ガールズちゃんねる

不正出血のある方

137コメント2020/09/30(水) 00:19

  • 1. 匿名 2020/09/15(火) 00:41:16 

    生理後に必ず不正出血があります。
    病院に行っても、卵巣が腫れてる時があったり、
    ホルモンバランスの乱れ、多嚢胞性卵巣症候群だの
    言われて終わります。
    私みたいに不正出血のある方、お話しませんか?

    +98

    -4

  • 2. 匿名 2020/09/15(火) 00:42:51 

    ストレスでは?

    +50

    -3

  • 3. 匿名 2020/09/15(火) 00:43:11 

    >>1
    ホルモンバランスの乱れならまず寝る準備しよ

    生理後って何日後ぐらいなのかな?
    子宮内に残った血が数日後に出てくることもあるよ。激痛を伴うなら病気だろうけど血だけが流れるなら溜まった血じゃないかな

    +72

    -5

  • 4. 匿名 2020/09/15(火) 00:43:29 

    健康診断を生理と重ならないようにちょうど生理予定日の間にしたら検尿で引っかかり、おそらく排卵時出血でしょうってことが何回もある。

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/15(火) 00:43:51 

    >>1
    タイムリー
    今まさにそれ。

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/15(火) 00:44:00 

    これのせいで人生ボロボロ
    子供生まなくていいから子宮摘出したい…

    +84

    -8

  • 8. 匿名 2020/09/15(火) 00:44:50 

    半年前くらいから私もある…
    生理痛ないのに、生理後の1、2週間くらいに下腹の奥が痛すぎてうずくまらないと耐えられなかったりもする
    我ながらやばいと感じてるので近々婦人科行こうと思ってる

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/15(火) 00:46:16 

    更年期世代になって雑菌に負けて不正出血する事が多くなった。
    三月に不正出血したから生理来なくなった。
    もう上がるのかなと思ってる。
    ただ、一般的に、言われてる更年期の症状は全然出てない。

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/15(火) 00:46:52 

    私もよく不正出血になります。
    20代30代はほとんど毎日でした。40代になった今でもよくなります。
    原因は不明で治すにはピルの服用らしいのですか、一度合わなかったので避けています。

    長期の治療も治らなかったし、体質と思ってます。

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/15(火) 00:47:23 

    >>1
    生理後、とは終わった直後ですか?それとも次の生理までとの中間ですか?何か検査はしましたか?
    質問ばかりですみません💦

    私は同じ状態で、筋腫が見つかりました。

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/15(火) 00:47:26 

    病院行ったよ
    卵巣腫れてますねと言われた

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/15(火) 00:47:50 

    30過ぎた辺りから排卵日になるとおりものとまざったピンク色の不正出血が出るようになったけど、ググったら排卵前後の出血はピンク色なら心配ないとあったので、気にせず過ごしてる

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/15(火) 00:48:24 

    ガリなので
    更に体重が減ったりすると
    ホルモンバランス崩れて
    不正出血が続く

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/15(火) 00:48:52 

    >>8
    痛みだけ?出血は?
    私はそれで生理周期計算アプリで様子を見てたら下腹部の激痛が起こるのは排卵期だった。
    あまり排卵痛を感じる人はいないけど中には激痛を感じる人がいるんだって

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/15(火) 00:49:43 

    私も不正出血があったときは、ポリープが出来てるって言われて、すぐ処置してもらいました。

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/15(火) 00:50:11 

    不正出血多いから婦人科行って生理こさせてる
    ホルモンバランス悪いんだろうなあ
    ストレスもあると思う
    ストレスない時期はちゃんと生理きてたし。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/15(火) 00:50:20 

    23歳なるまで生理不順で2ヶ月ぐらい間開くけど不正出血はしたことなかったけど、仕事でストレスかかりまくった時に一回なったわ。その仕事辞めた後はまた無くなった

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/15(火) 00:51:22 

    月の半分は股から血が出てる

    +96

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/15(火) 00:51:39 

    >>1
    きちんと病院行ってて不正出血の
    原因がわかってるなら大丈夫じゃない?
    不正出血があるのに放置してるのが
    一番怖い

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/15(火) 00:51:49 

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/15(火) 00:52:26 

    トピ画生々しくて嫌

    +17

    -3

  • 23. 匿名 2020/09/15(火) 00:54:59 

    >>15
    そういうこともあるのか、それだったらいいなあ…
    私は生理終わって間もない頃から出血とともに痛くなるから不安、とりあえず病院行ってみる

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/15(火) 00:55:51 

    >>3
    CTやMRIでみてもそうなの?

