ガールズちゃんねる

日本ハム・斎藤 「右肘じん帯断裂」の重傷だった ファンに恩返しへ「何とか復帰したい」

181コメント2021/01/09(土) 23:03

  • 1. 匿名 2020/12/29(火) 17:40:25 

    日本ハム・斎藤 「右肘じん帯断裂」の重傷だった ファンに恩返しへ「何とか復帰したい」― スポニチ Sponichi Annex 野球
    日本ハム・斎藤 「右肘じん帯断裂」の重傷だった ファンに恩返しへ「何とか復帰したい」― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    右肘痛で今季は1軍登板がなかった日本ハム・斎藤佑樹投手(32)が28日、10月に病院で受けた診断が「じん帯断裂」の重傷だったことを明かした。現在は懸命にリハビリ中で「これまでにファンの方々から受けた恩を返すため何とか復帰したい」と心境を語った。


    一時は復帰まで1年以上を要する「じん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)」も選択肢に入れたが「これ以上、球団に迷惑は掛けられない」と来季の早い段階で復帰できる可能性がある保存療法を選択。

    ただ田中(ヤンキースからFA)らが過去に行った「PRP(自己多血小板血しょう注入)療法」ではなく「詳細は言えないけど新しい概念の治療法に挑戦している」という。じん帯再建手術はある程度の回復が見込まれるが、今回の保存療法は「うまくいかなければ1年を棒に振る可能性がある」と明かす。

    不安と戦う日々だが「将来的に、この治療の経験をアマチュアや他の選手たちに伝えることも自分の役目」という使命感もあり「とにかく復帰できることを信じています」と言葉に力を込める。

    +1

    -158

  • 2. 匿名 2020/12/29(火) 17:41:29 

    前引退記事出てなかったっけ?
    まだ続けてたんだね。

    +118

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/29(火) 17:41:48 

    ハンカチを贈ります

    +193

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/29(火) 17:41:50 

    彼は球団にとってどう必要なんだろうか

    +312

    -3

  • 5. 匿名 2020/12/29(火) 17:41:54 

    あらま、大変だね💦
    お大事に

    +9

    -8

  • 6. 匿名 2020/12/29(火) 17:42:02 

    怪我引きづられた方が迷惑なんで、引退しようよ

    +192

    -3

  • 7. 匿名 2020/12/29(火) 17:42:05 

    応援しています
    大怪我ばっかりだけど諦めない姿勢が好き

    +5

    -41

  • 8. 匿名 2020/12/29(火) 17:42:30 

    日本ハム・斎藤 「右肘じん帯断裂」の重傷だった ファンに恩返しへ「何とか復帰したい」

    +14

    -126

  • 9. 匿名 2020/12/29(火) 17:42:39 

    もう引退せーや!

    +199

    -3

  • 10. 匿名 2020/12/29(火) 17:42:51 

    そもそも日ハムはなぜさいてょを雇い続けてるのでしょうか?

    +133

    -2

  • 11. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:02 

    >>6
    どうこう言う前に正しい日本語使いましょうね。

    +2

    -19

  • 12. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:07 

    まーくんにはもう追いつかないね

    +151

    -0

  • 13. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:16 

    ついてないよね、この方。
    甲子園がピーク。

    +179

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:27 

    まだやるのか…
    うまくいかなければ1年を棒に振る可能性があるってわかってるのに育成落ちもないのはなぜ?

    +123

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:34 

    >>1
    もういいよ。チームの金食い虫になるじゃん

    +149

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:37 

    戦力外通告された野球選手3人くらいを特集した番組見たことあるんだけどこの人より断然努力して、実力もあるんじゃないかと思った

    +238

    -6

  • 17. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:45 

    コーチとかの勉強してそっちに進んだ方がいいんじゃないの?

