-
1. 匿名 2019/01/29(火) 23:43:22
少量ですが生理以外の日も不正出血が1年近く続いています。返信
病院行けよって話なんですが、なかなか勇気が出なくて不正出血の経験ある方でホルモンバランスの崩れだったor子宮系の病気だった方のご意見が聞きたいです+40
-76
-
2. 匿名 2019/01/29(火) 23:44:50 [通報]
病院池返信+269
-8
-
3. 匿名 2019/01/29(火) 23:45:37 [通報]
早めに病院に行ったほうがいい!!返信+293
-5
-
4. 匿名 2019/01/29(火) 23:45:47 [通報]
ここで聞くより明日にでも病院に行って!!!返信+222
-1
-
5. 匿名 2019/01/29(火) 23:45:58 [通報]
一刻も早く病院へ!返信+179
-1
-
6. 匿名 2019/01/29(火) 23:45:59 [通報]
ストレス溜まると不正出血がある返信
改善しないかなと思って低用量ピルを飲み始めたら副作用の不正出血が
だから今はおりものシートが欠かせない
ピルを飲み続けていればなんとかなるのかな+93
-12
-
7. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:12 [通報]
素人判断より病院!!返信+149
-0
-
8. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:28 [通報]
えっ返信
明日病院に行きなよ!!!
のんきにガルちゃんできすぎる聞いてる場合じゃないよ!+170
-3
-
9. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:29 [通報]
1年!?返信
ちょっと放置しすぎ!!+219
-3
-
10. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:29 [通報]
+111
-2
-
11. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:35 [通報]
子宮筋腫があるんだけど、それによって不正出血がある。ほんと病院行った方が良いよ!返信+143
-1
-
12. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:37 [通報]
聞いたって自分もそうとは限らないよ!返信
早く病院へ!+95
-0
-
13. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:48 [通報]
1年って…返信
こんなとこで聞いてないで本当に早く病院いきなよ。
+115
-3
-
14. 匿名 2019/01/29(火) 23:47:01 [通報]
子宮頸がんは自覚症状出てからじゃ遅いからマジで病院行ったほうが良い。返信+153
-0
-
15. 匿名 2019/01/29(火) 23:47:06 [通報]
排便時になぜか不正出血する。返信
ぽたぽたと鮮血が出て
多いとヤクルト1本くらい
少なくてお寿司の醤油くらい
でも、泌尿器科でも婦人科でも何も問題はなく、原因は不明とのこと。
もう2年くらいたまにあるよ。+118
-1
-
16. 匿名 2019/01/29(火) 23:47:18 [通報]
不正出血と言っていいのか分からないけど生理周期が15日とかだったからピル服用しました。返信
服用して3年で生活も特に変わらず5kg程太りましたがぴったり28日周期になったので良しとしてます。+14
-0
-
17. 匿名 2019/01/29(火) 23:48:05 [通報]
主は明日病院へ行きます返信
終了+88
-2
-
18. 匿名 2019/01/29(火) 23:48:06 [通報]
>>15返信
肛門科に行ってみては?+94
-0
-
19. 匿名 2019/01/29(火) 23:48:22 [通報]
年齢 性行動 何もわからないよに何も言えないよ!しかも人によるし病院へ返信+15
-0
-
20. 匿名 2019/01/29(火) 23:48:48 [通報]
行ったら安心できるよ。返信
私は2回ポリープでその日に切除してもらったよ。痛くない。そして不正出血治まってハッピー。
頑張って。+126
-1
-
21. 匿名 2019/01/29(火) 23:49:23 [通報]
>>18返信
そこでも原因は不明でした。+24
-1
-
22. 匿名 2019/01/29(火) 23:49:32 [通報]
私は子宮筋腫による不正出血でした。返信
不正出血って、いろんな原因があるし1年も続いているなら病院に行ってね+83
-0
-
23. 匿名 2019/01/29(火) 23:50:17 [通報]
流産したあと何ヵ月か出血続いた。返信
子宮の中の処置はきちんとされているけど、何故か原因不明でホルモン値が妊娠中のままだった。
完全にメンタルだわな。
5ヶ月くらいで止まりました。+69
-0
-
24. 匿名 2019/01/29(火) 23:50:38 [通報]
生理予定日1週間前から2日前に必ず不正出血、でも生理は超規則的にくるのが1年以上続きました返信
さすがに婦人科行ったけど何も問題なく
じゃあ何で?って逆にモヤモヤ…
ホルモンバランスの乱れ、ストレスって簡単に言うけどそれを正すのが難しいんだよーー+58
-1
-
25. 匿名 2019/01/29(火) 23:51:00 [通報]
>>21返信
大腸カメラいれた?
徹底的に探して貰えないならしんどいね
何にも原因ないのに出血しないから+28
-0
-
26. 匿名 2019/01/29(火) 23:52:06 [通報]
ここで聞いても原因が分かるわけじゃないんだし、病院行って検査しておいで!返信
婦人科は行きにくいだろうけど、先生はたくさんの患者診てるんだから気にしなくて大丈夫!+58
-1
-
27. 匿名 2019/01/29(火) 23:52:38 [通報]
生理の周期か短いとかじゃなく?返信+2
-0
-
28. 匿名 2019/01/29(火) 23:53:24 [通報]
私もある多分着床出血かストレス返信+6
-0
-
29. 匿名 2019/01/29(火) 23:53:42 [通報]
絶対病院行くべき!返信
何もないならそれで安心なんだし!+16
-1
-
30. 匿名 2019/01/29(火) 23:53:55 [通報]
病院に行くのが怖いって言ってもいずれはいくことになるんだから早いにこしたことはない返信
+45
-0
-
31. 匿名 2019/01/29(火) 23:54:17 [通報]
>>18返信
病院変えて精密検査した方がいいよ
中学のときに原因不明と言われ
色々行ったら子宮筋腫だった
この年齢で?って判断ミスもあるから!+34
-0
-
32. 匿名 2019/01/29(火) 23:54:19 [通報]
中見るだけなら痛くないよ!返信
主何歳か知らんけど不妊に繋がる可能性あるからね+19
-0
-
33. 匿名 2019/01/29(火) 23:54:20 [通報]
私不正出血で病院いったら子宮頸がんみつかって円錐切除手術したよ返信
+62
-0
-
34. 匿名 2019/01/29(火) 23:54:22 [通報]
病院行かなきゃいけないのは分かってるのに、なんか一歩踏み出せないよね。不安で。気持ち分かる。返信+104
-3
-
35. 匿名 2019/01/29(火) 23:54:35 [通報]
不正出血が半年くらい続いてたので婦人科に行ったことがあります。返信
子宮頚がん、体がんの検査をしたけどガンじゃなくて血液検査をしたら高プロラクチン血症とかいうホルモン異常でした。
副作用があるらしいので投薬治療はしていません。
妊活してる人には治療をするらしいです。
結局、民間療法を調べて漢方とハトムギを飲んだりして長期的に治しました。+40
-1
-
36. 匿名 2019/01/29(火) 23:56:21 [通報]
もし性病とかなら不妊の原因にもなりかねないよ!返信
私がそうだったよ!
