ガールズちゃんねる

不正出血

154コメント2020/12/31(木) 01:07

  • 1. 匿名 2020/12/28(月) 14:09:14 

    30歳、今朝初めて不正出血が出ました。
    最後の生理から18日目、鮮血がドバっと出たのでびっくりしています。

    不正出血が鮮血だと危ないとネットで見たのですが病院に行くべきですか?

    +120

    -4

  • 2. 匿名 2020/12/28(月) 14:10:09 

    ドバッと?!

    こわい!病院やってるならさっさと行ったほうがいいと思いますよ!!!

    +219

    -2

  • 3. 匿名 2020/12/28(月) 14:10:24 

    行った方が良いと思うよ。

    +144

    -0

  • 4. 匿名 2020/12/28(月) 14:10:36 

    そうですね
    行くべきだと思います

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2020/12/28(月) 14:10:37 

    ガルちゃんやってないで即病院!

    今日行かないと年末年始で休診なるよ!

    +188

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/28(月) 14:11:12 

    ドバッと出て子宮がんだった人いる

    +96

    -2

  • 7. 匿名 2020/12/28(月) 14:11:17 

    私も先月あったけど、特にスルーしてたらなんてことなかったよ。

    +8

    -37

  • 8. 匿名 2020/12/28(月) 14:11:24 

    私もしょっちゅうあるけど放置してる…😔
    少ないと思ったら無排卵月経って言われた🥺

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/28(月) 14:11:25 

    危ないかどうかは医者しか判断できない。
    時期的に排卵日と言うのも考えられるし1度だけだったら様子見でもいいけど、続くなら病院へ。

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2020/12/28(月) 14:11:36 

    年末年始に何かあると大変だよ。何もなかったら安心できるし、今行っときなよ。

    +90

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/28(月) 14:11:39 

    あー、正に私も申請しようと思ってた。
    不正出血。突然来るの。
    ストレスなのかな?
    ググったら、生霊とかも書いてて、謎。
    詳しい人いる?

    +20

    -28

  • 12. 匿名 2020/12/28(月) 14:12:01 

    今日行ってきなー
    休みになると不安で新年迎えるよ

    +77

    -0

  • 13. 匿名 2020/12/28(月) 14:12:32 

    年内は無理でも年明けにすぐ受診しよう

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/28(月) 14:12:39 

    >>7
    自覚ないまま、何らかの病気が進行してる可能性あるよ。

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2020/12/28(月) 14:12:48 

    >>1
    まだやってるから早く行っておいで

    +86

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/28(月) 14:13:09 

    今日ならまだ病院あいてるんじゃない?婦人科だと要予約な気がするけど急だから仕方ない。すぐTELして行った方がいい。私なら行く。

    +47

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/28(月) 14:13:13 

    >>8
    むざりんちゃんは痩せすぎだからだね

    +1

    -5

  • 19. 匿名 2020/12/28(月) 14:13:31 

    ネットで色々調べて不安になるより病院行った方が安心すると思いますよ!

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/28(月) 14:13:34 

    >>1
    4~5日で終わるなら、生理が早くきたんだと思う。

    +68

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/28(月) 14:13:50 

    すぐ病院だよ!!もう行ったかな?

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/28(月) 14:13:52 

    >>9
    排卵出血て、ドバッと出るものなの?

    +2

    -9

  • 23. 匿名 2020/12/28(月) 14:13:53 

    >>14
    まあそれでもいいかな
    通院することになったらそれこそ大変だし迷惑かけちゃうからね

    +0

    -17

  • 24. 匿名 2020/12/28(月) 14:14:10 

    私も数年前に生理が終わってから5日後にまた生理が始まったかのような鮮血が続いたから、婦人科行って検査してもらったらホルモンバランスが崩れてるって言われたよ。

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/28(月) 14:14:19 

    >>15
    不正出血

    +43

    -3

  • 26. 匿名 2020/12/28(月) 14:14:20 

    私が不正出血でググっちゃったよ
    行った方がいいよ

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/28(月) 14:14:36 

    ((( ;゚Д゚)))

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/28(月) 14:14:57 

    >>11
    生き霊の可能性は省いていいと思います。
    あってはいけない出血があるという事は、
    身体に異変が起きているということですから、
    速やかに病院へ行きましょう。