    +21

    -4

  • 18. 匿名 2020/12/29(火) 17:44:10 

    甲子園が全盛期とは気の毒

    +119

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/29(火) 17:44:17 

    >>3
    じゃぁ私は新田乃庄のうどんでも贈るわw

    着払いで。

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/29(火) 17:44:27 

    頑張りたい って10年ぐらい言ってる気がする

    +159

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/29(火) 17:44:46 

    この人の戦力外通告の特集だけはやって欲しい。

    プライド高すぎて絶対でないと思うけど

    +139

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/29(火) 17:44:58 

    >>3
    日本ハム・斎藤 「右肘じん帯断裂」の重傷だった ファンに恩返しへ「何とか復帰したい」

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/29(火) 17:45:08 

    栗山監督が退任しない限りハンカチも居座り続ける

    +93

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/29(火) 17:45:13 

    余計なお世話コメント多いけど、それでも戦力外通告受けていないんだから大したもんだよ。
    自分が後悔しないように色々と判断して、時には判断されたりするだろうさ。

    +2

    -30

  • 25. 匿名 2020/12/29(火) 17:45:19 

    この人のファンは相手チームにしかいない

    +37

    -3

  • 26. 匿名 2020/12/29(火) 17:45:26 

    どうにか頑張ってほしい
    みんな叩きすぎだよ結果出せないくらいで

    +0

    -35

  • 27. 匿名 2020/12/29(火) 17:46:17 

    >>3

    キューブあげます◇

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2020/12/29(火) 17:46:29 

    温情でハムにいさせて貰ってるんだよね?
    この人の本心はわからないけど、たまにヤル気ない顔で試合出てるのが気になる。
    ホークスの選手たちみたいな闘志はないのかな?

    +40

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/29(火) 17:46:32 

    日本ハム・斎藤 「右肘じん帯断裂」の重傷だった ファンに恩返しへ「何とか復帰したい」

    +35

    -24

  • 30. 匿名 2020/12/29(火) 17:46:34 

    この状態で年俸1250万ももらってるからね
    そりゃ簡単には辞められない
    ただ、チームメイトはどう思ってるのか気になる

    +135

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/29(火) 17:47:16 

    身を退く事も恩のひとつ

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/29(火) 17:48:01 

    勇退しないのかな。でも、辞めたらどうするのかな。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/29(火) 17:48:16 

    今年は2軍でも防御率9点代。
    それでもクビにならないなんてある意味伝説だよ。

    やっぱり話題性と客寄せパンダで置いているんだろうか?

    +94

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/29(火) 17:48:35 

    >>23
    愛人説あるもんねw

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/29(火) 17:49:11 

    さすが、シーズンオフに1番活躍する男
    もっとシーズン中に成績で話題になってくれ

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/29(火) 17:49:14 

    客寄せ🐼の役割はもう充分に果たしたから引退すればいいのに、、、。

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/29(火) 17:49:37 

    >>3
    上手いな

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/29(火) 17:49:43 

    >>24
    あのね他の球団ならもう戦力外にとっくになってるよ

    +101

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/29(火) 17:49:56 

    特別な契約があるんだと思うけどそうなら公表した方が良いと思うけど。

    +66

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/29(火) 17:49:58 

    栗山監督好き。
    優しいよね。

    +3

    -19

  • 41. 匿名 2020/12/29(火) 17:50:42 

    佑ちゃん好きだし応援もしてるけど引き際も大丈夫だと思う

    +2

    -16

  • 42. 匿名 2020/12/29(火) 17:51:22 

    結果残せてない、怪我続き、体ボロボロ

    球団も甘いなーって思う。新人や注目選手も増え、もう客寄せパンダにもならないんじゃないの?そろそろ見切りつけてもいいと思う。

    +86

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/29(火) 17:52:02 

    >>34
    そうなの!!??

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/29(火) 17:52:06 

    >>8
    1442日も密着されて、後世に残ったのはこの台詞とカイエン青山ってあだ名って…。

    +142

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/29(火) 17:52:14 

    何故この方だけが特別扱いなのか?ここ数年活躍してないよねぇ。監督の愛人?と言われても仕方がない!

