ガールズちゃんねる

三菱UFJ銀頭取に半沢氏 13人抜き、常務から来春昇格―池井戸潤氏と同期

149コメント2020/12/26(土) 20:34

  • 1. 匿名 2020/12/23(水) 09:31:08 

    三菱UFJ銀頭取に半沢氏 13人抜き、常務から来春昇格―池井戸潤氏と同期:時事ドットコム
    三菱UFJ銀頭取に半沢氏 13人抜き、常務から来春昇格―池井戸潤氏と同期:時事ドットコムwww.jiji.com

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が傘下の三菱UFJ銀行の次期頭取に、同行常務の半沢淳一氏(55)を昇格させる人事を固めたことが22日、分かった。同行で常務から頭取に就任するのは初めてで、副頭取など計13人抜きとなる。MUFGの指名・ガバナンス委員会の承認を得て、来年4月に就任する。


    半沢氏は1988年に三菱銀行(現三菱UFJ銀行)に入行し、人気ドラマ「半沢直樹」の原作者である池井戸潤氏とは同期。

    +276

    -3

  • 2. 匿名 2020/12/23(水) 09:31:40 

    13人抜き!?

    +368

    -1

  • 3. 匿名 2020/12/23(水) 09:31:42 

    これは出来レースなのか?
    偶然?!

    +330

    -4

  • 4. 匿名 2020/12/23(水) 09:31:49 

    直樹

    +211

    -0

  • 5. 匿名 2020/12/23(水) 09:32:02 

    もしかしたら半沢直樹のモデルだったりして

    +499

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/23(水) 09:32:30 

    つまりこの人がモデルなの?
    そうじゃなくても作品には感謝しなきゃだねw

    +259

    -10

  • 7. 匿名 2020/12/23(水) 09:32:33 

    この方が「半沢直樹」のモデル??
    すごいね!!

    +165

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/23(水) 09:32:58 

    リアル半沢!

    +252

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/23(水) 09:33:45 

    この人事は、話題性?

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2020/12/23(水) 09:33:50 

    じゃあ金融庁にも黒崎のような人がいるのかな?

    +196

    -1

  • 11. 匿名 2020/12/23(水) 09:33:59 

    >>5
    モデル説は否定してるらしい

    +219

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/23(水) 09:34:12 

    この方がモデルなの?

    +13

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/23(水) 09:34:19 

    >>6
    名前も一緒だし、そう思わずにはいられないね!(笑)
    なんか鳥肌たった(笑)

    +158

    -3

  • 14. 匿名 2020/12/23(水) 09:34:28 

    池井戸潤と同期ってどゆこと??

    池井戸さん作家になる前は銀行に勤めてたの???

    +168

    -10

  • 15. 匿名 2020/12/23(水) 09:35:15 

    やられたらやる?
    ん~・・・
    別にそこまでしなくても・・・
    とか言いそうな顔

    +128

    -2

  • 16. 匿名 2020/12/23(水) 09:35:34 

    モデルではないらしいけど
    使いたくなる名前ではあるよね
    半沢ってかっこいい

    +111

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/23(水) 09:35:49 

    >>5
    モデルなら名前変えておきそう

    +112

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/23(水) 09:36:12 

    大手銀行の頭取で55歳は若い方なのかな?

    +122

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/23(水) 09:36:17 

    見た目は優しそうな感じだけど
    仕事できるんだろうなあ
    すごい

    +159

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/23(水) 09:36:33 

    >>14
    Wikipediaより

    慶應義塾大学文学部および法学部卒業後、1988年に三菱銀行(当時)に入行。1995年、32歳の時に同行を退職し、コンサルタント業のかたわら、ビジネス書の執筆や税理士・会計士向けのソフトの監修をしていた。ビジネス書の執筆業は順調だったが、テーマが限られていることから将来に不安を感じ始め、夢だった江戸川乱歩賞を目指し始める。

    +153

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/23(水) 09:36:55 

    >>14
    そうだよー
    銀行時代の恨み辛みが小説になったw

    +202

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/23(水) 09:37:09 

    前々から半沢さんはいずれ頭取になると内部では有名な話だったよ

    +132

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/23(水) 09:37:31 

    毒の抜けた小木曽っぽい

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/23(水) 09:37:40 

    >>5
    この半沢さんと作者は銀行で同僚だったんだって。
    だから少なからずは影響されているでしょうね。

    +317

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/23(水) 09:38:19 

    顔はどちらかというと小木曽の方が近い

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/23(水) 09:38:24 

    >>14
    そうだよ
    池井戸さんの小説って銀行員時代に実際にあった話を誇張して描かれている

    +161

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/23(水) 09:38:30 

    >>5
    ぐぐったら「モデルとなったのは名前だけ」みたいに出てきたけどどうなのかな。

    +178

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/23(水) 09:38:38 

    >>14
    バブル時代に銀行に入行したんだよ。
    55歳ってバブル真っ最中の年代だよ

    +140

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/23(水) 09:39:49 

    結局、東大、三菱、企画畑、の旧来ルートに戻った感じ
    入行から半沢さんは頭取候補でしたよ

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/23(水) 09:39:52 

    >>20
    エリートやんけ!
    すごいなぁ

    +99

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/23(水) 09:41:42 

    >>27
    名前をモデルにするってそのままは中々しないだろうから何かしらのインパクトはあったのかなぁ
    同性ってすごいねー

    +117

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/23(水) 09:42:45 

    「やられたらやり返す」なんて言わなさそうなお顔w

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/23(水) 09:43:07 

    リアル大和田見たい

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2020/12/23(水) 09:43:21 

    すごいなぁ
    銀行ってほんとガチガチの縦社会だから中々こういうのないのに

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/23(水) 09:43:32 

    >>22
    やっぱり半沢直樹のように人格者で人望厚いの?

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/23(水) 09:44:04 

    >>20
    >>21
    >>26
    >>28

    知らなかった!

    ありがとうございます😌

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/23(水) 09:44:19 

    半沢のモデルになった人だよね❗
    同期で一番優秀だった人をモデルにしたらしい
    人望もあるし凄い人らしいね

    +80

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/23(水) 09:45:16 

    三菱UFJ銀頭取に半沢氏 13人抜き、常務から来春昇格―池井戸潤氏と同期

    +132

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/23(水) 09:45:17 

    え、これガセだって会社が発表してなかった?

    +3

    -12

  • 40. 匿名 2020/12/23(水) 09:46:52 

    小説でもリアルでも半沢さんは、仕事の出来る男でしたね。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/23(水) 09:47:08 

    >>18
    めちゃくちゃ若いよ
    上に副頭取や専務やらウジャウジャいるのにゴボウ抜き
    通常ならあり得ない

    +183

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/23(水) 09:47:10 

    ドラマが話題になってた時、周りの行員はどういう目で半沢さんを見てたんだろう。若い部下とかさ。「半沢直樹って半沢さんのことだよね」とか噂してたんだろうか。

    +97

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/23(水) 09:47:43 

    >>10
    あんな鷲掴みにする方が金融庁に…

    +87

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/23(水) 09:49:44 

    半沢さんが頭取になったよ!!!

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/23(水) 09:49:49 

    >>43
    セクハラ過ぎるw

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/23(水) 09:49:59 

    >>35
    悪い噂は聞いたことないよ
    半沢さん有名になって嬉しそうだったしw

    +124

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/23(水) 09:50:05 

    こんなすごい人が旦那さんだったら…

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/23(水) 09:51:17 

    >>43
    恐るべし金●庁ww

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/23(水) 09:51:27 

    東大経済学部卒、企画畑、旧三菱銀行出身。
    頭取になるような要素をいくつも満たしていますね。旧三和銀行出身とかだったら超異例だけど。

    +73

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/23(水) 09:51:48 

    >>15
    半沢直樹とは違ってとても穏やかな方なんだって!

    +74

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/23(水) 09:52:30 

    >>48
    伏字にするといかがわしさが増すw

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/23(水) 09:53:28 

    これトレンドに入ってるのを見て笑った

    こんな出来すぎな偶然があるもんかと

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/23(水) 09:53:39 

    >>42
    もちろん噂してたしみんな知ってた
    それくらい行内では有名だった

    +98

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/23(水) 09:55:31 

    何故か鳥肌が立った

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/23(水) 09:55:56 


    株主として期待しています!半沢頭取!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/23(水) 09:57:57 

    >>10
    なら大和田も…

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/23(水) 10:03:33 

    >>56
    大和田さんがいたら案外楽しいかも笑
    三菱UFJ銀頭取に半沢氏 13人抜き、常務から来春昇格―池井戸潤氏と同期

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/23(水) 10:06:31 

    >>14
    そう

    だから金融庁とか行員時代に苦労した相手が悪役になりやすいw
    ドラマ版でもだけど半沢直樹だけじゃなくて
    花咲舞が黙ってないなんかでも相変わらず金融庁の監査官はは嫌な役だったし

    +110

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/23(水) 10:06:55 

    こういう人って入社の時から他の人と違うのかな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/23(水) 10:10:02 

    >>2
    その13人はそうそうたる重役
    平ではない

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/23(水) 10:11:17 

    >>11
    そりゃ否定するでしょ
    直接原作者から言われても隠すわ

    +80

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/23(水) 10:15:27 

    >>10
    じゃあ詫びろのモデルも…

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/23(水) 10:16:37 

    こういうエリートも最初はどこかの支店配属で研修するのかしら。
    銀行員はお札を扇形にして数えられるという勝手なイメージ。
    まあ今は機械を使うけど。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/23(水) 10:17:23 

    今朝の特ダネで三和銀行組と東京銀行組はめちゃめちゃ仲悪かったといってた
    モデルやんか

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/23(水) 10:17:38 

    >>1
    三菱グループは東大が幅利かせてるからな。
    うちの旦那は京大だから三菱は行かないと大学の頃から決めてたらしい。

    +23

    -17

  • 66. 匿名 2020/12/23(水) 10:17:49 

    昨日、速報出てからすぐトピ申請したのに採用されなかった

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2020/12/23(水) 10:17:55 

    >>11
    そりゃー原作では違法すれすれのことしてるしね

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/23(水) 10:22:08 

    >>65
    旦那ってお呼びになるのねw

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2020/12/23(水) 10:32:25 

    >>27
    昔三菱銀行にいた人から聞いた話だけど、半沢さんだけでなく他の人にも名前のモデルはいるそうだよ。渡真利さんとか。
    あと大和田常務のモデルになった方もいたらしい

    +78

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/23(水) 10:40:37 

    今となってはMUFGの子会社ですからね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/23(水) 10:45:50 

    それより三毛頭取ってミケって読むのかにゃ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/23(水) 10:49:15 

    >>41
    常務ってそんな下だったんだ!

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/23(水) 10:50:18 

    >>71
    ハゲで毛が三本だったら笑う

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/23(水) 11:00:13 

    >>14

    この人のおかげで銀行業務の詳細が
    一般人に浸透し始めたというか。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/23(水) 11:00:35 

    >>63
    もちろん最初は支店配属だよ
    投資部門採用とか別枠の行員は支店配属されないけど、この部門採用の人はどんなに優秀でも頭取にはなれない
    せいぜい役員まで

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/23(水) 11:01:50 

    >>73
    全然違うよ
    三菱UFJ銀頭取に半沢氏 13人抜き、常務から来春昇格―池井戸潤氏と同期

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/23(水) 11:05:09 

    13人抜いて頭取になったというより、誰よりも仕事できる人だったけど、引き立てる人がいないとかタイミングが合わなかっただけで元々のポテンシャルはかなり高かったんじゃないかな。

    作者が何かのインタビューで、行員時代に同期で一番できる人や上司の名前を使ってるって言っていて、メインに使うくらいだから媚びてのしあがったり、ズルしたりする人の名前は使わないだろうなと思ってた。


    現実でも真面目にやってきた人が然るべきポジションについたのかなと。

    +56

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/23(水) 11:06:44 

    >>65
    隙あらば自分語り(自慢)のリアルなやつ初めてみた

    +63

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/23(水) 11:07:00 

    芸能人使ってCM打つより
    とてつもない宣伝効果があるよね。
    そりゃ13人抜きするわ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/23(水) 11:08:16 

    >>15
    さっぱりとしたあまり特徴のないお顔立ちだけがすごく仕事の出来そうな方という感じする。

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/23(水) 11:09:33 

    某皇族の彼氏とは大違い。
    大ヒットドラマ原作者と同期。主人公と苗字が同じで一般人にもネタを提供してくれる。
    東大経卒、おじいちゃんたちをごぼう抜きして頭取。

    +41

    -2

  • 82. 匿名 2020/12/23(水) 11:10:52 

    >>31
    同期イチの出世頭らしいからインパクトはあっただろうね
    にしてもここまで名前が有名になると本人的にはどうなんだろう…

    +65

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/23(水) 11:11:12 

    若いときから優秀な人ってわかるんだな。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/23(水) 11:12:31 

    住宅ローンは三菱UFJで組んだけど、今後書類に半沢頭取のお名前が載ると思うとちょっと嬉しい。

    +61

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/23(水) 11:17:05 

    これが庶民の感想
    業界人ならMUFGに上がる方が驚く

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/23(水) 11:20:10 

    ご本人はお仕事が忙しいからドラマは見てないかもしれないけど、
    奥様やご家族は楽しくツッコミながらみていると予想。
    「こんなことしないわよー」
    「堺さんイケメンだわ、羨ましい」
    「皆さん、いいスーツ着てるわね」

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/23(水) 11:22:27 

    >>27
    同期で一番優秀な人の名前をお借りしたって何かに書いてあった気がする。

    +60

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/23(水) 11:26:15 

    >>83
    わかりますよ
    栴檀は双葉より芳ばしでね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/23(水) 11:28:20 

    こういう人事は潰れる寸前の会社しか見たことかない

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/23(水) 11:34:16 

    副頭取に「直樹」もいるらしい。
    原作者は予言者?

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/23(水) 11:35:02 

    >>3
    逆で、池井戸さんに先見の明があっただけじゃない?
    きっとこの人は大物になると思って名前を借りたんでしょう。

    +106

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/23(水) 11:38:10 

    >>14
    どゆことババアうざ

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2020/12/23(水) 11:42:11 

    >>10
    じゃあバンバンニキも...

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/23(水) 11:42:28 

    >>65
    行かないというより、行っても余程の実力ない限り上に上がれないからだよね?東大閥より上に行く自信無いだけでしょw
    エリートを語るくせに旦那呼びも下品な感じするよ?

    +23

    -3

  • 95. 匿名 2020/12/23(水) 11:49:53 

    リアルの方が出世が早い

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/23(水) 11:52:18 

    池井戸さんの見る目が凄い。さすが売れっ子作家だね。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/23(水) 11:54:22 

    今後は責任重大
    足引っ張る人間は必ずいるだろうし実績を残さなければきついのでは?
    身の引き締まる思いどころじゃない
    ただの興味で就任演説を聞いてみたい

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/23(水) 12:02:38 

    日本企業じゃ珍しいね?よほど優秀なバンカー何だろうな。それも規模が小さい銀行じゃなくってメガバンクだから…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/23(水) 12:11:33 

    リアル半沢直樹!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/23(水) 12:18:36 

    日本一有名な頭取になりそうだね

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/23(水) 12:22:16 

    マイルドな小木曽

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/23(水) 12:23:16 

    >>3
    ドラマが盛り上がってた頃、半沢頭取誕生か?と週刊紙の広告に出てた記憶がある。
    世間の反応チェックだったのかな?

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/23(水) 12:23:46 

    >>1
    半沢直樹の原作が「オレ達バブル入行組」だったね。
    1988年ってバブル真っ只中の頃じゃん

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/23(水) 12:28:58 

    >>103
    同期の人数が多い

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/23(水) 12:33:35 

    半沢さんのウィキできないかな
    出向とかしてるんだろうか

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/23(水) 13:04:05 

    >>81
    井戸田潤にコイツネタでひと作品作って欲しいわw
    皇室彼氏の陰謀ネタで

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/23(水) 13:09:36 

    >>106
    いいね押した

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/23(水) 13:13:28 

    持つべきものは同期

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/23(水) 13:19:10 

    ドラマが当たった恩返しですね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/23(水) 13:47:13 

    >>15
    性格は激しくなくても仕事に対する熱いものは持ってる印象

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/23(水) 13:48:20 

    >>10
    じゃあとまりんも…

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/23(水) 14:20:05 

    今年コロナで散々だったけど半沢直樹見るのだけは楽しかった!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/23(水) 14:22:05 

    >>1
    直樹じゃなくて淳一さんなんだね!こちらも良いお名前。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/23(水) 14:23:16 

    >>5
    同期で1番優秀だと思う人の苗字を取った、って何かの記事で読んだことあるよ。

    +78

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/23(水) 14:24:14 

    >>1
    半沢直樹のモデルになった人ってこと?

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/23(水) 14:28:38 

    いやいや、ドラマの半沢さんとは関係ないですと何度も説明しただろうなぁ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/23(水) 14:34:11 

    >>105
    もうできてましたよ!

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/23(水) 14:35:39 

    上にいけるのは三菱入社の人で、UFJはだめなんだよね。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/23(水) 14:56:02 

    旦那がこの方の部下だけどモデルはまた別の人らしい。
    でも半沢さんも異次元レベルで優秀だから頭取になることは前々から決まってたと聞いた。

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/23(水) 14:59:41 

    若くしてトードリーで幹部のおじいちゃん達に嫌味言われてないかな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/23(水) 14:59:57 

    >>106
    掴んだら絶対に離さない、
    ヒモ男だ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/23(水) 15:00:58 

    昨日その話をしてテレビをふと見たら堺さんがビッグマック食べてて笑った

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/23(水) 15:10:40 

    池井戸さんはモデル説を否定している。
    新頭取への配慮だと思う。
    さすが元銀行員。

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/23(水) 15:18:35 

    >>1

    え、リアル半沢直樹なの??

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/23(水) 15:19:41 

    年収どれくらいだろ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/23(水) 15:24:21 

    >>63

    新人研修の時に紙の札束渡されて、練習しておくように言われたよ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/23(水) 15:33:59 

    >>126
    銀行に勤めてた姉はそれで練習したって

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/23(水) 15:39:23 

    >>41
    大和田がいきなり頭取になったようなもんか!

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/23(水) 15:54:16 

    >>106
    井戸田潤てw
    あまーーーいのほうやんけ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/23(水) 17:36:09 

    >>1
    本当に実力があるならいいけど、話題性狙ってとかなら選び直した方が良い

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2020/12/23(水) 18:42:33 

    >>15
    ドラマにならないねw

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/23(水) 19:01:30 

    なんかワクワクする‥こういうの

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/23(水) 20:41:45 

    >>1

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/23(水) 23:05:54 

    >>5
    池井戸潤自身がきっぱり否定してたよ

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2020/12/23(水) 23:07:14 

    >>6
    モデルではないと、池井戸さんが事務所のツイッターで否定してたよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/23(水) 23:08:47 

    >>11
    池井戸潤自身が、「面識はない」と否定してたよ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/23(水) 23:33:10 

    >>114
    そうそう、以前はそう話してたよね。

    今回は頭取になられたし本当に有名作品になっちゃったから忖度して否定してるんだと思う

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/24(木) 00:25:44 

    >>136
    殆ど面識がない、ね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/24(木) 03:36:00 

    >>50
    直樹も理不尽な事さえされなきゃ本来穏やかな人なんだけどねw

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/24(木) 06:54:24 

    >>50
    穏やかだけで頭取なんてなれないよ。世間知らずすぎ。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2020/12/24(木) 07:42:27 

    >>6
    池井戸さんは、モデルはいないと言っていたね。
    でも、エール送ってたw

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/24(木) 07:48:14 

    >>103
    この半沢さん、バブル世代初期組では?
    実は同じ歳のババァだけど、私は短大だったのでバブルではないw

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/24(木) 08:49:37 

    >>119
    身ばれしない?銀行とか厳しそうなのに大丈夫…

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/24(木) 08:51:06 

    >>139
    ドラマしか見てないけど、ギリアウトな恐喝沢山してたよねw
    モデルって言っちゃうと迷惑になると思ってかもね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/24(木) 15:56:21 

    >>97
    てっぺんだよ
    てっぺんの意味わかる?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/25(金) 08:38:10 

    >>145
    今となっては頭取はてっぺんじゃないよ(笑)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/25(金) 11:47:18 

    >>105
    ファイナンスに出向してたで!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/25(金) 19:17:24 

    13人を敵に回したね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/26(土) 20:34:36 

    石田純一?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。