ガールズちゃんねる

明らかに前と変わったと思うもの・こと

205コメント2020/12/24(木) 14:35

  • 1. 匿名 2020/12/22(火) 22:03:06 

    ジャンルは問いません

    冬になるとよくファミリーパックの袋入りチョコレートを買って食べるのですが、この冬初めて買ったら明らかに以前と比べて量が減ったと思いました
    何種類か今まで好きでよく食べていた物を買ってみましたが、チョコの一個の大きさが小さくなったり、入っている量が少なくなったりで明らかに減ってしまって、チョコ好きの主は悲しいです
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +226

    -3

  • 2. 匿名 2020/12/22(火) 22:03:38 

    カントリーマームの大きさ

    +409

    -3

  • 3. 匿名 2020/12/22(火) 22:03:44 

    キットカット

    +361

    -3

  • 4. 匿名 2020/12/22(火) 22:03:58 

    キットカット

    +177

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:04 

    ヒロミ

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:06 

    コロナへの危機感

    +118

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:08 

    ケンタッキーのビスケット。

    +183

    -2

  • 8. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:09 

    テレビを見る時間
    激減した

    +296

    -8

  • 9. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:11 

    化粧かな

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:22 

    キムタクの目

    +95

    -8

  • 11. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:32 

    菊池風磨のキャラ

    +86

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:39 

    YouTuberの広告の良
    明らかに増えたよね

    +182

    -4

  • 13. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:41 

    実質値上げ(しれっと小さくなる)と大きさや容量変わらず値上げ、どっちが良い?

    +82

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:45 

    結婚前の旦那と結婚5年目の旦那!

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/22(火) 22:04:56 

    医療用手袋の質
    すぐ破れる
    手に着けようとしただけで破れる

    +104

    -2

  • 16. 匿名 2020/12/22(火) 22:05:12 

    値上げ

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/22(火) 22:05:17 

    この手のトピ、カントリーマァム何回出すの?ってぐらいガル民カントリーマァムに執着してるね。
    恨み過ぎ

    +144

    -41

  • 18. 匿名 2020/12/22(火) 22:05:41 

    >>12
    良じゃなくて量でした

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/22(火) 22:05:48 

    サイゼリヤのポテト

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/22(火) 22:05:51 

    口紅が減らない

    すだれ前髪と赤い口紅か流行ってるらしく買った直後にマスク生活で出番無し

    +48

    -2

  • 21. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:00 

    吉田沙保里の好感度

    +95

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:04 

    キットカットの小ささに笑った。
    ファミリーパックだと人指し指第二関節までくらいのサイズ。

    +154

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:04 

    エレベータで密になりたくないから階段使うようになった

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:08 

    わたし

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:25 

    体臭

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:31 

    >>13
    ポテトチップスに関しては量減らしてくれたのが自分の健康に繋がってると思う
    入ってる分だけ食べてしまうから

    +113

    -3

  • 27. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:33 

    マスクの価格。

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:34 

    中国人のマナーが改善している気がする。礼儀正しい人増えたかな?

    +3

    -56

  • 29. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:50 

    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +113

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:57 

    去年まではマスクしてる人あまりいなかった

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/22(火) 22:06:58 

    テレビからネット

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/22(火) 22:07:07 

    あなたの体型。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/22(火) 22:07:09 

    プリングルス

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/22(火) 22:07:15 

    ローラの好感度
    あんなに人気だったのにね

    +135

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/22(火) 22:07:19 

    ネットのモラル

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/22(火) 22:07:21 

    中国共産党政権の脅威
    習近平が独裁体制を確立してから、急速に脅威が増したと思う
    江沢民~胡錦涛政権時代の中国はそこまで脅威には感じなかった

    +105

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/22(火) 22:07:22 

    夏の暑さ
    かなり「前と」だけど、エアコン無くても全然平気だったのになー

    +161

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/22(火) 22:07:43 

    タバコが高くなったし
    店、バスとかで吸えなくなった

    +51

    -3

  • 39. 匿名 2020/12/22(火) 22:08:02 

    口紅使わなくなった

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/22(火) 22:08:12 

    スライド式の箱に入ったアーモンドチョコ。
    昔は当分なくならんかったのに、今はあっという間に食べ終わってしまう。

    +113

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/22(火) 22:08:17 

    >>26
    ビッグサイズ買ってるw

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/22(火) 22:08:30 

    >>12
    ニコニコ動画もしつこすぎ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/22(火) 22:08:31 

    オーザックの量。発売当初はたくさん入ってたのに、今じゃ袋の半分くらいしか入ってない。いっぱいいっぱいに入れると割れやすいのかな。

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/22(火) 22:08:36 

    以前はチロルチョコ1個10円だったのに、今は40円出さないと買えない。

    +53

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/22(火) 22:08:50 

    うまい棒の太さ。
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +167

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/22(火) 22:09:04 

    ロッテのチョコパイが
    袋を開けたら一個分がただのプラスチックで
    詐欺じゃんて思った

    +87

    -1

  • 47. 匿名 2020/12/22(火) 22:09:40 

    牛乳プリン
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +135

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/22(火) 22:09:48 

    ココナッツサブレ

    縦にびっしり並んでたのが、横三列個包装

    +98

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/22(火) 22:09:56 

    服買わなくなった

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/22(火) 22:10:38 

    >>1
    キットカット大袋に入ってるキットカットが、久しぶりに買ったら半分の大きさになってて、かなりびっくりがっくりした(´・д・`)

    +74

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/22(火) 22:10:49 

    東京の大学に行った高校まで地味で真面目だった友人…

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/22(火) 22:10:59 

    産後の体型。戻りたくて毎日頑張ってYouTube見ながら宅トレしてます…。

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/22(火) 22:11:03 

    味覚

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/22(火) 22:11:08 

    >>44
    初めて知った😨

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/22(火) 22:11:15 

    >>37
    わかる。北東北民だけど、子供の頃は夜になればそれなりに気温下がったし、盆過ぎると肌寒くなってた。30度いくことが珍しかった。むしろ気温低くて今日はプール駄目って日があったくらい夏なのに。

    +60

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/22(火) 22:11:19 

    >>1
    仕事でよく使うマジックのマッキ○だけど、以前に比べインクが減るのが早い
    これもいわゆるステルス値上げ?

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/22(火) 22:11:56 

    政府に対しての違和感

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/22(火) 22:12:11 

    明治ザチョコレートのパッケージとサイズと味
    前のやつのほうが美味しかった…
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/22(火) 22:12:12 

    モスバーガー

    年々ちっこくなる

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/22(火) 22:12:31 

    肉まんあんまんも小さくなりましたよね!?
    前は3個食べたらお腹いっぱいになったけど今のは1袋食べても足りない!

    +50

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/22(火) 22:12:38 

    >>44
    それはプレミアムの種類だけ。
    全部じゃないですよ。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/22(火) 22:13:11 

    >>12
    YouTube広告不快なの多すぎだよね。規制してほしい。

    +111

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/22(火) 22:13:36 

    >>38

    すまんが、それは私にとって、とっても素晴らしい進歩。
    いろんなところで臭くならずに済むし、不快にならずに済む。

    +57

    -2

  • 64. 匿名 2020/12/22(火) 22:13:49 

    コーラ
    何かこんなだった?かなってよく思う

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/22(火) 22:14:03 

    自分の体力。ちょっと坂道歩いただけでヒーヒーハーハーとなる

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/22(火) 22:14:21 

    リプトンのミルクティーのビッグサイズ

    30円ぐらい値段が上がってるのにもかかわらず
    内容量が1リットルから900ミリリットルに減ってる

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/22(火) 22:14:21 

    マクドのハンバーガー類。小さくなったよねー!!!

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/22(火) 22:14:32 

    ブラックサンダーの大きさが年々小さくなってきてる…

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/22(火) 22:15:12 

    >>3
    キットカットはクレームのせいだよね
    砂糖やカロリー気にする奴がキットカット食うな!って逆にクレームの嵐だったよw
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +55

    -5

  • 70. 匿名 2020/12/22(火) 22:15:18 

    >>17
    恨むくらい小さくなったのよ!そして美味しくなくなった!
    昔のカントリーマアムが食べたいのよ!結局好きなのよ!

    +110

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/22(火) 22:15:40 

    >>17
    それだけ好きなんでしょうね

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/22(火) 22:16:36 

    昨日久しぶりにローソンのプレミアムロールケーキ食べたけどだいぶ小さくなった?
    味は美味しかったけど

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/22(火) 22:17:46 

    >>17
    マァムとキットカット書いとけば
    プラスたくさん付くからじゃない?ww

    +52

    -3

  • 74. 匿名 2020/12/22(火) 22:18:33 

    >>37
    北海道の中でも年間通して気温の低い所に住んでるけどここ三年くらいで一気に暑くなってびっくりした
    前は30度越える日なんて2、3日しかなくて半袖なんてぜんぜん着れなかったのに今年の夏は暑かった

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/22(火) 22:19:45 

    >>37
    >>55

    わかる。
    昔は、最高気温32度の天気予報でびっくりしてたけど、今は初夏でここまでいくよね…。

    台風も、私が住んでる地域にはほぼ来なかったのに、今は毎年たくさん来る。
    今年はコロナで中国の大気が少しマシになったから台風少なかったのかな?って思った。
    雪も私が子供の頃は、当たり前のように今年くらい降っていた。

    中国の大気汚染て深刻なんだなって実感した。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/22(火) 22:20:08 

    キットカットは量どうこうより味がマズくなった事の方がショック大きい。
    別の商品になってしまった。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/22(火) 22:20:46 

    >>34
    三代目の臣くんとつきあってからだよね

    +2

    -9

  • 78. 匿名 2020/12/22(火) 22:21:38 

    >>69
    甘さ控えめで小さくなるとか
    こんな味ではなかったのにとか思ってしまいそう

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/22(火) 22:21:50 

    >>13
    実質値上げがいいかな。
    高くなると、それまで買ってたお菓子をやめとこうってなって買う機会すら無くなるから。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/22(火) 22:22:11 

    ガソリンと駅前とかにある一般的なパン屋のパンの価格帯。

    原料不足理由に値上げしたまま下げない。
    他のものもそうだよね。

    パンは50円相場が上がった。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/22(火) 22:22:29 

    さけるチーズもいつのまにか5グラムも減ってた!

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/22(火) 22:23:15 

    >>12
    YouTubeの美容物のアニメ広告が多くて不快!しかもやたら早口でまくし立てる感じなんだよね。

    +71

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/22(火) 22:24:17 

    セブンイレブンもお弁当は減らしてるし、サンドイッチの具は大きく見せて中身は少ないとか聞くしセブンイレブンも変わった

    +52

    -2

  • 84. 匿名 2020/12/22(火) 22:26:18 

    >>50
    キットカットはホントにひどいよね。
    「エコの為に紙包装にしました」(キリッ)
    って言ってるけどそこじゃないのよ

    +73

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/22(火) 22:27:48 

    喫煙所が少ない

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2020/12/22(火) 22:29:27 

    >>69
    これはただの言い訳にしてる感あるね。こう言われたので小さくしました〜って。いやもはやチロルチョコサイズですけど!?

    +81

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/22(火) 22:29:37 

    あきらかに一枚一枚が小さくなった。
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +82

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/22(火) 22:29:40 

    >>69
    そうなの!?
    メーカーがクレームを言い訳にしてるとしか思えない…

    +77

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/22(火) 22:30:20 

    >>17
    質は悪くなるし小さくなるし仕方ないと思う。みんな好きだからがっかりしてるんだよ。

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/22(火) 22:30:38 

    >>22
    わたしも。これじゃあデカ目のチロルチョコやんて。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/22(火) 22:30:38 

    最近食品関係は内容量減らすのが顕著よね。
    個人的にバッカスチョコが減った事に時代を感じた。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/22(火) 22:30:42 

    時代 
    他人はもっと近く温かい距離感だった

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/22(火) 22:31:19 

    紅茶花伝ミルクティーの味

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/22(火) 22:31:28 

    オレオが中国産になったこと

    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +77

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/22(火) 22:31:46 

    人間関係希薄になってきた

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/22(火) 22:33:39 

    ホームランバーが水っぽくなった。長さも短くなった。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/22(火) 22:34:00 

    >>38
    非喫煙者だけど
    バスとかタクシーとかで吸えてた時代があったのはびっくり。
    それはやめて欲しいけど
    分煙でしかも焼肉屋とかでも禁煙なのは吸ってる人大変だな~と思うけどね。
    小さい居酒屋のオーナーさんとかは禁煙になってからお客さん減ったって言ってたしね。

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2020/12/22(火) 22:35:37 

    >>2
    もはや500円玉大だよね

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/22(火) 22:36:01 

    >>7
    ケンタッキーのビスケット、小さくなって穴まで開いた。

    +36

    -2

  • 100. 匿名 2020/12/22(火) 22:36:03 

    クレラップ!
    毎日変なところから切れてストレス!!!

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/22(火) 22:39:28 

    近所のパン屋の食パン。
    消費税が上がるごとに、縦長→正方形→ビミョーな横長へと上が潰れてってる。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/22(火) 22:41:00 

    ポテチの量
    明らかに減ってる

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/22(火) 22:41:31 

    >>2
    大きさばかり言われるけどひさしぶりに食べたら美味しくなっててビックリした。
    前は全体的にしっとりだったけど、周りがちょっとサクッとしてた。中のチョコのゴロゴロかつクリーム?のトロっと感も増した気がする

    +18

    -3

  • 104. 匿名 2020/12/22(火) 22:43:26 

    >>73
    どちらも甘過ぎ&食感が苦手だから買わない、私は明治の板チョコ一筋、勿論こちらも小さくなった💔

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2020/12/22(火) 22:44:32 

    毎年行ってる神社が御守りとかお札を二百円も値上げてたよ。。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/22(火) 22:46:11 

    >>22
    ついこないだのこの手のトピで そのうちキットカットは正方形になるんじゃ…って言われてたw

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/22(火) 22:46:30 

    >>17
    カントリーマアム嫌いで良かった、とこういう時は思う。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/22(火) 22:47:29 

    若者が昔と違ってみんな小顔
    私の世代はあの細くて顔小さい子ねで誰か特定出来るような人数しかいなかったけどもはや小顔の方が多数派

    +27

    -2

  • 109. 匿名 2020/12/22(火) 22:48:27 

    自・公政権に対する風当たり

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/22(火) 22:49:40 

    三代目が、、、迷走中。

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2020/12/22(火) 22:52:48 

    >>2
    そもそもそんなに美味しい?

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/22(火) 22:53:17 

    >>77
    父親の詐取容疑からだと思う

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/22(火) 22:54:42 

    >>17
    しっとり感がなくなって、普通のビスケットみたい

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:16 

    >>2
    自分が大きくなったからかな?と思ってたけどやっぱり小さくなってきてるよねー。それでも美味しいから買うけどさ

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:58 

    エンゼルパイの大きさが小さすぎる
    あの大きなのが好きだったのに!!
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/22(火) 23:00:42 

    >>34
    この前のフワちゃん騒動で決定打

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:38 

    >>50
    最近見てないからあるのかわからないけど、コンビニとかにありそうな、ファミリーパックじゃないキットカットも小さくなってるのかな?
    長いやつが食べたいー

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/22(火) 23:03:59 

    同期のキャラ
    5回くらいキャラ変してるからどれがあなた?って感じ。もう関わらないけど。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/22(火) 23:04:39 

    >>67
    今年のグラコロの小ささよ。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/22(火) 23:04:43 

    >>70
    前はもっとしっとりしてたよね

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/22(火) 23:05:15 

    病む人の量
    学校、職場に限らず、こんなに精神病んでたっけ?
    不登校も私の時代より明らかに増えてる。

    +63

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/22(火) 23:14:24 

    >>3
    もう正方形に近いよねw

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/22(火) 23:14:54 

    ユーハイムのカットされてるバウムクーヘンさ、あれ薄なってない?
    明らかに薄くなってるよね。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/22(火) 23:16:50 

    ヨックモックのシガールも実はペラペラになってる。昔はもっとミチッとしてた。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/22(火) 23:16:50 

    >>30
    病気持ちの私は昔から使用してます

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/22(火) 23:18:57 

    >>8最近本当に小さくなったよね😂枚数も減った💦もう買わないって決めた

    +6

    -6

  • 127. 匿名 2020/12/22(火) 23:21:24 

    チョココが半分くらいの大きさになってて寂しい。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/22(火) 23:27:43 

    氷川きよし

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/22(火) 23:28:51 

    ペットボトルの飲み物、最近凝った形のやつ多いなと思ったら、こっそり量減らされてた。

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/22(火) 23:30:35 

    >>60
    やっぱり?家族で食べようと買ってきたのにお昼に私ひとりで全部食べちゃったの。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/22(火) 23:36:49 

    EXILEの方向性

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/22(火) 23:36:58 

    ハウスシチュークリーム顆粒タイプ
    箱が短くなってる!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/22(火) 23:40:50 

    >>2
    発売当時から食べてるけど(年バレる)
    最初の頃は個包装でもなくて一袋が大きく二つに仕切られてて、隣とくっつく感じでぎゅうぎゅうに入ったんだよね
    大きさも大きさだけどなんだか満足感がすごくあった。
    小娘だったせいもあるけどものすごくおいしくって、開封すると途中でやめるのにかなりな努力が必要だったなあ。どんどん小さくなるので悲しいよね

    +13

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/22(火) 23:45:30 

    >>58
    私このリニューアル知らなくてさ!
    知人にプレゼントしようと買いに行ったら、シングルカカオのビーントゥバーになったんだね。まあそれはそれでいいっちゃいいのだけど
    華やかな香りとか、風味の官能表現がよかったんだよねえ。
    パッケージの色彩もなんだか派手派手しいよね
    デザイン同じでもなあ。

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/22(火) 23:47:33 

    カントリーマアム復讐心がめばえてます

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/22(火) 23:50:51 

    お菓子は減り税金は増えた

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/22(火) 23:53:34 

    >>48
    個包装になってからも最近高さも明らかに薄くなって買うのやめた

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/23(水) 00:01:00 

    食品の大きさとか味についてのコメの間にちょこちょこLDH下げが入ってくるの笑う。同じ人が連投してるよねw

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/23(水) 00:05:52 

    >>99
    穴が空いたのは商品の質を高めるために改良したらしいけどね
    均一に熱を通して焼くためだって

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2020/12/23(水) 00:12:13 

    >>134
    パッケージデザイン変わったの残念だよね
    前のシンプルなのが素敵だった

    個人的にピンクのパッケージのフランボワーズのフレーバーのが好きだったから無くなって寂しい
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/23(水) 00:16:10 

    ホワイト餃子。
    もはやホワイト餃子ではない。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/23(水) 00:20:38 

    >>7
    チキンも小さくなった。味付けは濃くなってる気がする
    さけるチーズが極細になってた

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/23(水) 00:22:26 

    >>102
    ウインナーもほぼ空気

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/23(水) 00:45:06 

    ロッテのチョコパイしばらくぶりに食べたら不味くなってた。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/23(水) 00:47:09 

    やよい軒のハンバーグ定食
    質が落ちた上に値段も上がった
    大好きだったけどもう行かない

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/23(水) 00:54:00 

    >>17
    苦手な人間だと前と比べてどう感じるか1枚食べてみたくなる。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/23(水) 00:55:16 

    >>30
    私はずっとしてました。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/23(水) 01:09:47 

    >>44
    20円になったのは、バーコードをつけるために大きくしたんだって。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/23(水) 01:10:10 

    少子化が原因なのか、地元の百貨店のクリスマスの時期の催事がおもちゃやお菓子の販売から北海道物産展に変わったこと。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/23(水) 01:28:11 

    ラミー。。。
    小包装で小さくなった。。
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/23(水) 01:34:56 

    >>48
    テレビでの情報だけど、バッグに入れて持ち歩けるようにそうしたらしいね
    売り上げ上がったなら良かった

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/23(水) 01:37:31 

    ヤマザキの肉まん
    5個入を買ってたけど、急にニンニクが強くなって買うのをやめました。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/23(水) 01:54:10 

    >>62
    無料で見る代償だから
    YouTubeプレミアム入れば快適だよ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/23(水) 02:19:44 

    >>87
    本当に最近小さくなったよね💦枚数も減った!一生買わない

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/23(水) 02:31:57 

    >>151
    持ち歩く人より家で食べる人の方が多いのに。持ち歩き用とか言い訳じゃん。

    +24

    -2

  • 156. 匿名 2020/12/23(水) 02:42:03 

    >>15
    ゴミの46リットルの袋も どんどん薄くなって、すぐ破れるよね。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/23(水) 03:14:20 

    世の中

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/23(水) 03:48:26 

    エリエールのトイレットペーパー
    ふんわり感アップとあるけど、明らかに薄くなった
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/23(水) 04:16:41 

    がるちゃん。
    動画の広告付くようになったし管理人が代わった気がする。特定の人を執拗に叩くように煽って感がある。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/23(水) 04:20:07 

    UNIQLOのスリッパの質、なんか薄いし、低反発が弱い。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/23(水) 04:22:42 

    >>158
    ついにトイレトぺーパーまで!って感じでびっくり!

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/23(水) 04:42:07 

    キットカットのファミリーパックが売ってたから手に取ったけど軽くてびっくりしたから隣にあったアルフォート買ったわ

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/23(水) 05:16:03 

    >>11
    この人のお父さんって、嵐のデビュー曲作詞した人なんだね。

    息子よりジャニーズっぽくて、チャラい画像出て来て驚いた笑

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/23(水) 05:52:49 

    >>1
    うまい棒

    昔はもっと袋いっぱいの大きさだったけど、今は縦も横も余白多い!!

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/23(水) 05:55:43 

    >>62
    どうせスキップされるのに頭かたいよね。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/23(水) 06:16:05 

    >>2
    ちょうど昨日ファミリーパック買って久しぶりに食べたんだけどギャグかと思う小ささで笑ったw

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2020/12/23(水) 06:42:06 

    シルコットの除菌ペーパー
    前は液がたっぷりだったのにコロナで品薄だったからかカスカスであまり役に立たなくなってて驚いた。今は戻ってるかわからないけど。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/23(水) 06:51:27 

    >>11
    菊池風磨父笑
    明らかに前と変わったと思うもの・こと

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/23(水) 07:28:19 

    サイゼリヤのプチフォッカ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/23(水) 07:29:32 

    >>17
    むしろ、昔のカントリーマアム嫌いだった
    子どもが生まれて久しぶりに買って食べたら美味しかった
    大きさはわからない
    (昔あまり食べてないから気にしない)

    「きのこの山」も美味しくなってると思う

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2020/12/23(水) 07:39:18 

    広瀬香美の顔

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/23(水) 08:02:32 

    ピノとカプリコの高さ。低くなっててびっくり。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/23(水) 08:13:08 

    衛生観念、かな。自分の中でこれがいちばん応えた。テレビの食事シーン、グルメ番組の芸人の口もと、怒声を発するドラマ・・

    番組の時間の都合もあるんだろうけど、ものを口に入れて、そのままであわてて喋る。口の前には透明な板をはめてるだけで。テレビは反面教師の役でも演じてるのかとさえ思える。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/23(水) 08:13:17 

    歌舞伎揚の硬さ
    昔みたいな硬いの食べたい

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/23(水) 08:18:00 

    小枝チョコレート

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/23(水) 08:28:31 

    チョコレート全般小さくなった

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/23(水) 09:02:22 

    >>153
    ちょっともったいないかな?と思いつつ無料お試ししてみたら想像以上に快適でした。
    普通にサブスクの音楽も聴けるし続けようとかと検討中

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/23(水) 09:09:32 

    >>82
    あれかな、えんとつのかな
    あの声聞こえたらすぐスキップする

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/23(水) 09:11:03 

    サランラップ薄くなってしまわれた

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/23(水) 09:15:32 

    >>179
    これ書こうとしてきた!
    昔はもっとねっとりした感じだったよね?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/23(水) 10:48:27 

    いちごのカプリコ
    大好きだったのに、久しぶりに食べたら美味しく感じなかった…
    味が変わった?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/23(水) 10:55:06 

    久々にミスドに行ったらサイズが小さくなった気がした

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/23(水) 10:55:26 

    >>10
    アイラインを太く引いてるのかな?
    すんごい違和感だよね。余計に歳とったなぁと感じてしまう。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/23(水) 11:31:12 

    ククレカレー
    前はりんごとココナッツが売りだったのに
    今はすりおろし野菜とすりおろしりんごが溶け込んだ味とか
    言っているけど、数年前食べたらはっきり言って
    不味かった。うちの母もこないだ昼に食べていたけど
    不味くなった。二度と買わないって言っていた
    ハウスさん、昔の味に戻して。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/23(水) 12:03:53 

    ケンタッキーのチキンの味が変わったように感じる。
    お店によって違いがあるのか美味しくなくなった

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/23(水) 12:13:42 

    >>47
    これね!
    この前買った時に驚愕したよ…
    なんか悲しくなったわ。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/23(水) 12:14:53 

    >>169
    どう変わったの⁈

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/23(水) 12:29:39 

    >>187
    ちっっっちゃすぎて出てきた瞬間あまりの小ささに絶句しました。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/23(水) 12:50:22 

    >>11
    前にニノサンで十代はまじで振り返りたくないって言ってたよ笑

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/23(水) 13:27:05 

    >>13
    最初から高いと分かったら買わないこともできたのに、購入後に減ってることが分かる方が騙された感で嫌だ。量そのままで高くして欲しい。欲しいものは高くても買う。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/23(水) 14:04:31 

    >>185
    スパイス混ざってなくて味が濃くなって、
    オリジナルチキンいつも食べてる子どもが食べなかった。きちんと満遍なく混ぜてない店やっぱりあるよね

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/23(水) 14:25:49 

    かりんとう
    もっと硬かったはず 噛みごたえが足りない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:24 

    >>1
    またこれ系のトピか

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2020/12/23(水) 16:54:26 

    >>3
    言い訳が腹たつよね

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/23(水) 16:58:11 

    >>87
    これびびった!500円玉位になってて、間違えてミニバージョン買ったかと思ったよ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/23(水) 17:24:00 

    コロナ禍のホテルの朝食
    ビュッフェの品数が減ったり、ビュッフェがなくなって定食になったり…
    でも値段はコロナ前と同じで損した気分になるな~

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/23(水) 19:35:47 

    >>13
    よく買うものは、ゴミが増えることにもなるから普通に値上げがいい。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/23(水) 19:37:58 

    >>48
    ココナッツサブレ味が変わった様な気がするのは私だけかな?
    パサパサ感が強くて飽きてしまいます
    昔はもっと食べやすかった様な?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/23(水) 19:48:52 

    >>87
    この前買ったら、すごい小さく薄くなってて悲しくなった

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/23(水) 20:04:07 

    >>196
    ブッフェを食べ放題システムだと思っているとねー。多種多様の希望のためにあるものなんだけど、期待はしちゃうね。だけどコロナの今ブッフェのところは行きたくない。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/23(水) 20:10:56 

    >>11
    最近なかなかいいよね!

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/23(水) 21:17:56 

    かっぱ寿司のネタ。
    この前行った時あれ、こんな小さかったっけ?って思った。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/23(水) 22:05:50 

    >>119
    やはり小さいですよね?
    昨日食べたら、えっ?ちっさ
    ってなりました。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/23(水) 23:31:55 

    >>2
    チョコまみれなんてさらに小さくなってるよね

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/24(木) 14:35:05 

    >>7
    昔の方がもっとふんわりしてて食べごたえあったような気がするな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード