- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/03/08(日) 10:14:18
20代、30代バージョンがあったので、さらに年代を上げてみました。
なにかあると思いますか?+150
-25
-
2. 匿名 2015/03/08(日) 10:15:05
世代が上がったw+539
-12
-
3. 匿名 2015/03/08(日) 10:15:19
30代40代って大して大差なくない?+680
-264
-
4. 匿名 2015/03/08(日) 10:15:32
体力を使う仕事。+668
-17
-
5. 匿名 2015/03/08(日) 10:15:46
妊娠
現実的な問題として
妊婦と子どもの双方に命のリスクが高い+1533
-71
-
6. 匿名 2015/03/08(日) 10:15:46
大差ないだろ、ここまでくればww+338
-225
-
7. 匿名 2015/03/08(日) 10:15:53
還暦までやるつもり?+342
-39
-
8. 匿名 2015/03/08(日) 10:16:29
深酒。からだにくる+752
-12
-
9. 匿名 2015/03/08(日) 10:16:40
で、主は40代?+42
-86
-
10. 匿名 2015/03/08(日) 10:16:52
マイナスつくだろうけど妊活。一人目40歳からとかやめた方がいいかと。母子ともにリスクが高すぎる。+1469
-107
-
11. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:01
自分のモテ話。
痛いだけ。+1015
-29
-
12. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:45
人によるでしょ
何なんだ年の区切りって+380
-31
-
13. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:46
40歳目前の私には嬉しいトピだよ!
参考にさせて貰う!+786
-28
-
14. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:49
妊娠~出産~子育て
あとは新居を立ててローン払うなら
早い方がいいよね
40代だと60代で完済するとしても20年じゃ厳しいよね+725
-41
-
15. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:56
40にならないと比較できないよー+24
-41
-
16. 匿名 2015/03/08(日) 10:17:57
分けたがるねぇ。+251
-18
-
17. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:08
3さん
30代と40代は かなり違うよ……+760
-41
-
18. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:10
+105
-21
-
19. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:13
20代のひよっこには論じられたくないわ+796
-48
-
20. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:24
疲れやすい+642
-9
-
21. 匿名 2015/03/08(日) 10:18:57
徹夜
今35でかなりキツイ
40代になったら1日徹夜して3日寝込んでしまいそう+906
-15
-
22. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:01
一般人のミニスカ。
+617
-31
-
23. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:14
ツインテール+696
-26
-
24. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:23
無理しない。
疲れが取れなくなる。+682
-6
-
25. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:27
夜更かしとか体に負担かけることとか?+441
-5
-
26. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:32
日本人は年齢に囚われやすい+637
-15
-
27. 匿名 2015/03/08(日) 10:19:39
20代のようなラフすぎる言葉遣い。
綺麗なアラフォーの人が、言葉遣いがイマイチだと「えっ……」とビックリしてしまう。
工藤静香しかり…+766
-24
-
28. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:07
独身の場合…浪費。
そろそろ本気で老後に備えないとマズイ。+584
-4
-
29. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:29
30代でも深キョンとか柴咲コウ並みに美人だったら30代でも全然いいなーって思う。
でも現実はそーもいかんな+447
-21
-
30. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:35
先週40歳になったばかり。
何も考えてなかったけど、ぜひ教えて。+355
-10
-
31. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:39
過去の栄光話。学歴とか、合コンでモテたとか、スタイル良かったとか。年代関係ないけど、年代があがるほど痛い。現実を生きろと言いたくなる。+756
-18
-
32. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:44
急激に運動すること
私はそれでふくらはぎ肉離れになりました(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)+370
-6
-
33. 匿名 2015/03/08(日) 10:20:45
なんだろう。。私40代ですが、あまり自分では気付かないです。。
30代から続けてるエアロビはそのままずっと続けてて行きます!!+207
-38
-
34. 匿名 2015/03/08(日) 10:21:33
ファストファッションは吟味しないと
ただの量産型オバサンになってしまう
30代後半から特にそうなる+655
-11
-
35. 匿名 2015/03/08(日) 10:22:17
マラソン。
心臓に負担がかかるし、膝を痛める。やるならウォーキングがいい。+341
-12
-
36. 匿名 2015/03/08(日) 10:22:20
言葉遣いのヤンキー臭
40過ぎたらやめようよ…+529
-12
-
37. 匿名 2015/03/08(日) 10:22:28
カラーリングかな~~?
徐々にに落ち着かせた方が綺麗だよね。
+492
-29
-
38. 匿名 2015/03/08(日) 10:23:06
あはははははw
荒らそいましょやww+8
-91
-
39. 匿名 2015/03/08(日) 10:23:20
安っぽい服
すごーく貧乏そうです
+701
-37
-
40. 匿名 2015/03/08(日) 10:23:55
恋愛系の話。
会社の40代未婚彼氏無しの先輩がいつも自分がいかにモテるかとか恋愛系の話ばかりしていて痛々しくて仕方が無い。+404
-18
-
41. 匿名 2015/03/08(日) 10:23:59
若作りをすること
健康的に若々しくあるのはいいこと
だけど若く見られるためだけに若作りをするのはみっともない+454
-19
-
42. 匿名 2015/03/08(日) 10:24:07
22
一般人のミニスカは30代でもキツくないか?(笑)+441
-41
-
43. 匿名 2015/03/08(日) 10:24:10
ロングヘアー。
白髪も増えるし髪質も変わるからきれいに見えない。+632
-72
-
44. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:09
38みたいな40代にはなりたくないw
痛い+117
-18
-
45. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:57
40代の暗い色の服。
顔のトーンが下がってくるので、暗い色の服は実は老けて見える。
40代は、派手にするという意味ではなく、顔色が明るくなる色を着た方がいいと思う。+483
-16
-
46. 匿名 2015/03/08(日) 10:26:06
キャラクターもののTシャツ。
30代前半でディズニーとかの地味な色味のものならまだオシャレの一部って感じだけど40代以降の女性は女捨ててる太目の人が着てたりするから。オシャレに着こなせるのは30代までなのかなと思ったので。+256
-45
-
47. 匿名 2015/03/08(日) 10:26:14
ミニスカート。
40代の親戚の人でミニスカートしか履かない人いるんだけど、会うたび引いてしまう・・・+339
-25
-
48. 匿名 2015/03/08(日) 10:26:33
偏食や寝不足がすぐ翌日に結果となって現れるようになるよ
きちんとした生活がこんなに大事なことかと思い知るのだよ+279
-7
-
49. 匿名 2015/03/08(日) 10:26:37
43
一気にロングが似合わなくなるよね
なんでおばちゃんがショートばかりなのかよくわかった+676
-28
-
50. 匿名 2015/03/08(日) 10:26:56
30と40じゃ全然気力と体力が違う
ほんとにガクッとくるからとにかく無理せずかな
+318
-7
-
51. 匿名 2015/03/08(日) 10:27:01
私30代後半♪
30代と40代って、そんなに違いないような…
話してて一番楽しいかなっ!!あっ、でも人による!!
冗談通じない人とかノリの悪い人無理かも…
若者から上の世代まで幅広く交流できる人理想♪+12
-90
-
52. 匿名 2015/03/08(日) 10:27:26
>37
その通りなんだけど、明るい髪色の方が白髪が目立たないという現実、、、+353
-8
-
53. 匿名 2015/03/08(日) 10:28:07
体の酷使
40代から脳梗塞、心筋梗塞、癌などのリスクがぐ~んと上がるそうてす。+207
-6
-
54. 匿名 2015/03/08(日) 10:28:14
33歳です。
40になったら止めておいた方がいいってのが思い付かない。妊娠も本人が欲しいと思えば諦める必要ないと思うんだけど。+282
-59
-
55. 匿名 2015/03/08(日) 10:29:28
ロングヘア
バサバサのプリン茶パツロングとか汚いだけ+233
-13
-
56. 匿名 2015/03/08(日) 10:29:35
23さん
ツインテールは30代でも厳しく無いですか??
20代でも出来る年齢限られると思います(;・ω・)
+395
-5
-
57. 匿名 2015/03/08(日) 10:29:50
婚活。
もう諦めよう、、、+139
-80
-
58. 匿名 2015/03/08(日) 10:30:14
40になったばかりなので、このトピ気になったんだけど。
少なくとも、30代前半に利用していた服屋はもう入れないな。+221
-8
-
59. 匿名 2015/03/08(日) 10:30:20
大抵のことがアウト!+11
-70
-
60. 匿名 2015/03/08(日) 10:31:33
私も、そろそろ安っぽい服は、
オバサン臭が増強される気がするので辞めたいです。
でもカジュアル系が好きなのですが、あんまり高額でなくて
オススメなメーカーありますか?+248
-6
-
61. 匿名 2015/03/08(日) 10:31:44
ショートパンツ+114
-11
-
62. 匿名 2015/03/08(日) 10:31:55
40代で合コン参加はみっともない+159
-24
-
63. 匿名 2015/03/08(日) 10:31:57
ロングストレート。
どんなに髪が綺麗でも、シンプルなストレートはごまかしがきかないので、
顔のたるみやシミ、シワが目立ってしまう。
松田聖子を見るたびパーマの方が似合うのにと思う。
+244
-14
-
64. 匿名 2015/03/08(日) 10:32:40
逆ナン+31
-4
-
65. 匿名 2015/03/08(日) 10:32:40
ツインテール、おさげ、ポニーテールはせいぜい20代前半までだと思うけど、40後半くらいのおばちゃんになると何故かまたやり始めるよね。+106
-21
-
66. 匿名 2015/03/08(日) 10:32:51
20代の男性を本気で狙う事かな…
40代後半~50代のアラフィフさんで数人そういう人がいるんですが、アラフォーでもまずいと思う。+251
-12
-
67. 匿名 2015/03/08(日) 10:33:25
ホスト通い+63
-6
-
68. 匿名 2015/03/08(日) 10:33:31
仕事で「私聞いてませ〜ん」「教えてもらってませ〜ん」+220
-11
-
69. 匿名 2015/03/08(日) 10:33:59
今36だけど なんか老いを感じはじめた。
このトピ参考にさせてください。
20代よかったけど30代ダメ なトピは
みっともないとか容姿のNGが多かったけど
このトピは身体的に無理、、
みたいなのが多そうだね。
心構えが出来るし、リアルでいいと思う。
+193
-2
-
70. 匿名 2015/03/08(日) 10:35:02
いつも若くみられます、という事。
そう思ってるのは自分だけだし
ちゃんと40に見えてるよ。
気を使って、
えー見えない!30ぐらいかと
思ったー!とお世辞言われただけですから。+434
-11
-
71. 匿名 2015/03/08(日) 10:36:06
人それぞれでしょ?
いずれはみんな年とるんだから、自分で自分を制限するような考え方やめようよ。
生きていく上で損だよ。
+216
-11
-
72. 匿名 2015/03/08(日) 10:37:04
SNSで、ポエム
好きな相手を 「君」とか「アイツ」とか表現する系の
まあ表現の自由だけど、非公開にしてほしい+104
-8
-
73. 匿名 2015/03/08(日) 10:37:13
服装かなあ?
確かに31才と49才じゃ親子ほど違うからね~+253
-11
-
74. 匿名 2015/03/08(日) 10:37:31
深夜の長距離バス。
40歳の自分はまだ乗ってるけどいい加減きつくなってきた。乗客は若い人が多いし、マナーの悪い人も結構いるので、40代になったら新幹線とか使ったほうがいいなやっぱり。傍目に見ても40代以上の人が乗ってると気の毒になる。+201
-16
-
75. 匿名 2015/03/08(日) 10:38:45
30代さぁ、20代の事をあれだけ文句言ってたのに、40代と比べるとなると途端にクソガキらと同じ事言うんだ。+51
-25
-
76. 匿名 2015/03/08(日) 10:38:57
暴飲暴食。
アラフォーだけど、本当食べたら食べた分太り、ちょっと運動したぐらいじゃ全く痩せません。
あとは自撮りアップ写真は、少しキツいかも。+273
-6
-
77. 匿名 2015/03/08(日) 10:39:25
遊びに出掛けると、子供と一緒になって大ハシャギするんですが、痛いですかね…+24
-37
-
78. 匿名 2015/03/08(日) 10:39:45
レース使い
見ていてビミョーでもツッコめない+94
-16
-
79. 匿名 2015/03/08(日) 10:40:27
ぶりっ子
男性の同僚と距離詰めてキャッキャッウフフは
傍目から見て痛い
周りは引いてる。
でもされてる男は嬉しそうな不思議+117
-11
-
80. 匿名 2015/03/08(日) 10:40:33
72
読まなきゃいいじゃんwww+36
-5
-
81. 匿名 2015/03/08(日) 10:40:56
109+23
-6
-
82. 匿名 2015/03/08(日) 10:41:19
むやみに紫外線を浴びること。
30代の頃はあまり気にしてなかったけど、40になって急にシミやかんぱんが出てきて、必死にレーザー治療に通ってるけどなかなか消えない。海も行かなくなった。+201
-2
-
83. 匿名 2015/03/08(日) 10:42:26
コンビニ勤めてますが、いい歳したオバサンが箸を「一本」と言うのを聞くと、なんだかなぁ。と思う。+42
-86
-
84. 匿名 2015/03/08(日) 10:42:45
かわいい系の服はよく鏡見ながら選ぼう
カッコイイ系でいこう+141
-15
-
85. 匿名 2015/03/08(日) 10:43:48
なにをやめる以前になにしてもダメ。
職場が40代多いけどほんとにみんな性格悪い。
40代になると自然と年下見下すようになるみたいだよ。
+11
-92
-
86. 匿名 2015/03/08(日) 10:44:00
下ネタを言う事。
5時に夢中の岩井志麻子がババアなのに下ネタ連発して見苦しい。
ばばあになって下ネタを言うのは下品なだけで不快だと思った。+221
-49
-
87. 匿名 2015/03/08(日) 10:44:24
脂もの。
胃もたれする、、、+239
-4
-
88. 匿名 2015/03/08(日) 10:44:51
店で、はしゃぐ+101
-8
-
89. 匿名 2015/03/08(日) 10:45:57
40過ぎの人が
急に脳みそがお花畑になる事。
現実が見える年頃なのに…。+114
-23
-
90. 匿名 2015/03/08(日) 10:46:50
これ、批判してる人って20代なの?+139
-10
-
91. 匿名 2015/03/08(日) 10:47:21
服装は見直した方がいいよね。
同じ様なデザインでも
20代=流行り
30代=痛い
40代=下品
50代=変わり者
って印象になります。+235
-26
-
92. 匿名 2015/03/08(日) 10:47:24
お若いですねって
本気にする事+212
-14
-
93. 匿名 2015/03/08(日) 10:48:19
転職かな+39
-18
-
94. 匿名 2015/03/08(日) 10:48:48
何気ない一言なんだけど、
16さんがツボ。。。笑
分けたがるねぇ。
ホントだねぇ。
+86
-3
-
95. 匿名 2015/03/08(日) 10:49:02
学生時代の恋愛話を昨日のことのように話すこと。時間がそこで止まっているみたいで痛々しい。+105
-16
-
96. 匿名 2015/03/08(日) 10:49:40
ここ30代書き込み禁止?
なんか怖そうな40代に叩かれそうだよ!+4
-42
-
97. 匿名 2015/03/08(日) 10:50:22
60さん
トゥモローランドはどうですか。+71
-8
-
98. 匿名 2015/03/08(日) 10:52:51
さらに翌日の体調を気にするようになる
運動にしても食べるものにしても。
筋肉痛なんていつくるかわからないんだから!+87
-1
-
99. 匿名 2015/03/08(日) 10:52:59
脳内お花畑♡ピヨン(◕、◕)サクラちゃんのったらはずかし❀ポ❀ポ♪+1
-15
-
100. 匿名 2015/03/08(日) 10:53:48
フリルやレースのヒラヒラした服、30代でもきついのに40代だと公害レベル。+105
-15
-
101. 匿名 2015/03/08(日) 10:54:32
40代だけど年下を見下さないって。
ギリ氷河期初期の就職世代だけど、下の世代の方が大変だったし老後もキツイだろうと思うからそんな見方はしない。
人によるかもしれないが。+150
-7
-
102. 匿名 2015/03/08(日) 10:55:33
101
30代から公害レベルだと思われる。+6
-36
-
103. 匿名 2015/03/08(日) 10:57:02
102です。100と間違えて101と書いてしまった。ごめんなさい。+5
-17
-
104. 匿名 2015/03/08(日) 10:57:55
20代の男性をあからさまにちやほやする。
お気に入りの若い男性がかわいくてしょうがないみたいで誰が見てもひいきしてるのがわかるし見ててなんだかな~と思ってしまう。30代だと年が近いからそこまで露骨じゃないんだけど40代以降になると露骨に態度に出し始める人がいる。+100
-8
-
105. 匿名 2015/03/08(日) 10:59:19
40歳のものです。
おばさんは何やっても文句言われるんですね。
もう、消えてしまいたい。+316
-15
-
106. 匿名 2015/03/08(日) 10:59:30
谷間の見える服
見ちゃいけない物を見た感じで見たくないです・・+196
-10
-
107. 匿名 2015/03/08(日) 11:00:00
公害(;゜0゜)
笑える+5
-30
-
108. 匿名 2015/03/08(日) 11:03:23
消えたらダメでしょ♪
人生楽しいわよ(^O^)/+130
-5
-
109. 匿名 2015/03/08(日) 11:03:36
現在38歳です。
このトピたいへん参考になります。
今から心構えをします…+164
-3
-
110. 匿名 2015/03/08(日) 11:03:44
なんでそんなに年上の人を責めるんだ?自分らだってそのうち40代に突入するんだよ?+431
-3
-
111. 匿名 2015/03/08(日) 11:04:28
40代になるとマスカラ率が格段に下がるのは、あれなんだろう。
当時の流行メイク?
マスカラなしじゃ外歩けないけど、40代になったらそうなるのかな。+6
-55
-
112. 匿名 2015/03/08(日) 11:04:38
間に受けちゃーいけね。+104
-0
-
113. 匿名 2015/03/08(日) 11:05:33
80
Facebookでupされてたら目に入るし+5
-3
-
114. 匿名 2015/03/08(日) 11:07:06
30代後半です。
結構ズバズバと…ありがとう。
お姉さんじゃなく、おばちゃんだとちゃんと分かってます。
髪型は最後のロングかなと今伸ばしてます。
服装は気づいたらピッタリ系は一枚も無く、頭からスポッと被れる服ばっかりになってました。
引継ぎアドバイス頼みます。
+185
-7
-
115. 匿名 2015/03/08(日) 11:07:39
105さん、何やってもってことはないです+5
-2
-
116. 匿名 2015/03/08(日) 11:08:06
ツインテールとかミニスカートとか30代でもキツいよ!
+135
-4
-
117. 匿名 2015/03/08(日) 11:08:16
流行りだけを追うこと。
そろそろ自分に似あう服が分かって自分なりのファッションを楽しむ年代だと思うから。+68
-0
-
118. 匿名 2015/03/08(日) 11:09:22
111
マスカラやるよー
でもツケマはバサバサだと痛い人
似合わなくなる+88
-3
-
119. 匿名 2015/03/08(日) 11:09:59
分けなくても良くない?
37才主婦♪+79
-11
-
120. 匿名 2015/03/08(日) 11:11:02
安いもので身をかためること。
ビンボーくささ半端ない。+163
-11
-
121. 匿名 2015/03/08(日) 11:12:54
若い人が着る服。
以外と顔とのギャップに気が付かないひとがいる。
+114
-5
-
122. 匿名 2015/03/08(日) 11:12:57
しまむらだとバレはじめる
なぜだ+118
-7
-
123. 匿名 2015/03/08(日) 11:14:59
40代になると子供も高校生ぐらいのお年頃になるよね。やめろと思うのは、親子で服を共有してる人達。+194
-7
-
124. 匿名 2015/03/08(日) 11:15:51
引力で垂れてるおっぱいを目一杯鎖骨辺りまで持ち上げる。
職場のラフォー大大巨乳さん、若い人への対抗心か時々鎖骨辺りからこんもりおっぱい有るように持上げてる。多分、自分の足元見えないと思うくらい突き出してる!
みんな(男性陣)に注目されたいらしい…痛いな。+41
-28
-
125. 匿名 2015/03/08(日) 11:16:24
内心はどうでもいいからなんでも謙遜する
会話の潤滑油として容姿を褒められたり、仕事の段取りが好くて褒められても謙遜する
ただし卑屈な感じじゃなく程ほどに
どうせ本心じゃないくせにとか思ってても取り合えず受け取る
でも喜びすぎるとお世辞を真に受けてるとバカにされるし難しいところ+147
-1
-
126. 匿名 2015/03/08(日) 11:17:05
ムートンブーツ類(特にフェイクファータイプ)+16
-48
-
127. 匿名 2015/03/08(日) 11:18:19
110
何でそんなに年上の人を責めるんだ?自分らだってそのうち40代に突入するんだよ?
たまーにいる綺麗な年上に僻む人いるよ。職場の34歳の独身の先輩、20代の子持ちの人より顔もスタイルも綺麗だし若々しい。その上キャリアもあるし、ギスギス怒らないのいい事に何かにつけて嫌味言ったりして見苦しい。
トピずれごめん。
+155
-7
-
128. 匿名 2015/03/08(日) 11:18:35
ここであれはダメこれはダメ言ってる人は、どこのブランドでどういう感じの服を買っているか具体的に知りたい
30代半ばなのでこれから先、是非参考にしたい
40代のブランドなんて思いつかないから+115
-3
-
129. 匿名 2015/03/08(日) 11:18:40
40です!子供に、洋服選んで貰ったりしてます。コレはダメ‼年だし似合わない!て、色々教えてもらってる^^;
+42
-9
-
130. 匿名 2015/03/08(日) 11:19:31
似たようなトピも何度か見ましたが
(オバサンは膝出すな)
(レギンスはダサい)
じゃあ夏にショートパンツを履きたい場合どうすれば(T T)
そもそも履くなってことか…
若返りたいよー(;´∀`)
つい見ちゃうけど見てるとげんなり+100
-13
-
131. 匿名 2015/03/08(日) 11:20:47
いつも違和感を感じるけど、年上の人は6、7歳年下の人にお前(あんた)と歳変わんないじゃんと言いたがる。
言われる方はだいぶ年上だと思ってるのに。
人って学生の間は年上に見られたがるものなのにね。
さんまも6歳ぐらい歳が違うトシちゃんに「あんたと歳変わんないやん」と言っていて苦笑いしたよ。+69
-6
-
132. 匿名 2015/03/08(日) 11:22:21
123さん
子供に貸してと言われる
親子共にシンプル系だから?+20
-8
-
133. 匿名 2015/03/08(日) 11:23:51
責めてるわけじゃなく40代の人がしてたら違和感あるなってことをコメントしてるだけなんじゃ…+63
-17
-
134. 匿名 2015/03/08(日) 11:24:26
意識して綺麗にしないと女終わったボロ雑巾。
品のいいおしゃれを楽しんでる大人の女性は素敵。+157
-6
-
135. 匿名 2015/03/08(日) 11:26:48
130
ショーパンに見合う脚なら問題ないのではないでしょうか?たるんでたり、太過ぎたりムダ毛処理負けしてる脚なら厳しいと思います。+56
-8
-
136. 匿名 2015/03/08(日) 11:27:04
97さん
60です。トゥモローランド見てきました!
ありがとうございます。
でもちょっと高価ですね、やっぱり40代ならこれくらいの価格帯のを着ないとダメなんでしょうね~。
子ども小学生で専業主婦なんで、
服にお金を使うの躊躇してしまうので、
いつもプチプラですが
オバサン臭が酷いのも事実です(泣)。
悩ましい!
引き続き、40代の服のメーカー教えてください!+111
-3
-
137. 匿名 2015/03/08(日) 11:27:30
40代ですが、プラザで買い物してたら引く?
化粧品も雑貨もまだ好きだし
ハンドメイドやってるから参考にしたいんだよ
流行知らないでハンドメイドは無理があると思うんです+87
-7
-
138. 匿名 2015/03/08(日) 11:32:31
134
(`◇´)ゞ了解
これからも意識して頑張っていきます♪
119より+5
-2
-
139. 匿名 2015/03/08(日) 11:32:37
133
「見苦しい・痛々しい・公害レベル」言われたらどうよ?+77
-3
-
140. 匿名 2015/03/08(日) 11:33:34
137ですが、よく考えたらココ10〜20代の人見てないよね+18
-0
-
141. 匿名 2015/03/08(日) 11:33:52
男も女も40代の合コンは・・・・+46
-9
-
142. 匿名 2015/03/08(日) 11:35:29
40代です。
おばさんと自分を認めよう。
そうするとここのトピもスラスラ読める(笑)
確かにロングヘアはもうやめましょう。
白髪のロングヘアは汚い感じがする。
でも周りをそんなに気にしなくて好きなことやればいいと思う。ミニスカートとかはちょっとイタい感じがするけども。+116
-10
-
143. 匿名 2015/03/08(日) 11:35:48
137
プラザで買い物してもイイじゃないんですか?年齢関係なく皆利用してると思います(笑)+168
-1
-
144. 匿名 2015/03/08(日) 11:36:39
アラフォーくらいになると、人によって見た目年齢10歳くらい差が出るよね
童顔だったり雰囲気が若く見える人もいるし、逆の人も
自分に似合うものを見つける事が一番だと思う
ある程度綺麗であれば、よほどの事しない限り見苦しいなんて思ったことないけど+185
-1
-
145. 匿名 2015/03/08(日) 11:37:07
あれ?ここ「ガールズ」ちゃんねるですよね?w+6
-58
-
146. 匿名 2015/03/08(日) 11:37:45
139
実際勝間和代のミニスカートとか見てたら、その通りだと思うよ。私自身42歳だけど、やっぱり年相応じゃないのは見苦しいと思う。+119
-5
-
147. 匿名 2015/03/08(日) 11:37:50
深夜残業で終電続きとか、深夜まで飲んでた〜とか
たとえ体力があっても30代半ばが限界では?!
40代でやってると、みるみる老けが加速する。
肌や髪のツヤや清潔感も消え、疲労臭も出てくるような…
仕事も落ち着いてプライベートもゆとりが生まれる頃なのに、
アラフォーで過度な忙しいアピールは、年相応の余裕が無くなんか痛々しい。+69
-6
-
148. 匿名 2015/03/08(日) 11:38:00
40代だけど、着たい服着る!食べたい物食べる!やりたい事やる!
