-
1. 匿名 2017/03/19(日) 14:25:29
デパコスよりもプチプラコスメにときめく主婦です。皆さんが使ってみてよかった2000円以下の化粧下地、ファンデーション、パウダーなどを教えていただけないでしょうか?+137
-11
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 14:27:10
+170
-9
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 14:27:23
セブンイレブンの、これ。+180
-17
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 14:27:24
ミシャ+35
-28
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 14:27:26
ちふれ!オススメ(^^)
+72
-18
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 14:27:27
セザンヌのコントロールカラーすごく良かったです!700円くらい+111
-8
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 14:27:55
私も最近リップやアイシャドウは揃えたけどなかなかベースメイクは何がいいか決まらなくてこのトピを参考にしたいです!+24
-6
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 14:28:03
メイベリンのBBクリーム
CCよりも毛穴消えていい
+52
-21
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 14:28:06
無印優秀よ+40
-16
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 14:28:06
セザンヌのラメ入りBB+37
-10
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 14:28:25
プリマヴィスタ!+11
-30
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 14:28:50
2000円ならドラッグストアにあるやつたいてい買えるよね?+193
-6
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 14:30:02
チャコットのパウダー
化粧品会社の人といろんな話して、ドラストコスメで十分って思っちゃった+31
-12
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 14:30:06
+61
-16
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 14:30:56
>>11
2000円で買える?+125
-2
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 14:31:26
パラドゥのトーンアップベース+15
-3
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 14:32:02
最近では無印良品のメークアップベースとルースパウダーを使っています
休みの日にスッピンはちょっと…(^^ゞ
なので薄くお化粧したい時には使いやすくて、私は気に入っています
+25
-4
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 14:32:15
ファシオのBBクリーム。テカらない。+26
-6
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 14:32:34
セザンヌのラメのBB
普通のセザンヌのBBより肌が綺麗に見える+36
-6
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 14:33:07
肌質も書いた方がいいと思う
人気のセザンヌのベースは乾燥肌が使ったら砂漠化するしね+168
-5
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 14:33:12
NOAHのUVプロテクトベースA
だいぶ自分には合ってたみたいで下地はずっとこれ+9
-1
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 14:36:04
シャネル+4
-33
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 14:36:39
プリマビスタって2000円以下じゃないよね?!
+185
-4
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 14:37:40
レブロンのファンデ+83
-4
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 14:38:00
ちふれもプリマヴィスタもたいして違いを感じられない。+28
-21
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 14:40:34
雪肌精のBBクリーム!ぎり2000円で買えた気がします!薄づきだけどなかなかカバー力あります(^^)ただ私の場合は小鼻だけテカるのでそこだけはセザンヌの下地してから使ってます!+38
-13
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 14:44:28
アラサーになってくすみが気になりパール入りだとキレイに見えるかと期待したらテカって見える…+78
-3
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 14:45:19
安いのってやっぱ怖くない?+11
-30
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 14:46:43
オルビス!+85
-7
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 14:48:27
くすみはやっぱ黄色じゃないですか
ブルベだけど黄色のコントロールカラーで消えた+21
-3
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 14:49:07
>>3
雪肌粋
乾燥肌には合わなかった+59
-1
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 14:49:21
レブロンのパウダリー。こふれどーるやエスプリークとかわんない+20
-3
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 14:50:43
ちふれのBBよかったですよ。
+47
-5
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 14:52:40
キュレルのBBクリーム!
ちょうど2000円くらい
乾燥肌にも優しいよ♪+25
-1
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 14:53:38
インテグレートグレイシィのエッセンスベースBB
塗ってる感がなく、カバー力もそこそこで1000円位!+27
-1
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 14:54:13
フレッシェルのBBクリームオススメです!
伸びがいいし、ベタつかないし、カバー力もそこそこあるよ〜
私リキッドファンデーション苦手だけどこれなら大丈夫!!+88
-8
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 15:00:32
化粧直しにインテグレートグレイシイのパウダーファンデ使ってます
レフィル1080円、安くても普通ですよ。
パウダーファンデは化粧直しにしか使わない(減らない)ので
安いのを買って、ある程度の期間使ったら買い換えてます。
+40
-1
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 15:02:50
SweetsSweetsのクッションファンデ、結構良いです。
適度にカバー力もあって、上にお粉付けなくてもさらっとしてる。
クッションファンデはすぐ無くなるから、プチプラでいいやーと思ってます。+26
-4
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 15:06:07
>>36
これいつかのトピですっごいプラスだったよねえ。気になるなぁ。
+76
-2
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 15:06:32
インテグレートのCCクリーム
カバー力はないけど、くすみをとばしてくれて、意外に良かったです。
1000円くらい。+31
-3
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 15:18:13
+6
-85
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 15:20:12
DHCのコントロールカラー
緑、紫、黄色の3色展開で、下地にもなるし、日焼け止めも入ってるし、カバーもするから普段はファンデなしでも顔色を少し明るくしてくれる
廃盤になると聞いて、慌ててまとめ買いした!
もう使いきりそうで不安+22
-2
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 15:22:01
すっぴんクリーム+8
-1
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 15:27:28
>>36
ガルちゃんで見てフレッシェルのBB買いました!
伸びがいいし、カバーも程よくしてくれます
2000円位で普段使いにはいいと思いますよ+61
-1
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 15:32:28
毛穴パテ職人で揃えてます+52
-8
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 15:33:50
レブロン+21
-3
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 15:37:08
セザンヌのUVウルトラフィットベース!
ブルーも使ったことがあるけど、今は血色感アップって書いてある薄いオレンジのやつを使ってます
高保湿だから乾燥しやすい人におすすめ
ファンデはインテグレートのパウダーを使ってるけど相性は普通に良いと思う+52
-2
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 15:41:31
チャコットの下地いいよー!カバー力あるのでファンデ要らずです。+30
-3
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 15:42:39
ちふれのファンデーションいいよ。あれで800円ならこれからも買うわ。+17
-3
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 15:56:19
ケイトのBB+15
-1
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 16:09:24
ケイトのパウダレスリキッド良かったよ
すぐにサラサラになるからパウダー不要
でももうすぐリニューアルするみたいね+7
-2
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 16:09:26
ケイトのCC 日焼け止めは入ってないけど
ピンク色でくすみとばしてくれるし カバー力もそこそこ。普段使いにピッタリ
トピ画のメディアも下地なら700円程度で買えるし、日焼け止めはもちろんカバー力もなかなかある。+7
-1
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 16:09:58
オルビスが色々安くて使いやすい。
フェイスパウダーだけはデパートコスメにしてます。+18
-2
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 16:11:20
セザンヌBBクリーム、コンシーラ。仕上げはmediaのファンデ。1800円くらいかな。意外と崩れない。+20
-2
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 16:13:58
>>52
ケイトのCC、SPF35PA++だよー!
あれちょっと出かけるときなんかにいいですよね+11
-2
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 16:14:54
ビューティーアップベース|キスミー フェルム Kiss Me FERME|株式会社 伊勢半www.kissme-ferme.jpビューティーアップベースをご紹介するページです。キスミー フェルムは、女性をいきいきと輝かせるメイクアップブランド。簡単メイクで明るさと若々しさに満ちた大人キレイを叶えます。
愛用しています。
乾燥肌ですがしっとり。+8
-1
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:06
+23
-12
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 16:45:46
リンメルのCCクリーム
乾燥肌です。
伸び良いし白浮きしないし、毛穴隠れるしCCなのにそこそこカバー力ある!
シミそばかすがあるんだけど、さすがに隠せないです(´·_·`)
でもこれとフェイスパウダーだけで私のベースメイクは完成する。
またリピする予定です\(*ˊᗜˋ*)/+15
-1
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 16:52:43
>>41
2000円以下で買えるシャネルは偽物だからやめな。+57
-2
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 16:57:19
BBクリームって、塗ったあとパウダーするもの?+35
-2
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 17:13:26
Kissのマットシフォン❗オイリー肌ですぐテカってましたがこれに出会ってからはテカり知らず乾燥知らずです\(^o^)/値段は1700円くらいで、少量でものびるのでコスパ最高です(*´ω`*)ただ田舎なのでkiss置いてるとこがかなり限られるからなくなる前に買いにいかないといけないです(T_T)+17
-1
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 17:39:41
メディアのプレストパウダー良いです。(エレガンスのラプードルみたいなやつ)+24
-1
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 18:05:39
>>58
私も、リンメルがお気に入りです(=´∀`)
アットコスメのネットショップで、CCクリームがハーフサイズになるけど(´ω`)パウダーもついてセットで、ギリ2000円以下で数量限定だったから、お試し感覚で買っちゃいましたー!
そしたら意外と良くて、パウダーのケースの柄も何気に可愛いから、見る度に少しテンションが上がる⁈決して、アットコスメの回し者じゃございません(笑)m(_ _)m+13
-1
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 18:06:56
このトピ参考になる!
今、ちょうどベースメイクを探してて、お値段もそんなに高くないものを…と思ってたので
皆さんのオススメのやつ、見てきます。
ありがとう。
+42
-1
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 18:18:40
ここでもよくコメントされているケイトは、今度4月にファンデとかは全面リニューアルするみたいだね。
今まで、ケイトの珍しいバームタイプのファンデ、発売以来ずっと使っていたんだけど。クリームよりも重めの感触で、ノビは悪くないし、かなりカバーしてくれるから、乾燥する季節には良かったんだけどなあ〜。さすがに?夏は無理だったけども。
で、『カバー力はあるけど、厚塗り感のない「ゼロ肌」へ』と、調べたら書いてあったんで、今から期待して待っている状態です(⌒▽⌒)
他にも色々とファンデの新作発売されているけど、ケイトのそれを見てから新しいのに買い替えようと思っています(=゚ω゚)ノどうせなら、少しでも安い方がいい、、‼︎+19
-4
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 18:30:19
大人のくすみ肌にいい!と、良く絶賛されてベストコスメに入っている、アテニアのBBクリーム使い始めたばかりですが、のびも良くて何より顔色が良くなって、ワントーンアップしたみたい!
だからオススメしようと張り切ってきたら、よく調べたら2160円でした…。
申し訳ないです(T_T)私が買った時には、キャンペーンか何かで2000円以下だったみたい。
でも、隠しピンク色が含まれているから、本当にオススメしたい‼︎すみません、良かったら、参考にしてください。+55
-1
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 18:41:01
リンメルのCCクリーム・ちふれのBBクリームは乾燥せずアラサー以上もオススメです。
メディアのグリーンのコントロールカラーも保湿力あってオススメ。+14
-3
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 19:05:00
>>60
私はパウダー乗せる派。
ツヤが出すぎて浮いちゃうのと、紫外線カット効果高める為。
でも好みでしなくてももちろんいい。+50
-1
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 19:17:31
化粧品売り場のパートしてますが、キスのマットシフォンバカ売れです。
あと、沢口靖子さんの50の恵BBクリームも売れてる(笑)
私はレブロンのカラースティおすすめです❗
カバー力あるし、一瓶で相当持ちますね(^^;+35
-4
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 19:27:17
ちふれのリキッドファンデーションすごく良かった!ピタッと密着して毛穴落ちもしない!夏場は分からないけど今の季節はなかなか崩れないよー!ちなみに私は混合肌です。+8
-1
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 19:41:50
ケイトのリキッドがパウダーに変わるファンデーション凄く気になっているのですが、乾燥しませんか?
乾燥肌なのでオススメはメディアのクリームファンデーションです。+10
-2
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 19:58:37
フレッシェルのBBは付けたてはいいんだけど、夕方になるとくすんでくる…
乾燥もしないし、カバー力やツヤ感もあるんだけどな。
今はマキアージュの下地だけど、少し乾燥する。+11
-3
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 20:07:33
私はリンメルのCCにキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーの組み合わせだった時は時間が経った時の肌が綺麗に見えた
色々試したくて今は違うもの使っているけれどベースメイク気に入らないし戻そうか迷ってる…+16
-2
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 20:34:42
MISSHAのBB!
韓国コスメだからマイナスかもしれないけど、私はこれがあってるのかもう何年もこれ。なくなったら困る。+16
-13
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 21:32:31
リンメルのCCは、イエベの肌にも合いますか?+6
-1
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 22:55:21
色白で肌は綺麗な方ですが、くま、頬の赤みがあります。オススメのCCクリームありませんか?+3
-1
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 22:57:20
レブロンなどのプレストパウダーって、詰め替え用はないのかな??
ほしいなぁと思ってて、でも詰め替えがなさそうな感じなので、どうなんだろう?と思って…
ドラッグストアで買える丸型のプレストパウダー系のもの、
使い切ったらまた容器ごと買わなきゃいけないものがほとんどなので、
詰め替え用もつくってくれたらありがたいです。
キャンメイクのは詰め替えもあるけど、ケースが…(笑)ごめんなさい+10
-2
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 23:31:00
>>75
イエベの私にはバッチリでしたよ+5
-3
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 23:31:01
>>76
メディアのコントロールカラーいいよ。
赤み消しはグリーンでクマはオレンジかな。私はクマとクスミ消しにオレンジを使ってる。塗るのと塗らないのとでは全然違うよ。+12
-1
-
80. 匿名 2017/03/20(月) 00:28:51
セザンヌ化粧下地¥600くらい
無印コントロールカラー(ブルー)¥800くらい
ヒロインメイクBB¥2000はしなかったはず
キャンメイクマシュマロなんとか¥900
が、私の仕事用メイクのスタメン!
休日はCHANELの下地、リキッド、パウダー使ってますが仕上がりあんまり変わりません笑
時間が経つと崩れ方に多少差はあるけど+24
-2
-
81. 匿名 2017/03/20(月) 00:59:33
私はこれ大好き!!+8
-1
-
82. 匿名 2017/03/20(月) 01:06:39
個人的にはベースメイクはメディアが間違いないと思っています( ^ω^ )
安くて、いい仕事してて、すぐ買える。+4
-1
-
83. 匿名 2017/03/20(月) 01:14:39
リンメルのCCクリーム
顔色が明るくなるしカサつかないです+5
-1
-
84. 匿名 2017/03/21(火) 21:23:22
>>41
これ全然値段ほどの仕事してくれなかったですよ。。
わざわざ画像のせるなら、せめてほんとに使えるもののせてよーー+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する