    +76

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/28(月) 14:15:19 

    私は不正出血が毎月出てて、性病検査や子宮がん検診とかしてもいつも何も問題ないって言われてて。

    問題あるに決まってるやろ!!って思って血が出た時に病院行ったら排卵してたみたいで「ただの排卵出血です」と言われた

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/28(月) 14:15:34 

    多嚢胞何とかってやつだから排卵しないと不正出血が始まる。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/28(月) 14:15:50 

    >>23
    何もなければそれでいいし、もし何かが異常があったとしても今なら間に合うかもしれないじゃん

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/28(月) 14:15:53 

    ドバッと出るなら必ず病院行くべきだと思う。
    知り合いはたった一滴程度の血が一回出たって健康診断で言ったら、子宮筋腫だったよ。
    年末年始で病院休みになる前に行くべき。

    +44

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/28(月) 14:16:02 

    >>8
    私もどこの病院行ってもそう言われて、結局のところ体温めて漢方かピル飲むしかないって言われて終わり。こうなったら病名ついた方が意識的には楽なんだけどね。
    もう開き直ってるよ。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/28(月) 14:16:49 

    >>23
    横だけどすぐに行って通院する方が治療できるしいいんじゃない?「早くいっておけば良かった」て後悔するよりは。どちらにしてもお金かかるし自分勝手な考えこそが周りは迷惑。

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/28(月) 14:17:18 

    明日になると休みになる病院多いよ。
    早く行っておいで!

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/28(月) 14:17:25 

    >>1
    生理と明らかに違う感じの出血なら受診したほうがいいと思う。鮮血がずっと出続けてるとか

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/28(月) 14:17:31 

    26歳。毎日血の混じったオリモノでるし、たまにおもらしした!?ってくらい量が出る。
    これが普通だったから気に留めてなかったけど、このトピ見て病院行こうと思った。

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/28(月) 14:17:46 

    >>1
    私は排卵出血があるタイプだったけど、30歳で初めてなら病院で診てもらった方が良いですよ!

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2020/12/28(月) 14:18:20 

    不正出血出てから病院に行ったら、もう既に子宮頸がんステージ1b、スレスレで転移なしだった。悪いこと言わないから、病院行ってみた方がいい。早めがいいですよ。

    +62

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/28(月) 14:18:23 

    >>34
    もう何度も色んな病院行ってますよ。
    なんの処方もされず終わりなのでお金と労力の無駄。

    +0

    -9

  • 41. 匿名 2020/12/28(月) 14:18:58 

    >>37
    毎日?それは早めの受診したほうがいいね!行く気が出てよかった

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/28(月) 14:19:26 

    病院いきなよ。
    私も生理終わってから5日目くらいにドバッと出たから不安で病院行ったら、子宮内エコーは問題ないからたぶん生理不順の範疇だって言われたよ。
    問題あるかないかは、とにかく病院で見てもらうしかないよ。

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/28(月) 14:19:38 

    少量ならまだしも、ドバッとなら絶対病院に行ったほうが良いよ!
    私の場合は少量だったけどクラミジアだった

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/28(月) 14:20:00 

    明日までならやってるとこあるんじゃない?モヤモヤ不安なまま年末年始過ごすより、とりあえず検査してもらって安心したら?

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/28(月) 14:20:03 

    >>31
    過去には毎回異常なしと言われてきました。
    どうせその返答しかないのでもう通うの疲れる。

    +1

    -11

  • 46. 匿名 2020/12/28(月) 14:20:11 

    >>11
    私もたまーにあるよ
    茶色でそんなに量もないし数日で止まるからずっと放置してるわ

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/28(月) 14:20:52 

    >>1
    そもそもドバっはどんなのでもやばいと思う
    即病院駆け込むレベル

    +63

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/28(月) 14:21:15 

    ピル飲んでる時に不正出血はあったよ。ちゃんと時間通りに飲まなかったから。

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2020/12/28(月) 14:21:25 

    >>28
    一行目がすき

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/28(月) 14:22:40 

    >>40
    言ってる事が最初と違うじゃん。
    スルーしてる、て言ってたくせに(笑)

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/28(月) 14:23:05 

    >>1
    不正出血しょっちゅうあるよ。病院にもその度に行って、エコーとか血液検査とかされるけど何にもなし。
    原因不明の不正出血。
    主さんは初めての出血だったら原因を探るためにすぐ病院行ったほうがいいと思うよ。年末年始の休みを跨ぐ前に!