はやく行けーーーーーー!+17
-0
-
37. 匿名 2019/01/29(火) 23:57:29 [通報]
1年って長すぎるだろ返信+19
-1
-
38. 匿名 2019/01/29(火) 23:58:11 [通報]
私はポリープだったよ。返信
ちょっとのことで出血するし、放置しておくと雑菌の温床になるって医師に言われた。妊娠中だと最悪そこから胎内感染もするって。
切除はその場でほぼ無痛だった。
主さんも早く病院へ行って下さいね!+49
-1
-
39. 匿名 2019/01/29(火) 23:58:28 [通報]
>>1返信
何歳でしょうか? 生理がおわるころ、だらだら続く人もいると聞きます
でも病院はいったほうが安心だとおもいます+3
-1
-
40. 匿名 2019/01/29(火) 23:58:56 [通報]
友達がそれで子宮がんだったよ。返信
病院行くの遅くて子宮摘出して抗がん剤で髪も抜けて、ほんとに苦しそうだったよ。+50
-1
-
41. 匿名 2019/01/29(火) 23:59:34 [通報]
婦人科行った事ないの?返信
私の経験上女医のとこはやめといた方がいい
荒いから
男医の優しいと評判のとこ探して
痛くないように調べてくれるから+62
-8
-
42. 匿名 2019/01/29(火) 23:59:46 [通報]
原因が特定出来ない時はストレスからホルモンバランス崩してるのかな~が二回、30才くらいの三回目で筋腫が見付かったよ。返信
以降年いちで診てもらってる。
でもこの前致した時に初めてちょっと出血した。
次もあったら行ってみようと思ってる。+3
-1
-
43. 匿名 2019/01/29(火) 23:59:51 [通報]
あるある!と思ったら主の話が想像以上でした。返信
私は生理不順からピルを飲んだら不正出血続き、大量出血しました。
なのに医者はピル続ける?血栓のリスク上がるから続けた方がいいよ!だって。
薬辞めて2週間弱経つけど、まだ出血止まりきってない。
ピル飲まなきゃよかったと後悔してる。+14
-2
-
44. 匿名 2019/01/30(水) 00:01:33 [通報]
原因は人それぞれだと思うけど、ガンだった場合は早めに対処するに越したことないから早く婦人科に行った方がいいよ。返信
初めてで不安なら女医が診療してる婦人科に行こう+10
-2
-
45. 匿名 2019/01/30(水) 00:02:01 [通報]
おりもの拭いたらほんの少しだけ血が混ざってるんだけどなんだろう?定期的に検診してるんだけど…返信+30
-0
-
46. 匿名 2019/01/30(水) 00:02:13 [通報]
私は違う理由で病院行ったのですが(人間ドックでちょっと心配な項目あったため)返信
尿検査で、微量の血尿と言われ、また1ヶ月後に検査し、また、やはり微量の血尿って。
生理は、きたりこなかったりで、半年きてない(年齢的にそろそろ…)
先生が、前回尿検査からがん検査みたいなのをしてくれたらしく、それも問題ないみたい。
エコ-、CTも血尿の原因が見当たらない。
その前に、人間ドック済みで乳がん、子宮がん、大腸がん検査もやっていて問題ないから、特に心配いらなく、様子見って言われましたよ!!
