-
1. 匿名 2020/12/26(土) 21:19:05
家にビールグラスがなかったのでいつも缶から直飲みしていましたが、年末年始用のお酒を買いに行った時に6缶パックにグラスが付いていたため、それを買ってきてグラスに注ぎ飲んだところいつもより美味しく感じました。返信
みなさんはビールはグラスで飲んだ方が美味しいと感じますか?+165
-5
-
2. 匿名 2020/12/26(土) 21:19:35 [通報]
お洒落なグラスに入ってると美味しそうに見えるよね返信+177
-1
-
3. 匿名 2020/12/26(土) 21:19:52 [通報]
キンキンに冷えた缶ビールだろぉ?!返信+87
-22
-
4. 匿名 2020/12/26(土) 21:20:03 [通報]
味は変わらんよ返信+10
-40
-
5. 匿名 2020/12/26(土) 21:20:05 [通報]
缶はアルミだからね〜返信
アルミくささがあるんだと思う+155
-5
-
6. 匿名 2020/12/26(土) 21:20:32 [通報]
向かって一番左のグラスで飲んでみたいなぁ✨返信
下戸ですが💧+8
-3
-
7. 匿名 2020/12/26(土) 21:20:37 [通報]
不味そうだよね返信
ビール飲まないけど+0
-15
-
8. 匿名 2020/12/26(土) 21:21:07 [通報]
香りの広がりとか泡立ちとか、グラス、コップの種類によっても飲んだ感じ違うらしいね返信+106
-1
-
9. 匿名 2020/12/26(土) 21:21:13 [通報]
私は必ずグラスで飲む!返信
気持ちの問題かもしれないけど、違うんだよね〜
缶から飲むことはほぼないな
できれば、薄いガラスのグラスだと尚美味しい
+189
-1
-
10. 匿名 2020/12/26(土) 21:21:24 [通報]
口当たりが違うからグラスで飲みたい。返信
とくにうすはりグラスで飲むビール最高だと思う。+95
-0
-
11. 匿名 2020/12/26(土) 21:21:31 [通報]
美味しく飲むには視覚も大事だからね。だからじゃん?返信
知らんけど。+4
-9
-
12. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:03 [通報]
注ぎ方9割返信
グラスの綺麗さ1割
注ぎ方が下手、泡の作り方が不均一、グラスがよく洗ってキレイじゃないと味が台無し+32
-1
-
13. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:06 [通報]
高級そうな、持っただけでも割れるんじゃないかって位返信
薄~いガラスのグラスで出されて飲んだ時
美味しくてびっくりした+79
-0
-
14. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:34 [通報]
発泡酒だけどバーリアルっていう500ml100円の激安酒知ってる?意外といけるよ返信+32
-25
-
15. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:46 [通報]
両方いいけど、ボトルが美味しいよね返信+3
-1
-
16. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:59 [通報]
缶かな。返信
この銘柄のビール飲んでる!って実感するので、、+17
-26
-
17. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:16 [通報]
味は変わらないのかもしれないけど、グラスに入れた方が美味しくなるような気もしてグラスに入れてる。気持ちの問題かな。返信+11
-1
-
18. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:53 [通報]
>>14返信
私はビール or ナッシングなので、発泡酒は飲まないです+17
-14
-
19. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:13 [通報]
泡がしゅわしゅわ~となってから飲むのが好き🍺絶対グラス派です✨返信+29
-1
-
20. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:38 [通報]
もっぱら缶だったけど ここ最近はサーモス返信+21
-5
-
21. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:42 [通報]
呑みやすい。苦味が抜ける感じがする返信+3
-0
-
22. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:50 [通報]
飲み口の薄いグラスで飲むと美味しく感じるよ返信+45
-0
-
23. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:52 [通報]
うすはりグラスで飲むと全然違うよ。返信+40
-0
-
24. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:56 [通報]
素焼きの焼き物だと泡が細かくなって美味しいって聞いた~返信
私はビール苦手で飲めないけど痛風になるぐらいビール好きの父が言ってたよ!
だから何年か前のクリスマスに備前焼とビールのセットをそっと枕元に置いといた(笑)
未だに備前焼使ってビール飲んでるよ(*´∀`)+30
-1
-
25. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:05 [通報]
ジョッキやワイングラスに入れて飲んでる。視覚から美味しいよ返信+15
-0
-
26. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:18 [通報]
お猪口でクイッとな返信+0
-3
-
27. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:27 [通報]
泡の感じやビールの琥珀色が綺麗で何となく美味しさが増すし、グラスによって口当たりも違うよね。返信+5
-0
-
28. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:49 [通報]
>>14返信
トップバリュだからガルではマイナスつくよ
でも私もこれ好き+17
-2
-
29. 匿名 2020/12/26(土) 21:26:01 [通報]
備前焼は泡がクリーミーになって美味しくなると有名ですよ。返信+10
-0
-
30. 匿名 2020/12/26(土) 21:26:23 [通報]
冷凍庫にグラスを入れて冷やしておいて返信
それにビールを注いで飲むのが好き
冬でもやっちゃう
冷たいとのどごしがキリっとしておいしい気がする+24
-0
-
31. 匿名 2020/12/26(土) 21:27:30 [通報]
もちろんw返信+1
-0
-
32. 匿名 2020/12/26(土) 21:27:36 [通報]
泡が好きだからグラスに入れる返信+7
-0
-
33. 匿名 2020/12/26(土) 21:28:03 [通報]
やっぱりボトルですね返信
細い飲み口から喉に来る喉越しは別格
勿論厚いガラスなので気も抜けてない+2
-1
-
34. 匿名 2020/12/26(土) 21:29:09 [通報]
>>14返信
韓国産から国内メーカーに変わったよね+11
-0
-
35. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:08 [通報]
なぜなのか返信
コーラもビンで飲むのとペットボトルで飲むのとコップに注いで飲むのとじゃ違うよね+15
-0
-
36. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:08 [通報]
>>1返信
In Deutschland werden Menschen verspottet, die Bier mit einem Glas trinken.+0
-4
-
37. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:09 [通報]
>>34返信
それであの牛糞の入ったお酢みたいな味はどうにかなったんですかね?
怪しいものです+3
-0
-
38. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:46 [通報]
キンキンに冷えてたら、缶でもグラスでもいい。返信+6
-0
-
39. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:58 [通報]
グラスに注いでも、缶よりも瓶ビールの方が美味しい。返信
+8
-1
-
40. 匿名 2020/12/26(土) 21:31:40 [通報]
缶でもグラスでも酒ならなんでも旨い!返信
うんちくはどうでもええねん!!+5
-5
-
41. 匿名 2020/12/26(土) 21:33:33 [通報]
>>36返信
何語?…+0
-0
-
42. 匿名 2020/12/26(土) 21:33:39 [通報]
グラスに注がないと下品みたいな考えの人いるよね。返信
でもテレビでそのまま飲んでたりするし、何が悪いのかわからない。私はどっちでもいい。+3
-4
-
43. 匿名 2020/12/26(土) 21:34:18 [通報]
ビール王国のベルギーに駐在していました。ビールにはすべて専用のグラスがあります。写真はクワックというブランドで、グラスだけだと倒れるので意味不明の支持台が付いています。返信+43
-0
-
44. 匿名 2020/12/26(土) 21:35:48 [通報]
>>16返信
それなら、グラスに注いで缶を見ながら飲んだほうが良くない?+12
-0
-
45. 匿名 2020/12/26(土) 21:35:59 [通報]
缶ビールは注いで飲むとおいしくできてるよー!返信
直接飲むと味が落ちる+5
-0
-
46. 匿名 2020/12/26(土) 21:36:07 [通報]
生ビール以外でグラスに入れる意味がよく分からないですね返信
気が抜けそうな気がしますけど+2
-3
-
47. 匿名 2020/12/26(土) 21:36:56 [通報]
>>5返信
わかる
アルミ缶からの直飲みって独特の臭いがあるよね+38
-2
-
48. 匿名 2020/12/26(土) 21:37:07 [通報]
絶対グラス!返信+8
-0
-
49. 匿名 2020/12/26(土) 21:37:29 [通報]
>>1返信
