ガールズちゃんねる

サイゼリヤあるある。

341コメント2021/01/06(水) 17:52

  • 1. 匿名 2020/12/28(月) 20:46:45 

    料理が届くまで間違い探しに熱中。
    結局全部探せないので、ネットで答えを調べる。
    サイゼリヤあるある。

    +434

    -15

  • 2. 匿名 2020/12/28(月) 20:47:32 

    美味すぎる
    サイゼリヤあるある。

    +384

    -74

  • 3. 匿名 2020/12/28(月) 20:47:47 

    1000円チャレンジ

    +109

    -3

  • 4. 匿名 2020/12/28(月) 20:47:54 

    客に若者が多い

    +246

    -7

  • 5. 匿名 2020/12/28(月) 20:47:55 

    アイスティラミスが硬すぎる

    +349

    -2

  • 6. 匿名 2020/12/28(月) 20:47:59 

    クレジットカードが使えない所がほとんど

    +370

    -7

  • 7. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:01 

    何度もきているのに何度でも天使の絵を少し見る。

    +544

    -3

  • 8. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:02 

    >>1
    出前関係のアプリで注文すると、ガストより高くなる

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:03 

    中坊ばかり

    +94

    -6

  • 10. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:09 

    ドリアを頼むも食べるのが辛くなってくる

    +90

    -29

  • 11. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:09 

    取り合えずミラノ風ドリア注文

    +390

    -7

  • 12. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:10 

    ピザが安くて美味しくて大好きだったのに、2周りぐらい小さくなってた😢

    +225

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:17 

    フォカッチャを追加注文

    +197

    -3

  • 14. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:19 

    なんだかんだで美味しくてホッとする

    +283

    -6

  • 15. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:35 

    パッとサイゼリヤ♪
    大好きな街だから

    +52

    -15

  • 16. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:45 

    写真と違う

    +17

    -18

  • 17. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:57 

    安いので2人前食べる!(私の場合です。)

    +269

    -6

  • 18. 匿名 2020/12/28(月) 20:49:10 

    隣の人と全く同じメニューを頼む

    +4

    -24

  • 19. 匿名 2020/12/28(月) 20:49:11 

    ランチ500円はありがたい

    +294

    -2

  • 20. 匿名 2020/12/28(月) 20:49:12 

    >>1
    安いから単品やデザートを追加していたら、いつの間にか当初予算オーバー

    +163

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/28(月) 20:49:26 

    現金払いなことを忘れて「お財布にいくらあったっけ?」とドキドキするが安いから全然大丈夫でホッとする。

    +188

    -4

  • 22. 匿名 2020/12/28(月) 20:49:32 

    サイゼリアと間違えられる
    サイゼリ屋と覚えてね。

    +211

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/28(月) 20:49:41 

    いつもアラビアータ

    +115

    -4

  • 24. 匿名 2020/12/28(月) 20:49:54 

    帰宅後、クサイと言われる(ニンニクのせい?)

    +4

    -9

  • 25. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:09 

    必ず最後にコーヒーゼリー食べる!

    +75

    -5

  • 26. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:17 

    結局たらこソースシシリー風パスタに落ち着く

    +183

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:33 

    しばらく行ってないけど今ドリンクバーは感染対策どうなってるの?

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:35 

    安いのにおいしい。

    +188

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:45 

    ミラノ風ドリア、最後飽きてくるw

    +18

    -24

  • 30. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:46 

    ほうれん草のグラタン好き

    +100

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:50 

    価格のほとんどが、
    下2桁が99円 (゜゜)
    最近はちょっと変わ
    ったんだっけ?
    サイゼリヤあるある。

    +128

    -7

  • 32. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:50 

    >>5
    フォーク刺さらないよね笑

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:55 

    先日行ったらシナモンフォッカチオがメニューから消えててショックでした。
    サイゼリヤあるある。

    +105

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/28(月) 20:51:03 

    せめて電子マネーが使えてほしい

    +79

    -4

  • 35. 匿名 2020/12/28(月) 20:51:04 

    あれ食べたいこれ食べたいとかいろいろ考えるのに結局ミラノ風ドリア

    +80

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/28(月) 20:51:06 

    結局決まったメニューしか頼まない

    +148

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/28(月) 20:51:29 

    グリンピースに温玉がのってるの(正式名称不明)が美味すぎる

    +190

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/28(月) 20:51:37 

    玉ねぎのズッパが最高に美味しかった!!!

    +84

    -2

  • 39. 匿名 2020/12/28(月) 20:51:39 

    デカンタで頼むけどすぐ飲み干しちゃってマグナム頼めばよかったと後悔する

    +72

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/28(月) 20:51:44 

    安い、そこそこ美味い、割とどこでもある

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/28(月) 20:52:11 

    マグナムボトルを頼むのに躊躇する

    +14

    -4

  • 42. 匿名 2020/12/28(月) 20:52:15 

    >>25
    私もです!
    めっちゃ美味しいですよね!!

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2020/12/28(月) 20:52:36 

    ディアボラ風ソース美味しすぎる

    +128

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/28(月) 20:52:38 

    >>16
    サイゼリヤあるある。

    +12

    -76

  • 45. 匿名 2020/12/28(月) 20:52:53 

    >>19
    ランチのたらこドリア、いつもあったらいいのに!

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/28(月) 20:52:56 

    エスカルゴのオーブン焼き
    いざ食べてみるとクセになった。

    +141

    -3

  • 47. 匿名 2020/12/28(月) 20:53:01 

    >>33
    えー!!!!そうなんですか!?!?!
    もう半年以上行けてないから最新メニューわからないけど、大好きだったのに!なくなっちゃったのーー?!

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/28(月) 20:53:12 

    おしゃべりに夢中になれる、居心地が良い。

    +44

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/28(月) 20:53:14 

    コップが軽くなったことになかなか慣れず毎回軽さに驚く。

    +131

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/28(月) 20:53:20 

    >>17
    小エビのカクテルサラダ(大)は私だけのもの!!

    +116

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/28(月) 20:54:18 

    聞いてもいねー「昨日デートでイタリアン言ったんだ〜」はほぼほぼサイゼリヤ

    +11

    -14

  • 52. 匿名 2020/12/28(月) 20:54:20 

    >>22
    これは覚えやすい!
    ありがとう!

    +58

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/28(月) 20:54:21 

    >>44
    トピズレ。コメダのトピ立てなよ、ジジイ!