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/15(火) 00:57:00 

    >>1
    毎月辛いよね。ストレスだよね。

    ビビらせるつもりないけど注意喚起ってことで、
    友人が毎月何度も不正出血あったり生理がこなかったりが長年続いてたみたいで、でも病院行っても腫瘍はないからストレスとかホルモンバランスのせいって言われて特に治療もなかったんだって。

    適齢期になって結婚して妊活したら子供ができない体だったみたい。
    デリケートな話だから私も深くまでは聞いてないけど本人はあの時セカンドオピニオンサードオピニオンとことん病院回ればよかったって凄く後悔してた。
    元からなのか長年の不正出血や生理不順のせいなのかはわからないけど少しでもおかしいと思ったら些細なことでもいいから相性良い婦人科を頼って欲しい

    +24

    -12

  • 26. 匿名 2020/09/15(火) 00:57:15 

    3年前までよく不正出血してたんだけど、
    婦人科に何回か通って、医師が言うには
    どうやら私の場合は豆乳を毎日飲んでいたのが良くなかったらしい。飲まなくしたら、ぱたっと無くなった。私のように大豆製品の摂取を気をつけることで解決する方もいるかも。

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/15(火) 00:57:43 

    >>1
    私は普段はないのだけど、今年の7月1日に人間ドックで子宮頸癌の検査をしたら、その月に何度か不正出血がありました。
    子宮頸癌検査は異常なかったのだけど、もしや子宮体癌では!?とビビって産婦人科に行ったところ子宮頚部にポリープがありました。
    あっても問題ないらしいのだけど、取ってもらいました。子宮頸癌の検査でポリープが傷付いて出血したのかなと思ってます。
    今は不正出血ないのでひと安心ですが、7月はビビりました😱
    因みに子宮体癌の検査はしませんでした。痛そうで怖すぎて…。

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/15(火) 00:58:06 

    >>24>>1さんへ
    わーアンカ間違えた。>>3さんすんません。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/15(火) 00:59:20 

    小学生の頃おまんこから血が出てびっくりしたなー

    +0

    -27

  • 30. 匿名 2020/09/15(火) 01:00:50 

    私も生理不順で不正出血と20年以上付き合っているから30すぎてからは定期的に婦人科で検査しているけど毎回問題なしホルモンのバランスで片付けられる
    だからもう気にせず毎日を送っているよ あーまた出てるぐらいな感じで

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/15(火) 01:01:06 

    私はポリープできてた
    手術したら治った

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/15(火) 01:01:12 

    脅すつもりは全くありませんが、母(当時58位)が不正出血が続き病院に行ったら子宮体癌でした。サインは不正出血だけだったので、もし続くようなな病院行ってください。

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/15(火) 01:02:33 

    40代前だったらピルで抑えられるよね?
    放置すると重度の貧血になるよ

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/15(火) 01:04:02 

    私も筋腫経過良好なのに生理が長くてイヤだ
    出血長いからまた貧血か!と構えて病院行ったら貧血ではなかった

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/15(火) 01:06:17 

    >>1
    病院はいつも同じ病院ですか?
    私は病院を変えたらポリープが原因じゃない?っていわれてそれを取ったらおさまりました
    もしいつも同じ病院なら一度違うところにも行ってみると良いかも

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/15(火) 01:08:35 

    >>1
    10年間、年に数回不正出血あります。
    子宮頸がん検診もして、出血の量によっては病院に通ってますが、毎回何ともないと言われてます。
    もうこんなものなのかなと思って諦めてます、、

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/15(火) 01:09:56 

    不正出血あり、経血の量が異常に少ない、尿をする時に痛む、何か病気でしょうか?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/15(火) 01:10:46 

    >>32
    何科に行けば良いんですかね?産婦人科ですか?泌尿器科?

