-
1. 匿名 2020/12/20(日) 16:35:00
外出すると知らない人から話しかけられます。
月に5回くらい道を聞かれたり、知らないおばちゃんから雑談を振られたり、シャッターを押して欲しいと言われたり。
社交的な性格ではなく、人見知りで一人でいたい性格なので、話しかけられるのが苦痛に感じる時があります。
皆さんは人から話しかけられたくない時は、どのようにしてますか?+135
-6
-
2. 匿名 2020/12/20(日) 16:35:42
顔タイプフレッシュ+8
-13
-
3. 匿名 2020/12/20(日) 16:36:07
足早に歩く+83
-2
-
4. 匿名 2020/12/20(日) 16:36:10
眉間にシワを寄せて睨み付ける(笑)+68
-2
-
5. 匿名 2020/12/20(日) 16:36:20
+180
-1
-
6. 匿名 2020/12/20(日) 16:36:24
サングラスをする+52
-0
-
7. 匿名 2020/12/20(日) 16:36:34
ある意味スゴい能力だね+92
-1
-
8. 匿名 2020/12/20(日) 16:36:34
キャップをかぶる
イヤホンする
スマホ注視+75
-1
-
9. 匿名 2020/12/20(日) 16:36:40
般若みたいな顔をする+23
-0
-
10. 匿名 2020/12/20(日) 16:36:41
イヤホンつける。
服屋の声掛けはこれで回避してる。+65
-8
-
11. 匿名 2020/12/20(日) 16:36:55
イヤホンつけて目を合わせない
話しかけられても聞こえないフリ+12
-3
-
12. 匿名 2020/12/20(日) 16:37:02
地味っぽい雰囲気が地元っぽくて道聞かれるんだと思う+106
-12
-
13. 匿名 2020/12/20(日) 16:37:02
俯いて歩くとか?早歩きしたり。+8
-0
-
14. 匿名 2020/12/20(日) 16:37:03
私もこの前、何人かに道聞かれた
特に親切そうな風貌ではないんだけど+27
-2
-
15. 匿名 2020/12/20(日) 16:37:06
髪を七色に染める+57
-2
-
16. 匿名 2020/12/20(日) 16:37:10
私もそう。真面目でおとなしそうだと優しいと思われるから。メイクやファッションをきつめにするとかどうかな。+80
-4
-
17. 匿名 2020/12/20(日) 16:38:01
奇抜な格好をする。
+22
-0
-
18. 匿名 2020/12/20(日) 16:38:24
すっぴん髪ボサボサだと誰からも話しかけられないし目をそらされるよ+14
-7
-
19. 匿名 2020/12/20(日) 16:39:03
>>1
暇そうにしてるんだと思う
せかせかしてるといいと思う+43
-7
-
20. 匿名 2020/12/20(日) 16:39:04
話しかけんじゃねーオーラを出す+39
-0
-
21. 匿名 2020/12/20(日) 16:39:09
セクシー系にする+15
-20
-
22. 匿名 2020/12/20(日) 16:39:27
ブサイクになる
髪ボサボサにノーメイク
+2
-9
-
23. 匿名 2020/12/20(日) 16:40:04
サングラス。かなり違う+13
-0
-
24. 匿名 2020/12/20(日) 16:40:24
道聞かれるのはいいけど大体答えられないことが多くて申し訳なく終わる+68
-0
-
25. 匿名 2020/12/20(日) 16:41:14
>>1
シャッターを押すってどういう状況?+1
-6
-
26. 匿名 2020/12/20(日) 16:41:14
黒いマスクか派手目なマスクにしたら減った。+29
-0
-
27. 匿名 2020/12/20(日) 16:42:19
>>6
んでサングラスを取ったらこれ。+48
-3
-
28. 匿名 2020/12/20(日) 16:42:54
コンビニに行くだけだからとスッピンに適当な服装の時に限って
イケメンに道を聞かれる+23
-0
-
29. 匿名 2020/12/20(日) 16:43:12
道聞かれたりシャッター押してとかならむしろ力になってあげたいけどなぁ+4
-11
-
30. 匿名 2020/12/20(日) 16:43:39
カメラのレリーズボタンを押すよう依頼されたと思われ。+7
-0
-
31. 匿名 2020/12/20(日) 16:43:45
千鳥足+1
-0
-
32. 匿名 2020/12/20(日) 16:44:42
メイクを濃いめにしてファッションもバチっときめる+9
-0
-
33. 匿名 2020/12/20(日) 16:44:46
>>25
>>30+1
-0
-
34. 匿名 2020/12/20(日) 16:45:50
今の時期は咳してたら誰も近寄ってこないんじゃない?+11
-0
-
35. 匿名 2020/12/20(日) 16:46:14
主さん美人なんだと思うよ+19
-14
-
36. 匿名 2020/12/20(日) 16:46:39
ヘッドホンつけてガン無視。
イヤホンじゃ気づかれないことおおいから。
聞こえてませんよアピールのため、キャッチとか変な勧誘が多そうなところには必ずヘッドホンしてます+22
-1
-
37. 匿名 2020/12/20(日) 16:47:30
>>33
あー、カメラなのか。お店とかのシャッターかと思った+14
-6
-
38. 匿名 2020/12/20(日) 16:47:49
>>1
清潔感があって少し垢抜けない感じの人が声を掛けられやすいんだって
清潔感をなくすのは無理だからお洒落な服装をすればいいんじゃないかな+46
-3
-
39. 匿名 2020/12/20(日) 16:47:56
私もなんだけど基本的に道聞かれやすい人の特徴は女性で30~40代。服装はややださめ。社会的地位が低そう。というのが特徴らしい。本に書いてあった。男性よりも女性の方が優しそうだし、若者よりもアラサーアラフォーは話しかけやすく服装がオシャレでメイクバッチリだと近寄りがたく、社会的地位が上がると威厳が出て近寄りがたくなるらしい。⬅️あくまで見た目の話なので実際の地位とは関係ない。地位が高くても腰が低い人もいるし。
今はマスクだから目元だけでもガッツリメイクして服装もコートだけでもそれなりのブランド品を身に付けたら多少は変わるかも+19
-18
-
40. 匿名 2020/12/20(日) 16:48:10
害がなさそうに見えるんだろうね。
マスクを黒にするとか?+26
-0
-
41. 匿名 2020/12/20(日) 16:48:48
カメラのシャッター頼まれるとか今時あるの?+5
-1
-
42. 匿名 2020/12/20(日) 16:49:20
無表情とか?絶対に話しかけるなオーラを出す。
声かけられるのってまぁ嫌ではないですが、自分が急いでいる時は鬱陶しく感じますよね。+9
-0
-
43. 匿名 2020/12/20(日) 16:49:44
キチガイみたいなのに絡まれやすくて嫌になる
最大限拒否する空気出してもああいう奴等って空気も読まずに絡んでくるしどうすればいいの…+28
-0
-
44. 匿名 2020/12/20(日) 16:49:47
>>1
保険屋の営業みたいなコーデで歩くのはどう?+17
-0
-
45. 匿名 2020/12/20(日) 16:51:05
>>1
主歩くの遅くないか?
私なんて友達と待ち合わせしていて、ちょっと時間あるし隣の店見ようと思って歩いてたんだけど、待ち合わせしてる友達から、声かけようと思ったのに早すぎて出来なかったと言われた事ある。+17
-1
-
46. 匿名 2020/12/20(日) 16:51:32
>>11
ねえねえ、ねえねえ、あなた、ねえ、絶対聞こえてるよね?聞こえてるよね?
って声かけられたことあるよ
このタイミングで渡ろうとした横断歩道が赤で渡れなくなったことあるけどめっちゃ怖いよ笑+28
-0
-
47. 匿名 2020/12/20(日) 16:54:21
>>37
シャッターとはカメラの内部にある物で
押すのはレリーズボタンだよという
ツッコミかとオモタ笑+6
-0
-
48. 匿名 2020/12/20(日) 16:54:30
>>39
育休中よく聞かれたわ。
緩い格好と赤ちゃん連れで地元感と害がなさそう感が出てたのだと思う。+26
-0
-
49. 匿名 2020/12/20(日) 16:54:35
中東系の人に話しかけられやすい。
何言ってるか全くわからないので困る。
わたしも中東系の人に話しかけられないオーラを纏いたい。
+18
-0
-
50. 匿名 2020/12/20(日) 16:54:40
私も話しかけられやすい。
今日も年配の女性に、うしろから「すみません」って言われ
「はい」って言うと、小声で「スカートめくれあがってますよ」って忠告してくれたのでお礼言った。
こんな事もあるから無碍にできない。+44
-0
-
51. 匿名 2020/12/20(日) 16:56:58
最近、スーパーでたらこスパゲッティが
美味しそうだったので見てたら隣に居た
年配の方が「おいしそうだねぇ」
と話しかけてきたので
「美味しそう〜迷うな〜」と
返したらそのままスルーされた。
なんか最近そんな事が多いいわ。
大体話かけてくるのは60歳以上の人+40
-1
-
52. 匿名 2020/12/20(日) 16:58:09
常にガンを飛ばす+1
-4
-
53. 匿名 2020/12/20(日) 16:58:12
このカッコウで外出する。
+23
-1
-
54. 匿名 2020/12/20(日) 16:59:12
金髪にすると話しかけられない+8
-1
-
55. 匿名 2020/12/20(日) 17:00:16
>>18
私はそれでも声かけられる。
他の人いるのにわざわざ戻って
声かけられる。+20
-1
-
56. 匿名 2020/12/20(日) 17:00:58
>>21
冗談抜きでこの見た目なら話しかけづらいと思う。+18
-0
-
57. 匿名 2020/12/20(日) 17:00:58
清潔感あって受け答えしてくれそうな人ってことだよね
ブツブツ独り言言ってるフケだらけで体臭キツい人は話しかけられない+26
-0
-
58. 匿名 2020/12/20(日) 17:01:09
昔、汚ったない若い男に
「〇〇ってどこですか?」と聞かれたので
「あそこです」と親切に教えてあげたら
「ありがとうございます。ところで
番号とか教えてもらえますか?」
と言われた。
親切に道を教えたのに話すキッカケ作りだと
分かった時は本当腹たったわ。
その手は汚いぞ、なめるな。+43
-0
-
59. 匿名 2020/12/20(日) 17:01:32
でも優しさというか良さげな人柄が滲み出てる出てるから話しかけられるんだろうから、ウザイだろうけど悪く思う事もないと思う+23
-3
-
60. 匿名 2020/12/20(日) 17:02:40
>>44
スーツ着てても道聞かれたww+13
-0
-
61. 匿名 2020/12/20(日) 17:02:55
>>8
音楽をイヤホンで聴いてスマホを操作していても沢山の人の中から私に電車の乗り換えを尋ねた
+13
-0
-
62. 匿名 2020/12/20(日) 17:03:27
私も同じです。
この間、スーパーで袋に食品入れていたらおばあちゃんに店員に袋ちょうだいって言ったのにくれなかったんだけど…って話かけられました。
その前は、スーパーにおつかいに来ていたおじいちゃんにメモに書いてるけど何を買ったらよいかわからないと言われて一緒に買い物しました。
別に嫌ではないけど、不思議ですよね、周りにもたくさん人がいるのに+34
-0
-
63. 匿名 2020/12/20(日) 17:04:27
>>41
観光地ではありそうだよね。
うちの知り合いは自撮りしてるカップルを見て
「(そのカメラで)ツーショット写真撮ってあげましょうか?」
と声かけるよ笑+10
-0
-
64. 匿名 2020/12/20(日) 17:05:45
最近はマスクしてるから
よっぽどじゃないと話し掛けられないけど
凄いね人受けするオーラがあるんだろうね
+12
-1
-
65. 匿名 2020/12/20(日) 17:06:32
>>58
「110ですさようなら」
と立ち去った事がある。+25
-1
-
66. 匿名 2020/12/20(日) 17:06:53
>>58
なんとなくだけど、男の人ってあんまり道に迷うとかなさそうなイメージ。
わからなくても自力でスマホとかで調べられちゃうし、ましてやわざわざ女の人に聞くってこのご時世リスクあるからまともな人なら避けそう。
お婆ちゃんとかがわからなくて人に助けを求めるなら素直に納得できるけど。
だからちょっと警戒しても間違いじゃないよね+12
-0
-
67. 匿名 2020/12/20(日) 17:10:09
剃り込みを入れる+5
-4
-
68. 匿名 2020/12/20(日) 17:13:24
イヤホンしてても話しかけられる時は本当になんなんだと思う
郵便局でイヤホンして番号札持って椅子に座ってスマホいじってたら、突然おばちゃんに声かけられて「○○の住所調べてくれないかしら」とか言いやがるの。調べたけどさ、局員に聞くなり事前に調べてから来るなりしろよと思いながらブッスーとしてたけど、ろくに礼も言わずに調べた住所盗み見るようにして書いて消えてったわ。
確か「局員さんに聞けばいいじゃないですか」ってマイルドに言ったと思う。
キャッチとかは見えてはいけない存在として扱うけどこっちが座って待ってたらどうにもできないよね。
隠しきれない人の良さが溢れてるんだと思うことにします。+20
-1
-
69. 匿名 2020/12/20(日) 17:13:28
>>53
こういう子達って困ってる人には優しくて
地元愛に溢れてるからかえって頼られるとか笑+14
-1
-
70. 匿名 2020/12/20(日) 17:15:00
>>16
私は赤髪でも黒髪でも変わんなかった+4
-1
-
71. 匿名 2020/12/20(日) 17:16:05
私も多い!
駅で〇〇って止まりますか?と聞かれる(外国人多い)
バス停で道聞かれる
電車内で若い女の子が話しかけてきたと思ったら雑談からの宗教の勧誘
都内で手相を見せてくださいと3人連続で聞かれる
その靴どこで買いましたか?と同世代くらいの女性に聞かれる
カウンター席でパスタ食べてたら隣のおばさんにそれ何食べてるの?美味しそうね、と話しかけられる
正直勧誘とかじゃないただの道案内とか雑談は苦じゃないんだけど、話しかけられてる時の他人からのあの人話しかけられてる、、っていう目線が苦手w
注目されたくないのでw+11
-0
-
72. 匿名 2020/12/20(日) 17:16:43
>>1
童顔なほうですか?
親しみやすい雰囲気あるのかな
+10
-0
-
73. 匿名 2020/12/20(日) 17:16:48
>>38
ダハー ショック
私めっちゃ声かけられる…垢抜けない人か…
アパレルで働いているから、社交的な人かと思ってた笑+37
-2
-
74. 匿名 2020/12/20(日) 17:19:25
奇抜な格好して派手髪でイヤホンしてても特に東京駅新宿駅原宿駅でオバサンにしょっちゅう道聞かれる
男の人に聞かれたことはなくて絶対オバサン〜おばあさんと目が合うと目線そらしてもすぐ寄ってくる+6
-0
-
75. 匿名 2020/12/20(日) 17:19:51
地元でない駅で知らないおばあちゃんに
「この電車は〇〇駅に止まりますか?」
と聞かれたから近くにいた駅員に聞いて
伝えた事はある。+4
-0
-
76. 匿名 2020/12/20(日) 17:20:31
帽子とサングラスで怪しい格好すればよし+1
-0
-
77. 匿名 2020/12/20(日) 17:23:35
>>57
私ちょっと前までヘビースモーカーだったけど結構話しかけられたよ。
実は精神障害者だし。
精神科医になんでだろうねって聞いたら、親切に教えてくれそうだからって言われたよ。+19
-0
-
78. 匿名 2020/12/20(日) 17:24:11
>>66
ガラケー時代だったので
道を聞く事がまだありえる時でした。
今若い男に道なんか聞かれたら
そりゃスルーします…+3
-0
-
79. 匿名 2020/12/20(日) 17:24:40
Googleマップ等の地図アプリは、素晴らしい発明だと思ってる。明らかに道を聞かれる頻度が減った。+10
-0
-
80. 匿名 2020/12/20(日) 17:25:36
私も色んなタイプから話しかけられるわ。
老若男女子供も外人も。仕事中制服で店頭に立ってても宗教の勧誘受けた事もあるし。
時間場所ところ構わずだわ。
道案内とかもうお手の物で、分かりにくかったら現地まで一緒について行ってあげるし。
親切にして損はないと思ってる。
そんな私は人に道すら聞いたこともないけどね。
+4
-0
-
81. 匿名 2020/12/20(日) 17:26:17
>>1
難しいねー、私もイヤホンして速足でも声かけられるよ笑 人助けと思って対応してるけど。きっとそういうオーラ出てんだな。+8
-0
-
82. 匿名 2020/12/20(日) 17:26:46
都会に出た時は都会に馴染んでそうな人に声かけて道聞く
田舎でもそうだからその街に馴染んだ見た目の人なんだと思う
オフィス街なら私服の人よりスーツ姿の人でかつ休憩中のオーラ出てたら道や店分かるかなと近寄りやすい+5
-0
-
83. 匿名 2020/12/20(日) 17:27:33
私も話しかけられるけど早足、イヤホンは効果がなかった…笑
説明し辛いけど意識を周りに向けない、遠くを見て歩いているとマシな気が…代わりに知人にも気付かずスルーしてしまうことがあります+4
-0
-
84. 匿名 2020/12/20(日) 17:27:45
>>38
確かに、私垢抜けない!
なるほど!+19
-1
-
85. 匿名 2020/12/20(日) 17:29:12
>>1
私は知らないおばあちゃんからめっちゃ声かけられる!
道聞かれるのも何回かあるし、メモを手にしたおばあちゃんから見えないから読み上げてちょうだい、食事してたら歯をニッと見せられて「何か挟まってないか見てくれる?」、コンビニにいたら「ATMの使い方教えてくれる?」(いや、私ただの客ー!)
見た目だけは優しそうに見えるらしい。実際は性格めっちゃ悪いんだけどね!+23
-0
-
86. 匿名 2020/12/20(日) 17:30:20
>>38
垢抜けない 当たっているかも
行きたい場所まで地下鉄で行きたかったのだけど田舎から出て来たばかりでよくわからず目的地まで歩いていたら 道を聞かれる キャッチセールス 水商売の誘い 会合の誘い などなど声をかけられた。私から田舎オーラが出ていたと思う。+11
-0
-
87. 匿名 2020/12/20(日) 17:32:14
>>1
話し掛けられやすい
好感度ある良いオーラに
良い顔なんじゃない?
私も話し掛けられる
スーパーとか
今コロナだから話し掛けてくるの
辞めて欲しいし
触ってくるのも辞めて欲しい
+11
-0
-
88. 匿名 2020/12/20(日) 17:32:52
好奇心旺盛な人って目線がキョロキョロしてて周り見て歩いてるからその姿が声かけやすく見えるのかも
立ち止まってくれそうというか+0
-0
-
89. 匿名 2020/12/20(日) 17:33:15
私も嫌なのに聞かれる
自分でいうのもなんだけど、暇そうで優しそうなんだと思う
せかせかした性格悪そうなババアには聞かないだろうからそれを演じるかな+8
-0
-
90. 匿名 2020/12/20(日) 17:33:36
目を合わさない、話しかけられたら無視する
こっちを見てると思ったら目つきを悪くする
どうしても返事するときは、ええ?と愛想悪く返事
何か聞かれても、知らない。と答える。
敬語は使わない。+6
-0
-
91. 匿名 2020/12/20(日) 17:34:03
>>51
私は前にスーパーで肉のパックを選んでたら知らないおばあちゃんが肉のパックを2つ見比べながら私に話かけてきた。
お姉さん、こっちとこっちならどっちが良い?って。
ビックリしたけどスルー出来なくて、こっちかな!って選んであげた事があったよ。+7
-0
-
92. 匿名 2020/12/20(日) 17:41:59
なんか私が怖いから話しかけられないみたい🥺
同僚とか友達には見かけによらず、天然おバカで面白いねって言ってるけど🤣🤣
とりあえずしかめっ面してみたら??🥺+0
-4
-
93. 匿名 2020/12/20(日) 17:44:29
1度街頭で人に声かける仕事をしたんだけど(地獄)容姿関係なく優しそうでさっぱりした陽な雰囲気の人。有村架純とかIKKOさんとか受け入れてくれそうな感じの人を選んでた。ヒールをカツカツ鳴らしそうな、粗雑な感じの人には声をかけなかったのでおすすめしないが嫌ならこちらを真似しても。
困ってるとのことなので、こんなことを言うのもなんだけど良いことだと思うよ主さん!+23
-0
-
94. 匿名 2020/12/20(日) 17:45:58
派手髪+派手服+顔面ピアスの時は全然話しかけられなかったけどモブババアになったらすげー話しかけられるようになった。道案内とか困った人に助言はいくらでもするけど勧誘とか商品押し付けられんの腹立つ。あいつらNO!って言えなさそうな人タゲってるんだろうな、糞がよ+5
-0
-
95. 匿名 2020/12/20(日) 17:48:07
>>26
これ!黒マスクにしたら話しかけられなくなった!道聞かれても説明が下手くそだから毎度毎度申し訳なかった…。+4
-0
-
96. 匿名 2020/12/20(日) 17:48:56
ナンパじゃないからまだいいなと思った。数日前、バイトの帰りに自販機前で用事の電話を掛けてたらすぐそばに車がやってきた。こっちをにやにやしながら見てきて降りてこようとしたから嫌な予感がして急いで逃げた。
二百メートル位先で一旦振り返ったら自販機にいないし降りて来てなかったから拉致目的だったと思う。バイクで移動してて単独だったから良かったけどまさかアラフォーで目をつけられると思わなかった。
住宅街だったけど皆さんも怪しい車には気を付けて下さい。+6
-0
-
97. 匿名 2020/12/20(日) 17:50:18
>>10
私も対策としてイヤホンつけてたのに
駅のホームで他に人がいたのに声かけられた
何故、私だったんだ?+16
-0
-
98. 匿名 2020/12/20(日) 17:54:43
>>85
私も客としてスーパーで買い物してたのに
「ベーキングパウダーどこですか?」と
聞かれてその売場まで連れていったことあった
店員に聞いてくださいと思ったよ+8
-1
-
99. 匿名 2020/12/20(日) 17:58:37
年齢が上がるにつれ話しかけられなくなった
+0
-0
-
100. 匿名 2020/12/20(日) 17:59:20
>>94
好きなバンドマンが口ピ鼻ピでタトゥーも入ってるけどそれでもよく道聞かれるってツイートしてて、目が丸くて可愛い系統というかおっとりした顔立ちで明るい雰囲気だと声かけやすいのかなと思う
だからそういう顔立ちの人は常時目つき悪くしたりするのは難しいだろうから、サングラスしたりしてそもそも目を見せないようにするといいのかも+3
-1
-
101. 匿名 2020/12/20(日) 18:09:41
チラシ配りをビジネス街でやってたけどOLはすごいいらっとした顔で早歩きで受け取ってくれる人が少なかった。早く歩くといいよ。+2
-0
-
102. 匿名 2020/12/20(日) 18:15:14
>>39
グレーのミンクのロングコート、黒のシャネルバック、ピンクのサンローランのハイヒールで歩いていてもしょっちゅう道を聞かれたな。
ホステスのスカウトもたまにあったけどね。おばさんや外国人から道を聞かれる方が圧倒的に多かった。+2
-1
-
103. 匿名 2020/12/20(日) 18:17:39
ヘッドホンしてて音楽聞いててもメイクを濃くしても、老若男女外国人に突撃されて色々話しかけられる私って一体…
モテモテだわー笑+5
-0
-
104. 匿名 2020/12/20(日) 18:18:41
私も同じでしたが、髪の毛インナーカラーをピンクにして、マスクをするようになってから、声を掛けられなくなりました。職業によってインナーカラーは無理かも知れませんが、やはり見た目大事なんだなと。+6
-0
-
105. 匿名 2020/12/20(日) 18:18:59
私もスーパー行くたびにおばちゃんおじちゃんに声かけられる!売り物の場所聞かれたり雑談がはじまったりほぼ毎回。おばあちゃん子で地元から離れてるから嫌じゃないけどそれにしても疑問!笑
見た目は原色多めの派手めです。+3
-0
-
106. 匿名 2020/12/20(日) 18:26:05
>>38
垢抜けない当たってる…。
私めちゃくちゃ声かけられちゃう。
いつまでも垢抜けないあなたでいてねって大学卒業式で言われてショックだった。+20
-0
-
107. 匿名 2020/12/20(日) 18:28:15
>>1
一緒です。
道聞かれたり宗教の勧誘されたりカットモデル依頼されたり。
断れない性格だったから、カットモデル引き受けて変な髪型にされて大変だったから変わろうと頑張ったけど話しかけられるのは変えられてない。断れるようにはなった!+2
-0
-
108. 匿名 2020/12/20(日) 18:43:07
>>38
よかった、清潔感はあるということね。垢抜けてはないけどw+14
-0
-
109. 匿名 2020/12/20(日) 18:43:44
今日大きめの公園をほっつき歩いてたらYou Tubeのエンディングを撮影してほしいって男子2人組みに頼まれて撮ってあげたよ けっこうおもしろかった+2
-1
-
110. 匿名 2020/12/20(日) 18:46:49
遅刻そうで、ものすごく急いで自転車こいで
いたらいっぱい人いるのに止められて
道を聞かれた。
仕方ないので、遅刻するのを諦めて
道を教えた。
+3
-0
-
111. 匿名 2020/12/20(日) 18:57:22
>>102
服装がちぐはぐだったのかな?+1
-3
-
112. 匿名 2020/12/20(日) 19:16:39
>>38
逆に言うと声かけられないタイプは清潔感無くてブッ飛んでる→フワちゃんが思い浮かぶ。ああなるくらいなら道案内やるよ。+13
-2
-
113. 匿名 2020/12/20(日) 19:19:24
>>1
ニコニコしながら日本語分かりません的に立ち去る。+3
-0
-
114. 匿名 2020/12/20(日) 19:20:46
目を伏せ話しかけないでオーラビンビン出してるのにこないだ梅田の交差点でTV局のインタビュアーに声掛けられた。
返事せずぺこぺこ会釈してやり過ごした。
人選べや。+2
-0
-
115. 匿名 2020/12/20(日) 19:34:50
イヤホンしてるか
目深に帽子かぶってたら100%
話掛けられない
スーパーなんかでセールが
寄ってきそうな時は携帯で通話中を
装う
+3
-0
-
116. 匿名 2020/12/20(日) 19:43:55
髪の毛を金髪とか緑とかにする。+6
-1
-
117. 匿名 2020/12/20(日) 19:47:10
くるなと思ったら睨む
これで話しかけられなくなった+1
-0
-
118. 匿名 2020/12/20(日) 20:05:13
>>10
それでも声かけられたよ+4
-0
-
119. 匿名 2020/12/20(日) 20:17:33
>>1
よく道聞かれる人、私の周りにも数人いるけど、みんな優しい人だよ。多分優しい雰囲気が外からも伝わってるんだと思う。
でもそれが嫌なんだったら早歩きでスタスタ歩くしかないんじゃないかな?急いでそうな人には声掛けないから、+11
-0
-
120. 匿名 2020/12/20(日) 20:25:18
ガラガラの店にその人が入ると途端に混みだすとか見た目関係なくそういうの持ってる人いるよね。+4
-0
-
121. 匿名 2020/12/20(日) 20:32:29
丸坊主にしてみる+2
-0
-
122. 匿名 2020/12/20(日) 20:42:30
私もしょっちゅう道聞かれたり話しかけられたりする。
海外旅行中にも必ず道聞かれるし、滅茶苦茶早歩きなのに、走って追いかけてまで道聞かれます。
思い当たるのは単独行動が多いこと。友達と一緒で夢中に話してる時には余り呼び止められない。
2、3人で楽しそうに話してるグループに声かけるより、凄いスピードで歩いてても1人の方が話しかけやすいんじゃないかな。+1
-2
-
123. 匿名 2020/12/20(日) 20:47:04
>>112
いやいや清潔感ないとかぶっ飛んでるとかそういう意味じゃないでしょ。
キレイすぎて話かけづらいとか気が強そう。スキがないとかかな。
聞きやすいのは垢抜けない、なめられ体質、田舎もんだよね。
いいように言えば優しい、話しやすいかな!?
まあ多々便利に使われることもありましたよ。+6
-0
-
124. 匿名 2020/12/20(日) 21:01:04
>>1
おとなしそうに見えるのでは。
親切にすると気持ちが良いですよ、頑張って。+4
-0
-
125. 匿名 2020/12/20(日) 21:26:46
>>85
85さんも95さんも、人がいいのを見透かされてる。性格良いんだと思う。+2
-1
-
126. 匿名 2020/12/20(日) 21:28:21
髭を二週間剃らずに伸ばして、電車の座席に座っていたら、隣に誰も座らなかった+0
-1
-
127. 匿名 2020/12/20(日) 21:29:35
>>16
ちょっとぽっちゃりして、外見もリンネル系にしてから、やっぱり見られる目というのが変わった気がします。(-""-;)
パッと見でも、第一印象ってやっぱ大切ですね。+3
-0
-
128. 匿名 2020/12/20(日) 21:48:31
>>1
私も同じタイプ
なぜだろう、、、
私の場合は方向音痴なので大概答えられないから本当に申し訳ない、、、
怖くもなさそうだし、当たり障りない感じなのかな?と自己分析してる+3
-0
-
129. 匿名 2020/12/20(日) 21:48:44
>>2
縦より横に広い顔、低い小さな鼻、奥二重の目、小さめの口、丸〜ベース顔、あたりだと人畜無害で話しかけられやすいよね。分かります。。。+10
-2
-
130. 匿名 2020/12/20(日) 21:50:49
テレビの何かで見たけど、生物学的にはタイマンで勝てる相手にしか話しかけないらしいので、ちょっとだけ相手に舐められているんだと思う。
+3
-1
-
131. 匿名 2020/12/20(日) 21:56:44
>>38
清潔感あるのかな?
単に頼みやすいだけの都合のいい人な気がする
私も出掛けた先で話しかけられたり、外国人にまで道聞かれるわ
+8
-0
-
132. 匿名 2020/12/20(日) 22:09:48
思いっ切り道の端っこを歩く。+2
-0
-
133. 匿名 2020/12/20(日) 22:10:45
>>87
おばさんお婆さんって何で触ろうとするんだろうね??
突然体に触るの、コロナがあるからやめて欲しい
。。やたら近寄って道聞かれたり+6
-1
-
134. 匿名 2020/12/20(日) 22:14:58
>>1
育休中、子供を抱いて歩いてると滅茶苦茶近所の知らない老人に絡まれてました
黒髪ボブ、眼鏡、童顔気味です
数ヶ月後、その他同条件で金髪にしてみたら、全く絡まれることがありませんでした
やっぱり大人しそうな人を選んでるようなので、サングラスとか強そうなアイテムを身に付けると避けられるかも+7
-1
-
135. 匿名 2020/12/20(日) 22:16:13
セルフレジで買い物操作中に隣のセルフレジに居たばあさんにレジの使い方聞かれた時はたまげたわ
すぐそこに店員さん居るのに何なの?って
+2
-1
-
136. 匿名 2020/12/20(日) 22:20:05
>>130
うーん、ますます話しかけられるの嫌になったわ
社交的な性格なら応じてやってもいいけどさ、
こちとら社交的じゃないから苦痛なのに舐められてるとか…
+8
-0
-
137. 匿名 2020/12/20(日) 22:47:39
コロナになってから人に話しかけられるの減ったわ、公園に行ったらおばあ様方に話しかけられるくらい
サングラスしてオシャレしてみてはいかがでしょう+0
-0
-
138. 匿名 2020/12/20(日) 22:53:19
>>80
わたしも道案内は現地までか途中まで案内してたしそれが親切なことだと思ってたんだけど、案内させて自宅に無理やり連れ込んで女の子を襲った性犯罪の事件があったから気をつけてね
わたしは男性相手にはその場での案内だけにすることにしたよ+0
-0
-
139. 匿名 2020/12/20(日) 22:54:15
>>1
ドラゴン柄のマスクしたら、話しかけられるのもナンパも減った
いかつい柄のマスクしてみたら?
龍とか虎とか+2
-0
-
140. 匿名 2020/12/20(日) 22:58:29
私は話しかけられるの苦じゃないから良いけどけど、どういう人が話し掛けやすいのかな?
私だったら自分(基本厨ニ臭いパンクっぽい格好)に道聞くの怖いんじゃないかと思うんだけど、めっちゃ道聞かれるし、飲み屋で隣のおじちゃんに話し掛けられるし+1
-0
-
141. 匿名 2020/12/20(日) 23:02:25
>>58
あー!それあった
店の場所聞かれて、知らないって言ったら「ところでこの後暇だったら一緒に、、、」って
暇だとしても、知らん奴と飲む時間は無い!+5
-0
-
142. 匿名 2020/12/20(日) 23:10:48
>>134
私もそれが嫌で、敢えて大きめイヤリングをしたりサングラスをしたり、センタープレスのパンツを身につけるようにしました。
新幹線に乗るときはこんなかんじのつけ毛をつけたりして危害を加えられないよう派手にしました。
大人しい母親だと分かるとクレーム入れられたり蹴られたりするので怖かったな。
もちろん99%の人は優しいんだけどね。+4
-1
-
143. 匿名 2020/12/20(日) 23:40:27
>>1
なんかの勧誘とかでない限り諦める。
私もヘッドフォンしてても、早歩きしてても話しかけられる。
+1
-0
-
144. 匿名 2020/12/20(日) 23:46:58
>>1
キャップを被る
イヤホンをつける+0
-0
-
145. 匿名 2020/12/21(月) 00:02:32
>>129
私の顔見ながら言われた気がしたw+2
-0
-
146. 匿名 2020/12/21(月) 00:19:50
>>1
黒髪ロング眼鏡だった時はイヤホンしてても地元観光地、日本人外国人関係なく道聞かれたけど、髪の毛オレンジに染めたら全く話しかけられなくなった!今の職場は自由だけど、染められないなら服装で奇抜さ出すしかないよね。+1
-1
-
147. 匿名 2020/12/21(月) 00:23:21
>>58
若い頃は何度かあったわ。
一生懸命考えて答えたのにバカバカしいから男性には「知りません」「わかりません」って言うことにした。+4
-0
-
148. 匿名 2020/12/21(月) 00:43:55
あれって見た感じとか服装もあるのかね
前似たトピで、生物的に弱そうな人を無意識に選んでいるって見たことある。
スカートを履いたり自分なりにちゃんとしていたりする時はイヤホンをしていても、道順、シャッターお願い、ナンパと色々な種類の人に声を掛けられるけど(一緒にいる人に遠目に見て何でそんなにwと笑われるレベル)、パンツを履いてる時やよれよれの格好で歩いている時は顕著に声を掛けられない。+2
-0
-
149. 匿名 2020/12/21(月) 00:48:03
よく話かけられる
特に高齢者と外国人に話しかけられる
街を歩いているときはもちろん、温泉の露天風呂に入っている時も高齢者が親しげに話しかけてくる
私の場合は服装の問題ではないみたい+2
-1
-
150. 匿名 2020/12/21(月) 01:20:15
私もそう。害がなさそうに見えるんだと思う。とりあえず眉間を寄せて急いでるオーラを出す。高齢者とお祈り系の人はこれでなんとかなる。+0
-0
-
151. 匿名 2020/12/21(月) 02:12:07
>>129
私の顔見てんのか??って思ったわ汗
かなり話しかけられる。+3
-0
-
152. 匿名 2020/12/21(月) 04:03:14
私もしょっちゅう道聞かれたり話しかけられたりする。
海外旅行中にも必ず道聞かれるし、滅茶苦茶早歩きなのに、走って追いかけてまで道聞かれます。
思い当たるのは単独行動が多いこと。友達と一緒で夢中に話してる時には余り呼び止められない。
2、3人で楽しそうに話してるグループに声かけるより、凄いスピードで歩いてても1人の方が話しかけやすいんじゃないかな。+3
-0
-
153. 匿名 2020/12/21(月) 04:38:03
>>1
どういう地域?下町風なの?そんなに話しかけられるのも変だね。。いっそのこと引っ越したら?+1
-2
-
154. 匿名 2020/12/21(月) 04:49:11
>>35
私もそう思った。自分が道聞いたときのこと思い出すと、普通のおば様が周りにいないときは、きちんと道を教えてくれそうで、きれいめの人選んだように思った。底意地悪そうな人は避けた。+3
-0
-
155. 匿名 2020/12/21(月) 07:37:13
>>1
目を合わせず早歩き
これしかない+0
-0
-
156. 匿名 2020/12/21(月) 10:23:12
●黒マスクをする
●イヤホンorヘッドホン装着
●派手or奇抜なヘアカラーにする
●派手な服装
●きつめなメイク
●スマホダミー通話
●小走りor全力疾走
●やばい奴演じる(1人爆笑しながら歩く等)
これくらいしか思いつかないや!+0
-0
-
157. 匿名 2020/12/21(月) 10:23:47
おろおろしてる人が立ってると(困ってるのかな?)とちらっと見ちゃう人は
すごい話しかけられやすいと思う
目線が合うとかなりの割合で話かけてくる気がする
この癖のせいで、外国にいったときも外国人に道を聞かれた
昨日はケーキ屋さんが移転して困ってたおばあちゃんを移転先まで案内したけど
別に嫌じゃない。暇だし。私なんか息してるうんこだしこれくらいは世の役に立ちたいと思ってる、+2
-0
-
158. 匿名 2020/12/21(月) 10:24:56
イヤホンで音楽を聴きながらジョギングしてても話しかけられる
他の暇そうな人がいくらでも周りにいるのにって思うw+2
-0
-
159. 匿名 2020/12/21(月) 10:27:18
私も声かけられたり、順番抜かしされたり散々だったけど
派手な髪色したらピタッとされなくなった!!
ブルーやらピンクやら紫やらにしてるよ!専業主婦だけど。
おっさんに舐められなくなった😂
+2
-0
-
160. 匿名 2020/12/21(月) 11:33:03
>>10
イヤホン外してって動作されるよ 泣+1
-0
-
161. 匿名 2020/12/21(月) 12:20:30
イヤホンしてスマホ見てても肩叩かれる。
私じゃなくても他にボーっとしてそうな人いるじゃん!+5
-0
-
162. 匿名 2020/12/21(月) 12:37:31
>>1
私もそうです
だいたい押し売りか宗教なので
押し売りの時は
夫に怒られるのでムリで逃げる
宗教の時は
ずっと返事もしないでにらむ
向こうに失礼しましたと
言って立ち去られるまで
無言でにらんでいます+1
-0
-
163. 匿名 2020/12/21(月) 12:51:58
金髪、サングラス、革ジャン、耳たぶピアスだらけ、鼻ピアス、舌ピアス、顔にもタトゥーで、間違いなく話しかけられない。ソーシャルディスタンスも5メートルくらい取ってもらえるよw+1
-0
-
164. 匿名 2020/12/21(月) 15:20:25
>>68
私も同じ状態で、婆さんに銀行で振り込み方がわからないって話しかけられた。
「行員さん呼べばいいんじゃないですか?」って返したら「ああ、そうして。」
ムカつきながら行員に「あの婆さんが振り込みしたいって」って声掛けたら
何故か行員に必死に謝られた。+2
-1
-
165. 匿名 2020/12/21(月) 15:37:41
私もよく話しかけられる方でしたが、効果があったのは
話しかけられそう!って思ったら咄嗟にブツブツ小さい声で独り言を口にする。
近づいて私の声が聞こえた途端にピタッと足が止まっていらっしゃいます。+0
-0
-
166. 匿名 2020/12/24(木) 10:53:08
>>119
私自転車漕いでたのに声かけられて止められて道訊かれたことある(二度も)
コロナ禍でマスクするようになったから
お人好し感の最大の原因と思われる下膨れと低い鼻が隠れているのに
目尻が下がってるのがまずいのかなーメイクでごまかそうにも限界がある+1
-0
-
167. 匿名 2020/12/24(木) 10:54:46
>>165
よしやってみよう!と思ったが不意を打つように話しかけられてしまうのよ
って私が隙だらけだからいけないのか……+0
-0
-
168. 匿名 2020/12/24(木) 11:02:53
>>152
10年前に夫(当時は彼氏)とデートしてキャッキャとはしゃいでたが道きかれた
そんなことが数回あり彼に「なんかごめんね~私やたら道をきかれるタイプみたいで」と謝ったら
「俺もよくきかれるよ!観光地に行けば写真のシャッターお願いしますって必ず捕まるし、ハワイで道がわからなくなって誰かにきこうと思ってキョロキョロしてたら外国人に声をかけられて、助けてもらえるのかと思ったら逆にバス停の場所きかれた」
と返された
こんな二人が結婚したら絶対他人に利用されまくる人生になる!そんなの嫌だ!
と思ったが他にご縁もなく……今でも他人に声をかけられまくっています+0
-0
-
169. 匿名 2020/12/24(木) 11:06:57
>>146
芸人のZAZYぐらい突き抜けた感じにすればいいかな
でも聞かれの猛者だと奇抜な服を探しに行く道中でガンガン道を聞かれそう
通販でそういう服専門のサイトがあればいいと思う
+0
-0
-
170. 匿名 2020/12/24(木) 11:08:55
>>139
黒地に風神雷神の描かれたマスクは効果なかった
スワロフスキーやスパンコールで輝きも増した方がいいのだろうか+0
-0
-
171. 匿名 2021/01/15(金) 10:36:20
>>76
私サングラスとマスクでずっと怪しい人やってる(昔から気管支弱いのでマスク&肌弱くて化粧できないからサングラスもあと昼間は日傘必須(年中))んですけどなんかよく道聞かれる。
分かる時は答えてわからなかったらごめんなさいするけど(知らないふりができない…勧誘だったらちゃんと断ります、でも勧誘はほぼされないのよねw)。
怪しい恰好しても無理な人は無理なのかも…(涙)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する