見た目は味覚を刺激する一つなんだと思う!+5
-0
-
50. 匿名 2020/12/26(土) 21:37:37 [通報]
>>41返信
ドイツ語です
元ドイツ系企業社員より+3
-0
-
51. 匿名 2020/12/26(土) 21:38:18 [通報]
>>47返信
でも私はそれが好きだ笑+2
-0
-
52. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:08 [通報]
>>36返信
Im Keller, trinkt man mit einem Glas.+1
-3
-
53. 匿名 2020/12/26(土) 21:41:21 [通報]
缶ビールはグラスに注いで味が完成するように作っていると聞いてから絶対グラスに注いでる。返信
ビールのCMでは絶対注いでるよね。+5
-1
-
54. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:02 [通報]
>>5返信
そうそう。
同じメーカーでも缶より瓶の方が美味しい+15
-2
-
55. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:11 [通報]
>>36返信
ドイツではグラスビールで飲むことを馬鹿にされるの?+0
-2
-
56. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:48 [通報]
グラスで呑んだほうがおいしく感じますね返信+5
-1
-
57. 匿名 2020/12/26(土) 21:43:52 [通報]
ラーメン屋で瓶ビール頼んだときに来るビアタンぐらいの小さいグラスで飲むのが好きです返信+7
-1
-
58. 匿名 2020/12/26(土) 21:44:38 [通報]
缶チューハイ、缶ビールとかはグラスに入れて飲まないと酔いやすい返信+1
-2
-
59. 匿名 2020/12/26(土) 21:46:50 [通報]
半年前に950円もするこんなビールグラスを買いました(これは拾い画)。返信
これを凍らせてビールを注いで飲むのが最高 (^^)/ だけれどこのグラス、
395mlしか入らないの。だからレギュラー缶(350ml)が一度に入らない。
泡があるからね。買う時に容量がわかっていたから大丈夫かな? と思った
んだけれどこれしかなかったんだもん。でもまぁ満足。100均のビールグラス
と違って割れにくいしね。今まで何度割ったことか... (◞‸◟)+9
-3
-
60. 匿名 2020/12/26(土) 21:47:33 [通報]
味も美味しくなるし 以前缶で直飲みしたら親に下品だからちゃんとグラスに注ぎなさい!って怒られたから ちゃんとグラスで飲むよ返信+3
-2
-
61. 匿名 2020/12/26(土) 21:47:51 [通報]
缶ビールをグラスにそおっと注いでもなんか気が抜けてて美味しくないけど瓶ビールだと美味しい返信+3
-2
-
62. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:25 [通報]
グラスやジョッキでいただくと美味しい。返信+4
-2
-
63. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:46 [通報]
>>49返信
そうそう
そして、それぞれに良さ美味しさ、醍醐味があるよね!
ぴったりの飲み方セレクトできる様になったら素敵!+3
-1
-
64. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:52 [通報]
グラスに注がないと泡が立たないからね。やっぱり泡と見た目が重要だな。返信+5
-0
-
65. 匿名 2020/12/26(土) 21:49:03 [通報]
返信+2
-0
-
66. 匿名 2020/12/26(土) 21:49:56 [通報]
単純に風呂上がりなら缶、洗い物まだならグラスに注いで飲んでるwぶっちゃけ味より雰囲気で酔うタイプです…返信+0
-0
-
67. 匿名 2020/12/26(土) 21:53:06 [通報]
ビールもコーラもなぜだかグラスのが美味しい返信+6
-0
-
68. 匿名 2020/12/26(土) 21:53:42 [通報]
ビール工場見学に行った時、美味しい注ぎ方で缶ビールをグラスに入れてくれたんだけど、全然違った返信
泡が滑らか+7
-0
-
69. 匿名 2020/12/26(土) 21:55:04 [通報]
>>28返信
そんな事ないよ。
私は好きです😊+0
-3
-
70. 匿名 2020/12/26(土) 21:55:16 [通報]
>>29返信
のど越しも何も感じなさそーw
テイスティングか🤣+0
-7
-
71. 匿名 2020/12/26(土) 21:56:20 [通報]
>>1返信
ビールに限らず飲み物はグラスによって口当たりが変わるからね+5
-1
-
72. 匿名 2020/12/26(土) 21:56:59 [通報]
同じデザイナーとして、私はこの富士を最初に提案したプロダクトデザイナーを尊敬する返信
+14
-1
-
73. 匿名 2020/12/26(土) 22:00:24 [通報]
サーモスの缶ホルダーに入れて飲むと最後まで温くならなくて美味しく飲めます。返信
これ無しじゃもう無理!