    +39

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/28(月) 20:54:22 

    >>27
    通常通りだよ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/28(月) 20:54:46 

    メニューの番号を完全に覚えてる店員さんのプロ意識に感動する。

    +135

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/28(月) 20:54:46 

    >>33
    えーーーーーーーーー!!!😱

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/28(月) 20:55:02 

    >>31
    最近はピッタリ●00円ですね
    その方が売上が上がったらしい?

    +87

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/28(月) 20:55:08 

    >>5
    なくなっちゃって悲しい…

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/28(月) 20:55:12 

    高校生の頃の思い出

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2020/12/28(月) 20:55:41 

    ディアボラ風の上の部分が好き
    サイゼリヤあるある。

    +160

    -4

  • 61. 匿名 2020/12/28(月) 20:55:43 

    >>5
    無理にフォークさそうとしてスコーンって飛びそうになる

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/28(月) 20:55:54 

    >>34
    イオンモールに入ってるサイゼはWAON使えるよ。

    +44

    -2

  • 63. 匿名 2020/12/28(月) 20:56:00 

    >>37
    柔らか青豆の温サラダぁ!
    美味しいよね

    +87

    -4

  • 64. 匿名 2020/12/28(月) 20:56:19 

    マグナムは買える!🍷

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/28(月) 20:56:32 

    映画の待ち時間が結構あったので、サイゼリヤに入ったら間違い探しが全部わからず時間に遅れそうになった
    結局全部わからずらモヤモヤのまま映画へw

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/28(月) 20:57:00 

    >>22
    サイゼリアだと思ってた!!!
    昔バイトしてたのに笑

    +57

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/28(月) 20:57:18 

    >>54
    げっ
    利用者いるの?
               

    +5

    -8

  • 68. 匿名 2020/12/28(月) 20:57:34 

    >>56
    もちろんコレもメニューから消えてました💦
    サイゼリヤあるある。

    +57

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/28(月) 20:57:44 

    >>63
    わざわざグリーンピースばっか食べるやついるのか?
    温玉乗ってるだけじゃん
    ってずっと思ってた


    今ではスタメンです

    +95

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/28(月) 20:57:44 

    イタリアンプリンは世界一美味しい

    +20

    -2

  • 71. 匿名 2020/12/28(月) 20:57:58 

    >>33
    アイスティラミスも、クリームスパゲッティも、シーフードグラタンもなくなって悲しい!!!

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/28(月) 20:57:59 

    >>44
    画像通りじゃない?
    むしろ左で既にヤバい

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/28(月) 20:58:17 

    グラスワイン1杯でいい気分になる

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/28(月) 20:58:21 

    >>53
    「写真と違う」と聞いてこの画像を思い浮かべちゃったのよw ごめんね

    +5

    -6

  • 75. 匿名 2020/12/28(月) 20:58:37 

    これに尽きる。
    オードリーの若林も美味しいって言ってた。
    サイゼリヤあるある。

    +88

    -3

  • 76. 匿名 2020/12/28(月) 20:58:39 

    エスカルゴ頼んでフォカッチャ浸して食べるのが好き。

    +61

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/28(月) 20:59:14 

    >>30
    メニューから消えてました。

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2020/12/28(月) 20:59:50 

    >>69
    横ですが、私も初めて食べたときにあまりの美味しさにビックリしました。

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/28(月) 21:00:07 

    大昔、子どもの頃に親にイタリアンに行くと言われ連れていかれた
    うんめー!美味しかったー!

    あのときのお店がサイゼリヤだと気づいたのは大学生のときw

    +17

    -8

  • 80. 匿名 2020/12/28(月) 21:00:24 

    程よく酔わせてもらってお腹も満足なのに、あまりの安さになんだか申し訳ない気持ちになる。

    +51

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/28(月) 21:00:46 

    >>7
    見上げちゃうね

    +64

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/28(月) 21:00:54 

    グラスの水垢あとがひどい

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/28(月) 21:00:59 

    >>15
    サイデリアw
    おしい!

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/28(月) 21:01:24 

    >>44
    う◯こ

    +22

    -4

  • 85. 匿名 2020/12/28(月) 21:01:38 

    >>68
    マジかダブルショックーーーーーー!!😱

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/28(月) 21:01:41 

    エスカルゴ
    初めて食べたのはサイゼリヤ
    唯一食べるのもサイゼリヤ

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/28(月) 21:01:47 

    >>67
    私は頼まなかったけど、皆さん普通に入れてたよ

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/28(月) 21:02:33 

    >>47
    私も久しぶりに行ったんですけど、メニュー結構変わってました。
    復活して欲しいですね。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/28(月) 21:02:49 

    >>12
    グラタン皿変わったのかしら。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/28(月) 21:02:50 

    >>87
    うわ
    よく平気だなあ。

    +4

    -7

  • 91. 匿名 2020/12/28(月) 21:03:22 

    >>5
    ティラミスのココアパウダーに注意して!
    ウッフウッフってむせるよ!

    +60

    -2

  • 92. 匿名 2020/12/28(月) 21:03:32 

    真イカのなんとかがなくなってた。
    メニュー隅々まで見てがっかりした。

    +70

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/28(月) 21:04:00 

    >>85
    すぐに腐るようなものでもないし、シナモンあれば良いだけなのにって感じですよね💦

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/28(月) 21:04:08 

    >>27
    コップは使い回ししない
    ドリンクバーコーナーに行くときはマスク着用
    消毒をその都度するってなってるけど一律じゃないのね

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2020/12/28(月) 21:04:11 

    >>55
    私も2〜3日前に行ってびっくりした。迷うそぶり一切なくてすごーいって思っちゃった。

    +34

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/28(月) 21:04:43 

    >>46
    フォッカチオつけたら最高

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/28(月) 21:05:17 

    マグナム限界飲み。
    残ったら持ち帰り。重い。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/28(月) 21:05:18 

    ちょっと前にアスパラガスの温玉的なメニューあって、すごく美味しかったのに、次行ったら無くなってた😭

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/28(月) 21:05:25 

    大盤振る舞いしたつもりが5千円

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2020/12/28(月) 21:06:04 

    >>71
    メニューかなりなくなりましたよね。
    前に戻ってほしいです。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/28(月) 21:06:21 

    >>41
    飲みきれなかったら持ち帰りできるよ
    お値段以上のコスパ良さだから是非!!!!

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/28(月) 21:06:22 

    >>12
    グリルチキンみたいの美味しいけどめっちゃ小さい。ギャル曽根なら一口か二口。

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2020/12/28(月) 21:06:30 

    >>1
    サイゼリヤあるある。

    +88

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/28(月) 21:07:07 

    紙に注文番号を書く→店員が来てひとつひとつ確認する

    この流れはコロナ禍でほんとに意味があるのかちょっと疑問になる

    +81

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/28(月) 21:07:25 

    >>89です

    間違えました。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/28(月) 21:07:39 

    >>1
    唐辛子のくだいたやつとか、オリーブオイルとか粉チーズとかトッピングしまくる。

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/28(月) 21:08:14 

    他のファミレスより一人で入りやすく、ちょいちょいランチで利用

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/28(月) 21:08:15 

    >>101
    うちも残った分持ち帰るつもりで頼んだのに、
    飲みきれないのに頼むんじゃねーよととなりのじじぃに絡まれた。
    本当にうざい。

    +28

    -4

  • 109. 匿名 2020/12/28(月) 21:08:42 

    サイ→ゼリア↑なのか
    サイゼリア→なのか
    発音で揉める。

    +1

    -17

  • 110. 匿名 2020/12/28(月) 21:08:52 

    ピクルスが大好きだからもしメニューから消えたら困る

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/28(月) 21:08:54 

    >>13
    フォッカチオって言いたいだけ

    +7

    -6

  • 112. 匿名 2020/12/28(月) 21:08:55 

    1人あたり2,000円使う人をちょっと尊敬してしまう。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/28(月) 21:08:57 

    >>1
    女の1人のみ客がいる

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/28(月) 21:09:23 

    >>104
    タッチパネルがあればいいのになーって思ったけどそこまではお金かけられなかったのかな。

    +47

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/28(月) 21:09:24 

    >>103
    あら可愛い☺

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/28(月) 21:09:49 

    サイゼリヤ以外で
    ディアボロ風って言葉を聞かない

    +35

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/28(月) 21:10:47 

    >>33
    今は、シナモンプチフォッカだけど、一応あるよ。
    私はこっちの方が好きだけどね(*^^*)
    サイゼリヤあるある。

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/28(月) 21:10:55 

    マッシュルームスープの大ファンです。

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/28(月) 21:11:01 

    >>1
    とりあえずミラノ風ドリア+ドリンクバー

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/28(月) 21:11:12 

    メリンガータだっけ?冬限定のデザート。
    ネットでは美味しいって評判みたいだけど、食べたことある日といますか❓️

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/28(月) 21:11:47 

    スープバーのスープがほんとに汁だけ笑

    +61

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/28(月) 21:13:05 

    >>108
    マジでうざいね
    安く飲める分、客の質が、、、、、
    本当に安くて美味しいのに台無しにされると腹立つよね

    +68

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/28(月) 21:13:05 

    >>114
    ただでさえ業績が下がってたところにコロナだからねぇ

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/28(月) 21:14:15 

    >>77
    今はあるよ!

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/28(月) 21:14:22 

    >>60
    わかるーーーー!

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/28(月) 21:14:30 

    >>44
    やっちまったな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/28(月) 21:14:42 

    >>102
    香味チキンの大きいサイズありました~🍗
    サイゼリヤあるある。

    +50

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/28(月) 21:15:02 

    さあ好きなの頼んでいいよと子供に言える安心感

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/28(月) 21:17:27 

    辛味チキン美味しい!

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/28(月) 21:18:01 

    >>118
    私もあれ大好き
    どんぶり鉢に入れて出してほしい

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/28(月) 21:18:18 

    なんであんなに安いの?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/28(月) 21:18:21 

    エスカルゴに踏み切れない

    +45

    -2

  • 133. 匿名 2020/12/28(月) 21:18:29 

    >>124
    つい先日行ったときもそうですが、今公式のメニューで確認しましたが消えてました💦

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2020/12/28(月) 21:19:41 

    二人で結構食べても2000円いかない!

    サイゼすげぇってなるw

    +46

    -2

  • 135. 匿名 2020/12/28(月) 21:20:00 

    真いかのパプリカソースがメニューから消えたときは泣いた…

    +38

    -1

  • 136. 匿名 2020/12/28(月) 21:20:19 

    >>121
    オリーブと黒コショウ常備されてるどイマイチですよね笑

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/28(月) 21:20:56 

    >>104
    店員です!
    あれは、ベルで呼ばれてオーダー伺っても、全部決まってなかったりして、
    「えーっと、あとどうしようかな~」
    「ドリンクバー頼む?どうする?」
    みたいなオーダー時の待ち時間を無くすためもあります。

    本当は、タッチパネルが1番いいとは思うんですが。
    サイゼリヤは借金しないらしいので、コロナで売上も減ってる中、そこまでの投資はできないんでしょうね💦

    +119

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/28(月) 21:21:05 

    辛味チキンとほうれん草のソテー必ず頼む
    美味しい!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/28(月) 21:21:08 

    >>7
    うちの近所、改装して天使の絵なくなったよ。

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/28(月) 21:21:39 

    実はそんなに安くない。おつまみ3つ頼んだら1000円超えちゃうし。

    +4

    -22

  • 141. 匿名 2020/12/28(月) 21:22:26 

    地元にはジョイフルしかないから就職して初めて行って感動したなあ。子ども連れてサイゼで豪遊するのが楽しい。

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2020/12/28(月) 21:22:38 

    何を注文しても失敗が無い。
    仮に失敗しても安いから気ならない。

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/28(月) 21:23:08 

    >>6
    クレジット決済を導入しないことで、料理を安く提供してるって10年前くらいにどっかで観た気がする

    +128

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/28(月) 21:23:36 

    ちょい飲みしてる客がいる。ライブ帰りで飲みたい人と飲めない人がいるときによく行く。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/28(月) 21:23:50 

    >>137
    なるほど~!

    +41

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/28(月) 21:24:13 

    >>27
    ティースプーンが必要な場合は店員まで。みたいな表示があった。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/28(月) 21:24:29 

    >>133
    ほうれん草のグラタン、ありますよ😃
    サイゼリヤで働いでますので、間違いないです。
    公式のメニューも、今確認しましたが、載ってますよ。

    +47

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/28(月) 21:24:48 

    ラム肉食べる。

    +14

    -3

  • 149. 匿名 2020/12/28(月) 21:25:15 

    ランチ頼むのに、まずライス小にしてドリンクバー追加してー、、の流れを注文伝票に書く。

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2020/12/28(月) 21:25:30 

    >>140
    十分安くない?
    3品軽く注文して2000円超えの方がザラなイメージ。

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/28(月) 21:25:32 

    さっき行った。
    冷凍辛味チキン40本 2200円安い

    +32

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/28(月) 21:26:14 

    >>137
    わざわざ詳細を教えてくれてありがとうございます!
    そしていつもありがとうございます!

