
Supreme代表取締役を逮捕 覚醒剤所持の疑い
605コメント2020/12/26(土) 21:50
- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/12/23(水) 09:05:16
+42
-446
-
2. 匿名 2020/12/23(水) 09:06:19
あらまあ+1020
-7
-
3. 匿名 2020/12/23(水) 09:06:21
終わったな+1037
-9
-
4. 匿名 2020/12/23(水) 09:06:24
誰?+277
-35
-
5. 匿名 2020/12/23(水) 09:06:27
加護ちゃんwww+29
-85
-
6. 匿名 2020/12/23(水) 09:06:31
このブランド好きな人も
そんな雰囲気あるよね+2309
-25
-
7. 匿名 2020/12/23(水) 09:06:32
社長のこと知らなかったが、何故か驚かない+1881
-6
-
8. 匿名 2020/12/23(水) 09:06:39
一気に胡散臭さが増しちゃったね+893
-3
-
9. 匿名 2020/12/23(水) 09:06:40
Supremeって高いし、そこまでオシャレだと思わないんだけどなぁ。+2150
-10
-
10. 匿名 2020/12/23(水) 09:06:52
Dqnのブランドってイメージ強いのに
旦那がこれ好きでつらい+1567
-17
-
11. 匿名 2020/12/23(水) 09:07:17
Supreme
エグザイル系の男性が好むブランド?+1143
-41
-
12. 匿名 2020/12/23(水) 09:07:22
>>5
Supremeの代表と加護亜依に何かつながりがあるの?+598
-7
-
13. 匿名 2020/12/23(水) 09:07:38
うわーんシュプ好きなのに!でもこいつがデザインしてるわけじゃないし関係ない+12
-119
-
14. 匿名 2020/12/23(水) 09:07:39
ここのブランドって、ぱっと出てきてプレ値ついてチャラいイメージしかないんだけどどこの層に受けてるの?
アラサーだけど周りで使ってる人誰も居ないわ+1003
-25
-
15. 匿名 2020/12/23(水) 09:07:40
なんでこれこんなに高いの?って思ってた+680
-4
-
16. 匿名 2020/12/23(水) 09:07:46
もうHIKAKINの動画に出てくる事はないだろうな
+805
-8
-
17. 匿名 2020/12/23(水) 09:07:52
DQNが好むブランド+524
-14
-
18. 匿名 2020/12/23(水) 09:07:55
初見でスーパーミーと読んだこと思い出した+688
-21
-
19. 匿名 2020/12/23(水) 09:08:24
>>5
わかんない何?+115
-5
-
20. 匿名 2020/12/23(水) 09:08:31
このブランドが好きな男性
苦手+691
-12
-
21. 匿名 2020/12/23(水) 09:08:46
メルカリで売る人多発するぞ〜+264
-16
-
22. 匿名 2020/12/23(水) 09:08:48
dqnブランドになってしまった今なるほどねーとしか思わない+421
-1
-
23. 匿名 2020/12/23(水) 09:08:50
>>1
スペルマ?+22
-21
-
24. 匿名 2020/12/23(水) 09:09:15
>>21
メルカリで売らないわ、情弱すぎ笑+11
-43
-
25. 匿名 2020/12/23(水) 09:09:21
胡散臭いブランドだから驚かない+332
-3
-
26. 匿名 2020/12/23(水) 09:09:37
ヤンキーが好きなブランドのイメージ+362
-7
-
27. 匿名 2020/12/23(水) 09:09:38
顔出ししないのかな?+98
-3
-
28. 匿名 2020/12/23(水) 09:09:40
このブランド好きな人、たいてい地元のヤンキー+387
-9
-
29. 匿名 2020/12/23(水) 09:09:45
これなんなの?DQN御用達ブランドってイメージなんだけど+353
-3
-
30. 匿名 2020/12/23(水) 09:10:34
>>7
確かに+133
-3
-
31. 匿名 2020/12/23(水) 09:11:00
こんなのに手を出すような人じゃないし
きっとなにか深い事情があるんだと思う。+1
-59
-
32. 匿名 2020/12/23(水) 09:11:12
このブランド着てる人もアレな感じの人が多い気がする+307
-2
-
33. 匿名 2020/12/23(水) 09:11:27
中国人涙目+197
-8
-
34. 匿名 2020/12/23(水) 09:11:29
>>6
輩系+440
-6
-
35. 匿名 2020/12/23(水) 09:11:30
supremeとかドンキで偽物売ってるイメージしかない+208
-2
-
36. 匿名 2020/12/23(水) 09:11:50
着こなし方なんだろうけど、笑える+324
-5
-
37. 匿名 2020/12/23(水) 09:12:17
>>24
その情弱が愛用するのがメルカリなんじゃないの?+93
-7
-
38. 匿名 2020/12/23(水) 09:12:21
ただのヤンキーブランドに成り下がったよね
全然おしゃれじゃない+258
-3
-
39. 匿名 2020/12/23(水) 09:12:30
見栄っ張りミーハーが好むブランド+211
-3
-
40. 匿名 2020/12/23(水) 09:12:32
販売会社だから
切られて別の所から出るだけでしょ+174
-4
-
41. 匿名 2020/12/23(水) 09:12:41
この店に並んでたかなんかの中国人が警備員ぼこぼこにしてなかった?何か注意されて+191
-2
-
42. 匿名 2020/12/23(水) 09:12:43
このブランド?のよさがわからん+469
-5
-
43. 匿名 2020/12/23(水) 09:12:52
>>7
なんか服のデザイン自体がおかしな雰囲気だしね+226
-4
-
44. 匿名 2020/12/23(水) 09:13:20
>>19
わからんけど、この間の密着で夫婦揃ってsupremeばっかり着てた
パソコンにもシール貼ってた
夫婦で好きだっただけじゃないかな+253
-5
-
45. 匿名 2020/12/23(水) 09:13:32
supremeってロゴつけただけでとにかくダッサいよね。
店員も横着な態度らしいし。
+321
-6
-
46. 匿名 2020/12/23(水) 09:13:35
とろサーモンの眼鏡の人の
クリーニング店にシュプリームのアウターを出してプリントロゴが取れた!これ高いのに弁償しろみたいな記事あったなー
やべぇ奴が好きなブランドってイメージ+440
-2
-
47. 匿名 2020/12/23(水) 09:13:43
>>9
私はてっきりやっすいメーカーだと思い込んでたから、いまだにそう見えちゃう。+349
-11
-
48. 匿名 2020/12/23(水) 09:13:49
このブランド怪しいと思ってたわ+115
-2
-
49. 匿名 2020/12/23(水) 09:13:57
>>16
たまに画像で見るけど人が高いもの買ってる動画の何が面白いの?+440
-9
-
50. 匿名 2020/12/23(水) 09:14:10
やってそうな人って大体やってるもんなのかなぁ+85
-8
-
51. 匿名 2020/12/23(水) 09:14:15
芸能人御用達ブランドと言うより、
ブランドの中の人が芸能人大好きで、配りまくってるんだろうなというブランドイメージだったから、驚かない。+130
-2
-
52. 匿名 2020/12/23(水) 09:14:34
ブランドも社長も知らん。+35
-1
-
53. 匿名 2020/12/23(水) 09:14:42
>>36
流行り過ぎて価値落としたパターンの典型だね。ロゴがバーン!ってだけのデザインが多いしもはや持ってるだけでダサい。+143
-4
-
54. 匿名 2020/12/23(水) 09:14:53
なぜか驚かない
DQN・半グレ御用達ブランドのイメージが強いせいかな+159
-3
-
55. 匿名 2020/12/23(水) 09:15:31
>>42
アディダスみたい+5
-15
-
56. 匿名 2020/12/23(水) 09:15:34
滝まきの旦那さん?の会社?+1
-26
-
57. 匿名 2020/12/23(水) 09:15:52
+133
-3
-
58. 匿名 2020/12/23(水) 09:16:21
ファッション迷子御用達のあのブランドかぁー(失笑)。+62
-0
-
59. 匿名 2020/12/23(水) 09:16:35
セレブがこぞって着てたやつだよね。+10
-5
-
60. 匿名 2020/12/23(水) 09:16:54
>>16
孫の孫の代まで持ってて困ったときにみたいに言ってたよね?価値下がっちゃうのかな?+252
-4
-
61. 匿名 2020/12/23(水) 09:17:16
20年前くらいに流行ってた時に手を出してた層だけど昔からクリーンなイメージは無いな。+58
-2
-
62. 匿名 2020/12/23(水) 09:17:23
胡散臭いブランドだなーって思ってたけど日本のブランドだったんだ+6
-9
-
63. 匿名 2020/12/23(水) 09:17:41
急に流行り出したよね
変な胡散臭い奴らにwww
全然驚かんわ+127
-2
-
64. 匿名 2020/12/23(水) 09:17:48
>>12
Supremeが好きだからじゃない?
服も着てるし+102
-4
-
65. 匿名 2020/12/23(水) 09:17:56
部屋の中から覚せい剤だけじゃなくて大麻やら危険ドラッグやらたくさん出てきそう+103
-1
-
66. 匿名 2020/12/23(水) 09:18:30
キムタクいつもここの身につけてるよね+83
-4
-
67. 匿名 2020/12/23(水) 09:18:32
>>6
そんな事ないよ+327
-15
-
68. 匿名 2020/12/23(水) 09:19:31
>>10
昔はマシだったんだよ
今は変なイメージなった
・持っているのが当たり前
・若い(特に)男子が持つのがステイタス
んな事になったから…
本当に昔はイメージマシだったんだよ
だってマイナーブランドだったからな+208
-3
-
69. 匿名 2020/12/23(水) 09:19:41
>>14
同じくアラサーだけど、昔からあるのは知ってた。
元々スケーターブランドでしょ?
大して高くもないイメージだったし、dqnにウケてハイブランドや人気ブランドとコラボして一気に高くなったイメージ。+303
-4
-
70. 匿名 2020/12/23(水) 09:19:41
接客業だけど堅気じゃないんだろうなって感じのガキが全身ブランドの1つにこれ着てる
それ以外ではあんまり着てる人見た事ないわ+22
-2
-
71. 匿名 2020/12/23(水) 09:19:52
真っ先に思ったけど、…大丈夫かな?+130
-4
-
72. 匿名 2020/12/23(水) 09:20:02
別にブランドが悪いわけじゃないのに一気にブランド批判に走るやつなんなのw+14
-18
-
73. 匿名 2020/12/23(水) 09:20:13
そもそも日本のブランドだということを知らなかった。それこそ中国人とかも好きだったよね。+28
-17
-
74. 匿名 2020/12/23(水) 09:20:31
>>36
擁護するわけじゃないけど
Supreme ダサい
で検索してるからやろw+139
-1
-
75. 匿名 2020/12/23(水) 09:20:33
ファッション詳しくないんだけど、この赤いロゴが入っているだけでごく普通な服がなんでこんなに高いのかって思ってたわ+93
-2
-
76. 匿名 2020/12/23(水) 09:20:35
supermeってなんだよと思ってた+18
-1
-
77. 匿名 2020/12/23(水) 09:20:53
このブランドが、ちまたで話題になってた時、
読み方がよくわからなくて、
シュプリームをスーパーミーって読んでました。
馬鹿で申し訳ないです…。
+66
-3
-
78. 匿名 2020/12/23(水) 09:21:02
>>1
ずっと「しまむら」っぽいと思ってた。
でもしまむらTは欲しい。+170
-13
-
79. 匿名 2020/12/23(水) 09:21:09
>>11
今はそんな感じになっちゃったけど、
昔はスケーターとかエクストリーム系の人がよく着ていた。+189
-4
-
80. 匿名 2020/12/23(水) 09:21:44
昔はステューシー、ノーチカとかと同じようなイメージだったよ+96
-2
-
81. 匿名 2020/12/23(水) 09:22:30
>>53
全ての有名ブランドに言える事でもあるね+93
-1
-
82. 匿名 2020/12/23(水) 09:23:02
>>56
違うブランドだよ
+10
-3
-
83. 匿名 2020/12/23(水) 09:23:13
ある意味イメージダウンはしない
DQN、輩、そのまんま+41
-2
-
84. 匿名 2020/12/23(水) 09:23:36
>>78
おしゃれな人はおしゃれに着こなせそうだよね+10
-5
-
85. 匿名 2020/12/23(水) 09:24:02
日本の販売会社の社長が逮捕されようが、本国ではVuittonやTHE NORTH FACE、Dr.Martens、COMME des GARCONSなど様々なブランドとのコラボが継続されて人気に影響なしだよ+80
-8
-
86. 匿名 2020/12/23(水) 09:24:34
キムタク愛用のブランドだよね?+41
-3
-
87. 匿名 2020/12/23(水) 09:24:48
ノースコラボしないで欲しかった+21
-1
-
88. 匿名 2020/12/23(水) 09:25:56
>>9
ロゴで勝負してるものってそのこと自体がダサいと思う。80年代みたいだけどあえてダサくしてんのかな、狙って。+243
-4
-
89. 匿名 2020/12/23(水) 09:26:44
>>11
ヒカキンも大好きだよ+16
-2
-
90. 匿名 2020/12/23(水) 09:26:51
>>64
ならヒカキンもだよねw+122
-4
-
91. 匿名 2020/12/23(水) 09:26:58
>>1+56
-2
-
92. 匿名 2020/12/23(水) 09:26:59
>>14
40代のアラフィフです
確か私がアラサーくらいの時に代官山でいつも並んでる服屋あってなんだろ?って思ってたらシュプリームだった
ある日並んでなかったのでどんなもんかとフラッと入ったらTシャツやトレーナーが何万とかバカ高くてビックリした+222
-6
-
93. 匿名 2020/12/23(水) 09:27:15
>>84
横
そういうのももう古いと思う+12
-3
-
94. 匿名 2020/12/23(水) 09:27:46
ブランド着てる人のイメージそのものだな+10
-1
-
95. 匿名 2020/12/23(水) 09:29:11
>>1
みんなが払った「Supreme」のロゴ代で覚醒剤買ってたんだね+163
-2
-
96. 匿名 2020/12/23(水) 09:29:36
昔はスケボーとかやってる人が着てるイメージだったけど、今はユーチューバーかホストか輩か若者気取りのおっさんが着てるイメージ+120
-1
-
97. 匿名 2020/12/23(水) 09:29:44
>>6
あゆ…+96
-4
-
98. 匿名 2020/12/23(水) 09:31:01
>>14
私もアラサーだけど中学生の時に流行ってたよ。裏原系が流行ってた時かな。
だから今30代の人は学生の時に着てたブランドだから着ないんじゃないかな。+159
-2
-
99. 匿名 2020/12/23(水) 09:31:10
>>42
広い背中…ア◯?+83
-2
-
100. 匿名 2020/12/23(水) 09:31:19
>>81
なぜシニアが使いそうなショルダーバッグなんだ+68
-4
-
101. 匿名 2020/12/23(水) 09:31:20
>>90
私もどっちかっていうと、ヒカキンの顔が浮かんだw+52
-4
-
102. 匿名 2020/12/23(水) 09:31:34
>>71
この人はSupreme着てるとか以前に疑われまくってるから。インスタライブかなんかで「ガサ入れ来たけど俺は無実だ」とかって言ったらしいし。+94
-1
-
103. 匿名 2020/12/23(水) 09:32:07
逮捕されそうな人が着てるブランドだったからブランドイメージの通り+30
-3
-
104. 匿名 2020/12/23(水) 09:32:32
>>56
滝まきの旦那さんは
ネイバーフッド
全く別ブランドだよ。+45
-2
-
105. 匿名 2020/12/23(水) 09:32:37
この人もちょいちょい着てるね+93
-3
-
106. 匿名 2020/12/23(水) 09:33:27
>>57
なるほど~
いろいろとお察しだねぇ+59
-2
-
107. 匿名 2020/12/23(水) 09:33:28
>>77
スーパーミーかわいいやん+17
-1
-
108. 匿名 2020/12/23(水) 09:33:40
>>1+54
-6
-
109. 匿名 2020/12/23(水) 09:33:50
>>1
突然大流行したよね
流行作って儲けるために闇の交流があったんだろうな+116
-5
-
110. 匿名 2020/12/23(水) 09:33:54
イメージ通りだったわ(笑)+12
-1
-
111. 匿名 2020/12/23(水) 09:35:36
最初はオサレだったのかも知らんけどシナ人が手ぇ出し始めたら終わるよね( ´ω`)+51
-1
-
112. 匿名 2020/12/23(水) 09:35:51
>>100
コロナ前はこういうの斜めがけして闊歩してる元気な高齢者があちらこちらの観光地で見られたよね。+12
-3
-
113. 匿名 2020/12/23(水) 09:36:38
>>93
時代は近未来だもんね+30
-5
-
114. 匿名 2020/12/23(水) 09:36:50
>>16
いくらなの?+17
-1
-
115. 匿名 2020/12/23(水) 09:38:19
>>57
キムタクと静香が好きなイメージ+61
-5
-
116. 匿名 2020/12/23(水) 09:38:30
クリーニング工場で働いてて
supremeの服は要注意って言われてるよ
あのプリントが剥がれやすいからね
高い割にいいものとは思えない+161
-1
-
117. 匿名 2020/12/23(水) 09:38:38
>>111
日本の家電を買ってたよね、だから日本家電が低迷してるて事?+6
-1
-
118. 匿名 2020/12/23(水) 09:39:55
>>77
はいはい+5
-1
-
119. 匿名 2020/12/23(水) 09:40:35
>>67
これヒカキンじゃなくて?w+269
-2
-
120. 匿名 2020/12/23(水) 09:40:48
>>81
安アパートっぽい背景が哀しいw+90
-4
-
121. 匿名 2020/12/23(水) 09:40:59
>>16
ガクガクガク…
っていやらしい。余裕なくせに庶民ぶって。+258
-8
-
122. 匿名 2020/12/23(水) 09:41:37
えっ国内ブランドだったの!?
やたら高いし名前的にも海外ブランドなのかと思ってた+10
-11
-
123. 匿名 2020/12/23(水) 09:42:29
>>93
今はおしゃれをしない、服に無頓着なダサイのが良い雰囲気だからね。+7
-5
-
124. 匿名 2020/12/23(水) 09:42:41
>>67
ヒカキンじゃん+222
-2
-
125. 匿名 2020/12/23(水) 09:43:23
これだよ+66
-3
-
126. 匿名 2020/12/23(水) 09:43:27
>>46
それは普通に弁償案件では?+60
-2
-
127. 匿名 2020/12/23(水) 09:43:55
>>72
supremeは前からガルちゃんで叩かれてる
ファントピもアンチに乗っ取られて荒らされてばかり
Supreme 好きな人☆girlschannel.netSupreme 好きな人☆ がるちゃんやってる皆さんは Supremeの何を持っていますかー? 私はTシャツを最近買いました! 色が白色なので汚れるのが嫌で なかなか着るのも勿体なく 一度も着ていません(笑)
【オシャレ】supremeが好きな人girlschannel.net【オシャレ】supremeが好きな人最近、芸能人でも好きな人をよく見かけますね! 着てる芸能人の画像を貼ったり色々話しましょう✴︎
+16
-1
-
128. 匿名 2020/12/23(水) 09:44:09
+67
-4
-
129. 匿名 2020/12/23(水) 09:44:19
>>1
そもそも日本の会社だったんだ・・
急に注目された海外ブランドかと思ってた+38
-14
-
130. 匿名 2020/12/23(水) 09:44:30
>>6
子どもに着せてる人居るよね+99
-3
-
131. 匿名 2020/12/23(水) 09:44:34
>>10
うちも。しかも44歳だよ。ダサすぎる。+165
-3
-
132. 匿名 2020/12/23(水) 09:45:04
ストリート系だと思ってた。
EXILE使うと輩系になる…+11
-3
-
133. 匿名 2020/12/23(水) 09:46:14
>>45
横柄の間違いですか?+34
-3
-
134. 匿名 2020/12/23(水) 09:46:25
>>122
わたしも。イギリスぐらいの二流ブランドかと+12
-2
-
135. 匿名 2020/12/23(水) 09:46:28
>>67
辛酸なめ子さんの絵だね+102
-1
-
136. 匿名 2020/12/23(水) 09:46:40
>>127
さすが見る目ある
うさんくさいものはすぐ分かるw+18
-2
-
137. 匿名 2020/12/23(水) 09:46:51
なんか今度から麻薬系?とか思われそうね・・+3
-1
-
138. 匿名 2020/12/23(水) 09:47:22
広告塔だったの?+72
-5
-
139. 匿名 2020/12/23(水) 09:47:35
>>10
うちの旦那も…。
分かりやすくSupremeです!じゃないだけマシだけど。+90
-2
-
140. 匿名 2020/12/23(水) 09:47:41
ドルガバだってそうよ、2000年代に入ってからDQN御用達みたいになっちゃったわ+62
-2
-
141. 匿名 2020/12/23(水) 09:48:02
>>105
大半の人がマスクをすると若く見えるけどこの人の場合は逆におじいちゃんみが増すね。+74
-3
-
142. 匿名 2020/12/23(水) 09:48:29
芸能人も覚せい剤はもうお仕事がなくなるだろうからね+3
-1
-
143. 匿名 2020/12/23(水) 09:48:34
え、アメリカのブランドだよ。日本の販売会社の社長が逮捕された+65
-1
-
144. 匿名 2020/12/23(水) 09:48:47
>>122
元々アメリカのブランドじゃないの?+36
-1
-
145. 匿名 2020/12/23(水) 09:49:17
いい歳してspreme着てる男は信用できない。+55
-3
-
146. 匿名 2020/12/23(水) 09:49:36
特ダネで古市さんが2年前がピークのブランドって言ってたけど、日本だと私の中では8年前なんですが。。。+29
-3
-
147. 匿名 2020/12/23(水) 09:50:02
>>143
なんだー、やたらこのトピ国内ダサブランドみたいな雰囲気だったからわたしが知らなすぎなのかと思った+16
-1
-
148. 匿名 2020/12/23(水) 09:50:15
>>126
直接店と交渉すりゃいいのにツイで拡散させたのが
ええーってなったわ+66
-2
-
149. 匿名 2020/12/23(水) 09:50:16
>>130
このこと?+40
-7
-
150. 匿名 2020/12/23(水) 09:50:47
店員の接客がクソ悪い事で有名。
YouTuberの遠藤もその件についての動画を上げた影響で
渋谷店のクチコミが荒らされてるけどw+47
-1
-
151. 匿名 2020/12/23(水) 09:51:42
>>148
あーそれはないね。
わざわざ拡散する必要なし。+59
-4
-
152. 匿名 2020/12/23(水) 09:51:48
勝手に韓国だと思ってた…ゴメン+26
-4
-
153. 匿名 2020/12/23(水) 09:52:01
>>6
たまに全身supremeの中年男性いるよね。日焼けしてて高そうなアクセサリージャラジャラつけてる金持ちそうなおじさん。+350
-2
-
154. 匿名 2020/12/23(水) 09:52:03
>>53
でもガルでは人気のブランドもあるよ+14
-2
-
155. 匿名 2020/12/23(水) 09:52:03
加藤紗里が下品に着てたの見てげんなりした+20
-1
-
156. 匿名 2020/12/23(水) 09:52:09
>>129
誤解が多いみたいでややこしいけどアメリカのらしいね。ま、どのみち買うことなんてないが+43
-1
-
157. 匿名 2020/12/23(水) 09:52:49
>>81
スタイル恥ずかしい+68
-1
-
158. 匿名 2020/12/23(水) 09:52:58
オハマがよく着てるね。+14
-1
-
159. 匿名 2020/12/23(水) 09:53:06
>>153
いるいる。
それに加えて何故かチビ率多い+123
-3
-
160. 匿名 2020/12/23(水) 09:53:18
>>103
お金持ちの犯罪者は他のブランドも着てるでしょう+6
-1
-
161. 匿名 2020/12/23(水) 09:53:18
>>152
どっちかって言うと中国だと思ってた+9
-1
-
162. 匿名 2020/12/23(水) 09:53:18
>>79
子ども服のヒステリックミニなんかもそうだけどDQNに目をつけられるとおしまいだね
もともと好きだった人が気の毒+124
-1
-
163. 匿名 2020/12/23(水) 09:53:49
芋づる式がありそう+4
-1
-
164. 匿名 2020/12/23(水) 09:54:32
>>113
いいなぁ、消防士みたい+23
-2
-
165. 匿名 2020/12/23(水) 09:54:56
>>45
何処がいいのか全くわからないわ+80
-2
-
166. 匿名 2020/12/23(水) 09:55:03
>>138
今日から急に着なくなりそう+28
-2
-
167. 匿名 2020/12/23(水) 09:57:00
>>91
夫婦で愛用してるね!+35
-3
-
168. 匿名 2020/12/23(水) 09:58:04
>>161
中国製の偽物はものすごく出回ってそうよね+20
-1
-
169. 匿名 2020/12/23(水) 10:00:01
>>167
相当愛用してるから+63
-3
-
170. 匿名 2020/12/23(水) 10:00:14
>>122
日本のブランドじゃないよ、逮捕された人は日本の販売店の代表+32
-1
-
171. 匿名 2020/12/23(水) 10:00:20
>>168
あんなロゴだけならすぐパクれるもんね+5
-1
-
172. 匿名 2020/12/23(水) 10:01:08
>>16
YouTuberが、高い買い物する動画あげるのは
確定申告で経費として落とせるから?
一応仕事は成り立ってるからありなのかな?
もしそうなら、なんかもやもやするな+231
-1
-
173. 匿名 2020/12/23(水) 10:01:20
よくある形の無地Tシャツに普通のロゴがペタン!とついてて数万円とか、意味がわからなかった。
服のデザイン料もたいしてかかってなさそうなのに、なんであんなに高いの?+15
-2
-
174. 匿名 2020/12/23(水) 10:01:37
>>169
わざわざ調べて画像保存するおばさんもきっしょいな、暇なんやね+9
-14
-
175. 匿名 2020/12/23(水) 10:01:46
昔、学生の頃に流行った(うちの学校だけかも)オリーブデオリーブの赤いロゴバッグにしか見えなくて、とてもハイブランドとは思えない私。。+60
-4
-
176. 匿名 2020/12/23(水) 10:02:37
>>81
ファッションは好きにすればいいけど排水溝の前で撮るのはやめようよw+68
-1
-
177. 匿名 2020/12/23(水) 10:02:55
>>122
アメリカのブランド
覚せい剤で逮捕された人は販売会社の代表取締役+9
-1
-
178. 匿名 2020/12/23(水) 10:04:12
>>6
GENKINGが1番によぎったわ!+137
-2
-
179. 匿名 2020/12/23(水) 10:04:31
お笑い芸人も好きだよねこのブランド、浜田雅功や木梨憲武やコロッケ。野球選手とか+9
-1
-
180. 匿名 2020/12/23(水) 10:04:48
MAX松浦とEXILE軍団と浜崎あゆみが、ものすごく着ていた印象。+35
-1
-
181. 匿名 2020/12/23(水) 10:04:57
>>67
ヒカキン似ww+125
-1
-
182. 匿名 2020/12/23(水) 10:05:50
>>81
こーゆうミーハーな男絶対に嫌だわ。+83
-1
-
183. 匿名 2020/12/23(水) 10:06:43
さっそくTwitterでいじられております+32
-2
-
184. 匿名 2020/12/23(水) 10:07:02
もう「さんタク」の収録もおわってるよね。絶対私服はsupreme着てるよね。+28
-1
-
185. 匿名 2020/12/23(水) 10:07:28
>>15
生地が丈夫とか??+3
-2
-
186. 匿名 2020/12/23(水) 10:07:53
>>6
HIKAKINさんも好きだよね!+129
-3
-
187. 匿名 2020/12/23(水) 10:07:57
浜崎あゆみとコロッケが同じ服着てたよねw+22
-1
-
188. 匿名 2020/12/23(水) 10:08:09
>販売する会社の代表取締役の男が
なんで名前出ないんだよ
これ1社員なら名前絶対出すのに+14
-3
-
189. 匿名 2020/12/23(水) 10:09:25
>>16
ヴィトンだけのこの箱だったらもっとかっこいいし永遠に凄まじい値段だった事を思うと非常にもったいない…+207
-5
-
190. 匿名 2020/12/23(水) 10:09:27
>>149
この一家は本当にファッションの趣味が悪い+67
-6
-
191. 匿名 2020/12/23(水) 10:10:28
>>1
オワタ。supremeは店員のマナーが悪いイメージしかない
ぶっちゃけ今supremeなんて時代じゃないから別にどうでもよー
これ着てる人自体ダサく感じるようになってきたよ
+110
-4
-
192. 匿名 2020/12/23(水) 10:10:46
>>183+31
-2
-
193. 匿名 2020/12/23(水) 10:10:47
アメリカのブランドでしょ?+3
-1
-
194. 匿名 2020/12/23(水) 10:12:18
中国人が暴動して奪い合ってたイメージしかない+26
-1
-
195. 匿名 2020/12/23(水) 10:12:34
>>16
HIKAKINにはsupreme似合ってない(゚д゚lll)+133
-1
-
196. 匿名 2020/12/23(水) 10:13:07
>>6
どんなブランドでもいると思う+97
-2
-
197. 匿名 2020/12/23(水) 10:13:22
>>67
海外だったら財布強奪されるどころか、身包み剥がされてシャツも取られそうよね。+163
-2
-
198. 匿名 2020/12/23(水) 10:13:33
仲里依紗、川口春奈、米倉涼子、本田翼も着てるね
個人的には浜崎あゆみと窪塚洋介イメージが強いwww
+8
-2
-
199. 匿名 2020/12/23(水) 10:13:35
>>165
木村船長のメット小さくね?+3
-4
-
200. 匿名 2020/12/23(水) 10:13:53
店員さんのファンが多くてモノマネの動画が多かったから行ったことないけど好きだった【supremeの店員モノマネ】#11『新規と常連が来た時の違い』 - YouTubem.youtube.com宮戸フィルムのsupremeの店員モノマネ11『新規と常連が来た時の違い』【宮戸フィルムのモノマネシリーズ】supreme店員モノマネhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLZvAKS43DFtlCdtQlII0Q8W_pDl-gifbesupモノマネ(架空)https:/...">
+23
-1
-
201. 匿名 2020/12/23(水) 10:14:26
>>188
名前出てるじゃん+6
-1
-
202. 匿名 2020/12/23(水) 10:14:39
麻薬のイメージがつくと、もう色々とメディアからもフェードアウトしそう+20
-3
-
203. 匿名 2020/12/23(水) 10:16:24
イメージ通りw+8
-1
-
204. 匿名 2020/12/23(水) 10:16:27
>>1
浜崎あゆみもよく着てたよね+50
-1
-
205. 匿名 2020/12/23(水) 10:16:51
>>3
もう終わってたんじゃないのすでに2、3年前に流行ったってイメージよ+108
-1
-
206. 匿名 2020/12/23(水) 10:17:02
>>26
何処のブランドもそんな雰囲気あるよ+29
-1
-
207. 匿名 2020/12/23(水) 10:18:31
>>81
短足www+41
-2
-
208. 匿名 2020/12/23(水) 10:18:35
>>81
この残念なスタイルでこの頑張ったファッション…
見てるだけで切なくなってくる…+68
-2
-
209. 匿名 2020/12/23(水) 10:20:05
>>197
お母さん、心配しちゃうわ😀+17
-1
-
210. 匿名 2020/12/23(水) 10:21:05
>>20
好きな女も苦手。
部屋の壁にデカデカとポスターとか貼ってたら萎える。+57
-3
-
211. 匿名 2020/12/23(水) 10:21:45
木村拓哉イメージ強すぎて+49
-2
-
212. 匿名 2020/12/23(水) 10:22:04
>>81
普通にキムタクだと思ってた+20
-10
-
213. 匿名 2020/12/23(水) 10:23:28
>>1
ヤンキーが着る服よね?+44
-1
-
214. 匿名 2020/12/23(水) 10:24:07
>>185
今のは知らないが昔のは生地丈夫
未だにロンT愛用できる
ただイメージ悪いから旦那はインナーにしている+11
-2
-
215. 匿名 2020/12/23(水) 10:25:22
>>128
工藤静香?
ウエストほっそ!+23
-1
-
216. 匿名 2020/12/23(水) 10:25:34
>>91
よりによって何故それを選ぶのか理解できん
まあそういうセンスだからSupreme大好きなんだろうけど+57
-2
-
217. 匿名 2020/12/23(水) 10:25:42
昭和のおばちゃんはSupremeと聞いてもこれ一択
これこそ孫の代まで伝えたいわ+53
-2
-
218. 匿名 2020/12/23(水) 10:25:45
>>81
金さえ掛ければ格好良い、おしゃれができるとは限らないて事だよね+72
-1
-
219. 匿名 2020/12/23(水) 10:26:05
真っ先にあの夫婦が浮かんだ+12
-1
-
220. 匿名 2020/12/23(水) 10:26:40
むしろこのブランド好きな人はトップがヤクで捕まるなんてマジカッケェ!ってなるんじゃないの?+24
-2
-
221. 匿名 2020/12/23(水) 10:29:36
今まで愛用していた芸能人は今日をさかいに着るのをやめるのかそれとも気にせず着続けるのか…+28
-2
-
222. 匿名 2020/12/23(水) 10:29:36
>>217
私はこちら思い出した+6
-1
-
223. 匿名 2020/12/23(水) 10:31:15
>>16
全身高そうなもの身につけてるけど似合ってないね+110
-1
-
224. 匿名 2020/12/23(水) 10:31:26
+20
-2
-
225. 匿名 2020/12/23(水) 10:33:08
>>200
馬鹿にしすぎてて笑ったw
絶対いかねーわこんな服屋
+30
-1
-
226. 匿名 2020/12/23(水) 10:35:20
>>16
ダサっ
あげるの言われてもいらない
よく買ったな+83
-4
-
227. 匿名 2020/12/23(水) 10:36:39
このニュース聞いて真っ先にチョコプラの動画「悪い顔選手権」思い出した。大元のブランド作ってるところが悪だったね。+14
-1
-
228. 匿名 2020/12/23(水) 10:37:10
>>33
あの人達は無関心ってイメージがする。
だから?って言いそう。
+27
-1
-
229. 匿名 2020/12/23(水) 10:37:36
毎回読めなくて調べる+1
-1
-
230. 匿名 2020/12/23(水) 10:38:15
広告塔で配られるのかも知らんけど
有名人も1つのブランドだけ愛用するのも
リスキーだね
ましてロゴがバーンってだけのブランド+19
-3
-
231. 匿名 2020/12/23(水) 10:38:46
>>218
そう?ちゃんと見たら金額相当に見えるよ
1番左は流石に高過ぎだけど+12
-3
-
232. 匿名 2020/12/23(水) 10:39:00
>>4
いや書いてるしょ!!!
バカなの?+49
-13
-
233. 匿名 2020/12/23(水) 10:40:44
>>16
次の動画で消えてるのか楽しみ+13
-4
-
234. 匿名 2020/12/23(水) 10:42:14
>>217
矢島美容室を思い出したわ
+7
-1
-
235. 匿名 2020/12/23(水) 10:43:40
>>16
>>49
そもそもYouTuberの先駆けとしてはすごいとは思うけど、動画つまらないからここ数年全然見てないわ〜
金持ちアピールが酷いと思うし、金持ちアピールした動画によってお金が入ってくるし、また金持ちアピール…のエンドレス。こういうのなんかイライラする。+160
-21
-
236. 匿名 2020/12/23(水) 10:44:42
>>217
こっちのほうがよっぽどお洒落でスタイリッシュ+6
-1
-
237. 匿名 2020/12/23(水) 10:47:56
>>60
ヴィトンとのコラボは、
アメリカの本体とのコラボだから
日本の販売会社の社長が逮捕されたところで、
あんまり影響ないと思う。+96
-2
-
238. 匿名 2020/12/23(水) 10:49:48
>>200
おミュータンツねw
オモロいよねw+18
-1
-
239. 匿名 2020/12/23(水) 10:51:56
甘いシュークリーム
君はシュープリーム+2
-1
-
240. 匿名 2020/12/23(水) 10:52:13
>>14
今はおじさんか若い子が身に付けてるよね。
昔から好きだった人は流行り終わってから着るって言ってた。+74
-1
-
241. 匿名 2020/12/23(水) 10:52:22
>>20
ヒカキン、キムタク、LDH系
まともなイメージないよ+49
-8
-
242. 匿名 2020/12/23(水) 10:54:23
タイとか韓国のマーケットで
偽物が山積みされ売られてるのを
すぐ思い出してしまう。
日本で着てる人見ると
どうせ皆コピーだろうと
おもってしまいます。+16
-2
-
243. 匿名 2020/12/23(水) 10:54:48
>>14
パッと出てきたわけではなく、90年代にスケーターなどのストリートシーンと一部のファッション好きの間で人気があった。
ストリートなんて元々路地裏アンダーグラウンドカルチャーだから、本来一般の人々が知る由もないんだけど、海外アーティストや日本では窪塚洋介などが着るようになり、一般にも少しずつ知名度が浸透していった。
2000年頭にsupremeがLVモノグラム柄をパクって訴訟に発展したりもしたんだけど、2011年にLVにキムジョーン(ストリート大好きデザイナー)が就任して、その辺りから日本でも某グループを始めとした芸能人が好んで着るようになり、2017年にLVとsupremeがコラボ発表してそこらじゅうの人々が着るようになった。
ストリートカルチャーとドラッグは切っても切れない関係だし、こんなニュースも本来の購買層からするとどうって事もない。そういうブランド。良くも悪くも汚れ。
+163
-2
-
244. 匿名 2020/12/23(水) 10:54:56
>>121
本当それ。冷めるし、視聴者もこの人もレベル低すぎ。+109
-7
-
245. 匿名 2020/12/23(水) 10:55:26
>>28
へー
今ってヤンキーもお洒落なんだね
昔は犬の服着てたぞ、糞だせーやつ+5
-1
-
246. 匿名 2020/12/23(水) 10:57:16
>>221
DQNたちニュースなんて見ないから知らないままドヤって着てると思う。+5
-1
-
247. 匿名 2020/12/23(水) 10:57:20
>>243
自己レスごめんね、キムジョーンズの間違い+23
-1
-
248. 匿名 2020/12/23(水) 10:57:38
>>235
私もそう思う。
下品すぎる。程度の低いところで繰り広げられてる世界だよね。
youtuberでいくらお金持ってても、その人の人間レベルが大金についてきてないところが本当ダサいし、全く憧れない。+73
-11
-
249. 匿名 2020/12/23(水) 10:58:46
>>64
芸能人めっちゃ着てるよね。
加護ちゃんのチョイスが謎w+115
-1
-
250. 匿名 2020/12/23(水) 11:03:04
20年位前によく着てたな。中学・高校生の頃に流行っていたイメージなんだけど、今もあるんだね+3
-1
-
251. 匿名 2020/12/23(水) 11:06:12
>>218
この画像好きー
値段はそれなりに見えるけど、結局顔と雰囲気よね+19
-4
-
252. 匿名 2020/12/23(水) 11:10:46
>>218
左の男性客ふたりは目的わかっててあえて撮られてるんだよね?+7
-2
-
253. 匿名 2020/12/23(水) 11:11:39
>>121
グルにしか見えんよ。
この人、何かを流行らせる要員でしょ。
「子供に大人気!」てキャッチフレーズ、ガツン!とくるもんね。
流行りもんに乗り遅れたくない、人と話しが合わないのが怖い、そんな人たちの心を上手く揺さぶって「流行を作る」。
ある程度知名度を得たら今度はテレビに出して「いま大人気のYouTuber」の肩書きで流行らせたいものを喧伝。
反吐が出るわ。
+87
-12
-
254. 匿名 2020/12/23(水) 11:15:17
>>231
格好悪いて事だよね、スタイルは金では買えない+14
-1
-
255. 匿名 2020/12/23(水) 11:17:28
>>87
似たような感じ+2
-1
-
256. 匿名 2020/12/23(水) 11:19:46
>>18
私の知り合いもそう読んでた(笑)+43
-2
-
257. 匿名 2020/12/23(水) 11:22:52
お浜さん好きだよね
繋がりあるのかな+10
-2
-
258. 匿名 2020/12/23(水) 11:24:24
>>101
ヒカキンはsupremeじゃなくて
ルイヴィトンが好きなんだよ+32
-2
-
259. 匿名 2020/12/23(水) 11:24:46
>>1
捕まったホテルが、日本一有名なSMホテルだってあったのだけど、、なにそれ+59
-1
-
260. 匿名 2020/12/23(水) 11:29:18
完全に偏見だけど、イメージ通り+12
-1
-
261. 匿名 2020/12/23(水) 11:30:12
>>258
いやsupremeも相当好きだよ+21
-3
-
262. 匿名 2020/12/23(水) 11:33:01
おばさんがシュープリームって言ってたのみて
ださかったのを思い出すわw+6
-2
-
263. 匿名 2020/12/23(水) 11:33:13
>>162
ある意味ヤンキーは影響力がある+35
-1
-
264. 匿名 2020/12/23(水) 11:33:53
まあ覚せい剤名みたいなブランド名だもんね+9
-1
-
265. 匿名 2020/12/23(水) 11:34:49
顔も知らない人なのになぜか「でしょうね」と思ってしまった
+22
-1
-
266. 匿名 2020/12/23(水) 11:35:50
>>47
もどきみたいな服が量販店にもたくさん売ってて、ぱっと見て着てる人が本物かどうかわからんからチープに見える+23
-4
-
267. 匿名 2020/12/23(水) 11:36:20
とろサーモン久保田
+16
-1
-
268. 匿名 2020/12/23(水) 11:36:41
36歳の私には高校生くらいの頃に流行ってたから
また流行り出したなーと思ってた。
当時はオシャレなスケーターが着てたんだけどな…
まあでも、薬物は切っても切れない感じはする
伊勢谷ルートかな+28
-1
-
269. 匿名 2020/12/23(水) 11:36:46
>>266
それこそスーパーミーかな(笑)+15
-1
-
270. 匿名 2020/12/23(水) 11:39:37
>>243
この説明が完璧。
店員の態度が悪いのも元々拘りのあるスケーターとかいかつい常連客しか相手にしないブランドなのに、
流行ったからって欲しがるミーハー客がウジャウジャ来てイラついてる。
薬物もイメージ通り過ぎて元からの客は気にもしてないよ。
騒いでるのはミーハー客かsupremeをよく知らない人だけ。
+89
-4
-
271. 匿名 2020/12/23(水) 11:39:59
>>109
いや、スケーターファッションがまた流行り出したからだと思うけど。
その中で突出してるとは思うけどね。
今スポカジって言われてる定義って、元はスケーターファッションっぽいんだけどね+37
-1
-
272. 匿名 2020/12/23(水) 11:41:50
>>251
顔じゃなくてファッションはスタイルが命だと思う。+9
-2
-
273. 匿名 2020/12/23(水) 11:43:08
意外性がなかった…。+5
-1
-
274. 匿名 2020/12/23(水) 11:47:40
>>71
逆に無実なのがすごい+25
-1
-
275. 匿名 2020/12/23(水) 11:53:00
>>14
アラフォー
20代前半の頃裏原系ブームの時流行ってた。
でも今とイメージ違ったな。
ロゴの部分がチェックになったやつとかオシャレなのかどうなのか微妙って感じだった。
シュープリームだと思って米米かよって最初思ってたわ。+52
-2
-
276. 匿名 2020/12/23(水) 11:59:30
>>190
お金はあっても美的センスは買えないからね+26
-3
-
277. 匿名 2020/12/23(水) 12:01:59
>>88
supremeって最近も流行ってるけど、確かかなり前からあったと思う+31
-0
-
278. 匿名 2020/12/23(水) 12:03:58
>>18
スーパーミーいいなw+60
-2
-
279. 匿名 2020/12/23(水) 12:04:32
52で社会的地位もある人なのに、覚醒剤って何を血迷った。+3
-3
-
280. 匿名 2020/12/23(水) 12:06:12
ここのスタッフと前合コンした事あるけどマリファナやってキマってる感じしかなかったわ。
渋谷のクラブ常連だったし+16
-1
-
281. 匿名 2020/12/23(水) 12:11:52
>>15
元々スケーターブランドでパーカー100ドルもしなかったけどアメリカとかで有名人、特にラッパー達が着出して人気が出てなんかコラボとかしていつのまにか高額化って感じ+44
-1
-
282. 匿名 2020/12/23(水) 12:13:24
人気ブランドではあるが、チャラいイメージもすごくあるからまあ驚かないかな+7
-1
-
283. 匿名 2020/12/23(水) 12:16:01
Supremeは、1994年ニューヨークにて地元出身のイギリス人であるジェームズ・ジェビア氏(James Jebbia)が、創業されたスケートショップ及び、ファッションブランドです。
+13
-1
-
284. 匿名 2020/12/23(水) 12:17:06
失敬だなキミ!
昔はいいブランドだったんだよ?!+7
-1
-
285. 匿名 2020/12/23(水) 12:19:39
>>259
あーだからニュースで捕まった場所がホテルの待合室って言ってたんだね
ホテルのロビーとかラウンジとかじゃなくて何で待合室?って思ってたわ+53
-1
-
286. 匿名 2020/12/23(水) 12:20:32
店員の態度が悪いのはブランドイメージでそうしてるんじゃないかと思えて来た。
あなたがSupremeを買うべきではない理由|Against|notenote.comあまりにも多い。あまりにも多い。 Supremeの店員、スタッフの態度が酷いだのクソだの。 スタッフやクルーに対する物申すやコメントが。 なので今回はそこにスポットをあてて、書いていきます。 初めに言っておきますが、 そんなセリフを言うやつは一生...
+19
-1
-
287. 匿名 2020/12/23(水) 12:25:57
>>18
でも「我は偉大」みたいな男が好むブランドだから、あんまり間違ってない+70
-1
-
288. 匿名 2020/12/23(水) 12:27:36
>>218
左から2番目、うちの会社にいまくるよ。いいパパって感じよ+4
-2
-
289. 匿名 2020/12/23(水) 12:32:15
>>288
格好良い悪いというよりは優しいおじさん+7
-1
-
290. 匿名 2020/12/23(水) 12:45:13
>>36
ダサいで検索してるから当たり前の結果ね+10
-0
-
291. 匿名 2020/12/23(水) 12:46:24
>>153
歯が異様に白くてね。+82
-1
-
292. 匿名 2020/12/23(水) 12:47:34
>>44
旦那さんいい人でよかったって賞賛で言いにくいけどあのテンションとsupremeまみれでなんか色々過ってしまった
思い違いであるといいけどw+35
-2
-
293. 匿名 2020/12/23(水) 12:47:35
>>257
購入してる商品の会社に犯罪者が出たら関係あるのか?
+5
-2
-
294. 匿名 2020/12/23(水) 12:47:57
>>259
パトロール中の警官見て慌ててホテルに入ったから、怪しまれて職質。
とりあえず警官を遣り過ごそうと逃げ込んだ様な記事だったよ。+30
-1
-
295. 匿名 2020/12/23(水) 12:51:36
>>20
わかる。宗教みたい。
+4
-1
-
296. 匿名 2020/12/23(水) 12:53:56
中国韓国人のイメージしかない+7
-2
-
297. 匿名 2020/12/23(水) 12:54:30
>>75
ブランド服て真っ白いTシャツなのに10万円とかあるから、、訳わからない+6
-1
-
298. 匿名 2020/12/23(水) 12:58:33
>>88
ガルで人気のブランドてみんなそうだよ+7
-11
-
299. 匿名 2020/12/23(水) 12:59:14
50にもなって覚醒剤で逮捕って、恥!!!
人間失格www
あとは死ぬしかないな
+8
-3
-
300. 匿名 2020/12/23(水) 12:59:31
>>277
45歳のメタボな旦那が学生時代にも流行ってたよ!
裏原系。
未だに当時買ったヤツ着てて、女子高生の姪っ子たちドン引き。
stussyとかもね!+26
-1
-
301. 匿名 2020/12/23(水) 13:01:57
>>10
人気のTHE NORTH FACEも同じくヤンキー御用達+10
-81
-
302. 匿名 2020/12/23(水) 13:03:13
昔は裏原好きのオシャレand尖った人が着るイメージだったんだけどな。+23
-1
-
303. 匿名 2020/12/23(水) 13:04:38
>>253
既に流行ってたよ+10
-2
-
304. 匿名 2020/12/23(水) 13:05:54
>>257
お浜さんだけでなくおしゃれに興味ある人には一般人芸能人問わず普通人気あるよ+7
-2
-
305. 匿名 2020/12/23(水) 13:11:19
私は初めてここのロゴをつけた服を着てる人をみた時、トップバリュー関連の商品だと思って、イオン凄いなーとか思ってたw
若い子にはお洒落なんだろうね、おばちゃんにはわからん、+20
-3
-
306. 匿名 2020/12/23(水) 13:13:32
逃げ恥でみくりのスマホにステッカー貼ってあったよね。
緑色のSupreme+7
-1
-
307. 匿名 2020/12/23(水) 13:14:23
>>222
米米クラブのダンサーの方ですねw+8
-1
-
308. 匿名 2020/12/23(水) 13:16:59
>>302
ほんとそうだよねーなんか今着てる人はださい+12
-3
-
309. 匿名 2020/12/23(水) 13:19:53
>>79
やっぱりそうなんだ。
マンウィズが持ってたりしてるから、きっとそういう人の好むブランドなんだと思ってたら、世間では印象が悪いみたいでビックリした。+16
-1
-
310. 匿名 2020/12/23(水) 13:21:05
>>9
そのうちしまむらとコラボしそう+3
-8
-
311. 匿名 2020/12/23(水) 13:28:55
>>104
昔裏原のアパレルでバイトしてたけど裏原のアパレルって謎な金回りの良さだしブラックなイメージが強いからタキマキの旦那さんのとこはクリーンでここまで続けてきてるならすごいなぁと思う。
+28
-1
-
312. 匿名 2020/12/23(水) 13:31:47
>>301
格好良いから許されるよ+3
-54
-
313. 匿名 2020/12/23(水) 13:36:48
>>291
よこ
日焼け白い歯がトレードマークの伊津野亮アナが着てそう+5
-1
-
314. 匿名 2020/12/23(水) 13:38:24
>>1
三年位前に、若者の間で流行ったんだよね
児島さんはリュック使ってるよね
児島さん、奥さんとラブラブみたいだね+4
-1
-
315. 匿名 2020/12/23(水) 13:39:56
どうせAPEみたいに廃れるよ。あんなに大人気でカフェや美容室まであったし転売屋もすごかったけど今だーれも着てない。+23
-2
-
316. 匿名 2020/12/23(水) 13:45:02
>>301
ヤンキーとは聞いてないよ+49
-4
-
317. 匿名 2020/12/23(水) 13:45:29
>>190
料理もね🍳+15
-3
-
318. 匿名 2020/12/23(水) 13:47:44
>>20
インスタのフォロワーに要るんだけど、Supremeやクロムハーツやらハイブランド身に纏ってるけど、どの洋服も可哀想なくらい似合ってないし、チビで不細工。+13
-3
-
319. 匿名 2020/12/23(水) 13:51:57
>>259
東麻布(麻布十番と神谷町の間)にあるSM特化した有名なラブホです。
私は使ったことないんですが、近所に住んでいたことがあり、建物の近くをよく通ってました。外観だけで、なんだここ!?という印象でした笑
最初てっきり、このホテルの常連で、待合室にいたところを捕まったのかと思い、SM好きだったのか…と思いましたが、たまたま逃げ込んだだけみたいですね。
+51
-1
-
320. 匿名 2020/12/23(水) 13:53:57
スプリームってそもそもどこ発祥のブランドなの?流行りは日本とアジアだけ?
教えてえらい人+1
-3
-
321. 匿名 2020/12/23(水) 13:56:05
>>117
>日本の家電を買ってたよね、だから日本家電が低迷してるて事?
それはまた別の話じゃね?
自国の家電はすぐ壊れるし日本メーカーの方が優れているって思っているからわざわざ日本で(例え製造が日本じゃなくても)日本のメーカーのを買うんじゃん?
私が言いたいのはこんな感じ。
金なんぼでも持ってるけどイマイチオサレわかんねぇわって層が取り敢えずハイブランド買っちゃう
↓
デカデカとロゴが入っててパンチのきき過ぎたデザインや色味をチョイスしがち
↓
どこで散髪した?的な髪型も相まって結果着こなしがダセェ
↓
全て台無しでブランドのイメージダダ下がり
↓
【カネだけは持ってるシナ人が買っちゃうブランド】のイメージが世間に拡がる
↓
結果あのブランドもうダセェからイラネという認識になり終わる
グッチとかはその習性を逆手に取って商売してる気がするw
知らんけどw+6
-2
-
322. 匿名 2020/12/23(水) 14:00:20
このブランド良く見るけどなんて読むの?
Supermanってインプットされて辛い+1
-1
-
323. 匿名 2020/12/23(水) 14:03:00
>>301
ノースフェイスは機能性が良いので使ってます。
ブーツとか軽くて暖かいんですよね~+54
-3
-
324. 匿名 2020/12/23(水) 14:04:17
>>322+9
-2
-
325. 匿名 2020/12/23(水) 14:18:19
>>45
わざとらしいよ、、横柄に見せて憧れの兄貴感の接客だって+7
-1
-
326. 匿名 2020/12/23(水) 14:19:32
>>309
ガル民に評判悪いだけで普通に人気ブランド+5
-10
-
327. 匿名 2020/12/23(水) 14:23:40
>>46
ロゴが取れたんじゃなくて服の中のタグにホッチキスの針で穴が空いた、とかじゃ無かったかな?
どーでも良くてうろ覚えだけど、小さいヤツだなって思った事だけはハッキリ覚えてる。+30
-2
-
328. 匿名 2020/12/23(水) 14:23:46
>>1
日本法人の会社って事?
覚醒剤って大麻と違って海外でも取り締まり対象だよね。
海外ブランド直営店なら取締役解除されるんじゃない?
海外ブランドなら、この人の会社に委託している場合は他の企業と契約し直すかも。+8
-1
-
329. 匿名 2020/12/23(水) 14:26:18
>>261
限定物好きよね
+12
-1
-
330. 匿名 2020/12/23(水) 14:27:11
>>144
>>170
>>177
なるほど…無知でお恥ずかしい…+0
-1
-
331. 匿名 2020/12/23(水) 14:27:15
>>64
キムタク夫妻も好きだね+59
-2
-
332. 匿名 2020/12/23(水) 14:30:34
悪いけど、元々品のないブランドに感じていたから、トップがそのような方で納得してしまう。+6
-0
-
333. 匿名 2020/12/23(水) 14:31:14
すげーイメージ戦略www+2
-1
-
334. 匿名 2020/12/23(水) 14:31:55
supremeといえば遠藤チャンネルの遠藤+1
-2
-
335. 匿名 2020/12/23(水) 14:36:26
>>105
相変わらず痛々しい・・w+16
-2
-
336. 匿名 2020/12/23(水) 14:37:27
ブランドに疎い私も
店員の態度が悪いネタで知ってたな+7
-1
-
337. 匿名 2020/12/23(水) 14:38:15
>>321
習性w
がるちゃんに上がってたグッチの最近のイメージビジュアルみてあっちに魂売ったのかと納得した記憶あるよ。+3
-1
-
338. 匿名 2020/12/23(水) 14:40:15
>>311
裏社会ビジネスなのは有名だよね。
クリーンなのは足抜けした高橋楯だけなイメージ。+8
-1
-
339. 匿名 2020/12/23(水) 14:40:28
>>10
うちも、、、オフホワイト やsupreme、ノースフェースが好き。
でも好きなの否定してばかりで申し訳ないし、20代だからまだ仕方ないのかなと我慢してる。+41
-5
-
340. 匿名 2020/12/23(水) 14:42:07
>>114
スケボーとキャリーケースで1484万円。
色々シュプリームのもの買ってるよ。ドラムも。
私は見ていて楽しい。+16
-16
-
341. 匿名 2020/12/23(水) 14:42:34
>>14
大学生の憧れ 20代メイン 3.40代の勘違いオヤジ
じゃない?
ミナミの繁華街とかには大量発生してる+26
-1
-
342. 匿名 2020/12/23(水) 14:43:21
>>242
その場でアイロンシート出してきてロゴT作ってくれるもんなあ。+3
-1
-
343. 匿名 2020/12/23(水) 14:45:09
>>117
家電はある程度のレベルに達すれば
安物でも別に良いやって層が多いからじゃない?
ファストファッションでも十分って層
一流ブランドのパクリデザインのほうを買うような
あと日本の家電は余計な機能をつけすぎて高くなりがちだし+0
-0
-
344. 匿名 2020/12/23(水) 14:45:16
>>321
中国に限らない日本人の、糞ダサイ人も着てる服多いよここに色んなブランドが出てるけどほとんど人が着こなせないもん+1
-1
-
345. 匿名 2020/12/23(水) 14:45:20
>>174
ね、もはやキムタクアンチ
したい人がわらわらと湧いてきた笑+7
-6
-
346. 匿名 2020/12/23(水) 14:48:10
>>10
きむたこも、スマホカバー使ってて、いかにも!って思ったよ。
+37
-5
-
347. 匿名 2020/12/23(水) 15:00:04
何がよくて高いの?+4
-1
-
348. 匿名 2020/12/23(水) 15:07:20
>>135
買ってる人の観察考が面白いよ+6
-2
-
349. 匿名 2020/12/23(水) 15:11:04
>>81
シュプリームもそうだけど、こういうブランドロゴ大好きの若作りおじさんって、自営業でアク強い(承認欲求強くて面倒くさい)イメージ。
+50
-1
-
350. 匿名 2020/12/23(水) 15:12:55
>>51
配ってたとは思う、じゃなきゃ着ない。お互いにメリットあるからやるんだよね。+7
-1
-
351. 匿名 2020/12/23(水) 15:13:01
>>316
どちらもいいね+7
-1
-
352. 匿名 2020/12/23(水) 15:13:34
>>1
ホテルの待合室w
ラブホテル確定じゃんw
お金あるんだろうし良いホテルに泊まればいいのに+8
-5
-
353. 匿名 2020/12/23(水) 15:15:17
ロゴ大好きなんだろうな。ロゴなかったら興味ないんだろうなぁ。+5
-1
-
354. 匿名 2020/12/23(水) 15:15:55
>>301
ノースフェイスは値段もそこまで高くないし、機能と見た目のバランスのとり方が上手い
ブランド名だけ一人歩きの所じゃないよ+55
-4
-
355. 匿名 2020/12/23(水) 15:16:11
>>345
着てるだけで服が話題とは、絶大なスター性がある証拠なんだろうね+5
-5
-
356. 匿名 2020/12/23(水) 15:19:01
>>120
駅だと思うw
なぜ駅で撮ったかは知らんけどw+3
-1
-
357. 匿名 2020/12/23(水) 15:19:32
>>169
アンチ気持ち悪い
会社が犯罪犯してるのに着てる芸能人晒して批判+9
-4
-
358. 匿名 2020/12/23(水) 15:21:47
>>354
着てればおしゃれだろうと思って、ブランドネームで買ってる人も大勢いるよ+29
-5
-
359. 匿名 2020/12/23(水) 15:23:16
>>169
別トピで静香の料理を貼って吐き気がするコメントみたな
徘徊して貼ってるのか?+5
-3
-
360. 匿名 2020/12/23(水) 15:45:03
うける😆+2
-2
-
361. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:57
>>67
AKBの握手会場にもこういう人いてネットで晒されてたわ…
高い服着てると女の子にモテる、女の子はお金とオシャレが好きだから、みたいなことをマジで考えてる人がいるんだろうな+76
-3
-
362. 匿名 2020/12/23(水) 16:00:57
>>259
知ってる。ボロいのにめっちゃ高いんだよね。
部屋ごとにプレイのテーマがあったはず。
奴隷市場とか。+23
-1
-
363. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:13
>>301
北海道だとスキーウェアにしか見えないんだけどね。+22
-1
-
364. 匿名 2020/12/23(水) 16:07:41
>>315
APEは香港の会社に渡ってからスーツとかユニクロみたいな廉価商品を限定的に出してそこそこ生き残ってるよ
でもデザイナー変わったわけだからさすがに昔のファンは着てないよね+1
-1
-
365. 匿名 2020/12/23(水) 16:09:16
>>319
こういうマニアックな商売が成り立つのが東京のすごいところだわ+24
-1
-
366. 匿名 2020/12/23(水) 16:13:09
言っちゃ悪いけど、このブランド好きな人ってガラ悪い人が多いよね+18
-3
-
367. 匿名 2020/12/23(水) 16:18:59
>>349
なんで自営業のおじさんって、ブランドロゴデーン!!!ブランド!!!持ってますよぉ!!!
みたいなの好きなんだろう。
お金あるんだろうけど、好感度ある品とか清潔感のある落ち着いたファッションじゃないっていうか…
別にサラリーマンや公務員が、特に皆ファッション我慢してる訳じゃないと思うんだけど…
抑えきれないパッションみたいな+25
-1
-
368. 匿名 2020/12/23(水) 16:21:48
>>366
蛯ちゃんや深キョンも着てるよ
人気ブランド+2
-9
-
369. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:03
>>10
うちも…。
同じ人けっこういて安心した笑+5
-1
-
370. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:31
>>243
>その辺りから日本でも某グループを始めとした芸能人が好んで着るようになり、
と同時にそのファンや地方のヤンキーが愛用するようになったよね。ファッションやカルチャー何も知らないような男連中はもちろんのこと、某グループ事務所周辺では出待ちの中年女性がしまむらやニコアンドみたいな服にシュプリームのバッグ持ってたり、一昔前で言うところのキティちゃんのサンダル履いてる田舎のギャルみたいなのがネイルにsupremeとか描くようになった。もともとのシュプリーム好きにはいい迷惑と思う+19
-1
-
371. 匿名 2020/12/23(水) 16:32:33
>>343
余計な機能が売れない原因確かにあるよね+1
-2
-
372. 匿名 2020/12/23(水) 16:42:09
輩が着てるイメージしかない!!+13
-1
-
373. 匿名 2020/12/23(水) 16:42:53
>>162
DQNが着るとダサいイメージが着いちゃうからちょっと可哀想+21
-1
-
374. 匿名 2020/12/23(水) 16:46:23
名前が笑wwシュークリームみたいでさww+3
-1
-
375. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:37
>>366
もともとスタイルに拘りのある柄の悪い尖ったスケーターブランドだったんだよ。
イケてるスケーターじゃないと店員に威嚇されたり。
今は有名になってミーハーブランドになってるだけ。+12
-1
-
376. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:03
なんか、高級ブランドがDQNのせいで落ちたとか思ってる人多いけど、
元々DQNブランドだよ…
今はヴィトンとのコラボで高級ブランド化してるけど、
元々スケーターヤンキー御用達ブランドです+21
-1
-
377. 匿名 2020/12/23(水) 17:12:19
もともとそんなイメージだった。+4
-1
-
378. 匿名 2020/12/23(水) 17:18:33
ブランド価値下がったね+2
-1
-
379. 匿名 2020/12/23(水) 17:23:00
>>153
セラ松でしょ+24
-1
-
380. 匿名 2020/12/23(水) 17:26:39
>>101
ヒカキンは死ぬほど金持ってるから高いもん買って経済まわせばいいんだよ+13
-2
-
381. 匿名 2020/12/23(水) 17:32:18
本気でスーパーミーだと思ってた…。
シュプリームってこのロゴの事だったんだ。+2
-2
-
382. 匿名 2020/12/23(水) 17:46:35
有名人てわけじゃないのね
顔検索したけど出てこないや+0
-1
-
383. 匿名 2020/12/23(水) 17:51:45
>>376
裏原系と呼ばれた界隈に良いイメージとか皆無だよね。逮捕とか全然驚かない+11
-1
-
384. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:46
>>131
うちも同じ歳で割と最近まで好きだったよー。
でも友人の中学生の子供が全身シュプリーム着てるの見て、やっと目が覚めたみたい。
やたらロゴが目立つ服で全身コーディネートってだっさいよね。しかも中年。
持ってた服、メルカリで全部売って昨日最後の発送も終わったところだった。+34
-2
-
385. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:49
あちらの方との繋がりがあるからね。+6
-2
-
386. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:27
地方から来たらしき土方系のおっさんが、Supremeを着てたらモテるらしいよと言って笑ってた。
その程度のアパレル。+11
-3
-
387. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:34
イキリ輩によるイキリ輩のためのブランド+12
-2
-
388. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:05
>>191
代官山店ひどかったよね。
原宿はまだマシだったな。+5
-2
-
389. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:33
>>211
小室哲哉かとおもた+3
-2
-
390. 匿名 2020/12/23(水) 18:07:12
>>367
おしゃれさんでしょ❓て承認されたいんだよブランドネームで+6
-4
-
391. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:26
>>138
そう思われても仕方ないくらい身につけているような気がする
それとも家族揃って捕まった社長とお友達なのかな+10
-2
-
392. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:54
ロゴ、ダサいよね+8
-0
-
393. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:25
>>383
裏原全盛だった頃男の子達が着てたわー。
今は知らんけど。
25年ぐらい前?+1
-3
-
394. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:29
>>98
アラサーの私最近の若い子に人気のブランドだと思ってたわ。ってことは割と敏感だった中学高校の時からあったのか。全く知らなかったわ。
スケーターならエイプ?ゴリラのやつしか知らなかったな+3
-3
-
395. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:34
>>390
英字Tシャツと変わらないダサイ感じが👍+1
-2
-
396. 匿名 2020/12/23(水) 18:36:46
無理+7
-2
-
397. 匿名 2020/12/23(水) 18:48:08
+0
-9
-
398. 匿名 2020/12/23(水) 19:15:08
ブランドイメージと覚せい剤に違和感がない
なぜか納得+10
-1
-
399. 匿名 2020/12/23(水) 19:16:09
>>67
わざわざ観察して絵にする人、相当性格悪いね+40
-2
-
400. 匿名 2020/12/23(水) 19:19:24
>>109
スケーターファッションっていうジャンルがあって、そこではsupremeって昔から定番なんだよ。
で、ここ数年スポーツミックスとか流行ったことで、ブームが波及してった感じ。
20年くらい前に裏原系ファッションがブームになった時も、supremeが売れてた。+33
-1
-
401. 匿名 2020/12/23(水) 19:20:20
>>358
いるよね。
近所のイオン、高校生からおじさんおばさんまでみんなノース着てる。みんななんでそんなに着てんの?って思っちゃう。こんなに被って恥ずかしくないのかなって。しかもロゴドーン。+25
-5
-
402. 匿名 2020/12/23(水) 19:34:59
>>100
自分が2、3回使って使わなくなったその後はシニアのお母さんにあげようとしているんでしょ
親孝行じゃない+13
-2
-
403. 匿名 2020/12/23(水) 19:37:36
>>365
ところがどっこい、うちの田舎にもあるよ。
夫と付き合い始めの頃、訳もわからずイオン近くの古いラブホに連れ込まれたら、牢屋に三角木馬に手錠になんか口に入れる穴の空いたボールとかあって、度肝を抜かれたわ。
生まれて初めてのラブホがプレイルームて、どんだけ〜
夫はノーマルなので、そういう部屋があるなんて知らなくて、一緒に固まってたw
+10
-2
-
404. 匿名 2020/12/23(水) 19:38:06
>>169
シャツはヒステリックグラマー ですね。私のなかでは、キムタク夫婦は、ヒス好きのイメージでした。
+14
-1
-
405. 匿名 2020/12/23(水) 19:39:48
Supremeは悪趣味+29
-2
-
406. 匿名 2020/12/23(水) 19:52:09
YouTuberが着てるイメージ+18
-1
-
407. 匿名 2020/12/23(水) 19:55:47
このブランドを中年が着てるとすごく痛い人に見える+35
-1
-
408. 匿名 2020/12/23(水) 20:14:34
>>1
このブランド、イキりと中国人に好まれてたよね。
おしゃれだと思った事ないわ。
覚醒剤って聞いても驚かないわ、ブランドイメージ的に。
+49
-1
-
409. 匿名 2020/12/23(水) 20:16:56
>>18
スーパーミーじゃなかったの?
+2
-1
-
410. 匿名 2020/12/23(水) 20:20:53
>>358
ノースは韓国人がめちゃくちゃ好きなブランド。
韓国の高校はこれが制服かってくらいノースのダウンだらけ。
日本以上に同調圧力がすごい国だから、ノースじゃないダウン着ると白い目で見られるらしい。
韓国ウォッチャー談。
あと韓国人はFILAも大好きで、会社を買収した。
だからFILAは韓国のブランドになってしまった。
そういやFILAもノースもロゴがデカデカと入ってるね。
+33
-2
-
411. 匿名 2020/12/23(水) 20:21:50
アラサーだけも裏原系ストリート系ではやってた
姉が持ってたからアラフォー世代かな?
それでも当時からトレーナーは高くて何万かしたはず
でも今は高級ブランドとコラボして変わったなぁと思ってた
これ謎に高い服だよね
私のイメージではステューシー?やAPEと変わらないや
+15
-1
-
412. 匿名 2020/12/23(水) 20:23:39
エイベックスのマサ並みに胡散臭いよねw+15
-2
-
413. 匿名 2020/12/23(水) 20:25:19
ハイブランドとコラボした頃あたりから人気はでたけど、落ちていったね。。形、プロダクト攻めつつベーシックで生きたカルチャーありきのストリートブランドの代表だったのに、イメージ随分変っちゃって悲しい。。+8
-1
-
414. 匿名 2020/12/23(水) 20:27:39
ださいイメージしかない
+3
-3
-
415. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:09
ばばあでよくわからないのですが、このブランドは日本のブランドなのですか?海外のものかと思ってました+3
-1
-
416. 匿名 2020/12/23(水) 20:29:55
これの偽物(似たようなやつ)しまむらとかパレットでよく見るわ。+1
-1
-
417. 匿名 2020/12/23(水) 20:30:45
>>99
うちのおかんの背中だ!
入れ墨はないよ!+2
-1
-
418. 匿名 2020/12/23(水) 20:31:15
20歳とのとき付き合ってた元彼からストリートファッション
今は35歳
元彼は今でもストリートファッションでキャップでBARの店長だったわ
多分ずっとその格好だろうな…
心底別れて良かった+6
-1
-
419. 匿名 2020/12/23(水) 20:31:43
上はこれのスウェットシャツかパーカー着て、下はアディダスの横に線の入ったやつ履いてる学生沢山みる。+6
-1
-
420. 匿名 2020/12/23(水) 20:32:24
仕事をしないうちの会社の、不倫してるバカ部長が、馬鹿の一つ覚えみたいに、supreme supreme 言ってるわ。
このブランド、かっこいいかー?!+10
-1
-
421. 匿名 2020/12/23(水) 20:32:40
>>415
本場はアメリカですよ
元々スケボしてる人達のファッションです
だから覚醒剤と言われても、あーねーとしか…
芸能人だと窪塚洋介のイメージでしょうか+25
-1
-
422. 匿名 2020/12/23(水) 20:33:49
このブランドさ、高いのに裁縫がゴミなんだよね
どうせ買うならばモンクレの方がいいよ+5
-5
-
423. 匿名 2020/12/23(水) 20:37:38
ここ若者に並べさせて、それを半グレの古着屋で転売して儲けてるんだよね〜+6
-3
-
424. 匿名 2020/12/23(水) 20:38:57
女性だと分かりやすいのがサマンサタバサみたいなもんかなぁ
芸能人に着てもらう感じ
+14
-3
-
425. 匿名 2020/12/23(水) 20:40:19
なんでこんなにダサく感じるんだろうって思ってたけど代表からしてそんな感じじゃあね...
芸能人が着てるとか何だか知らないけどダサいファッションが流行る一定の傾向あるよね。良さが全然わからないけど+6
-1
-
426. 匿名 2020/12/23(水) 20:42:55
シュプリームはNYのスケートショップA Love Supreme - Thomas Campbell - Supreme NYC Store film - YouTubeyoutu.beFilmed in 1995, A Love Supreme was filmed especially for Supreme in NYC by Thomas Campbell. Beautiful footage of nineties New York City.">
ストリートやスラムのヤバいヤツが利用する店
オーバードーズとか当たり前の世界
そんなの知らずに日本の代理店のブランディングにハマってボラれてるのが日本人のカモ+19
-2
-
427. 匿名 2020/12/23(水) 20:44:26
>>224
ほんの数週間前に出たやつだ+2
-1
-
428. 匿名 2020/12/23(水) 20:45:06
>>421
ありがとう。
アメリカなんですね。
逮捕された人の会社は代理店とかですか
あまりアパレルや販売業の仕組みがわかってません。+4
-1
-
429. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:08
>>367
承認欲求(高級ブランドロゴ=金持ち、おしゃれに気を遣ってますっていうアピールになる)に加えて、ワンマン体質な人だと客観性に欠ける恰好になりがちなのかもね。
成り上がった人ほどオシャレに気合いが入りがちだし、派手な方向に行きがち。
元々環境やお金に恵まれてる人は、わざわざ悪目立ちするほど主張するファッションはあまりしない。若気の至り位はあるかもだけど。
昔でいうブランド(ヴァレンティノとか?)のセカンドバッグをどこにでも引っさげてくオジサンみたいなものだね。+9
-1
-
430. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:20
>>347
定価は高くない 転売価格が高いだけ+4
-1
-
431. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:41
Supreme着ている芸能人なんて多いのにキムタク夫婦のインスタ画像貼って怪しいと非難してるの酷くない?+10
-9
-
432. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:58
>>14
居ないわ
ってアラサーで使う?+0
-8
-
433. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:18
金持つと薬物やりたくなるのかな?
成金って+2
-4
-
434. 匿名 2020/12/23(水) 21:09:56
supremeって、日本のブランドなんですか?+0
-3
-
435. 匿名 2020/12/23(水) 21:11:12
やたら高いけど、実際にかかってる原価どのくらいなんだろう。Tシャツとか。+1
-2
-
436. 匿名 2020/12/23(水) 21:20:35
>>384
目覚めて羨ましい!+5
-2
-
437. 匿名 2020/12/23(水) 21:22:54
>>64
アユもね+10
-1
-
438. 匿名 2020/12/23(水) 21:23:44
>>153
ダサいよね
+9
-1
-
439. 匿名 2020/12/23(水) 21:24:34
このブランド名見るたびにセーラージュピターの必殺技思い出してたわ+1
-1
-
440. 匿名 2020/12/23(水) 21:26:27
ただいまアラフォー。
こんなの私が高校の頃にスケボーやってる人しか知らないようなただのスケーターブランドだった。
APEもSTUSSYも同じだけどその2つだけがその当時爆発的に人気になってしまってsupremeだけは認知度が上がらなかった。
私の中でVANSも同じ立ち位置。
それが今になってやたら高騰してDQNの代名詞みたいな人がこぞって着てておかしくてしょうがない(笑)
アラフォー世代でお金かけて全身シュプ着てるような人なんて昔イケてなかった人ばっかりだと思って見てる。
デザインもダサいよ。
代表も私が思うままのタイプでダサい。+12
-2
-
441. 匿名 2020/12/23(水) 21:32:15
こういうのちゃんと取り締まった方がいいよね
アパレル、音楽、芸能とかの一部の人たちって、自分たちだけこういうのOKって勘違いしてそう
普通のサラリーマンとかだって辛いことたくさんあるけどこんなもんに頼らず普通に生きてるわ+10
-1
-
442. 匿名 2020/12/23(水) 21:32:30
母と車に乗っている時、前の車にsupremeのステッカーが貼ってあって母がスーパームーン?とぼそっと呟いてたwわたしはスルーしたw+5
-2
-
443. 匿名 2020/12/23(水) 21:37:02
>>311
そそ、私もウシジマくんの楽園くん(だっけ)のイメージしかない。
実際、話のモデルも裏原のブティックって作者が話していたからね。
+5
-1
-
444. 匿名 2020/12/23(水) 21:38:40
>>1
このタイトルじゃアメリカの本社の人が逮捕されたみたいじゃん
日本のブランドじゃないのに省略するなよ+12
-1
-
445. 匿名 2020/12/23(水) 21:40:28
>>413
わかる。昔、relaxが特集してた時とかかっこよかったな〜+7
-1
-
446. 匿名 2020/12/23(水) 21:40:36
>>6
昔はそんなこともなかったような
スケーター系+34
-1
-
447. 匿名 2020/12/23(水) 21:43:59
>>6
田舎の成金が着てるイメージ+51
-2
-
448. 匿名 2020/12/23(水) 21:45:56
>>445
ねー!かっこよかったよね〜。+1
-1
-
449. 匿名 2020/12/23(水) 21:46:08
ヴィトンとコラボしてたから海外でもまあまあ認知度ありそう。恥ずかしいね。+4
-2
-
450. 匿名 2020/12/23(水) 21:49:36
もうキムタク着ないのかなあ+2
-1
-
451. 匿名 2020/12/23(水) 21:50:54
>>410
FILA最近ダサくなったと思ってたんだ。昔は可愛かったのに。+20
-1
-
452. 匿名 2020/12/23(水) 21:51:25
>>270
でも売れなきゃ自分の給料も出ないでしょーに
+4
-1
-
453. 匿名 2020/12/23(水) 21:51:56
>>286
さらに転売ヤーが釣り上げだして、中国人が、殴り合い、てイメージ+4
-1
-
454. 匿名 2020/12/23(水) 21:52:00
SEAってイケてるんですか?+0
-2
-
455. 匿名 2020/12/23(水) 21:53:41
キムタク周りってなんか捕まる人多いよね。美容師とか+34
-5
-
456. 匿名 2020/12/23(水) 22:06:43
>>1
ノートパソコンに赤いロゴステッカー貼ってる男性のイメージがあるブランド+25
-1
-
457. 匿名 2020/12/23(水) 22:16:24
>>14
息子の同級生のイキリ系が愛用してるわ+9
-2
-
458. 匿名 2020/12/23(水) 22:18:55
ダサいとか言ってる人多いなぁ
デザイナー変わったからね、
変わる前までは
かなりお洒落な立ち位置のブランドでしたよ。
15年前くらいの
原宿表参道系
今は池袋系?笑+11
-2
-
459. 匿名 2020/12/23(水) 22:22:09
>>411
アラサーアラフォーが昔憧れた眩しいブランド+6
-2
-
460. 匿名 2020/12/23(水) 22:22:11
>>9
むしろダサい印象でしか無かった
あんな、ロゴどーん!てのをドヤって着てる人センス無いなって+60
-2
-
461. 匿名 2020/12/23(水) 22:25:10
>>64
supremeて芸能人に配ってる?知り合いただでもらうと言ってた。よくある話なのかな?ブランドイメージ上げるために芸能人に着てもらう?
余談だけどその方弁当屋もタダって言ってた。弁当なんか宣伝にもなんないのに芸能人はいろいろ得してんのか?と思った。+56
-2
-
462. 匿名 2020/12/23(水) 22:28:18
大衆化してしまうとブランドとして終わるよね。田舎の子連れパパが着だしたらもうそのブランドはダサい。
やっぱり限定販売してるブランドが強いね…
田舎の人、どこでシュプリームなんて買えるんだろう。
通販なんかで買うからダサいんだよ+19
-3
-
463. 匿名 2020/12/23(水) 22:36:07
>>15
ジャスティン・ビーバーが良く着てた。
で、一般人にも一気に広がった感。+9
-1
-
464. 匿名 2020/12/23(水) 22:36:31
>>287
直訳吹いたww+13
-1
-
465. 匿名 2020/12/23(水) 22:41:25
何故だろう驚かない。+5
-1
-
466. 匿名 2020/12/23(水) 22:47:26
今GUCCIもかなりダサくなってるよね
夜の街だとGUCCIと supremeよくみるよ
そして、何故かコーチがデザイナー変わってカッコ良くなった+8
-1
-
467. 匿名 2020/12/23(水) 22:48:38
>>18
わたしスーパーマンかと思ってたw+2
-3
-
468. 匿名 2020/12/23(水) 22:50:19
ライフスタイルとファッションがリンクしてない典型的なブランドて感じ
このブランドって元はスケーター的なブランドかと思ってたわ
だけど日本で着てる人をイメージするとドキュンとかホストって感じ
2人組のフォークデュオ19って子たちのひとりが
いつもファッションだけなぜかヒップホップ風とかパンク風だったの思い出したわ
+6
-1
-
469. 匿名 2020/12/23(水) 22:50:27
>>410
FILAは韓国が買収してから安っぽくなったから好きじゃない
前は高級感あったような+10
-1
-
470. 匿名 2020/12/23(水) 22:51:48
>>409
読み方はシュプリーム
+3
-1
-
471. 匿名 2020/12/23(水) 23:06:15
>>6
わかる。
しかもパチもん多くない?
ライセンス契約とかしてないで、パチもん作って売ってるのとかインスタとかで良く見るけど、それを買ってる人達も…
だよねって感じのアカウントばっか(笑)
+12
-1
-
472. 匿名 2020/12/23(水) 23:10:02
石元太一にプレゼントばっかしてるやん。+1
-1
-
473. 匿名 2020/12/23(水) 23:11:25
韓国帰りの友達がsupremeの帽子やらバッグやら持つようになった。
おそらくコピーもん。+6
-1
-
474. 匿名 2020/12/23(水) 23:12:45
関東連合とズブズブな。😡😡
こんなダサいブランド一度も欲しいと思ったことない!!
+5
-1
-
475. 匿名 2020/12/23(水) 23:16:10
大村は北九州出身。部落らしい。
小倉ヤクザ…関東連合…+10
-3
-
476. 匿名 2020/12/23(水) 23:16:18
>>18
私はつい最近までシュープリームと呼んでたよ
人前で言わなくて良かった。。+13
-1
-
477. 匿名 2020/12/23(水) 23:19:30
>>11
昔はオシャレイメージあったのに
昔はスケーター、ラッパーが好んでた
今はヤンキー、ホスト(泣)
ヤンキーもホストも昔に比べればオシャレだが+13
-2
-
478. 匿名 2020/12/23(水) 23:27:17
>>268
私も伊勢谷思い浮かんだ+4
-2
-
479. 匿名 2020/12/23(水) 23:30:25
前にアパレルのトピでお薬蔓延してるって
書き込み見つけてここだったんか+7
-1
-
480. 匿名 2020/12/23(水) 23:35:15
>>46
かまいたち山内もクリーニングに出したらカビ生えて色ハゲたとか言ってたね。+2
-1
-
481. 匿名 2020/12/23(水) 23:42:31
>>45
アラフォーですが、自分が高校生の時流行ってました。その当時から店員さんの態度が悪いで有名なメーカーで良いイメージなかったです。+9
-1
-
482. 匿名 2020/12/23(水) 23:43:02
>>452
横だけどミーハー客はミーハー故に飽きるのも早いだろうし、日本のミーハー客が買わなくなったところで潰れるようなレベルのブランドでもないし、そもそもミーハー連中はコピーの可能性が高い+6
-2
-
483. 匿名 2020/12/23(水) 23:43:17
成金がイキって着てるイメージのブランドだし全然驚かない+4
-1
-
484. 匿名 2020/12/23(水) 23:48:49
>>67
辛酸なめ子のイラスト、癒やされる
でも美大出身とは思えないw+15
-1
-
485. 匿名 2020/12/23(水) 23:50:19
まんまやんw
着てるやつらもバカみたいだし+2
-2
-
486. 匿名 2020/12/23(水) 23:51:17
なんかこのブランド身につけてる人ってもれなく目につくDQNだから目に入るとうわっ‥って引いた目で見ちゃうんだけど本人はふふっSupremeドヤァみたいな勘違いしてて更に引く。+5
-1
-
487. 匿名 2020/12/23(水) 23:55:11
>>16
ダサすぎて…庶民だけど妬みや羨む感情も湧かない+13
-1
-
488. 匿名 2020/12/24(木) 00:03:18
>>190
何様よww+1
-2
-
489. 匿名 2020/12/24(木) 00:03:22
なんで人気あるのかよくわからんブランドだわ+3
-2
-
490. 匿名 2020/12/24(木) 00:09:03
DQNのイメージだったからあまり驚かない。+4
-1
-
491. 匿名 2020/12/24(木) 00:13:29
>>169
死ぬほどダサい+7
-1
-
492. 匿名 2020/12/24(木) 00:13:49
ファッション系はクスリなんて当たり前だし
コロナのクラスターがあっても隠蔽してる+1
-1
-
493. 匿名 2020/12/24(木) 00:18:03
>>248
私はヒカキンの人間レベルが低いとは思わないけどな+8
-10
-
494. 匿名 2020/12/24(木) 00:18:22
淡路島に、このロゴかいてある場所があるんだけど、あれなに?+1
-1
-
495. 匿名 2020/12/24(木) 00:21:15
>>16
ヒカキンはいい人そうだから、ラルフローレンとかブルックスブラザーズのほうが似合うと思う+5
-9
-
496. 匿名 2020/12/24(木) 00:21:38
>>354
ノースフェイスは着る人によってイメージが違う
歩くの好きそうな年寄りも着てれば
ファッション初心者の大学生も着ている+6
-1
-
497. 匿名 2020/12/24(木) 00:21:52
>>410
スポーツ、アウトドアブランドは全てロゴの主張は激しいよね。あ、でもそう言えば昔はモンクレー表にロゴは出してなかったんだよね。
日本人にバカ売れしたのもロゴを出してからだった気がする。特に今は全てのブランドがその方向だよな。+2
-2
-
498. 匿名 2020/12/24(木) 00:31:20
>>6
20年前に付き合ってた元彼がシュプリーム買う度にインスタにあげてる。
シュプリーム着てるチャッキーのぬいぐるみまで買ってたわ。当選しなきゃ買えないらしい。
御察しの通りチンピラ。+22
-2
-
499. 匿名 2020/12/24(木) 00:33:54
>>125
このスマホケースが見せたい人なんだよね?ドヤ見せするならもっと明るい画像にすれば良いのに。+4
-1
-
500. 匿名 2020/12/24(木) 00:35:48
>>10
あ、うちもです笑
32歳、そろそろ勘弁してほしい笑+6
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4282コメント2021/01/24(日) 23:35
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第2話
-
2865コメント2021/01/24(日) 23:35
「一緒に仕事はストレス」 市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市、「不適切」と20代女性を指導
-
2615コメント2021/01/24(日) 23:35
20代のガル民、集まれ!!
-
2308コメント2021/01/24(日) 23:35
【実況・感想】君と世界が終わる日に#02
-
1869コメント2021/01/24(日) 23:35
新型コロナ 東京都で新たに986人の感染確認 12日ぶりに1000人下回る
-
1643コメント2021/01/24(日) 23:34
「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声
-
1367コメント2021/01/24(日) 23:30
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #03
-
1314コメント2021/01/24(日) 23:35
【実況・感想】麒麟がくる(42)「離れゆく心」
-
1312コメント2021/01/24(日) 23:35
全盛期の美しさが神がかり的だった女性芸能人
-
1203コメント2021/01/24(日) 23:34
友達が子どもにキラキラネームを付けようとしてたら止めますか?
新着トピック
-
11コメント2021/01/24(日) 23:35
ネコ型大根おろしが簡単に作れる「大根おろしニャン」登場
-
55コメント2021/01/24(日) 23:35
全裸の男、自動車免許合宿寮の廊下歩き回る 職員「注意しても聞かない」
-
7408コメント2021/01/24(日) 23:35
ほろ酔いガールズトークパート11
-
39コメント2021/01/24(日) 23:35
“軽い地獄”を一行で表していくトピ
-
1314コメント2021/01/24(日) 23:35
【実況・感想】麒麟がくる(42)「離れゆく心」
-
64737コメント2021/01/24(日) 23:35
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
8コメント2021/01/24(日) 23:35
ベッカム三男、お宝パーカを即決額1500万円超で販売して物議「誰が欲しがるんだ」
-
2865コメント2021/01/24(日) 23:35
「一緒に仕事はストレス」 市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市、「不適切」と20代女性を指導
-
59コメント2021/01/24(日) 23:35
独特な承認欲求の満たし方
-
896コメント2021/01/24(日) 23:35
コロナ自粛まんざらでもない人、雑談しよ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気ファッションブランド「Supreme」を販売する会社の代表取締役の男が、覚醒剤所持の疑いで逮捕されていたことがわかった。「Supreme」販売会社代表取締役の大村健一容疑者(52)は、12月18日の深夜、東京・港区東麻布のホテルの待合室で、袋に入った覚醒剤およそ1.1グラムを…