ガールズちゃんねる

成田空港 変異ウイルス警戒 きょうから検疫さらに強化

109コメント2020/12/31(木) 01:06

  • 1. 匿名 2020/12/30(水) 12:50:51 

    成田空港 変異ウイルス警戒 きょうから検疫さらに強化 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    成田空港 変異ウイルス警戒 きょうから検疫さらに強化 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    政府は変異した新型コロナウイルスが確認された国や地域から帰国する日本人に対しても現地を出発する前の検査の証明書の提出を求めるなど30日から空港での検疫をさらに強化しています。今月、南アフリカから到着した乗客が変異したウイルスに感染していたことが確認されている成田空港の検疫所では、30日から検疫がさらに強化され、職員が帰国者や入国者の滞在歴や証明書を入念に確認していました。

    +1

    -49

  • 2. 匿名 2020/12/30(水) 12:51:32 

    きょ・・・きょうから!?

    +400

    -2

  • 3. 匿名 2020/12/30(水) 12:51:43 

    習隠蔽

    +62

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/30(水) 12:51:49 

    対応遅いよね〜

    +257

    -1

  • 5. 匿名 2020/12/30(水) 12:51:50 

    鎖国希望

    +197

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/30(水) 12:51:52 

    今まで強化してなかったのか

    +232

    -0

  • 7. 匿名 2020/12/30(水) 12:51:53 

    だからもう意味ないって

    +153

    -6

  • 8. 匿名 2020/12/30(水) 12:52:17 

    東京や大阪から帰省する人も検疫して欲しい

    地方の脆弱な医療はどうなっちゃうんだろう

    +156

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/30(水) 12:52:19 

    gote

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2020/12/30(水) 12:52:40 

    即日強化してるとばっかり…

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2020/12/30(水) 12:52:50 

    遅い…というかそれくらいのことはコロナ禍においては常にやってるのかと思ってた
    今までどんだけザルだったの…

    +202

    -2

  • 12. 匿名 2020/12/30(水) 12:52:54 

    既にこれ以上強化できないぐらい強化してるのかと思ってた
            

    +114

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/30(水) 12:53:47 

    検疫してる人に昔話聞いたことあるけど、何時間もひたすら座って、ホテルも空港内で、給与は悪くないけど暇すぎて辛くて離職率がすごい高いらしい。

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/30(水) 12:53:51 

    もう遅いと思う…。

    +44

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/30(水) 12:53:56 

    すべて入国止めてしまえ。

    +104

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/30(水) 12:54:45 

    日本人含めて入国禁止にすれば良いのでは?

    +158

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/30(水) 12:54:52 

    >>1
    自民党
    「全世界からの日本への入国者受け入れ停止!」
    (中国・韓国・その他数カ国は除く)

    アホ過ぎる安倍の意志を継いだ自民菅政権

    +106

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/30(水) 12:54:55 

    いや、最初から厳重にすべきでしょ
    いい加減にしてくれ

    +85

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/30(水) 12:55:31 

    そういえば成田周辺の市って妊婦さんにコロナ以前から海外から持ち込まれるウイルスに注意するよう呼びかけてるよね。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/30(水) 12:55:41 

    菅「これでも先手です」
    菅首相「先手、先手で対応」 きょうから外国人新規入国停止
    菅首相「先手、先手で対応」 きょうから外国人新規入国停止girlschannel.net

    菅首相「先手、先手で対応」 きょうから外国人新規入国停止首相「先手、先手で対応」 きょうから外国人新規入国停止 - 産経ニュース菅義偉(すが・よしひで)首相は28日午前、新型コロナウイルス変異種の新たな国内侵入を阻止するため、全ての国・地域を対象に外...

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/30(水) 12:56:08 

    え!?今日から強化って発覚してから何日経ったかな?それまですり抜け状態で日本に入ってきてしまってたってこと?

    +90

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/30(水) 12:57:08 

    >>1
    政府のバカが

    遅すぎるし

    これでもまだゆるすぎるんじゃ

    このボケ
    税金ドロボウ

    +99

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/30(水) 12:57:37 

    >>1
    机に張り紙…

    受付て、ショボくない?
    これ検査してくれる人は安全なの!?

    これが警戒体制なの……

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/30(水) 12:59:45 

    ウイルスは宿主を渡り歩いているあいだにいくらでも遺伝子変異を起こすものであるという大前提は忘れず、今までどおりきちんと手洗いうがいして、体調悪い時は無理に出歩かず家で安静にしていましょう。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/30(水) 12:59:51 

    関空は?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/30(水) 12:59:58 

    >>20
    先手で鎖国&緊急事態宣言
    はよ!

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/30(水) 13:00:16 

    最初からバリバリ強化しといてよー

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/30(水) 13:00:34 

    >>3
    上手いw

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/30(水) 13:01:02 

    >>1
    成田空港だけじゃなく全国でやれ!

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/30(水) 13:01:42 

    何かも遅いんだよ
    まったく

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/30(水) 13:01:51 

    わざと入国させてるようにしか思えない

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/30(水) 13:02:04 

    >>13
    武漢ウィルスのせいで疲弊してる職業の方々には労いの思いしか表せない歯痒さ…

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/30(水) 13:02:08 

    中国はロックダウンしたんでしょ
    早く入国禁止にして

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/30(水) 13:03:26 

    >>1
    船は大丈夫なんやろな?

    ガースーさんよ〜

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/30(水) 13:03:27 

    こんな時にも空港を使う大移動をする人がいるんだよね。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/30(水) 13:03:29 

    え?今日から?今までは?笑
    もう強化とかいいから入れないでくれ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/30(水) 13:06:48 

    鎖国して生きていける国とそうでない国がある
    日本は後者
    鎖国するなら内需をさらに拡大する必要がある
    ろくな資源の無い日本は食糧自給率の高いニュージーランドやIT産業の強い台湾と同列に語れない
    昔ながらの職人の手工業は安い外国製品を有難がる人々によって衰退してしまった
    工業製品の輸出も一時期の輝きはもう無い
    日本を支える基幹産業が観光と飲食
    それを理解していない一部のコロナヒステリーによって日本が滅ぶ

    +2

    -11

  • 38. 匿名 2020/12/30(水) 13:07:24 

    >>20
    先手と言いう名で詰まり手で
    今日も意見交換、酒宴会

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/30(水) 13:09:18 

    対策遅すぎへんか

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/30(水) 13:09:52 

    通訳になりたくて
    猛勉強していますが
    前のように気軽に海外に行ける日はいつくるの
    でしょうか

    英語を必死にやってることって
    無駄にはなりませんよね?

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/30(水) 13:10:36 

    二階、ガースー、森、橋本聖子、野党議員、GOTOするDQNが変異ウイルスに感染すれば良い!!

    それと、ガースー「先手」の意味を辞書で調べ直せ
    変異コロナが自業自得ウイルス(外食やGOTOしてる奴等だけ感染)でありますように…!

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/30(水) 13:10:43 

    >>37
    1970年代から韓国に工場たてて
    1980年代から中国に工場建てまくって
    率先してたのは誰だっけ?
    安いものを欲しがった庶民というより安いものを作っていった会社があったればこそ
    進出しやすいように法令変えていった官僚政府与党があったればこそ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/30(水) 13:13:02 

    入国拒否賛成する人が、国内移動・旅行は賛成する矛盾

    移動することが感染広げるリスクと考えるなら、入国拒否賛成なら、国内旅行も国内移動も反対すればいいのに

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/30(水) 13:13:25 

    いちいち遅

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/30(水) 13:14:33 

    >>42
    それならなお鎖国できないね
    日本政府は外国依存から脱却する気も無いでしょうから春節にウエルカムだね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/30(水) 13:14:39 

    >>7
    それでも諦めずにちゃんとチェックはしてほしい。
    今からでもいいから。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/30(水) 13:14:47 

    >>40
    外国旅行だけではなく
    企業取引はほとんど英語
    学術論文もほとんど英語

    一見関係なさそうな分野でも目を通しておかないと
    トンチンカンな翻訳になるし(映画字幕の誤訳!)

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/30(水) 13:15:00 

    これ全員じゃないんだよね
    熱センサーで引っかかった人と自己申告で

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/30(水) 13:15:27 

    >>40
    勉強がんばって

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/30(水) 13:16:07 

    >>40
    絶対無駄にならない。
    海外旅行を楽しめる日がいつになるかはわからないけど、外国人に乗っ取られる日は近いから。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/30(水) 13:16:24 

    遅い!!
    これ以上入らないように徹底して!
    簡単に受け入れOK入国OKにしないで

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/30(水) 13:17:13 

    >>22
    ガースーにはがっかり。
    二階のじいさんもそろそろ隠居していただきたい。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/30(水) 13:17:58 

    これ以上中国共産党に忖度しないで。彼等は間違いなく世界中の侵略を開始している。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/30(水) 13:18:10 

    >>43
    国内移動反対する人が入国賛成してると思い込んでるんだよね。
    「それより鎖国でしょ」ってさ。
    入国も移動も反対なのに。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/30(水) 13:18:53 

    コレでも、中国、韓国の【ビジネス客】と【日本に生活拠点ある人】は規制対象外
    これを無視しちゃ騙されます

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/30(水) 13:20:35 

    >>17
    ☆全☆世☆界☆
    さすがやる時はやる菅政権!

    と、じみさぽが歓喜してたよね( o´ェ`o)

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2020/12/30(水) 13:20:59 

    >>40
    英語より中国語マスターする事オススメする

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2020/12/30(水) 13:22:28 

    >>8
    警戒区域みたいなの作って、そこへ行った人は3日でもいいから自宅待機みたいにできないかね。
    法律を変えるのは難しいから、任意ということにしてもいいからさ。
    政府が呼びかけだけでもしてくれれば「○○さん、東京に行ってきたんですよね?明後日まで仕事休むかテレワークしてもらえませんか?」って言えるから。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/30(水) 13:22:48 

    もう変異種入ってきてるし時すでに遅しww
    もう少し早い段階で強化してくれww

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/30(水) 13:23:39 

    アッハッハ‼️
    おっそ‼️‼️

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/30(水) 13:24:53 

    >>38
    そら批判されるわ
    成田空港 変異ウイルス警戒 きょうから検疫さらに強化

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/30(水) 13:25:39 

    中国とかビジネス目的っていうていで入国OKにしてるけど制限したほうがいいと思う
    北京はロックダウンだし武漢は実際の感染者は公表されてる数字よりずっと多そう(10倍)だよ
    北京市、コロナ感染拡大で一部ロックダウン 外出自粛呼び掛け | ロイター
    北京市、コロナ感染拡大で一部ロックダウン 外出自粛呼び掛け | ロイターjp.reuters.com

    北京市は29日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、市北東部の順義区の一部を閉鎖した。北京市内のロックダウン(都市封鎖)実施は6─7月以降で初めて。市当局は大規模イベントを中止すると同時に、住民に対し外出を控えるよう呼び掛けている。


    In Wuhan, nearly half a million people may have had Covid-19, study shows. That
    In Wuhan, nearly half a million people may have had Covid-19, study shows. Thatedition.cnn.com

    Nearly half a million residents in the Chinese city of Wuhan, the original epicenter of the Covid-19 pandemic, could have been infected with the coronavirus, about 10 times the official number for confirmed cases, according to a study conducted by...


    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/30(水) 13:26:02 

    >>45
    全く意味するところから外れてる

    「春節」の意味することは中国の新年(旧暦)休みの観光客
    観光客でもたらされている経済と製造関係の経済をゴチャマゼにしている
    そもそも内需(日本国内製造国内消費)の話し

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/30(水) 13:27:25 

    >>1
    空港って朝鮮挨拶してるよね

    YOUは何しにとかでも度々テレビと仲良しだし何か信用ならない

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/30(水) 13:27:28 

    >>23
    『ご用の方はチャイム押してね』
    だったりして。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/30(水) 13:27:37 

    >>57
    中国も外国との取引は英語でする
    (今後どーなるかわからんけど)

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/30(水) 13:28:27 

    >>61
    あっ!二重国籍の蓮舫さん!

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/30(水) 13:29:03 

    >>58
    「二週間居場所を明らかにする」これは継続してますが
    これ監視してるワケじゃないからザルもいいとこ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/30(水) 13:32:02 

    >>1
    中国韓国からのビジネスでの入国は検査無しなんだよね?
    前に中国から医療目当てで来る人は日本の保険使う為にビジネスで来るって聞いたことあるんだけど
    本当なのかな

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/30(水) 13:33:35 

    >>58

    介護施設とか訪問医療だと東京とかから家族が来たら2週間サービスを受けれなくなるとしてるけど、実際お盆の時は嘘つきまくりの人が続出した

    2週間という期間の隔離はコロナに必要だけど、2週間介護サービスを受けられなくなるのって大変だからと嘘つくんだよね

    お盆の時は死者とか出なかったけど、最低だと思う

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/30(水) 13:39:16 

    アホか
    もうガッツリ持ち込まれてるっての

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/30(水) 13:39:39 

    おせーっつうの

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/30(水) 13:44:29 

    もう入ってきてるやん

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/30(水) 13:47:44 

    >>1
    全ての国からの入国をストップさせなきゃ、意味ないだろう
    アホかよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/30(水) 13:48:18 

    >>62
    北京ロックダウンしてるの!?
    なのに日本は隔離もせずバンバン入国させてるんだwwアホなんか?
    いくら自粛しようとビジネス入国してるんじゃバカらしくなるわ〜

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/30(水) 13:50:46 

    >>62
    日本の政治家は中国人なのかな?ってくらい、日本人を大切にしないね

    日本国籍、手放してほしいわ
    日本の為に仕事できないなら

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/30(水) 13:53:03 

    >>37
    元々日本て内需型の国なんだろうになあ…
    基幹産業は言いすぎかなw

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/30(水) 14:00:59 

    >>20
    そういえば安倍さんもよく先手先手言ってたね
    後手後手の間違いだろwwって何度ツッコんだか

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/30(水) 14:03:41 

    もうわざとでしょ??って言われてもしょうがい位やる事遅くない?
    先手先手とか言ってるけど、どこが??

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/30(水) 14:16:01 

    尾身さんメディアに出るの阻止されちゃいそう

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/30(水) 14:16:21 

    遅いよ、もう入ってきてるじゃん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/30(水) 14:18:45 

    >>3
    習近平、コロナか何か知らないけどぶっ倒れたってネットで見たけど本当かな?
    2Fもそろそろ引っ込んでくれよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/30(水) 14:25:12 

    「さらに」ってのがまずおかしい
    まるで今までは強化してたかのような言い分
    ありえないくらいザルだったくせに

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/30(水) 14:26:16 

    んも~、遅い!!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/30(水) 14:37:06 

    >>57
    中国語勉強したら警察官とかいいかも
    犯罪しても日本語わからないふりするでしょ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/30(水) 14:39:25 

    >>62
    >>75
    実際に中国本土でロックダウンしてる都市と日本は就航してるから
    国内移動制限されてる中国より日本への出国の方が簡単みたい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/30(水) 14:42:03 

    >>1
    さらに強化 って、今までザルで 今もパフォーマンスだけのガッバガバなのに良く言うわ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/30(水) 14:49:40 


    おかしいよこの国。
    日本人滅びろって事だと思う。
    それに中韓は未だに日本に当たり前に入ってきてるってどういうこと?!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/30(水) 14:51:36 

    でもどうせ「一部の」方たちは待機なしでスルーなんでしょ。

    受け入れてる会社でクラスター起きれば反省するのか。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/30(水) 14:59:32 

    >>17
    2階が最悪だと思う
    キングボンビーみたい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/30(水) 15:03:01 

    日本ってほんと無能よね〜。何十年前から毎年12月は中韓人がどっと押し寄せるんだから何十年も前から12月になる前に入国禁止にするべきだよ〜。毎年バカの繰り返し。去年も12月からコロナ持ち込まれ、1年にわたってウイルステロまきちらし続けてまだ分からないの?とりあえず今日から15年くらい入国禁止にしてね。オリンピックはおことわり!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/30(水) 15:05:15 

    >>69
    出国した国の検査証明が必要です(外務省、厚労省)
    偽造もあるだろうし二重チェックしてない

    「医療目当て、日本の保険つかう」はデマ情報
    日本人でも国保未加入者は請求されますよ
    外国人も100%請求されます
    これは「ダイヤモンドプリンセス号」のとき、オリンピック控えた
    政府は日本は安全大丈夫だと世界中にアピールしたくて無料サービスした
    コロナを甘くみていた強烈過ぎる感染力を認知してなかった
    コレを一部ネット民が「外国人は医療無料が目当て」と喧伝した

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/30(水) 15:13:10 

    >>67
    揉み消しの蓮舫さん

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/30(水) 15:13:52 

    完全閉鎖しなよ
    日本人だろうが外国人だろうが入国も出国も禁止
    強化だけでは無理だって

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/30(水) 15:22:58 

    日本にきている外国人
    今年一月は260万人
    二月108万人(中国、団体旅行禁止とロックダウン)
    三月19万人(各国、次々ロックダウン)
    以下、五月には0.16万人(前年比99.9%減)
    10月、規制緩和して2.7万人
    11月、5.7万人

    前年比99.3%減ですがジワっと増えてきました
    重ねて申しますがフリーパスではありません
    フリーで来日できるような言説は誤りと指摘します
    (個人的にはチェック体制厳しくしろと言いたい)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/30(水) 15:27:05 

    >>67
    三重だよ
    都合よく台湾出身になったり大陸出身になる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/30(水) 16:04:39 

    おそーーーい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/30(水) 16:46:25 

    最悪だ…
    全てが本当に遅すぎる!!みんなはわかってるよね!!
    政府やらが遅すぎる!!
    北海道だかの医師会の人だかがこのまま何もしなければ40万人がかかって20万人が亡くなるとか言ってた気がするけどその通りになりそうで怖いよ!!
    でも、私は生きる!!!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/30(水) 17:03:24 

    >>92
    でも自分の国に帰ってしまったらどうなるの?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/30(水) 17:42:30 

    >>20
    先手で成功させたのは、自らガースーと名乗った事くらい。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/30(水) 17:56:15 

    今日は大雪で飛行機も相次いで欠航してるから良かったよね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/30(水) 18:02:05 

    >>99
    もし「外国人旅行者が診療支払い済む前に逃げたら」という場合ですね
    病院診療所の損です
    健康保険組合は「誰某にコレコレ診療した、明細はこれ」で支払いします
    旅行保険未加入の場合、証明するモノが無いから支払われません
    つまり、「日本の無料医療目当てに外国人がくる」はウソ
    ただし「ダイプリ号」を除いてです

    日本人でも企業の保険、国民保健、自治体の老人福祉政策で料率は違いますし
    たいてい2割3割は負担してますよね、無料じゃないですよ
    旅行保険の自己負担率は知りませんが何れにしても証明が必要です

    時折、保険医取り消し処分が厚労省から公表されています
    ウソ診療で保険金貰おうとした医者が処分されるのです。新聞の片隅に乗っています
    新聞を読みましょう、
    ネットニュースみたいなモノは「こうであったら文句付けられる」だけ
    新聞読んでいればフェイクだらけと見抜けます

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/30(水) 18:13:18 

    PLEASE LET US KNOW…

    お知らせくださいって、自己申告しなかったら終わりなんですか?

    検疫官自ら乗客全員に確認しに行かないんですか?

    意味なくない?

    自己申告しなかったら終わりじゃん。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/30(水) 18:34:50 

    今規制緩和してる中韓含む11カ国も日本に入れるのを止めろ
    アイツ等が日本にウイルスを持ち込んでるんだから、そこを規制しなくちゃ意味ないだろ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:16 

    一昨日成田空港いたけど外国人いっぱいいた。
    マスクしてないで喋ってる人もいた。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/30(水) 20:12:00 

    >>2
    100万回ブラス押したいよ
    連打したけどさ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/30(水) 20:15:24 

    >>102
    旅行保険に入ってない外国人は自費ですか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/30(水) 20:50:23 

    >>107
    当然、自費。全額負担です

    旅行保険入らずにちょっとした怪我で何十万も請求されて慌てた話
    何人もの人のエッセイ、自伝などで読んだことがあります

    医療費はタダ、国家負担するという前提でこの連続した書き込みしてますね?
    そもそも国民医療保険は日本の法律制度です。当然外国には適用されません
    (韓国の法律で裁かれたからといって日本企業が制裁うけますか?)

    様々な情報(興味の無い新聞でも)得ていれば、
    「外国人はタダ」というネット情報はウソだと見抜けます

    海外旅行会社主催のパックツァーだったら気が付かない人もいるかも



    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/31(木) 01:06:34 

    でもお隣さんはゆるく入れちゃうんでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。