    +89

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/28(月) 21:28:00 

    >>147
    もう一度確認しました!
    フリコってやつが似ててそこに無かったので消えたと思いました。
    教えて下さりありがとうございました!
    次回注文します☺

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2020/12/28(月) 21:28:13 

    一人なのにたくさん注文してテーブルが
    料理でいっぱいになってしまう。
    (全て食べる。)

    +51

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/28(月) 21:28:49 

    >>74
    ジジイって傷つくね。

    トピ違うけど、美味しそう。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/28(月) 21:29:24 

    >>78
    今度頼んでみる!

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2020/12/28(月) 21:29:49 

    >>103
    お店のものに○つけちゃダメだよ笑

    +75

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/28(月) 21:29:52 

    天井にヨーロッパの絵画

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/28(月) 21:30:54 

    >>120
    チョコレート好きな私が食べてもかなり甘いと感じるので、甘いものに強い方なら美味しいと思います。

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2020/12/28(月) 21:31:09 

    アンチョビ乗ってるピザ美味しかったな〜
    つまみにもなるし🎶
    生がジョッキではなくプラスチックになったのは寂しさはあったけど慣れた(笑)

    +24

    -3

  • 161. 匿名 2020/12/28(月) 21:33:00 

    サイゼ週3〜4行ってるw
    手頃だし一人で入りやすいからほんとありがたい存在だわ。

    +51

    -2

  • 162. 匿名 2020/12/28(月) 21:33:20 

    >>143
    電子決済も対応してないよね。
    不便だけど、値段も含めてサービスが安定していればいいや。

    +91

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/28(月) 21:34:12 

    >>117
    見落としてました~
    サイゼのシナモン好きなのでありがたいです!
    情報提供ありがとうございました!

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/28(月) 21:35:10 

    >>161
    店員からあだ名付けられるレベルw

    +10

    -5

  • 165. 匿名 2020/12/28(月) 21:35:17 

    >>55
    紙見て「若鶏のディアボラ風おひとつ、エスカルゴのオーブン焼きおひとつ…」って言うからびっくりしちゃった。
    あれ全部丸暗記してるのかな?
    最近2回行って、2回とも店員さん丸暗記してたから凄いなーって思った。

    +64

    -2

  • 166. 匿名 2020/12/28(月) 21:37:13 

    ちょっと量がたりない。
    帰ったらお腹すいてる

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/12/28(月) 21:38:36 

    パスタは正直おいしくない。
    家で茹でたてに「予約でいっぱいの〜」シリーズとかかけた方がマシ。

    +10

    -22

  • 168. 匿名 2020/12/28(月) 21:38:51 

    >>1
    角度違うやつずるい笑

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/28(月) 21:40:23 

    >>162
    電子マネーはまだ変化が目まぐるしいので決済処理する機械をその変化に合わせていちいち切り替えてたらコストがかかるから導入しない、家族で来る場合は主婦(完全電子マネー化してないお財布をにぎっている)が支払いをすることが多く特に問題を感じていない、と社長が語っていました

    +67

    -1

  • 170. 匿名 2020/12/28(月) 21:40:51 

    あるあるか分からないけど、お手洗いに入ってるとランプがついて遠くから入ってるかどうか分かるのは凄いと思った!

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/28(月) 21:40:59 

    >>37
    あれってグリーンピースの上に温玉が乗ってるだけの想像通りの味なのか、それともちゃんと味付けがされてるんでしょうか?気になってるだけでまだ食べてないんですよね。

    +41

    -1

  • 172. 匿名 2020/12/28(月) 21:41:34 

    サラダがめちゃ美味い🥗

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/28(月) 21:41:51 

    辛味チキンは辛くない だがとても美味しい

    +44

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/28(月) 21:42:35 

    >>2
    このハンバーグの左に乗ってるのって肉ですか?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/28(月) 21:43:08 

    1人飲み良くしに行く(笑)
    辛味チキンとエスカルゴのオーブン焼き♪
    意外とおひとり様多い!

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/28(月) 21:43:20 

    新メニューのイタリア風モツが個人的に美味しかったです!
    サイゼリヤあるある。

    +37

    -1

  • 177. 匿名 2020/12/28(月) 21:43:54 

    デカンタワイン大頼んでも400円で格安なので、サイゼ飲みしてる客がチラホラいる。私もそのうちの一人。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/28(月) 21:45:00 

    >>175
    私も一人飲みするとき辛味チキンとエスカルゴ頼むよ!

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/28(月) 21:45:03 

    >>132
    その一線を超えた先に美味しいが待ってます!フォカッチャ浸したら永遠に食べれますwww

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/28(月) 21:47:42 

    >>13
    フランスパンみたいなやつもカリカリモチモチしてて引くほど美味しいから食べて欲しい

    +31

    -1

  • 181. 匿名 2020/12/28(月) 21:47:44 

    昔からあるミルクジェラートが美味しい。
    最近高級?なジェラートも味見しましたが、昔からある方が好みでした。
    練る方のジェラートは私には甘すぎました。


    サイゼリヤあるある。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/28(月) 21:49:31 

    最近はいないと思いますが、ドリンクバーだけで粘る学生

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/28(月) 21:50:46 

    赤羽のサイゼは、おじいちゃんやおばあちゃんの憩いの場になってました。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/28(月) 21:51:10 

    サイゼリヤだ!と思ってた入ったらシズラーだった。
    サイゼリヤあるある。

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2020/12/28(月) 21:52:06 

    >>174
    お肉です。
    これは、焼肉とハンバーグの盛り合わせですが、今は無いメニューですよ。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/28(月) 21:52:08 

    サイゼリヤ、全てが安いし飲み物も安いから、主婦の昼飲みに良いって記事をみて「いこーねー」と言いながら、コロナで時を逃した。夏に行っときゃよかった。

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/28(月) 21:53:11 

    他のファミレスではライスを頼むところをミラノ風ドリアを頼むことができて幸せ。

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/28(月) 21:55:33 

    チキンディアボラ風が好き

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/28(月) 21:56:11 

    >>184
    ウケる笑
    雰囲気似てますね。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/28(月) 21:57:16 

    >>1
    この間違い探しの本まで出てるよね笑

    +7

    -2

  • 191. 匿名 2020/12/28(月) 21:58:41 

    >>190
    知らななかった~!
    面白そう

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/28(月) 21:59:33 

    コーンスープか美味しすぎる。
    あとプロシュートも!

    でも店内BGMでイタリアのオペラ?の曲で
    この世の終わりみたいな叫びの歌は聞いてて元気が無くなるし食欲失せたのでクレームを入れたいと思っている。
    最近はクリスマスだったからか曲がオルガン演奏に変わってて嬉しい(^^)

    +2

    -25

  • 193. 匿名 2020/12/28(月) 22:00:07 

    高校生カップルが向き合ってテスト勉強してて、なんかいいなと思う

    +7

    -20

  • 194. 匿名 2020/12/28(月) 22:00:22 

    チーズたっぷりフリウリ風フリコ、一時しかなかったから復活してほしい…
    普通のだとちょっと物足りないし、アンチョビ乗ってるのはちょっと違うんだよなぁ

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2020/12/28(月) 22:01:56 

    >>140
    どれだけ貧乏なの?
    3品で1,000円を高いなんて。

    +32

    -3

  • 196. 匿名 2020/12/28(月) 22:02:43 

    今まさにサイゼリヤです、初サイゼリヤです、念願のサイゼリヤです。

    エビグラタンとサラダとコーヒーゼリー食べてますがとても美味しいです。
    グラタンはソースにも海老の風味が感じられる、正直ファミレスのグラタンはいまいち好きではないけどこれは美味しい。サラダはドレッシングがいいね、ゼリーにのってるアイスはさっぱりとした口当たりでおかわりしたいくらいです。

    注文方法が独特なのと、サラダとかゼリーとか思いの外サイズが大きくこんな時間にモリモリ食べてます。

    +72

    -1

  • 197. 匿名 2020/12/28(月) 22:07:14 

    >>37
    グリンピース嫌いでも食べれそうですか?

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/28(月) 22:07:47 

    >>13
    昔はフォッカチオだったよね。いつのまにかフォカッチャになってた。

    +2

    -5

  • 199. 匿名 2020/12/28(月) 22:09:41 

    >>117
    シナモンプチフォッカ、テイクアウトして翌朝食べるのが好きなんだけど、プチになってからモチモチ感がアップして美味しくなった!あ〜食べたい

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/28(月) 22:10:08 

    あの最近の注文一つでも紙に書いて、
    その場で読み上げながら入力するシステム、
    何の意味もないと思う。

    先日ドリンクバー一人前って紙に書くのもなと思い、
    店員さんに口頭で伝えたら紙に書くよう指示があった。
    控えにするのかな?と思ったら注文後ゴミ箱にいってた。

    あれ控えでなければ、コロナ対策?
    意味あるのかな?

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2020/12/28(月) 22:11:22 

    >>197
    質問する意味がわからない

    +4

    -15

  • 202. 匿名 2020/12/28(月) 22:12:12 

    >>197
    グリーンピース感はないよ。安いし注文しちゃえばいい。

    +25

    -2

  • 203. 匿名 2020/12/28(月) 22:13:25 

    >>194
    店員です。
    メニューから無くなってはいますが、+100円でチーズトッピング追加できますよ(*^^*)

    ぜひお試しください!

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/28(月) 22:16:42 

    >>60
    家庭では出来ない味

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/28(月) 22:19:09 

    >>203
    なるほど、チーズトッピングがありましたね!
    明日行く予定だからそれで頼んでみよう〜
    いつもお世話になってます(*^_^*)

    +13

    -2

  • 206. 匿名 2020/12/28(月) 22:20:26 

    たらこピザがなくなって息子(4歳)が絶望してた

    メニューの入れ替え結構激しい

    +19

    -3

  • 207. 匿名 2020/12/28(月) 22:21:03 

    >>43
    期間限定のとかも頼みたいけど結局これが1番好き!

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/28(月) 22:23:00 

    >>200
    店員です。
    お店によるのかもしれないけど、うちのお店では、その日の注文用紙は取っておいてますよ。
    オーダーミスがあった時に、お客様側の記入ミスなのか、店側の入力ミスなのかの確認もできますので。

    あと、私はドリンクバー追加の場合などは、注文用紙に記入して頂かなくても、その場で受けたりしますが、
    それを見た他のお客様が、「別に記入しなくてもオーダーしていいんだ」と思われても困るので、本当は記入して頂きたいと思います💦

    +44

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/28(月) 22:27:25 

    明日サイゼリヤで勉強する!!楽しみ

    +0

    -11

  • 210. 匿名 2020/12/28(月) 22:30:46 

    店員さん!
    炭酸水はドリンクバー頼まなくても飲める説本当?

    +23

    -1

  • 211. 匿名 2020/12/28(月) 22:37:28 

    仕方のないことですが、最近閉店時間が早くて残念。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/28(月) 22:38:33 

    >>140
    逆にサイゼリヤより安いお店を教えてほしいわ

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/28(月) 22:48:20 

    >>98
    アスパラは春限定メニューなんですよ
    また来年の春に食べられるかも!

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/28(月) 22:54:47 

    ジェノベーゼがなくなっててショックだったー。
    復活希望!!

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2020/12/28(月) 22:54:48 

    アラビアータもパスタも青豆も大好き!

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/28(月) 22:57:08 

    格調の高い名画が壁に描かれてるけど
    メイン客層と対照的。

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/28(月) 23:00:51 

    >>203
    good job!
    サイゼマニアだが、その手があったかと

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/28(月) 23:01:48 

    いかすみ食べてます

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/28(月) 23:01:58 

    >>197
    私もグリンピース苦手だけど美味しいと思ったよ。グリンピースの青臭さもないからオススメです。

    +25

    -1

  • 220. 匿名 2020/12/28(月) 23:02:36 

    エスカルゴ
    何故かサイゼリヤ以外だと
    口に合わない

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/28(月) 23:05:18 

    他のファミレスより断然コスパがいい。
    安い!早い!旨い!

    +38

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/28(月) 23:05:30 

    >>6
    近所の店がクレカと電子決済使えるようになってた!
    聞いたら1,2週間前位かららしい
    調べたら最近使える店舗増えてるみたい

    +24

    -2

  • 223. 匿名 2020/12/28(月) 23:09:43 

    近所に一号店があった。子供の時よく行ってた。
    そこでフォッカチオを初めて食べた。
    ほんとに小さいお店でこんなにメジャーになるとは
    思わなかった。今は記念館になってる。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/28(月) 23:16:08 

    コーンスープがいつもぬるい

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/28(月) 23:37:53 

    >>185
    消えた?え?ほんと?
    大好きなのに・・・😭

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/28(月) 23:42:31 

    いつもスイーツが気になりつつ食事をモリモリ頼んでお腹いっぱいになってしまう!笑
    安いし美味しいし大好き!
    店員さんも感じが良いし

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/28(月) 23:49:56 

    >>29
    チーズかけると味変できるよ!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/28(月) 23:56:43 

    なんだかんだいつも気分で頼みたいものが変わるから、迷っちゃう。
    ランチのサラダは前の方がよかったから、変えて欲しい。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/28(月) 23:59:05 

    >>1
    トイレは店外

    子供がおしっこ!と言い出すと食い逃げじゃないですアピールしながら急いで出ていく

    +20

    -2

  • 230. 匿名 2020/12/29(火) 00:06:56 

    絵画が素敵

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2020/12/29(火) 00:08:38 

    >>184
    シズラーはシズラーで好き
    高いけど
    最近店が少なくて寂しい

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/29(火) 00:16:31 

    >>210
    本当です!
    炭酸水は無料で飲めます。

    ただ、レモン果汁やガムシロの使用はドリンクバーをご注文のお客様しか使用できません💦

    +35

    -1

  • 233. 匿名 2020/12/29(火) 00:19:55 

    田舎だけど徒歩5分のとこにあるからたまに行く。えびのサラダが写真よりやたら多くて驚いたよ。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/29(火) 00:27:54 

    >>69
    私グリンピース好きじゃないんだけど、美味しく食べられる?
    そういう話聞くと食べてみたくなるw

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/29(火) 00:29:21 

    >>43
    大好き!
    これのソースのハンバーグとミラノ風ドリアとデザート頼むデブです!

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/29(火) 00:40:43 

    お腹空いてきた。寝る前に見なきゃよかった笑

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/29(火) 00:54:20 

    >>121
    粉チーズとごはんを入れて食べたい衝動に駆られる
    家なら迷わずやるのに…!!

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2020/12/29(火) 01:03:01 

    >>176
    ホルモンとか内蔵系は苦手なんだがコレはおいしい。
    でも、先日頼んだら冷めたのが出てきた。
    一緒に頼んだフィセルがアツアツなのに、ひどい(≧ω≦)

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/29(火) 01:03:16 

    一年ぶりくらいに先日行った
    お会計が千円ぴったりだった

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/29(火) 01:04:53 

    サイゼリヤのロゼワインおいしい。
    でも、グラスで置いてる店舗とボトルしか置いてない店舗がある。置いてないとがっかりするから入る前にわかるようにしてほしい 笑

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/29(火) 01:10:27 

    >>234
    私はガルちゃんコメで「苦手でも食べられる!おいしい!」を信じて食べたんですけど、やっぱりグリーンピース特有の青くささがあって無理でした。
    こういう人もいます。
    こればっかりは個人差かなあと思いますよ~

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/29(火) 01:22:41 

    >>239
    いいことありそう♪

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/29(火) 01:24:12 

    >>238
    モツが冷めてるのは美味しさ半減ですね。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/29(火) 01:36:53 

    >>71
    みなさん、昔カントッチョ置いてたの覚えてます?

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2020/12/29(火) 01:42:24 

    最近味落ちた?
    久しぶりに行ったら色々味が薄かった😭

    作る人が違うのかな?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/29(火) 02:03:01 

    >>46
    味付け全然違うだろうが、映画でエスカルゴドカ食いしてたのだめが羨ましい。
    あれと同じ量を一度食べてみたい。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/29(火) 02:06:51 

    CreepyNutsが言ってたわ。
    皆のユートピア、ミラノ風ドリア!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/29(火) 02:16:57 

    >>213
    そうなんですね!
    また楽しみにしてよっと^ ^

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/29(火) 03:02:25 

    スープバーのスープ美味しくない

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/29(火) 03:20:29 

    このトピ見て久々に行きたくなってネットでメニュー見たら新しいの増えてた
    イタリア風もつ煮込みと白菜のクラムチャウダーが気になる
    食べた人いたら感想聞きたい!

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/29(火) 05:56:31 

    マイカのパプリカソースが無くなったと聞いてから残念過ぎて行ってない・・・
    あれ大好きだったのに

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2020/12/29(火) 06:00:54 

    ペペロンチーノおいしいよ。たまごのってるやつ。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/29(火) 06:02:42 

    >>168
    あれめちゃくちゃ難しいよねw
    子供向けのはずなのにー

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/29(火) 06:14:48 

    ミラノ風ドリアのご飯は今もターメリックですか?
    めちゃくちゃ好きだったけどターメリックになってからどうも苦手でそれから何年も食べてない。
    白いライスで食べたい…

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2020/12/29(火) 06:41:19 

    服がサイゼリア臭くなる

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2020/12/29(火) 07:12:34 

    >>159
    甘いのは好きなのですが、けっこう甘そうなので、誰かと行って半分こします!
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/29(火) 07:34:47 

    シナモンフォッカチオすきなんだけど
    四等分のしかないの?

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2020/12/29(火) 07:39:21 

    グラスワインの味がひどい 粉になったやつ水道水でといてんのかね。

    +1

    -7

  • 259. 匿名 2020/12/29(火) 08:08:49 

    >>45
    美味しいよね!

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/29(火) 08:12:34 

    >>50
    肉サラダも美味しいよ!モリモリ食べちゃう!
    いつも小エビか肉かで迷う~!
    ここ数年は小エビばかりだけど、久しぶりに肉サラダ食べたい😃
    あー!でも小エビも食べたいな~♥️本当に美味しいですよね!
    あのドレッシングがあればもはやどの具でもモリモリいける気がする(笑)

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2020/12/29(火) 08:14:43 

    >>60
    届いた瞬間逆さにして、少し焦げ付かせるのも美味しいよ!
    ちなみにおうちで簡単に再現できるよ♥️
    コロナ禍で行きたいけど…!となった時によくやりました(笑)

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/29(火) 08:39:41 

    WiFiが繋がれば1人でも食事に行くんだがなー

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2020/12/29(火) 08:51:20 

    >>229
    へーそんなお店もあるんだ。冬とか大変だね
    建物が古いのかな?