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/15(火) 01:15:33 

    >>1
    私の場合、プエラリアのサプリが合わなくて不正出血してました。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/15(火) 01:23:16 

    子宮内膜症&チョコレート嚢腫&子宮筋腫持ちで定期的に通院してます。
    排卵出血あります。悩み事がある時は、卵巣あたりの鈍痛と共に不正出血があり、もう癖のようになってます。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/15(火) 01:32:19 

    排卵日辺りにピンクのおりものだったのが、今月は初潮の時のような赤黒いカスカスの出血が5日ほど続いてる。43歳、閉経間際のやつなのか、ポリープ再発なのかわからないが、このまま出血治まらなかったら病院行ってきます..

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/15(火) 01:34:04 

    >>15
    私は生理痛より排卵痛の方が痛みが強くて辛いです。
    下腹部も膨張します。

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/15(火) 01:44:29 

    よく不正出血してて、でも婦人科行ったこと無いし怖くてずっと放置してた
    そんな中妊娠して婦人科行って診て貰ったら親指位のポリープがあるって言われた
    ポリープは出産で取れたみたいで産後一回も不正出血してない
    婦人科のハードルが下がったので、これからはちゃんと何かあったら病院にいこうと思います。。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/15(火) 01:45:01 

    子宮頚がん検査した方がいい。私ガンの一歩手前だった。
    子供も産んでないのに

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/15(火) 01:47:58 

    33歳になって初の生理がやたら長い。始まったかなと思ったら2,3日ほとんど出血なくて。周期も不安定だから少し前に婦人科に行ったら、多嚢胞気味かも?と言われたばかりだけど…
    様子見してて良いのかわからない。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/15(火) 01:49:55 

    >>10
    私も一時期不正出血でピル服用してたけど、副作用で吐き気が止まらなくて止めた。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/15(火) 01:53:06 

    小さいポリープが何個か出来てました!とらなくてもいいって言われたのでとってないけどでも

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/15(火) 01:53:41 

    20代の時に生理終わった2週間後に必ず不正出血して、また2週間後に生理で不快で婦人科に行った。低量ピル飲んで1年後にまた不正出血。中量ピルに変更して今年まで飲んでた。今は飲んでないけど、生理前の排卵痛が痛すぎて困ってる。内膜症があるから不正出血してる。っていわれたよ。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/15(火) 01:57:00 

    私も不正出血があり、病院に行ったら多嚢胞といわれました。できればピルを飲みたくないのですが、他の対処法をされてる方いますか…?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/15(火) 02:04:18 

    >>2
    ストレスだよね、きっと。
    わたしも仕事のストレスで胃潰瘍と不正出血になった。
    何かあるといけないので病院行ってお大事なさってください!

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/15(火) 02:14:42 

    排卵日の少し前に
    不正出血があります。

    2年ぐらい前からあります

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/15(火) 02:15:44 

    >>5
    私もw

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/15(火) 02:19:43 

    生理不順で病院行き、採血したけど
    ただの体質だそうです。
    もっと詳しく調べられるみたいですが、とりあえず病気じゃないのでピルも飲まずそのままです。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/15(火) 02:35:15 

    生理前に不正出血がダラダラ一週間ぐらい続く。
    ドバッとでて、ピタッと止まって、少しあって‥
    もうなんだよ!生理じゃないならすっこんでろよ!って思う。
    そのせいで貧血ぎみでいつもだるい。

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/15(火) 02:46:29 

    2人目帝王切開で出産後から不正出血が始まり病院に行くと帝王切開瘢痕症候群と言われました。
    治療としては手術らしいのですが他県の先生をすすめられ子供も小さい為現実的ではなく、今はピルを服用しています。毎月数回あった不正出血の回数は減っているし原因もわかったのでこの治療法で様子見ます。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/15(火) 03:00:42 

    >>32
    わたしもそれでした。でも生理と生理の中間にちょっとトイレットペーパーにつくくらいの出血だったし、排卵の時にそうなることもあるって知ってたから気にしてなかった。
    体がん検査全部引っかかって最終的にはapamっていうやつだったんだけど、、