余り気にしなくていいと思うけど、念のため、やっぱり今週か来週にでも、内科系に行ってみて!+9
-0
-
47. 匿名 2019/01/30(水) 00:03:30 [通報]
私も不正出血で病院行ったら子宮内膜症。からの子宮筋腫。返信
排卵日とかも不正出血するし、ストレス溜まってもするし、ずっと通院してるけどホルモンも異常らしい。
子どもはムリかも。
早くから前兆あったのに、放置してたからだなーと反省。
早めに病院へ。
遅ければ遅いほど、治療大変だし、お金かかるよ。+33
-1
-
48. 匿名 2019/01/30(水) 00:04:02 [通報]
どんな病気が隠れてるかわからないよー子宮全摘になったら後悔するから早めに病院行くべき返信
大したこと無かったら安心できるし、不正出血や生理痛生理不順で産婦人科いく人なんていっぱいいるから全然はずかしくないよ!+19
-0
-
49. 匿名 2019/01/30(水) 00:04:51 [通報]
私は半年間不正出血を放っておいたら極度の貧血になって、婦人科受診したら子宮体がんの疑いがあると言われ検査して今結果待ちで鉄剤注射のため通院中。主さん、1年はちょっと放っておき過ぎ。明日にでも病院へ行った方がいい。返信+55
-2
-
50. 匿名 2019/01/30(水) 00:05:25 [通報]
昔風○嬢やってる時はずーっと出血してたよ。5年くらいかな。でも妊娠・出産二回したけど何の問題もなく、2人目は帝王切開だったけど、子宮の中きれいだね!って医者に言われたよ。返信+2
-22
-
51. 匿名 2019/01/30(水) 00:05:48 [通報]
明日朝イチで病院に行こう!返信+7
-0
-
52. 匿名 2019/01/30(水) 00:05:50 [通報]
ある!返信
ここ6年くらい、2カ月に一度ペースである
婦人科に行って調べたけど全く異常無し
先生にはホルモンバランスだろうから気にしないで、と+11
-1
-
53. 匿名 2019/01/30(水) 00:07:28 [通報]
1年は怖いね、、子宮頸がんも初期は何もないけど進むと不正出血もあるし返信
本当早く行って!!!+26
-0
-
54. 匿名 2019/01/30(水) 00:07:50 [通報]
>>45返信
少量なら陰部の傷か、排卵日付近の出血の場合は排卵出血では?+9
-0
-
55. 匿名 2019/01/30(水) 00:08:15 [通報]
>>15返信
それは膣からじゃなくてお尻からなんだよね??泌尿器科じゃなくて肛門科行かないと+6
-3
-
56. 匿名 2019/01/30(水) 00:09:02 [通報]
私もまさに今月から....返信
まだ生理の予定日じゃなかったのに、おりものに血が混ざってる😢なんなのこれ。+20
-0
-
57. 匿名 2019/01/30(水) 00:09:04 [通報]
私も不正出血続いて病院行ったけど原因不明だった返信
少なくとも子宮の重大な病気じゃないことは知れたらから安心できたし行ってよかった+31
-0
-
58. 匿名 2019/01/30(水) 00:09:18 [通報]
勇気がないなら1年も放置してないですぐ病院行こうよ、、、返信
危機管理大丈夫?+6
-6
-
59. 匿名 2019/01/30(水) 00:11:35 [通報]
私も昔から便をする時力みすぎると出血でて(明らかに膣から)婦人科行っても異常なしで「お尻からじゃないですか?」で終わりセカンドマピニオンで行ったらそこでも同じこと言われ今だに原因不明でモヤモヤ...。返信
力みすぎず無理して出すのやめたけど、便をして便秘気味なるとまた、出るんじゃないかと毎回ドキドキして怖い+27
-0
-
60. 匿名 2019/01/30(水) 00:12:08 [通報]
なんの勇気がないの?検査や結果が怖いとか?もしガンとかだったら放置してる方がよっぽど怖いよ。返信+19
-0
-
61. 匿名 2019/01/30(水) 00:12:15 [通報]
婦人科に抵抗ある人はなかなか行けないのかと思うけど、一度行けばなんてことないよ。返信+36
-0
-
62. 匿名 2019/01/30(水) 00:13:40 [通報]
>>55返信
違うんです。
お尻からじゃなくて、前からです。残尿感で、出したら真っ赤なおしっこです。
+6
-1
-
63. 匿名 2019/01/30(水) 00:17:00 [通報]
>>62返信
ネットで探しても、たまに似たような症例はあるけどイマイチ原因は不明で
尿検査、血液検査でも、白血球が少し多くて 尿に血液の反応があるのみで原因は不明でした。
+2
-0
-
64. 匿名 2019/01/30(水) 00:17:08 [通報]
>>56返信
素人だから何とも言えないから病院で確認するのが1番だけど
基礎体温計って記録つけてないなら生理アプリつけるのオススメします。
生理日チェックしたら大体どのアプリも排卵予想マークが自動でつくと思うんで、排卵予定日だったり近かくて、少量の血が混ざるくらいならもしかしたら排卵出血の可能性もあるかも。
+5
-0
-
65. 匿名 2019/01/30(水) 00:18:44 [通報]
確かにJOYは荒かったけど優しい男性医者は歯抜けで何言ってるのか分からなかった返信
+3
-6
-
66. 匿名 2019/01/30(水) 00:18:53 [通報]
生理きた小5の時から生理不順、月2回出血とかあるあるで長年放置してたけど結婚した27歳の時に病院行ったよ。返信
特に異常もなくストレスとかが原因じゃないのー?栄養あるもの食えって言われただけだったな
生理不順だから妊娠しづらいよとは言われたけど2人授かったし
結構長いこと放置して覚悟決めて行ったけど拍子抜けしたと同時に行ってよかったと思ったよ+9
-0
-
67. 匿名 2019/01/30(水) 00:20:22 [通報]
ポリープの時不正出血あった返信
その後の不正出血ではなんだかんだ言われて、周期整えるためと、卵巣休ませる為にピル服用中
今は子宮頸がんの中度異形成で経過観察中
勇気を出して病院行きな!+19
-1
-
68. 匿名 2019/01/30(水) 00:20:43 [通報]
>>1返信
少ない出血が毎日であれば多嚢胞性卵巣症候群かもしれません!多い出血だと子宮筋腫の可能性大です!
私も毎日出血していて気になって病院いったら、たまたま卵巣腫瘍がみつかって手術したけど、その後も出血はなおらず多嚢胞性卵巣症候群が原因でした(肥満の人に多いみたい)ちなみに私はがっつり肥満です!!
もちろん痩せてる方にも多い病気ですがもし、ストレスがすごくふくよかな体型であれば規則正しい生活と適度な運動で改善できるかもしれません。
ストレスためないのが一番難しいかもしれませんが。
ピルもすすめられましたが副作用がこわくて飲みませんでした!!
私は肥満が原因なので改善のため少しずつ体重が減るように頑張ってます!+7
-0
-
69. 匿名 2019/01/30(水) 00:21:11 [通報]
>>35返信
私もこれだって言われた
>高プロラクチン血症
妊娠は希望してないと伝えて、薬物も副作用があるからと希望しなかった
でも不正出血が全くない月もあるんだよね。ストレスのせいもあるのかな
検査は受けてます+7
-0
-
70. 匿名 2019/01/30(水) 00:21:54 [通報]
不正出血続いて病院へ行ったら子宮内膜症でした。返信
病院へ行ってみた方がいい!+9
-0
-
71. 匿名 2019/01/30(水) 00:23:16 [通報]
知り合いの人の話ですが、不正出血があるのにほっといてしまい、だんだんとだるさや身体の不調も現れて病院行ったら子宮体がんだったと。返信
手遅れになる前に病院行きましょう+24
-0
-
72. 匿名 2019/01/30(水) 00:24:28 [通報]
婦人科系はマジで早く行ったほうがいいよ!!返信+11
-0
-
73. 匿名 2019/01/30(水) 00:24:43 [通報]
>>64返信
ルナルナしてます!