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/29(火) 08:58:43 

    >>171
    あれね、私もただのグリーンピースじゃんと思って見向きもしてなかったんだけど、友人に勧められて食べたら美味しくてびっくりした
    どんな味?と聞かれるとうまく説明できないけど1回食べてみて欲しい

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/29(火) 09:00:21 

    >>258
    それはない

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/29(火) 09:06:49 

    >>137
    サイゼ店員ですが、むしろボタン押されたので
    行ったら、「ん〜どうしようかな〜」って悩んでるお客さん多いですよ。で、結局こちらが聞きながら記入しなきゃいけないし時もあるし。それに復唱しなきゃいけないなら意味ないと思う。その場にいる時間は変わらないような。。

    お客さんが書いた紙を復唱せずに持ってきて
    打ち込むならまだしも。。復唱しなきゃ行けないからな。。

    +18

    -3

  • 267. 匿名 2020/12/29(火) 09:08:46 

    >>238
    店員さんに言えば温めてもらえるよ!

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2020/12/29(火) 09:46:17 

    >>1
    ラスト3つは、尺度が違うとかそんな超細かいレベルの間違いになるからすぐ諦めてカンニングする(笑)

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/29(火) 10:02:17 

    これでもか!ってくらい
    お酒と食べ物頼むんだけど
    お会計が安すぎて毎回驚く!!!

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/29(火) 10:08:53 

    >>263
    店外って屋外じゃないよwww
    サイゼは道路沿いよりモールとかに入ってるからね。

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/29(火) 10:12:46 

    >>34
    SuicaとPASMO使えますよ。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/29(火) 10:13:38 

    >>44
    💩

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/29(火) 10:29:01 

    二度と働きたくない

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2020/12/29(火) 10:47:20 

    中の人だけど、あのオーダーシステムはマジやめてほしい。あれにしてからオーダーミスが増えてる。各テーブルにタブレット置くのはコストがめちゃくちゃかかるから、テーブルにメニューは置いておくけど「オーダーはこちらからお願いします」って店舗ごとのQRコードからオーダーする形に変えてほしい。
    それも無理ならコロナ前のシステムに戻してほしい。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2020/12/29(火) 11:02:29 

    ミラノ風ドリアばかり食べてしまう。
    たまには冒険したい。
    どちらのがオススメですか?

    ディアボラ風チキン ╋

    ディアボラ風ハンバーグ ➖

    +36

    -4

  • 276. 匿名 2020/12/29(火) 11:24:30 

    >>37
    美味しいですよね!
    グリーンピースじゃなくベビーピー というみたいてす。
    私も毎回頼みます。1皿じゃ足りないです。

    ベーコンの塩っけがちょうど良いです!

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:33 

    >>44
    💩にしかみえない…。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/29(火) 11:26:57 

    季節限定ですが、

    メリンガーター?
    名前がうろ覚えです

    大好きです!

    今の時期限定です ( ¨̮ )

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/29(火) 11:32:10 

    🎃のスープがたまらない😂

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/29(火) 11:53:39 

    >>261
    レシピを…レシピをください┏○┓

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/29(火) 12:12:32 

    >>270
    あ、屋外かと勘違いした、すみません!
    こっちはサイゼだけポツンと1軒で立ってる店舗ばかりなんだ(^◇^;)田舎なのがバレるね。笑

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/29(火) 12:38:44 

    牛挽肉のチーズカツレツが大好きだった

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/29(火) 12:39:49 

    シナモンのフォッカチオって無くなった?

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2020/12/29(火) 12:45:11 

    ブロッコリーとチキンのサラダが大好きです。
    野菜とたんぱく質摂れるし、妊娠中なのでいただいてます。
    テレビでサイゼリヤの役員のおじさんが、アーリオオーリオにサラミとルッコラを入れて、オリーブオイルにチーズを混ぜた物をかけるおすすめの食べ方を紹介されていて、真似したらすごく美味しかったです。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/29(火) 12:46:04 

    >>171
    横ですが、グリーンピースはちゃんと味付けされていますよ
    コンソメか何かの味のスープで炊かれているもようです
    グリンピース独特の青臭さは消えていました

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/29(火) 12:46:53 

    >>257
    >>283

    >>33
    >>117

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/29(火) 12:48:12 

    ふんどしマスクって今も強制なんだろうか…

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/29(火) 12:55:14 

    >>1
    たかがファミレスの間違い探しって思ってたけど、これ難しいよね笑笑

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2020/12/29(火) 13:10:19 

    ジジババがデッカい声で飲み会してる

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/29(火) 13:11:34 

    >>31
    急に高くなった、良心的な感じが好きだったのに残念

    +1

    -4

  • 291. 匿名 2020/12/29(火) 13:16:02 

    >>1
    答え見れたの?
    今まで8個までしか見つけたことなくて、子供と「答え合わせ出来ればいいのにね」って言いながら、いつも諦めていた。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/29(火) 13:23:27 

    >>274
    必ずメニューを復唱して確認してくれるから、オーダーミスされたこと無いよ。
    でもお客さんの字の書き間違いとか、店員さんの読み間違いとかありそうだもんね。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/29(火) 13:29:36 

    >>290
    今の時季、値上げなんかしちゃうと
    いくら大手でも潰れちゃうと思ふよ。
    かと言ってステルス値上げはもっと
    最悪。消費者はちゃんと見ているよ。
    ちっちゃくなったな~ コイツ!!
    裏切者はもう絶対に買わない!!!
    サイゼリヤあるある。

    +0

    -11

  • 294. 匿名 2020/12/29(火) 13:50:27 

    >>1
    意外にこの間違え探し難易度高いw

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/29(火) 15:02:41 

    間違い探しが楽しすぎて、料理が遅くても気にならない

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/29(火) 15:03:36 

    客層が若いかファミリー

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/29(火) 15:16:08 

    ランチのスープ美味しいと思った事ないけどとりあえず入れちゃう。
    で、オリーブオイルとか胡椒ちょい足ししてアレンジしてみる。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/29(火) 15:22:53 

    >>44
    くそババアトピズレだぞ

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2020/12/29(火) 15:57:10 

    >>285
    説明ありがとうございます!
    次回行った時に頼んでみます

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/29(火) 16:18:17 

    >>214
    え、無くなったの?!
    一度期間限定でやってて、その後11月頭に行ったら再開してたから堪能したよー今は分からなくてごめんね💦

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/29(火) 16:24:52 

    >>221
    五右衛門とかジョリーパスタとか行こうと思っても、結局サイゼが安いし美味しいし落ち着く!
    普通パスタ一皿1000円前後するから、その半額以下で提供してくれるの有り難いです😍

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/29(火) 16:27:07 

    無くなったらデニーズより心の打撃が大きい

    +20

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/29(火) 16:35:12 

    >>291
    ネットでも出てるし、お店の人に聞けば答え教えてもらえるよ!