画像は名入れしてくれるみたいですね〜
私はノーマルのを使っています。+3
-0
-
74. 匿名 2020/12/26(土) 22:00:26 [通報]
>>68返信
上手い人がビール注ぐと天使のリングできるんだよね+3
-2
-
75. 匿名 2020/12/26(土) 22:03:54 [通報]
飲み口の薄いグラスで飲むとより旨いよね。返信
水でさえそう思う。+1
-0
-
76. 匿名 2020/12/26(土) 22:05:58 [通報]
冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキやグラスで飲むのがさいこー🤣返信
家の冷凍庫だけど見づらくてごめん😅+12
-0
-
77. 匿名 2020/12/26(土) 22:07:16 [通報]
純銅も最高返信
+8
-0
-
78. 匿名 2020/12/26(土) 22:09:43 [通報]
グラスで飲むの好き。返信
でもこだわりすぎてガラス専用のスポンジで洗うから
洗い物少ないご飯の時しかグラス使ってない笑+1
-0
-
79. 匿名 2020/12/26(土) 22:18:09 [通報]
ビール好きが高じて、名前入りのMyビールジャッキを作りました🥰返信
缶で飲むよりマシマシに美味しく感じます!+2
-0
-
80. 匿名 2020/12/26(土) 22:18:38 [通報]
ここ見てたら猛烈に飲みたくなって今ビール開けた!返信
グラスに注ごうと思ってたのについ勢いでそのまま缶で飲んでたw+3
-0
-
81. 匿名 2020/12/26(土) 22:20:21 [通報]
以前はキンキンに冷えた缶ビールぬるまっちゃうそうでそのまま飲んでたけど主さんみたく景品でついてたピルスナーグラスっていうのかな?に注いで飲んだら何か美味しく感じて以後ずっとそのグラスで飲んでる。返信
ビール専用のグラスだから美味しいんだろうなー。+5
-0
-
82. 匿名 2020/12/26(土) 22:22:30 [通報]
生ビールをジョッキで飲むとおいしいよね~返信+5
-0
-
83. 匿名 2020/12/26(土) 22:27:03 [通報]
グラスに入れた方がおいしい。返信
泡立てられるし、缶から飲むとなんか悪酔しやすい気がする。+0
-1
-
84. 匿名 2020/12/26(土) 22:31:30 [通報]
>>13返信
なんでかな
理由はあるの?+4
-0
-
85. 匿名 2020/12/26(土) 22:34:35 [通報]
ビール専用の焼物のコップとかあるよ返信
泡が綺麗に出るように内側が考えられて作ってるやつ+1
-0
-
86. 匿名 2020/12/26(土) 22:34:36 [通報]
>>1返信
ないない、
>>71の口当たり?はー?って思う。
ワインの話をなんとかしたいにわか酒好きなのか知らないけど。
ビールはワインとかより繊細ではないからグラスがどうより泡と温度だよ。
ワインなら何故グラスが良いかすらわかってないだろうけど。
ビールはぬるかったり炭酸が少なければ論外にまずくはなるけど、缶をグラスに注いだ程度なら感覚は同じ。明らかに気分の問題。
グラスを冷やしていたとかなら別だけど。+1
-14
-
87. 匿名 2020/12/26(土) 22:37:04 [通報]
>>54返信
そうなんだよね。
亡くなった父は、缶ビールが発売されてからもあのアルミの匂いでビールが不味くなる。って言ってて、瓶ビールを飲んでたよ。+7
-0
-
88. 匿名 2020/12/26(土) 22:37:36 [通報]
泡で蓋がされるから香りが立って美味しいと思うよ返信+3
-0
-
89. 匿名 2020/12/26(土) 22:37:54 [通報]
恥ずかしながら返信
私は缶で直接飲むとこぼしてしまう…
なのでコップへ注ぎます。+3
-0
-
90. 匿名 2020/12/26(土) 22:39:53 [通報]
なんかビールを久しぶりに飲みたくなってしまったよ。返信
明日買って来よう。
ビールはトイレが近くなるから、控えていたのだよ。+1
-0
-
91. 匿名 2020/12/26(土) 22:41:35 [通報]
>>3返信
ふと思ったんだけど湿度が高いと思われる地下でビールなんて飲んでも美味しいのか?+0
-0
-
92. 匿名 2020/12/26(土) 23:02:08 [通報]
>>91返信
ビールのおいしい季節の夏は湿度高くない?+1
-0
-
93. 匿名 2020/12/26(土) 23:06:57 [通報]
お惣菜のパックをお皿に移し替えるのと同じで、缶ビールでもグラスに移さなきゃ行儀悪いと思う。返信
それ以前に特に今は缶に直接口をつけたくないご時世。+1
-3
-
94. 匿名 2020/12/26(土) 23:09:14 [通報]
>>14返信
何色が美味しいんですか?😃
+2
-1
-
95. 匿名 2020/12/26(土) 23:13:26 [通報]
私にとっては泡が美味しいんだよ〜!絶対グラスで飲むよ!返信+5
-0
-
96. 匿名 2020/12/26(土) 23:14:25 [通報]
缶のまま飲むと口の両端からこぼれるのは私だけなのだろうか。返信+0
-0
-
97. 匿名 2020/12/26(土) 23:16:50 [通報]
>>36返信
Sag mir warum.+0
-4
-
98. 匿名 2020/12/26(土) 23:18:43 [通報]
>>1返信
気分による。
缶のまま飲みたい時もあるし、グラスの時もある。
グラスは銅・陶器・ジョッキ・うすはりがあるけど、それぞれの美味しさがあるから気分で選んでる。+2
-0
-
99. 匿名 2020/12/26(土) 23:24:09 [通報]
瓶から直接飲むのが美味しい返信
特に大瓶+0
-3
-
100. 匿名 2020/12/26(土) 23:24:26 [通報]
>>74返信
いや、残念ながらグラスが綺麗かどうかだよ。+4
-0
-
101. 匿名 2020/12/26(土) 23:36:28 [通報]
気分によるし雰囲気にもよるし、その日の体調や運動具合、気温とかで返信
変わると思う。
缶でもうまいときあるよ+4
-0
-
102. 匿名 2020/12/26(土) 23:44:05 [通報]
>>46返信
今は缶ビールもほとんどが生ビール
熱処理してるのはキリンラガー、サッポロラガーくらい+2
-0
-
103. 匿名 2020/12/26(土) 23:52:44 [通報]
>>34返信
バーリアルってもともと国内生産じゃなかった?
途中から変わったの?+0
-0
-
104. 匿名 2020/12/27(日) 00:02:00 [通報]
1回目は、高い位置から返信
2回目は、少し下の位置から
3回目は、ゆっくりと泡を育てるようにしてグラスに注ぐと缶ビールでも抜群に美味しいですよ🍺+3
-0
-
105. 匿名 2020/12/27(日) 00:17:22 [通報]
>>86返信
ちょっと何言ってるか分からない+3
-1
-
106. 匿名 2020/12/27(日) 00:32:07 [通報]
ベルギーではビールの種類によってグラスが違うよ返信
そのビールに合わせて形が違ってて香りを楽しんだり温度を保ったりするよ+1
-0
-
107. 匿名 2020/12/27(日) 00:44:50 [通報]
>>86返信
グラスといっても、ひたすら泡立ちが良いグラス、細かい泡ができやすいグラス、温度が伝わりやすいグラス、ぬるくなりにくいグラスなど、沢山のグラスがあって、あなたの言う美味しさに大きく関わってくるんだよ。
世間では、それを含めて口当たりと言います。+6
-0
-
108. 匿名 2020/12/27(日) 00:55:27 [通報]
>>21返信
前にNHKの有吉がMCの番組で特集していて、グラスに注ぐと苦味がなくなると証明されていました。
有吉は苦味が好きだから今後も缶から直接飲むって結論でした。+2
-0
-
109. 匿名 2020/12/27(日) 02:55:32 [通報]
>>94返信
これの緑めっちゃ好きですー!
安いしお試しでぜひのんでくだせぃっ!!
青はビール感強めのサッパイキリッと!
緑は…辛くなくて飲みやすいですw
第三者ですがオススメしたくてコメントしちゃいました💦
+3
-0
-
110. 匿名 2020/12/27(日) 02:59:36 [通報]
>>3返信
スギちゃんで脳内再生されたww+0
-0
-
111. 匿名 2020/12/27(日) 03:09:33 [通報]
基本はコップで飲むしグラスもこだわってるけど、でもお風呂上がりに缶のままとか、海やBBQ、お花見なんかの外で缶でグイーッて飲むのもたまらん美味しさ返信+3
-0
-
112. 匿名 2020/12/27(日) 03:10:49 [通報]
>>86返信
本気で言ってるなら馬鹿舌過ぎて笑うw+1
-0
-
113. 匿名 2020/12/27(日) 04:44:15 [通報]
>>35返信
私コップでのむコーラ苦手だ。
ビールも缶派。なんか炭酸抜けちゃうのがちょっと嫌なんだよね。+2
-1
-
114. 匿名 2020/12/27(日) 05:42:43 [通報]
缶洗ってからグラスに注いで飲みます。返信
直飲みって、誰が触ってるかわからなくて気持ち悪いわ😱+1
-1
-
116. 匿名 2020/12/27(日) 08:37:07 [通報]
グラスに入れます。缶だとすぐぬるくなっちゃうのが嫌で。ぬるいビールほど不味いものはない!!返信
今はサーモスのタンブラーで飲んでるけど、ずっと冷たいままで最高!+1
-1
-
117. 匿名 2020/12/27(日) 14:31:31 [通報]
缶から直飲みすると泡が立たない。返信
ビールは泡が美味しさ。
だから必ずグラスに入れる。
あと、バカラのグラスを集めるのが趣味なので必ずバカラで飲む。+1
-2
-
118. 匿名 2020/12/27(日) 21:14:46 [通報]
グラスかジョッキを冷凍室へ。返信
キンキンに冷えた状態で注げば、最高に美味しく飲める!!+0
-0
-
119. 匿名 2020/12/28(月) 21:31:40 [通報]
>>108返信
そうなんですね!だからジョッキ生も苦味が抜けて呑みやすいんですね!+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
5622コメント2021/01/18(月) 10:52
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
4615コメント2021/01/18(月) 10:52
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
3963コメント2021/01/18(月) 10:53
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
3317コメント2021/01/18(月) 10:53
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
2932コメント2021/01/18(月) 10:52
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
2508コメント2021/01/18(月) 10:52
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1717コメント2021/01/18(月) 10:52
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
1604コメント2021/01/18(月) 10:53
メルカリ総合トピ【Part9】
-
1334コメント2021/01/18(月) 10:51
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず
-
1321コメント2021/01/18(月) 10:49
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
新着トピック
-
8189コメント2021/01/18(月) 10:53
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう【アンチ禁止】
-
42コメント2021/01/18(月) 10:53
利用される人間関係
-
381コメント2021/01/18(月) 10:53
女性に職場ストーカーされている。
-
51コメント2021/01/18(月) 10:53
ネットに誹謗中傷や脅迫まがいのことを書かれた人
-
3963コメント2021/01/18(月) 10:53
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
14207コメント2021/01/18(月) 10:53
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
3317コメント2021/01/18(月) 10:53
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
9コメント2021/01/18(月) 10:53
<新型コロナ>433人感染4人死亡、新クラスター オンライン成人式なのに100人集合…マスクせず感染 埼玉
-
74コメント2021/01/18(月) 10:53
seria(セリア)のオススメ商品
-
1604コメント2021/01/18(月) 10:53
メルカリ総合トピ【Part9】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する