排卵予定6日で血が混じり始めたのが18日くらいだったので、、どうなんだろう。。。
続くようなら病院行ってみます。
丁寧なお返事ありがとうございました!+2
-3
-
74. 匿名 2019/01/30(水) 00:30:08 [通報]
子宮頸がんに将来なるかも知れない種類の菌がいる➡️感染(細胞の中に入り込む)➡️治る返信
ここまでは知らずになってる人は実は多いらしいね。
残念ながらパートナーがそういう菌を持ってしまっていて自分の体調が悪いときにしちゃうと継続感染の可能性が跳ね上がるから検査して知っておくにはとても大事。+18
-1
-
75. 匿名 2019/01/30(水) 00:30:15 [通報]
ちょうど昨日から少しだけど不正出血がある。返信
ネットで調べてみたら病気の名前とか色々並んでて不安になってきた…
婦人科系行ったことないからどういう流れでどういう感じなのかわからない。
行ったことがある方教えてください〜!+14
-0
-
76. 匿名 2019/01/30(水) 00:31:35 [通報]
私高校生の頃1ヶ月に4回生理が来て(生理が終わって二日後にまた始まるのの繰り返し)返信
病院行ったら急に痩せたからって言われた
痩せると生理が泊まる人と止まらなくなる人がいるらしい
社会人になってからも夏は夏バテで食べれなくなるからそうなることが多かった
あくまで私の場合だから貴方は早く病院いってね!+6
-0
-
77. 匿名 2019/01/30(水) 00:37:46 [通報]
まず病気行ってね返信
私は子宮筋腫(ポリープ)により不正出血
小さいのが数個あって検査結果は良性
自然になくなる可能性があるからと切除は無し
1年に1回子宮がんの検診に行ってるよ
筋腫はなくなってたり、また出来てたりする
現在不正出血はたまにあるから、おそらく出来てるだろうな
+15
-0
-
78. 匿名 2019/01/30(水) 00:41:15 [通報]
私も頻繁にある。返信
病院行って性病検査、たいがん、けいがん検査したけど異常なしの原因不明。
これが半年前。
そのあとも2ヶ月に一度は不正出血してるけど、病院行ってない。
半年前も、特に治療もなかったし。
+15
-1
-
79. 匿名 2019/01/30(水) 00:42:30 [通報]
私も不正出血が続いて病院行くの怖くて暫く放置してたんだけど返信
妊娠して病院行ったら子宮の入口にポリープができてた。
親指サイズくらいで出血しやすいっていわれた。
取っても取らなくてもどっちでも良いって言われたから温存してるんだけど😅
たまにおりものに血が混じってヒヤヒヤしたし、妊娠前に病院行っておけば良かったと思ったよ。
取るの痛くないらしいから、産後に取ってもらうつもり。+12
-0
-
80. 匿名 2019/01/30(水) 00:42:47 [通報]
インフルエンザの解熱後一週間強早く生理が来たのは許容の範囲内ですか?返信+5
-0
-
81. 匿名 2019/01/30(水) 00:44:43 [通報]
下半身裸になりまーす返信
台に寝まーす(下半身からカーテンが閉まってます)
両足を台に乗せまーす
足の台上がりま~す
先生が来て検査
ゆっくり深呼吸しておくといいよ
終わったら下着付けて別室で問診
検査部屋では先生と顔は合わせませーん
大丈夫!+22
-2
-
82. 匿名 2019/01/30(水) 00:44:44 [通報]
私もここ最近排卵日前後だと思われる期間にごく少量の出血がある。返信
生理周期安定してるし量も普通だと思うし、生理痛もほとんどない。
ただの排卵出血ならいいけど、前は気にならなかったしモヤモヤするから来月病院行く!
+8
-0
-
83. 匿名 2019/01/30(水) 00:45:31 [通報]
私も不正出血とか茶色いおりものがたまに出ます。返信
婦人科行きたいんですが、いい歳して処女なので、行けないです。
中見るってなった時に経験ないとか確認されるような年齢ではないので…。+6
-5
-
84. 匿名 2019/01/30(水) 00:46:21 [通報]
私、ピル飲んでても生理前不正出血ある返信+7
-0
-
85. 匿名 2019/01/30(水) 00:50:43 [通報]
中間血ってこともあるけど、病院行ったら?返信
私は診察でそれを知りました。
ひとそれぞれだから、素人判断はしないでね。+7
-0
-
86. 匿名 2019/01/30(水) 00:51:26 [通報]
>>83返信
そんな人いくらでもいるから大丈夫だよ~
自分の身体が大事!+16
-0
-
87. 匿名 2019/01/30(水) 00:56:51 [通報]
私もハタチの時に不正出血して、勇気出してレディースクリニック行ったら、ストレス等が原因と思われるホルモンバランスの乱れってことで何事もなく終わったよ。返信
病気の場合も、怖いだろうけど大ごとにはならない病気の場合は治療もすぐ終わったら投薬だけで済んだりして、ハッキリすれば気がラクになるじゃん?
とにかく早く病院行きましょーう!
男の先生は優しい人多いよ!+11
-0
-
88. 匿名 2019/01/30(水) 00:59:02 [通報]
>>83返信
女医さんのところへ行きたくなるけど男性のお医者さんへ行くことをお薦めするよ。分からないからこその配慮があるから。
同姓はきつい。+22
-3
-
89. 匿名 2019/01/30(水) 00:59:53 [通報]
>>83返信
たぶん、初診の時に問診票に性交渉の経験の有無に丸つける項目あったような気がする。
無ければちゃんと配慮してくれると思うよ。
友達が訳あってアラサーで処女なんだけど、生理痛重すぎて婦人科行ったら、とりあえずお腹の上からのエコーだけで診てもらえたって言ってたよ。+18
-0
-
90. 匿名 2019/01/30(水) 01:03:26 [通報]
83です。返信
皆さん、ありがとうございます。
勇気出して行ってみます…。+6
-1
-
91. 匿名 2019/01/30(水) 01:04:03 [通報]
今までに何度か経験してるけど大きな病気ってのはなかった返信
怖がらずに行った方がいいよ
ホルモンのバランス崩れ
排卵出血
とかだったよ
ホルモン薬飲んで治ったよ+5
-1
-
92. 匿名 2019/01/30(水) 01:05:08 [通報]
ここで聞いて「私も〇〇だったけど何もなかったー」的なコメントを見てしまったら安心してしまうのでとりあえず病院に行きましょう。返信
+14
-0
-
93. 匿名 2019/01/30(水) 01:07:17 [通報]
pcosで不正出血あります。20代前半から5年不妊治療してやっと一人産めましたが、医師にも驚かれる確率の低さでした。二人目は望めないと思います。返信
子供が欲しいなら必ず病院へ行ってください!+3
-0
-
94. 匿名 2019/01/30(水) 01:07:39 [通報]
確か血が出てる時に行った方がいいんだよ返信
明日にでも行きなよ
私、生理中に来てっ言われて出直したことある+11
-0
-
95. 匿名 2019/01/30(水) 01:15:03 [通報]
私も高プロラクチン血症だったよー返信
独身だし、妊娠・出産がすぐって訳じゃなかったけど、不正出血がしんどかったから、私は投薬治療したよ。
薬は夜飲むだけだったから、気持ち悪くもならなかった。
お陰で不正出血止まったよ。
あと、それからはちゃんと婦人科系の健康診断受けるようになった。+1
-0
-
96. 匿名 2019/01/30(水) 01:15:12 [通報]
>>68返信
私も生理不順、生理時以外での不正出血が数回あって婦人科行った。
結果多嚢胞性卵巣症候群だったよ。
私はガリガリに痩せてたんだけど、糖尿病家系の人はなりやすいって研究もあるね(家は糖尿病家系)
10年以上不妊だけど、癌などの命に関わる病気では無いとわかって少し安心した面もある
婦人科自体怖い、結果を知るのも怖いという気持ちはすごくわかるけど、今後の人生設計に関わる問題かもしれないので主も早く婦人科行って診断してもらいましょう+5
-0
-
97. 匿名 2019/01/30(水) 01:17:22 [通報]
不正出血が続いて、排卵出血から生理まで止まらない事があったので診てもらったら、内部と入口に小さいポリープがあった返信
内診の時に入口のポリープがポロッと取れたらしくて、そのせいか出血はちょっと治まってます
生理直後じゃないと上手く検査できないのに、そういう時になかなか病院行く暇がない…(生理不順気味だし)
検査したら悪性のものや癌ではないらしいので放置してます
+7
-0
-
98. 匿名 2019/01/30(水) 01:20:29 [通報]
>病院行けよって話なんですが、なかなか勇気が出なくて返信
バカジャネーノ?ガキじゃないなら病院行け+2
-15
-
99. 匿名 2019/01/30(水) 01:25:58 [通報]
生理前1週間以上の不正出血、その後生理、って毎月繰り返して月の半分ナプキンしてて肛門まで肌荒れしたので婦人科行きました。返信
子宮口のびらんから出血してて深刻な異常はなかったけど、軽度の筋腫とチョコレート見つかったのでピル処方してもらったら、不正出血ピタリと止みました。
ピル良いですよ、本当に毎月の生理が楽になります。+11
-0
-
100. 匿名 2019/01/30(水) 01:27:59 [通報]
私も経験あります返信
心配になるので病院には行きます
内診や細胞検査をしました
結果、ホルモンバランスの乱れとストレスなどでもおこると言われましたよ
病気の他にも排卵出血などもありますよね
けれど他の皆さんがおっしゃるように一度病院には行った方がいいと思います
まずは出血の原因を探るのが一番です
+10
-0
-
101. 匿名 2019/01/30(水) 01:34:16 [通報]
>>74返信
ウイルス(HPV)の間違いですね。菌とウイルスは別物ですよ。+4
-0
-
102. 匿名 2019/01/30(水) 01:40:42 [通報]
初診の時に問診票を書くから一番細い器具で触診をお願いすれば痛くないですよ。疑いがあれば造影剤を使ってCTR。私はそれで子宮体がんが見つかりました。手術してみたら卵巣にも転移していて全摘でした。リンパまで転移してたらもっと回復に時間がかかったと思います。怖いし億劫だけど手遅れになる前に早く病院にかかって。お医者さんも看護師さんも助けようとしてくれます。何事もなければもっと安心。大体3回くらい病院行けば結果が出ますよ。主さんの心配が晴れますように。返信+19
-0
-
103. 匿名 2019/01/30(水) 01:46:29 [通報]
不謹慎だけど、これで寿命が縮まるかも?と思ってずっと放置してる返信+2
-9
-
104. 匿名 2019/01/30(水) 01:50:33 [通報]
私も昨年夏ごろ不正出血があり病院で検査してその後も二回ほど様子見で通いました。ですが異常なしで、しばらくしたら止まりました返信
今月かなり精神的に辛くストレスがあり、今不正出血しています。私の場合、前回もストレスがあるときに出血していた気がします
+8
-0
-
105. 匿名 2019/01/30(水) 02:11:19 [通報]
主さんと同じ症状の私の友人は癌でした。返信
主さん、早く病院へ行ってください。
+11
-0
-
106. 匿名 2019/01/30(水) 02:17:56 [通報]