    +70

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/28(月) 14:23:12 

    >>11
    詳しい人は病院にいますよ

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/28(月) 14:24:04 

    旦那とのセックス後、以前はそんなことなかったのに翌日にピンクのおりものが出て、その次は直後から拭くともうその状態。
    検査したら子宮ポリープでした。
    来年手術します。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/28(月) 14:24:19 

    排卵日出血ってのは昔からよくあって注射で治ったけどちょっとだけの出血だけだったし、

    たくさんの出血なら病院に行った方がいいかも。

    心配することでもなくて病院で大丈夫って言われるだけでも気持ちが楽になるしね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/28(月) 14:24:27 

    >>11
    生き霊って…
    そんなの信じる人がいるってことが衝撃…

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/28(月) 14:24:55 

    >>1

    鮮血はあまりないな。うっすら排卵期に不正出血はごくたまにあるけど癌検診問題なかった。

    痔じゃないかな?

    +2

    -13

  • 57. 匿名 2020/12/28(月) 14:25:32 

    >>1
    病院に行くべきだと思う。
    生理周期がズレただけかも知れないけど、それは診てもらわないと分からないこと。

    婦人科って行きにくいから、今のうちから理由を作って行くようにした方が後々やりやすいと思う。

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/28(月) 14:25:45 

    婦人科行こう!今なら間に合う!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/28(月) 14:26:16 

    >>1
    生理数日前に不正出血はたまにあるけど、ドバッとはないかな
    モヤモヤした気持ちで年越ししなさんな
    早く病院行ってらっしゃいよ
    寒いから温かくして、気をつけてね

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/28(月) 14:26:33 

    毎月不正出血起きる!
    定期的に診断受けてるけど毎回ホルモンバランスの崩れです。やだなー

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/28(月) 14:27:39 

    不正出血だけはこんなとこで相談してる場合じゃなく病院一択!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/28(月) 14:28:36 

    >>1
    私も30になって生理以外で初めて出血したので不安なのすごく分かります。
    その時すぐ病院行ったけど検査は全然痛くないし予約せずに行って受付けで「不正出血あるのできました」って言えば普通に案内してくれるから気軽に言って大丈夫だよ!
    結果は、特に異常はなくて、また出血したら来てくださいって言われた
    その半年後くらいに会社の健康診断で子宮頸がんの検査受けたら「要精密検査」になってまた同じ婦人科に行ったよ。
    そしたら「軽度異形成」と言われた。
    軽度だから定期的に検査に来てねと言われて3年経ちましたが毎年健康診断でひっかかってその度に病院行ってます。
    軽度→中度→高度と段階を経てから癌になるけど、癌になるまでは切ることができず、経過観察が必要だけどきちんと定期的に病院に通えば早い段階で手が打てるからそこまで心配してない。

    病院行くのを先延ばしにして気づいた頃には手遅れ…が一番怖いので、今からでもすぐに病院行くのをお勧めします

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/28(月) 14:29:00 

    >>1
    私は不正出血あると思ったら子宮外妊娠でした。
    まさに年末のこの時期に出血があって年明けたら病院へ行こうと思っていたら正月休み中に卵管が破裂しそのまま入院しました…

    他の方も言っていますが早めに病院へ行くことをおすすめします!

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/28(月) 14:29:01 

    >>1
    そんなドバッと出て行かなくて大丈夫ですよ〜言われて安心するの?
    他人の意見より自分の身体を労って

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/28(月) 14:29:21 

    >>50
    だから、過去に病院に行ってなんも言われなかったから今ではスルーしてるってことなんだけど。
    べつに人の体にそんなに引っかからなくても良くないかい?w

    +1

    -10

  • 66. 匿名 2020/12/28(月) 14:29:32 

    ドバっと出るのは怖いね。

    私はポリープが破れて?
    不正出血っていうのは多々あるよ。

    病院行ったらポリープが原因って教えてもらった。
    よく出来やすいみたい。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/28(月) 14:29:54 

    トピ立ててる場合か!
    不正出血は危ない!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/28(月) 14:30:11 

    >>1
    不正出血あったことあるけどおりものにピンクの血が滲む程度で、鮮血がドバッて周りでもあんま聞いたことない
    私はその程度でもすぐに病院行って検査してもらったし、鮮血が大量に出るレベルなら尚更早く婦人科で診てもらった方が良いよ!

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/28(月) 14:30:31 

    >>1
    不安な気持ちで年末年始過ごすより病院行って安心したほうが良くない?幸い今日ならまだ病院やってるだろうし

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/28(月) 14:31:20 

    私も少量の出血あって、出血自体は問題なかったけど念のため検査したら子宮頚管異形成で円錐切除しました
    1回の手術じゃ悪いとこ取りきれなかったくらい進行早くてあのタイミングで病院行ってなかったらやばかったと思う

    原因不明で出血ならそれはそれで病気してないことがわかって安心できると思うのでぜひ病院行ってください!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/28(月) 14:32:24 

    >>1
    すぐに婦人科受診をおすすめします。

    ドバッ。ちと早い気もするが更年期か?と放置

    ドバドバッ。なんか最近多いなぁ。放置。

    ドバドバドバッ&見たこともないでっかい血の固まり。
    ゲッと思って、婦人科へ

    筋腫分娩でその場で摘出
    ついでに体がん検診
    →再検査、頚部にもびらん
    →コルポで頚部組織診
    →異形成で経過観察中

    がん化していたり、中には進行癌が見つかるケースもあるらしいですよ。

    ひとくちに産婦人科っていっても、周産期、生殖や不妊、腫瘍、女性特有の病気と専門や得意分野が分かれている事もあるから、クリニックのHPで調べて見ると良いと思います。

    お大事に!!

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/28(月) 14:36:01 

    >>65
    「だから」あたかも自分の事情を他人が知ってるかの様に。65の事なんて誰も知らないし、過去受診した事は書かずスルーしてる、てだけのかまってちゃんコメするなよ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/28(月) 14:36:31 

    >>65
    過去と今は違うんですよ
    過去何もなくても急に異常が出たりするもの。
    まぁあなたの体なんてどうでもいいですけどね

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/28(月) 14:36:49 

    血便もヤバいかな?この間からずっと血便出てるんだけど…

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/28(月) 14:37:09 

    >>65
    ほんと変なやつ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/28(月) 14:38:22 

    >>72
    人の体知らないんだからわざわざコメ返しすんなよ

    +0

    -7

  • 77. 匿名 2020/12/28(月) 14:38:35 

    >>74
    トピズレだけど血便も病院に行って。必ずしも「痔」が原因な訳じゃないから。大腸癌の初期症状にも血便はあるよ。胃腸科で調べてもらうべき。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/28(月) 14:39:45 

    >>76
    訳わからん人
    不正出血

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/28(月) 14:40:16 

    >>1
    不正出血じゃないけど、
    友達が定期の子宮頸がん検診で癌が見つかったらしいんだけど本当に初期の方だったから薬治療で治ったって子と、生理が毎回重くて量も多くてでも面倒で放置してたら子宮筋腫がかなりでかくなってて手術しなくちゃいけなくなった子がいて、それ聞いてから婦人科系はすぐに何かあったら診てもらった方が良いなと思ったよ
    私も不正出血あって検査してもらったけど異常なしで先生にはストレスとかでなることもあるし決して珍しいことではないと言われたけど、初めてでしかも鮮血がドバってレベルなら急いで診てもらった方が良いと思う

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/28(月) 14:42:02 

    私も1ヶ月丸々、少量の不正出血が止まらなかったことあって婦人科行ったけど、特に異常はなくストレスや生活リズムの乱れでホルモンバランスが崩れてるのが原因だった
    その時に、排卵でも生理と勘違いするような出血がある場合もあるから不正出血と言っても一概に悪い病気の症状とは言えないんだよって先生が話してくれて少し安心したよ
    気にした状態のままお正月迎えるより早いとこ病院行ってしまった方がいいから、勇気出してがんばってね

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/28(月) 14:43:22 

    >>78
    何回読んでも意味わからん🤣🤣

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/28(月) 14:44:08 

    >>77
    ありがとう。明日病院行ってくる!怖いよー!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/28(月) 14:44:16 

    私は生理と生理の間に不正出血が1週間ほど出たのが3ヶ月続いたことがある。
    最初の不正出血時に産婦人科に行き、いろいろ検査をしてもらったが原因がわからず。
    医師に言われて基礎体温をつけるようにしたところ不正出血は出なくなったよ。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/28(月) 14:46:17 

    >>81
    それ。まさに元コメの様に意味わからん

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/28(月) 14:47:06 

    私の場合は子宮筋腫だったけど、不正出血が最初にあった時にすぐ婦人科行ってればそこまで大きくならずに済んだのかもって後々すごく後悔した。
    助産師の友達にも相談したら、ちょっとでもおかしいと思ったら絶対病院行けって怒られたよ。
    何もなければ万々歳だし、何かあるなら早くわかった方が絶対いい‼︎
    すぐ婦人科行こう‼︎

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/28(月) 14:58:01 

    >>11
    会社やめたらピタッと出血止まった。
    何軒か病院行ったらストレスと冷えですねと言われた。
    仕事すごい忙しかったもんな。昼ごはん毎日食べられない、サビ残は毎日当たり前、人間関係も頭おかしくなりそうなくらい理不尽でした。
    いまはホッと一息つける仕事に転職しました。調子は最高です。仕事を変えることはなかなか難しいとは思いますが、健康な体あってのことなので考えてみてください。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/28(月) 15:02:34 

    >>1
    妊娠してるとかじゃなくて?

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2020/12/28(月) 15:04:14 

    >>1
    不正出血の色はどれが危ないとかはないと思うよ。
    私もストレスでホルモンバランスの乱れで鮮血出たことあったよ。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/28(月) 15:06:44 

    私も昨年不正出血で心配になり、婦人科で検査しました。
    幸い病気ではなく安心したのですが、先生から「最近何か大きなストレスはありませんでしたか?ストレスが原因という事も多いので」と聞かれました。夫が病気で長期入院していたので、それが原因だったのかもしれません。

    精神安定の為にも万が一病気の早期発見の為にも、出来るだけ早く受診される事をおすすめします!

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/28(月) 15:11:29 

    私は40ぐらいで子宮ポリープだったよ。

    46の今は、生理終わって少ししたら大量に出て、後少量がずっと2ヶ月ほど続いていた。病院に行って止めたら、反対に2ヶ月来ない、、、。睡眠不足と上司のストレスのせいだと思うが、そのまま閉経かな。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/28(月) 15:20:56 

    >>82
    私も血便出た時は本当に怖かった。病院行くのも怖いけど行かないのは、もっと怖いからね。がんばれ!!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/28(月) 15:21:53 

    >>1
    私も30過ぎて不正出血があり病院に行ったら無排卵月経だと診断されました。ピルを飲んで落ち着きましたが、万一別の原因もあるかも知れないので早めに受診されて下さいね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/28(月) 15:23:47 

    >>1
    私は生理不順と無排卵と多嚢胞のこともあり、ちょろっと不正出血することが多いです。月の半分はちょろっとしてます。病院4件も行きましたがそういう体質なのかと思ってます。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2020/12/28(月) 15:23:54 

    今コロナで大変だから
    病院が見てくれる内に行った方がいいよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/28(月) 15:27:01 

    今日不正出血で婦人科に行ったら全て終わるまで5時間もかかりました。疲れた。年始も混みそうだけど、主、頃合いを見て行ってね。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/28(月) 15:32:51 

    >>91
    本当にありがとう!優しい!!!頑張る!!!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/28(月) 15:33:07 

    >>1
    お母さんの友達が病院行ったら膀胱ガンの初期だったらしい。
    でも、その人70くらいだからなー。
    生理ある人はホルモンの乱れとかあるらしいし
    素人判断は怖いから病院に行った方がいいと思う

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/28(月) 15:35:23 

    寝不足で不正出血よくでる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/28(月) 15:48:27 

    生理から3日以内に必ず不正出血が起きる。
    これ何なんだろう。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/28(月) 15:53:00 

    >>25
    トピ画になっちゃったね(汗)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/28(月) 15:59:37 

    私も排卵時期にドバっと出血して
    ビビった
    少量でも排卵時期に出血した事はなかったし…
    夏に子宮頸がん検査受けて大丈夫だったんだけど
    怖いわ
    何だったんだろう

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/28(月) 16:07:45 

    >>51
    質問ですが
    しょっちゅうってどれくらいの頻度でありますか?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/28(月) 16:09:25 

    私も少量の鮮血がずっと続いていました。
    病院行ったけどストレスだろう…って。

    しばらくしてもまだ出血するから別の病院行ってみたら、その場でポリープ見つけてもらえて除去したよ。

    ポリープとったら出血しない!
    スッキリしました!!!

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/28(月) 16:10:02 

    >>1
    主です。
    皆様へのアンカーのやり方が分からずこちらで失礼します。

    婦人科へ連絡し、明日午前中に診察できることになりました。
    皆様ありがとうございました。

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/28(月) 16:37:40 

    念の為ちゃんと異常がないか検査して診察して貰うのが安心

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/28(月) 16:39:43 

    不正出血なのか生理なのかずっと4ヶ月続いてました、病院に行き子宮ガン体ガン検査などしても原因わからずでやっと今月止まりました!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/28(月) 17:39:22 

    私も生理後一週間なのに大量出血して産婦人科行ったら、極度のストレスでした。検査したら安心して出血も止まるかもなので早めに行ってくださいね。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/28(月) 17:42:06 

    仕事で大きなイベントを任されたときに、いよいよ差し迫った1ヶ月前から当日までダラダラと少量の不正出血が続いたことがありました。
    その後ピタッと収まったのでストレスでホルモンバランスが乱れてたのかな、と今は思いますが初めてのことで不安でした。
    学生の頃は頑丈な方でしたが、女性の身体ってデリケートですよね。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/28(月) 18:10:04 

    不正出血で長年ナプキンと友達でしたが
    今年体ガンが見つかり23日に子宮卵巣リンパ摘出しました。
    体ガン検査はしていたけど今まで異常がなかったからエコーしなかった。すればもっと早く対処できたのかなと思っても後の祭よ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/28(月) 18:21:27 

    >>109
    エコーしなかったということは内膜の厚さを見逃してたということですか?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/28(月) 18:32:46 

    子宮にポリープがあったとき不正出血してた

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/28(月) 18:35:04 

    >>111
    子宮のポリープってどうやったらわかるのですか?エコーとかですか?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/28(月) 18:55:54 

    >>110
    そうそう
    通ってた婦人科の先生は検査結果とホルモン薬出して終わりだった
    自分も無知だったから仕方ないけど。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/28(月) 19:01:00 

    >>113
    まじか。それは危ない。エコーは必ずして欲しいですね。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/28(月) 19:52:14 

    先月からピンクっぽい色のジェル状のおりものがでるようになった…
    調べたら排卵期出血?
    でもその排卵期の基準が曖昧でそれなのか分からなくて怖い…初めてだし
    今月はおりものよりチビっと血だった…
    不安になるよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/28(月) 20:20:53 

    >>1
    私も今年の2月位から半年位毎日少量出血出てた。
    8月くらいには生理終わってから2週間くらいでドバッと鮮明な血がでて、そのつぎの日から大量に出血して、生理痛があり、病院行ったら、排卵してなかったらしく?その関係で出血したみたい。不正出血だから生理とは違うからいつ収まるか不安でした。癌検査(頚部と内部)したけど私は異常なしでした。

    不安ですよね。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/28(月) 20:52:07 

    排卵期かな?と言うときはしばらく基礎体温表つけてみ
    きっちり二層にならなくても大体なってればわかるから

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/28(月) 20:56:29 

    32歳。ピル飲み始めて2年目で初めて不正出血した。
    排卵日辺りから生理3日前の今日まで毎日ほんの少しだけ茶色い血が出てる。
    あまり気にしてなかったけどこのスレ見てたら怖くなってきたから産婦人科行ってみるね。
    ありがとう。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/28(月) 20:57:36 

    トピずれならスルーでお願いします。

    子宮体がん検査って子宮内膜薄くてもなる人っているのかな?
    不正出血してるけど子宮内膜が薄いから体癌検査しなかったことがある。年齢も30代前半なのもあるけど。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/28(月) 21:20:42 

    あきらかにおかしいから、病院に行ってほしい。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/28(月) 21:22:26 

    >>115
    筋腫では?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/28(月) 21:25:14 

    >>118
    排卵日から生理まで不正出血する人は居ますよ。
    ま、念のため病院に行くのが一番ですね。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/28(月) 21:26:49 

    >>74
    ずっと血便出てるなら病院いきなよ。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/28(月) 22:28:39 

    >>123
    不正出血より血便の方がやばいイメージだけど。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/28(月) 22:38:26 

    多嚢胞卵巣症候群でしょっちゅう不正出血してる。もう本当めんどくさい。
    年末年始で病院も休みになるわ、明けても混んでるわで予約取れたのずっと先だった〜

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/28(月) 22:48:38 

    >>125
    私もです。かなり不正出血多いですよね。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/28(月) 23:16:04 

    私も不正出血があって受診したよー
    普通の月経のような不正出血だから、周期がおかしいのかと思ったら機能性不正出血って言われた!
    ホルモン剤かミレーナ勧められたよ
    主さんも行けばすっきりすると思うから、行っておいでよ!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/28(月) 23:17:28 

    >>37
    私もそんな感じ!下腹部も痛かったりします。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/28(月) 23:39:06 

    茶色を水で薄めた感じのおりものが頻繁に出ます。
    不正出血の時の茶色とは色が違う感じなので、
    細菌かおりものシートが擦れて汚れたのかなと思ってたけど
    不正出血なのかもしれないと思うと怖くなってきました。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/28(月) 23:42:06 

    >>37
    どれくらいの期間出てるの?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/29(火) 00:28:21 

    女性って大変。
    一度も不正出血経験ないまま閉経する人っているのだろうか?ってくらい不正出血って良く聞く
    自分は排卵期出血するタイプです。


    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/29(火) 00:30:08 

    >>1
    ドバって体感もあると思うけど…おりものシートで足りないくらいの出血ですか?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/29(火) 01:04:25 

    >>104
    良かった。安心しました
    余計なお世話ですが、内診の時に楽だからスカートで行くのをオススメします。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/29(火) 01:06:43 

    >>133
    ありがとうございます!
    スカートで行きます!

    今日一日下腹部痛が酷く、今も子宮を雑巾縛りしているような痛みなので早く明日になってほしいです。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/29(火) 01:40:30 

    >>134
    私も同じ経験があるからその痛さ分かります。
    腰か下腹部にカイロ貼ったり、あれば湯たんぽをお腹に当てて
    病院行く時間までゆっくり休んで下さいね。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/29(火) 01:57:27 

    >>1
    続くようなら受診した方が安心しますよ。
    私も不正出血で受診し、異常なしでしたが、初回はきちんと検査した方が後々安心できるよ。
    お大事にね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/29(火) 05:55:22 

    >>18
    むざりんちゃんとは?

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/12/29(火) 10:58:53 

    >>1
    2回ほど経験あります。長くなりますが参考になれば…。
    1回目は尿道カルンクラという、尿道にできた腫瘍が原因でした。痛みとかないのに、おしっこした時もウンチした時も便器が鮮血の海になったのでびっくりしました。
    私はネットで調べたら痛みがない鮮血は痔の疑いがあるって見たので最初に肛門科行ったけど痔じゃなくて、その後婦人科行ったら尿道に腫瘍があると言われて大学病院の泌尿科を紹介されて腫瘍を取る手術(検査も含めて2泊3日、全身麻酔)しましたよ。
    尿道カルンクラになった原因は不明で、再発するかもと言われました。

    2回目は↑の2年後くらい?で、再発ではなく、温泉でもらってしまったトリコモナスでした。
    普段は温泉に入ったら出る前にシャワーで流してたけど、某温泉の大浴場に「最後にシャワーで流さない方が温泉の成分が浸透します」的なことが書いてあって、素直にその通りにしてしまったんです…。
    長年彼氏いなくて性行為してないのに性病ってショックでした。
    ちなみにこの時は尿道カルンクラの再発だろうと思って、手術した大学病院に行くべく最初に診てもらった肛門科で紹介状を書いてもらい、泌尿科で診てもらったけど再発ではなく、婦人科にまわされ…という感じでした。1日かけて下半身の全部の穴を診てもらったのは精神的にやられました。笑
    主さん早く安心できるといいですね、お大事に!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/29(火) 11:55:23 

    >>1
    あたしも37で原因不明の不正出血でピル飲んでる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/29(火) 12:06:40 

    >>46
    私それで子宮体癌ひっかかったよ。
    普通に下着に血がついた?くらいだったし、排卵出血だと思ってきにしてなかったら、、
    とりあえず不正出血は鮮血だろうが量がどうだろうが一回検査した方がいいよ。。。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/29(火) 12:25:58 

    >>140
    よこ。
    まじですか?偽陽性とかだったとかですか?私も血がついたかわからないくらいの出血があります。先生には体癌はしなくて良いと言われてます。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/29(火) 12:57:04 

    痔の出血を不正出血だと勘違いした事あります…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/29(火) 13:03:57 

    >>141
    年齢によるんじゃないかなー
    40以上ならやった方がいいけど

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/29(火) 13:38:37 

    >>141
    全ての検査で疑陽性出て、最後は違う病気だったけど
    結局時々ある不正出血とかしか思いあたる症状なかった。
    私20代の頃からだから年齢関係なく病院勧める。
    検査しなくていい、とか病院ならセカンドオピニオン的に他の大きい病院で診てもらおう。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/29(火) 14:40:54 

    私も茶色いおりものが止まらなくてたまに鮮血が出るんだけど、筋腫が3〜4程度あるくらいで原因不明だったよ
    引越しを機に転院したらたまたま婦人科の名医だったみたいで、筋腫ができた場所が悪くて血が漏れるのが原因だとわかったよ

    とにかく病院&セカンドオピニオンをオススメします

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/29(火) 15:21:04 

    エッチ2回目すると必ず出血する
    産婦人科に行ったけど、異常はなかったです
    そんな人いませんか?
    粘膜が弱ってるのかな?44歳。
    まあ2回しなきゃいいんだけどw

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/29(火) 19:40:24 

    >>128
    わたしも下腹部痛ありでおりものに血がまじります。今日不安で婦人科いきました。異形成もあるのですが、良性の出血といわれました。ほんとに?!てかんじだし。血のオリモノや塊?みたいなのがでて、おまけに眠気も吐き気もあるのに、なんだろう。まぢで平気なんかな、ってまだ不安です。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/30(水) 01:20:57 

    >>147
    128です。私も昨日セカンドオピニオン行きました!結果はホルモンバランスの乱れでしたが、内臓痛いし、本当に?!って思いますよね、、
    でも2件行って同じような診断だったので不安は少し減りました。自分の大切な体ですし納得できるまで見てもらいたいですね🌿

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/30(水) 02:08:06 

    不正出血あるとなんか気分が滅入って寝込んでしまう。
    えー、私の卵巣子宮、機能大丈夫かいなって思って。
    医師に排卵出血だと言われたけど…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/30(水) 11:18:09 

    >>147
    塊みたいなのが出るのは子宮筋腫がある人に多いとか
    他の医者で調べてもらったらどうかな
    眠気や吐き気は貧血が原因かも

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/30(水) 14:16:16 

    >>104
    よかったー!気になってたよ
    今すぐ死ぬわけじゃないから、自力で病院行けるうちに、安心するために早めに行っておくのがいいよ!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/30(水) 21:16:44 

    >>148
    147です!まさか同じ日に病院行ってたとは偶然ですね!年末までこんな悩みいやですよね、痛みやオリモノ異常、これでもかとネットで検索してしまうし、いい気持ちで年をこしたいです。今日もまだ不正出血中。気分ブルーです。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/30(水) 21:20:26 

    >>150
    147です!塊の件なるほど!わたしは筋腫はなかったのですが、あまりにもひどいようならセカンド考えてみようかなと思いました!
    眠気や吐き気の件、貧血かもですか!?教えてくださりありがとうございます。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/31(木) 01:07:30 

    >>152
    偶然でびっくりしました!笑
    年末年始穏やかに過ごしたいですよね〜
    ネットは良い事書いてないしなあ。私は見てもらった翌日から久々に止まりました!謎だけど、本当にストレスも関係してたのかな?とか思ってます。これでもう出血しなければいいんですが、、

    異形成と書かれていましたし、念のため、来年初めに別の所で見てもらってはどうでしょう。原因がわからないと不安ですよね🤕

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード