-
1. 匿名 2020/12/22(火) 12:10:11
ピアノや管楽器など、売った事がある方お話しましょう。返信
どういう経緯で買い、売ったのか。いくらくらいになったのか。どうやって売ったのかなど。
私は学生時代クラリネットをやっていたので、大人になって購入し社会人楽団に入っていましたが、もうやらないので近い将来売ろうかなと考え中です。+8
-0
-
2. 匿名 2020/12/22(火) 12:11:10 [通報]
ピアノ売ってちょーだい返信+38
-0
-
3. 匿名 2020/12/22(火) 12:11:42 [通報]
旦那の楽器勝手に売ったガル民いそう返信+3
-4
-
4. 匿名 2020/12/22(火) 12:12:15 [通報]
KORGのシンセサイザーをハードオフの楽器専門店で売りました。8000円くらいにはなったかな。返信+6
-0
-
5. 匿名 2020/12/22(火) 12:13:38 [通報]
フルートを売りました返信
本当に趣味でしていたのですがもう半年以上していないので手放すことにしました
ちなみにフルートを始めたきっかけは映画のフルートの演奏シーンがとても印象的だったからです+12
-1
-
6. 匿名 2020/12/22(火) 12:15:08 [通報]
アルトサックス返信
ソプラノサックス
トランペット
どこに売るのがいいか迷って売れないでいる+4
-1
-
7. 匿名 2020/12/22(火) 12:15:19 [通報]
ピアノ売りました。返信
30年もののヤマハで1番高いラインの。90万くらいのだったかな
ホームページで型番で検索したら30万で買取だったけど実際見積もったら8万。
ゴネたら9万。
安い理由はちょっと凹みがあるのとピアノの裏が傷んでた(見た目はそんなに解らない程度)
まあ捨てようと思ってたから良いかとそのまま売った。
Sピアノという買取業者。+16
-0
-
8. 匿名 2020/12/22(火) 12:15:55 [通報]
ちょっと違うかも知れないけど、電子ピアノなら地元のリサイクルショップに売った事はある。元は4~5万したけど、確か2000円くらい…返信+6
-0
-
9. 匿名 2020/12/22(火) 12:16:00 [通報]
フェンダーUSA 、買った時の半額で売却返信
理由 突然サックスがやりたくなったから+1
-0
-
10. 匿名 2020/12/22(火) 12:16:48 [通報]
中学の時、吹奏楽部に入って返信
トランペットを13万で買いました
使ったのは中学の3年間で、大人になって
中古の楽器屋さんで売りました
2万円くらいになった。+4
-0
-
11. 匿名 2020/12/22(火) 12:16:51 [通報]
>>2返信
タケモトピアノ、思ってたより高く買い取ってくれてめちゃくちゃ満足した。
フルートは高めのを買ったのに、リサイクルショップで激安で手放してしまって今またやりたくて後悔中…。
邪魔にならないから取っておけば良かった。
+32
-0
-
12. 匿名 2020/12/22(火) 12:17:19 [通報]
ウクレレ売りました。返信
買った時は25000円。
リサイクルショップで8000円で買い取ってくれました。
意外と高額て驚いたー。+15
-0
-
13. 匿名 2020/12/22(火) 12:17:29 [通報]
学生時代に親に買ってもらった楽器返信
住宅街なので音は出せないから時々ケースから出してピカピカに磨いてる
思い出がいっぱいで手放せない+15
-0
-
14. 匿名 2020/12/22(火) 12:17:49 [通報]
家にpianoのとあれがある。返信+0
-2
-
15. 匿名 2020/12/22(火) 12:18:18 [通報]
>>1返信
学生の頃吹奏楽で
卒業してからは楽器やめてたけど、大人になって急に欲しくなってトランペットを40万くらいで購入
ビックリするぐらい吹けなくて即売却
25万くらいで売れました+9
-0
-
16. 匿名 2020/12/22(火) 12:18:55 [通報]
昔のピアノなんて売れないでしょ?返信
なんかけん盤硬いし
+0
-14
-
17. 匿名 2020/12/22(火) 12:20:05 [通報]
フルート売りました。返信
子供の頃に親に買ってもらったもので、U字管とストレートと本体とケース一式。
いくらで購入したものか覚えてないらしくて不明ですが(購入時バブル全盛期)、大人になって新しいものに買い替えるタイミングで下取りとして引き取ってもらい2万円近く値引きしてもらいました。
+5
-0
-
18. 匿名 2020/12/22(火) 12:20:19 [通報]
19才位で13000円でアコギ買って1年間殆ど弾かずインテリアと化したから買って一年後に5000円で何かのお店で売った返信+2
-0
-
19. 匿名 2020/12/22(火) 12:22:33 [通報]
>>8返信
電子ピアノは家電製品扱いなので売れただけでもラッキーだと思いますよ。
私も綺麗だったし売ろうとあちこち探したけど、結局どこも無料で処分引き取りはするけど買い取りはできないって言われたもので。+7
-0
-
20. 匿名 2020/12/22(火) 12:23:17 [通報]
2万円で安いフルートセット買ったけど2回しか吹かなかった。。ケースも教本もお手入れセットも全部ある フリマアプリに出すならいくら位が良いと思いますか?返信+2
-0
-
21. 匿名 2020/12/22(火) 12:25:11 [通報]
>>9返信
私が買ったのに!+0
-0
-
22. 匿名 2020/12/22(火) 12:26:17 [通報]
>>2返信
ピアノや楽器のトピになると必ずこのタケモトピアノのCM持ち出す人いるけど、だからどうしたの??