数年前に病院行ったらホルモンバランスの乱れからだった。最近また出血があるよー。なんかビビっちゃうけど診てもらいに行くよ。なんにせよ判ればスッキリする。返信+5
-0
-
107. 匿名 2019/01/30(水) 02:26:53 [通報]
病院行けよって話ですよ。返信
同級生は不正出血で検査したら子宮頸がんであっという間に亡くなりましたよ。
30歳で。
残されたご主人と子供が可哀想でした。+21
-1
-
108. 匿名 2019/01/30(水) 02:41:14 [通報]
私は毎年6~7月の内に1度不正出血が起こる。返信
その度に病院行って診てもらうけど、子宮の入口にびらんができてたりするくらいで大きな問題はなし。
少量の出血か生理くらいの期間で止まるって感じで続かないし大丈夫かなと思ってるけど、主さんは続いているという事なので病院行った方がいいと思う。+5
-0
-
109. 匿名 2019/01/30(水) 02:50:23 [通報]
友達でちょいちょい不正出血してた子がいたけど、生理周期がもとからめちゃくちゃだったわ。返信
いつの間にか子供出来てて、もぉ堕胎できなかったから産んだけど面倒みれなくてお子さんは施設に行ったよ。
不正出血しててもちゃんと生理周期があんまりくるってなくて生理がくるなら…って思うけど、不安があるならちゃんと一回は病院行った方がいいと思うよ。
排卵で出血する人もいるからさ。病院で診てもらえば不安なくなるかもしれないし。+6
-4
-
110. 匿名 2019/01/30(水) 02:53:07 [通報]
不正出血は病的な物からホルモンバランスが原因のもの、原因不明の物と人によって様々だから、この人のコメントのこれが当てはまるから私も…っていう安易な自己診断や決めつけはやめて病院行った方がいいよ。返信
病気に気が付かずに過ごしてる方がもっと怖いよ。+17
-1
-
111. 匿名 2019/01/30(水) 02:54:09 [通報]
年齢的に体癌が心配な歳なんで病院行ったら、子宮口が閉じてしまってるから細胞診できないって言われて困ってます。なんか方法ないのかな。返信+2
-0
-
112. 匿名 2019/01/30(水) 03:02:36 [通報]
自分は不正出血で病院に何回か行ったけどそんなことで来るなよってかんじの対応だった返信
この前真っ赤なおりものがでて生理か?と思ったけどあれは不正出血だと思う
でも病院には行く気はない
+8
-0
-
113. 匿名 2019/01/30(水) 03:20:56 [通報]
ここ2ヶ月くらい不正出血があったので、昨日婦人科受診しました。内診が痛かった。子宮体がんの検査に出されました、検査結果は2週間後です。返信
これであとは結果を待つばかりなので、不正出血を見るたびに心配になっていた感情から少し解放されました。+9
-0
-
114. 匿名 2019/01/30(水) 04:12:00 [通報]
病院行ってピルもらったけど治らなくて、最近なくなったと思って、よく考えたらストレスだと思った。。返信+2
-0
-
115. 匿名 2019/01/30(水) 04:32:02 [通報]
ピル飲み始めると数ヶ月は不正出血することがあるって言うけれど、半年、1年経ってもずっと不正出血。返信
ピルを2~3度変えたけど相変わらずの不正出血。
病院で検査しても異常なし。
なんなのこれ、疲れてきた…。
ナプキン常につけてる。
同じような方いらっしゃいますか?
ピル飲んでてホルモンいじってても、ストレス等で不正出血することってあるのかなぁ?+6
-0
-
116. 匿名 2019/01/30(水) 06:19:55 [通報]
私は子宮内膜増殖症高度異形成でした。返信
私の場合、前癌状態でそのままだと子宮体がんになるかも、とお医者さんに言われました。子宮内膜を剥離してホルモンの薬飲用で治りました。本当は子宮摘出が1番良いらしいですが、当時若かったので将来妊娠可能なようにと摘出しない治療をお医者さんが進めてくれました。というわけで、早く病院に行ってくださいね。病院行くのこわい、不安って気持ちわかります!私もかなり放置してましたが結局毎日不安じゃないですか?すぐ行きましょう!+9
-0
-
117. 匿名 2019/01/30(水) 06:24:43 [通報]
ピル飲んでるとそういうこともあるらしい、医者からは心配ないとか言われたけど主は飲んでないんだよね?返信+1
-0
-
118. 匿名 2019/01/30(水) 06:25:50 [通報]
医者からはピル飲んでるとそういうこともありますから問題ないですよ〜って言われた。返信+4
-0
-
119. 匿名 2019/01/30(水) 06:33:57 [通報]
多い日用タンポンを生理終わりかけの日(ほとんど出血止まってる頃)に丸1日以上入れっぱなしにしてた。返信
取り出した直後は何ともなかったけど、それから1週間後ぐらいに薄ピンク色の粘液みたいなベタベタした出血が始まって1週間ぐらい続いたけど勝手に治った+1
-6
-
120. 匿名 2019/01/30(水) 06:47:29 [通報]
2年前不正出血続いて産婦人科行きましたよー。返信
真っ赤な鮮血がよく出てたから、
生理じゃない日もナプキンしてた。
あと生理の血も普段は少ない方なのに、
その時期はすごい量だった。
がん検査とか性病とか色々検査して、
結局細菌性膣炎だった。菌が入って炎症してるって。
薬もらってすぐに治ったよ。
ネット見るとどんどん不安になるから、
皆さん言うように早く行ったほういいですよ!+6
-1
-
121. 匿名 2019/01/30(水) 07:12:00 [通報]
今すぐ病院にいけ。返信+8
-0
-
122. 匿名 2019/01/30(水) 07:12:28 [通報]
あるよ。健康診断で子宮頚部にポリープがあるって言われている。2月に入ったら婦人科に行く予定。返信+4
-0
-
123. 匿名 2019/01/30(水) 07:15:50 [通報]
不安になりますよね。返信
でもまずは病院に行くことです。
納得できない診断だったら別の病院にも行ってください。
私は不正出血で病院へ行きましたが病気を見落とされました。場合によっては転院も頭に入れておいてください。+5
-0
-
124. 匿名 2019/01/30(水) 07:52:16 [通報]
知人の話ですが、子宮筋腫で不正出血もあったけど数年放置していたら筋腫が15センチ位にまで大きくなり、子宮ごと全摘しました。返信
主さんも不正出血があって怖いと思うけど、子宮全摘になったら子供も望めないし、子宮癌だとしても1年ならけっこう進行している可能性もあります。
後悔しないためにも早く病院に行きましょう。+10
-0
-
125. 匿名 2019/01/30(水) 09:09:32 [通報]
不正出血がありながら『悪い病気のはずがない。そのうちに止まるはず』と放置したあげく、そのうちに止まるどころか出血量がとんでもなく増え、恐る恐る診察を受けた結果子宮体癌でした。返信
なんでもっと早く病院に行かなかったのかと皆に言われ、もちろん自分もそう思います。
でも『婦人科になんて行きたくないし悪い病気だと言われたら困るしそんなはずがない』
本当にそう考えていました。そして家族に気付かれないようにすることに一生懸命になっていました。今考えるとなんてバカだったのでしょう。
今病院に行く事をためらってる人は早く勇気を出して欲しい。
私は大学病院で八時間もの手術を受けて子宮、卵巣、卵管、リンパ節たくさんのものを失いました。でも今こうして元気に過ごしています。
診察の結果何でもなければ安心できるし、病気がみつかればしっかり治療するんです。
単純に『恥ずかしい』だけじゃなくて、病院に行きたくない複雑な気持ち…本当にわかります。でも行かなきゃだめです。
+36
-0
-
126. 匿名 2019/01/30(水) 09:36:43 [通報]
先月検査してもらいました。私の場合はホルモンバランスの返信
乱れが原因で、何かストレス抱えてませんかって言われた。
子供が受験真っ只中で、ピリピリしてたのが原因かなと思う。
初潮以来ずっと規則正しい生理だったからビビったけど、
早く診てもらった方がスッキリ楽になるよ。+5
-0
-
127. 匿名 2019/01/30(水) 09:54:32 [通報]
私は肋骨骨折して、痛みで眠れない日々が続いたから、ホルモン異常で不正出血だった。返信
友達は子宮筋腫だったよ。
早く病院行ってね!+5
-0
-
128. 匿名 2019/01/30(水) 10:45:26 [通報]
少しの不正出血がでたり止まったりしてたけど返信
ある日突然本当にビビるほどの大量出血と手のひら大のレバーの塊みたいなのが出て病院行ったら
子宮頸がんだったよ。
頸部がもう形なかった、検査しなくても目視で頸がんってわかるって言われた。少しの事で組織が剥がれ落ちて出血していく状態だったよ。
35歳で私は子宮も卵巣と失ったよ
主さんも早めに行った方がいいよ
大したことないなら安心だし何かあったら早めに治した方がいいよ。+16
-0
-
129. 匿名 2019/01/30(水) 10:48:36 [通報]
私はポリープだった。最初は入口近くのを外来で取ってもらって様子見たけど、不正出血が治まらず、詳しい検査したら子宮の中にも複数できてた。急がないもののいつかは切除したほうがいいって言うから、少しでも若くて体力あるうちにと思ってさっさと手術受けたよ。とにかく病院に行ってください。返信+6
-0
-
130. 匿名 2019/01/30(水) 10:57:03 [通報]
私はエッチをした時シーツに血がついて、即病院行った。返信
子宮頚がん再検査を繰り返して異常なし。
今月、7か月ぶりにした時も内心ドキドキしながらしたら、薄っすら血がついた。ほんとちょびっとね。
生理以外の出血は本当に怖い。
定期的に検診は行く事にしたよ。
+7
-0
-
131. 匿名 2019/01/30(水) 11:18:25 [通報]
出産して2ヶ月なんだけど、しっかり把握してないけど悪露が1ヶ月ちょっとで終わって何日かしてまた出血、2週間くらいでまた出血、2、3日して止まった。返信
鮮血の時もあれば茶オリみたいな時もある。
生理が始まったのか不正出血なのか…
関係あるかわからないけど帝王切開で、卵管結紮した。
病院行くべき?もう少し様子見?+3
-0
-
132. 匿名 2019/01/30(水) 11:25:45 [通報]
>>23返信
それって流産手術で取りきれなかった、エコーや肉眼では見えにくい組織が残ってたのかも。
自分も同じような状態が続いて2ヶ月後に再手術したよ。
それで不正出血が止まって1週間後にようやく生理らしいのが来てちょっとほっとしてるとこ。
妊娠反応消えたかどうかは不安なんだけど…。
残ってたら薬飲まないとダメだって言われてたから。+4
-0
-
133. 匿名 2019/01/30(水) 14:14:02 [通報]
生理始まって1,2,3日目出血、4,5日目なし、6,7日目少しだけ出血というのが毎月なんですが、不正出血に入りますか?返信
30過ぎた経産婦なので、年齢的なものか出産した事でこういう事もあるのか気になります+2
-5
-
134. 匿名 2019/01/30(水) 14:53:12 [通報]
私は彼とエッチ後に出血したよ。返信
絶対ヤバイと思ってすぐ婦人科に行きました。
その時はビランかもって先生は言ってたけど 上皮内癌でした。私は不正出血したことはありませんでした。ネットでは ホルモンバランスとか色々な情報があるけど 念のため病院に行ってみてほしい。+6
-0
-
135. 匿名 2019/01/30(水) 15:18:37 [通報]
私は不正出血があったので婦人科に行ったら子宮けいかんポリープだった。その場で切除してもらった。何回も繰り返すから嫌になる。今は不正出血はなくなったけど軽度の異形成で検診で毎回ひっかかる。その度に憂鬱になる。めんどくさいけど婦人科に行かなきゃいけない。返信+5
-0
-
136. 匿名 2019/01/30(水) 15:31:16 [通報]
ちょっと違うかもだけど円錐除去してから1年以上経つけど性行為の後や生理1週間前くらいから少量の出血があります返信
定期検診で相談しても問題はないみたいだけどいつまで続くのか…
+2
-0
-
137. 匿名 2019/01/30(水) 17:22:12 [通報]
>>133返信
私は昔から中休みの日があるよ。
5日目くらいに出血しない日があって6日目にちょろっと出血して終わる。+6
-0
-
138. 匿名 2019/01/30(水) 17:24:53 [通報]
産後に、排卵日あたりで毎月出血するようになった。返信
子宮頸がん検査の無料券があったから、その時不正出血について聞いてみたことある。そしたら、帝王切開の傷跡に血がたまっててそれが出てるって言われたよ。子宮は綺麗だし、大丈夫だよって言われて安心した。自分を安心させるためにも恥ずかしがらずに産婦人科は絶対行ったほうがいいよ!!
子宮頸がん検査の結果はまだでてないけどね。+3
-1
-
139. 匿名 2019/01/30(水) 17:40:41 [通報]
1年って…早く病院に行ってください。返信
私もしょっちゅう不正出血ありました。子宮体がんの検査で引っかかりました。若い人はなりにくいガンです。結局詳しい検査では陰性でしたが、その後も続くのでピルを飲んでちゃんと毎月子宮の中をリセットさせてました。
結婚を機にピルをやめましたが、しばらくするとまた不正出血。病院に行くと片方はチョコレート嚢胞、もう一方は多嚢胞性卵巣でした。
チョコレート嚢胞は大きくなって手術しました。
子供もなかなか授かる事ができず、体外受精までしました。
ホルモンの乱れでも放っておくと大きな病気つながります。早めに病院へ。
+3
-0
-
140. 匿名 2019/01/30(水) 20:40:00 [通報]
主さんのとは違うと思うけど私は不正出血からの子宮外妊娠でした。返信
ホルモンバランスの乱れかと思い放置してたら卵管が破裂し激痛でやっと病院に行き発覚。
すぐに卵管の摘出手術となりました。
他の方も言うとおりどんな病気が隠れてるかわからないので早めに病院にいったほうがいいです。+1
-0
-
141. 匿名 2019/01/30(水) 22:00:54 [通報]
病院行ったら隅々まで調べてくれて安心しましたよ。返信
排卵日に出血したから排卵出血かと思ってたけど、結局生理になってた+3
-0
-
142. 匿名 2019/01/30(水) 22:00:57 [通報]
私も不正出血が10年近く続いてます返信
4回別の病院行ったけど排卵出血みたいで、時期もちょうど排卵日なので納得しました
ガンとかでは無かったけど、月に二回も生理があるから結構今でも不安になります。
人によって原因違う思うからみんなが言うように病院行ってね+1
-0
-
143. 匿名 2019/01/30(水) 22:04:23 [通報]
主です!返信
初めてトピ申請したら通ってて今皆さんのコメント読ませて頂きました。
経験談や心配してくださる言葉、厳しく言ってくださる言葉、コメントくださった皆さんありがとうございます!
今年40になるのにこんなんじゃダメですよね。
明日病院行ってきます!+10
-0
-
144. 匿名 2019/01/30(水) 22:15:49 [通報]
私はたまにエッチしてる最中に大量の血が出ます。すぐに婦人科に行き診てもらいましたが異常がなく、次にエッチした時もまた大量に出血しました…返信
不安で不安で最初とは違う婦人科に行きましたがやはり異常無し…
同じような方いらっしゃいますか?+3
-0
-
145. 匿名 2019/01/30(水) 22:44:35 [通報]
不正出血が続いて検査行ったら卵巣が腫れてると言われ紹介状貰って大きな病院行かされた💦返信
卵巣嚢腫·····2回目です💦今現在8センチくらいなんで手術しなきゃならない(´Д`)ハァ…+3
-0
-
146. 匿名 2019/01/30(水) 22:54:37 [通報]
>>144返信
異常無しなら、彼の爪が長かったり、激しくされたりで傷が付いたのかも知れないですね!+3
-0
-
147. 匿名 2019/01/31(木) 01:31:36 [通報]
>>146返信
今度ソフトなエッチをしてみて様子みてみます(^^)ありがとうございます。+0
-0
-
148. 匿名 2019/01/31(木) 10:10:19 [通報]
調べもしないで、ガルちゃん民に分かる訳ないじゃん。返信
一年も放置して、手遅れの病気になったらどうするの?!ここにいるガルちゃん民で、婦人科系の病院に通ってる人だって、初めては誰でも怖かったんだよ?
子供が出来たら、行かない・怖いじゃ済まないんだよ?
早く行かないと、本当に自分が泣く事になるよ?+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4280コメント2019/02/17(日) 12:45
ガルちゃんやっていてモヤモヤすること
-
2631コメント2019/02/17(日) 12:45
平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?
-
2211コメント2019/02/17(日) 12:45
グッディ独自取材!小室圭さんの学内での評判は…「圭はスーパー・スマート・ガイ」
-
1508コメント2019/02/17(日) 12:45
「自分って性格悪いな」と思う人が集まるトピ
-
1483コメント2019/02/17(日) 12:45
婚活疲れpart4
-
1378コメント2019/02/17(日) 12:45
歌声が苦手な歌手・アーティスト
-
1154コメント2019/02/17(日) 12:42
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「テルマエ・ロマエII」
-
984コメント2019/02/17(日) 12:45
美容系Youtuberを語ろうpart12
-
861コメント2019/02/17(日) 12:43
浮気・不倫の修羅場エピソード
-
832コメント2019/02/17(日) 12:45
自己愛性人格障害あるある
新着トピック
-
76コメント2019/02/17(日) 12:45
張本勲氏、ファンとの接触で右肩違和感の松坂大輔へ「もともと悪かったんじゃないの。引っ張られたぐらいでは悪くならない」
-
44454コメント2019/02/17(日) 12:45
迷えるガル子達の雑談部屋
-
1378コメント2019/02/17(日) 12:45
歌声が苦手な歌手・アーティスト
-
54コメント2019/02/17(日) 12:45
長谷川京子、胸がくっきりのニット姿でファン魅了「大人の女性の魅力です」
-
11614コメント2019/02/17(日) 12:45
キンプリ(King & Prince)、3rdシングル「君を待ってる」3・20発売
-
188コメント2019/02/17(日) 12:45
茨城県を語ろう!
-
1508コメント2019/02/17(日) 12:45
「自分って性格悪いな」と思う人が集まるトピ
-
43コメント2019/02/17(日) 12:45
あのジャニーズが“バーチャルアイドル”2.19デビューの衝撃
-
137コメント2019/02/17(日) 12:45
潔癖症が招いた悲劇
-
2631コメント2019/02/17(日) 12:45
平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する