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/15(火) 03:10:21 

    排卵日あたりに毎回大量のおりものに血が混ざってる

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/15(火) 03:12:54 


    不正出血があった場合、まず始めにガン検診をします。
    それから同時に筋腫・ポリープの有無やホルモンバランスをみますので、まずは婦人科を受診しましょう。

    自己判で受診なしで参考にされる方がいらしては怖いのであえてコメントさせていただきました。







    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/15(火) 03:14:52 

    >>9
    雑菌に負けると出血するのですか?
    私も更年期なので知りたいです。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/15(火) 03:22:01 

    >>1
    精神的な苦痛を負うと不正出血します。
    体は素直だなと毎回思います。

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/15(火) 03:44:31 

    私は婦人科に行ったら排卵出血だと言われた。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/15(火) 04:03:58 

    生理後2週間目に不正出血があった。その時の血は普段の生理の時の時の血と違って繊維質っぽかった。普通に5日間くらい続いたかな…。
    それから2年くらい後、セックス後にレバー状の不正出血。それは1日で終わった。
    何か分かる方教えてください。ちなみに今38歳。
    出産経験なしです。

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2020/09/15(火) 05:10:21 

    >>8
    その時期なら排卵出血かな?
    排卵しづらいと痛みもあったりするみたい。
    医者いわく排卵日付近の出血ならあまり気にしなくてもいいそうだけど、つらいなら婦人科に相談しては?

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/15(火) 05:18:06 

    低用量ピルを数年服用してるんですが、ここ数ヶ月不正出血することが増えた。同じような人いないかなー?病院苦手ですぐ帰りたくなっちゃうから痛みとか気になることあってもまた次回言えばいいかって先延ばしにしてるから次こそは言わないと…

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/15(火) 05:29:51 

    不正出血不快ですよね。
    病院で出してもらう漢方で改善してたのですが、味も苦手だし飲む回数も大変だだったのでピルに変えてもらいました。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/15(火) 05:58:08 

    >>1
    毎月ごく少量の不正出血があるけど、毎回病院行くか悩む。
    子宮頸がん検診とかしてみて以上なかったけど毎回行くべき?

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/15(火) 06:15:15 

    子宮内膜症の治療で飲んでる薬の影響で、子宮内膜がはがれやすくなってるから、一ヶ月のほとんどが、不正出血。おりものシートでいける程度だけど地味にストレス。

    不正出血ある人ってセックスどうしてんの?

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2020/09/15(火) 06:57:03 

    >>1
    私も一時期ありました。
    うっとうしいしなんか心配だし、それがまたストレスになりますよね。
    特に何が原因と診断されるわけでもなく…
    ストレスというなら、もうそれこそ箸が転げ落ちてもストレスです。
    でもいつの間にか無くなりました。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/15(火) 06:59:27 

    >>67
    舐める以外は普通にしてた。
    相手が気にするかどうか次第だと思う。
    舐められるの好きじゃないから良かった

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/15(火) 07:07:12 

    私も生理終わって5日くらいするとまた出血がある!
    病院今まで何回も行ったけどホルモンバランスの関係だねーで終わるからもう行かないって思ってるけど怖いよね。
    今月はさらさらした尿もれのような感覚があってトイレに行ったら鮮血がでてた。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/15(火) 07:13:07 

    癌検診受けてますか?

    私も生理終わった後に、今まで無かった不正出血をするようになって婦人科で診て貰ったけど、排卵出血ですねって言われてましたが念の為に違う病院で癌検診を受けたら子宮体がんが見つかって子宮全摘しました。

    もし癌検診を受けてないなら絶対に受ける事を薦めます。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/15(火) 07:17:47 

    この前NHKの女性に多い病気特集見てたら子宮体がんや卵巣がんの初期症状に不正出血があるから不正出血があったら婦人科に受診をと言ってたよ。特に子宮体がんは最近発症年齢が若くなってきてるらしい。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/15(火) 07:18:39 

    私もここ何ヶ月か不正出血あった。
    1ヶ月間ダラダラと出血したり
    明らかに周期がおかしかったり。
    (2週間の出血のあと3日後また1週間の出血など)
    でも今月は出血すらない。1ヶ月遅れてる。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/15(火) 07:19:05 

    >>1
    卵巣の腫れって原因はなんなんだろう。

    私も前に不正出血があって受診したら右の卵巣が腫れてると言われ…

    一ヶ月後の再診で腫れは引いてたとの事で何もしていませんが原因が気になる。

    先生が特に原因に触れないから聞けなかった…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/15(火) 07:20:11 

