。
都内の人は普通に初詣の時期をすらしては納得できてると思う+8
-1
-
215. 匿名 2020/12/30(水) 16:43:48
>>100
あなたと同じくお昼食べに来ただけだよ
こういう人の話が1番嫌だわ
外でたら人がいっぱい、子どもが多いとか。
家に篭ってる人は外の様子はわからない+135
-9
-
216. 匿名 2020/12/30(水) 16:43:58
>>188
この人ちょっとアレな人だよね+13
-1
-
217. 匿名 2020/12/30(水) 16:44:31
>>211
国民でも頑張ってる人と頑張ってない人がいて、頑張ってない人に向かって繰り返しお願いしてるんだと思いますよ+36
-1
-
218. 匿名 2020/12/30(水) 16:45:00
>>1
どうせやらない
百合子はそういう女+37
-15
-
219. 匿名 2020/12/30(水) 16:45:35
>>97
参道にびっしり人が並ぶしその両脇も露天が並んでさらに密な空間が出来上がってて全然さわやかさはないよ。
そんなにやりたいなら初詣は春にでもやればいいよ…+26
-2
-
220. 匿名 2020/12/30(水) 16:45:36
>>1
勝手にやってろと思う
たとえ宣言出ても今まで通りの生活をいたします+19
-26
-
221. 匿名 2020/12/30(水) 16:45:48
水の呼吸が流行ってるけど、こちらは虫の呼吸、虫の息です。+11
-0
-
222. 匿名 2020/12/30(水) 16:45:53
>>178
え、お正月って飲食店すべて閉まってるのが普通なの?こっちはほとんどの飲食店が営業してるよ+10
-3
-
223. 匿名 2020/12/30(水) 16:46:33
>>17
そ、これ以上の自粛は無理
どうしてももっとして欲しいなら
私の買い物を役人がやってくれ+122
-6
-
224. 匿名 2020/12/30(水) 16:46:40
>>77
でも、コロナを受け入れると町のクリニックでは、普通の患者を見れなくなる。これも医療崩壊ですよ。後、医師が診察したいと言ってもナース、受付がコロナ診るなら辞めると言われると人材不足なため診れないのでは。
開業医の多くはホテルなどの受け入れ施設に当番で診察にでむいてますよ+51
-3
-
225. 匿名 2020/12/30(水) 16:46:44
>>41
私も看護師だから気持ちは分かる
でもさー、熱出したくて出すわけじゃないし、元々病院なんて具合悪くなっていくところだから予約なんてしなかったよね
今は本当にやりにくい時代だね
さて、私も年末年始はずっと勤務だ
お互い乗り切ろう!+376
-0
-
226. 匿名 2020/12/30(水) 16:47:13
>>182
うちの家族にも看護師が複数います。年末年始の予定も例年通りにはいかないとか。
本当にお疲れ様です。こんなこと気休めにもならないかもしれませんが、ご自愛なさってください。医療従事者が現場から離れたところに振り回され、問題の帳尻合わせに使われるようなことはあってはならないと思います+61
-1
-
227. 匿名 2020/12/30(水) 16:47:22
>>17
こうやって自粛してるのがエライみたいなやつうざいよね+5
-64
-
228. 匿名 2020/12/30(水) 16:47:29
>>109
あなたが断りなよ
ママ友のくだらない用事に国民を巻き込まないで。迷惑+122
-2
-
229. 匿名 2020/12/30(水) 16:47:29
>>215
ニュースで見たけど、お出かけの人出は
子持ちファミリーの割合が多いのは本当みたいだよ。
他の人より我慢しないんだなって思った+46
-26
-
230. 匿名 2020/12/30(水) 16:47:30
前みたいに検定試験が中止になるのだけは絶対やめて
本当にお願いします+10
-4
-
231. 匿名 2020/12/30(水) 16:47:42
強制で罰則付きでないことには緊急事態宣言をしようがしまいが関係ありません
ちょろちょろ遊びまわることしか楽しみがない人には聞こえませんよ+13
-2
-
232. 匿名 2020/12/30(水) 16:47:57
百合子お疲れ様+8
-3
-
233. 匿名 2020/12/30(水) 16:48:10
これから年度末を正月扱いにしたら?
もうこれから正月は三が日だけ休みにしたらいいよ+7
-3
-
234. 匿名 2020/12/30(水) 16:48:49
>>4
国が後手後手だからね
経済の話をしちゃうとほぼ東京=国だから国に合わせなきゃいけない
自分には家族以外との飲み食いの時の会話に注意する程度の事が出来ない理由がさっぱりわからないけどね+10
-13
-
235. 匿名 2020/12/30(水) 16:49:19
>>191
休日当番医は何ヶ月も前から決まっていることとは言え、逼迫言っててそれではかなりイメージ悪くなるね…+71
-1
-
236. 匿名 2020/12/30(水) 16:49:23
>>229
横
子供がコロナで重症にでもなれば良いだよ
子供も親も若いから大丈夫って思ってるんだろうね+33
-31
-
237. 匿名 2020/12/30(水) 16:49:32
>>17
うちも数日間分の買い出しだけした後は、家族3人で自宅軟禁みたいになってる。子供がケガでもしたらと思うと外遊びにも行きにくい+82
-2
-
238. 匿名 2020/12/30(水) 16:49:59
>>217
「頑張ってる」かどうかは主観だからね。
引きこもりが頑張ってるってよく分からない。
外出る人が居るから生活出来てるんだよ+11
-2
-
239. 匿名 2020/12/30(水) 16:50:29
>>123
意味不明だよね。それこそれは別だろって+72
-2
-
240. 匿名 2020/12/30(水) 16:50:36
>>102
自粛する人が気に入らなくて気に入らなくて仕方ないんだね(笑)
コロナ不況で貧困の人なのかな+20
-4
-
241. 匿名 2020/12/30(水) 16:51:13
知事が頑張って呼びかけても、日本のトップが動かないと
どうしようもないしね...+9
-0
-
242. 匿名 2020/12/30(水) 16:51:19
>>109
こんなん百合子に頼まず自分でママ友、または子どもを説得しましょう+90
-1
-
243. 匿名 2020/12/30(水) 16:51:36
>>186
あれが「皆さんすでに大変な思いをしながらご協力くださっていますが、治療を受けるべき方が適切な治療を受けられるよう、今後も感染対策にご協力をお願いしたい。」とかなら、ここまで心象悪くならないですよね。
あの発言だけは有り得ない。
医師会会長は医師として以前に人として信用ならないと思いました。+90
-3
-
244. 匿名 2020/12/30(水) 16:52:21
>>229
ファミリーのリスクは低いんだよ
問題は外部の人と会食して騒ぐ人たち+9
-32
-
245. 匿名 2020/12/30(水) 16:52:32
自分がしたくないからって
自粛してる人に文句言うのはおかしくない?
この状況で。+15
-3
-
246. 匿名 2020/12/30(水) 16:52:43
>>236
口悪いね。
減らす為に自粛してる癖に重症は増えて欲しいのか+21
-6
-
247. 匿名 2020/12/30(水) 16:52:55
>>227
でも実際自粛してる人達はそう思うよね。
帰省は控えろ、会食は止めろ、もううんざりなセリフじゃない?
結局出歩いてる人には響いてない訳だしね。+58
-2
-
248. 匿名 2020/12/30(水) 16:53:06
>>204
京都の伏見稲荷とかもおしくらまんじゅう状態だよ。+14
-0
-
249. 匿名 2020/12/30(水) 16:53:07
>>2
私たち国民レベルで出来ることは、他国に比べてかなり優秀に出来てる方だと思う。
あとは国が、どんな理由があろうと今は入国拒否をする事とオリンピックを中止する事が必要だよね。+397
-6
-
250. 匿名 2020/12/30(水) 16:53:25
>>204
毎年明治神宮とか行ってるけど、朝行けば全然密じゃないよ
人は多いけど広いからまばらだし
まあそういうの知ってる人ばかりじゃないしね+3
-10
-
251. 匿名 2020/12/30(水) 16:54:05
>>247
そもそも出歩くって何?
そのバカにしたように出歩く人がーみたいの何様なのって思うわ+4
-25
-
252. 匿名 2020/12/30(水) 16:54:49
>>244
家庭内感染に注意とか言われてなかった?+33
-2
-
253. 匿名 2020/12/30(水) 16:55:13
>>187
向こうの親もおかしいよね。って事で逆に移す気満々で行ってくるね。怒鳴られても言い返したがまぁ言うこと聞かないわ。子供巣立ったら本気で離婚考える+10
-1
-
254. 匿名 2020/12/30(水) 16:55:39
>>17
>>247
仕事も友達もいなくて外に行く相手がいないだけなのに
私は自粛してて偉いしょ?
みたいの多いよね+6
-50
-
255. 匿名 2020/12/30(水) 16:55:44
毎年大晦日は新宿で買い出しするんだけど、我慢して近場の街にするわ…
そこもそこだろうけど、新宿よりゃ近いし混雑もマシだし+10
-2
-
256. 匿名 2020/12/30(水) 16:55:47
ふざけんなよ!小池百合子
まずは日本人ではなく中韓のビジネス渡航の禁止を政府に要請しろよ
日本人が入院出来なくなるだろうが!+42
-8
-
257. 匿名 2020/12/30(水) 16:55:53
>>12
うそつくな+61
-2
-
258. 匿名 2020/12/30(水) 16:56:45
>>150
はて。このマイナスの意味は?+1
-2
-
259. 匿名 2020/12/30(水) 16:56:48
>>249
IOCが「これ開催無理だね!」って言う前に開催国が開催出来ないって言うと、開催国が罰金払わされるんだよね。
早くIOCから中止宣言してほしいよね。+152
-0
-
260. 匿名 2020/12/30(水) 16:57:08
>>238
横だけど、外に出て仕事してる人たちへじゃないでしょ
自分達は関係ないような顔して、大人数で忘年会してる人、あちこち旅行してる人、イルミネーション行って「めっちゃ混んでるー!」とかインスタしてる人…
頑張ってないとは言わないが、もう少し我慢してみんなで乗りきろう!とは言いたくなる+35
-3
-
261. 匿名 2020/12/30(水) 16:57:32
アメ横は大丈夫?+2
-3
-
262. 匿名 2020/12/30(水) 16:57:49
>>256
百合子に当たるなよ+15
-2
-
263. 匿名 2020/12/30(水) 16:57:51
>>256
これ。
本当に情けないとしか…+13
-1
-
264. 匿名 2020/12/30(水) 16:57:56
>>7
「個人で出来ることは限界がある」って言葉をよく聞くけど、そのような人たちは政府に何をに対しているのだろうか?強制力のある外出制限や営業停止だろうか?少なくとも今の法律では「自粛要請」しか出来ず結局は個々人の行動にかかっている。一方、他国のような個々人の権利を制約するような強制力のある措置は今まで日本人は拒んできたはず。ならば一人一人が自分の行動を律するしかないのでは?一方、他国のではロックダウンしても感染は拡大しているので、今はひたすらワクチン接種が出来るまで耐えるしかないような気がする。
+20
-23
-
265. 匿名 2020/12/30(水) 16:57:58
>>187
横だけど、旦那が言うこと聞かないんじゃどうにもならないでしょ
男相手じゃ縄で縛り付けたりも無理だし、1人自粛したって旦那がコロナ持って帰ったら意味ない
それにこれからの関係にも差し障るんじゃない?
職場の飲み会が断りにくいのと同じようなもんかと+15
-2
-
266. 匿名 2020/12/30(水) 16:58:10
>>171
渋々行くからいけないんだよ
こいつは怒ってるフリをしたら、ついてきてくれるって思ってるんだわ
いい嫁キャンペーンやめろ+37
-1
-
267. 匿名 2020/12/30(水) 16:58:20
>>32
自粛要請を聞かない店とか早く潰れてほしい。どうせ遅かれ早かれ潰れるような店だよそんな店。+40
-69
-
268. 匿名 2020/12/30(水) 16:58:22
飲み屋とかの飲食ばかり補償する意味がわからない。もう勝手にやらせりゃいいじゃん、どの業界も火の車なんだしさ。+48
-3
-
269. 匿名 2020/12/30(水) 16:58:23
>>191
まじ?+18
-1
-
270. 匿名 2020/12/30(水) 16:59:07
>>264
何をに対 ⇒ 何を期待
でした。+0
-4
-
271. 匿名 2020/12/30(水) 16:59:08
>>256
落ち着け
入国決めてるのは都道府県知事じゃなくて政府だよ
何で百合子に当たるのさ+33
-4
-
272. 匿名 2020/12/30(水) 16:59:46
>>256
小池百合子都知事、臨時会見で危機感あらわ「水際対策の徹底を」 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp「この年末年始は特別です。この年末年始の過ごし方によって、新しい1年が決まる。そう言っても過言ではありません」と強調した。
小池都知事「危機感レベル上げる」 新型コロナ、相次ぐ変異種確認に:時事ドットコムwww.jiji.com東京都の小池百合子知事は28日、新型コロナウイルスの変異種の感染確認が相次いでいることについて、「都としてさらに危機感のレベルを上げないといけない」と述べた。都庁で記者団の取材に答えた。
百合子はしっかり要望してるんで+28
-1
-
273. 匿名 2020/12/30(水) 16:59:54
>>171
悪いのは
義親<夫<<<171+2
-3
-
274. 匿名 2020/12/30(水) 17:00:07
>>255
そこは行っていいの?
自粛の定義が分からないわ+1
-7
-
275. 匿名 2020/12/30(水) 17:00:15
>>250
横だけど鎌倉は朝もなかなかすごいよー
1、2、3日までとにかくすごい+18
-0
-
276. 匿名 2020/12/30(水) 17:01:03
>>267
その発言はあまりにもひどくないですか。+54
-9
-
277. 匿名 2020/12/30(水) 17:01:17
>>171
ここじゃ味方いないよ
帰省させられる人の専用トピが立ってるからそこ行きな
多分義実家とか帰省で出てくるはず+5
-1
-
278. 匿名 2020/12/30(水) 17:01:26
>>50
知事とか政治家よりもね、一番偉いのはお金なの。お金には誰も逆らわないの。+3
-1
-
279. 匿名 2020/12/30(水) 17:01:26
>>171
近いのに会わないっておかしいだろ!
↑ブチギレながらズレた事言ってるその旦那には何言っても無駄そう
具合悪いって仮病使ったら?+22
-0
-
280. 匿名 2020/12/30(水) 17:01:29
>>250
あそこは広いし鳥居から距離があるもんね
祀られてるのも天皇だから+4
-1
-
281. 匿名 2020/12/30(水) 17:01:42
>>260
忘年会やイルミネーション絡みで働いてる人はいない事になってるの?
だから失業者増えてるんだよ+12
-4
-
282. 匿名 2020/12/30(水) 17:02:19
>>252
うちの県で風俗街でのクラスターに父親が家に持ち帰って小中学生の子どもが感染、休校てのがあった+30
-1
-
283. 匿名 2020/12/30(水) 17:02:33
ムリだよムリ
冬休み始まって都民も都外へ帰省したり
遊びに行ったりしてるけど
わざわざ都外から東京へ遊びに来てる人も
すごく多いもん
都外ナンバーの多さに驚くよ+9
-0
-
284. 匿名 2020/12/30(水) 17:02:41
>>163
都民ですが、全然身近に感染してる人居ないんだよなあ
検査すら受けたことある人いない
一体どういう人が感染してるんだろう?って不思議に思う+18
-9
-
285. 匿名 2020/12/30(水) 17:02:55
>>85
いち開業医が年末年始だからとそう簡単に総合病院にお手伝いに行けるわけがない。専門も違うし。医師免許登録とか手続きしなくてはいけないし。開業してる病院を開けたところでそこに重症者を受け入れられるわけがない。個人病院を開けなくても毎日分かりやすく数字まとめて会議して発表してくれてる。医師会としての仕事はしてると思うの。患者さんが亡くなってその家族が医療ミスだのワーワー騒ぎになったり、クラスターがでたときのためにも組織としては稼働してると思われます。+5
-21
-
286. 匿名 2020/12/30(水) 17:03:03
>>275
鎌倉はわからんが、明治神宮はとりあえず10時前に行けば空いてる
八幡宮は綺麗なところだよね
太鼓橋が好きだった
どっちにしても知らん人も多いだろうし行かないに越したことはないけどね+0
-7
-
287. 匿名 2020/12/30(水) 17:03:19
>>20
東京から引っ越せば?+36
-11
-
288. 匿名 2020/12/30(水) 17:04:53
>>268
客が行かなくなるような方法を考えてほしい。
そして飲食店は好きにすればいい、どうせ客が来なきゃ開ける意味ないんだから。+3
-7
-
289. 匿名 2020/12/30(水) 17:05:12
>>171
義実家で思いっきり咳き込んだり吐くフリして恐怖を手土産に行ってきな+38
-0
-
290. 匿名 2020/12/30(水) 17:05:19
>>128
医者という立ち位置がもっとも素晴らしいと思ってる井の中の蛙+138
-1
-
291. 匿名 2020/12/30(水) 17:05:33
コロナ終息まで入国拒否を続けたら、その後中国から何も輸入できなくなるの?+2
-3
-
292. 匿名 2020/12/30(水) 17:05:49
抑え込みとか年末年始都内に大雪でも降らしてもらわないと無理じゃない?
それでも無理か。+3
-1
-
293. 匿名 2020/12/30(水) 17:06:24
>>46
まるで政府が悪いみたいな言い方だけど、そしたどうすればいいの?医療と経済の両方を踏まえてどう対応すればいいのか正解を教えて欲しい。+18
-3
-
294. 匿名 2020/12/30(水) 17:06:56
>>268
せめて残る価値のある店だけの補償にしてほしい。+10
-2
-
295. 匿名 2020/12/30(水) 17:07:19
>>274
じゃあどこなら行っていいんよw
必要な買い出しもダメなわけ?+4
-1
-
296. 匿名 2020/12/30(水) 17:08:00
感染者何人になるまで傍観してるんだろ。
1カ月ぐらいすべて止めた方が結果的に後でプラスになるってわからんのかな?+13
-5
-
297. 匿名 2020/12/30(水) 17:09:02
帰省する派の人たち、よく聞いときなよ
+6
-2
-
298. 匿名 2020/12/30(水) 17:09:38
>>296
全ての線引きは?+5
-0
-
299. 匿名 2020/12/30(水) 17:09:38
嫌です!!!!
外食行ってきま〜す!!+5
-12
-
300. 匿名 2020/12/30(水) 17:10:00
>>22
小池は“自分は仕事やってます”のアリバイ作り、ポーズだけの人間。
そして、そんな外面だけのヤツを胡散臭く擁護する工作員みたいな>>22みたいな書き込みしてる輩。
>>22の工作員へ
お前みたいな書き込みをトピズレって言うんだよ。
自分の立場を守るポーズしか考えていない小池に、英断も実行もある訳ないだけだ。
こんな状況なのに、つまらん書き込みをするな馬鹿。+33
-59
-
301. 匿名 2020/12/30(水) 17:10:01
>>1
もう貴女が総理になってよ
人気ドラマの24japanもそうだったように+11
-18
-
302. 匿名 2020/12/30(水) 17:10:08
>>11
人や年代によって性格も考え方も違うから、個人のモラルに一任するのも限界あるよね+96
-5
-
303. 匿名 2020/12/30(水) 17:10:08
>>154
悲しいが仕事です
+12
-28
-
304. 匿名 2020/12/30(水) 17:10:08
うちらが頑張ったところでね、
どうせ春節には中国人ウェルカムでオリンピックもやろうとしてるからね。日本人だけに我慢させるのはもう無理だよ!+41
-1
-
305. 匿名 2020/12/30(水) 17:10:25
>>275
江の島で初日の出を見てから鎌倉に行くよね。今年はどうなんだろう。+1
-6
-
306. 匿名 2020/12/30(水) 17:10:31
>>1
コロナの件は都知事ばかりニュースになるけど、菅総理どうしたの?生きてる?+72
-0
-
307. 匿名 2020/12/30(水) 17:10:37
>>188
え!柚木みちよし?!
倉敷に住んでるとき、この人のポスターめちゃくちゃ貼ってあった。
しかも、おばあちゃんに寄り添い、年寄りに優しいアピールのなぞのポスターとか、子供抱えて、イクメンです!みたいなアピールのポスター貼ってたwww
今時こんなアピールあるかよwと思った記憶+16
-1
-
308. 匿名 2020/12/30(水) 17:10:50
渋谷のスクランブル交差点のライブカメラ見ると人いっぱいいる
+5
-5
-
309. 匿名 2020/12/30(水) 17:11:04
>>229
イオンのテナントで働いてる親戚と電話して聞いたんだけど、子連れが多いって言ってたよ
単純に人口でなら60代70代のほうが20代30代よりずっと多いしまだまだ自由に買い物に行ける年代なのに+41
-2
-
310. 匿名 2020/12/30(水) 17:11:52
要請を受けて真面目に自粛する店 → 損する
自粛しなくて自粛する店の分も客を入れる店 → 得する
こんなのがまずおかしい。図々しいバカが得する世の中。+27
-1
-
311. 匿名 2020/12/30(水) 17:12:02
コロナのせいで何もかも崩れた+4
-0
-
312. 匿名 2020/12/30(水) 17:12:07
>>259
もうIOCなんて解体されてしまえば良いのに…無理だろうけど。+105
-0
-
313. 匿名 2020/12/30(水) 17:12:39
>>308
帰省止められてるから友達と遊ぶしかないんだよ+3
-11
-
314. 匿名 2020/12/30(水) 17:12:52
>>308
またこれかw
渋谷はいつも混んでるんだよ
県庁所在地の駅でも人っこ1人いない田舎の駅の尺度で測るな+11
-4
-
315. 匿名 2020/12/30(水) 17:13:51
>>264
私は自分を律することができても、世の中ゾンビのように出歩く自己中が多いんですよ…
あと、公共の交通機関での私語を控えるという簡単なことすらできない人が多い
前コロナのトピでこの私語の件を話題にあげたら、屁理屈で「人に強制するな」と粘着された。
言わなきゃわからないとかのレベルでもない、『言ってもわからない』レベルの人がいる限り、罰則規定を設けることはとても意義のあることだと思ってる!+62
-4
-
316. 匿名 2020/12/30(水) 17:14:32
>>10
今年はコロナ対策で早めの仕事納めの会社も多い。つまりもう帰省してる人も多いってことだよ。。
義妹は東京から昨日帰ってきた。
逃げるように私は娘と自分の実家(同県内)に来た。
はっきりと会えない!と言ったんだから悟ってくれと思った…+21
-24
-
317. 匿名 2020/12/30(水) 17:15:01
>>314
え何
ただ感想言っただけなのになんでそんなピリピリしてんの?
しかもズレてるし+5
-4
-
318. 匿名 2020/12/30(水) 17:15:29
>>109
小池並の人任せで笑う+31
-0
-
319. 匿名 2020/12/30(水) 17:16:52
ここのみんなは同じ市に住んでる実家にも帰らない?+3
-1
-
320. 匿名 2020/12/30(水) 17:17:10
>>314
いつも通りだから無意味なんだよこんな呼びかけもこんなトピックもまじ無意味
無意味なことで喧嘩する馬鹿も消えろ
+4
-3
-
321. 匿名 2020/12/30(水) 17:17:10
感染は増える一方だと思う。
基礎疾患ある人、高齢者が自粛すればいい。
時短営業なんて、客が密になるだけで全く意味がない。+9
-2
-
322. 匿名 2020/12/30(水) 17:17:47
>>104
実際には看護師は飽和状態になると言われていました
学部も凄く増えました
その為看護学部も6年にと話が出ていたくらいでした
しかしながら離職率は高いので飽和になりませんでした
何処も求人を出していますし獲得する為に病院の奨学金をやっています
現実は3kや5kと言われる仕事ですから仕方ないと思います+37
-0
-
323. 匿名 2020/12/30(水) 17:17:48
>>300
この人ウケるw+8
-3
-
324. 匿名 2020/12/30(水) 17:17:51
まあ飲み屋もどこも普通に人入ってるし、きっと夜の街も通常営業してるんでしょう
そういうあえて三密に遊びに行く人たちに警鐘を鳴らしてるんだろうけど、そもそもここまで言われても行くような人達が聞くわけないんだよね+12
-0
-
325. 匿名 2020/12/30(水) 17:18:43
外人は自由に来て旅行しまくりなのに、旅行キャンセル、外食はテイクアウトオンリー、買い物もなるべく控え、気晴らしの散歩もなるべく人がいない夜中にマスクして…とか頑張りに頑張った都民がいつまで我慢させられるのか…まぁ我慢するけど…うん…+21
-3
-
326. 匿名 2020/12/30(水) 17:19:12
>>308
わざわざネットでライブカメラ見に行ってイラついてるの?暇だね。+9
-1
-
327. 匿名 2020/12/30(水) 17:19:24
>>325
自由な都民も多いよ
残念だけど+12
-0
-
328. 匿名 2020/12/30(水) 17:19:25
>>314
普段からガルにへばりついてる君にはもう何度も目にしたコメントなんだねwww
+4
-3
-
329. 匿名 2020/12/30(水) 17:19:49
今更遅い!
だったら自主的に気をつけて経済回した方が良いって。
それにしても政府の責任は大きいな。+7
-1
-
330. 匿名 2020/12/30(水) 17:19:51
>>320
横だけど、喧嘩ふっかけた>>308に言えば?
+3
-1
-
331. 匿名 2020/12/30(水) 17:20:33
もうスーパーには数日行かない予定です。
+7
-1
-
332. 匿名 2020/12/30(水) 17:20:40
>>169
みんな繁華街インタビューで堂々と「怖いですねー」「遠出怖いから近場にしました」とか言ってるよね
知り合いに見られて恥ずかしくないのか…+27
-0
-
333. 匿名 2020/12/30(水) 17:20:45
変異ウイルスが入ってきて、遊びに出歩いてる人達は単純に怖いと思わないのかな?そんなに我慢できないのか、コロナをなめきっているのか。+11
-2
-
334. 匿名 2020/12/30(水) 17:21:12
>>308
この時期のこの時間の渋谷にしては少ないと思った+5
-0
-
335. 匿名 2020/12/30(水) 17:21:14
小池都知事は、できてない人達に呼びかけしてるんでしょうね。
個人で出来ることは、し尽くしてます。
でも中にはマスクしない、会食飲み会やり放題、行動範囲広い人いますよね。
少しは我慢しろよって言いたいんだよ。+10
-2
-
336. 匿名 2020/12/30(水) 17:21:17
>>327
そらいるだろうけど、私は自粛してきたし多くの人が我慢してるんだよ
外人が自由にしてるのに何で私たちが?
+12
-1
-
337. 匿名 2020/12/30(水) 17:21:31
>>22
小池というのはいつでも
“自分は仕事やってます”のアリバイ作り、ポーズだけの人間だ。
そして、そんな外面だけのヤツを胡散臭く擁護する工作員みたいな>>22みたいな書き込みしてる輩。
>>22の工作員へ
お前みたいな書き込みをトピズレって言うんだよ。
自分の立場を守るポーズしか考えていない小池に、英断も実行もある訳ないだけだ。
こんな状況なのにフザけた書き込みするな馬鹿。
小池が外出自粛を呼び掛けは首長として当然だが
>>22お前みたいな馬鹿な書き込みをするヤツは、
胡散臭く、目障りな工作活動にしか見えない事だけはよく覚えとけ。+15
-44
-
338. 匿名 2020/12/30(水) 17:21:49
>>27
行くわけない
医者がみんないつまでも下僕のように働くとでも?
コロナ病棟の先生たちも辞め始めてるのに。
甘く見すぎないほうがいいよ。
危機感煽るの当たり前な事態なんだよ。+203
-12
-
339. 匿名 2020/12/30(水) 17:21:53
この年末年始が抑え込むチャンスなのにねぇ…
皆言う事聞かなすぎ。+12
-0
-
340. 匿名 2020/12/30(水) 17:23:17
>>316
横だが、同県内だろうがあなたも動いてる時点で同じじゃない?
てか都民じゃないのに都民トピにイヤミ言いにきたの?+45
-2
-
341. 匿名 2020/12/30(水) 17:23:33
緊急事態宣言出してほしい涙
接客業だけどウレタンマスクで咳ゴホゴホしてる客多すぎる。従業員に感染してる欠勤出てるし。無駄にフラフラ出歩いてる人多すぎる+19
-1
-
342. 匿名 2020/12/30(水) 17:23:34
>>336
外人は知らんけど、そもそも日本語通じる日本人が気にしないで出かけてるから
自分も自粛してて歯がゆいけど、もう諦めた+8
-3
-
343. 匿名 2020/12/30(水) 17:24:02
>>299
コロナになってもひっそり死んでください+5
-4
-
344. 匿名 2020/12/30(水) 17:24:39
>>303
仕事ならお昼はお弁当か朝空いてる内に買ったのを持ち込んで食べた方がいいよー
うちの職場はみんな外に出ないようにしてる
みんな少しずつできることをやれるといいね+60
-1
-
345. 匿名 2020/12/30(水) 17:24:47
>>326
Twitterから知ったんですよ~
キレてるのはどっち?+2
-2
-
346. 匿名 2020/12/30(水) 17:24:48
>>259
IOCは日本に罰金払ってもらうのを待ってるんじゃないの…?
日本とIOCの我慢比べみたいになってるのかな…?
本当に日本はハズレくじ引いたね〜。+132
-0
-
347. 匿名 2020/12/30(水) 17:25:12
あちこちから集まった1400万人を統率するのが難題すぎる
できっこないよ、厳しい罰則や法律があれば良いけどさ+3
-0
-
348. 匿名 2020/12/30(水) 17:25:27
>>22
周りの圧力ってなんだろ。
出しちゃえば良いのに。
出歩いたら罰金とか、そこまでインパクトあることできるわけじゃないしさ。
都民は賛同すると思うよ。
従うかどうかは別だけど。生活かかってる人もいるからね。+78
-18
-
349. 匿名 2020/12/30(水) 17:25:37
>>274
自分の頭で考えなよ…
なるべく人が集まらないように、空いてる時間帯に行けたら行くとか…
そればかりは住んでる場所も様々だし一概にどこって答えはないから、一人一人が混雑を避けるしかないと思う+7
-0
-
350. 匿名 2020/12/30(水) 17:25:39
>>97
初詣…だめでしょ。
激混みじゃん。密じゃん。
マイナーな神社で地元で混まない時間ならいいと思うけど。+21
-0
-
351. 匿名 2020/12/30(水) 17:25:57
>>326
一番イラついてんのお前じゃんwww+1
-4
-
352. 匿名 2020/12/30(水) 17:26:20
うちの近く(都内)のキックボクシング道場、
外から見たら誰もマスクしてないで打ち合いの練習とかしてるんだけど・・換気もしてなくて、
通報したほうがいいような気がしてきた。+9
-8
-
353. 匿名 2020/12/30(水) 17:26:51
>>352
マスクは義務じゃないから…+17
-2
-
354. 匿名 2020/12/30(水) 17:26:54
>>345
横だけど、実際見てもないのにTwitterの又聞きで批判とかww
いずれにしても普段の混雑知らない田舎のやつに言われる筋合いはない
渋谷は働いてる人住んでる人も山ほどいるのに+6
-0
-
355. 匿名 2020/12/30(水) 17:27:10
>>2
ほんとこれ
電車ではしゃぐ馬鹿を見てて、馬鹿になる薬はないなと思った
呑気な奴ら全員まとめて死んでほしい…+141
-25
-
356. 匿名 2020/12/30(水) 17:27:22
こんな長い休みで、出掛けるな人と食事するななんて淋しくて無理。
家にこもってると辛くなるから今日も買い物に行きました。+5
-10
-
357. 匿名 2020/12/30(水) 17:27:30
>>2
もう この手しかないかも⁈
+244
-8
-
358. 匿名 2020/12/30(水) 17:27:46
>>330
308だけど誰にも喧嘩ふっかけてない
ただ思ったこと書いただけ。
あなた怖い!!+4
-0
-
359. 匿名 2020/12/30(水) 17:28:02
>>1
日本って、敗戦してから根こそぎ国や行政力を弱くされてるからこういう国の緊急事態に国から強制出来るものが無いんだよね。
北朝鮮とか米中関係とかがヤバかったときも、日本には自主の防衛権が実質無いみたいに、今回も他国にたいな国が強気に出きる術を日本は持って無いに等しいよ。
こうなってるのも、戦争で負けた付けなんだけど実感するわ。+17
-1
-
360. 匿名 2020/12/30(水) 17:28:18
>>276
じゃあ要請を守らなかったような店に大して、後で協力金とかが振り込まれたらどう思いますか?+6
-25
-
361. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:00
>>352
運動するときはマスクはしなくてもいいのでは。
近所のジムもマスクは強制ではありません。
あんたが一緒にボクシングするわけじゃないのに気にしすぎだわ。+11
-6
-
362. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:06
>>97
これだから宗教にこだわる人は…
どこかの教会でクラスター起きてたけど、ほんと現代に生きてると思えない
宗教なんて心の拠り所ってだけでウイルスはやっつけてくれないよ?+10
-2
-
363. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:09
この人の記者会見って有益な情報がほとんど無いね。+4
-2
-
364. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:17
>>1
年末年始のここで感染を抑えなければ、私たちはますます厳しい局面に直面する。
年末年始で抑えたって春節でまた中国人入れて、夏にはオリンピックやるんでしょ?
もう都民と言わず国民は出来る事はしてきたし、今もしてる。
+60
-0
-
365. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:17
>>352
通報したってあなたが頭おかしいと思われて警察になだめられて終了+19
-0
-
366. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:30
>>358
都民が嫌がること書いておいて喧嘩吹っ掛けてない!!怖い!!とか被害者ぶってるあなたが怖いです!!+3
-1
-
367. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:32
>>356
買い物くらい大丈夫
ずっと1人で家にいろなんて苦痛すぎるよね+15
-4
-
368. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:36
やばい人に絡まれたので退散
一生喧嘩してろ
+4
-0
-
369. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:48
>>354
渋谷は会社もあるし、住んでいる人もいるのに又聞きとか夕方のニュースで一瞬映った映像だけでガルはブチ切れだよね。渋谷ってスクランブル交差点だけじゃないよ、知ってるかなぁ?+9
-0
-
370. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:52
いっそのこと、緊急事態宣言でいいんだけどなあ
たぶん、そうしないと皆遊んじゃうし+17
-5
-
371. 匿名 2020/12/30(水) 17:29:52
1月に非常事態宣言なんてしたら
新年の挨拶に〜って集まりいっぱい増えそう+6
-0
-
372. 匿名 2020/12/30(水) 17:30:23
>>22
春にロックダウンだの言い出して9000億以上都の貯金使い果たしたから冬にお金がなくなったんでしょ
7月にGOTO東京除外されたらされたで面白くないし
冬で感染が増えたら国の責任だと言い続けるだけだし
叩かれたくないから場当たり的で無断なお金ばっかり
+167
-5
-
373. 匿名 2020/12/30(水) 17:30:48
>>363
それを言ったら分科会の会長から菅首相まで、中身のある会見した人なんかいないけどね…
アベノマスクがマシに思えるレベル+2
-4
-
374. 匿名 2020/12/30(水) 17:31:32
>>200
いや、だから政府に言っても政府が聞かなかったからこうなったんでしょ。
何でもかんでも医師会の責任なの?
政治(自民党)が責任を負うべきでしょ。+4
-22
-
375. 匿名 2020/12/30(水) 17:31:52
せめて飲んで大声で騒いでる人達だけにでも火炎放射器が使えたら良いのに+4
-4
-
376. 匿名 2020/12/30(水) 17:32:10
都知事が変われば落ち着くので辞職して下さい。
by日本国民より+5
-6
-
377. 匿名 2020/12/30(水) 17:32:10
>>370
そんなの絶対にやめてほしい。
あのときの閉塞感を思い出すだけで鬱々としてくる。+10
-4
-
378. 匿名 2020/12/30(水) 17:33:38
>>364 やる気なんだろうな、、東京オリンピック。
+7
-1
-
379. 匿名 2020/12/30(水) 17:34:19
>>285
医療崩壊するー!と言いながら、分かりやすく数字をまとめて会議するのがお仕事ですか…
政府が付けてくれた医師会予算7兆円
有意義な使い方をして欲しいものです+24
-1
-
380. 匿名 2020/12/30(水) 17:35:12
>>370
もうあんな風な緊急事態宣言は出さないと思う。
あれをやるなら給付金をセットにしないといけないしね。
+14
-0
-
381. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:17
>>42
たしかに!+34
-1
-
382. 匿名 2020/12/30(水) 17:37:59
>>93
50代60代のイヤミおばちゃんみたいなこと言うなぁww
あ、本物かな?+7
-2
-
383. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:07
>>361
近所のジムは強制だよ+4
-1
-
384. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:54
>>10
GOTOとか言っておきながら、年末年始にいざなってから「おさえこみを」って。何でもかんでも今更感。また休み明けに感染者数爆上げ確実じゃん。
予定立てる前に声かけするんですよ、そういうのは。+184
-1
-
385. 匿名 2020/12/30(水) 17:39:38
コロナも怖いけど医療崩壊が何より怖い。
基礎疾患持ちの親と住んでるから絶対コロナにはかかれないしかからせたくない。+9
-0
-
386. 匿名 2020/12/30(水) 17:40:12
施設関係で働いてて、今日が仕事納め。
通勤とちゅう、ターミナル駅通るけど
ディズニーのお土産満載の子連れ、今から遊びに行くらしい若者グループの集団に、待ち合わせして飲み会するグループ。
まぁ、政治家も我慢できなくて会食してるし
こんなんばっかりだもんね、押さえ込みなんてムリムリ(ヾノ・∀・`)
+27
-4
-
387. 匿名 2020/12/30(水) 17:40:22
>>173
自粛する人は緊急事態宣言で出なくても自粛してる。
+36
-1
-
388. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:17
>>1
小池さん!菅さんに言っといて!
「各都道府県レベルの対策では無理があります。江戸時代でもないんだし、日本に県境など意味はありません。東京大阪福岡愛知だけが警戒しても、そこから田舎に言ったら終わりです。早く全国レベルで全員一律最低限のルールを設けてください!」と
内容はこんな感じでいいかと。
①まずは、公共交通機関での緊急時以外の私語(マスク着用でも)を禁止にする呼びかけを行う
②飲食店などではパーテーションなどの対策をしている店であっても私語は控える
③マスクのできない小さな子供などは可能ならなるべくスーパーに連れて行かないようにする(買い物はお迎えに行く前に先にしてくるとか、夫に頼むとか、通販でまとめ買いを利用するとか…)
④トイレの蓋は必ず閉めて流す
トイレの蓋がないところは蓋をつけるよう促す(給付金など)
高速道路のサービスエリアなどのトイレの蓋がないところは今すぐ税金でつける!
⑤医療機関のパンクを防ぐため、病床数や従事者を増やすための措置をとる。(継続して雇用するのが負担になる医療機関もあるため、国が主体の医師・看護師・介護士などの派遣登録サービスなどを早急に進める。)
+1
-15
-
389. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:27
>>85
>あれだけ煽ってるくせに自分のところで模範を示そうとせず
休みなしで働くのが模範なの?、政治家は会食しても飲み歩いても開き直って正月休み取ってるのに。
医師会が個別で会見しなきゃいけないほど逼迫してるのに何の手も打たない政治家は何なのか。
何が模範だよ、医者だって国民なんだよ。
+5
-28
-
390. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:55
>>163
バカはお前だ+4
-1
-
391. 匿名 2020/12/30(水) 17:43:02
>>25
アパの社長とか中国人客は受け入れませんとか言ってくれたら格好いいんだけどな…+190
-1
-
392. 匿名 2020/12/30(水) 17:43:55
>>388
>小池さん!菅さんに言っといて!
バカじゃないの
+14
-1
-
393. 匿名 2020/12/30(水) 17:45:32
>>388
私語は禁止って、いくらなんでもそれは無理だわ。
アホか。+8
-4
-
394. 匿名 2020/12/30(水) 17:45:35
>>386
ほんとに。
必死に医療対応してても出退勤の時に、そういうのを見てしまうと、だんだん心が荒んでくる。+5
-1
-
395. 匿名 2020/12/30(水) 17:47:23
>>85
医師会って、自分のことで感染者は診てないのになんでいつも偉そうなの?
会見するたびに、テメーに言われたくないわってイライラする。+83
-1
-
396. 匿名 2020/12/30(水) 17:48:29
>>25
来年は中国人の差別に拍車がかかる一年になって欲しいものです。+187
-2
-
397. 匿名 2020/12/30(水) 17:48:37
>>1
イートを止めさせるべきだった
あんたの失策+21
-3
-
398. 匿名 2020/12/30(水) 17:48:56
👺+1
-0
-
399. 匿名 2020/12/30(水) 17:49:25
>>25
ビジネス以外入れないんじゃない?ビジネスも止めてほしいけど
春節は入れないと信じたい+73
-3
-
400. 匿名 2020/12/30(水) 17:50:18
絶対、今頃から飲み屋で忘年会しようとしてる人たちいるだろうね
店側は助かるんだろうけどさ+4
-1
-
401. 匿名 2020/12/30(水) 17:50:46
苦しいのは百合子も一緒なの
+4
-2
-
402. 匿名 2020/12/30(水) 17:51:06
>>379
数字を出して集計をもとにして、この先おこることの確率の発表をしている。自分がいる業界にもよるかもしれませんが、医師会の説明の方が政治家さん達の説明よりも分かりやすいです。理系文系により違うかもしれませんが、根拠のない陰謀論のようなものはあまり信じていません。+3
-8
-
403. 匿名 2020/12/30(水) 17:51:45
緊急事態宣言って言ったって日本はゆるゆるで海外のロックダウンと違うからそんなに効果は無いのでは?
それにしてもこんなに蔓延してきてるのに誰一人も中国を批判しないなあ。
ムカつくんだけど!+41
-0
-
404. 匿名 2020/12/30(水) 17:52:04
>>376
いま、誰に変わればいいのよ。+4
-1
-
405. 匿名 2020/12/30(水) 17:54:04
冬に爆発的に増えるってわかってたのに政府は何もしてなかったのかしら…
緊急事態宣言って言っても法的な罰則はないから法律見直すとかさ。+9
-0
-
406. 匿名 2020/12/30(水) 17:54:26
>>393
電車でペラペラ喋るタイプ?
マスクで防げると思ってるの?
+13
-2
-
407. 匿名 2020/12/30(水) 17:55:10
>>392
そこ突っ込まれるとはさすがおばさんばかりの掲示板ww+1
-2
-
408. 匿名 2020/12/30(水) 17:56:20
>>407
ガルちゃんてとこはTwitterノリが通じないからな
+2
-4
-
409. 匿名 2020/12/30(水) 17:56:40
>>50
会見開いて発言くらいしてほしいよね。
政府に例外なしで入国規制をしないと感染が収まらない!!って訴えてくれないかね。+53
-0
-
410. 匿名 2020/12/30(水) 17:57:18
>>377
このままダラダラこの閉塞感が続くよりは、緊急事態宣言で早く終わってもらった方が良いかなあ
+6
-11
-
411. 匿名 2020/12/30(水) 17:58:34
>>58
私も不信感〜。尾身さん率いる分科会メンバーに日本医師会のメンバー入ってるのに、急に記者会見開いたりしてさー、、、今や県知事よりも発言力あるよね。あと記者会見は医師会だけ?看護師会は必要ないんですかー?(って感じ。私 看護師じゃないけど。)+57
-4
-
412. 匿名 2020/12/30(水) 17:59:18
>>12
辞める発表したら不景気まっしぐらだよ
とんでもなく膨大なIOCへの違約金
土地や株の暴落
建設業やスポンサーへの解約金
IOC側が動かない限り、日本側から辞める方向に動く事は出来ないよ+93
-2
-
413. 匿名 2020/12/30(水) 18:00:07
上階が孫連れて泊りに来たー
馬鹿がきたー+5
-3
-
414. 匿名 2020/12/30(水) 18:00:11
正直、普通に出歩いてる人多すぎだとは思う。
いつも通りに過ごしちゃってる人は少し危機感強めたほうがいいよね。偏見だけどそういう人たちって今までもずっとそうやって過ごしてるよね。今くらい我慢したらどうって思う。
我慢できるキャパに個人差ありすぎだよね。
なんかでも普段からご褒美♪タイプが我慢できない人多い気がする。
ちなみに私はこの1年、県内から出てないし必要な買い物しか行ってないなあ。それで全然平気だし、自分や家族、自分の周りの人たちのために自らそうしてるよ。
温泉行きたいなあとか外食したいなあとか思うけどさ。怯えてまで行きたくないからさ…+18
-6
-
415. 匿名 2020/12/30(水) 18:00:47
>>1
年明けの1月、2月の受験本番の時期になって、緊急事態宣言とかはほんとにやめてほしい。
受験生がコロナと政府に振り回された一年だったなぁ。
+39
-1
-
416. 匿名 2020/12/30(水) 18:01:42
中国・武漢、約50万人がコロナ感染か 公式発表の約10倍に上る可能性 - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナウイルスが最初に発生した中国湖北省武漢市。実際の感染者数が、公式発表の約10倍に上る可能性があると分かった。CCDCの調査で明らかになり、50万人近くに達しているおそれがあるそう
武漢、約50万人がコロナ感染か 公式発表の約10倍に上る可能性だって
ほんと、嘘付き国よね+36
-0
-
417. 匿名 2020/12/30(水) 18:02:01
>>402
まさかとは思うけど
医師会の方々はその仕事だけで、何百万も何千万も貰ってないよね?
医師会に付いた予算の使い道をぜひ明らかにして欲しい
7兆円という予算は決して少ない金額ではないのだから+9
-1
-
418. 匿名 2020/12/30(水) 18:02:29
>>413
頑張れ!+1
-0
-
419. 匿名 2020/12/30(水) 18:03:20
喧嘩ふっかけるためにアンカーつけて絡んでくる奴は死滅しろ+1
-2
-
420. 匿名 2020/12/30(水) 18:04:05
>>64
こういうコメント探してました。
私も、自粛=我慢だと1度も思ったことありません。
もともと旅行も大好きだし休みの日は出かけたい人間ですが、今は自分自身が罹患したくないので国から言われなくても自分の意思で出歩きません。
出歩いてる人たちは単純にコロナ怖くないのかなーって思う。ただの風邪だと本気で思ってるんだろうか。
+49
-4
-
421. 匿名 2020/12/30(水) 18:04:09
>>323
マイナスいっぱいw+2
-1
-
422. 匿名 2020/12/30(水) 18:06:32
今のままじゃ感染者数が減らないんだから、さっさと緊急事態宣言を出すしかないでしょ?+3
-9
-
423. 匿名 2020/12/30(水) 18:06:49
東京にいるシナ人を追い出せよ
こうなったのはシナのせいだろ
そして、春節にシナ人におもてなしと言って来させた小池と安倍のせいでもあるだろ
シナに30万個のマスク送った件についてどう思ってんだよ
お前じゃ抑え込み無理だから🤣 口だけで対策しないじゃん🤣
でしょ+14
-0
-
424. 匿名 2020/12/30(水) 18:06:56
>>50
百合子さんは濃いほうの親中だよ。知らない人おおすぎ。+52
-0
-
425. 匿名 2020/12/30(水) 18:07:42
>>192
産婦人科閉鎖とか救命に搬送できないのとか知らないのかな?+13
-4
-
426. 匿名 2020/12/30(水) 18:07:47
>>410
緊急事態宣言になったら
デパートが閉まる
ショッピングモールが閉まる
映画館、公共施設が閉まる
スポーツの大会が中止
フィットネス、ジムも閉まる
スタバなどのカフェも閉まる
どこにも出かけられないなんてもう嫌です。辛すぎます。
そうなったらそうなったで、どこか行ける場所探して出かけると思いますが。
とにかく家にじっとしていられない性格なので、また外出自粛とか言われたら本気で病んでしまいます。
+7
-19
-
427. 匿名 2020/12/30(水) 18:07:50
>>402
医師会会長が根拠はないとハッキリ言ったうえで我々観光業界を名指し批判してきたの、本当に腹が立っています。+12
-1
-
428. 匿名 2020/12/30(水) 18:08:31
>>156
いやすでにがんで手術待ちの人が延期になったり
産婦人科閉鎖したり
救急車がすぐに病院いけなかったり
ニュースみてる???+42
-1
-
429. 匿名 2020/12/30(水) 18:08:46
1月2月は受験あるし出せるわけない
せめて春節の中国人だけはビジネス含めて
シャットアウトして欲しい+3
-0
-
430. 匿名 2020/12/30(水) 18:09:20
>>11
税金上がるくらいなら罰金制にして欲しい。+160
-6
-
431. 匿名 2020/12/30(水) 18:09:21
>>422
出せば必ず感染者が減るならともかく、そんな確証もないのに絶対にやめてほしい。+2
-0
-
432. 匿名 2020/12/30(水) 18:09:21
>>343
嫌です!!
医療従事者の方にはお世話になります!!!
これは、日本国民として当然の権利です!!!+4
-13
-
433. 匿名 2020/12/30(水) 18:09:27
>>27
ですよね、軒並み開業医は今日から三日まで正月やすみですよ。
崩壊崩壊いうならコロナでなく一般の風邪や子供の熱もあるだろうからこんな大型連休してないでやれば救急や夜間救急も助かるよね+121
-17
-
434. 匿名 2020/12/30(水) 18:09:39
>>423
そういえば、小池の事務所、池袋の陽光城の近くにあったよね?+1
-0
-
435. 匿名 2020/12/30(水) 18:09:48
>>360
馬鹿すぎて話になんないし自分でプラス押してて草+23
-4
-
436. 匿名 2020/12/30(水) 18:09:50
>>389
医者全般のことを言ってるんじゃなくて発言した本人の言動が矛盾してると言ってるんでしょ。
文章読み取るのが壊滅的に下手くそだね。+16
-1
-
437. 匿名 2020/12/30(水) 18:10:38
>>58
出国、入国規制について何も言わないしね
+72
-2
-
438. 匿名 2020/12/30(水) 18:10:46
>>58
でもコロナだから医療者だけ休みなく働いてっていうのは違うような…
まあ会長とやらは働くべきかな…
難しいけど…+35
-3
-
439. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:05
>>426
ジムやカフェなんていけなくても困らない
いつまでもみんなが自粛しないからおさまらない
+12
-5
-
440. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:13
>>12
あなた都民?
もしそうなら都民にもまともな方いてあんしんしたわ+0
-19
-
441. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:13
>>227
別にエライと思ってない+11
-0
-
442. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:50
出して良いよ+3
-2
-
443. 匿名 2020/12/30(水) 18:12:25
マイナンバーカードっていう無駄な物を作らなければ、まだ国の予算に余裕あったかもしれないよね。+7
-1
-
444. 匿名 2020/12/30(水) 18:12:42
3月に結婚式挙げるから、その時に緊急事態宣言を出さないでほしい!+1
-11
-
445. 匿名 2020/12/30(水) 18:12:46
日本3大無能知事
百合子
黒岩
森田+3
-4
-
446. 匿名 2020/12/30(水) 18:12:53
>>6
コロナが怖くないならイギリスへでも行けよ+9
-5
-
447. 匿名 2020/12/30(水) 18:13:20
>>85
でも感染者ふえないためにこうしてくださいって言ってるのに従わなくて結局感染者ふえて、医療従事者は働くっていうのはおかしいかと思うよ
いまだに医療崩壊理解してない人たくさんいるし
+18
-4
-
448. 匿名 2020/12/30(水) 18:13:23
そもそも強制力がないから仮に施行したとしても無意味。
「電車内ではお年寄りに席を譲りましょう。」と同レベよ。+2
-1
-
449. 匿名 2020/12/30(水) 18:13:31
>>400
そりゃやるでしょ。
何が悪いの?+1
-2
-
450. 匿名 2020/12/30(水) 18:14:15
>>4
仕方ないよ。
学歴詐称行き遅れ無能都知事だから。
誰も小池さんのこととは言ってないよ?+19
-22
-
451. 匿名 2020/12/30(水) 18:15:17
>>254
仕事もしてるし友達もいるわ。
単純にかかりたくないだけ。かかってもいい人は出歩けばいい。ただ具合悪くなっても病院だけは行かないでくれ。+33
-3
-
452. 匿名 2020/12/30(水) 18:15:19
>>254
友人とはLINEで話すから問題ない。後は彼氏と同棲中だから、むしろラブラブ💕+6
-1
-
453. 匿名 2020/12/30(水) 18:15:34
>>439
あなたは平気でも運動したい、気分転換したい人もいるの。
わたしは1日家にはいられないわ。+2
-12
-
454. 匿名 2020/12/30(水) 18:15:45
個人でできることなんてとっくに無くなってる
後は政治の問題+9
-0
-
455. 匿名 2020/12/30(水) 18:16:53
>>351
人様にお前なんて言っちゃダメでちゅよ+2
-0
-
456. 匿名 2020/12/30(水) 18:17:43
>>420
はい、怖くないです。
ただの風邪と同じなのに何に怯えてるの?
私の周り、あんたみたいな人聞いたこともない。+4
-28
-
457. 匿名 2020/12/30(水) 18:19:19
遊びに行ってない
マスクで肌荒れ
手は消毒しすぎでカッサカサ
ストレスばっかりだわ(›´ω`‹ )+11
-1
-
458. 匿名 2020/12/30(水) 18:19:27
国に緊急事態宣言の要望出す前に、医師会にもっとコロナ患者受け入れられる病院を増やす要望出そうよ。。
無能な医師会に要望すればいいじゃん。+9
-0
-
459. 匿名 2020/12/30(水) 18:19:50
小池知事のまわりはイエスマンばかりらしいよ
ちょっと逆らうと、飛ばされちゃうんだってね
「裸の王様」状態、、+5
-0
-
460. 匿名 2020/12/30(水) 18:20:18
>>417
新型コロナ肺炎により20年度末に各大学病院の損失が約5000億円にのぼると推計されているほか、診療所でも総点数が最大で約3割減少するなど、病院、診療所ともに経営に打撃を受けている。
補填のためですかね。医師会が全部もらっているわけではありません。私も組織というのは得意な方ではないですが、さすがに今回の医師会の叩かれぶりには疑問を感じます。
+3
-3
-
461. 匿名 2020/12/30(水) 18:20:21
>>237
お正月はただでさえ病院休診だからこわいよね+24
-0
-
462. 匿名 2020/12/30(水) 18:20:34
>>457
そんなストレスためないで遊びに行けばいいのにー。+2
-6
-
463. 匿名 2020/12/30(水) 18:21:23
今日までバイト出勤だけど電車の中、平日と変わらない。スーツ来てる人は見ないけど。+2
-0
-
464. 匿名 2020/12/30(水) 18:21:46
>>427
やはり今回医師会に関して騒いでいるのは観光業の方々でしたか。これは証拠の1つですね。+0
-11
-
465. 匿名 2020/12/30(水) 18:22:28
>>428
だからこの何年かにガンや妊娠出産とか病院に縁がない人も沢山いるんだよ?
病院なんて何年も行ってないわーなんて人いるよ?
ずっと医療崩壊するわけではなくコロナ禍の間だけなら運命なんじゃない?って感じ。
コロナ禍で就職や受験の人も運命でどうしようもないんだから。全部はムリ+3
-34
-
466. 匿名 2020/12/30(水) 18:22:37
殺伐としてるけど、そもそもコロナ流行ってるの私達日本人のせいじゃない。
中国人の怠慢の犠牲になってるだけ。
中国人のせいで我慢を強いられてる。
そんな中でも、罰せられるわけでもないのに自粛に協力して必死に生きてる日本人は偉いよ。
自分のせいじゃないのに。+9
-0
-
467. 匿名 2020/12/30(水) 18:22:59
中韓からは、結局止めないの?
中韓結構来ていて空港に、家族、友人が直接迎えに来て公共交通機関使わなければ2週間隔離しなくてよくて、今中国資本の白タク以前よりも更に、凄い増えていて…その白タクの運転手?友達だと言って迎えに来るんだってね?
白タクの決済もアプリで、スマホで繋がっていてお金のやり取り直にしてないから?摘発のときも友人で、つき通されたら捕まえにくい?らし…南アフリカは実質中国の植民地…令和おじさん…百合子さん…日本人ばかり我慢させるのよ!
あの人に…あの国に…頭の上がらない2人。+14
-0
-
468. 匿名 2020/12/30(水) 18:23:01
菅さんは一時的には減るけど又増えると言い張っているらしいからね
近場でクラスターおきているから出してほしいけど+0
-1
-
469. 匿名 2020/12/30(水) 18:23:20
>>13
ニュージーランドってct値が25ぐらいなんだよ日本は先進国と同じで45ぐらい
ちなみに60で全員陽性になる仕組み
こんなに連日感染者記録更新でも無症状ばかり、それで本当に治療が必要な人には病床がない。+170
-10
-
470. 匿名 2020/12/30(水) 18:23:43
>>456
うちの妹みたいな人だな
出歩きまくって熱出して結局感染してて、妹の旦那はもちろん濃厚接触者になり、旦那の会社の同じ部署の数人も妹が感染したお陰でPCR検査受けるハメになってたよ
ただの風邪でここまで他人に迷惑かけるかな?
とりあえず今はただの風邪ではない扱いされてるから、感染しないことに越したことないね+28
-2
-
471. 匿名 2020/12/30(水) 18:24:24
小池百合子都知事が日本の総理大臣みたいだ。激務だから御自愛してくださいね。+3
-9
-
472. 匿名 2020/12/30(水) 18:24:33
>>464
看護師の反感も買ってるよ。+8
-0
-
473. 匿名 2020/12/30(水) 18:25:05
>>410
中韓からはビジネスと称していまだにザルなんだからさ
そんな事しても無駄無駄どのみち早く終わらないでしょ
やってることがチグハグだよ
日本人だけだとしても人口密度が高いんだから
+10
-1
-
474. 匿名 2020/12/30(水) 18:25:07
>>453
入院するような怪我をしたり、病気をしたらメンタル面でも大変だね…+4
-1
-
475. 匿名 2020/12/30(水) 18:26:24
言葉だけで、コロナ感染者が減ると思ってるんじゃないの?
おバカさん知事だね+1
-1
-
476. 匿名 2020/12/30(水) 18:26:52
緊急事態宣言のほうが良いと思う。
ガースーが何言っても、百合子が5なんとかとか言っても誰も聞いちゃいない。
緊急事態宣言出して、飲み屋とか風俗に行ったら、行った人だけプラス5パーセント増税(一生)とか。
政治家だけ来てくださるような高貴なクラブだから潰れませんって言ってた銀座のママいたし、そういうところならお金持ちしかいないんだから増税したら良い。チップだと思えばいいのよ。
一流の男はうちに来るって自信ありそうだったし、大丈夫でしょう。+10
-3
-
477. 匿名 2020/12/30(水) 18:27:02
>>404
桜井誠氏+4
-3
-
478. 匿名 2020/12/30(水) 18:27:09
>>452
ほも?+1
-5
-
479. 匿名 2020/12/30(水) 18:27:44
>>18
百合子に代わって?
むしろさ、言うべきは医師会に「指定感染症を外せ」でしょ。なんであまり死なないコロナを限られた病院だけで診て自ら医療崩壊招こうとしてんのよ。なんで国民に外出するな!感染症にかかるな!なんていうのかね?
風邪ひくな!インフルにかかるな!と同義の事言ってんのよ?おかしくない?
+35
-78
-
480. 匿名 2020/12/30(水) 18:28:58
>>451
病院行くなとか何様なのかな?
なんの関係もないくせに行くなとかいう権利ないよ
バ力なのかな?+7
-14
-
481. 匿名 2020/12/30(水) 18:31:00
>>479
すべての元凶は医師会が外さないからだよね
ただの風邪なのに騒いでるアホなガル民みたいなのがたくさんいて笑える+20
-28
-
482. 匿名 2020/12/30(水) 18:31:32
>>32
出歩いたら感染広がるよね
店潰れるよね+54
-23
-
483. 匿名 2020/12/30(水) 18:31:45
>>229
あたおかが多いんだね+6
-8
-
484. 匿名 2020/12/30(水) 18:32:51
こどもの学校、来週の火曜で冬休み終わりだ(>_<)+1
-0
-
485. 匿名 2020/12/30(水) 18:32:56
指定感染症2種を下げろって意見見かけるけど下げると何か変わるの?+0
-0
-
486. 匿名 2020/12/30(水) 18:33:20
馬鹿は帰省に旅行に移動しまくるから無理です+6
-1
-
487. 匿名 2020/12/30(水) 18:33:24
>>1
今すぐ緊急事態宣言出せば良いのに。冬休みで学校休みだし会社も休みだし。法的拘束力ないけどそれくらいしか出来ないんだし+31
-4
-
488. 匿名 2020/12/30(水) 18:34:57
緊急事態宣言出しても、その期間だけ自粛して、またGOTOとかで感染拡大するから、同じことの繰り返しだと思う。
最悪、老人は感染したら見捨てるしかないと思う+7
-1
-
489. 匿名 2020/12/30(水) 18:35:54
>>25
中国人いらない!見たくない!絶対入国させるな!+162
-1
-
490. 匿名 2020/12/30(水) 18:36:38
>>15
それね。エボラじゃあるまいし、コロナよりも怖いことなんてたくさんある。コロナ禍では人が怖いけどね。+131
-25
-
491. 匿名 2020/12/30(水) 18:36:57
>>480
自粛しない遊び歩いてる人が医療機関頼るのをやめてほしいんじゃない?
+21
-2
-
492. 匿名 2020/12/30(水) 18:36:58
ぜひうちの義実家に言ってやってくれ!+1
-0
-
493. 匿名 2020/12/30(水) 18:37:52
気が緩んでいるのって多分都会だけじゃない?
陽性者出ても周りの反応も薄いと思う。
感染者出してない田舎の地域はピリピリしてるよ。
+3
-3
-
494. 匿名 2020/12/30(水) 18:38:26
治療薬はどうなってるの??
インドはイベルメクチン使ってるって
+0
-0
-
495. 匿名 2020/12/30(水) 18:39:45
海外からの入国をガッチリ止めてよ。仕事なら特定の国ならとか言ってるからダメなのよ。
こっちはもう初詣も初売りも行かないって決めてるし、引きこもる気満々だけど、何故ガバガバ対策ばっかりしてる政府のせいで日本人がこんなに我慢し続けないといけないのよ。+9
-0
-
496. 匿名 2020/12/30(水) 18:39:58
コロナ対策を強化しろっていうニュアンスのコメントすると結構マイナスつくね。
飲食店関係者か?それとも遊びたい人?+2
-0
-
497. 匿名 2020/12/30(水) 18:40:02
>>484
学校始まったら、大人の宴会によるクラスターから感染した子どもとか、陽性に気付かず学校へ来てそこから広がりそう。+4
-2
-
498. 匿名 2020/12/30(水) 18:40:13
>>491
だったらそう書けばいいと思うんだけど。何の権利があって病院にいくな、なんて言えるのかね。+1
-13
-
499. 匿名 2020/12/30(水) 18:40:35
>>188
てかマスクから鼻出てるよね+8
-0
-
500. 匿名 2020/12/30(水) 18:40:38
>>493
東京が全部都会だと思ってるなら大間違い+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都の小池百合子知事は30日、緊急記者会見を開いた。