-
1. 匿名 2020/12/24(木) 08:52:49
マスク生活で楽なのと、崩れにくいのでCCとパウダーで過ごしていました。
さすがにこの組み合わせでは、乾燥を感じるようになり新しい物をさがしています。
今はローラメルシエのハーフサイズのパウダーと、雑誌の付録のファンデ、サンプルの下地でとりあえず過ごしています。+119
-15
-
2. 匿名 2020/12/24(木) 08:54:06
ローラメルシエのパウダーずっと気になってて高くて迷ってる
アラフォーだけど買おうかな+10
-15
-
3. 匿名 2020/12/24(木) 08:57:49
中学生かよと思われるけど、アラサーです
化粧の仕方がわからないw+208
-17
-
4. 匿名 2020/12/24(木) 08:58:31
チャコットのベースとエンリッチングパウダー使ってる
最近買ったけど使い心地良くて気に入ってる+118
-7
-
5. 匿名 2020/12/24(木) 08:59:54
スックのアイシャドウ買ったときについてたファンデーションサンプルで乗り切ってるから映えなさすぎて撮れない。
米粒程度で全顔いけるほど恐ろしく伸びがいいから2週間ぐらい使ってる。+29
-5
-
6. 匿名 2020/12/24(木) 09:00:37
+52
-103
-
7. 匿名 2020/12/24(木) 09:01:29
パウダー使うと浮いてしまう私の肌は、ばばあなんだろな…エスプリークのCCベースカバーしかぬれない。。+8
-6
-
8. 匿名 2020/12/24(木) 09:01:36
>>6
そうそう、顔に塗って…ってきな粉やないかい!+261
-33
-
9. 匿名 2020/12/24(木) 09:02:54
メディア下地→メディアフェイスパウダー→コフレドールパウダリーファンデーション
めんどくさくてコンシーラーとかやってない…+46
-3
-
10. 匿名 2020/12/24(木) 09:04:09
クッションファンデはあるけどクッション下地ってないかな あまり色が付いてないの+16
-1
-
11. 匿名 2020/12/24(木) 09:04:22
>>6
仕上げに良さそうですね(--;)+41
-6
-
12. 匿名 2020/12/24(木) 09:05:02
オバジ使ってます。このファンデとパウダーつけると、セラム入りなので肌がモチモチします。+5
-1
-
13. 匿名 2020/12/24(木) 09:06:02
>>6
よし江さん相変わらずそれ塗ってるのね
やはり大豆イソフラボンかしら?+93
-6
-
14. 匿名 2020/12/24(木) 09:06:33
マスクでファンデーションしなくなりました。+265
-6
-
15. 匿名 2020/12/24(木) 09:07:45
ずっとマスクだしインテグレートグレシィのBBクリームで済ませてる。
スーパー行くだけの時、BBクリーム必要かなと思い始めてる。
+34
-3
-
16. 匿名 2020/12/24(木) 09:08:17
ベースメイク大好きです。
どこまでをベースメイクというか分からないけど行程がどんどん増えていく。
撮ったばかりなんだけど、なんか画像荒くなっちゃってすみません。+218
-12
-
17. 匿名 2020/12/24(木) 09:08:57
>>6
小腹すいたらマスクの下で口元ペロペロできるしね!!いいね!!!早速買いに行こう+34
-8
-
18. 匿名 2020/12/24(木) 09:09:11
>>6
あなた、はに丸君?+72
-7
-
19. 匿名 2020/12/24(木) 09:09:49
乾燥しにくいパウダーが欲しい…+57
-0
-
20. 匿名 2020/12/24(木) 09:10:07
混合肌で皮脂も出やすいのでプリマヴィスタ愛用しています。
色々使ったけど、化粧直しも綺麗にできるのでここに戻ってきました!+103
-3
-
21. 匿名 2020/12/24(木) 09:11:02
>>18
わらび餅じゃないかなー+13
-5
-
22. 匿名 2020/12/24(木) 09:12:13
>>16
素晴らしいラインナップ+80
-4
-
23. 匿名 2020/12/24(木) 09:13:56
>>16
ベースメイクだけでこんなに?肌強そうで羨ましい。+70
-18
-
24. 匿名 2020/12/24(木) 09:15:37
>>6
ワイルドじゃん。好き+7
-2
-
25. 匿名 2020/12/24(木) 09:17:19
>>6
リキッドタイプ+271
-27
-
26. 匿名 2020/12/24(木) 09:18:32
>>6
これイエベ 向きですか?
ブルベにもいける物を探しています。+124
-7
-
27. 匿名 2020/12/24(木) 09:18:44
スキンアクアトーンアップUV
(薄紫の日焼け止め)
を全体にぬって、
顔の上半分にmediaクリームファンデ。
+26
-0
-
28. 匿名 2020/12/24(木) 09:20:24
>>23
むしろ敏感肌なので、単体使用だと荒れやすいものは他のアイテムと混ぜたり、部分使用に切り替えてるうちにどんどん増えていきました。
流石に多いから減らしたいけど、全部それぞれ役割があるから悩んでます。
+33
-0
-
29. 匿名 2020/12/24(木) 09:21:55
>>6
ブルベ向き+348
-37
-
30. 匿名 2020/12/24(木) 09:23:23
>>16
写真の撮り方や並べるセンスの良さ✨+71
-8
-
31. 匿名 2020/12/24(木) 09:24:55
せっかくパート4まで続いてる良トピだからきな粉に乗っ取られるのは悲しいなぁ
もうそろそろコスメの話に戻りたいね+310
-6
-
32. 匿名 2020/12/24(木) 09:28:44
写真の貼り方わからない、、
ポール&ジョーの下地に、ローラメルシエのクッションファンデ。楽だし自分的にいい感じ。+4
-4
-
33. 匿名 2020/12/24(木) 09:30:10
>>16
イヴサンローランのこの下地?みたいなの、単体ではもちろんなんの役割も感じなく、かといって部分使いでプラスしても毛穴も埋まらんしキラキラでアラも飛ばしてくれる感じでもなく、使い道に困ってます。効果感じないけど眉間の毛穴に塗り込む。+8
-7
-
34. 匿名 2020/12/24(木) 09:30:32
今マスクするから手抜き具合がひどい…
デーケアレボリューションにキャンメイクのパウダーのみです…+17
-0
-
35. 匿名 2020/12/24(木) 09:33:22
>>14
全く同じです(^-^)+295
-2
-
36. 匿名 2020/12/24(木) 09:33:29
>>16
メイク上手う+11
-3
-
37. 匿名 2020/12/24(木) 09:41:06
ラロッシュポゼです。+87
-19
-
38. 匿名 2020/12/24(木) 09:41:14
こんな感じ
+157
-0
-
39. 匿名 2020/12/24(木) 09:43:12
名前がわからないのですが(外箱を捨ててしまいました)、シュウウエムラの白いパテみたいなのが、楽チンです。
ファンデーションつけないので、日焼け止めを塗るだけですが。ベースメイクって、無色の日焼け止め乳液でいいんですか?
因みに、CHANELのサブリマージュ使っています。
+11
-2
-
40. 匿名 2020/12/24(木) 09:50:19
初心者です。色むらになっているので、ここで学ばせてください。
どろどろになります。就活中です。
せめて、目元だけでも 雑誌を読んだりしています。
+11
-2
-
41. 匿名 2020/12/24(木) 09:50:48
>>29
私これ塗ったらシュレックになってしまうわ+78
-7
-
42. 匿名 2020/12/24(木) 09:54:09
ファンデいらずで綺麗にカバー出来ます😊でも少し乾燥も気になってます。オススメ教えてほしいなー+141
-5
-
43. 匿名 2020/12/24(木) 09:59:49
キャンメイクのスティックファンデを下地なしでそのままグイグイッと塗って筆で伸ばし、ジバンシイのコンシーラーで赤み消してコスデコのパウダーです。
今通勤中だから写真無いけど、私の時短メイクバージョンです。+23
-2
-
44. 匿名 2020/12/24(木) 10:00:33
今これでメイクしたところです!
エクセルのパウダーのパフがふわふわでとても気持ちいいです(^^)
キープミストは欠かせません!+122
-6
-
45. 匿名 2020/12/24(木) 10:05:56
>>16
すごいですね
同じ女でもどれが何のために使用するの物かわからない
こんな丁寧な化粧に憧れる+123
-6
-
46. 匿名 2020/12/24(木) 10:19:33
>>1
コスデコのサンシェルターいいよね!
それなりにカバーしてくれるし+25
-2
-
47. 匿名 2020/12/24(木) 10:32:09
>>8
そんなつまらないツッコミしかできないなら書かないほうが100倍まし+7
-63
-
48. 匿名 2020/12/24(木) 10:32:32
前回も参加していました!
上の写真は前回のと同じです。
下の写真は今年の7月以降に購入したコスメです。
アンプリチュード ベースとファンデ
DHC コンシーラー
アルビオン ホワイトフィラークリエイター
キス マットシフォン
ジル・スチュアート イルミネイティングセラムプライマーのラベンダー
NARSリフ粉
マルセル
をよく使用してます☺+213
-28
-
49. 匿名 2020/12/24(木) 10:32:34
コスデコのサンシェルターの一番明るい色を、母親にクリスマスプレゼントに買ってあるから、ここで登場していて安心しました!
合わせてコスデコのパウダーも買ったんですけど、乾燥しやすいのかな…そこだけ心配になっています。+33
-1
-
50. 匿名 2020/12/24(木) 10:39:28
ファンデーションつけなくなった
ちょうど今日パウダー00番なくなったので、明日から新しいのを使う
楽しみ+139
-1
-
51. 匿名 2020/12/24(木) 10:40:18
>>48
すごーい!
なんかテンション上がりました♫
これらをどう収納されているのかも気になるなぁ…+57
-3
-
52. 匿名 2020/12/24(木) 10:43:00
>>6
これイエベ 向きですか?
ブルベにもいける物を探しています。+5
-8
-
53. 匿名 2020/12/24(木) 10:43:06
>>16
綺麗なお姉さんって感じ!!+20
-4
-
54. 匿名 2020/12/24(木) 10:45:29
>>40
色ムラやドロドロ崩れるのは塗りすぎの可能性も。
下地やリキッドファンデなど液状のものを塗ったら、その都度何もついてないパフで叩き込むようにするといいよ。+28
-0
-
55. 匿名 2020/12/24(木) 10:47:12
最近はおしろいミルクだけです!
あとは眉描いてマスクつけて終わりです。+91
-1
-
56. 匿名 2020/12/24(木) 10:53:56
>>10
Diorのこれはファンデではなく下地の扱いだったと思いますよ。+50
-3
-
57. 匿名 2020/12/24(木) 11:02:19
>>25
色黒さん用じゃん!+37
-7
-
58. 匿名 2020/12/24(木) 11:03:25
>>6
綺麗なもち肌なんですね。+55
-5
-
59. 匿名 2020/12/24(木) 11:10:08
ラロッシュポゼ→メディアのクリームファンデ→メディアのコンシーラー→Excelのパウダーです
でもExcelちょっと乾燥する..セザンヌのルースパウダー使ってる方が多いみたいですが良いですか??+61
-3
-
60. 匿名 2020/12/24(木) 11:10:38
クレドとコスメデコルテ
化粧直し時はクレドのプレストを使ってます+126
-5
-
61. 匿名 2020/12/24(木) 11:11:27
今年はコスデコのトーンアップCCはかなり使ったけどそれ以外はあまり使わなかったなぁ。。。+84
-7
-
62. 匿名 2020/12/24(木) 11:13:24
コスデコのCC率高いですね!買ってみたけど肌が乾燥というか軋む感じでなかなか手が伸びないんだけど、しっかり保湿して上手く使いたいな。+48
-3
-
63. 匿名 2020/12/24(木) 11:14:31
>>60
パケの色味がすっきり揃ってて綺麗ですね!+30
-1
-
64. 匿名 2020/12/24(木) 11:15:26
>>10
フーミーのクッションUVパクトとか?
あとアクアアクアにクッションカラーベースがある(確か白、緑、黄色、ピンク)+20
-1
-
65. 匿名 2020/12/24(木) 11:18:34
>>50
わ〜!AQミリオリティのフェイスパウダーn憧れます(*゚∀゚)
購入検討しているのですが、やはりコスデコの下地と相性いいですか?+23
-4
-
66. 匿名 2020/12/24(木) 11:23:02
>>60
かっこいいラインナップで見惚れてしまいました。
いつか揃えてみたいけど、乾燥とカバはー力ありますでしょうか?+25
-3
-
67. 匿名 2020/12/24(木) 11:27:33
冬はクレドを使用しています+102
-3
-
68. 匿名 2020/12/24(木) 11:38:12
脂性肌で、この組み合わせが今一番いいんだけど
エクセルのパウダーがそろそろ無くなるので
コスデコのパウダーにしてみようかなと思ってるんだけど、どうなんだろう、、+61
-5
-
69. 匿名 2020/12/24(木) 11:39:12
>>8
あなた優しいね。+78
-5
-
70. 匿名 2020/12/24(木) 11:46:32
エクセーヌの下地はくすみを無くしてくれるから必需品。カバーマークのコンシーラーは抜いてる眉上の青いところをカバーしてくれる笑+72
-3
-
71. 匿名 2020/12/24(木) 11:53:42
>>64
>>56
情報ありがとうございます!+2
-1
-
72. 匿名 2020/12/24(木) 11:55:01
ローラのコンシーラーが行方不明+86
-5
-
73. 匿名 2020/12/24(木) 11:58:16
今日は仕事休みラッキー🎄✨
CNPとピンクのでかいのは韓国で買った🇰🇷💞
私はTWICEのナヨンちゃんになりたいな🥺🥺+60
-74
-
74. 匿名 2020/12/24(木) 12:00:25
マスク全くつかないよ
シャネルとクレドはハイライト+58
-2
-
75. 匿名 2020/12/24(木) 12:11:59
>>1
雪の結晶のコンパクトはなんですか??
かわいくてきになります!+4
-1
-
76. 匿名 2020/12/24(木) 12:24:25
下地だけでファンデ塗らないって人は、テカリは気にならないんですか?
パウダーたたいてる人が多いのかな?+17
-0
-
77. 匿名 2020/12/24(木) 12:26:46
>>6
ほんとにゃ!いい感じにゃ!!+195
-21
-
78. 匿名 2020/12/24(木) 12:29:53
>>4
このベースめっちゃマスクに色移りしない?
私も使ってたけどマスク生活はじまってからは出番少なめ+9
-0
-
79. 匿名 2020/12/24(木) 12:38:19
その日の肌の状態でベースを決めています。
マスク生活になってからベースオタクになりました+123
-3
-
80. 匿名 2020/12/24(木) 12:39:40
日差し強い日はdプログラム、そうでもない日はDHC。パウダーは乾燥肌トピで激推しされていたものです。アラフォーで乾燥肌だけど、夏に使ってたトゥヴェールのUVパウダーよりいい。教えてくれた方ありがとう!+53
-2
-
81. 匿名 2020/12/24(木) 12:49:15
ディオールです+72
-1
-
82. 匿名 2020/12/24(木) 12:49:34
ファンデは、クリームとクッションファンデを気分で使い分けてる。パウダーはクレドは持ち運び用
オイルは乾燥したら塗ります!+71
-2
-
83. 匿名 2020/12/24(木) 12:52:37
乾燥の時期なのでこれに落ち着いた+65
-1
-
84. 匿名 2020/12/24(木) 12:57:26
>>78
ベースだけだとマスクにめっちゃ付くけど、パウダーはたくと平気だったよ!+13
-0
-
85. 匿名 2020/12/24(木) 12:57:42
>>46
私もお気に入りです!デパコスなのにお手頃で、使いやすいですよね。+16
-0
-
86. 匿名 2020/12/24(木) 12:58:18
>>6
よぉ、おはぎ!+1
-6
-
87. 匿名 2020/12/24(木) 13:06:34
ガルは美人はいないと思っていたけどこんなにもお化粧を丁寧にしてブスとは思わないや+7
-2
-
88. 匿名 2020/12/24(木) 13:07:35
>>77
犯人w可愛い+73
-1
-
89. 匿名 2020/12/24(木) 13:08:44
>>79
イチオシの組み合わせを教えてほしいです。+13
-0
-
90. 匿名 2020/12/24(木) 13:20:58
>>89
私でよければ(^-^)
私は超乾燥肌なのですが、フルメイクをする時は化粧水乳液の後
クレドポーの日焼け止め→ジルスチュアートの下地→気になる所にコンシーラー→シャネルのコンパクトラディアンスをブラシで軽く乗せる→シャネルのルブランロージードロップスを掌にに伸ばしてから顔を押さえます。
マスクでメイクが面倒な時はエスプリークブライトニングプライマー→軽くディオールかボビーブラウンのパウダーだけです。エスプリークの下地は日焼け止め効果があるので便利ですよ!+15
-2
-
91. 匿名 2020/12/24(木) 13:35:18
>>66
クレドの下地とリキッドファンデーションは美容液成分が豊富なので乾燥はなく化粧落ちもキレイなのが特徴的です
カバー力はカバーマーク程ではないですがあり
濃いシミにはクレドのコンシーラーで消してます+16
-2
-
92. 匿名 2020/12/24(木) 13:38:31
>>60
パウダーをクレドではなくあえてデコルテにした理由はありますか?どちらもコロナ前にタッチアップしていただきましたが、未だに迷っているので、もしクレドも試されたのであれば参考にさせてください。+8
-0
-
93. 匿名 2020/12/24(木) 13:42:30
クレドとスックを気分によって。ミラコレ毎年買ってるけどスックのグロウパウダーもいいなと思ってる。+63
-1
-
94. 匿名 2020/12/24(木) 14:12:30
>>75
5月頃に限定販売している、雪肌精のプレシャススノーです。
お気に入りなのですが、コロナのせいか今年は販売してなくて、去年のが再販されていたので買いました。+42
-1
-
95. 匿名 2020/12/24(木) 14:13:40
>>29
ナメック星人だったらワントーン上がりそうだね+46
-0
-
96. 匿名 2020/12/24(木) 14:15:09
>>91
教えて頂きありがとうございます。
次回購入したいと思います!+5
-0
-
97. 匿名 2020/12/24(木) 14:21:01
>>29
かほり極まる…+14
-1
-
98. 匿名 2020/12/24(木) 14:23:16
これにイプサのオイルを買い足す予定です。+49
-1
-
99. 匿名 2020/12/24(木) 14:23:58
>>90さん
89です。ご丁寧にありがとう!
エスプリークはがるちゃんでCCクリームが人気ですが、下地も良いのですね✨今度使ってみたいです!
+9
-0
-
100. 匿名 2020/12/24(木) 14:35:03
>>13
よし江さんってww+19
-1
-
101. 匿名 2020/12/24(木) 14:39:39
今日のベースメイク。
RMKの限定のBB、SPFが低いから日焼け止め下地は必要だけどマスクにつかないし、くすまないから今お気に入り。+48
-1
-
102. 匿名 2020/12/24(木) 14:48:01
>>23
同じく敏感肌だから触るのを極力避けるしかなくて、こんなに沢山の種類を一度に使えないわ+2
-7
-
103. 匿名 2020/12/24(木) 14:51:31
>>101
私もこのBB使ってます!マスクにもつかないし、崩れないけど乾燥も感じないのですごくいいです!
限定なのが残念でなりません。+19
-0
-
104. 匿名 2020/12/24(木) 14:57:11
>>8
陣内の声で再生されたw+28
-1
-
105. 匿名 2020/12/24(木) 15:01:44
ハイライトもベースメイクに入るかわかんないけど、一応入れました。
ラプードルは6回目のリピだけど、そろそろ変えたい。あまり乾燥しない私でも、アラフォーになって乾燥するようになってきた。+72
-1
-
106. 匿名 2020/12/24(木) 15:16:40
>>77
猫ってなんでこんなに可愛いんだろうね^_^+60
-1
-
107. 匿名 2020/12/24(木) 15:26:13
>>58
ありがとうございます。
もち肌というか、もちです。+27
-1
-
108. 匿名 2020/12/24(木) 15:42:41
>>1
雪肌精のパウダー、夏はすごくいいですよね!
崩れにくいし、テカりにくい。
涼しくなってくると乾燥するので、雪肌精は春〜夏用。
+12
-0
-
109. 匿名 2020/12/24(木) 15:49:16
>>29
これ塗ったらなんか田舎臭いって言われたよ
オススメしないなぁ+12
-7
-
110. 匿名 2020/12/24(木) 15:59:02
>>103
超乾燥肌だけどスキンケアでしっかり保湿してたら乾燥気にならない。マスク崩れしにくいものって乾燥酷いのが多いし、かと言って保湿重視のものだとマスクの中でひどい状態だし、その中でこれは優秀だと思う。限定だからとりあえず2本ストックした。+5
-1
-
111. 匿名 2020/12/24(木) 16:14:27
>>16
ディオールの下地どうですか?
デパートはコロナ怖くてオンラインで買いたいんだけど、値段的に失敗したくなくて…(^^;)+6
-1
-
112. 匿名 2020/12/24(木) 16:18:53
>>109
ずんだメイクは田舎では人気なんだけど...+12
-10
-
113. 匿名 2020/12/24(木) 16:53:33
コスメデコルテのフェイスパウダーと毛穴パテ職人です。
毛穴パテ職人がもう少しで使い切りそうなので新しい下地探しています。+49
-0
-
114. 匿名 2020/12/24(木) 16:57:32
>>3
このファンデとスポンジを載せた勇気に乾杯🍷+7
-33
-
115. 匿名 2020/12/24(木) 16:59:51
>>48
顔いくつあるの?+13
-33
-
116. 匿名 2020/12/24(木) 17:21:02
>>111
結論から言えば私はどちらもめちゃくちゃ好きです。
一番右のフォーエバーベースはピンクの自然なトーンアップで仕上がりはセミマットですかね。
艶肌好きなら勧めませんが、メイク崩れが嫌いな人には合うと思います。
真ん中のスノーベースははっきり透明感が出てトーンアップします。
ただ私は使うと乾燥するので(口コミでもよく言われてます)、さらに左のYSLの下地と混ぜて使ってます。
参考になれば嬉しいです。+14
-2
-
117. 匿名 2020/12/24(木) 17:27:04
こんな感じです
子供の頃からそばかすがあって、歳とともにシミになったから隠すのが大変。+53
-0
-
118. 匿名 2020/12/24(木) 17:32:18
>>92
パウダーですがツヤが欲しかったのでコスメデコルテ00にしました
クレドのパウダーも薄いピンクの素晴らしい色合いと質感でしたが私には白っぽくなってしまったので+17
-0
-
119. 匿名 2020/12/24(木) 17:39:41
>>48
これらのアイテムをどう組み合わせて使っているのか気になります。
もちろん1回で全てのアイテムを使うわけではないでしょうし、何パターンもできますよね?ざっくり教えてください。
+14
-2
-
120. 匿名 2020/12/24(木) 17:44:01
>>116
詳しくありがとうございます!!
艶が欲しい乾燥肌なので迷いますね…😖
保湿たっぷり目にしてトーンアップもしたいのでブルーの方買おうかなぁ…
余談ですが、ディオールのコンシーラーも買う予定です(^^)+3
-0
-
121. 匿名 2020/12/24(木) 17:49:26
キュレルの日焼け下地とミラコレのフェイスパウダーです。
気合いを入れる時はコフレドールの
スキンイリュージョンプライマー下地と
ジョンセンムルのクッションファンデを使っています。+41
-1
-
122. 匿名 2020/12/24(木) 19:10:51
>>118
ありがとうございます!+4
-0
-
123. 匿名 2020/12/24(木) 19:14:01
>>1
マスク生活でベースメイクは適当になり、
この中から気分で適当に使い分けてるよ。+51
-0
-
124. 匿名 2020/12/24(木) 19:35:35
naturaglaceメイクアップクリーム+MiMCリキッドリーファンデーション+naturaglaceミニパウダー。
時間がない時はどっちかだけ+パウダーのみ。コンシーラーは省いちゃってます。混合肌でTゾーンがテカリやすいので冬でもパウダーは必須。ミネラルのに変えてから肌荒れしにくくなったので今はこればかり使ってます+23
-0
-
125. 匿名 2020/12/24(木) 19:57:37
>>47
そんなしょーもないレスするならしない方が1000倍マシ🤣+24
-2
-
126. 匿名 2020/12/24(木) 20:34:58
こんな感じです!+50
-1
-
127. 匿名 2020/12/24(木) 20:53:58
下地を兼ねる日焼け止めが好きです。冬も顔と首と手は欠かさないので、劣化するまでには使い切れます。
唯一のパウダーファンデは持ち歩き用です。+45
-0
-
128. 匿名 2020/12/24(木) 21:10:43
>>68
映り込んでるよ!+11
-1
-
129. 匿名 2020/12/24(木) 21:15:24
ファンデを使わなくなったからパウダーは良いの使おうと思って今年はミラコレ購入したよ。プチプラのパウダーとは全然違ってびっくりした。
下地はミノンが一番気に入ってます。あと皮膚科のHQコンシーラー。+34
-0
-
130. 匿名 2020/12/24(木) 21:20:26
ORBISサンスクリーンオンフェイス
(チューブ型のクリームタイプ)
を買おうと思っています!
使用経験ある方いますか?+11
-0
-
131. 匿名 2020/12/24(木) 21:26:26
>>14
凄い私も全く同じ。+23
-2
-
132. 匿名 2020/12/24(木) 21:29:47
スック
エクストラリッチグロウクリームファンデーションのみ。
もうすぐなくなる。。
つぎどうしよ。
ポールジョーユーザー多いんですね。
毛穴が広がってるので悩む。+18
-1
-
133. 匿名 2020/12/24(木) 21:36:36
全く同じ組み合わせでびっくり。ミラコレの年式も同じ。全く減らないよね(^^;
ミラコレ最近パフがダメになってブラシで付けるようになったよ。+5
-1
-
134. 匿名 2020/12/24(木) 21:38:07
>>42
うまくアンカーつけられなかったです。
全く同じ組み合わせです。ミラコレの年式も同じ。ミラコレ買い換えたいけど、なくならない…+3
-0
-
135. 匿名 2020/12/24(木) 21:40:23
前も載せたけどこれが鉄板+38
-1
-
136. 匿名 2020/12/24(木) 22:16:21
>>98
ちふれのベースは使用感どうですか?+3
-0
-
137. 匿名 2020/12/24(木) 22:20:35
>>51さん
今年購入した分又は、最近使用してるコスメのみ載せれば良かったかと思いましたが、そう言って頂いて嬉しく思います☺
収納はダイソーの小物入れに入れ、カラーボックスに収納しています。
よく使用するコスメは写真右下の小物入れに入れてます。+52
-0
-
138. 匿名 2020/12/24(木) 22:33:05
>>123
クレージュのハンカチ可愛い😊💕+13
-0
-
139. 匿名 2020/12/24(木) 22:34:08
>>115
もちろん1つです!
一人なので使い切れませんが、色々試して自分の肌に合うコスメに出会えたので悔いはありません。+19
-0
-
140. 匿名 2020/12/24(木) 22:42:38
コスメトピ初参戦です!
プリマの下地がなくなりそうで、違う下地にチャレンジしようか迷ってます。+45
-1
-
141. 匿名 2020/12/24(木) 22:46:30
最近リキッドファンデデビューしました!
RMKの下地がカバー力はないけど毛穴の凸凹を埋めてくれるので、ファンデを塗ると肌が綺麗な人みたいになってお気に入りです♪
THREEのは主に化粧直しに使ってます!+42
-0
-
142. 匿名 2020/12/24(木) 22:57:52
>>13
よし江さん…義母だわww+7
-0
-
143. 匿名 2020/12/24(木) 23:03:12
何個も持っている人はどれくらいで処分するんだろう。使い切るのに3年くらいかかりそう。
ポルジョの下地は鼻の毛穴落ちが酷くてこの冬手放しました。今はオンリーミネラルの下地を使っています。+7
-0
-
144. 匿名 2020/12/24(木) 23:07:04
フルメイクの時のベースメイクです。
フェイスパウダーは、ミラノコレクションかSUQQUの時もあります。
アンドビーのファンシーラーは、名前の通りコンシーラーとファンデーションの中間のような感じです。
カネボウのデイクリームは、これを使ってからベースメイクを始めると化粧ののりがすごく良いし、下地やファンデーションの量を抑えられてナチュラルなベースメイクに仕上がるので、とても気に入っています。+26
-0
-
145. 匿名 2020/12/24(木) 23:57:36
>>138
ありがとう🥰+5
-0
-
146. 匿名 2020/12/25(金) 00:04:56
>>119さん
下地使い過ぎだと思いますが、使用順番書いていきますね。厚塗り感の無い仕上がりが理想です。
①ローラメルシエ のプライマーを全体に塗り軽くティッシュオフ
②kissの下地を額〜瞼まで塗る
③ホワイトフィラークリエイターを全体に使用
④DHCのコンシーラーを部分使用
⑥目の下▽ゾーンにラトゥエクラ又はジルスチュアートイルミネイティングを塗ります (ハイライトを仕込む)
⑦アンプのベースを薄く全体に塗りファンデを薄くを塗ります
最後に額と瞼にリフ粉又はマルセルを重ねてます。+8
-0
-
147. 匿名 2020/12/25(金) 00:10:13
エレガンス 日中用美容液
HAKU 美容液ファンデ
エレガンス プードル(エアリー)
エレガンス リキッドアイブロウ
エレガンス ルージュシュペルブ セミマット04
ファンデは使ったり使わなかったり。なんとなく肌に良さそうな気がして美容液ファンデにしてます。
エレガンスからも美容液ファンデ出てくれたらいいのになー+3
-1
-
148. 匿名 2020/12/25(金) 00:22:44
>>6
ツッコミやらブルベやら猫ちゃんやら、がるちゃんはみんな面白い人ばかりだなー。+6
-2
-
149. 匿名 2020/12/25(金) 00:24:51
>>8
マイナスの人は、つまらないって意味のマイナスだと思う。+3
-7
-
150. 匿名 2020/12/25(金) 01:15:50
>>5
私も全く同じです。マスクで顔の上半分しか化粧してないから余計に減らない。今までこんなに長持ちしたサンプルはない。+6
-0
-
151. 匿名 2020/12/25(金) 04:31:47
>>74
一瞬髪の毛の上に置いてるのかと思った笑+28
-1
-
152. 匿名 2020/12/25(金) 06:52:34
>>6
餅かよ+6
-0
-
153. 匿名 2020/12/25(金) 08:41:45
>>140
パウダーのケースがすごく好みなのですが、どちらのですか?+14
-0
-
154. 匿名 2020/12/25(金) 11:45:41
>>42
デコルテ乾燥する+5
-1
-
155. 匿名 2020/12/25(金) 15:56:48
1番はじめに使うのがオンリーミネラルの毛穴下地、
化粧下地はポルジョのUVカット効果が高いものを買いましたが全然減らずコスパ◎です
パウダーはコスデコ00番を持っていましたがなんだか乾燥するしツヤで毛穴が目立つ気がして私には合わなかったようで、クラブのすっぴんパウダーを使っています。
+27
-1
-
156. 匿名 2020/12/25(金) 16:22:27
>>23
韓国コスメでフルメイクしてる私の方が丈夫な自信あるよ🥺🥺
むしろコスメで肌荒れ?したことない🤣+0
-21
-
157. 匿名 2020/12/25(金) 19:24:13
>>48
オトナの女って感じで憧れます!!
DHCのコンシーラーお揃いで嬉しい、、、+25
-1
-
158. 匿名 2020/12/25(金) 20:54:13
マスク生活を機に、ファンデからBBに変えました。
dプログラムとDHCのBBを、気分でどちらかを使ってます!
メイクキープミストおすすめです💕
マスクに着かないよ☺️+29
-1
-
159. 匿名 2020/12/25(金) 21:10:33
こちらです!+63
-0
-
160. 匿名 2020/12/25(金) 23:14:31
>>153
返信遅れました。
アナスイのプレストパウダーです!+31
-0
-
161. 匿名 2020/12/25(金) 23:50:03
>>38
RMKの日焼け止めってどうですか?
乾燥しないか、伸びは良いかなど気になります!
コスデコのサンシェルターを数年使っているのですが飽きました+11
-0
-
162. 匿名 2020/12/25(金) 23:57:05
>>144
うわーめっちゃくちゃ好みなラインナップです。欲しいものだらけ。
デイクリーム欲しい。使ってみたくなりました。
ファンシーラーは乾燥はしませんか?+4
-0
-
163. 匿名 2020/12/26(土) 00:01:22
>>157さん
そのような印象だと嬉しくなります😊
157さんもDHCのコンシーラー愛用されてるのですね!
なかなか同じコンシーラーをお使いの方に出会う事が無いのでとても嬉しいです☺
自然な仕上がりで乾燥せず崩れも気にならず、薬用美白成分入りな所も大好きです❣️
因みにですが、DHCのマスカラ、リップクリーム、スキンケアも使用してます!
DHCのコスメは想像以上に優れた物が多く驚かされています(笑)+20
-1
-
164. 匿名 2020/12/26(土) 02:27:42
>>17
おもしろくないわ+2
-5
-
165. 匿名 2020/12/26(土) 03:26:36
>>160
追記で失礼します。パウダーとケースは別売りになってます。+27
-0
-
166. 匿名 2020/12/26(土) 08:24:28
>>161
私は逆にコスデコのサンシェルターが
合わずRMKにしましたが、乾燥せず
滑らかに伸びて気に入ってます!
+12
-0
-
167. 匿名 2020/12/26(土) 10:11:01
>>114
たしかに汚い+2
-8
-
168. 匿名 2020/12/26(土) 10:22:52
>>166
返信ありがとうございます(^^)参考になりました!
乾燥肌ですし伸びが良いものが好きなので
買ってみようと思います!
ありがとうございました!+4
-0
-
169. 匿名 2020/12/26(土) 12:09:14
>>168
いえいえ(^-^)
お肌に合えば良いですね!+4
-0
-
170. 匿名 2020/12/26(土) 13:16:18
>>162
コメント嬉しいです。ありがとうございます。
デイクリームは、夏場も使っていますが今の乾燥する時期は重宝しています。
ファンシーラーは、こっくりしていて乾燥しません。河北さんオススメ通りに仕様していますが、さらに、小鼻や口角など、広範囲に使っています。目の下や小鼻周りにファンデーション塗ると私は、小じわなどにたまるのが嫌なのであまりつけなくて良いようにしたいので、ファンシーラーは、コンシーラーとファンデーションの中間ぐらいのものなのですごく使いやすいです。+10
-2
-
171. 匿名 2020/12/26(土) 13:48:58
>>137
51です!
こんにちは☺️
収納見せて下さりありがとうございます!
綺麗に収納されてますね。
私は初めは綺麗に立てていてもいつのまにか投げ込みスタイルになってしまいます…笑
コスメ大事にされているのが伝わりました。
ありがとうございました!+12
-0
-
172. 匿名 2020/12/26(土) 16:19:07
>>146
ご丁寧にありがとうございます。+4
-0
-
173. 匿名 2020/12/26(土) 16:41:26
>>82
3万ファンデほしいと思ってから3年もたってしまった…美肌効果とか感じますか?+9
-0
-
174. 匿名 2020/12/26(土) 18:14:29
>>4
私も最近これ買って乾燥しないから使ってるー+4
-0
-
175. 匿名 2020/12/26(土) 18:32:57
>>173
正直、感じませんw3万の価値はないかな。薄づきで肌は疲れないけどファンデとしてはうーんって感じです。クッションファンデの方がカバー力もあるし気に入ってます!物足りなくてルフォンドゥタンを購入して1ヶ月後ぐらいには、クッションファンデを購入しましたw
ルフォンドゥタンはリピはなしですね。+15
-0
-
176. 匿名 2020/12/26(土) 18:54:24
乾燥肌。
ベースメイクはセザンヌUVウルトラフィットベースEXのオレンジベージュの化粧下地と、メディアのクリームファンデだけです。
+4
-0
-
177. 匿名 2020/12/27(日) 14:26:20
昨日プロメディアルすすめられました…パウダーは何を使えばいいのか…+0
-0
-
178. 匿名 2020/12/27(日) 15:03:18
肌を気分?とかコンディションで変えるのって上級者って感じですね⭐️✨
ポイントメイクは変えてもベースはいつも同じなので。
参考にしたいです😊+2
-0
-
179. 匿名 2020/12/27(日) 15:41:15
>>114
性格悪いね😔+6
-3
-
180. 匿名 2020/12/27(日) 20:08:08
>>160
BBという名前ですがカバー力はどんなものですか?
ファンデ代わりになりますか?それともお粉という感じですか?
+0
-0
-
181. 匿名 2020/12/28(月) 00:53:16
>>180
140の写真をのせて、160のコメントをした者です。
ファンデーションというほどカバー力はない気がしますが、私の頬の赤みや毛穴は消してくれるパウダーです。お粉に近いです。
こちら単体ですと、がっつりしみやニキビをカバーしたい人には物足りないと思います。仕上がりはマットな感じですね。ラメやパールは入ってないです。
いつもリキッドファンデーションなどを塗った後につけてます。+5
-0
-
182. 匿名 2020/12/28(月) 18:31:54
>>181
お返事ありがとうございます!
ケースが可愛いので買ってしまいそうです!+4
-0
-
183. 匿名 2020/12/28(月) 23:50:05
>>59
セザンヌのパウダーは可もなく不可もなくって感じかな。私はリピートしません。+1
-2
-
184. 匿名 2020/12/29(火) 05:27:20
>>59
セザンヌのルースパウダー載せた>>127です。
私も可もなく不可もなくですが多少日焼け止め効果(SPF15)があったので、もうすぐ使い切れそうです。
日焼け止めならやっぱり40以上欲しい事もあってリピしませんが、出先での緊急用とか、マスク汚れ防止でマスク側にパウダリングするなどの為には良いと思います。+0
-0
-
185. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:59
仕事用はケイト・エチュセ のみ。+7
-1
-
186. 匿名 2020/12/30(水) 22:35:43
プライベート用はSUQQU・ラロッシュポゼ&マキアージュとか。+11
-0
-
187. 匿名 2020/12/31(木) 18:01:17
>>175
肌は疲れないけど…(笑)+1
-0
-
188. 匿名 2021/01/01(金) 02:35:35
皆さん、化粧下地に日焼け止め効果があったとしても
別に日焼け止めを塗っておられますか?
何も考えずに化粧下地に高めの日焼け止め効果があるし大丈夫かーと思っていたんですが、
アンチエイジングを考えるようになって
気になり始めました。
よろしくお願いします(*^^*)+1
-0
-
189. 匿名 2021/01/01(金) 03:21:24
>>188
4月頃から夏場は塗ってます。
日焼け止め→下地→ファンデです。
今の時期だと、下地にもファンデにも日焼け止め効果があれば付けてないです。
+2
-0
-
190. 匿名 2021/01/01(金) 10:52:47
>>188
一年中塗ってます。
下地省く日はあるけど、日焼け止め省く日はありません。+3
-0
-
191. 匿名 2021/01/01(金) 21:24:03
>>189
返信ありがとうございます(*^^*)
なるほどなるほど!
参考にしますね✩.*˚+1
-0
-
192. 匿名 2021/01/02(土) 10:48:11
>>73
この中で特に気に入ってるもの何ですか?+4
-0
-
193. 匿名 2021/01/03(日) 21:35:28
>>192
ファンデ系だと、Diorのクッションファンデと、マキアージュのパウダーファンデ、チョソンアのクッションファンデです!
下地はポールアンドジョーとイニスフリーです👍+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する