面白くもないし、口ずさみたくなるほどのCMでもないし。+3
-13
-
23. 匿名 2020/12/22(火) 12:26:42 [通報]
>>2返信
どこで見積もっても逆にお金を払わないといけないぐらい古いピアノを、無料で引き取ってくれたから好き(笑)+4
-0
-
24. 匿名 2020/12/22(火) 12:28:15 [通報]
>>16返信
80年代のピアノは量産型と違って1台1台しっかり作られてるからコストや造りもしっかりしてて今のピアノより良いものもあると聞いたことある+23
-0
-
25. 匿名 2020/12/22(火) 12:29:22 [通報]
アコーディオンを売ったよ。元は20万円だったのが売ったら5万円だった。返信+1
-1
-
26. 匿名 2020/12/22(火) 12:29:22 [通報]
>>16返信
うちのは昭和30年代に製造されたアップライトピアノで、今60代の母がずっと遣い、今40代の私がずっと遣い、今20代の娘(大学生)まで遣いました。
新品で購入した時にいくらしたのかも母は知らないそうですが、60年近くの間、毎年調律を頼み、ピアノを置いている部屋もネズミやゴキブリやクモが入らないような環境にし、ワックスで時折磨いたりしていました。
それが、昨年15万円で売れました。業者の話では東南アジアなどの海外では需要があるそうです。+20
-0
-
27. 匿名 2020/12/22(火) 12:30:23 [通報]
5000円で売ったリッケンバッカーのパチモノ、70000円の値札が付いてて鼻水吹いた返信+6
-0
-
28. 匿名 2020/12/22(火) 12:30:33 [通報]
実家を出て、小さい頃から続けてたピアノやっぱり弾きたいということで電子ピアノを購入。→20年近く使って壊れたから、買い替えるのに業者に引き取ってもらって、0円。その業者は壊れた電子ピアノを回収して修理した後、海外に売るらしい。粗大ごみとしてお願いすると数万円かかるから、無料で引き取ってもらえるのは有り難かったし、ゴミにならずに海の向こうの誰かに弾いてもらえるのも嬉しかった。返信+6
-0
-
29. 匿名 2020/12/22(火) 12:31:13 [通報]
ピアノのヤマハサイレントを売りたいと思ってるところ。返信
25年くらい前に60万くらいで買ったかな。
埃被っててペダルは色が汚くなったけどあとは故障なし。
どのくらいで売れるんだろか。
売った人いないかな…
+1
-0
-
30. 匿名 2020/12/22(火) 12:33:37 [通報]
>>2返信
うちも別のとこだけど、14万で買い取ってくれたらしい+1
-0
-
31. 匿名 2020/12/22(火) 12:35:55 [通報]
先週ピアノ売りました。返信
ネットで5社一括見積もりっていうのがあって、一番高かったところに依頼しました。
21万で売却。
タケモトや、新聞一面に広告出してた業者は金額が低かったです。+3
-0
-
32. 匿名 2020/12/22(火) 12:37:49 [通報]
管楽器の中古は気持ちが悪い (゜゜)返信
だってキモおやじが口をつけたやつ
かもしれないし....
想像しただけでも寒気,,, ( ;∀;)+0
-11
-
33. 匿名 2020/12/22(火) 12:38:17 [通報]
ベースとアコギ売りました。返信
ベース買ったときは安かったから。
アコギは人生は初めてのアコギ。
どちらも結婚して地元を離れる時に、もう使わないからと売りました。+1
-0
-
34. 匿名 2020/12/22(火) 12:42:26 [通報]
地元の楽器屋で片手にも足りない見積りを出され、修理しないと使えないから本当はこんなに値段つけられないけどねーと言われ。愛着があるピアノだから捨てるより次の人に使って欲しいでしょ?と説教され。返信
タケモトピアノに相見積お願いしたら、十数万高く買ってくれました。売る予定のみなさん、数社見積もりをとることをおすすめします。+2
-0
-
35. 匿名 2020/12/22(火) 12:42:35 [通報]
>>26返信
それだけの年数が経っていても値がついたということは、とてもきれいに大切に扱ってこられたという証ですね。
それから湿度が重要ですので、きちんと温度管理された空間だったのでしょう。
何年間も一般住宅に置いたままで普通に放置した(メンテナンスをあまり頻回にしなかった)場合、前屋根を開けると中がクモの巣だらけとかネズミの死骸が入っていたり、裏側の木やべニア部がシロアリにやられていたりカビが生えていたりすることが多いので…+7
-0
-
36. 匿名 2020/12/22(火) 12:46:58 [通報]
オカリナ売りました。通販で新品と中古品を販売しているお店に2、3回オカリナ続けてると、比較的安いので、ついつい買って増えてしまうんですよね。返信+2
-0
-
37. 匿名 2020/12/22(火) 12:47:43 [通報]
竹本ピアノで60万円のヤマハアップライトピアノを売りました。返信
15万ぐらいだったかな。
迅速に対応してくださいましたよ。+2
-0
-
38. 匿名 2020/12/22(火) 12:48:50 [通報]
>>26返信
うちに来た業者も言ってましたが、昔、小学校には音楽室にグランドピアノ、体育館に式典用のアップライトピアノがあって、今は少子化で統廃合するケースが多く、何十年も経ったピアノがたくさん余っている状況だと。
それで、状態の良いものは工場で塗り直したり調律したりして再出荷するそうだけど、ちょっと日本の市場では買い手がつきそうにないものは東南アジアや中東など海外に輸出するそうです。
中国も一家に一台のピアノという感じになってきて、需要は海外のほうがあるようですね。
ヤマハがやはり人気だそうです。
+9
-0
-
39. 匿名 2020/12/22(火) 13:01:47 [通報]
エレクトーンを売ったことがあるけど、最新の物ではなかったので二束三文って感じだったな。返信
子供の頃から使っていて、もう十年以上も前の物だから仕方ないんだけどね。
電子ピアノの方がエレクトーンよりも流行り廃れがないからもう少し高く買い取ったんですけどねって言われたよ。+0
-0
-
40. 匿名 2020/12/22(火) 13:01:59 [通報]
前に電子ドラムを売りました。買ったときは10万くらいで、売ったときは18000くらいだったと思う。返信+1
-0
-
41. 匿名 2020/12/22(火) 13:03:46 [通報]
>>32さん返信
マウスピースのみ新調すればいいのでは?+12
-0
-
42. 匿名 2020/12/22(火) 13:05:57 [通報]
30年くらい前に買ってもらったYAMAHAのピアノ、返信
親が言うには80万くらいで購入したらしいけど5年くらい前に実家のリフォームの際に売った。
60万くらいで売れたらしくて意外と高く買ってもらえたと父が喜んでた。
中国人が買うから日本の中古ピアノが幾らでもいると買い取り先に言われたらしい。
+4
-0
-
43. 匿名 2020/12/22(火) 13:06:32 [通報]
楽器店員です!生ピアノだったらタケモトピアノが最強です。他では出来ない値段をつけてくれます。エレキギターベース、電子ピアノや管楽器の場合、スペックの高い楽器なら楽器店の方がしっかり値段をつけます。ハードオフなどはピンキリで、安い楽器でも引き取ってくれますが店員が知識がなく相場より高く買い取る場合もありますし、その逆も然り…返信
なので売る楽器の相場をネットで調べて、見当つかないような安い楽器などはハードオフでいいと思います!+2
-1
-
44. 匿名 2020/12/22(火) 13:06:47 [通報]
>>1返信
大人になって購入し…以外の部分が全て今の自分の状況や気持ちとピッタリ当てはまっていたのでもう1人の自分が知らないうちに投稿したのかな?と思うレベルで驚きました(笑)。もちろん楽器も同じです。
知りたかったのでトピ立ててくださってありがとうございます(^^)!+1
-0
-
45. 匿名 2020/12/22(火) 13:07:50 [通報]
>>1返信
メルカリで管楽器のマウス売りました。
1万位だったけど結構早く売れたよ+0
-0
-
46. 匿名 2020/12/22(火) 13:09:43 [通報]
電子ピアノ買い替えを考えていたタイミングで、友人にピアノ始めたいと相談されたから元値の半額で売った。返信+1
-0
-
47. 匿名 2020/12/22(火) 13:14:00 [通報]
実家のピアノ。返信
もうメンテナンスもせず放って置いたから処分費用覚悟してたら調律すれば使えることが分かり、小学校に寄付されて行った。+2
-0
-
48. 匿名 2020/12/22(火) 13:15:44 [通報]
18万のフルートが10万くらいで売れました。街の管楽器屋さんで買い取ってもらいましたよ。そこは修理、買い取りしてるお店でした。私も高校卒業してから全く吹かないので売りました。売ったフルート、どこかで役に立ってるといいなぁ。返信+0
-0
-
49. 匿名 2020/12/22(火) 13:27:22 [通報]
タケモトピアノ人気だね返信
うちも40年ものの茶色の猫脚タイプのアップライトピアノ売ることになって複数社に電話で問い合わせた
大抵の業社が色とペダルの数を真っ先に尋ねてきて、
調律ずっとしてなかったのは関係ないらしい
結局一番高値を提示したのは◯◯楽器っていう地元にも中古コーナーが複数店舗あるお店で、タケモトは二番目の高値だった
男性数名で運び出してったけど実物見たあとも電話で提示した通りの額置いてったよ+0
-0
-
50. 匿名 2020/12/22(火) 13:58:27 [通報]
ホルン売りたいけど、何年も手入れしてないからロータリー動かなくなってるだろうなぁ返信
そんなの売れないよね?+2
-0
-
51. 匿名 2020/12/22(火) 14:14:08 [通報]
中学の吹奏楽部に入部したときに買ってもらったフルート返信
20年以上たっているのにハードオフで8000円で売れました
誰かに使ってもらえれば嬉しいので100円でもいいと思っていたのにびっくり!
一方、子供の頃YAMAHAの最高機種と言われた100万円のエレクトーンは無料でも引き取り手がなく、3万くらいで処分してもらいました+1
-0
-
52. 匿名 2020/12/22(火) 14:15:44 [通報]
前コメでもありましたが、三万の安いアコギをハードオフで売りました。返信
知識のない方が査定したと思われますが、一万で買い取りとなり、ラッキーでした。(ネックも曲がってました)
安い楽器はハードオフ、高い楽器はキチンと目利き出来る店で査定してもらった方が良いと思います。+1
-0
-
53. 匿名 2020/12/22(火) 14:37:05 [通報]
>>16返信
YAMAHAのUX-1という80年代に購入したピアノ
この間査定したら21万でした
当時は50万位かな?
ピアノの後ろがXの支柱になってて今では作られていないので貴重らしいめす。+5
-0
-
54. 匿名 2020/12/22(火) 15:33:35 [通報]
>>32返信
蒸気で冷えたやつだしね、 よく よだれと間違えられるけど、
マウスピースは自分にあったやつだよね新に購入で。
部活でも 大物管楽器はそうだよ。
本体がキモいって言うなら リペア屋に洗浄頼めばいい話。
言い方に頭きてしまったので
失礼しました。
+3
-0
-
55. 匿名 2020/12/22(火) 15:40:40 [通報]
メルカリだけはやめた方がいいよ返信
手数料10%も取られる上に値切ってくる人ばかりで気分悪くなる…
梱包も気を遣うしね+3
-0
-
56. 匿名 2020/12/22(火) 16:37:15 [通報]
>>55返信
そのメルカリでアコギ売りました。
おっしゃる通り値切られたし梱包大変でビックリしました。
3万くらいで入手したものが色々ひかれて4千円くらいだった…。
あんな大変な想いするなら近所のセカストでも良かったけど、もう決まったから仕方なく送りました。+0
-0
-
57. 匿名 2020/12/22(火) 17:30:21 [通報]
>>20返信
講師してます。昔初心者の生徒さんが2万円のフルート頑張って買って持って来たけど、全く使い物にならないし音になりませんでした。あなたじゃなくて楽器が悪いのよ、とは言えませんでした…
買う前に相談して欲しかった。+1
-0
-
58. 匿名 2020/12/22(火) 17:37:16 [通報]
CMをしているピアノ買い取り業者はハズして3社でネット見積もり返信
平成2年製のヤマハアップライトピアノを査定してもらい、15万8千円~28万まで付いたので28万のところで買い取ってもらった。
震災までは頑張って練習してたんだけどなぜかピアノ前の椅子に座れなくなり弾けなくなった。
良い方に渡ればいいなぁ+0
-0
-
59. 匿名 2020/12/22(火) 18:01:36 [通報]
>>6返信
どれもうちの子が超欲しがってるやつだ!
売ってください+0
-0
-
60. 匿名 2020/12/22(火) 19:03:36 [通報]
中学の時、音楽で使うからとギターを全員購入させられた。普通の公立なのに。多分それなりの値段した。雨の日とか持っていくの大変だった。返信
別にギターも好きになったわけでもなく放置してたら親がどこかにあげてたよ。
今だったらどこか売れるような店あったかもしれないけど。
ギターも本当に無駄だったわ。今思えば音楽の先生と楽器屋の癒着?だったのかと思うけど。+0
-0
-
61. 匿名 2020/12/22(火) 20:18:13 [通報]
ヴィオラを売りました。返信
15万弱だったんですが、後輩にドミナント新弦セットやら
松ヤニ、音叉色々付けて5万円で。
後悔はしてないです。+1
-0
-
62. 匿名 2020/12/22(火) 21:16:07 [通報]
>>57返信有難う御座います!学生時代吹奏楽部でSAXとオーボエを吹いていたのでダイエットの為に購入したのでそこは大丈夫です。ドレミがなるレベルで充分って感じなので🙆♀️ただ全然吹かなかった。。返信
楽器服と腹筋使うし顔の肉も減るんですよね☺️+1
-0
-
63. 匿名 2020/12/22(火) 21:23:05 [通報]
おもちゃみたいな値段の楽器。学生でももっといいもの使っているわ。返信
ただ同然でもいいのに、よく売れたね。
私なら買わない。
+0
-0
-
64. 匿名 2020/12/22(火) 21:30:46 [通報]
夫のミラフォンのチューバ
私のムラマツのADのフルート
ヤマハのピッコロ
昔生活苦で売りました
+1
-0
-
65. 匿名 2020/12/23(水) 00:05:18 [通報]
>>62返信
57です。日本製なら有名ではないメーカーでも割と大丈夫だと思います。
フルートが吹ける人に試し吹きをしてもらい、全部の音が一応出る、2回しか吹いていなく錆もない状態なら1万円くらいの値段を付けて良いと思います。+0
-0
-
66. 匿名 2020/12/23(水) 02:08:49 [通報]
>>60返信
絶対癒着。別の科目でもそうだけど必要ない教材買わせたりして必死だよね。
クズ教師が賄賂もらうんだろうな+0
-0
-
67. 匿名 2020/12/23(水) 04:42:57 [通報]
>>12返信
20万のウクレレが買取1万5000円だったからネットで出したら15万で売れたよ。
その差10倍。
手数料考えてもぼったくり過ぎ。
楽器売る時は二束三文、2度と買取店には売らないと決めた。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4978コメント2021/01/20(水) 16:22
松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 脚本は古沢良太氏
-
3895コメント2021/01/20(水) 16:23
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第2話
-
2812コメント2021/01/20(水) 16:23
『えんとつ町のプペル』動員100万人突破
-
1915コメント2021/01/20(水) 16:23
「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
-
1701コメント2021/01/20(水) 16:23
聞いていて涙が出たことのある曲
-
1494コメント2021/01/20(水) 16:22
銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
-
1465コメント2021/01/20(水) 16:22
【アラフォー】婚活 part2【穏やか】
-
1271コメント2021/01/20(水) 16:22
【実況・感想】青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平- #02
-
1119コメント2021/01/20(水) 16:23
「滝沢くんともっとうまくやっとけばよかった」元MADE・稲葉光(30)がジャニーズ事務所退所へ
-
966コメント2021/01/20(水) 16:22
長年疑問に思ってたけど誰にも言ってなかった事を書くトピ
新着トピック
-
583コメント2021/01/20(水) 16:23
婚活の愚痴を叫ぶトピ
-
6655コメント2021/01/20(水) 16:23
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
13307コメント2021/01/20(水) 16:23
JO1「YSL」とパートナーシップ締結 黒スーツ姿で登壇
-
110コメント2021/01/20(水) 16:23
児童相談所に通報された事ある人
-
60コメント2021/01/20(水) 16:23
退職後の人間関係
-
129コメント2021/01/20(水) 16:23
ベビーベッドに置いた毛布で赤ちゃん窒息寸前 実際の動画で注意喚起
-
390コメント2021/01/20(水) 16:23
田中みな実「バストがコンプレックス。なるべく見せないようにしてきたから感慨深い」 ピーチ・ジョンブランドミューズ就任
-
581コメント2021/01/20(水) 16:23
通夜や葬式での信じられない話
-
12コメント2021/01/20(水) 16:23
木に登った猫ちゃんと窓越しの逢瀬 猫版「ロミオとジュリエット」なツーショットがドラマチック
-
20210コメント2021/01/20(水) 16:23
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する