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/29(火) 16:40:31 

    >>15
    離れられーないー♪

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/29(火) 16:44:37 

    >>46
    初エスカルゴはサイゼリヤ。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/29(火) 17:05:15 

    パスタの大盛りが頼みにくい
    値段も量も倍、みたいな

    +0

    -2

  • 307. 匿名 2020/12/29(火) 17:07:58 

    >>118 あれって秋冬限定ですよね 通年メニューにして欲しい

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/29(火) 17:13:16 

    >>68
    これ大好きだったのに〜残念。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/29(火) 17:23:17 

    >>5
    あれが美味しかったのに、硬さが。
    今は柔らかい普通のティラミスになって悲しい

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/29(火) 17:36:44 

    >>218

    どこで食べるよりも
    一番美味しいと思います。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/29(火) 17:51:51 

    タイムリー 笑

    今日のお昼、サイゼリアでした。
    マルゲリータピザと、フレッシュトマトサラダと、赤ワイン飲んできました。

    客層が、主婦のグループ、制服着た高校生のカップル、多分近くのクリニックか歯医者さんかわからんけど、それっぽい制服着て、上にカーディガンはおってる30代~40代くらいの女性グル^ぷ、30代くらいのサラリーマン って感じでした。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/29(火) 18:15:51 

    1人飲み出来る安心スペース

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/29(火) 18:24:37 

    ここの青豆はチキンコンソメで茹でたような味で、甘くて美味しい。
    豆嫌いなうちの幼児がハマってくれたよ。
    これとセロリやミニきゅうりのピクルスをポリポリしたり、
    ほうれん草とベーコンソテーの胡椒抜きオーダー、フォッカチオでこどもの食事が出来て、私の副菜も確保できて
    栄養バランス良くて助かってる。

    安いだけあってドリンクバーのグレードは低め(果汁10%系ジュース多い)だけど、
    レモン汁置いてくれてるからジンジャーエールとかトニックウォーターで私は凌いでます。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/29(火) 18:27:52 

    この前40分待って昼時の混雑時だから忙しいのかなーって耐えた
    結果店員さんに聞いたら伝票が行方不明になっていたと言われたけど混んでいても20分過ぎたら聞いてもいいのかなー…

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/29(火) 18:58:20 

    >>57
    コロナ感染の可能性を減らすためだったと思います。小銭のやりとり少なくして端数出ないように1円値上げしたという旨の記事を以前見ましたよ〜

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/29(火) 19:07:26 

    >>260
    肉サラダはもうだいぶ前に無くなりましたよ(>_<)
    何年も前だと思います…

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/29(火) 19:07:58 

    >>165
    持ってるオーダー?(なんだっけ、キッチンに注文通す機械)に、番号とメニュー名書いてるんですよ!

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/29(火) 19:08:48 

    小学生の子ども二人とよく利用しています。
    お腹一杯食べて2000円ちょっとは本当に助かる!

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/29(火) 19:17:22 

    >>266
    私も働いているけど、オーダーを復唱するのはオーダー端末持ち歩いてた時もしてる訳だから、結果的にオーダー時のテーブルにいる時間は短くなってるとは思うけどな。

    まあ、めんどくさいシステムだから、前のやり方に戻してくれた方がいいけどね(笑)

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2020/12/29(火) 19:43:08 

    青豆が1番好き😃

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/29(火) 20:00:59 

    サイゼあるある
    好きなメニューが突然消える

    去年の冬に出てたりんごのワインコンポートが大好きだったのに今年は無い。ショック。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/29(火) 20:01:57 

    250のデカンタワインを注文するも、足りなくてもう1杯注文して
    最初から500の方にしとけば良かったと若干申し訳なく思う

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/29(火) 20:22:22 

    シナモンフォカッチャでむせる

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/29(火) 20:28:15 

    結婚10周年記念は、憧れのサイゼリヤでワインでしっぽり。ワインがぶ飲みして5,500円でした。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/29(火) 20:44:43 

    >>1
    最後の3個辺りから難しい過ぎて、間違いが10個あるって事が間違いかと思ってた位。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/29(火) 20:51:05 

    真イカのパプリカソース復活してほしいな
    大好きだったのに~

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2020/12/29(火) 21:15:04 

    >>58
    え、なくなったの!?
    最近サイゼ行ってないから分からなかった……
    悲しすぎる〜、、、

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/29(火) 21:18:20 

    >>108
    じじいにワインぶっかけたれ!

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/29(火) 22:33:08 

    >>303
    そうなんだ?
    教えてくれてありがとう(*´∀`)♪
    今度言った時試してみる。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/30(水) 00:10:49 

    >>325
    あと3個ぐらい、ほんとにそんな感じだよね!
    もう何もかもが信じられなくなって文面とかまで見比べる

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/30(水) 12:37:44 

    子供に好きな食べ物聞いて『エスカルゴ』といったらサイゼリヤによくいく家の子供。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/12/30(水) 15:37:35 

    一人でイオンに行った時はだいたい入る。
    フードコートよりここ。
    席まで持ってきてもらえる事が嬉しいの。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/30(水) 15:39:00 

    サラダは値段以上だと思う!すごく美味しい

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/30(水) 15:40:07 

    アラビアータが美味しい。迷ってもいつもたのんてしまう。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/30(水) 15:42:12 

    ランチの、何も入ってないあのスープが意外と好き。2杯は飲む

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/30(水) 19:50:08 

    うちの行きつけのイタリアンよ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/30(水) 21:29:39 

    >>330
    そうそう!あの文章の間違いはほぼ無いんだけど、1回だけあった時めっちゃ嬉しかった(笑)

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/31(木) 07:32:42 

    >>337
    文章のまちがいあるんだ?もう本当にくまなく見ないといけないんだね

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/03(日) 11:55:17 

    >>25
    わたしも!上のアイス、イタリアン?のより普通のが好き。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/06(水) 17:49:42 

    >>316
    まじかあ…辛いお知らせだ…

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/06(水) 17:52:04 

    >>280
    クックパッド(Google)でディアボラ風と検索したらレシピ出てくるよ!
    ソースはガルム風ソース!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード