-
1. 匿名 2020/12/22(火) 21:48:41
柔軟剤をレノアのグリーンからさらさに変えたら香りがきつくなくなって変えて良かったと思いました
皆さんの変えて良かった物を教えて下さい+58
-3
-
2. 匿名 2020/12/22(火) 21:49:47
乾燥機付き洗濯機。干す手間がなくなって、本当に楽になった。+70
-1
-
3. 匿名 2020/12/22(火) 21:50:21
洗濯系トピ…😱+0
-23
-
4. 匿名 2020/12/22(火) 21:50:43
ヒートテックからホットコット
乾燥からくるかゆみマシになりました+114
-3
-
5. 匿名 2020/12/22(火) 21:50:52
財布
長財布から2つ折り財布にしたら
楽しかない!+65
-12
-
6. 匿名 2020/12/22(火) 21:51:21
第3ビール発泡酒からビール
まぁコクが違うよね+22
-3
-
7. 匿名 2020/12/22(火) 21:51:22
荒れてきたから参加トピ変えてきました+19
-1
-
8. 匿名 2020/12/22(火) 21:52:50
旦那+13
-4
-
9. 匿名 2020/12/22(火) 21:54:12
婚活相手+8
-0
-
10. 匿名 2020/12/22(火) 21:54:42
勤め先
ネームバリューはあったけど、人間関係もギスギスしてたし、業績悪化で待遇も言うほどでもなかった。規模は小さくなったけど、アットホームで人間関係も良好、条件も良い。+59
-0
-
11. 匿名 2020/12/22(火) 21:54:49
スマホ。32→256GBに+25
-1
-
12. 匿名 2020/12/22(火) 21:55:20
格安スマホ
ずーっとDOCOMOだったけど仕事で使うわけでもないし、何のためにあんなに高い料金支払ってたんだろう。年間7万くらい安くなった。4年目だから30万弱!!+116
-0
-
13. 匿名 2020/12/22(火) 21:55:54
癖毛から縮毛矯正でストレートに変えたら楽でしかない
最後にかけてから半年以上経つけど、多少伸びてきても影響無し+28
-1
-
14. 匿名 2020/12/22(火) 21:56:54
格安SIM
変える前は10000円以上払っていたけど今は1980円。端末もそのままだし、特に速度にも不満はない。変えてない人本当に勿体無いと思う。キャリアも値下がるみたいだしまた変わるかもだけど!+109
-0
-
15. 匿名 2020/12/22(火) 21:58:26
職場で嫌な仕事はしない!って言い切っちゃってる人がいて、注意して角が立つのもなぁと一人でイライラしまくってたんだけど思い切って上司に言ったら即改善されてノーストレスになった事。
本人の言動でたまにイラッとする事はあるけど、それはお互い様だと思える余裕ができました。+43
-0
-
16. 匿名 2020/12/22(火) 22:00:08
彼氏
すごいイケメンだったけどモラハラ気質で女癖が悪い(来るもの拒まず)、多趣味で浪費癖あり。エッチは上手いけど時々乱暴で気分屋だった。
↓
中肉中背で十人並みだけど、優しいし収入も安定していて堅実。エッチは普通だけど、乱暴な事はしないしキスや前戯をたっぷりしてくれる。
気持ちも安定してるし、ほっとする。元彼にこだわってたのは、イケメンと付き合って、羨ましがられたかっただけなんだなと思った。+77
-4
-
17. 匿名 2020/12/22(火) 22:01:46
流行りに乗って買った二つ折り財布から長財布。
カードあまり使わないから+16
-0
-
18. 匿名 2020/12/22(火) 22:02:39
>>6
声出して笑いました!
私もビール大好きなんだって実感!なんか税制も変わってるし、
良いビール飲むのがお得感ある感じ?なご時世
違いがわかる女になりたい、私でもわかるかも?レベルです!
ちなみに私はただの酒好きレベルです+3
-2
-
19. 匿名 2020/12/22(火) 22:07:57
家
実家出て一人暮らし始めたらちょー快適でストレスゼロ+64
-1
-
20. 匿名 2020/12/22(火) 22:09:03
アクロボールっていう多色ボールペンが大好きだったのに、アクロインキって時間経つとともにめちゃくちゃ滲んだりオレンジ色が滲み出てくると知って悲しくなった。
いまはスタイルフィットの本体にレフィル差し込んで使ってる。+8
-0
-
21. 匿名 2020/12/22(火) 22:10:46
クレンジングオイルからクレンジングジェルに変えたら肌荒れが減った。+17
-0
-
22. 匿名 2020/12/22(火) 22:12:31
>>14
ちなみにどこの会社に移行したのですか?+3
-1
-
23. 匿名 2020/12/22(火) 22:14:44
>>22
楽天です。噂ですがやっぱ都会は少し遅いみたいです。参考までですが。+6
-0
-
24. 匿名 2020/12/22(火) 22:15:13
>>6
私、自宅に生ビールサーバー導入して工場直送生ビール飲んでる。
もう第3のビールはもちろん缶ビール飲めないくらいめっちゃ美味い!🍺+34
-1
-
25. 匿名 2020/12/22(火) 22:16:02
病院
診断名つかないのに薬だけ出されるのが疑問だったので、違う病院行ったら詳しく調べてくれて、病名も判明した+53
-0
-
26. 匿名 2020/12/22(火) 22:17:25
ホッカイロから電熱ベスト。まるで着るコタツ(笑)体がポカポカで眠くなる。+15
-0
-
27. 匿名 2020/12/22(火) 22:28:11
>>5
長財布の方が楽そうで長財布にしちゃってる…
どう楽になりましたか??
お財布の買い替えを検討してるので参考にしたいです!+27
-1
-
28. 匿名 2020/12/22(火) 22:29:39
ダブル洗顔不要のオイルクレンジング
↓
オイルクレンジング+泡洗顔
肌の調子が良くなった+7
-1
-
29. 匿名 2020/12/22(火) 22:37:28
>>24
美味いだろうね!飲んだだことないけど解ります、めっちゃ美味しいはず!
私もがんばっていつか飲むから!+10
-3
-
30. 匿名 2020/12/22(火) 22:44:05
>>2
私もそうなった!
けどアイロンの手間が増えるから結局おとなしく干す事になった+6
-0
-
31. 匿名 2020/12/22(火) 22:45:29
>>14
容量とかはどうなの?+1
-1
-
32. 匿名 2020/12/22(火) 22:49:57
>>5
私も、かさばる長財布をやめたくて折り財布にしようかずっと悩んでます。
長財布のほうがお札をわざわざ折らなくて済むし、小銭を取るときも見やすくて手間も省けるかと思うのですが、かさばる(笑)
二つ折りは小銭、お札と、取るとき不便ではないですか?+9
-0
-
33. 匿名 2020/12/22(火) 22:53:18
合皮の靴から本革の靴+2
-0
-
34. 匿名 2020/12/22(火) 22:54:43
>>1
家族を含む、付き合う相手
+2
-0
-
35. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:01
>>16
キスや前戯をたっぷりしてくれるならエッチは普通でもこれから先不満は出ないね+19
-1
-
36. 匿名 2020/12/22(火) 23:11:56
オトコ+0
-0
-
37. 匿名 2020/12/22(火) 23:17:51
>>31
容量は5GBだけど今テレワークで通勤もないからほぼ家のWiFi。十分すぎるくらい。でもキャリア新プラン20GBだよね。格安はさらに下がるのかな??+6
-1
-
38. 匿名 2020/12/22(火) 23:18:58
>>28
分かります。同じです。
だからここでシュウのクレンジング人気なの本当に??と思ってる。
乳化がポイントだけど、キチンと乳化しています!
でも使うと必ず出来物できる…+9
-0
-
39. 匿名 2020/12/22(火) 23:19:36
>>12
うち、家族全員で年間12万安くなった!+5
-0
-
40. 匿名 2020/12/22(火) 23:21:01
低反発枕→大きい羽根枕(50x70)
肩まで乗せられるせいか首肩の凝りがかなり楽になった!+9
-0
-
41. 匿名 2020/12/22(火) 23:23:57
加湿器かな。
今も加湿器肺?の芸人さんのトピ上がってるけど。
もともとスチーム派なんだけど、過熱部が小さいやつは毎日のように手入れしないとすぐ成分が固まって取れなくなって同じ機種(安価)を2年おきに3回くらい買い換えてた。
象印の電気ポット型の加湿器にしたら手入れがとても楽になった!
沸騰させるからカビもレジオネラ菌もない。
部屋もあたたかいから本当よかった!
ただ、電気代は計算してないけど結構してると思う。+16
-0
-
42. 匿名 2020/12/22(火) 23:51:08
病院。
ドクタージプシーとかあまり印象良くない単語もあるけど、当たりハズレがあるのは確か。
下手したら寿命縮められるから、
見極めは必要。+20
-0
-
43. 匿名 2020/12/22(火) 23:51:49
>>38
コメントありがとうございます!
そうですわたしもガルちゃん見てシュウのアルティム8買いました。もちろん乳化してましたし、すすぎもしっかりしてたけど出来物できてました。
勿体ないから使い切ろうと思いつつ試しに洗顔したら解決しました、相性の問題ですかね。。+5
-1
-
44. 匿名 2020/12/22(火) 23:54:52
性格+0
-0
-
45. 匿名 2020/12/23(水) 00:16:11
>>27
横
両方持ってるけど、二つ折りは収納のメリットが大きいと思う。
コンパクトだから小さめのバッグにもおさまるし、職場で少し離席する時ポケットに入れられる。
カードポケットは少ないのでポイントカード減らしたら、無駄な買い物が減り節約にもなった。
デメリットはお札が曲がることくらい。
でも(物によるけど)使い勝手は圧倒的に長財布の方が良いと思う。長財布はデザインより機能重視で厳選したので。+13
-1
-
46. 匿名 2020/12/23(水) 00:19:18
ハンカチ
薄くて大きな物から、小さめのタオルハンカチにしたら正解だった。
場所取らず広げて置けるのですぐ乾く。
フォーマルな場では薄いの使うけどさ。
+12
-1
-
47. 匿名 2020/12/23(水) 00:21:51
>>4
私もそのおかげで、静電気がましになりました。+5
-0
-
48. 匿名 2020/12/23(水) 00:22:10
>>16
キスや前戯をたっぷりしてくれる方がH上手い気がする‥
むしろ前戯以外で何で上手いというのか。+3
-4
-
49. 匿名 2020/12/23(水) 01:05:34
天パがひどくて、ここ10年縮毛矯正かけてたけど、春先にやめてみた。天パはあい変わらずだけど、歳とったせいなのか、いくらかボリュームも落ち着いたし、何より若々しく見えるらしい。+7
-1
-
50. 匿名 2020/12/23(水) 01:19:10
>>3
謎な絵文字の使い方が母親そっくりで、少し笑った。+0
-0
-
51. 匿名 2020/12/23(水) 01:24:57
>>45
27です、ありがとうございました!+3
-0
-
52. 匿名 2020/12/23(水) 01:29:07
車を手放して、カーシェアとタクシー移動に変えたこと。最初は一回あたりお金払うのが勿体ないかなとも思ったけど、年間の維持費考えたら安くついた。
元々、休みの日や夜間しか使ってなかったから、管理する手間とか渋滞の中を運転するストレスも減った。+8
-0
-
53. 匿名 2020/12/23(水) 01:30:21
シャンプー難民!!38歳!最近かゆみ抜け毛に悩まされ色々試したけど艶や仕上がりの欲を捨てて薬用ミノンシャンプーに変えたらマシになり良かった。+5
-0
-
54. 匿名 2020/12/23(水) 02:40:36
職場+3
-0
-
55. 匿名 2020/12/23(水) 08:00:21
>>12
docomoはどこでそんな掛かるんだと思うくらい高いよね。
旦那が毎月2万くらい掛かってたのでワイモバイルに変えさせたら2人で1万くらいになった!+4
-0
-
56. 匿名 2020/12/23(水) 08:01:43
>>2
乾燥終わったらすごくヨレヨレになりません?今の洗濯機はシワがあまり付かずに乾燥出来るのかな?+1
-0
-
57. 匿名 2020/12/23(水) 09:32:11
>>41
電気代くるよ~
カルキも溜まるよ、早めにカルキとりしてください
カルキとりサボって加湿器ホカシました
+1
-0
-
58. 匿名 2020/12/23(水) 09:47:40
風呂場の排水口のゴミ受け。
TOTOの最初からついているのは超絶使いにくかったけど、がるちゃんで教えてもらってダイソーの「くるっとキャッチ」に付け替えたら、掃除が嘘みたいに楽になりました。
あの時教えてくれた人、ありがとう!!!
この商品を開発してくれたダイソーも、ありがとう!!!+4
-0
-
59. 匿名 2020/12/23(水) 09:54:10
洗濯機。3人で6キロ使ってたけど、8キロに変えたら、洗濯という家事の負担が減り、水道代は変わらないけど、電気代がかなり減り
大物のシーツなど更に綺麗に洗えるようになり、
勿体無いと渋ってた事が勿体無かった。+4
-0
-
60. 匿名 2020/12/23(水) 10:07:34
>>4
下着はベルメゾンばかり+2
-0
-
61. 匿名 2020/12/23(水) 11:11:20
電化製品を新調した
電気代がかなり下がった+1
-0
-
62. 匿名 2020/12/23(水) 11:12:35
>>32
二つ折りから長財布にした
楽過ぎてもう二つ折りには戻れない+6
-0
-
63. 匿名 2020/12/23(水) 15:05:28
AVは10枚2,000円のコピー品にした
画質も良いし、財布に優しい+0
-2
-
64. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:52
>>33
同じ
大してはいてないのに合皮がボロボロしてくるのに耐えられなくなった
でも本革の靴も仲が合皮のものが多くて泣いている+1
-0
-
65. 匿名 2020/12/23(水) 17:43:16
>>2
すごく興味あるんですけど、生地が傷んだりしませんか?+1
-0
-
66. 匿名 2020/12/27(日) 22:30:17
>>65
めっちゃ生地痛むよ
横+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する