-
1. 匿名 2019/08/02(金) 22:57:21
私はもうすぐ20歳になる19歳ですが、一度も彼氏が出来たことがありません。昔から男の人にいじめられていたのもあり、男の人が怖いです。お恥ずかしいですが、まともに会話もしたことがないです。周りの人がどんどん彼氏が出来ていき、不安と焦りを感じています。職場に出会いはありませんし、マッチングも試したことはありましたが、やはり怖くてやめました。皆さん、アドバイスなどなどなんでもいいのでコメントよろしくお願いします🥺🤲+121
-5
-
2. 匿名 2019/08/02(金) 22:58:15
アプリ使ったらすぐできる+9
-43
-
3. 匿名 2019/08/02(金) 22:58:34
趣味サークル+50
-0
-
4. 匿名 2019/08/02(金) 22:59:05
男が怖いのになんで彼氏欲しいの?+105
-30
-
5. 匿名 2019/08/02(金) 22:59:06
まず恋人より自然と話せる男性を見つけることが先だよね。+243
-0
-
6. 匿名 2019/08/02(金) 22:59:19
恋人というより婚活してみたら?
お見合いとか+24
-1
-
7. 匿名 2019/08/02(金) 22:59:34
男怖いなら彼氏になんてしたくないはずだけど+25
-7
-
8. 匿名 2019/08/02(金) 22:59:46
ルックス次第+14
-48
-
9. 匿名 2019/08/02(金) 23:00:02
主みたいなタイプが高齢喪女になるんだよ+32
-28
-
10. 匿名 2019/08/02(金) 23:00:04
趣味や習い事はどうですか?
なんであれ自分を見失わず、恋愛第一にならないように!!+75
-0
-
11. 匿名 2019/08/02(金) 23:00:10
まずバイト仲間なり同級生なりと普通にコミュニケーション取ることに慣れたらいいと思う。男友達を作るというか、友達ほどにならなくても気軽に会話できる関係性を築くぐらいは必要かと。+117
-0
-
12. 匿名 2019/08/02(金) 23:00:44
主ほんとうに19歳?+14
-8
-
13. 匿名 2019/08/02(金) 23:00:48
そんな無理して作ったところで主は楽しく恋愛出来そうもないな。
めちゃ彼氏に遠慮しちゃって浮気されたり貢いだりしちゃいそう。+104
-3
-
14. 匿名 2019/08/02(金) 23:00:55
最終的には付き合って下さいと言うか、言われるか…と言うのは分かるんだけど、どうやってそこまで持っていくかは分からない。+21
-0
-
15. 匿名 2019/08/02(金) 23:01:03
>>7
そりゃあそうだろ。
トピ主がしたいのは彼女だ。
彼氏ではない。+6
-11
-
16. 匿名 2019/08/02(金) 23:01:08
まず男怖いの克服じゃない?+22
-1
-
17. 匿名 2019/08/02(金) 23:01:09
+47
-19
-
18. 匿名 2019/08/02(金) 23:01:19
主若いから大丈夫!は鵜呑みにしたらいけんよ。
話しやすい人を男女問わずに大切にしてね。
その人の後ろに10人の知り合いがいたら
10倍の人と知り合える可能性はあるから。
+61
-2
-
19. 匿名 2019/08/02(金) 23:01:49
とりあえずバーベキューとかそういうのの誘いに乗ることから始めよう、出会いの場に出向く!+4
-7
-
20. 匿名 2019/08/02(金) 23:01:52
怖かったら逆にアプリとかじゃなくて、趣味の場とかに足を運んで恋愛全体からの初対面ではなく、知り合いから徐々に知り合う方が良いんじゃない?
まだ超若いから焦る必要は全くないと思うよ。
過去のトラウマ、克服できるといいね。+40
-0
-
21. 匿名 2019/08/02(金) 23:01:56
22歳。
こないだ合コン行ったら、「可愛いだけで彼氏作れると思うなよ」とある男性に言われました。
きっと見た目も重要な部分ではあるけれど、意外と男性は中身と教養を見てると思った。
「見た目がなしじゃない女性の中から、中身のいい子を選ぶ」
と、男友達が教えてくれました。+11
-22
-
22. 匿名 2019/08/02(金) 23:01:59
変な人に当たらないように家族知ってる人から紹介、見合いの方がいい+13
-0
-
23. 匿名 2019/08/02(金) 23:02:07
+21
-2
-
24. 匿名 2019/08/02(金) 23:02:10
彼氏がほしくて焦っている時よりも、自分のやりたいことに熱中して、自分の人生充実している時ほど、彼氏ができた!
楽しくのびのびしている方が、魅力的に見えるのかもしれません
+76
-1
-
25. 匿名 2019/08/02(金) 23:02:23
男の人が怖いです、彼氏の作り方教えてくださいって矛盾してない?+34
-8
-
26. 匿名 2019/08/02(金) 23:02:28
まずは、演技だ!
デビューがんばれ+4
-5
-
27. 匿名 2019/08/02(金) 23:02:38
20歳前後だったら、付き合ったことない子もいーっぱいいるよ!
自分の周りだけで判断しないでね、世界は広いから
焦らずに!まずは男性に慣れることをお勧めします+71
-0
-
28. 匿名 2019/08/02(金) 23:02:56
私のカレピッピは私の美人なトコが好きって言ってるよ~( ^ω^ )
主にもきっとカレピッピできるよ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆+4
-21
-
29. 匿名 2019/08/02(金) 23:03:06
なんか厳しい的外れな意見が多いなぁ
普通にアドバイスできるような女性がいないのが露呈してしまったね。
20歳ならまだまだ焦る必要はないよ。
ちゃんとこの人のこと好きだなって思える人と恋愛してね。
+14
-8
-
30. 匿名 2019/08/02(金) 23:03:30
笑顔が可愛くて、仕事頑張ってて、思いやりのある人なら、これから出会う誰かと縁があると思うよ。
暗いのとか、無愛想、意地悪は最悪、、、+13
-0
-
31. 匿名 2019/08/02(金) 23:04:32
>>25
矛盾はしてないだろ。
+11
-4
-
32. 匿名 2019/08/02(金) 23:04:56
>>1
主さん画像のチョイスがセンスいいですね!
今すぐじゃないかもしれないけど、きっと素敵な恋人が出来そうだわ+62
-2
-
33. 匿名 2019/08/02(金) 23:05:48
自分を愛して大事にすること
変な男に引っ掛からないための鉄則+24
-0
-
34. 匿名 2019/08/02(金) 23:06:02
>>21
どんなノリだったかは分からないけど合コンで初対面の人にそれ言うって、こっちから願い下げだねそんな男w
なんで上から目線なのw+30
-2
-
35. 匿名 2019/08/02(金) 23:07:25
>>29
それアドバイスじゃないし。>>1には多少なりの焦りもあるからトピ立てしたんや。
+8
-2
-
36. 匿名 2019/08/02(金) 23:07:25
>>1
男の人が怖いのに、よくマッチングアプリで見ず知らずの男性に会えるね。ちょっと矛盾してない?
信用できる人に「良い人いたら紹介してね」と言っておくと良いよ+16
-1
-
37. 匿名 2019/08/02(金) 23:07:31
主さん、とにかく男女たくさん集まる何かに参加しとけばおk
私もドブスデブだったけど、サークル入ったら彼氏できたから
モテとは需要と供給のバランスの歪みから生まれる
私のサークルは女性が少なかったから、
腕にリスカの跡だらけのガリガリドブスもモテてた
とにかく一人で篭ってしまわないこと
一人でこもるなんて80歳でもできるんだから、今やらんでいい
とにかく外に行って人と会ってたくさん楽しんでたくさん傷つくことだよ+27
-2
-
38. 匿名 2019/08/02(金) 23:08:09
>>28
どうした、アラフォー+8
-0
-
39. 匿名 2019/08/02(金) 23:08:33
>>36
ごめんなさい。会うのやめたとありました。見間違えm(_ _)m+1
-0
-
40. 匿名 2019/08/02(金) 23:10:41
とりあえず歯が大丈夫ならお見合い大作戦に出る
今は募集してないけど+2
-0
-
41. 匿名 2019/08/02(金) 23:12:27
マジでアドバイスするなら
ガルちゃんをやめるんだ+4
-3
-
42. 匿名 2019/08/02(金) 23:12:29
>>8
かみこ可愛い!まりあも可愛いよ!+15
-17
-
43. 匿名 2019/08/02(金) 23:13:15
私は最初で最後の逆ナンをして今の彼(付き合ってもうすぐ3年目)と付き合いはじめました。
恐らくこんな誠実な人に出会うことは奇跡なのだろうけど、
「何か行動しないと恋愛なんてできない!」と思って、、、
非難されがちかなぁ…
チャラそうだったり体目的そうだったら
すぐLINEブロックとかすればいいしとにかく動かなきゃ!って思ってました。+36
-0
-
44. 匿名 2019/08/02(金) 23:13:25
>>1
私は彼氏欲しい時にフットサルの男女ミックスのチームに参加してましたよ。そこから対戦相手とか、すごい勢いで人脈って広がった。
残念ながらフットサルチームには良い人いなかったので‥色んな人に「良い人いたらお願いします!」と言い続けてました。その結果、紹介してもらったのが主人です!+15
-3
-
45. 匿名 2019/08/02(金) 23:19:06
>>21選ぶ?、、選べるレベルの男だった?笑+9
-1
-
46. 匿名 2019/08/02(金) 23:22:33
主さんの友人さんたちは、あっちが告白してくれてー、とか友達関係から自然に、とか言うかも知れないけど、それ半分嘘だからね。
女性はかなり思わせぶりなことしてるから。ギリギリのラインで。最後のボタンを男性に押させてるだけだから。+73
-2
-
47. 匿名 2019/08/02(金) 23:25:10
>>43
非難なんてしないよ。すごいよ、偉いよ。+11
-0
-
48. 匿名 2019/08/02(金) 23:28:01
私の場合ですが、知り合いからの紹介、街コンで彼氏できましたよー
男性が怖いなら合コンとか、友達と一緒に参加できるイベントから始めてはどうですか?
いきなりマッチングアプリはハードルが高い。+3
-0
-
49. 匿名 2019/08/02(金) 23:31:36
異性の集まる場に行く
趣味でも、学校でも、仕事でも、異性が多く集まる場所に行く事が、恋愛のはじめの一歩+2
-0
-
50. 匿名 2019/08/02(金) 23:33:05
とにかく外に出る!
出ないと出会いなんてない!+9
-0
-
51. 匿名 2019/08/02(金) 23:33:33
ハプニングバーに行ってみたら?
普通のバーより男の人と仲良くなりやすいと思うよ。
最初は二人だと不安だと思うから女友達と一緒に行けば慣れてくるよ^ - ^+1
-26
-
52. 匿名 2019/08/02(金) 23:34:08
職場に出会いがないってことは女性が多い職場なのかな?
主さんが特別ブスとかじゃなければ彼氏欲しいんです〜付き合ったことないんです〜って周りに言っておけばお節介なおばちゃんが紹介してくれる可能性は高いよ。+1
-0
-
53. 匿名 2019/08/02(金) 23:36:44
>>37
なんのサークルなのw+2
-0
-
54. 匿名 2019/08/02(金) 23:39:20
>>1
職場に出会いはありませんし
ここが最大のポイント
職場に出会いがないと、
ただただそれだけでひじょーーに難しい
だってフルタイムで仕事してると
家と会社を往復するだけの毎日じゃん
家に出会いがあるわけないんだから
あと職場しかないってのに・・・+54
-1
-
55. 匿名 2019/08/02(金) 23:40:28
例えば
習い事をしてみるとか…
好きな事優先に、そこで趣味の合う人と出会うかも知れませんよ+3
-0
-
56. 匿名 2019/08/02(金) 23:41:50
男性経験の無い主さんに
バーや出会い系を進めないで欲しい…+55
-0
-
57. 匿名 2019/08/02(金) 23:42:51
27歳までいなかったど今は結婚してる。大丈夫、焦ってへんなの捕まえること無いよ+18
-1
-
58. 匿名 2019/08/02(金) 23:42:59
>>25
男の人は嫌いじゃないけど、いじめられてたから怖い思いがある。
周りが彼氏出来てきて、このままじゃダメだって焦ってきた。なんとか変わりたい!けどどうしたらいいのかわからない!アドバイスください!ってことじゃなくて?+37
-1
-
59. 匿名 2019/08/02(金) 23:45:39
同年代女性の紹介より男性から推薦される男性のほうが気さくな性格が多い気がする。
おばさん世代の紹介もとりあえず独身男性がいるよ、気になるなら連絡とってあげるよ程度だから希望も何もないし下手すりゃ相手に断られて終わり。+2
-1
-
60. 匿名 2019/08/02(金) 23:50:03
>>58
主です。皆さんありがとうございます!私の言葉が足りませんでした。そういう意味です。すみません!理解してくださりありがとうございます!+32
-0
-
61. 匿名 2019/08/02(金) 23:53:49
23歳直前でほぼ初めて彼氏出来たけど
そん時に気をつけてればよかったーって後悔したのは、まず焦って無理に作ろうとしたらいかん。
あと、おどおど自信なさげにしてたら気持ち悪いオッサンに言い寄られたから、堂々としてた方がいいよ。
まだまだ若いんだから彼氏出来たことないのを引け目に感じることはない。+24
-0
-
62. 匿名 2019/08/02(金) 23:54:27
ナンパされるようにするにはさりげないアピールだからね
そのさりげなさを仕事先等、ナンパよりも真面目に付き合えるかな?的な場所で披露する方法の話。
一番は「スキニーデニム(パンツ)」ですね。
このアピールが男の視線を奪います。いずれにせよ「気になってもらわないと始まらない」ということです。+1
-8
-
63. 匿名 2019/08/02(金) 23:54:52
>>28
暑すぎて頭をヤられたアラフォーよ早よ休め。
体にもガタがくる年齢だぞ。+8
-1
-
64. 匿名 2019/08/02(金) 23:58:25
>>1
主さんと年齢境遇似すぎてて自分かと思ってしまったわ💄+22
-0
-
65. 匿名 2019/08/02(金) 23:58:26
>>1
彼氏を見つけようとするとお互い下心のみで触れ合うから怖いんだよ
普通に学校やバイト先で友達を作ってワイワイやってると、その中で気の合う人といい感じになれるよ+28
-0
-
66. 匿名 2019/08/02(金) 23:58:52
若いし職場を変えるとか、趣味サークル入るとか?
女の子と話すみたいな感覚で普通に気さくに話したらいいよ
中にはデリカシーない人もいるけど、ちゃんと優しい男の人もいる+1
-0
-
67. 匿名 2019/08/03(土) 00:01:12
既出だけどまずは対等に話せる男友達を作ることから始める。すぐに2人きりで会うよりグループで会ってた方が相手の人間性がよくわかってクズ男に引っかかりにくいと高校の先生が力説してたけど、わたしは実行できず失敗した。
まずは同性の友達や趣味の仲間とかを増やすことから始めるといいってことなんだろうなと今これ書いてて気付いた。+4
-0
-
68. 匿名 2019/08/03(土) 00:01:22
オスがメスとして見てくれるかの話だよ。
その目線がなければ何も始まらない。+8
-0
-
69. 匿名 2019/08/03(土) 00:05:43
>>1
みたいなドラマが、来季に始まるのかな?クリスマス向け?秋の特番?
誰が主演?誰が助演?
もしかして今やってる?+0
-4
-
70. 匿名 2019/08/03(土) 00:06:08
20歳で一度も彼氏なしなんてたくさんいるよねー。焦る必要ないと思う。大学生か社会人かでも違うけど、まずは友達の男友達と話してみるとか、学生なら同じゼミの男子と授業やレポートのことで話してみるとか、バイト先の人と仲良くなって数人でごはんに行ってみるとか、異性になれることから始めてみるのがいいと思う。+8
-0
-
71. 匿名 2019/08/03(土) 00:06:54
まずは好きな人を見つけるところからじゃない?
+5
-0
-
72. 匿名 2019/08/03(土) 00:15:45
少しトピズレだけど焦りは禁物です。
焦りと自身の無さはほんと命取りだから。+9
-0
-
73. 匿名 2019/08/03(土) 00:16:06
>>46
恋愛経験少ない人は、何もしなくても勝手に男性が言い寄ってくれるかもと思ってる。
男性は臆病だからね、意外とイケると思わないと動かない人も多い。+28
-1
-
74. 匿名 2019/08/03(土) 00:17:13
会社にいいなと思うような人がいないとなるともう自分から積極的に動くしかない気が…笑
主は急に男の人紹介されても無理そうだから、友達誘って趣味コンとかは?趣味が合う人なら会話も比較的しやすいだろうし、向こうも相手探してるから進展しやすそうだし。
すぐカップルにならなくたっていいんだし、まだまだ若いんだから話すリハビリと思って行ってみたら〜(*^^*)+3
-0
-
75. 匿名 2019/08/03(土) 00:25:53
出会いの場がないっていうのは
恋愛では最大の問題点だね
ほんとにこれに尽きる+8
-0
-
76. 匿名 2019/08/03(土) 00:27:33
マッチングアプリとか手軽に出会うことはできるけど、男苦手で経験も浅い主さんには危ないかな
どんな手を使っても彼氏が欲しいっていうならアリだけどね
まあでも出会わなくても男とチャットするくらいなら勉強にもなるしいいと思う+9
-1
-
77. 匿名 2019/08/03(土) 00:44:58
>>1
主さんと同じ年で、彼氏いない歴=年齢です!
主さんとおなじように、わたしも男の人と話せません…
まずそこから直さなきゃとは思いつつも、どうしたら異性と仲良くなれるのかさっぱりわからない…+7
-0
-
78. 匿名 2019/08/03(土) 00:49:19
私も主さんと同じ理由で男がずっと苦手で恋愛したこともないままもうすぐ30だよ…まず男と普通に話せるようになることが第一だと思う!若いうちに克服できれば、充分に希望はあるよ+7
-0
-
79. 匿名 2019/08/03(土) 00:50:41
32歳。わたしも恋人ほしいよぅ+7
-0
-
80. 匿名 2019/08/03(土) 01:01:45
>>21
合コン行かないと女捕まえられない奴が何言ってんだか+7
-1
-
81. 匿名 2019/08/03(土) 01:17:59
自然体で愛想よくしてれば主さんの良さに気づいてくれる人に出会えると思う+1
-0
-
82. 匿名 2019/08/03(土) 02:28:24
>>1
20歳くらいの男でも、女と話すのが怖いって言う人いるよ。
女が苦手&怖いっていう人は多いよ。+13
-0
-
83. 匿名 2019/08/03(土) 02:45:58
>>46
そんなわけ...って思ったけど、わたしもそうだった!笑
+4
-0
-
84. 匿名 2019/08/03(土) 03:44:09
出会いがあったとしても、男とある程度普通に話せない事には始まらない。
あとは見た目ね。やっぱり外見は大事。
彼氏を作りたいってより、自分が好きになった人と付き合えるようになるといいね。+13
-0
-
85. 匿名 2019/08/03(土) 04:41:26
15~20くらい上の男性がいいかも。落ちついてるし。+4
-3
-
86. 匿名 2019/08/03(土) 04:47:57
難しい問題だよね+0
-0
-
87. 匿名 2019/08/03(土) 04:50:43
大学生の頃たくさんボーイフレンドいてそのうち喫茶店でアルバイトしたときのお客様がはじめて経験した人。ものすごく好きになり3年付き合った。
いろいろあって別れ次ぎの人が今の旦那。外に出る、何でもいいから外に出る。+4
-0
-
88. 匿名 2019/08/03(土) 05:37:50
>>1
私も主と同じだったよ。男と関わったこと無かったけど20歳すぎてはじめて彼氏できた。
今アラサーだけど、それからは男の人とも抵抗なく話せるようになったし、まだまだこれからチャンスはあるんだから焦らないで〜。
変な男にだけは引っかからないようにね。+5
-1
-
89. 匿名 2019/08/03(土) 07:30:27
私も初めて彼氏できたの23歳のときでした!
私も子どもの頃クラスの男子にからかわれたりして男の人がとにかく嫌いでまともに男の人と喋れるようになったのは大人になってからでした。
社会に出ると嫌でも男の人と絡む機会が自然と増えてきてそうすると想像以上にいい人とか話しやすい人もいて自然と喋れるようになりました。
苦手意識があるうちは焦らないほうがいいと思います!
まずは男の人と普通に話せるようになることから始めてみたらいいのではないかと思います!+2
-0
-
90. 匿名 2019/08/03(土) 07:34:24
今年23歳になります。
彼氏がいたことないことが本当にコンプレックスで悩んでいます。
何人か仲良いと思っている男性はいるけど、みんな彼女持ちだったりとただの友達止まりです。好意を寄せられるといった経験はありません。
私はしっかりした性格だと思ってて何でも1人で全部てきぱきとこなしてしまうので隙がないと言われます。
だからこそ何か一歩を踏み出してみたいと思うのですが、「1人」で街コン等に参加してみるのはどうですか?
男漁りしてる自分が恥ずかしいっていう感情が出てきてしまうけど、何も行動しないよりはマシかなぁと思いました。
+7
-0
-
91. 匿名 2019/08/03(土) 08:00:49
>>4
焦りもあるんじゃないですかね?+2
-0
-
92. 匿名 2019/08/03(土) 08:04:43
婚活サイト使って結婚した。私は偶々相性が良く、きちんとした人と出会えたけど、利用者の中には色々とやばい人がいた。メンヘラとか病気持ち(ポジティブ)だったり。当然親くらいの年齢の人からのアタックもある。
恋愛経験が未熟な人は、安易に手を出すのはやめた方が良いと思う。やはり友人や親の紹介が一番だと思う。
色々と闇を感じたよ+9
-0
-
93. 匿名 2019/08/03(土) 08:31:54
>>1
男性慣れしていないならマッチングアプリはやめておいた方が良いよ!ヤリモクばかりだから!恋人求めている人なんて1割もいないよ!
友達の紹介とか何か趣味を通じてとかの方が安心!+11
-0
-
94. 匿名 2019/08/03(土) 08:38:33
>>51
ハードル高すぎwww+2
-0
-
95. 匿名 2019/08/03(土) 09:45:23
焦ることはないよ+2
-0
-
96. 匿名 2019/08/03(土) 10:11:57
その年齢で働いてるなら婚活すればもう無敵じゃん!+0
-0
-
97. 匿名 2019/08/03(土) 10:19:32
>>85
若い女とやりたいだけのオッサンを薦めるのはやめなされ+6
-2
-
98. 匿名 2019/08/03(土) 11:41:34
>>22
そんなことを言う男は間違いなくブサイク+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/03(土) 14:03:15
いっぱい出会うこと!
出会いがないなら、婚活パーティー、街コン、合コン、出会い系アプリ、クラブ、料理教室、社会人サークルなどなど行きまくる。つまらなくても、声かからなくても悲しくても、とりあえず行きまくる。
その結果、世間での恋愛対象としての自分の評価がわかる。デートに誘ってくれるひとがいれば、その中から好みのひとを選ぶ。誰からも声かからないのなら、化粧やファッションを変える。いろんな話題についていけるようにニュースや雑学を学ぶ。
現状把握と改善するのみ!+7
-0
-
100. 匿名 2019/08/03(土) 14:50:04
ここでは良い噂あまり聞かないけど街コン割といいと思います。
婚活パーティーより堅苦しくないし彼氏つくるならおススメです。
ただ運ゲーなのでもしかしたら何回も街コンに赴く事になりそうかも・・・。
でもとにかく行動する事が大事です!頑張りましょう!+1
-0
-
101. 匿名 2019/08/03(土) 15:48:11
手っ取り早いのは「略奪」だよ。
ねぇ?そうだよね?
糞女さん🎵+0
-7
-
102. 匿名 2019/08/03(土) 16:29:14
>>28
カレピッピって…
美人であるか知らんが
美人でも語彙力が残念すぎる+5
-0
-
103. 匿名 2019/08/03(土) 16:32:43
>>79
自分を磨け+2
-0
-
104. 匿名 2019/08/03(土) 20:57:37
>>1
自分は自分。他人は他人。
悪いけど恋人なんて多生の縁や運はあるかもしれないけど、そんなに異性に興味なければそう簡単にできるわけではないよ。特別美人でコミュ力高くなければ。
だから異性と付き合いたいと思ったときに婚活パーティや街コンとか行くなり行動してみては?
+2
-0
-
105. 匿名 2019/08/04(日) 00:42:37
>>33
確かに!
これ本当ですよ+1
-0
-
106. 匿名 2019/08/04(日) 00:52:43
主さんの気持ちわかるけどなあ。
少女漫画や周りのみんなが彼氏できて楽しそうなの見るとやっぱり良いなあと思うし。
それに、私も昔一部の男の子にいじめられたというか無視されたことあったし未だに男が嫌い。
でも、彼氏って自分を好きでいてくれて些細なことだけど幸せに感じるのなら欲しい。
とりあえず、話せるようにまずは職場でありがとうとか簡単な一言を話す練習をしたりして会話になれるのはどうでしょうか?
趣味や習い事を始めたりしたら会話のきっかけができて良さそうです。
恋人つくりを目的にしたら街コン入ったり、彼氏のいる友達に男を紹介してもらったりいろいろ若いので出来ると思います!あと、綺麗な、清潔感のある格好でいたり。ふつうに歩いててもどこに転がってるか分かりません。
行動してて偉いですね!彼氏出来たら良いですね。+3
-0
-
107. 匿名 2019/08/04(日) 00:58:04
何事も回数重ねたら上手く話せたり自分に合った人が見つかりますよ!
最初は話すの緊張したり遠慮したりしますが、何人もの男性とデートするうちに少しずつ変に構えなくなりました。
勿論男と女で違う部分はありますけど、男としてみるのではなく友達と同じようにその人自身をみてお話しすれば良いと思います。
+0
-0
-
108. 匿名 2019/08/04(日) 01:04:33
本当に街コンとか出会いは難しそうならちょっとハードル高いけど、街やお店でカッコいいなと思った男の人に視線を送ったりしてみたら?明らかにチャラそうな男は論外で。
声はかけずに。かっこいいなあみたいな感じで見て相手も気付いたら声かけてくれることもあるよ!
そこから付き合った友達もいる。
相手がすぐ目を逸らしたりしたらすぐやめてひく。
+2
-0
-
109. 匿名 2019/08/04(日) 01:26:34
>>4
怖くない優しい男性と付き合ってみたいんじゃないですか?そりゃ誰だって大切にされてみたいでしょう。厳しいこと言わんたってください姉さん。+6
-0
-
110. 匿名 2019/08/04(日) 23:29:57
>>73
ガルちゃんの恋愛系トピによく男性は好きな子には分かりやすい態度だったり誘ったりグイグイいくって見て、
会社で会う男性、よく話しかけてくれるし優しい目で見つめてくるし髪(頭?)触られたこともあって、
もしかして?いやいやまさか…連絡先聞かれないし誘われないし勘違いよねって思いつつもどっかで期待してる自分がいて意識しちゃってたんだけど
連絡先交換してもなにもなかった
あーやっぱり勘違い、恥ずかしい自惚れだったんだなーって思うと胸とか喉がきゅうってなる…泣きそう+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する