    +54

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/29(火) 17:52:49 

    斎藤がプロ入りする時に女性リポーターが「いよいよライバルがやってきますね」って言った時のマー君がムッとした顔が忘れられない。

    +95

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/29(火) 17:52:57 

    痛い人になったよね

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/29(火) 17:53:20 

    >>8
    よくバカにする人いるけど〇〇が欲しいから仕事頑張ろう!って思うのは普通の事だよね

    +7

    -27

  • 49. 匿名 2020/12/29(火) 17:53:37 

    >>32
    大卒で一応ネームバリューもあるし、野球界にこだわらなければ色々ありそう。

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2020/12/29(火) 17:53:55 

    毎年記憶をなくしてる説好きw

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/29(火) 17:54:14 

    引退しても特別扱いでキャスターとかになりそうだし何か違和感ばかり。

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/29(火) 17:55:01 

    私はファンじゃないけど、周りの日ハムファンは栗山監督にうんざりしているようだよ。

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/29(火) 17:55:22 

    契約の時に戦力外にはしないって条件でも出したのかってくらい有り得ない

    +66

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/29(火) 17:55:45 

    来年はゆっくり治して
    再来年に勝負をかけよう

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2020/12/29(火) 17:55:46 

    2020年度現役プロ野球選手知名度ランキング
    1位ダルビッシュ有
    2位田中将大
    3位大谷翔平
    4位松坂大輔
    5位斎藤佑樹
    6位清宮幸太郎
    7位前田健太
    8位坂本勇人
    9位中田翔
    10位藤浪晋太郎
    確かにプロでは活躍出来てないけど、知名度ランキングでは2位だから松阪以外のプロ野球選手より格上だから叩くのは失礼だよ
    斎藤佑樹より活躍してるくせに知名度無い方が恥ずかしいし情けない

    +0

    -21

  • 56. 匿名 2020/12/29(火) 17:55:51 

    >>1
    また?ダイナマイト四国みたい。
    毎回毎回肉離れで試合でない。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/29(火) 17:56:03 

    >>1
    >「将来的に、この治療の経験をアマチュアや他の選手たちに伝えることも自分の役目」という使命感

    治療の詳細言えないのに矛盾しとる。
    ものは言い様w

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/29(火) 17:56:15 

    もうええてー。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/29(火) 17:56:49 

    甲子園が全盛期って一番凄くない?
    プロ野球とか人気ないんだし
    斎藤は視聴率30%取ったけど他の選手は日本シリーズですら1桁のカスしかいない
    興業なんだから斎藤佑樹は凄い

    +1

    -20

  • 60. 匿名 2020/12/29(火) 17:57:33 

    >>55
    野球知らないけど8位9位10位は知らないな
    前田健太より上は全員名前は知ってる

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/29(火) 17:57:38 

    もうさ、スポーツ選手の体じゃないんだよ。
    サラリーマンか、せいぜい球団のスポークスマンにでもなった方が良いよ。

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/29(火) 17:58:06 

    靭帯断裂でピシャリ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/29(火) 17:58:36 

    >>4
    半価値王子だからな。
    甲子園で持ち上げられて調子乗って崩れた。
    口だけ王子。

    +124

    -3

  • 64. 匿名 2020/12/29(火) 17:59:14 

    野球とか一切見ないし興味ないけどこの人のニュースだけは何か気になるww
    唯一知ってる野球選手だからもう一度くらい活躍してくれよ

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/29(火) 17:59:18 

    >>26
    一年目以外ずっと結果出せない選手ってプロとしては失格じゃない
    普通なら引退秒読みだと思う

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/29(火) 17:59:52 

    恩を返したいなら、
    清く引退しよう。

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/29(火) 18:00:18 

    球団に対しての貢献とかその割りに高い年俸とか、なぜここまで優遇されるのか?→ハンカチ王子として一世を風靡したから
    しか考えられないんだけど、そういう名声?て、ここまで強い武器になるんだなぁと感じてる
    にしてもハンカチ王子て。。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/29(火) 18:01:45 

    野球人として残した出世作は【ハンカチ王子】
    それだけ

    こんだけぶら下がってあんまりプライドないのかな?

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/29(火) 18:01:51 

    >>67
    斎藤佑樹の記事だとヤフコメもガルちゃんも全てのサイトもみんな見るんだよね
    今もTwitterのトレンドだし
    野球って興業だから
    日ハムの宣伝にもなるし
    知名度あるからクビは切れない

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/29(火) 18:02:46 

    >>26
    そんなのどこ行ってもそうだよ。
    普通の会社のサラリーマンとかでも結果出てなかったら怒られるわ。

    ましてやプロ野球なんて結果が全ての世界なんだからなおさらだよ。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/29(火) 18:03:28 

    >>4
    かわいそうだけど…ずーっと前から無理でしょ

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/29(火) 18:03:59 

    でも君たち斎藤佑樹がもし活躍したら嬉しいでしょ
    スター性はあるんだよ
    ここまで注目されてるんだから

    +0

    -14

  • 73. 匿名 2020/12/29(火) 18:05:03 

    >>55
    活躍してるくせに知名度無い方が恥ずかしいし情けない

    いやプロは活躍してなんぼです、プロですから
    凄い解釈すぎて笑ってしまった

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/29(火) 18:07:45 

    球団はなぜ戦力外にしないんだ?

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/29(火) 18:08:40 

    何かうまくいかないね、、

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/29(火) 18:08:48 

    もう32歳...新たな道を見つけたほうがいいんじゃない...??

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/29(火) 18:09:38 

    学歴付ける方を選んだんだから今それを活かさないと意味無い気もする

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/29(火) 18:10:39 

    戻られても迷惑なんじゃ…
    嬉しいの監督だけじゃないの?

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/29(火) 18:11:16 

    尚更引退しなよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/29(火) 18:12:34 

    育成枠でもないんだ?
    日ハムの線引きがほんと謎すぎる

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/29(火) 18:13:42 

    >>55
    これだけ知名度と実力が比例していない選手って彼が最初で最後だろうな。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/29(火) 18:13:54 

    もう、ええて。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/29(火) 18:13:58 

    >>33
    ハム地元だが彼が出ても話題性も客寄せ🐼でもないようだ。
    では何故と言われても分からない。
    ただ栗山監督がキーパーソンである事は確かなようだ。

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/29(火) 18:14:47 

    ハンケチ大王

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/29(火) 18:16:06 

    >>55
    違う意味での知名度やろ。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/29(火) 18:16:28 

    >>55
    清宮の知名度もすごいな
    全く活躍してないのに
    早稲田実業で甲子園出るとこんなに知名度上がるのか

    +38

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/29(火) 18:19:05 

    ケガ治ったら恩返しできるんか~い

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/29(火) 18:21:22 

    詳細は言えないけど新しい概念の治療法に挑戦している

    なんか怪しくない?AB蔵みたい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/29(火) 18:22:21 

    >>3
    ハンカチーフください〜〜♫

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/29(火) 18:24:06 

    >>8
    バカ

    +13

    -2

  • 91. 匿名 2020/12/29(火) 18:24:42 

    >>4
    客寄せパンダなんでしょ
    試合に出ても出なくてもスポーツ紙が話題にしてくれるから一定数のコアなファンがグッズ売上に貢献してくれる
    清宮だけでは現状は話題性に乏しいから宣伝も厳しい
    あとは監督のお気に入りでフロントは切りたくても切れないとかあるのかもね

    +58

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/29(火) 18:26:27 

    もうハムを売る方に転身したらいいかも

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/29(火) 18:27:12 

    本田真凜もアクシデントで全日本出れなかったが、斎藤佑樹もアクシデントか
    この二人本当に似たものどーしですね。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/29(火) 18:27:41 

    学生時代から故障はあったのにどうして無理にプロになったの。
    元甲子園ヒーローの早稲田卒の普通の人になったら人生順風満帆でしょうに。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/29(火) 18:29:08 

    >>81
    本当に私もよ
    日本ハム・斎藤 「右肘じん帯断裂」の重傷だった ファンに恩返しへ「何とか復帰したい」

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2020/12/29(火) 18:29:09 

    >>86
    清宮の存在を忘れていた。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/29(火) 18:29:25 

    引き際って大事よね
    プロになって一度も活躍しとらんやん?
    プライドないんかー?
    見てられん

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/29(火) 18:32:27 

    >>26
    プロの世界で高い年俸を貰ってるんだから結果出さないとダメでしょう。何年待てば年俸に追いつく活躍するの?って思うわ。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/29(火) 18:32:38 

    >>63
    言ってることに反論はないけど……男バレバレだよ。

    +2

    -8

  • 100. 匿名 2020/12/29(火) 18:33:25 

    >>8
    たけしの顔…。生意気なガキだなと思ってそう。

    +51

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/29(火) 18:35:10 

    >>55
    その解釈はおかしくない?
    プロである以上、求められるのは知名度とかではなく結果
    いくら知名度が高くても契約期間中のシーズンに結果が伴ってなければ次回更新時に減額されるか戦力外
    プロの世界だから結果が全て
    知名度だけで食っていけるのは芸能界ぐらいよ

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/29(火) 18:36:15 

    >>95
    スケートなんて可愛くてナンボやろ
    女のスポーツなんか所詮男に劣るし
    本田真凛みたいに美しい人のスカートが見たいよ

    +2

    -16

  • 103. 匿名 2020/12/29(火) 18:39:04 

    日ハムの営業さんなんてどうだろう

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/29(火) 18:39:08  ID:IiiTMeIdzQ 

    >>48
    頑張ってないじゃん。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/29(火) 18:39:30 

    >>21
    この人だけで一本やってほしいね
    その価値はあると思う

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/29(火) 18:41:45 

    >>8
    カイエンってなにかと思ったらポルシェなのね?1000万越えの車かぁ…前から自分を過信してるタイプなのね😅

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/29(火) 18:42:41 

    >>91
    だったら新庄の方が盛り上がるし、華があると思うんだけど…

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/29(火) 18:43:03 

    お母さんが本出してたよね
    なんかそれがすごく記憶にあるわ

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/29(火) 18:43:53 

    >>11
    由来があるの。

    SAITHO

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/29(火) 18:44:00 

    >>6
    潔く引退する方がいいよね。
    未練がましいというか、自己評価高すぎ。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/29(火) 18:45:01 

    >>20
    プロなんだから、頑張りたい気持ちだけじゃダメなんだけどね

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/29(火) 18:45:48 

    この人の選択肢の中に「やめる」というのはないのかなあ?
    やはり、やめる時の花道はスタートした時点で考えてないと。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/29(火) 18:46:01 

    >>106
    将来は青山に住んでカイエンに乗りたい

    みたいなことを、入団当時言ってたみたいですよ
    なのでカイエン青山とも言われていた笑

    +46

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/29(火) 18:46:44 

    同じ日ハムの有原よりトピが伸びるって
    www.
    只の叩きトピなのに

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/29(火) 18:46:57 

    正直なところ、今までを振り返ってみて、日ハムファンから活躍を望まれてないと思う。球団の決断は支持しない。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/29(火) 18:47:15 

    >>102
    馬鹿か
    女でもメダル狙える紀平ちゃんのほうが圧倒的人気だよ
    そういう精神だと世界からガラパゴスジジイって言われるぞ

    +16

    -3

  • 117. 匿名 2020/12/29(火) 18:51:17 

    >>102
    こういう爺が世界に女歌手ばっか出しては売れずに笑いものになる

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/29(火) 18:54:39 

    >>92
    20代のうちに本当に日ハムに頼めばよかったのに。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/29(火) 18:58:59 

    >>55
    知名度よりもお客さんを呼ぶ力の方がプロとして大事

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/29(火) 18:59:02 

    もうええて。
    むしろ自分から引退しろよ。
    毎年毎年、今年は記録残しますって言って無理じゃん。
    週刊誌の記録だけ残すなや。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/29(火) 18:59:47 

    日ハムの会長が早稲田だから優遇されてるって聞いたけど、ほんとかね
    トップがこんなじゃチームの士気落ちそう

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/29(火) 19:00:56 

    >>29
    さいとうよりこのおっちゃんの方が苦手

    +1

    -13

  • 123. 匿名 2020/12/29(火) 19:01:46 

    まだ野球へのモチベーションあるのかな
    それとも野球選手でいたいのかな

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/29(火) 19:03:00 

    なんの実績も残せずクビにされなかったのは彼だけ

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/29(火) 19:05:12 

    日ハムって彼よりまだやれそうな選手はちょっとダメそうになるとサッサと切ってるよね。。
    本人の辞書に引退って言葉は無さそうだし、フロントか監督が変わらない限りはずっと居続けると思う。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/29(火) 19:07:16 

    ファンへの恩返しとかじゃなく単純に金のためだよね。
    練習してるだけで大金手に入るもんね。

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/29(火) 19:09:40 

    >>13
    早稲田大行かなかったらどうなっただろう

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/29(火) 19:12:46 

    恩返しってあなた1回も何もしたことないやん

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/29(火) 19:14:47 

    >>102
    女子も上手くないとアイスショーに呼ばれません。お前の好きなキャバクラとは違うよアホ
    羽生結弦&紀平梨花が片手側転コラボ フィナーレで大きな拍手(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    羽生結弦&紀平梨花が片手側転コラボ フィナーレで大きな拍手(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     「フィギュアスケート・メダリスト・オン・アイス」(28日、ビッグハット)  フィギュアスケート全日本選手権の上位選手によるエキシビションが行われた。圧巻の演技で、5年ぶり5度目の全日本王者に輝い

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/29(火) 19:14:58 

    恩返しはいいから引退しなよ
    ただの給料泥棒

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/29(火) 19:28:27 

    >>107
    新庄を取ると話題性はバツグンだけどいつまた急な引退宣言しだすか先が読めないってのもあると思う
    あとは新庄を取ったとしても話題性はあっても現役から時間が経ちすぎてて実力が未知数でファームや二軍でばかり出場させてるとコアファンから大バッシング受ける可能性が高いから使いづらいんじゃないかな?

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/29(火) 19:29:42 

    >>8
    恥ずかしい

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/29(火) 19:31:20 

    いつになったら活躍するのか

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/29(火) 19:34:02 

    >>34
    やはりそうなんだ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/29(火) 19:35:32 

    活躍しないのに残してもらえるのは客寄せパンダになるからだとかグッズの売り上げがとか言われてたけど、この人で客来るの?グッズ売れてるの?
    本当になんでここまで切られないのか分からない。
    球団側なんか弱みでも握られてるの?

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/29(火) 19:36:00 

    >>23
    オリンピックが延びたからね
    稲葉が監督するはずだった
    それまで面倒だから栗山監督だそう

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/29(火) 19:36:36 

    甲子園がピークだったというイメージ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/29(火) 19:41:54 

    一年を棒にふるって↼
    入団してからいままでずっと棒にふってない?
    球団も金をドブに捨てたね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/29(火) 19:43:33 

    >>102
    よお!童貞ニートwww

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/29(火) 19:47:56 

    >>10
    満席になるんです
    客寄せです

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2020/12/29(火) 19:49:46 

    >>24
    普通は即戦力外
    毎年、戦力外になってる選手からしたら許せないよ

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/29(火) 19:54:38 

    「肘を怪我しながらも諦めなかった…」
    引退するときと、引退したあと野球特番の感動ネタに使われるんだろうね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/29(火) 20:01:46 

    >>30
    早稲田卒だから諦めて商社とか就職したら堂々とそれくらい貰えそうだけど

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/29(火) 20:05:41 

    プロ野球初の引きこもりニート選手?

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/29(火) 20:06:13 

    ということは、来期(2021年)はけがの治療とリハビリで登板はなしだよね。で、2022年は「必ず復帰してチームに貢献します!」て流れになるから必然的に2022年も契約確定だよね。けがから回復しても見込みなしだったら今年解雇のはず。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/29(火) 20:06:16 

    >>36
    そういう意味ではこの人じゃなくて、来シーズンだけでも新庄の方が良かった気がする

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/29(火) 20:11:58 

    >>143
    新卒の時から普通に有名企業に就職してさ。
    当時の知名度からいうと引く手数多だったろうし。
    伝説の元高校球児ハンカチ王子こと斎藤さん(50)とか、もっと年とった時にテレビであの人は今番組で特集されるくらいの方が本人もよかったのかもね。
    知らんけど。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/29(火) 20:13:36 

    >>145
    「来年から本気だす!」どころか「再来年から本気だす!」なのは草

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/29(火) 20:23:00 

    >>3
    ハンカチを贈ることはすなわち別れを意味する。
    ハンカチ王子とかけてもうまいコメントだな(笑)

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/29(火) 20:30:01 

    トミージョンしない意味がわからない、失うものなんて何もないだろと思うけど。一生のこと考えたらちゃんと手術した方がいいのに。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/29(火) 20:33:50 

    >>18
    当時ハンカチ王子を見てた世代には胸が痛いわ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/29(火) 20:34:28 

    1250万円でサインってなに?
    防御率9点台って(笑)アマチュアでもそんな投手いないんじゃない?
    この人に1000万円出す価値があるのか不思議だわ

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/29(火) 20:35:41 

    イラネ(゚⊿゚)ノ⌒ ิ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/29(火) 20:37:14 

    治験にご協力します。

    と、とれなくもない発言だな

    俺も一緒だから判る。

    定期的にmonitorやってっから。

    オメー等あんまり馬鹿にすんなよな。



    てょのグッズ買って応援したれよ

    プロ野球界の発展・売上に貢献しなさい


    てょにファンレターでも送ってあげなさい 自分の彼氏に書く様な気持ちで

    彼氏居たことないとちょっと難しいかもしれんがな




    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/29(火) 20:38:43 

    >>113
    それでカイエンなんて買っちゃえば生活できないってねww
    ハンカチ王子じゃなくて夢見る夢樹じゃん
    登録名をカイエン青山にしたらもっと人気出そうw

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/29(火) 20:40:55 

    なんか詐欺罪とか成立しそう。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/29(火) 20:43:24 

    >>15
    グッズの売上と客寄せ効果で球団にプラスなのでは?

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/29(火) 20:48:39 

    マー君、今日本に戻って色んなバラエティー出て楽しそうにしてるよね
    有吉とかも ハンカチがーとかネタにしててマー君も苦笑いみたいな
    子供たちにハンカチってなにーって聞かれたけど
    マー君が活躍してるから、まだ自分もって思うのか?全然関係ないのかな?
    もうプロでは無理なのは自分が一番判ってると思うんだけど

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/29(火) 20:49:43 

    >>6
    こいつより遥かに成績の良い数多の二軍選手が首になったことか
    クビになった選手や新庄応援してた人は納得行かないよね

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2020/12/29(火) 21:11:39 

    早目に切って新庄取ってた方がずっと盛り上がったろうに

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/29(火) 21:39:56 

    >>140
    まだそんなファン本当にいるの?
    すっごく不思議…

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/29(火) 21:41:31 

    >>16
    それ、毎年年末にやってる番組じゃない!?
    確か今日もあるはず…

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/29(火) 21:57:08 

    道民なんだけどこの男を残す球団に
    ドン引きしてるよ。日ハムの人気
    無くなって来てるし上を変えないと
    新球場になっても閑古鳥が鳴くわ。

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/29(火) 22:27:02 

    >>161
    多分、登板されるのが最後かもとか激レアだから

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/29(火) 23:48:51 

    >>13
    これこそマスコミの弊害。
    実力じゃなく話題性で変に持ち上げるから、プロになる前に変に注目されて落ち着いて成長できなかった。
    普通の若手として入団して2軍でじっくり成長出来たら、痛いファンとアンチに悩まされることなくもう少し違う選手になっていたかも。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/30(水) 00:35:00 

    >>65
    1年目になんか結果残してたっけ??

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2020/12/30(水) 03:02:31 

    100歩譲って育成契約だよなぁ。
    支配下の貴重な1枠譲って欲しいわ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/30(水) 04:56:59 

    イケメンだから何でもいいよ

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2020/12/30(水) 04:58:23 

    >>102
    古くっさ、確かに同じレベルなら美人が良いが、それは男も同じ。だからマー君よりダルビッシュが人気でしょう
    あとスカパーでロシアの女子フィギュア大会見たが、スゲーよ
    女子なのに4回転のオンパレードで男子のまあまあなのより全然上手い
    ロシアだがちょっと前はモロゾフっていうアンタみたいなスケベジジイが牛耳ってて、女は色気があればいいって主義で技術がお粗末だったから日本やアメリカより下だったが
    今はエテリって女子も男と同じ技術をって女が牛耳ってて、女子も4回転オンパレードで他の国を寄せ付けない強さに
    テニスも大坂見てわかるようにサーブがすごい女子が人気だし
    今は美人プラス男に近づけるかがメイン

    本田真凜はまあモロゾフ時代の古臭い選手だな
    アンタみたいなのは時代遅れ、それは歌も同じだよ
    こういうガラパゴスが日本を三流国にするんでしょ



    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/30(水) 05:11:15 

    >>102
    ロシア女子のトップだが技術点が106点と一昨日の全日本の銀メダル宇野昌磨より高いんだが
    これじゃあ紀平ちゃんでも霞むわ
    本田真凜とかだともう、ロシア女子の前では、歌手でいうとこのビリーアイリッシュやテイラーやアリアナの前に日本の乃木坂46とか出して見向きもされないのと同じ
    日本ハム・斎藤 「右肘じん帯断裂」の重傷だった ファンに恩返しへ「何とか復帰したい」

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/30(水) 08:16:10 

    球団とどういう契約になってるのかいつも不思議に思う

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/30(水) 09:05:16 

    >>161
    札幌市民です。ほとんどの日ハムファンがてょには呆れてるし、とっととクビにしろと思ってるけどね。日本一の給料泥棒選手なんか好きになれるはずがない。10年前はまだ頑張れと思ってたけど、とっくに見限ったよ。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/30(水) 10:53:33 

    新庄のほうが
    防御率良いんじゃね?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/30(水) 11:53:33 

    鎌ヶ谷では人気だからねぇ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/30(水) 12:38:06 

    ただの居候郎笑
    来年駄目なら栗山と共に、さらば!!!

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/30(水) 13:49:40 

    まだこの人のファンているの?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/30(水) 16:34:40 

    あれ、引退したかと思った…
    結婚してたっけ?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/30(水) 17:36:28 

    甲子園優勝から何年経ってる?
    大学出て日ハム入って、何勝した?
    人間、諦めも必要です

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/30(水) 19:14:43 

    もうさ、駒大苫小牧田中君を敵役に仕立て上げて報道してたころからハンカチは大○らい。
    それなのに日ハムったらドラフト1位だよ⁉️北海道民に喧嘩売ってんのか⁉️と思いましたよ。あれから10年、毎年喧嘩売られてる気分よ。
    有原投手がメジャーに行くのに(彼には頑張ってほしい)、何で奴が残るのよ・・・
    ファイターズの応援のしがいが無い!
    丸大ハムに変えるぞ!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/31(木) 20:57:25 

    プロは結果が全てなので
    怪我してようがしてまいが関係ない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/09(土) 23:03:10 

    >>127
    怪我が無ければエース級にはなってたね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。