-
2501. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:37
>>2460
こんなに嫌だと思っている人が多いという事実を受け止めて(^^)+4
-1
-
2502. 匿名 2020/12/23(水) 18:37:25
>>2495
私そのカテゴリーの女性だけどできないよ。
仕事も家事も両方は無理。
料理だって上手い人はやっぱり数こなしている。+4
-1
-
2503. 匿名 2020/12/23(水) 18:56:44
コナンの作者はフェミニストではないと思う
作者が監修してるエピソードゼロで、蘭は新一の家で家事をして、新一は新聞読んでるだけみたいなのさせてるし
流石に幼馴染とはいえ、蘭が可哀想になった+5
-1
-
2504. 匿名 2020/12/23(水) 18:58:29
松本清張+0
-1
-
2505. 匿名 2020/12/23(水) 19:07:44
よしもと新喜劇の内容とか?
ブス女はとにかく乏して、綺麗な女は大事にする(内面の上で、悪い面を描かれる時も多くあるので一概には言えない)+2
-1
-
2506. 匿名 2020/12/23(水) 23:03:45
>>178
モテない作者の女に対する卑屈さが詰まってるわw+5
-1
-
2507. 匿名 2020/12/24(木) 00:22:14
>>2500
ありがとうございます+0
-0
-
2508. 匿名 2020/12/24(木) 00:38:11
>>604
じゃあ男も女児向けみるのはやめましょう。
(プリパラ、プリキュア等)+6
-0
-
2509. 匿名 2020/12/24(木) 00:47:23
>>1429
マスカレードホテルとかは主人公(女)が自立してて仕事を全うしててカッコいいけど、他作品ではそういうの多いんですかね+0
-0
-
2510. 匿名 2020/12/24(木) 02:18:00
>>2497
刑部真芯は本当にキモかった
光源氏もビックリする設定+1
-0
-
2511. 匿名 2020/12/24(木) 04:00:41
>>2188
サンジは師匠からの教えらしいので、別にいいです
ブスでも、美人でもそういう人がいるって感じの描かれ方ならいいと思うんですけど
(美人、イケメンがうわ~美人、イケメンって言われるシーンは全然いいと思う)
男女問わずブスでも、最初う~んみたいに言われても、ちゃんと中身の良さで見られる(友情でも、恋愛でも)展開なら別にいいし蔑視とは思わない
ギャグは描き方によるけど嫌ですね+2
-0
-
2512. 匿名 2020/12/24(木) 04:38:44
>>84
原作者の雁屋哲が中国人+0
-1
-
2513. 匿名 2020/12/24(木) 09:35:55
>>62
うん、本当に頭のいい人は優しい人、自由にさせてくれる人を選ぶ。稼げる男性がそういう女性を選ぶように。その上で収入が良ければ更によし、だけどそれが第一には来ないと思う。+5
-0
-
2514. 匿名 2020/12/24(木) 09:54:02
>>2457
2414みたいな人が一番賢いよ。
お金持ちで自由にさせてくれる旦那と結婚して、
好きなように自分の人生をデザインできる。
母親がしっかりしていて余裕があるから家族も幸せだし
多分離婚はしない。
最悪何か不幸があっても、多分自分の懐に残るように運営していると思う。
+1
-3
-
2515. 匿名 2020/12/24(木) 12:19:10
>>1041
「俺たち男はハートさえあればいいのさ!(ドヤッ)」かもしれない。+2
-0
-
2516. 匿名 2020/12/24(木) 16:48:18
>>328
ハリウッド映画とかでスタイルのいい美女しか見ていなかったから
アメリカ人って顔面偏差値高いんだと思っていたら
こんな女性がいっぱいいて驚いた。
リアルな感じでいいんじゃない。
これでもデブじゃない部類だし。
+3
-0
-
2517. 匿名 2020/12/24(木) 20:10:04
>>2495
できない人もいるよ
仕事できるから別に良いと思う+3
-0
-
2518. 匿名 2020/12/25(金) 01:07:05
>>328
異性にモテない鬱憤を二次元に持ち出すのって男性にも一杯いると思うけど、女の人がやったら、何で気持ち悪いになるわけ?
それこそ意味わかんないし、この女キャラはしっかりしてて強そうだからいいじゃんベつに
これが男性バージョンだったら男は見た目じゃない!素晴らしい!これを理解できない女は馬鹿!とか持ち上げるんでしょ?(中身しっかりしてたら個人的に男でもOKだけど)+4
-1
-
2519. 匿名 2020/12/25(金) 07:37:33
ここはガルフェミ沸いてるなw+1
-3
-
2520. 匿名 2020/12/26(土) 23:44:49
CLAMPはどうだろう?
+0
-0
-
2521. 匿名 2020/12/26(土) 23:46:15
>>2520
何故かミソジニーと言われてるのを見たことがある。
個人的にはよくわからない
理由わかる方いますか?
+0
-0
-
2522. 匿名 2020/12/28(月) 13:33:29
>>550
オバQだと、こんな感じ+5
-0
-
2523. 匿名 2020/12/28(月) 21:30:10
>>100
最近のエッセイとかは読んでないけど
私も同感です。
ちょいちょい主語を大きくして返信されてる方がいるのが気になります。+0
-0
-
2524. 匿名 2020/12/28(月) 21:55:11
>>1605
なんでそれをいつまで経っても理解できないんだろうね?論理的思考ができないんだろうね。+1
-1
-
2525. 匿名 2020/12/28(月) 23:40:23
>>1200
そんなシーンないのに、なんでこんなプラスついてるんだろう?コワ〜〜+2
-0
-
2526. 匿名 2021/01/02(土) 05:30:22
>>324
ミソジニーと言うより、トイレにもいかないヒロインしかかけないって言われてるのに反発してこういうのにした感じなだけで、これに興奮して描きましたって感じには思えない+0
-0
-
2527. 匿名 2021/01/02(土) 05:33:50
>>1200
電車でスカートを切られたんじゃなくて、喫茶店でお客さんから切られたんだよ
後最初きずかなかったけど指摘されて気付いた感じ
(こういうのに興奮して描いてるとしても間違いだよ)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する