他人に迷惑かけなきゃいいと思う。
人生の折り返し地点に来たのだから、自分に後悔しない生き方したいもの。
+325
-8
-
149. 匿名 2015/03/08(日) 11:39:35
60さん
トゥモローランドおすすめです(ت)♪+12
-11
-
150. 匿名 2015/03/08(日) 11:39:41
30代から40代になってからの衰えは、20代から30代の衰えの比じゃない。
とにかく無理はしない。ファッション、メイクは年相応にしないと
かえって老けてみられるし、痛々しい。
体調に関しては、気合いで乗り切ろうとすると危険。疲れたら休む、
具合が悪くなったら素直に病院に行くことをお勧めします。+120
-6
-
151. 匿名 2015/03/08(日) 11:41:51
148
確かに本当にやりたいことができるようになってきた
まだ成長途中
+24
-1
-
152. 匿名 2015/03/08(日) 11:43:07
ここでいわれたとおりにしたらジミーな老けたおばさんになりそうだね
+228
-8
-
153. 匿名 2015/03/08(日) 11:43:18
30代の我々でもしないノロケ話。
聞いていてキツイです…。+34
-10
-
154. 匿名 2015/03/08(日) 11:43:49
130です
135さん、ありがとうございます(*´∀`*)
確かに引き締まってる足じゃないと…
肌の質感とかもありますよね
+9
-1
-
155. 匿名 2015/03/08(日) 11:44:26
145
girl=少女
それで括ると10代以外あれれになる。+27
-2
-
156. 匿名 2015/03/08(日) 11:45:23
たしかに40代だからってこうしちゃいけないって決まりはないし好きなようにすればいいんじゃないかな
+146
-3
-
157. 匿名 2015/03/08(日) 11:45:50
ミニスカ、ショーパンはダメだとして、キュロットパンツはOK?
勿論タイツはいてだけど+26
-8
-
158. 匿名 2015/03/08(日) 11:48:30
23のツインテールって30代でも無理+73
-1
-
159. 匿名 2015/03/08(日) 11:50:35
またこれかい!笑笑
だから、あっとゆーまに1000超えるってば!
+4
-9
-
160. 匿名 2015/03/08(日) 11:51:45
130です
135さん、ありがとうございます(*´∀`*)
確かに引き締まってる足じゃないと…
肌の質感とかもありますよね
+5
-0
-
161. 匿名 2015/03/08(日) 11:52:58
自撮り+38
-6
-
162. 匿名 2015/03/08(日) 11:53:36
わたしの場合、35.6才くらいを境に体の調子が変わりました。疲れやすくなったし、気分も落ち込みぎみ.... 38才の今は大丈夫ですよ!
たぶん今までとテンポが変わるんだと思います!+98
-0
-
163. 匿名 2015/03/08(日) 11:56:24
159.
うおっ1000?+7
-4
-
164. 匿名 2015/03/08(日) 12:00:51
83
それの何が悪いの?+5
-3
-
165. 匿名 2015/03/08(日) 12:01:50
50代、60代でも派手なおばさんいるよね?
あんな格好ムリ、あの化粧はどうなの?って思うけど、彼女達は誰にも迷惑かけてないし、普通の人より人生楽しんでるんじゃないかな~?+224
-2
-
166. 匿名 2015/03/08(日) 12:05:34
宮沢りえさんみたいに年を重ねたい!
あの透明感は凄い+47
-38
-
167. 匿名 2015/03/08(日) 12:06:45
83
それの何が悪いの?+5
-5
-
168. 匿名 2015/03/08(日) 12:08:53
みんな人の格好みて歳わかるの?
そんなに人の着てる服気になる?
迷惑かけられてるわけじゃないからどうでもいい
+135
-4
-
169. 匿名 2015/03/08(日) 12:09:22
167
「1膳」って言って欲しいんじゃない?+33
-2
-
170. 匿名 2015/03/08(日) 12:15:17
おいおい言いたい放題じゃん
公害だの誹謗中傷に近いよ!
今20代の女性も、あと少ししたら体の老いもくるし。いやでも現実を見なきゃいけないと思うよ〜
私40代に入りましたが、自分に似合わなくなり始めたもの、分かっているつもりです。
TPOをわきまえ、痛い人にならないよう気をつけています。
+124
-2
-
171. 匿名 2015/03/08(日) 12:15:44
30才こえるのは抵抗なかったんだけど、いざ40才を目の前にするとビックリする。
子育てやなんやかんやで、あっとゆうまの30代でした。素敵に年を重ねたい!!!+97
-4
-
172. 匿名 2015/03/08(日) 12:15:53
少しズレますが、年を重ねるほどメイクやファッションや表情に素敵な貫禄が出ていてカッコいい欧米のビジネスウーマン達を見るたびに、憧れます。日本も、女性が年を重ねることを楽しんで堂々と生きていけるようなオトナ社会になっていくといいな。+136
-5
-
173. 匿名 2015/03/08(日) 12:16:52
ここは、自信のない40代多すぎ。
自分に合う店やブランドくらい、自分で見極められないなんて、なにをやってきたの?
ツインテールとか、特定のジャンルは年齢別だよね。
少なくとも、分厚く毛玉のついたセーターは40代は勘弁。
年代で区別というか、丁寧に歳重ねたらいいだけ。+77
-40
-
174. 匿名 2015/03/08(日) 12:16:56
知らない人にも 愛想よくしましょう 車前に 入れたのに ありがとうも 合図しない 若い内はしょうがないか 諦めるけど 流石40代だと 周りも見てますよ 他人に何かされたら 礼ぐらいいいましょう こういう人に限って知り合いに 愛想よく 他人に冷たい みんな見てますよ+92
-6
-
175. 匿名 2015/03/08(日) 12:18:01
40才の目標はカッコイイです。
30代の時の服装の方が結構悩んじゃいました。
ちょうど、転換期なんですよね....+43
-3
-
176. 匿名 2015/03/08(日) 12:20:17
活字になると言葉がキツくなるから
みんな気を付けようね♪
+93
-0
-
177. 匿名 2015/03/08(日) 12:21:19
ファッションとかは好きにしたらいいと思う。
まわりにどう思われても楽しそうでいい。
でも、仕事ができないとかは許されない年齢になってきた。えへへとごまかせる年ではない。
周りに優しくかわいいおばさんになろう!+113
-1
-
178. 匿名 2015/03/08(日) 12:21:24
168
他人の服装なんてどうでもいいよね・・・+76
-3
-
179. 匿名 2015/03/08(日) 12:21:57
60さんと同じく、
私も40代が着てても浮かないプチプラブランドが知りたいです!
無印良品とかはアウトですか?+28
-6
-
180. 匿名 2015/03/08(日) 12:22:04
83
それの何が悪いの?+3
-11
-
181. 匿名 2015/03/08(日) 12:22:46
ツインテールは、30代でも20代でも厳しいと思う…
見たくない…+88
-1
-
182. 匿名 2015/03/08(日) 12:24:53
すでに血の気が多い輩がいる。
喧嘩したいならよそへ(^-^)v
品位をもってのコメントお願いします!
+47
-3
-
183. 匿名 2015/03/08(日) 12:28:50
30だとネットではババア呼ばわりされるが現実では言われないよ
40からかな
本人の前では言わないけど[あのオバサンがさー]て会話になるのはだいたい40から+77
-10
-
184. 匿名 2015/03/08(日) 12:29:06
年をとったら安物ダメみたいに言われるけど、年取ったぶん収入が増えるわけじゃないんだよ(′;ω;`)+242
-1
-
185. 匿名 2015/03/08(日) 12:31:15
これは30代でも40代でもだけど、もう人のこと意地悪な感じで「おばさん」って言わない方がいいと思う。
前の職場で36歳の人が41歳の人のことやたらと「あのおばさん」って言ってたけど、やっぱり変わらないよと思った。
他の20代の社員だって裏でも◯◯さんって名字で呼んでたから、その36歳がみんなからイタい人として相手にされてなかった。
+121
-2
-
186. 匿名 2015/03/08(日) 12:31:38
またこの手のトピが始まったよ笑 自分の身体と相談してその都度自分で考えればいいのでは?同じ40でも人それぞれでしょう。
こういうこと気にする人って、年齢・世代とか性別とかそういうことで何でもかんでもカテゴライズして、帰属意識持ってないと生きていけない人が多いんだろうね。日本って何らかの帰属意識持ちたがる人、多いよね。+62
-4
-
187. 匿名 2015/03/08(日) 12:32:34
184
ほんとそうですよね!だから私はユニクロとか着ますよ。それに家庭持ってると洋服にばかりお金掛けたくないです。+140
-2
-
188. 匿名 2015/03/08(日) 12:34:11
悪口を言うとっかかりが欲しいんだろうなと思う。
ババアとかブスとか低身長とかバカにしやすくてちょうどいいんだろうなと。+61
-2
-
189. 匿名 2015/03/08(日) 12:34:51
たまに40代とおぼしき、リネンでヒラヒラした格好の人(+ダウニー臭)を見かけるが、ほとんどが似合ってない!
ナチュラルな私♪じゃないから(||゜Д゜)!+20
-31
-
190. 匿名 2015/03/08(日) 12:37:38
184さん187さん
私も服にはお金がかけられない専業主婦です。
普段着はプチプラで構わないんですが、
週末のお出かけ着として、ちょっと小綺麗に見える
洋服メーカーが知りたいです。
一張羅って言うのかしら(笑)+118
-1
-
191. 匿名 2015/03/08(日) 12:41:12
運動全くしないのが本気でダメになるお年頃。+46
-1
-
192. 匿名 2015/03/08(日) 12:42:23
40になるとデブになる
+67
-5
-
193. 匿名 2015/03/08(日) 12:43:55
焼き肉、餃子に胃がついてかない。
おしゃれ、流行より、健康やアンチエイジングが最優先になるかな。
エステや、美容院のシャンプーで横になると、一人じゃ起き上がれなくなるよ。+40
-13
-
194. 匿名 2015/03/08(日) 12:45:09
187です。
MK MICHEL KLEINとかNATURAL BEAUTY BASICとかいかがですか?よく30代から読む雑誌に載ってますし。+53
-10
-
195. 匿名 2015/03/08(日) 12:49:25
91
そう言い切ってしまうあなたがババア脳。
それぞれの年代に合ったブランドで流行取り入れたデザインなんていくらでもあるでしょ、今どき。+11
-1
-
196. 匿名 2015/03/08(日) 12:49:34
『女は若い方がいい』って言うのが日本人男女の共通見解なのね。+106
-7
-
197. 匿名 2015/03/08(日) 12:49:57
仕事をやめること
30ならまだ雇ってくれるが
40になると雇ってくれないからー+99
-3
-
198. 匿名 2015/03/08(日) 12:54:04
185
30代の人が40代の人の事オバサンって言うの痛いよね…私の職場では28の人が35の人に向かって言っていたけど、顔といい体型といい仕草といい、28の方がどう見たってオバサン。自覚あるから年齢引き合いに出して若さアピールしてるんだと思う。+113
-2
-
199. 匿名 2015/03/08(日) 12:54:21
196
男だって若い方がいいよ。
年取っていい事なんかないし+30
-10
-
200. 匿名 2015/03/08(日) 12:56:49
低用量ピル
40過ぎてから飲むと副作用が強く出るらしい+19
-1
-
201. 匿名 2015/03/08(日) 12:59:21
出産位しか思いつかない。自然妊娠できる人は体内年齢が若いと言う事だから産後も問題ないけど、治療して無理して出産しても40代だと後が大変な気がする。出産するに至るまで相当エネルギー使ってるのに。+61
-8
-
202. 匿名 2015/03/08(日) 12:59:46
代謝が落ちる・・。筋肉も・・。
30を超えた時も感じたが、40になると更に(笑)
今まで通りの食生活とかをしたいなら、なにかしら運動をした方がよいね。
年代別で控えた方がより美しく見えることはあると思う。
でも、10代でも20代でも30代でも40代でも50代以上でも、「あらら・・」と思っちゃう人は居るよ。
それは年齢ではなくて、その人の内面(考え方とかね)がどうなのか。って事に尽きると思う。
とても美人さんでスタイルが良くても振る舞いがイマイチだったり、他人を思いやれない人は美しく見えないし。
いつまでも謙虚でいたいものです。+78
-0
-
203. 匿名 2015/03/08(日) 13:01:58
30代後半向けのファッション雑誌が欲しい。
今あるのはバカ高い高級系(Domaniとか)または生活感あふれる主婦系(LEEとか)しかない。
カジュアルで可愛くて会社にも着て行けるような、MOREみたいな感じのもうちょっと年上版。+166
-1
-
204. 匿名 2015/03/08(日) 13:07:09
ってか、言いたい奴には言わせておけばいい。
着たい物着ればいいし、食べたい物食べればいいんじゃないの? 人に迷惑かけてないんだから。
公害とか言ってる人達だって、いずれは言われるようになるからね。+117
-5
-
205. 匿名 2015/03/08(日) 13:10:17
40代でも徹夜はいけますよ!大丈夫!
まぁ、30代みたいに無理のしっぱなしというわけにはいかないけど。
髪のコシはだいぶ失われてきます。過度なカラーやパーマはNGかも。
あと、どんなにアクセサリーで工夫しても、黒い服だと、30代の時ほどの華がなくなる。
華やかに人当たりよく見せたい時は濃紺の方が映りがいいみたいです。(くすんできたのかな泣)+63
-3
-
206. 匿名 2015/03/08(日) 13:10:43
妊娠出産も別にいいじゃないかと思うわ。
家買うの止めろとか。
その人の人生なのに。
お金ない人の僻みなのかな?
+117
-13
-
207. 匿名 2015/03/08(日) 13:10:44
トピ違いですが…
仕事場のおばちゃんたちが
40歳から、初老というそうです…ビックリ+26
-26
-
208. 匿名 2015/03/08(日) 13:11:40
美容についてドヤ顔で
語る事。職場のお姉さま浮いております。+18
-11
-
209. 匿名 2015/03/08(日) 13:12:13
プチプラもの。
特にアクセサリーは安物感が悪目立ちするので。+71
-7
-
210. 匿名 2015/03/08(日) 13:13:50
男ってこうだよねー。とか男あるあるみたいな話が多く恋愛豊富な感じを出されると年甲斐もなく恥ずかしいので。。こちらもなんと言っていいか分からないし、あまり年齢のいってる人に過去の恋愛の話をされても。。あまり参考にもならないかなと思うので控えた方が良いかもしれないです。恋愛とかじゃなく、仕事上での悩みとかはとても参考になるのですが。。。+21
-6
-
211. 匿名 2015/03/08(日) 13:17:26
自分に似合ってない見なり。
後、肌と髪の毛のケアをする事!放置しておくと本当に酷くなる‥+48
-1
-
212. 匿名 2015/03/08(日) 13:19:42
あまりに全身安物も貧乏くさいかもしれないけど、シックなものやブランドでかっちり固めても余計ババくさくなります(苦笑)
ちゃんとした大人が身につけるとプチプラに見えないものもありますから、遊び心も忘れずバランス良くって感じかな+100
-0
-
213. 匿名 2015/03/08(日) 13:20:58
40代になると手持ちの服で、明らかに無理、というものが出てくる。
裸の自分を鏡に映したら気持ち悪い。
30代まではどちらもあまり違和感感じなかったに(ToT)
色々路線変えなきゃいけないなと実感します。+64
-0
-
214. 匿名 2015/03/08(日) 13:22:58
カラオケ オール あたし10代ですが後半眠すぎて瞼が落ちます…( ^.^)( -.-)( _ _)+10
-23
-
215. 匿名 2015/03/08(日) 13:30:04
199
じゃあなんで、おじさん好きな女性や、10歳以上年上の男性と結婚したりする女性が多いんですか?
逆は全然いないのに+4
-21
-
216. 匿名 2015/03/08(日) 13:30:39
38歳ですが、雑誌のOggiとかVERYとか参考にしています。痛いでしょうか?
痛いと思う方はマイナスをお願いします。+135
-16
-
217. 匿名 2015/03/08(日) 13:31:02
204
それを思ってるなら、このトピ自体覗かない方がよい
40代になったらやめた方がいいもの
ていう単なるアドバイスだから
あまりに年相応でない格好はやっぱりどこか浮いてしまってる
+8
-5
-
218. 匿名 2015/03/08(日) 13:32:08
女子会を開くこと
女子ではない。+65
-30
-
219. 匿名 2015/03/08(日) 13:35:35
40歳から介護保険料が発生するって聞いた事ある+84
-1
-
220. 匿名 2015/03/08(日) 13:39:10
ミニスカートは微妙ですね。
何歳でも膝のお皿が小さい人は膝小僧を出した方が脚がキレイに見えるそうですが、40代のスカート丈は膝上ちょうどが限度では?
美脚自慢でも大人は隠した方が素敵と思います。
今は違うけど、以前の木の実ナナさんの超スキニーや、かたせりのさんのミニスカート姿は反面教師と思ってます。素人はあれはやっちゃいけない。+57
-5
-
221. 匿名 2015/03/08(日) 13:41:02
215
若い女性と結婚するのは、子供望んでる場合も多い
出産には年齢制限があるから、熟女好きだとしても若い人と結婚するしかないから+28
-6
-
222. 匿名 2015/03/08(日) 13:50:40
お金 時間の浪費
仕事 結婚 子供の有無 関係無しに
マジな話、30代後半から同級生の中から
ガンとかでボチボチ死ぬ人が出てきた。
自分がそうならないとは限らない。
しかし ガールズちゃんねるなのに割り込んですみません…41才+116
-0
-
223. 匿名 2015/03/08(日) 13:52:03
206
35歳以上になると、先天異常の発症率が高くなるのは事実です。35~39歳では2.02%、40歳以上では2.38%の確率となっています。加齢が影響しやすいのは、先天異常の中でも染色体異常(ダウン症など)です。これに関しては、35歳以上のリスクが少々高いと言わざるを得ません。
家はよく分かりませんが、ローンが払い終わらないから???
+38
-15
-
224. 匿名 2015/03/08(日) 13:54:09
218
メディアが勝手に女子会て言ってるだけです
ただの女の集まりなのに
それを言ったら、女子トイレはババア入ったらあかんのか+203
-1
-
225. 匿名 2015/03/08(日) 13:55:47
近視用メガネをかけて少し辛くても近くを見ること。
ほんの少しでも読みにくいなと感じたら遠近両用メガネを作るほうがいい。
今の遠近両用メガネは周りからは分からない。
早く作れば作るほど遠近両用1本で済む。+16
-1
-
226. 匿名 2015/03/08(日) 13:56:49
検査をおろそかにすること
40になると色々な病気になる+69
-0
-
227. 匿名 2015/03/08(日) 13:59:01
トピズレ申し訳ないけど、、、
もうすぐ40だから、ババアになったのは認める
将来黒柳徹子みたいなおばちゃんになりたいと思う+39
-5
-
228. 匿名 2015/03/08(日) 13:59:32
今39だけど、SMAPのファンだと公言しづらい。ジャニーズってどうしてもかっこよく見てもらえてないと思う。誰にでも言える人のファンがうらやましいけどこればっかりは好きだからしょうがないんだよねー。+45
-6
-
229. 匿名 2015/03/08(日) 14:02:36
コンタクトレンズ。いくら見た目がよくなるとはいえ、辛くてつけられなくなる。眼鏡に合った薄いメイクをする。+27
-11
-
230. 匿名 2015/03/08(日) 14:06:01
服装や持ち物
革製品とか落ち着いたものがいいと思う
そのまま若い子の持ってると変です
娘のお下がりですか?みたいに見えるオバさんいるよね
そう見えない人を手本にする
清潔感のある同年代を参考に。+42
-2
-
231. 匿名 2015/03/08(日) 14:10:26
5
三十代でも後半は危険じゃない?+10
-2
-
232. 匿名 2015/03/08(日) 14:12:13
婚活かな。+8
-10
-
233. 匿名 2015/03/08(日) 14:14:36
ダイエット!
+8
-5
-
234. 匿名 2015/03/08(日) 14:16:55
他人の外見をみて あざ笑うこと。
もちろん いくつでも 恥ずかしい事だけど、昔の職場に 40代の女性達が、若い人から年配の人のことまで、外見や服装の悪口を言ったり 悪意のあるアダ名をつけて 嘲笑している姿を見ていたら、こっちが恥ずかしくなった。みっともない。+110
-1
-
235. 匿名 2015/03/08(日) 14:25:27
婚活諦めたって意見をチラホラ見るけど、諦める事なくない?結婚したいって気持ちに年齢関係あるのかな。+114
-9
-
236. 匿名 2015/03/08(日) 14:25:59
218は『20代と30代の違い』からの流れ者のような気がする。
女子てゆーワード飽きたわ+11
-0
-
237. 匿名 2015/03/08(日) 14:39:24
運動のやりすぎ
+14
-1
-
238. 匿名 2015/03/08(日) 14:40:58
ケーキ食べ放題+28
-2
-
239. 匿名 2015/03/08(日) 14:41:01
露出度の高い服は着る人によると思う。
私、40過ぎだけど、スタイルは維持しているから、胸元があいた服着てると子供くらいの年齢の高校生とかもチラ見してくるよ。
年齢で決まることはないと思う。+8
-59
-
240. 匿名 2015/03/08(日) 14:42:01
モテ自慢は年齢関係なくみっともないと思うけど+100
-2
-
241. 匿名 2015/03/08(日) 14:43:05
223
そんなの理解してチャレンジしてるんでは?
他人がとやかく言わなくてもじゃないかしら。+11
-3
-
242. 匿名 2015/03/08(日) 14:51:04
変なお箸の持ち方は結構キツイと思う。恥ずかしくないのかこっちが心配しちゃいます。
自分では若いつもりでもやっぱりもうおばちゃんだとおもう。昔はそろそろ死んじゃうくらいの話しだし。+35
-9
-
243. 匿名 2015/03/08(日) 14:52:01
ホスト通いは歳関係なく痛いと思うけど、40代とかには逆に刺激になっていいんじゃない?とか思っちゃった。
ホストクラブ行ったことないけど、私の独身の叔母が通ってて楽しんでていいと思った+66
-7
-
244. 匿名 2015/03/08(日) 14:53:20
お葬式などでマナー違反をすること。
宗教や宗派により違うから難しいけど、30代からある程度覚えるようにしたほうがいいなと思ってるアラサーです。+53
-1
-
245. 匿名 2015/03/08(日) 14:53:36
239
おばさんが露出してみっともないと思われているかもよ。
私も体型は保っているけどもおばさんを自覚してるから露出は恥ずかしい。+72
-5
-
246. 匿名 2015/03/08(日) 15:03:37
無理なダイエット
若いとき以上に影響が肌と髪に出る+11
-0
-
247. 匿名 2015/03/08(日) 15:21:38
60さん
トゥモローランドよりお手軽価格でVERYなんかでもよく掲載されているけど、
バンヤードストームの洋服は、流行りを適度に取り入れていて、デザインは
大人カッコ良く、そして着心地もなかなか良いのでおすすめです。
アラサー、アラフォーの沢山住んでいるような場所では、シップスやビームス
ユナイテッドアローズなどのセレクトショップも、置いてある商品が大人向けに
なっているので、入りやすいし助かります。。。+47
-4
-
248. 匿名 2015/03/08(日) 15:24:27
241
40過ぎたらやめた方がいいものって題名だからそれに答えただけです。
リスクがあっても挑戦するか次第かは自分次第
でも万が一ダウン症の子供だとしても責任を持つこと+7
-18
-
249. 匿名 2015/03/08(日) 15:29:05
深酒と脂っこい食事
翌日の胃のダメージ半端ない
+17
-0
-
250. 匿名 2015/03/08(日) 15:29:55
時間が経つにつれて顔が疲れてくる。
肌質も変わる。
厚化粧はしないこと。
つけまつげ、カラコンは必死に見えて怖い。+42
-1
-
251. 匿名 2015/03/08(日) 15:31:12
224さん
発言がカッコイイw
入ったらあかんのか!
ナイスです+45
-2
-
252. 匿名 2015/03/08(日) 15:39:27
元ヤン自慢…
オバサンの元ヤン自慢なんて
全く興味なし
+62
-1
-
253. 匿名 2015/03/08(日) 15:44:04
37歳です
最後から2番目の恋のキョンキョンのような髪型や格好が40代のファッションのお手本かなと思って見てました
あんな40代になりたい
見ていて痛いのは飯島直子がしていた役と森口博子がしていた役かな+29
-5
-
254. 匿名 2015/03/08(日) 15:53:49
40代、好きに生きたらいいじゃんッ!今日の自分が一番若い‼︎と開き直ってしまう。
36歳→39歳→41歳→44歳…3年おきにどっと歳をとる気がする。第一老化期だと思う。+83
-3
-
255. 匿名 2015/03/08(日) 15:54:59
出てくる洋服ブランド高いやんけ+46
-6
-
256. 匿名 2015/03/08(日) 15:55:39
ロングヘア。今私黒髪ロングなんだけど最近髪も老化してきて手触りが違うし艶も減ってきた・・
切ろうと思うんだけどシャンプーを除けば楽なんで思い切りがつかないでいる
トリートメントしてきちんとブローしたらなんとかなってるから余計にね・・+40
-2
-
257. 匿名 2015/03/08(日) 15:56:27
20代の女の子と同目線に立って、あたしたちで女子会しちゃう?とか、あたしたちは残業したくないよねーとか言うアラフィフお局。たちって、一括りにすることに毎回違和感。親子ほど年が離れてますよー!+22
-11
-
258. 匿名 2015/03/08(日) 16:00:38
40代になると更に重力を感じるよ....+36
-1
-
259. 匿名 2015/03/08(日) 16:03:23
60さん。スタジオクリップや、nikoand..などはいかがですか!?
お値段お安めでナチュラルな感じです。
ママさんで着ている人が多いです。+17
-11
-
260. 匿名 2015/03/08(日) 16:03:57
セックスは週一回が良いと思うようになった。これまでは週3回+4
-24
-
261. 匿名 2015/03/08(日) 16:12:36
うちの40過ぎた受付ババアにも、このスレ見て欲しいわー
レギンス、生足にショーパンスタイル平気でやってるし、鏡見つけたら自分の顔ガン見!!キモいし、そして、私可愛い??可愛いでしょーって中部地方訛りの喋りで迫るし 仕事はイマイチだし 旦那自慢甚だしい。 短い足を人前で上目遣いで(男性社員とかが目の前にいるときとか)足首から膝上位まで手の平使ってゆっくりさすさす擦って、何やってんだろ?気持ち悪い。多分このババアと真反対の行動言動してれば、痛い40代にはならないかなーと 反面教師として相手してます+8
-36
-
262. 匿名 2015/03/08(日) 16:15:16
安いアクセサリーが似合わなくなる。
ダイヤモンドが似合うようになるので年を取るのも悪くないと思っている。+80
-2
-
263. 匿名 2015/03/08(日) 16:15:32
agg+2
-6
-
264. 匿名 2015/03/08(日) 16:29:21
安っぽい服。
年末に高校の同級生5人であって高級な寿司屋で飲み会したんだけど、一人だけそれってどこのスーパーで買ったの?っていかにも安そうな服着てきた。
誰も高級ブランドスーツやオーダー服なんかは着てなかったんだけど、並べてみると生地?とかが一目瞭然。誰かが生活どう?って聞いたら、旦那がリストラで子供が3人でそのうち2人が高校に私立しか受かんなくて金かかってしょうがないって・・・やっぱね。
今度集まるときはワタミレベルで集まろうかってまとめ役の人が本気で悩んでた。+9
-65
-
265. 匿名 2015/03/08(日) 16:30:06
クラブ通い。
明らかに40代の中年がクラブでキャッキャはしゃいでいるのをみるとほんとイタい。+33
-3
-
266. 匿名 2015/03/08(日) 16:37:47
ジャニヲタ
40代からは痛い女にしかならない+44
-18
-
267. 匿名 2015/03/08(日) 16:38:16
寝不足、深酒、大食い、偏食などの不摂生+32
-0
-
268. 匿名 2015/03/08(日) 16:39:55
ROPE picnicとかどうですか?
若い子向けだけど 割りとベーシックなので
何より安いです
+14
-17
-
269. 匿名 2015/03/08(日) 16:40:05
27 工藤はキレイじゃないけどね(笑)+32
-1
-
270. 匿名 2015/03/08(日) 16:45:24
変な若作りも嫌だけど、60代になって着るような超地味な服を着てる同い年を見るのもちょっと…
田舎だから、シルエットや柄がおばあちゃんの服を着てる同級生を見かける。+57
-0
-
271. 匿名 2015/03/08(日) 16:48:28
お洒落なおばあちゃんとか素敵だよね!
何歳になっても自分の年齢にあった服を着てお洒落をしている人っていいなぁって思う。
もう、おばちゃんを越えてお洒落な可愛いおばあちゃんになれる様に頑張る!+54
-1
-
272. 匿名 2015/03/08(日) 17:07:07
20代男性との恋愛。+20
-14
-
273. 匿名 2015/03/08(日) 17:09:04
転職、婚活、妊娠 苦労するほうが大きい+23
-3
-
274. 匿名 2015/03/08(日) 17:14:42
30半ば
そろそろ旦那と手をつないで歩くのやめたい+4
-28
-
275. 匿名 2015/03/08(日) 17:14:48
30代前半はまだ20代にも見えなくもない
後半からはやはり歳が隠しきれない+60
-4
-
276. 匿名 2015/03/08(日) 17:17:50
275
30歳31歳ならまだわかるけどそれ以上は歳は隠せないよ…
+7
-23
-
277. 匿名 2015/03/08(日) 17:18:03
食べ過ぎと深酒、運動不足+20
-0
-
278. 匿名 2015/03/08(日) 17:21:05
安い服でもユニクロとかなら大丈夫じゃない? デザインに気をつければ何とかなる。
それより40代は体型の変化でサイズが変わりやすくなるので一度にたくさん買わない方がいい。
年金があてにならないから40過ぎたら服より現実的に老後の貯金した方がいいよ。+63
-3
-
279. 匿名 2015/03/08(日) 17:21:57
30代も40代もおばさんで一括り+18
-12
-
280. 匿名 2015/03/08(日) 17:23:32
コントワーコトニエの服はオススメです!
コンセプトが母と娘の服!?だったので、
地味すぎず、ホドホド流行も取り入れられていいですよ!
APCもオススメです!
アラフォーって、顔立ちもますます大人になって、
シャネルの口紅も似合うようになりますよね。
似合うもの似合わないの過渡期ですが、みなさん素敵な女性になるよう頑張りましょう!
+27
-2
-
281. 匿名 2015/03/08(日) 17:23:40
筋肉痛。
その日すぐ筋肉痛にならず日がたってからやって来る。そして治りが悪い。+13
-3
-
282. 匿名 2015/03/08(日) 17:24:20
充分な休養や睡眠をとらない事
+13
-1
-
283. 匿名 2015/03/08(日) 17:26:07
カラオケトピが寒すぎる。何人かがずっと張り付いて盛り上がってるみたいだし。内容見たらアラフォーっぽくて更に寒い。+5
-23
-
284. 匿名 2015/03/08(日) 17:30:31
ナマ足。
着るものや化粧に無理があれば、おまえが止めろと子どもに厳命している。
+14
-2
-
285. 匿名 2015/03/08(日) 17:34:23
受付嬢とか、展示会のナレーター業務。
艶のない髪を巻いて、シワシワの手をフレンチネイルにして、若い頃は晴海で喋ってたとか自慢されても。
とにかく!
40代で受付嬢はダメ!+28
-25
-
286. 匿名 2015/03/08(日) 17:34:59
ぶりっ子やめて。吐きそう
女から見ても尻軽バカっぽく見える
男に飢えてる雰囲気丸出し
+31
-5
-
287. 匿名 2015/03/08(日) 17:37:49
30代前半、目元が老けてくるけど、38歳過ぎると、口元、頬の高さ、首、輪郭、髪の毛など、一気にくる‼︎体重変わらなくても肘や膝が崩れてきてる…。
でも、アラフォーになって肩の力が抜けたかな。身なりで張り合うオンナの土俵から下りて気が楽になった。流行を気にせず自分の雰囲気に合ってて小綺麗感ある服を好んで着てる。
恥かいたり失敗したり若気の至りも沢山してきた。その分、人は人、自分の身の丈が分かる40代も悪くないなーと思って過ごしてます。+84
-4
-
288. 匿名 2015/03/08(日) 17:45:26
『しまむら』の服を着ない方がよい
貧乏人に見える
膝が出るスカートはNG
膝に肉が乗って見苦しい
濃い化粧
場末のホステスみたい
夜明かし
確実に疲れが顔に出る
以上が私が実感した事です
+31
-6
-
289. 匿名 2015/03/08(日) 17:48:20
会社の、30〜40代以降の人がスカートのウエスト部分を折って丈を短くしていること…。+17
-7
-
290. 匿名 2015/03/08(日) 17:48:40
今日39になりました。
皆さんのコメントを参考に、いろいろ気をつけます。+27
-5
-
291. 匿名 2015/03/08(日) 17:51:03
あまり安物の店での買い物は控えた方がいいと思う。
安物ばかりに囲まれた生活をしていると
それでも生活が出来ると考えてしまい
収入を上げる向上心がなくなってしまう。
これらは20代とかにも言えるけど、若いから
許されるってのはあって、40代だと馬鹿にされる事も多いから。
+28
-16
-
292. 匿名 2015/03/08(日) 17:58:11
若さに嫉妬しないように。
30代ならまだがんばりたい気持ちも分かるけど、40代だとごまかしきかないから。
バブルの恩恵も受けず、超氷河期就職難で苦労した世代だけど、バブルの残り香を知ってるだけマシだと思う。80.90年代が好きだったから、あの時代を経ておばちゃんになれたことは幸運だと思ってる。+58
-4
-
293. 匿名 2015/03/08(日) 18:01:09
年々似合う色が変わってくるのでまめに整理してます。
靴、鞄は長く使えるいいものを40代になっても使えるか考えてかってます。
安いからっという理由で物は買わない。
家の中ではポニーテールするし、短パンで好きなもの着てますけどね。
高校生の子供がいるアラフォーなので外出時は脚は出しません、子供が嫌がります。
+29
-6
-
294. 名無しの権兵衛 2015/03/08(日) 18:02:59
40代でも努力でスタイルを保っている人はいるけど、さゆりちゃんや森高
千里のミニスカートは、やっぱり芸能人だからできる服装だと思う。
芸能人って人を楽しませるのが仕事だから、衣装もその一環ではないかと。
この世代の男女は、普通はこんな鮮やかなピンクは着ないはず(笑)。
例えば宇徳敬子とかマユミーヌとか、40代で「若作りはしていないけれど、
おばさんにもなっていない」女性はいるから、こういう人の服装を参考に
すれば痛く見えないのではないかと思う。+15
-26
-
295. 匿名 2015/03/08(日) 18:04:17
30代までは niko and・・とかのナチュラル系の服を着てたけど
40代になったら、よけいにおばさん体系に見えるような気がしてやめました
今は菊池京子さんなどの、きれい系のスタイリングを参考にしてます
+32
-3
-
296. 匿名 2015/03/08(日) 18:06:05
古着はやめました。自分自身が古いので。+37
-6
-
297. 匿名 2015/03/08(日) 18:06:59
酒とタバコ+18
-2
-
298. 匿名 2015/03/08(日) 18:08:28
こうするとダメイタイとかじゃなくてこういう人になりたいってお手本の人を見本にすればいいだけ(*^^*)+14
-5
-
299. 匿名 2015/03/08(日) 18:19:46
痩せすぎなことかな。
スジが目だつんだよね、どうしても。
首筋、手の甲、脚のスネ。
あとミニスカート。
10代20代と並ぶと、色と形が全く違う。
質もね。
脚もくすむんだなぁと。
30過ぎのミニスカートは人を選ぶ。
そして二の腕出し!
どんなに若作りしても、二の腕みると一目瞭然。
タルタル。
若い人の弾力のあるたるみじゃない。
+27
-12
-
300. 匿名 2015/03/08(日) 18:21:32
ラブホに行くこと。
四十になったら、ちょっとねぇ。。+4
-24
-
302. 匿名 2015/03/08(日) 18:23:22
47歳ストレートロングヘア
北斗晶が真っ先に浮かんだけど
あの人がショートだったりパーマかけてたらもっと変な気がする+95
-1
-
303. 匿名 2015/03/08(日) 18:28:03
若作り
すればするほど痛々しくなる。子供と同じ服着てる人がいるけど、あれはやめた方が良い。+58
-3
-
304. 匿名 2015/03/08(日) 18:35:17
男性からの扱いが見事に変わる+49
-9
-
305. 匿名 2015/03/08(日) 18:36:33
40代独身ですが、周りから何も言われなくなり色々と楽になりました。悪いことばかりでもない。+55
-6
-
306. 匿名 2015/03/08(日) 18:37:22
304です
トピずれしちゃいました…ごめんなさい。+3
-2
-
307. 匿名 2015/03/08(日) 18:51:38
おはよう!おはよう!おはよう!おはよう!春だ〜よ、春だ〜よ〜〜〜〜〜♩+7
-14
-
308. 匿名 2015/03/08(日) 18:54:21
20代以降は30でも40でも50でも同じでしょう。+6
-29
-
309. 匿名 2015/03/08(日) 18:58:29
一区切りは結構無理があるよね。
30歳と39歳じゃ全く違うし。+63
-4
-
310. 匿名 2015/03/08(日) 18:59:45
何事にも『無理』は しない!
体に響くからね~+32
-1
-
311. 匿名 2015/03/08(日) 19:04:19
40過ぎたら平均的に子供が中学、高校生が多いよね。
お金かかる時期に自分の洋服代にお金かける親って実際は少ないと思うよ。
貧乏そうに見えないようにって無理して高いお金出してまで洋服代かけるのもどうかと思うけどね。
+71
-5
-
312. 匿名 2015/03/08(日) 19:07:50
コントワーコトニエは私も好きだけど、同じセオリー系列でリーズナブルなプラステは通販でも買えるし
オリジナルの商品はお値段の割りにラインも綺麗だしクオリティーも悪くは無く、一気にオシャレに見える
優秀アイテムですよー。て書いていてステマに見えるかもだけど、↑でバンヤードストームをすすめたものです。高いという意見があったので。。。+8
-8
-
313. 匿名 2015/03/08(日) 19:32:02
40代に突入して感じることは10年後の私がどうなっていたいか?ってこと(笑)
40代になると身体の衰えは嫌でも感じるし、今からお金と手間暇掛けないとダメなんだって思わされるお年頃だと思います。
毎日コツコツ運動→筋力ないとあちこち崩れる。
化粧品もエイジングケアタイプに→若い子と同じではダメだと思う。
小まめに美容院→白髪、薄毛も気になってきた。
若い頃より自分にお金掛けないと50代になった時に酷い事になってそう。
まずは筋力付けることに力を入れています。
+57
-5
-
314. 匿名 2015/03/08(日) 19:41:09
ニーハイ+13
-1
-
315. 匿名 2015/03/08(日) 19:52:06
ここなんかこえーわ
+8
-19
-
316. 匿名 2015/03/08(日) 20:24:14
夜勤。
20代は夜勤明けで夜まで遊びに行けた。
30代は家事は出来た。
40代は泥になって寝ても翌日まで回復しない。+33
-1
-
317. 匿名 2015/03/08(日) 20:30:37
若作りは自分を苦しめてるだけ、現実を直視して生きて行かなければ。+8
-11
-
318. 匿名 2015/03/08(日) 20:31:10
38才職場では若い方だし、既婚だけど子供いないからなかなか自分の年齢客観的に見れない。
もうおばさんなんだよね…
全然自覚なかったけど
このトピで気付かされた。+53
-6
-
319. 匿名 2015/03/08(日) 20:34:03
14
アホか?
その分、頭金貯めてるから20年ローンなんて組まないんだよ!+15
-9
-
320. 匿名 2015/03/08(日) 20:34:28
290さん
お誕生日おめでとうございます!+9
-0
-
321. 匿名 2015/03/08(日) 20:39:44
太ももとかたるむから、ナマ足ミニスカートはやめた方がいい
芸能人ですら時々見かけて「うわあ…」と思うから、一般人はさらに痛々しい
服はブランドとかじゃなく素材とデザイン重視した方がいい
髪もパサパサになるから手入れをマメにしないといけない…+24
-3
-
322. 匿名 2015/03/08(日) 20:46:26
髪形とかメイクで
若作りしてるけどミニスカートで足見ると歳分かるって(笑)てゆうかシワで分かるから無理するなって思う。なんで若作りが流行りになってるんだろ。気持ち悪い。。。+4
-11
-
323. 匿名 2015/03/08(日) 20:52:49
若い子の服屋さんで服選んでるばばあと
なんでも写メ撮るばばあ+3
-20
-
324. 匿名 2015/03/08(日) 20:55:52
顔がたるみを隠す為にアップにしてますが、アップにすることが若作りみたいで、でも髪を下ろすと顔のたるみが気になる、とゆう…。+16
-4
-
325. 匿名 2015/03/08(日) 20:57:03
45くらいかとおもってたら、39だった。
30代後半は、40代と大して変わらない。+33
-4
-
326. 匿名 2015/03/08(日) 20:57:27
派手な髪色、無駄な露出、つけま、マツエク、派手なネイル、ベッタベタのグロス、猫服(笑)
もう諦めなよって思ってしまう。。。
私もあと数年で40代突入!
痛いおばちゃんにならないようにここで勉強させてもらいます!
+20
-4
-
327. 匿名 2015/03/08(日) 21:14:57
くだらない、どうせトピ主は40代叩きしたくてトピ申請しただけでしょ+37
-11
-
328. 匿名 2015/03/08(日) 21:14:58
オーバーオール着てる人が身近に2人います。
まわりからは
かわい~とか言われてますが 2人とも50代。
顔にはシワが出てるし背中は丸くなってきてる。
かわい~と言われて喜ぶのもどうか?と思うし、
そもそもそれ、可愛くは見えねぇだろ!と内心思っています+11
-6
-
329. 匿名 2015/03/08(日) 21:18:33
40代の人が答えればいい質問だと思うなー。
実際になってみないとわからないこと多いよ。+54
-1
-
330. 匿名 2015/03/08(日) 21:19:50
>>19
こういう大人げないの+3
-0
-
331. 匿名 2015/03/08(日) 21:29:09
30代でもアウトだけど、言葉使い、立ち居振舞い気を付けたほうがいいですよ
いい年してキャピキャピした態度のおばさんたまに居るけど、痛々しくて見てられない+21
-1
-
332. 匿名 2015/03/08(日) 21:30:15
膝こぞう出しちゃダメ!!
歳がバレる。+18
-3
-
333. 匿名 2015/03/08(日) 21:31:13
カバン デザインにすぐ飽きるので高いのが買えなくて困る
見て!いかにもブランドですよ、とかも嫌い
そう思って持ってるんだろうけど引く
いいものを長く…って 飽きないのかな?TPOは?+13
-6
-
334. 匿名 2015/03/08(日) 21:32:24
色褪せた茶髪に不自然なつけまで煙草吸ってる姿…なんか憐れ。+18
-4
-
335. 匿名 2015/03/08(日) 21:33:09
痩せてる人は、カリカリに。
それなりの人は丸く、段々になります。+29
-1
-
336. 匿名 2015/03/08(日) 21:36:10
茶髪
膝上のスカート
+4
-6
-
337. 匿名 2015/03/08(日) 21:37:11
221
でも熟女好き男子より枯れ専女子の方が圧倒的に多いですよね
やっぱり、男性は年を取っても渋みが増して素敵だと思う人は多いけど、女性は若ければ若い方が良いと思う人の方が多いかと+3
-13
-
338. 匿名 2015/03/08(日) 21:40:00
いろんなことに対して、いろんな意味でガツガツセカセカしないこと。
若い世代の子に対して、メイク、ファッション…などなど。
自分に似合わないモノやことは潔く手放して、ゆったりと、泰然と微笑んでるような、余裕をもった人になりたい…。+23
-3
-
339. 匿名 2015/03/08(日) 21:44:26
コントワーコトニエって高くないですか?
+8
-2
-
340. 匿名 2015/03/08(日) 21:45:05
ぢゃないとか使う人
40代だと、いたい+29
-1
-
341. 匿名 2015/03/08(日) 21:45:41
先月40歳になりましたが、30代の頃と比較してもあまり変化を感じないかな。
ただ女性の場合35を過ぎると肌の衰えなど急激に進むので、お手入れはきちんとしたほうがいいと思います。+34
-3
-
342. 匿名 2015/03/08(日) 21:47:49
ラメやパールが強いアイシャドウ
+7
-9
-
343. 匿名 2015/03/08(日) 21:49:27
じゃあ、40代でもうすぐ50代の私が言うわ、残りの人生は少ない、あっという間
人に言われたことに惑わされず皆好きにしろ+127
-3
-
344. 匿名 2015/03/08(日) 21:50:37
アラサーとかアラフォーとか10年区切りをしたがるけど、
実際、35歳以下、以上だと思う。
それ以上は閉経とか更年期世代。+36
-9
-
345. 匿名 2015/03/08(日) 21:51:21
婚活はいくつだろうがして良くない?
実際に会社の先輩3人も40代半ばで結婚したし、40代で出産してる人も珍しくないけど。
+38
-7
-
346. 匿名 2015/03/08(日) 21:54:07
健康の分かれ道になる年令なので
筋力を落とすな。
ただの痩せは徐々に肉体の脆さが出てくるらしい
+26
-0
-
347. 匿名 2015/03/08(日) 21:57:57
30でも妊活はやめといたがいいかもよ。+6
-29
-
348. 匿名 2015/03/08(日) 21:58:19
中かがみすると腰の痛みが残るようになります。
立つかしゃがむに区別したほうがいいかと。
座りっぱなしも良くないので仕事の合間に少し運動がてら階段使ったり歩くようにしてます。+10
-0
-
349. 匿名 2015/03/08(日) 21:59:27
婚活。
40過ぎて独身なら結婚は諦めたほうがいい。
老後の資金を貯めとくべし。+7
-18
-
350. 匿名 2015/03/08(日) 22:03:06
更年期を迎えるまでは好きにしたら?と思うw+15
-2
-
351. 匿名 2015/03/08(日) 22:10:50
やっぱり40代は大人だね。
20代、30代トピはひどかった。
20代の挑発にキーキしてたもん。
安心した。余裕のある大人カッコイイ!!!+63
-15
-
352. 匿名 2015/03/08(日) 22:11:48
叶姉妹みたいな年輩にはなりたくないよ(恭子さんは50代だけど)+11
-7
-
353. 匿名 2015/03/08(日) 22:12:28
結婚www+5
-11
-
354. 匿名 2015/03/08(日) 22:14:57
226さんに同感
大腸ガンの検便で初めてひっかかり、明日内視鏡検査になりました
他の検査も何かひっかかるんじゃないかとビクビクしています+34
-2
-
355. 匿名 2015/03/08(日) 22:23:06
ピンクの服を着ると老けて見えるようになった…。+13
-6
-
356. 匿名 2015/03/08(日) 22:24:10
+34
-8
-
357. 匿名 2015/03/08(日) 22:25:32
チュニック着てると一気におばさん度があがる+65
-4
-
358. 匿名 2015/03/08(日) 22:28:00
小学生の娘が雑貨屋のスイマーが大好きなので、出掛けたついでにスイマーに立ち寄り、文房具等を娘用に購入します。
冬の始めに、かわいい手袋を購入したのですが店員さんに「御自宅用ですか?」と聞かれ、「はい。」と答えるとまさかこのオバサンが自分用に?と思われていないか、なんとなくヒヤヒヤします(--;)
原宿系のカワイイお店は、子供と一緒でないと入りづらい店が途端に増えました。+39
-3
-
359. 匿名 2015/03/08(日) 22:29:31
前の会社に50代で派手なババアいたなー。痛いだけだった。
香水くっせーしwミニスカートとか勘弁すぎるw+5
-18
-
360. 匿名 2015/03/08(日) 22:29:40
もうすぐ35。
もうすぐ50の人のコメントに笑顔になりました。
とりあえず、歳より若く見えますね、とか言われても喜んではいけないことを知りました。
あと1〜2年は喜んでも良いの!?
ダメか。
+28
-2
-
361. 匿名 2015/03/08(日) 22:31:55
20代へ。
貧乏そうに見える服着てるやつの方が金持ってんぞ〜。+76
-8
-
362. 匿名 2015/03/08(日) 22:33:08
今の40代女性で目指したいような尊敬できる人に出会ったことない。
時代がそうさせたんだろうけど、残念な人が多い。
このトピては何人か素敵な40代がいるので、嬉しい!+19
-13
-
363. 匿名 2015/03/08(日) 22:39:32
40過ぎたら何をやってもオバサンなので、自覚と割り切りが大事だと思う。
42のオバサンより+41
-6
-
364. 匿名 2015/03/08(日) 22:43:25
60さん。
グリーンレーベルリラクシング
セールだと結構お安くなります。トゥモローランド、素敵ですがなかなか手がだせません( ̄▽ ̄)+13
-0
-
365. 匿名 2015/03/08(日) 22:43:34
354さん
検査頑張ってね。何も無いことを願ってます!+49
-0
-
366. 匿名 2015/03/08(日) 22:46:43
自分30半ばだけど、今の40代って若々しくて綺麗な人が多いからちょっと憧れてる。
自分が40代突入したときには、あんなに若さ保ってられんだろうな。+40
-2
-
367. 匿名 2015/03/08(日) 22:49:51
ツインテールは30代でもきついと思う。保育園の先生とかなら仕事の時はいいと思うけど。+31
-1
-
368. 匿名 2015/03/08(日) 22:50:28
なんだBBAトピか+5
-22
-
369. 匿名 2015/03/08(日) 23:00:33
356
うーん、常識やマナーを若い人に教わることは恥ずかしいけど、若い人から教わることもたくさんあるよ。
今時の若い子は~なんていうオバサンにはなりたくないと思う今年42歳。+39
-2
-
370. 匿名 2015/03/08(日) 23:00:34
バブル世代VS氷河期世代+8
-8
-
371. 匿名 2015/03/08(日) 23:07:00
つけま、カラコンは厳しいね〜
それから、男女共に金髪のような明るいカラーリングは髪が薄汚く見えると思います‼︎
+27
-2
-
372. 匿名 2015/03/08(日) 23:09:19
お酒飲みすぎて記憶がないとか、アルコールでの失敗談。
若い子じゃあるまいし、いい加減飲み方覚えろ!
見苦しい!
と思う。
でもこういう人って、その失敗談をなぜか全然反省してなさそうに話すから、よけい見苦しいって思う。+25
-5
-
373. 匿名 2015/03/08(日) 23:10:22
今思うと30代の時はまだまだイケるっしょ!と
若い子に対抗してたかも
そういや今は冷静に自分を分析してるね
「私が着ると浮くからやめとくー」って30代では言わなかった
実際はヤバかったくせにね+23
-3
-
374. 匿名 2015/03/08(日) 23:16:40
歳関係なく好きなもの食べて、好きなファッションすればいいじゃない。
日本人はすぐに年齢気にしてイタイとか言うけど、外人は太ってたって、老人だって水着来てビーチで泳いでたりする。
好きなことを自由に楽しんでいてステキだと思います(^-^)v+57
-4
-
375. 匿名 2015/03/08(日) 23:20:05
四十肩に突然なって腕上がらなくなった
すごく痛い(つД`)ノ+10
-1
-
376. 匿名 2015/03/08(日) 23:22:31
知人の40代後半女性にぜひとも読んでいただきたいトピだわ。
その人、事務服にニーハイ(またはハイソックス)
黒髪(白髪があるから数週間ごと染めてるロングのストレート(でもうねってる)
昔の結婚生活をまるで今のことのように話す(離婚済み)
ぶりっこ
こんな40代はキツいってことだよね?+10
-14
-
377. 匿名 2015/03/08(日) 23:22:58
スーパーでユニクロとかしまむらの普段着着てても普通だけど、
合コンや婚活パーティーで安物のワンピース着てたら痛いみたいな。+9
-7
-
378. 匿名 2015/03/08(日) 23:28:23
このサイト見ること 他にもっとやることあるでしょ
+11
-6
-
379. 匿名 2015/03/08(日) 23:28:27
健康と身だしなみに気を配ろう(^^)
検診は後回しにしないで積極的に行こう!
肌と同じように、歯や髪の手入れも大事。
40代は誰しも外見が衰えてくるから、姿勢や話し方、笑い方で印象は変わる。
見下したり嫉妬する感情が無駄に思えてくる。
人との距離の取り方が上手になるが、その分、割り切りも早くなる。無い物ねだりをやめて自分のことを受け入れる年代、だと思う。
それが大人ってことなのかな。+39
-3
-
380. 匿名 2015/03/08(日) 23:30:51
354
大丈夫!私も色々ひっかかつたけど、元気です!!
検査頑張れ??+11
-1
-
381. 匿名 2015/03/08(日) 23:32:02
354です
365さん、ありがとうございます^_^
怖いけどしっかり診てもらって来ます
+9
-1
-
382. 匿名 2015/03/08(日) 23:32:29
10代20代30代まったく男性の目も気にせず、スカートもはかなかった私,なんだかかわいそうになってきた。今思えば、ぶりっ子と言われようが,ブリブリの恰好しとけばよかったと後悔。気づくのに遅すぎた。
+26
-2
-
383. 匿名 2015/03/08(日) 23:34:32
ミニスカート。これに尽きる。+11
-4
-
384. 匿名 2015/03/08(日) 23:35:35
359
かえってうらやましい。自分のポリシーがあるようで。+7
-2
-
385. 匿名 2015/03/08(日) 23:36:13
私30後半です。
ちょうど氷河期に入った頃の年代です。
バブル経験者凄いですよ!前に前に来ます!
若作りって言われてもへこたれない!
私はちょうど中間に当たる世代ですね。
今気をつけてるのは体型の崩れです。
以前ジョギングしてましたが天候に左右されるので家でDVDみながら運動してます。
ウエストのくびれ、お尻、腕脚が引き締まって、若い時のガリガリ痩せとは違う体の変化はあります。
なのでユニクロやZARAでもみすぼらしく見えないらしいです。
ただ、ミニスカ生足じゃなく、膝丈+タイツやクロップド丈パンツ等を選んでます。
化粧も最低限に、無理は止めました。
努力は陰ながら、表はナチュラルな綺麗さが余裕のある美しさになる歳なんだなぁ、と感じます。+20
-2
-
386. 匿名 2015/03/08(日) 23:37:10
コスプレ
+1
-4
-
387. 匿名 2015/03/08(日) 23:41:12
30歳と頑張って30歳に見える40代とどっちが良い?
自分は前者だけど。+5
-12
-
388. 匿名 2015/03/08(日) 23:46:22
ぜひ現在40代以上の方に教えていただきたいです♪+9
-1
-
389. 匿名 2015/03/08(日) 23:47:24
おばちゃん期に入った自分をきちんと自覚して肩肘張らずに振舞って、「あの人昔、綺麗だったんだろうなー」って思わせる40代が理想。
ま、現実は程遠いけどね…╰(*´︶`*)╯+29
-1
-
390. 匿名 2015/03/08(日) 23:56:30
38です ここ読んでると落ち込む~(笑)自分の衰えを自覚しながらも、モテた過去やバリバリ仕事できた過去になんとなく執着していた…今は子育てバリバリのオシャレ手抜きの専業主婦ばばーなのに(-。-;)
現実と向き合い頑張ります!!+18
-2
-
391. 匿名 2015/03/09(月) 00:01:56
おばはんやないかい!!+3
-5
-
392. 匿名 2015/03/09(月) 00:04:27
30と49ではドエライ違い。+11
-4
-
393. 匿名 2015/03/09(月) 00:05:30
ティーン女子の服を着て痛い人
雰囲気はいけても顔と足は年齢出てるから+8
-3
-
394. 匿名 2015/03/09(月) 00:07:08
二人目妊活やめようかな…一人目の妊活が半端なく辛かったから。
同級生は婚カツしてるけど、妊活もできないお年頃だから、男もよってこないらしい。+2
-6
-
395. 匿名 2015/03/09(月) 00:09:58
女を意識し過ぎること。痛いです。
40過ぎて、ようやくこれで正真正銘オバンとして生きていける〜、性別を越えていろんな人と仲良く出来ると思ってましたが、女を捨てきれていない五十路近い女性が色々張り合ってきて面倒臭い。辻仁成じゃないけど40越えたら中性にシフトした方がラクなのに、、、+8
-11
-
396. 匿名 2015/03/09(月) 00:10:55
お隣の奥様
40代で娘の洋服着て外出はやめようよ・・・
こっちがハズカシイ+13
-4
-
397. 匿名 2015/03/09(月) 00:13:25
高橋みなみの母親みたいなん。
30以上はなれてる童貞くんを食べた母+12
-3
-
398. 匿名 2015/03/09(月) 00:19:02
やる事 しなきゃいけない事定まったかな…
思考にブレがなくなりました
見た目では 適度にオシャレを楽しみつつ 一番は清潔感とシンプルイズベストかな+9
-1
-
399. 匿名 2015/03/09(月) 00:22:48
レースとかひらひらした服駄目って、昨日買ってしまったよ、、、+10
-4
-
400. 匿名 2015/03/09(月) 00:27:56
天海祐希を目指してる+11
-3
-
401. 匿名 2015/03/09(月) 00:31:55
29
深キョンが三十代という事に驚き+4
-12
-
402. 匿名 2015/03/09(月) 00:33:28
ミニスカートは、40代からではなく30代でもキツくないかな?
+12
-14
-
403. 匿名 2015/03/09(月) 00:33:55
洋服は本当その人次第ですよね…
フリルとかショーパンはさすがに40代はキツいけど、最近の30代前半は若く見えるので似合う子もいるからなぁ…
平愛梨とか今年30だけど全然似合うし。
一般の人でも。
結局はその人の見た目次第だよねぇ。。
+31
-7
-
404. 匿名 2015/03/09(月) 00:34:29
何歳になっても学びは続くよ。
若い子に気付かされたり。
人間、経験を重ねて語るくらいしか
できないと思う。+21
-6
-
405. 匿名 2015/03/09(月) 00:35:14
汚いまだらな茶髪。さらに根元プリン。
いつまでもヤンキー気分なのは恥ずかしいって事にいい加減気付いたほうがいい。+12
-7
-
406. 匿名 2015/03/09(月) 00:35:23
402
見た目次第だよねぇー
30代前半でも20代後半位に見える子もいるから…。
30後半は、、きついかな。+11
-10
-
407. 匿名 2015/03/09(月) 00:37:16
30代はOKで40代はやめといた方がいいことなんて、
一つもないと思う。
30代ではある程度常識を兼ね備えてるだろうから、そこから大きく変わることはないんじゃないかな。
強いて言うなら、体力を過信しないくらい?+20
-12
-
408. 匿名 2015/03/09(月) 00:37:32
351
女性は30歳が何かと境界線だからねっ
おばさん扱いされ始める年頃…。。
40代にもなるともう諦めの境地?笑+4
-23
-
409. 匿名 2015/03/09(月) 00:43:36
399
レースやひらひらは物にもよるし、シンプルで落ち着いた感じの服に合わせればなんとかならないかな?
誰か身近な人に見てもらうといいかも+10
-4
-
410. 匿名 2015/03/09(月) 00:49:40
くだらないwww
○代からは駄目とか言ってる奴ネガティブすぎて笑えるwwwwww
人に迷惑かけずに前提で、自由にしたらいぃんぢゃんwwwwww
ネガティブすぎだなガルちゃん民wwwwwwwww+17
-16
-
411. 匿名 2015/03/09(月) 00:50:39
405さん
私の周囲で該当する人がいます。
毎回染めてる色が、ほぼ汚金髪。
たくさんあるカラーなのに...
根元の毛(黒)が伸びてそのまま放置。
耳下くらいまで黒伸びたら、金髪を切って
真っ黒毛をまた汚金髪に染める...
娘たちに話す言葉は、ちょっと乱暴です。
+4
-6
-
412. 匿名 2015/03/09(月) 00:51:37
自分のやりたいことすればいいじゃないの
おばさんなのに~と陰で笑われていても気にせずさ+12
-8
-
413. 匿名 2015/03/09(月) 00:53:45
こわくて新しい服買えないw
今年40歳になるんだけど、服の好みが数年前と全然変わってなくて
どうしても同じ系統選んでしまう。。。
40歳代向けの雑誌見て勉強すればいいのかしら。+25
-6
-
414. 匿名 2015/03/09(月) 00:56:18
小文字+10
-5
-
415. 匿名 2015/03/09(月) 00:56:42
がるちゃんでの煽りかな。+2
-7
-
416. 匿名 2015/03/09(月) 00:57:00
熟年結婚も素敵だと思うけどな。
子供はスッパリ諦められて、旦那のキャバクラ通いをギャーギャー心配する体力もない。
お互いの趣味を認め、一緒の時間を大切に出来るイメージ。
あくまでイメージですが。+19
-8
-
417. 匿名 2015/03/09(月) 00:57:11
w の乱用+19
-5
-
418. 匿名 2015/03/09(月) 00:57:50
キャバクラ(ババクラ)かなー+2
-9
-
419. 匿名 2015/03/09(月) 01:01:05
若いジャニヲタはアラフォーのジャニヲタをどう思ってるんだろ。教えてほしい。+7
-7
-
420. 匿名 2015/03/09(月) 01:08:27
410
その、人に迷惑かけずにというのをみんな気にしてるんだと思う
年齢にそぐわない格好や見苦しい肌見せは視界の暴力になりかねないから気を付けてるよ+4
-11
-
421. 匿名 2015/03/09(月) 01:11:57
ビーズ、リボン、レース、刺繍、パフスリーブ、などのガーリーな服が本当に残念なくらい似合わない年代。
31歳の時に買った入園式用の服を、今春下の子の入園式で着るつもりが、痛すぎてムリだった。今、39だもんねー、仕方ないわ。+16
-7
-
422. 匿名 2015/03/09(月) 01:15:50
ナマ足
これは言いたい
いくら、脚が綺麗でも膝あたりがきたなくなるから、スカートの時はストッキングかタイツは履いてほしい
それからスッピンは、出きれば35歳までに、お肌の綺麗なひとでも40過ぎたらNG でしょう+10
-10
-
423. 匿名 2015/03/09(月) 01:17:50
徹夜
回復まで1週間かかる! 笑+10
-4
-
424. 匿名 2015/03/09(月) 01:20:41
いくつになっても綺麗でいようと心がけるのは大事だけど、あまりにも女女し過ぎるのは痛々しい。若さに嫉妬して意地悪してくるのはやめてほしい+6
-11
-
425. 匿名 2015/03/09(月) 01:21:02
30後半過ぎて見た目若ければどんな格好でも…と書き込む人いるけど、さすがにその歳になると大抵が年齢でるよ…たまーに嬉しいこと言ってくれる人もいるかもしれないけどそういう人は誰にでもそうだからw
自分がモデルとかタレント事務所とよく関わる仕事してるけど、プロでもその歳になれば老ける。世代交代の自覚してないと痛い目に合うのは自分。
一般人は尚更年相応の服装した方が世間で浮かないと思います。+14
-9
-
426. 匿名 2015/03/09(月) 01:25:07
ラーメン二郎。
+6
-5
-
427. 匿名 2015/03/09(月) 01:25:34
この歳になると、「したかったこと」はしておくべきだったと思います。
それは「やらなければいけないこと」よりも、大事なことでした。
世間体なんて、結局誰も私のことは見ていませんでした。
今ならわかります。
人の賞賛なんて1円にもならないよ。
+56
-3
-
428. 匿名 2015/03/09(月) 01:32:42
ひとりエッチ
でも、40になってもきっとやっちゃうなぁ+7
-10
-
429. 匿名 2015/03/09(月) 01:33:29
年をとると年齢は隠せないけど中身は出る
中年になると何のスキルも無い人ほど私はあの人より年下、若く見られるとか・・
それがなんなの~+3
-8
-
430. 匿名 2015/03/09(月) 01:36:12
356
正論なんだけど、一つだけ残念
教え「ら」れる が正しい日本語だと思います(*^o^*)+4
-6
-
431. アラサーと同じような感覚で婚活 2015/03/09(月) 01:39:15
40代で婚活している人もいるよ。親が見合い業者仲人をしていた。
収入に不安がある人は40過ぎても婚活した方がいいよ。
40過ぎても成婚する人はぽつぽついるから。
でも、独身アラサーと違って、子供を持つかどうかわからないのに、
同居不可で専業主婦希望とかの条件を当然のように掲げてくるのはイタイ。
+9
-8
-
433. 匿名 2015/03/09(月) 01:48:21
美魔女ブームに踊らされた40代以降のおばちゃんには笑える+6
-9
-
435. 匿名 2015/03/09(月) 01:55:11
妊娠、ジャニ好き、ミニスカ、明るい髪色
ロングブーツ、ニーハイ、前髪ぱっつん
つけまつげ、ジェルネイル、カラコン
↑これをやってる40代独身の会社のババア
勘違い過ぎ!ほうれい線ヤバイしウケる+6
-17
-
436. 匿名 2015/03/09(月) 01:57:53
伸びませんねえ…
20代と30代が面白かったかな
+3
-11
-
437. 匿名 2015/03/09(月) 02:00:19
酒が抜けないわ
翌日までひびく+11
-2
-
438. 匿名 2015/03/09(月) 02:13:22
音大に通うことかな…
同じクラスに社会人学習の人いるけど、フルートなんだけど、どう見ても素人だし、趣味でやってるとしか。
お金余ってるんだろうけど、せめてクラスは別がいい。素人相手に教えてる先生だと格が下がる。+2
-17
-
439. 匿名 2015/03/09(月) 02:15:31
ジェルネイル、つけまつげ。
手とか目元って年齢が容赦なくでるよね。
ネイルの可愛さやまつ毛の長さよりも、甲のスジや荒れやシミや皺とのギャップが気になる。
生あしやミニスカも膝やふくらはぎの衰えが滲む。
要は、衰え始めたところをこれ見よがしに強調すると、痛いと思う。
盛る化粧から脱する年齢。+18
-5
-
440. 匿名 2015/03/09(月) 02:17:59
スキニーにトップスをインするとか、海外ドラマでよくセレブが着てるようなワンピとかの、体のラインが出る服。
いくらスタイル良くても下品。
逆に、スタイル良ければ良いほど、まだまだ現役です!ってアピールしてるみたいで気持ちわるい!
ライン隠せとまではいかないけど、ピッタリの服は座った時にヒップがパツンパツンになって、性的な意味でアピールしてるように見られる。
女が何か拾おうと屈んだ時に、男って絶対後ろ姿(特にお尻)見るよね。
+6
-11
-
441. 匿名 2015/03/09(月) 02:20:50
恋話。
若い子の恋愛話に入ろうとする40代、痛い。
+6
-9
-
442. 匿名 2015/03/09(月) 02:22:47
膝上丈のスカート。
40代になったら膝が見えない丈で。+13
-7
-
443. 匿名 2015/03/09(月) 02:23:49
ダッフルコート。
子供っぽい。
30代でもオシャレならまだいけるけど、40代はオシャレでもダメ。+10
-19
-
444. 匿名 2015/03/09(月) 02:26:24
プラットフォームの12〜14cmヒール。
若い子でも頭身コンプレックスまるわかりだけど、歳とってそんな無理してコンプレックスと戦ってるの見ると痛々しい。
精神的に成長して、見た目のコンプレックス解消してなきゃいけない歳だろ!って。+4
-7
-
445. 匿名 2015/03/09(月) 02:28:17
ダメージデニム。
ムートンブーツ。
上下デニム。
安っぽいTシャツ。
古臭いラインストーン使い。
いくらカジュアル系でもキレイ目でまとめてほしい。
+3
-14
-
446. 匿名 2015/03/09(月) 02:28:49
流行=お洒落じゃない。
若い子と同じことをやっても似合わないってどうして気付かないんだろう。ホント40代はキツイわ+4
-9
-
447. 匿名 2015/03/09(月) 02:29:53
42歳です。
美容より健康になってきました。
テレビを見ていても、美容情報より健康情報に食いついています+19
-2
-
448. 匿名 2015/03/09(月) 02:29:58
明るい色のバレッタや飾り付きのゴムやヘアクリップ。
つけるなら控えめな黒とかブロンズ色で。+2
-18
-
449. 匿名 2015/03/09(月) 02:31:22
ラクーンの毛皮のついたダウン。
毛皮ならフォックスあたりで。+2
-17
-
450. 匿名 2015/03/09(月) 02:32:29
モッズコート。
少年のようなカジュアル系は、ミセスにはきつい。
30代のらギリギリごまかせてもさすがに40代はごまかせないね。+18
-4
-
451. 匿名 2015/03/09(月) 02:33:17
歯は消耗品なんだと実感しています。
治療で削って減っていったり最悪は抜いたりして、なくなっていくんだなと。
20代、30代の方、よく磨いて手入れして、定期的に歯医者で検診してくださいねー。+41
-4
-
452. 匿名 2015/03/09(月) 02:34:11
30代はキレイ目でスタイル良くて素足じゃなければまだショーパンいけるけど、40代はタイツ履いててもショーパンはきついかな。
+16
-13
-
453. 匿名 2015/03/09(月) 02:35:28
ビキニは無理。
お腹の皮膚だるだる。
いくら脂肪なくして鍛えてても、皮はおばあちゃん。
30代では綺麗な人もまだ多いけど。
+7
-15
-
454. 匿名 2015/03/09(月) 02:37:31
着物が自分で着れないのに着物語る人。
40代で着付けできないと、さすがに恥ずかしい。+3
-32
-
455. 匿名 2015/03/09(月) 02:39:06
大ぶりな揺れるピアス。
揺れないやつなら上品なものに限り大ぶりでも大丈夫。
でも、それもセンスいい人のみ。+4
-19
-
456. 匿名 2015/03/09(月) 02:40:54
ショップ店員。
40代向けの服屋さんでも働いてていいのは30代まででしょ。+2
-28
-
457. 匿名 2015/03/09(月) 02:42:33
高いヒールは膝に悪いよね。
身長低くてもせめて8cmヒールに止めておかないと。+6
-14
-
458. 匿名 2015/03/09(月) 02:43:45
セクシーな下着。
服装も上品なものにシフトしていくのに、下着が攻め系だったら戸惑う。
母ちゃん!!やめて恥ずかしー!ってなる。+5
-13
-
459. 匿名 2015/03/09(月) 02:44:54
黒と白のファッション。
シャネラーも若い子でも風俗嬢くらいだよ。
大人になったら落ち着いてエルメスで。+2
-28
-
460. 匿名 2015/03/09(月) 02:45:41
寝る時のスウェット。
40代からは上品なシルクのパジャマ着ててほしい。+1
-30
-
461. 匿名 2015/03/09(月) 02:47:36
膝を組むこと。
+3
-21
-
462. 匿名 2015/03/09(月) 02:50:47
会話してる時に、男のことを「オトコ」、女のことを「オンナ」と言う人。
話し方としては、「男性」「女性」がいい。
「あの女」とか「あの男」とか、下品です。
あと、「あの人」とも言って欲しくない。
「あの方」で。+11
-13
-
463. 匿名 2015/03/09(月) 02:53:08
40代でガルちゃんやってる人ってきもい。+5
-32
-
464. 匿名 2015/03/09(月) 02:55:02
421
エビちゃん系は無理ですね。
刺繍でも、大人向けの刺繍ならたくさんありますよ。
あと、パフスリーブでも上品な幼くないスーツあります。+8
-2
-
465. 匿名 2015/03/09(月) 02:56:30
正装は美智子様や紀子様をお手本にしたら間違いないと思う。帽子はやりすぎかもしれないけどその場所次第かも。+2
-17
-
466. 匿名 2015/03/09(月) 02:57:57
うわー
マイナスつけてるの、40代?
結構痛い人多いんだねここ。+9
-32
-
467. 匿名 2015/03/09(月) 03:19:27
おばさんは、ただでさえいろんな制限が多くてたいへん。特に体力面の制限。 その上さらに服や髪型なんかも制限多いので どうしたらよいかすごく考える。なるべく地味に目立たないように工夫してます。 でも世間から見たら 何?あのババアとか痛い人とか公害とか 見苦しいとか言われてたら とおもうとなんか怖いから外に出たくない。もう引きこもりたい。+20
-2
-
468. 匿名 2015/03/09(月) 03:34:40
漫画読むこと。
痛い。+1
-25
-
469. 匿名 2015/03/09(月) 03:36:32
やっぱり妊活かなぁ。
でも、まだまだ可能性があるのも事実。
だから、「無計画な」妊活がNGかな。
障害の事、老後の資金等、きちんと計画ができればOKだと思います。40代というか、初産なら37からは最低でも考えたほうがいいと思う。
+18
-2
-
470. 匿名 2015/03/09(月) 03:37:51
携帯アプリのゲームとか。
とくにアニメっぽいやつ。
きもい!+2
-13
-
471. 匿名 2015/03/09(月) 04:00:49
マイカクですが、
しまむら系、明るい髪の毛、巻き髪
イマドキメイクでも
肌の手入れやポジティブ思考で
バランス取れていたら
いいと思います。
私は、14歳の娘と普通に洋服を
兼用してますが、
娘の友達からは羨ましがられるみたいです。+12
-33
-
472. 匿名 2015/03/09(月) 04:13:02
471
いくら美人でもそりゃないよ母ちゃん!+39
-2
-
473. 匿名 2015/03/09(月) 04:34:55
みんなフリーダムでいいじゃん!
自由になろー!
好きなことして行きて行こう!
25歳より!+35
-1
-
474. 匿名 2015/03/09(月) 04:36:56
熟女+3
-2
-
475. 匿名 2015/03/09(月) 04:39:06
私は30歳アラサーですが、好きな服着て好きなことをしてる40代のお姉さんかっこいいと思います!一度きりの人生なのに、周りの目を気にして生きてくなんてもったいないなと、、
だから自分の生き方がある40代の方は若々しく見えるし、素敵です✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧+37
-4
-
476. 匿名 2015/03/09(月) 04:43:05
某政治家さんたちみたいに路チュー。
気持ち悪いだけなので、+18
-3
-
477. 匿名 2015/03/09(月) 04:43:48
周りの人を不快にさせないファッションならいいのでは?自己満足でもマナーに適っていれば+21
-0
-
478. 匿名 2015/03/09(月) 04:44:58
290さん、HAPPY BIRTHDAY✨+9
-0
-
479. 匿名 2015/03/09(月) 04:50:28
+0
-3
-
480. 匿名 2015/03/09(月) 05:36:45
いま36。
アジアンファッション好きで、10代からずーっとしてきたけど、潮時か。
40に向けてどんなの着たらいいかしら…+7
-1
-
481. 匿名 2015/03/09(月) 05:39:45
着続ければ?アジアンなら痛くない+15
-4
-
482. 匿名 2015/03/09(月) 06:16:18
20代で全てNGになっているよ。
後は、40代からの不妊治療は止めた方がいい。
40代からは、死に向かう準備が大切かな。
片付けとか。子孫の自立とか。
ちょうどいいタイミングで、ポックリ死ねるようにといつも願っています。+9
-17
-
483. 匿名 2015/03/09(月) 06:22:32
次は50代だな・・・
+7
-0
-
484. 匿名 2015/03/09(月) 06:38:46
40代は更年期も来るし本気で病みます。
なので30代までに一人の親友や悩みを打ち明けられるマトモな人との繋がりを大切にしてほしいと思います。+23
-0
-
485. 匿名 2015/03/09(月) 06:46:12
容姿がやっぱり35過ぎると格段に老け始める…+29
-1
-
486. 匿名 2015/03/09(月) 07:01:34
顔が童顔だから若い若いって言われてて不節制してたら40になっていきなり年相応に。
受け止めてますが、35からでもタバコやめとけば多少違ったかもな…と思います+9
-1
-
487. 匿名 2015/03/09(月) 07:34:41
申し訳けないけど…。
471さん
根拠のないポジティブ思考。
ローティーンの娘と服兼用。
「バランスがとれている」って自分判断だよね。
14歳に誉められて喜んでるとか……ハッキリ言って絶対イタいよ。30代40代に聞いてみましょう。
アナタのためにあるトピですよ、じーっくり読んで勉強しましょうね。
か(キツい内容でスミマセン、黙っておられず…)
+30
-4
-
488. 匿名 2015/03/09(月) 07:44:15
471
君島十和子でもイタい+19
-2
-
489. 匿名 2015/03/09(月) 07:48:33
同じく471
確実に顔の老化と服のバランスはとれてないよ。+17
-3
-
490. 匿名 2015/03/09(月) 08:00:45
30代前半は子供の保護者会に頑張ってオシャレして行ってた。でも40代になるとそういう事が恥ずかしいと気づきました……多分まわりには『が、頑張っちゃってるな~^_^;』って思われてたかも。今は保護者会にはシンプルな服を選んで悪目立ちしないように心がけています。+17
-1
-
491. 匿名 2015/03/09(月) 08:12:30
良くも悪くも、自分の見た目の自己評価次第。
「まだイケる」より「今の顔立ちに合う」かどうかだと思う。
38過ぎると、口元が一気に老けて目元が窪んでくるから、色々似合わなくなる。自覚した人が服や化粧に悩み出す年代。
ヤング服とミセス服、両極端すぎて、しっくりくるのがなかなかない(-。-; なのでヤング服で無難なシルエットの服を漁ってしまう。+10
-0
-
492. 匿名 2015/03/09(月) 08:14:11
茶髪 ロングヘアー巻髪 つけまつげ大量
後ろから見るとコギャル
振り向くとオバちゃん
吐き気がするわ+17
-2
-
493. 匿名 2015/03/09(月) 08:26:34
男の理想を語る権利+6
-0
-
494. 匿名 2015/03/09(月) 08:36:59
職場の44歳
「若いって言われるの〜もうアラフォーなのに〜」
って…
心配しなくても普通に年相応ですよ?
ってか、もうすぐアラフィフですよ〜
+15
-0
-
495. 匿名 2015/03/09(月) 08:39:05
492
わかるー!いるよね!
後ろ姿とギャップありすぎはイタイ!
20代位かなと思ってたのに振り返ると
おばちゃーん!(T_T)
てなる。+13
-0
-
496. 匿名 2015/03/09(月) 08:47:23
外見に関して言えば、やり過ぎない事。
やり過ぎが個性やカッコ良さになるのは学生。
ギャルやヤンキーみたいなのが良い例。
大人では、キャラやルックスに似合っていても、それがカッコいいのは30前後くらいまでかな?
30代でも39歳はキツいよ(笑)
好みにも因るんだろうけど、言っちゃ悪いけど高槁ジョージの派手な髪型は痛いと思う人は多いでしょ、
大人がやり過ぎるのって、あんな感じです。
過去の時代を感じさせる、
顔に合ってない、
年上、目上であるポジションだと思うと何とも言えない違和感、
そんなんです。
男女共に(と考えると解りやすいでしょ)、髪型においては、長過ぎ(短過ぎ)、カラーし過ぎ、作り過ぎは三大厳禁要素です。
逆に幾つになってもイケている人を見て下さい。
決してファッションだけで主張なんかしてません。
ファッションではなく、顔や体型の原型とキャラクターで勝負しています。+8
-2
-
497. 匿名 2015/03/09(月) 08:48:26
明るい髪色が白髪目立たないって勘違いじゃない?光ってるし目立つし汚ならしいからマメに暗い色に染める方が良いよ+11
-1
-
498. 匿名 2015/03/09(月) 08:56:08
服装なら、伊藤まさこさん、素敵だと思います。
あとは、日本の女性であることを意識すると
謙虚さや奥ゆかしさのある女性でありたいとなり、
よい大人の女性に近づくと思います。
また、本当に良いものを選んで大切に使うこと。
ものは増やさず。厳選したものを少量もつ。
くらしの道具店など良いですよ。+1
-2
-
499. 匿名 2015/03/09(月) 09:10:50
60です!
40代ファッションブランドいくつか挙げてくださって
ありがとうございます。
セール狙いで行ってみますね~♪+3
-1
-
500. 匿名 2015/03/09(月) 09:11:04
40過ぎで結婚して、子供欲しいとか人前でいう人いるけど、痛々しい
川島なお美の事なんだけど、たしか結婚した時、45くらいだったのに、そう言っててびっくらこいた+9
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する