    >>38
    婦人科

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/15(火) 07:26:23 

    12~3年前くらいに、排卵出血と思われる症状が出ていた時期ならあるよ

    ひどい時は、次の生理がくるまでダラダラ続いてた

    病院には行ってないけど、ある時から全く症状がなくなった

    数年前に子供を産んだけど、そのときの検診とかも別に異常なしでした


    女の人の体はデリケートだし複雑だから、色々あるよね。体を温めて、ご自愛ください

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/15(火) 07:34:49 

    私は主さんと逆で生理1週間前くらいになると不正出血します。今までそんなこと全くなかったけど2ヵ月前から急に…

    20代のときは不正出血が頻繁にあり、3回違う病院に行きました。

    2回ともホルモンバランスの乱れと言われて、1年後くらいかな?毎日出血するようになって…また違う病院へ行ったら子宮ガンになるほんとギリギリでした。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/15(火) 07:38:56 

    生理予定の1週間前からダラダラと不正出血する〜。病院行ってピルもらってもかわらないし、二回出産してるけどかわらず…。病院行っても保険代のきかないピル処方されるだけで終わるからもうこういう体質なんだって諦めてる。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/15(火) 07:53:48 

    私はこの半年くらい、生理開始から数えて10日後くらいに1度だけ軽く出血してる。排卵出血にしては早すぎるし何だろうと気になってるけどわずかな量すぎてスルーしちゃってる。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/15(火) 07:55:05 

    >>74
    何もなくても、卵巣って腫れてる(腫れてみえる?)ことがあるみたいですよ。私は最初腫れてると言われて次は生理5日目くらいに検査しました。出血あっても良いとのことで。その時も腫れていて結果 卵巣チョコレート嚢腫でした。二回目の検査で腫れてなかったら大丈夫なんじゃないかなぁと思います。生理ちゃんと終わってから~と思って検診に行く時期が、ちょうど卵巣腫れる時期なんだと解釈してます。
    伝わるかな…

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/15(火) 07:56:06 

    頸ガン検診は良いんだけど
    体ガン検診て痛ってーんだよねえ😞

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/15(火) 07:57:26 

    >>26
    私も〜
    大豆のサプリメントでも不正出血になったよ
    大豆製品が大嫌いだからせめてと思ってサプリで摂取しまくっていたら不正出血始まる生理の出血量減る生理期間長引くと散々な目にあった!
    婦人科受診しても子宮に異常は無しだった

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/15(火) 08:00:56 

    >>26
    豆乳関係ある説とない説とないですか?

    関係ない説聞いて安心してたのに、最近子宮筋腫が大きくなったのは、毎日豆乳飲んでたからなのかも

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/15(火) 08:01:05 

    >>12
    私も先月、子宮癌健診に行ったら卵巣腫れてるって言われたな〜
    生理前後にダラダラと不正出血が続くのが嫌。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/15(火) 08:05:54 

    多嚢胞性卵巣症候群言われたことあります。

    不正出血、生理は毎月1か月は遅れます。
    月経困難症という名目でピルを飲んでます。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/15(火) 08:09:18 

    30代。
    私もよくなります。
    ポリープがあるから不正出血しやすいって言われて、取ったけど、半年後にまたポリープできた。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/15(火) 08:13:43 

    >>42
    私も同じです!
    卵巣あたりがきゅーっととても痛くなって、お腹にガスが溜まっているような感じになります。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/15(火) 08:15:57 

    何度か行為の後に鮮血で真っ赤なくらい出た時があって、あ~切れちゃったのかな、爪引っかけたのかな…って思ってた。
    しばらくしてから普通の時も出血するようになり気になって病院行ったら、ポリープだった。
    その場で取って病理検査。大丈夫だった。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/15(火) 08:21:27 

    >>83
    影響が強く出る人と出ない人、差があるのかもですね。私は豆乳毎日飲んでたらいつも周期安定してるのに、乱れた(早くきた)から飲むのやめました。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/15(火) 08:23:15 

    20代から不正出血が何回かあった
    病院で若いから気にすることないって言われたのに
    子宮筋腫がみつかった
    貧血でずっと悩んできたのに
    結局子宮筋腫
    取ったら貧血治った

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/15(火) 08:30:13 

    わたし多嚢胞、軽度の子宮内膜症って言われたよ。
    いまはピル飲んで落ち着いてる。内臓って見えないから不安(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/15(火) 08:35:51 

    私は中学生の頃から不正出血があったのですが、当時は婦人科に行くのを躊躇って放置していました
    20代になってようやく婦人科受診したら、無排卵月経でこのままだと不妊になると言われ、ピルを処方され、ピル飲んでからは不正出血なくなりました
    原因はホルモンバランスの乱れとかストレスとか言われましたがはっきりとは分からなかったです
    毛深い方だし男性ホルモンが多いのかなとか思いました

    あと肌の為にヨクイニンっていう漢方を飲んでいた事があるのですが、これを飲むと必ず不正出血します
    病院で聞いても因果関係は分からないって返答でしたが、ネットで調べたら子宮が収縮する事があるみたいなのでそれが原因な気がします
    何か漢方飲んでたり、大豆製品多く摂取してたりする場合は見直してみたらいいかも

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/15(火) 08:36:51 

    生理が2週間遅れててその間不正出血続いてるからトピ読んで婦人科の予約したよ。
    一番近い予約時間でも1ヶ月後だった…婦人科はここのネックが大きい。
    なんともないと良いけど、どうだろうね。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/15(火) 08:37:57 

    仕事をしている時から、生理不順と合わせて1カ月ダラダラと出血する事があって婦人科いったけどはっきりした原因は分からずストレスだと言われた。
    出産して1年位は、出血する事なく順調だったけど最近また不正出血が復活した。またストレスかな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/15(火) 08:38:16 

    >>59
    雑菌が原因で膣炎になってしまって不正出血してしまうんです。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/15(火) 08:38:35 

    >>26
    大豆イソフラボン、よく宣伝してるけど、人によって必要量が違うから、むやみやたらにサプリメントに手を出したら良くないんだよね。
    私は更年期の治療で処方された薬で終わりかけた生理が本格的に復活したので飲むのをやめた。生理とか不正出血は一番煩わしい、それがないなら多少の不調は我慢できた。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/15(火) 09:28:13 

    >>82
    全く同じ人がいた!
    私も大豆サプリメントで生理終わらなくて怖くなったよ。いまは大豆製品も控えてる。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/15(火) 09:30:55 

    >>42
    産後は更に痛みが酷くなってます😥
    生理痛より排卵痛が辛い

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/15(火) 09:37:57 

    7月に三週間出血し続けてレディースクリニック受診。子宮けいがんに、子宮体がんを調べる為の腫瘍マーカー、可能性のある性病検査をしました。全て大丈夫だったけど右卵巣が肥大していた様で経過観察が必要になり3ヶ月後に来てくださいと言われた。来月行くんだけど怖くて仕方ない。4.1mmで中くらいらしく大きくなってたら、どうなるんだろう。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/15(火) 09:43:02 

    3日前から生理になったのですが(血の量が増えた)
    その2週間前からずっとトイレットペーパーにつくくらいの血が出てます。
    なんなんだろ…
    生理終わったら病院行こう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/15(火) 09:53:43 

    33歳にして、生理後に不正出血が3・4日位出て、三回目の不正出血の時に婦人科でエコー?と念のために、子宮頸癌と卵巣癌?の検査もしたけど何もなくてストレスかホルモンバランスの乱れからかもしれないとのこと…
    ピルを進められたけど歯医者行ってたから薬の作用考えて断って、あれ以来不正出血は今の所無いです

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/15(火) 10:01:47 

    >>83 大豆イソフラボンは女性ホルモンに働きかけますか、元々女性ホルモン強めの方には過剰に効果があるのかもしれません

    子宮筋しゅなんかも、閉経すると落ち着くのは女性ホルモンの影響にさらされなくなるからです

    私は毛深いし、他の女性より皮膚が固く男性ホルモン強めっぽいので、豆乳飲んでる方が調子はよいです

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/15(火) 10:12:31 

    >>54
    全く同じ!3日間ドバッーで4日目からチョロチョロ。終わったー!と思ってナプキン外すとパンツに…もぉ〜!!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/15(火) 11:11:02 

    あるよ!なんかの病気かな〜ってウジウジしてたけど、若くない人は当たり前って言われて納得した。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/15(火) 12:06:11 

    >>61
    検査なしで?それって分かるかなあ。。
    私もそう伝えてたけど。。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/15(火) 12:50:23 

    排卵日でもないと思うのにおりものが茶色くなることが多いんだけど、それも不正出血なのかな?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/15(火) 13:31:37 

    >>106
    茶色!血が混じってる感じの色なら不正出血では?
    細菌が入ってて茶色くなることもあるよね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/15(火) 13:37:43 

    >>81
    体がん痛いといいますよね。
    麻酔してできないのですかね?

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/15(火) 14:33:52 

    >>19
    それ何かの病気では?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/15(火) 14:40:11 

    ちょうど数日前にありました
    茶色の不正出血
    三年前妊娠中にもあった時はもっと赤かったような…
    妊娠中と言う事もあって病院に行ったら、ポリープが原因だと言われました
    妊娠中度々あったけど、出産してからずっと無かったのに
    ちなみに筋腫もあります

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/15(火) 15:04:16 

    >>11
    主です。終わって一週間後です。
    一応、エコーと血液検査と頸がん検査はしてます。
    体がんは私には無理でした。

    筋腫で不正出血もあるのですね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/15(火) 15:24:28 

    >>109
    もともと生理が10日くらい続くタイプで、
    さらに不正出血で数日
    だから合わせて月の半分

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/15(火) 15:48:17 

    >>12
    私も言われたけどよくあることだと言われたよ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/15(火) 17:21:05 

    私時々不正出血出ていてある日ドン引きする位の出血とレバーみたいな塊が手のひらサイズでデロ!!って出てきた。
    子宮頸がんだった。出血してたのは子宮頸部がもう形が無くなって組織がボロボロ崩れてたからだったみたい
    元々10代から不正出血あったから気にならなかった私も悪いけどみんな気をつけてね。30で子ども産めなくなったから

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2020/09/15(火) 19:57:00 

    子宮内膜症なのでだらだら生理(途中から不正出血)があります。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/15(火) 21:12:24 

    20代後半から不正出血でかなり悩みました。頸がん、体がん問題なく、ホルモンバランス異常か?との事で、未婚であったのでピルを飲んだらピタッっと止まりました。
    3年くらいピルを飲んでその間不正出血1回もなし。
    結婚し、子供を検討したのでピルを辞めたらまた不正出血しました。不妊治療専門病院に行き、ホルモン、卵巣年齢を調べたら多嚢胞性卵胞症候群でした。
    放置は心配だし、トイレに行って生理でもないのに出血があると落ち込むので調べれる範囲で調べて対策とったほうが良いかもです!

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/15(火) 21:42:37 

    >>80
    何もなくてもホルモンバランスや生理周期で腫れたり戻ったりする…という事でしょうか。
    勉強になりました。ありがとうございます‼︎

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/15(火) 22:10:08 

    多嚢胞でうまく排卵されない時は不正出血。
    3ヶ月に一回くらいのペースで不正出血しててもう婦人科の常連。その度にピルで調整してるけど本当に疲れる。
    妊婦さんだらけの中、自分は不正出血で通院ってなんとなくメンタルがやられるんだよなぁ。
    子供も産めるか分かんないし、だるすぎる〜

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/15(火) 22:33:41 

    種類が違うもので申し訳ないけど、
    口からボタボタ出る。

    日雇い一人暮らしでお金ないから、
    病院には行かず騙し騙し普通に生活してる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/15(火) 22:44:06 

    >>108
    2週間前に子宮頸がん、体がん検診してきました!
    まったく痛くなくてビックリでした。
    2ヶ月前に頸がん検診した時(別の病院)はすごく痛かったのに…😨

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/15(火) 23:14:25 

    365日ナプキンが手放せない更年期BBAです

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/15(火) 23:22:28 

    卵巣嚢腫出来てませんか?
    自分も生理後などにおかしな不正出血が続いてて
    おかしいなー…とは思ってたんだけど婦人科には行かず。(ダメ人間)
    その後生理もあるのにお腹がどんどん膨らんでいき
    さすがにもうヤバイと思って病院に行ったら巨大な嚢腫が発見された経験が。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/16(水) 00:20:17 

    普段はないんだけど、
    毎回Hの最中出血しててベッドが汚れる
    怖くなって産婦人科に行ったら異常なしだった。
    たぶん、彼の腰の動かし方がグラインドだから傷ついちゃうのかな。私ロデオしてるみたいだしw
    先生も摩擦でかな(^_^;)って言ってたな
    なかなか治らなかったらホルモン剤で止血するらしいけど、その分更年期が早くくるよって言われてビビった。
    ちなみに夫のPBでは出血しません笑

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2020/09/16(水) 20:11:37 

    生理前になると茶色い血がショーツに付く
    生理後みたいな茶色の血が生理前に出るのは、みうすぐ生理が来るから?なんなんだろう?って
    ずっと不思議に思ってた

    かれこれ半年

    今月は生理前1週間以上前なのに出始めた

    いよいよ病院にいかないとまずいかな

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/18(金) 14:40:27 

    今日、一週間前に不正出血が一日だけあったから気になったので病院に行ったけど、何も言われなかった。
    何が原因なのか知りたいのに。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/18(金) 14:41:42 

    >>124
    私も一週間前から茶色のおりもの出ることがあります。
    病院に行ったけど何も言われず。ネットでも一週間前から出る人も居ると書いてありました。
    でも、心配なら一度婦人科に行かれてみてください。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/18(金) 23:26:50 

    >>120
    あれ、すごい先生の技術というか性格の差?でるよねー。
    下手くそなのか雑な分からないけど。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/20(日) 21:28:55 

    皆さんまだいますか??

    私も今日人生ではじめて不正出血しました。
    生理終わってから五日くらい経ってます。何だろう。
    ナプキンしてなかったから汚れたし

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/20(日) 22:16:57 

    タイムリーだー
    いままさにそれで悩んでるこの4連休病院あいてないし水木金も空いてない...
    前の生理がおわって2週間くらいで生理?が来てドバッと出るんじゃなくて毎日(今のところ3日連続)少しだけ出続けて本当に心配。怖いどうしよう

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/20(日) 23:47:54 

    3日前から不正出血が始まって、今日本格的に生理がきました。
    今までこんな事なくて、最近ストレスが溜まりまくっているからそのせいなのかな…と悩んでいます。
    子どもも欲しいけど、今日でまたリセット。
    ストレスってやっぱりよくないんですよねぇ…溜め込みやすい性格をどうにかしたい…。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/21(月) 01:01:54 

    とにかく悩む前に病院行ったほうがいい。
    手遅れになることもあるんだから、、

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/21(月) 10:10:20 

    その病院がこの4連休で空いてないのよ、、

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/21(月) 11:20:31 

    明けでもとにかく行って欲しいんだ。。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/22(火) 13:22:04 

    明日行きます。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/25(金) 22:45:58 

    産後、生理が再開して不正出血が増えました。
    生理が来る1週間前からだらだら出血して、生理が始まってまた1週間くらい。この状態が3ヶ月続いたので婦人科を受診しました。
    子宮頸がんは数ヶ月前に検査済みで異常なしだったので、子宮体がんの検査を受けて来月半ばまで結果待ちです。子宮内膜も異常な厚さではなく、卵巣も異常なしでした。どうしても悪く考えてしまって、待ってる今も不正出血していて不安でいっぱいです。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/27(日) 14:44:31 

    不正出血こわいですよね。去年長く続き、血液検査してプロラクチンが高いと言われ、それを抑える薬飲んだら治りました。しかし、また去年の同じ時期の9月に久しぶりに不正出血。トイレ行くたびこわい。子宮頸がんは問題ないけど体癌は検査が体質的に難しいと言われた。内膜が厚い、と言われたこともあるしまだ20代だけどこわい…

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/30(水) 00:19:23 

    まさに私だ。生理終わって1週間くらいしたら不正出血始まって1週間〜10日位続く。
    排卵出血かな?とか更年期かな?とか思いつつ、保険の見直ししてたらがん保険入ってない事に気付いた。
    今入ると3ヶ月免責だから迷ってるけど、不正出血気になってから3ヶ月経つしとりあえず病院に行きたい。とりあえずガン検査は追々で診察だけしてもらおうかな?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード