-
1. 匿名 2020/12/20(日) 09:22:04
「拒食症で一番嫌なことは、身体が変わってしまうことよ。ガリガリの身体を隠すためにダブダブの服を着るの。でも力が出ないから、軽いものを持つことさえできなくなるのよ。もしできることなら、もう一度人生をやり直したい。この病気を克服したい。だって私の身体は決して誇れるものではないから。」
「私たちはみんな、それぞれが個性的で素晴らしいの。だから太っていたとしても、自分を変える必要なんてないのよ。自分らしく生きることが大切なの。だから自分の夢を追って、闘うの! そうすれば夢は叶うのよ。だからもしあなたが拒食症で苦しんでいたら、すぐに助けを求めて。人と話をするの。そして前向きになることよ!」+701
-13
-
2. 匿名 2020/12/20(日) 09:23:33
悲しいニュース+805
-8
-
3. 匿名 2020/12/20(日) 09:24:00
24歳…まだ若いね…+924
-6
-
4. 匿名 2020/12/20(日) 09:24:16
太っていたとしても個性的で素晴らしいの。
と言われても本人はそれ受け入れられなくて亡くなったのよね…+1145
-40
-
5. 匿名 2020/12/20(日) 09:24:24
この人の事をからかって、拒食症にまでさせた相手はきっと、その事を覚えてすらいないんだろうな+1381
-5
-
6. 匿名 2020/12/20(日) 09:24:33
なんと言えばいいのか…苦しみの中の笑顔、頑張られたんですね。+372
-6
-
7. 匿名 2020/12/20(日) 09:24:38
> とにかく前向きだったジョジさんだが最近、休暇で訪れたアフリカ北西部の沖合にあるグラン・カナリア島に向かう飛行機の中で具合が悪くなり、ホテルで友人の腕の中で眠りながら亡くなったという。心不全だった
悲しい…+1029
-8
-
9. 匿名 2020/12/20(日) 09:25:10
体型批判は古い+413
-6
-
10. 匿名 2020/12/20(日) 09:25:55
>>8
すごいこと言うよね
キッツ+284
-16
-
11. 匿名 2020/12/20(日) 09:26:21
拒食症は愛されたい証だと思う。
ご冥福をお祈りします。
+409
-16
-
12. 匿名 2020/12/20(日) 09:26:37
この人の場合は筋肉つけようと鍛えてたみたいだね
体力は無いって書かれてた。努力はしてたんだと思う+681
-9
-
13. 匿名 2020/12/20(日) 09:26:40
いじめやからかいは人の人生を大きく狂わせる。
+624
-2
-
14. 匿名 2020/12/20(日) 09:27:16
いじめは罪を重くするべき+444
-3
-
15. 匿名 2020/12/20(日) 09:27:24
あなたも、自分らしく生きて欲しかった
合掌+325
-5
-
16. 匿名 2020/12/20(日) 09:27:27
>>8
はい?
そこから学べる糧にしてくださったんじゃない‼︎
何を言ってるか、自分で分かってる?+214
-25
-
17. 匿名 2020/12/20(日) 09:27:29
>>8
こうならないようにねって言ってるだけやん
なんなのその言い方+253
-21
-
18. 匿名 2020/12/20(日) 09:27:41
自分らしさを失う罠は本当に地雷のようにあちこちにあります。他人にとっちゃ大したことないことでも、当人には致命的な出来事・一言だったり。この人になったこともない他人が心の中まで計り知れるわけないのに偉そうに言わない方がいいよ。自分だって別の何かで人生が真っ暗になるかもしれない+347
-2
-
19. 匿名 2020/12/20(日) 09:28:13
栄養の点滴とかでもどうにもならなかったのかな…。+215
-10
-
20. 匿名 2020/12/20(日) 09:29:05
私みたいにならないように気をつけてねって忠告してくれてるんだと思う。苦しい思いさせたくないからこの方なりの優しさだよ。+284
-5
-
21. 匿名 2020/12/20(日) 09:29:36
言葉は凶器にも成り得る
気をつけよう+204
-1
-
22. 匿名 2020/12/20(日) 09:29:54
私は顔がブスとか言われてずっと虐められて
整形依存が治らない
道で知らない女にブスと言われたこともあって
顔に自信もてない。
この方も同じように辛かったんだろうな。+432
-7
-
23. 匿名 2020/12/20(日) 09:30:35
>>9
がるちゃんでもデブだのブスだの辛辣なコメントあるけど、ハッキリ言って見てられないよ。容姿批判は古いし最低な行為。結局は自身のコンプレックスの裏返しだろうしね。+355
-2
-
24. 匿名 2020/12/20(日) 09:30:58
デブを壮絶に批判する人に見せたい、このトピ。+160
-1
-
25. 匿名 2020/12/20(日) 09:31:24
>>1
でもガル内でもデブだと馬鹿にされたりするよ。
食べることしか頭にないのwって思うみたい。
太ってる=欲を抑えられない=性格悪い、ってイメージが今の世の中にはある。+182
-7
-
26. 匿名 2020/12/20(日) 09:32:55
>>8
あんたみたいなのが人を自殺に追い込む。+138
-14
-
27. 匿名 2020/12/20(日) 09:33:07
>>22
依存症の背景にはそういう悲しい出来事があるんだもんね…中々抜け出せれないのもつらいと思う。
整形や拒食症叩く人も多いけど、まずそうさせた連中が居る事が居るって事を理解して欲しいよね。
見た目を悪く言ったその人が悪いんであって、22さん達みたいな人は何一つ悪くないと私は思います。+218
-2
-
28. 匿名 2020/12/20(日) 09:33:58
>>7
心不全は苦しくないのかな+9
-45
-
29. 匿名 2020/12/20(日) 09:34:10
>>27
打ち間違い。居る事が居る→居る+8
-2
-
30. 匿名 2020/12/20(日) 09:34:41
>>8
貴方みたいな人にいじめられたんだろうね+111
-12
-
31. 匿名 2020/12/20(日) 09:35:45
>>24
でも、デブが痩せてる人を「ガリガリ」
「キモイ」「摂食障害」
って言ってるパターンもあるが??+97
-34
-
32. 匿名 2020/12/20(日) 09:37:28
>>23
ガルちゃんだと、美人にブスって言ってる人多いよね。女優とか。
で、不細工に、かわいい〜とか言ってるよね。+181
-7
-
33. 匿名 2020/12/20(日) 09:37:48
>>28
心臓系は苦しいよ…これが一番「痛い死に方、苦しい死に方」医師は本当の事は言いません(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp知りたいと思っても、この世に生きている限り絶対に知りえないこと—人は死ぬときどうなるのか。誰しもが必ずこれから経験するのに、誰も教えてくれなかった「死」の真実をお届けする。
+90
-3
-
34. 匿名 2020/12/20(日) 09:38:08
>>1
言葉は暴力と同じくらい人を傷付けるからな
それを言った人は、間接的に人を殺したのと変わらない+116
-1
-
35. 匿名 2020/12/20(日) 09:38:55
問題は他人の言葉や態度ではなく、受け止め方にある。+4
-23
-
36. 匿名 2020/12/20(日) 09:39:53
>>12
わざわざ画像検索して晒さなくても良くない?+4
-68
-
37. 匿名 2020/12/20(日) 09:40:08
こんなこと言っては不謹慎かもしれないけど、一時期、愛子さまも心配だった。健康的になられて良かったよ。+205
-1
-
38. 匿名 2020/12/20(日) 09:41:53
>>8
本人が克服したくて努力しても体と心のバランスくずしたらそう簡単ではない。
デブやブスって言葉を冗談だからと気軽いからかう人達への警告もあるでしょう。
あなたみたいに言葉の深い意味を捉えず言い放つ人は気をつけなきゃいけないよ。
+97
-5
-
39. 匿名 2020/12/20(日) 09:42:17
>>8
あーいじめてた側ですねあなたは+75
-10
-
40. 匿名 2020/12/20(日) 09:42:55
>>1
太っていたとしてもって言うけど拒食症ってデブより普通の体型、ほんの少しふっくらしてるかな?レベルの日に多いイメージだなぁ。太ってる人は振り切ってるからからかわれても「仕方ないじゃない!痩せれるもんなら痩せたいわよ!」って言いながらハンバーガー食べてそうなイメージ(笑)+26
-24
-
41. 匿名 2020/12/20(日) 09:42:57
>>22
その知らない女、最低だね❗️いじめる人間も最低❗️そんな最低の知らない女なんかに、あなたの大切な人生を左右されるの我慢ならないわ。私も、あなたにとって知らない女だし、厚かましくてごめんだけどさ(汗)
あなたの人生に何を取り入れるかは、あなたが決めること。あなたが主役だから。脇役、しかも悪役のたわごとなんか無視無視ƪ(˘⌣˘)ʃ+163
-4
-
42. 匿名 2020/12/20(日) 09:43:48
これだけ色々理解してても、それでも太るのを恐れたり、体を元に戻そうとは考えられないんだね…
心の病気は本当に根が深い+29
-3
-
43. 匿名 2020/12/20(日) 09:43:53
私の母も拒食症で亡くなったよ、32歳で。160cm以上あって30kg切ってたと思う。亡くなった後母の日記?みたいな物を見つけて読んだんだけど学生時代に受けたいじりやいじめ、親戚に言われた言葉、傷ついた嫌だったって言うのがたくさん書かれていた。10歳の私には衝撃的だったよ。亡くなった後、親戚や学生時代の友達がたくさん来てたくさん泣いていた。
だからきっとみんなそんなつもりなかったんだと思う。「面白くて明るくて楽しい子だった」ってみんな言っていたよ。でもやっぱり受け取った側がどう思うかだからさ、顔で笑ってても心はボロボロだったんだと思うし、言葉で人は殺せるし、私は人を傷つけたくないって強く思ったよ。+403
-2
-
44. 匿名 2020/12/20(日) 09:43:56
>>8
このブス!
中身がブス!!+42
-16
-
45. 匿名 2020/12/20(日) 09:44:41
>>13
いじめた奴の自分の子供が同じ目にあえばいいのに。
そうでもしなきゃ人の痛みとか理解出来ないだろうね。+85
-18
-
46. 匿名 2020/12/20(日) 09:44:42
>>2
そうだね。
本当に悲しいニュースだった。
ご冥福をお祈りいたします。+20
-1
-
47. 匿名 2020/12/20(日) 09:46:04
>>40
確かに、太れる人はデブを受け入れてたり神経も太いよねw
ある意味身も心も丈夫なのかも
でないと太ったまま生きていけないよね+11
-41
-
48. 匿名 2020/12/20(日) 09:46:28
この人は優しいね
友人も拒食でガリガリ27歳で透析うけてるけどデブは甘え、公害!って悪口ばっか言ってるよ〜
昔から痩せてることしか取り柄がないと思い込んでる子だったけど性格までヤバくなっちゃって残念だ
もう別人過ぎて悲しいって気持ちにもならない+165
-2
-
49. 匿名 2020/12/20(日) 09:47:40
>>4
太ったのを受け入れられなくて亡くなった訳ではないよね?
太っていても自分を認めることの重要性に気付いたけど、時遅しで拒食症で精神を病んで亡くなってしまったんじゃないの?+323
-9
-
50. 匿名 2020/12/20(日) 09:49:20
容姿差別はいけないだの、太っててもお洒落できるだのいい時代になってきた?
全然変わってないよ
痩せ=美しいという呪縛からは、そんなことないと思いたくてもなかなか逃れることができない+92
-4
-
51. 匿名 2020/12/20(日) 09:49:29
拒食症は抜け出すの難しい
200mlの飲む点滴←病院処方が太るって恐怖なんだもん。+59
-0
-
52. 匿名 2020/12/20(日) 09:50:06
>>45
横だけど、そういう奴は本人が痛い目あわないと意味がないし、反省しないと思う
来世に期待だね+45
-3
-
53. 匿名 2020/12/20(日) 09:50:32
>>7
友人も、病院にも間に合わず家族にも会わせてあげられず自分が看取るなんて辛かったろうね…+339
-0
-
54. 匿名 2020/12/20(日) 09:50:40
>>12
こんな体で筋トレしたら骨ポキッって折れちゃいそう((( ;゚Д゚)))+219
-3
-
55. 匿名 2020/12/20(日) 09:51:54
>>8
まあ、分かる。
こんな前向きなこと言える子ですら夢叶わず相談も届かず敗北してしまったのかと思うとメンタル弱い私は絶望的だと思っちゃう。+27
-6
-
56. 匿名 2020/12/20(日) 09:53:13
>>22
私もブスと言われてきた人間ですよ。
私は特に男から、ブスだ性格が悪いだといじめられたな。嫌いなら放っておいてくれていいのに、聞こえるように悪口言うの何なんですかね。
どこかのマンガじゃないけど、母親に二重整形させられた。母親も若い頃、整形していた。
私はもうオバチャンなので、男の目を気にしないでいられるのは楽になったと思う。年齢に抗う気はないので。
整形依存、ダメだなんて思わないでそれ込みで自分を大切にしてあげてください。正直、整形って可愛くなれるから、今のあなた客観的に見ても可愛いはず。+133
-2
-
57. 匿名 2020/12/20(日) 09:54:28
>>45
たぶん、何か理由つけていじめするやつって、その理由を努力なく自然と手に入れてる。
この場合は肉のつきにくい顔。顔が肉厚かどうかなんて遺伝で決まっているからね。+33
-1
-
58. 匿名 2020/12/20(日) 09:55:46
>>40
↑
この二人みたいな人が人の心を殺すんだね。
平気で言葉の暴力を浴びせる。
本人がいいんだから太ってようがどうでもよくない?健康に害がないなら。
+30
-7
-
59. 匿名 2020/12/20(日) 09:57:08
>>22
そんなこと言うバカの言うことなんて信用しなくていいんだよ。
自分の価値観に自信持って。
鏡見て、毎朝「今日も可愛いね!」って口に出して言ってあげて。+58
-2
-
60. 匿名 2020/12/20(日) 09:57:36
ここで執拗に8をしたり顔で叩いてる人もどうかと思う。同じようなコメント被ってるし。+7
-3
-
61. 匿名 2020/12/20(日) 10:00:37
>>23
でも、悲しいかなそうやって“自分の方が少しでも上だと思える部分”を他人の中に見つけて見下げてバカにするのが大多数の人の本質でありガルちゃんで見る異常なまでのデブ・ブス叩きが本音だと思う。
私代謝異常で医師から「あんた一生痩せへんね」と言われてる上に一昨年から鬱になりここ数ヶ月で鬱からの過食にもなってしまって立派な肥満体だけど、通院でしか外出しないそのたった月一回の“外界に居る時間”が怖くて仕方ないもん。+101
-6
-
62. 匿名 2020/12/20(日) 10:05:04
自業自得+3
-11
-
63. 匿名 2020/12/20(日) 10:05:28
>>28
亡くなったら全ては心不全だとも言える、要は心臓が動かないから心不全
ガンも交通事故も老衰も心不全
この方の場合は何かしらの理由で心不全化したんだけど、その理由は書いて無いからわからないね
成長期に栄養足らないと内蔵は十分に成長しないんだよ
ガソリンやオイルの足らない車を無理矢理動かせばエンジンにガタがくるし
いよいよどうにもならなくなったら最後は動かなくなるのと同じなんだと思う+122
-0
-
64. 匿名 2020/12/20(日) 10:05:49
>>37
それを思えばいとこはたくましいな
+5
-10
-
65. 匿名 2020/12/20(日) 10:14:17
>>12
煽りとかではなく疑問なんだが、どうやったらこの体で筋肉がつくんだろ?
筋肉になる脂肪がないよね。+148
-3
-
66. 匿名 2020/12/20(日) 10:14:55
拒食症って恐怖が原因というよりもう一度なると体がおかしくて食べ物普通に接種できないみたいじゃない?
レストランで働いてて常連のお客さんがそうだったけど、がんばって食べてるの分かったよ。それでもずっと痩せてた。
治すのは簡単じゃないんだと思った。+40
-0
-
67. 匿名 2020/12/20(日) 10:16:06
>>61
ごめん、間違ってマイナスさわった+4
-1
-
68. 匿名 2020/12/20(日) 10:18:16
>>12
胸は何か入れてるのかな?+79
-0
-
69. 匿名 2020/12/20(日) 10:18:50
>>47
そういうとこだよ。あなたみたいな人が相手の気持ちを考えないでズケズケ言って嫌な気持ちにさせてるの分からない?+40
-0
-
70. 匿名 2020/12/20(日) 10:20:41
ダイエットで何キロから何キロに減った!と書き込みに「まだ何キロもあるの?」とか返信してくる人いっぱいいるよね。
+61
-0
-
71. 匿名 2020/12/20(日) 10:23:02
いつも思うんだけど拒食症の人ってSNSやらない方がいいと思う。拒食症予備軍も。+44
-0
-
72. 匿名 2020/12/20(日) 10:25:27 ID:t6BX3prrlg
>>8 お前みたいなクズがいるから尊い命が奪われていくんだよ。言葉は使い方一つで凶器になるということを理解しろ!
+32
-6
-
73. 匿名 2020/12/20(日) 10:26:54
拒食になったら認知の歪みが出るから、全身鏡で身体を見ても本人には太って見えるんだよね。
本当に怖い病気。+44
-1
-
74. 匿名 2020/12/20(日) 10:28:35
>>27、>>41、>>56、>>59様
>>22です。
優しい言葉ありがとうございます。
心が楽になりました。
整形したら今度は整形女だとか色々言われますが、
もう気にしないように今の自分を好きになりたいです。
辛くなったらここのコメント見て元気もらいたいと思います。
ありがとうございました。+124
-0
-
75. 匿名 2020/12/20(日) 10:28:57
>>65
筋肉ってタンパク質で作られてるんだっけ
それだと食べれてないなら筋肉つかないよね…
ちょっと筋肉ついても落ちちゃうの繰り返しだったのかなと思った+80
-2
-
76. 匿名 2020/12/20(日) 10:32:50
こんなにしっかりした精神持っていても治らないんだね…若いのに…+39
-0
-
77. 匿名 2020/12/20(日) 10:35:08
カーペンターズのカレンも32歳で拒食症による心不全で亡くなってるね。
辛かっただろうなあ+68
-0
-
78. 匿名 2020/12/20(日) 10:36:37
貧乳ガリブスババアにだけはなりたくないわ笑+1
-22
-
79. 匿名 2020/12/20(日) 10:36:58
予防医療や健康管理をできないのも古いよ
肥満は見た目じゃなくて健康的観点から避けてる人いっぱいいると思う+5
-5
-
80. 匿名 2020/12/20(日) 10:37:50
>>8
サイコパスババアは黙ってな+28
-3
-
81. 匿名 2020/12/20(日) 10:38:04
>>4
精神の病だからなあ
頭ではそれを理解できてても心が食べ物を拒否すると食べられないんじゃない?+186
-2
-
82. 匿名 2020/12/20(日) 10:38:52
私も拒食症だからわかるんだけど、結局は自分の事しか考えてないから治らないよ。私が努力したらきっとこうなる筈!私はこうなりたい!って。
いつも私、私、私。
私が頑張ってるのに他人にバカにされた、私がよかれと思って...と人を恨んだり人を拒否する時も常に私、私、私。
もっと無責任になりなよと親切な言い方で親切に言ってくれた人もいたけど私以外に私の事を考えてくれる人いないから仕方ないよ、もう泥沼。+60
-0
-
83. 匿名 2020/12/20(日) 10:42:17
いじめは犯罪です。もっと罪を重くするべき。
子どもだからって許せない+16
-0
-
84. 匿名 2020/12/20(日) 10:49:42
>>1
宮沢りえ状態+2
-10
-
85. 匿名 2020/12/20(日) 10:50:01
拒食症って食べれば治るじゃんって勘違いしてる人いるけど、拒食症になると食べたくても身体が拒否してて量が食べられなくなっちゃうんだってね。
太りたくても全く太れないっていう状態になる。
+38
-1
-
86. 匿名 2020/12/20(日) 10:51:26
>>12
こんな身体で運動なんてしたら危険な感じするけど、
主治医(いたんだよね?)は何も言わなかったのかな?+102
-1
-
87. 匿名 2020/12/20(日) 11:07:20
>>65
たぶん、その時点で病んでたと思う。
ただ体重を増やす→太るから嫌だ。
筋肉をつけるために食事量を増やす→メリハリあるボディになれるなら。
っていう思考でまともに考えられる思考も脳に栄養がないせい。+81
-2
-
88. 匿名 2020/12/20(日) 11:08:41
拒食症の根源は母子関係が起因してることが多いです。お母さんがしっかりしすぎていて子供に支配的だったり、精神的に不安定で子供に依存している場合がよくあります。
そこに、いじめなどのトラブルやちょっとした対人関係の躓きなどが引き金になって、不登校、拒食症、醜形恐怖が発症したりします。
だから、拒食症の子は、親と喧嘩ができなかったり、自分の意見を言えないケースが多いです。
カウンセラーに親子の話し合いを勧められても、親との関係が拗れることに勇気が出ずに、なかなかご両親に本心を打ち明けない。
親からの管理がしっかりしているためか、成績も良く、真面目な子ばかりです。真面目すぎるのでしょうね。+53
-4
-
89. 匿名 2020/12/20(日) 11:11:45
>>1
目だけ光るガイコツちゃん+2
-19
-
90. 匿名 2020/12/20(日) 11:13:50
>>25
街歩けば独身のアラフォーおばちゃん
結構デブ多い!!
子供産んでないのに、なぜあれほどデブなの?
不思議+1
-34
-
91. 匿名 2020/12/20(日) 11:16:02
結局差別は無くならないんよね+16
-0
-
92. 匿名 2020/12/20(日) 11:16:05
>>23
大人が、子供に(芸能人)対しても言っているよね。ドラマトピとか酷いよ。本当に大人気ない。
+45
-1
-
93. 匿名 2020/12/20(日) 11:17:45
本当に軽い気持ちでも人をからかっちゃいけないよね。
その心ない一言で、人は病み、死ぬ。+23
-0
-
94. 匿名 2020/12/20(日) 11:18:35
>>58
他人が太っていようが、私には関係ないんだけど、
最後の
【健康に害がないなら】←肥満なら害はある
社保便りにも財政を圧迫しますって書かれてる+1
-12
-
95. 匿名 2020/12/20(日) 11:20:44
>>40
>>1
いや、これヤバいでしょ!
拒食症の典型的思考だな。
現実わからないみたいだから教えてあげる。
私から見た拒食症の人。
拒食症は身体をなるべく覆う服装すべきだし、
笑っても頰にはりつくように皮がシワ作ってお婆ちゃんみたいなんだよ。
首や腕、脚を人前で晒すとかなりヤバい身体。
背中にはチャックみたいな骨まで見えてる。
中には骨が杖ついてるように見える人いるんだわ。
生理も止まるし子供を産むには拒食症克服しないとだな。
これが現実の拒食症の姿だよ。+3
-22
-
96. 匿名 2020/12/20(日) 11:25:48
>>25
以前確か、「ダイエット頑張りたいので太ってる私に厳しい言葉をかけて下さい」みたいなトピがあって、ちょっと見たら本当に酷いこと言われてて気分が悪くなった…
でもいつの間にかトピごと消えてた+65
-0
-
97. 匿名 2020/12/20(日) 11:29:01
>>88
育児は母親が全責任を負うものではない。
根源に親との確執があることが多いのは同意だけど、全部の責任を母親に押し付けないで。
大抵、父親や祖父母が無関心、モラハラ、自己中
それに逆らえない母親もいる+43
-8
-
98. 匿名 2020/12/20(日) 11:42:26
人を死に追いやるまで体型いじりするやつこそ生きる価値がないわ
他人がどれだけ太っていようが自分に関係ないじゃん
病気、体質や薬の影響でどれだけ気をつけても太る人もいるし+22
-0
-
99. 匿名 2020/12/20(日) 11:47:30
>>97
横だけど、犯罪者の共通点をみると母親との愛情不足(虐待、ネグレクト)があるのは確か。
母親のせいにしないで、は感情論であって解説にも分析にもならないので、何の解決にもならない。+6
-12
-
100. 匿名 2020/12/20(日) 11:48:28
>>12
人ってガリガリになっても頭の大きさってある程度決まってるから、下半身とのバランス悪くなり凄い頭がデカく見えるよね。
宮沢りえとか、ガリガリの時頭と顔が凄くデカく見えてたもんね。+97
-6
-
101. 匿名 2020/12/20(日) 11:50:39
たまにガリガリに痩せてるセリーヌディオンが画像と記事出てるんだけど、あれ病気なの?拒食症なの?何かヤバそうなんだけど+17
-0
-
102. 匿名 2020/12/20(日) 11:50:51
>>9
デブ批判されたくなかったら痩せればいいだけ。
「ストレスが~」とか「薬の副作用が~」なんて言うのはただの言い訳。
ブス批判は親を恨めとしかw
+8
-50
-
103. 匿名 2020/12/20(日) 11:52:58
拒食症って、食べることができないの?
食べようとすると吐いちゃうとか?+11
-0
-
104. 匿名 2020/12/20(日) 11:55:36
結局、拒食症って痩せたい人が
陥る病気?
それ以外は拒食症ってならない?
だとしたら、自業自得なんじゃ…+1
-19
-
105. 匿名 2020/12/20(日) 11:57:11
>>74
ひどい事言う人のことは気にしなくて良い!っていってもそれでも気にしちゃう時あるもんね
元気出してね。整形して自分の姿少しでも好きになって受け入れる事が出来るのなら素敵だと思うよ。やりすぎに注意すれば大丈夫+35
-1
-
106. 匿名 2020/12/20(日) 11:58:55
>>13
イジリなら良いって風潮があるよね。
イジリはイジメ。
イジリって言葉が無かった時代でも揶揄ってきた相手に「嫌なこと言うのはやめて」と怒っても
「揶揄っただけなのに本気になって笑える〜w」とか言われてたけどね。+75
-1
-
107. 匿名 2020/12/20(日) 12:00:29
>>19
ごめんね。摂食障害経験者だけど拒食症にとってそれは拷問だ。そんな事されたらパニックになって発狂する+47
-7
-
108. 匿名 2020/12/20(日) 12:01:30
拒食の話で毎回思うけど、痩せている人に対する
ガリガリだね、
もっと食べなよ、
子供産めなくなるよ
私の脂肪あげたいわ、
羨ましい、
とかも言っちゃダメだから。
私はそれで病みかけた。+51
-5
-
109. 匿名 2020/12/20(日) 12:01:39
目が怖い+2
-1
-
110. 匿名 2020/12/20(日) 12:02:50
>>22
同じく。20代半ばくらいのサラリーマンと同い年くらいのOLがいて、当時中学生だった私ににぶすだなー笑って男が言ってきて女が手を叩いて爆笑していた。あの時のせいで整形依存になった+48
-1
-
111. 匿名 2020/12/20(日) 12:04:56
>>36
元記事にこの画像貼られてたよ+24
-0
-
112. 匿名 2020/12/20(日) 12:04:56
>>33
老衰は4%
96%の人は痛かったり苦しかったりで死んでいくんだね‥
安楽死認めてほしい+57
-1
-
113. 匿名 2020/12/20(日) 12:07:12
>>112
私もその%見て衝撃受けた。ほとんどの人間が死ぬときは苦労したり苦しんでこの世から去るのかと思うとしんどい。せめて末期癌とか余命宣告受けてる人だけでもラクに安楽死させてあげてほしいよね。+55
-0
-
114. 匿名 2020/12/20(日) 12:08:56
太っている人を貶めるのはさ、平等が叫ばれる時代になって大ぴらに差別が出来なくなったから。
差別して暴力性を発散したいのを「デブは悪!だから叩いても蹴ってもいい!!」と正当化する。
人間は上下を作って差別したい生き物だからね。
差別じゃなく区別!もただの屁理屈。
正義(痩せてること)を振りかざして悪(太っていること)を叩くのは気分が良いからね。+29
-1
-
115. 匿名 2020/12/20(日) 12:10:14
>>104
表面上は「痩せたい」だけど、根本は「自己肯定感の低さ」が原因だよ。
だから他人から傷つけられる言葉を特別掛けられなくても、自己肯定感の低い人は
拒食・過食になる場合があるよ。+38
-0
-
116. 匿名 2020/12/20(日) 12:11:00
>>94
痩せも同じぐらい健康に害があって財政を圧迫するよ。+13
-0
-
117. 匿名 2020/12/20(日) 12:26:29
小さい頃からデブやブスって言われていじめられて拒食症になったことがある。今アルバム見返してもデブじゃなかったしいじめてた奴の方がデブだった。人の一生を狂わせる言葉だと思う。+39
-0
-
118. 匿名 2020/12/20(日) 12:29:07
>>97
88です。
母親に責任を押しつけてはいません。そんなことは、私にはできません。
母親だけでなく、家庭そのものが問題というケースがあることも承知しております。
ただ、子供を育てることが両親の責任であることや現代の女性の社会的な立場の難しさと、子供が母親を求めることは全くの別問題です。
これは生物としての性です。誰の責任でもありません。
だからこそ、その狭間で悩み苦しむ親子が沢山いるのですよね。
+15
-4
-
119. 匿名 2020/12/20(日) 12:30:49
チューブ吐きの人は治す気無いのかなって思っちゃう+5
-0
-
120. 匿名 2020/12/20(日) 12:32:37
>>99
そっちの方が何の解決策にもならない
母親の愛情不足や虐待が原因なら父親や祖父母はその間何をしていたのかということになる。
母親側の愛情不足とかじゃなく、1人に責任を押し付けるのではなく、子供も母親も父親も祖父母もお互いに思いやり補完しあおうってこと。
もし母親が原因ならその原因から子供を守るのは父親
逆も然り+21
-1
-
121. 匿名 2020/12/20(日) 12:37:47
デブを叩いている人はもしも世界から太っている人が一人もいなくなったり、太っている事は美しいとなったなら、
「ハゲは自己管理が出来ない馬鹿だから貶していい」や「星座が〇〇座生まれは劣っているから暴言を吐いてもいい」と
ターゲットを変えるだけだとおもう。+42
-0
-
122. 匿名 2020/12/20(日) 12:41:29
>>23
食べる楽しみを放棄して必死に炭水化物抜いて食事制限してる人ほど、自由に食べてる人に厳しいからね。
そんなに余裕無くなるならダイエット止めたら?て思う。+29
-2
-
123. 匿名 2020/12/20(日) 12:42:54
>>104
自業自得の病気なんて何も無い。
なりたくてなる病気なんて無い。
暴飲暴食喫煙飲酒してもピンピン長生きな人もいるし、意志が強くてストイックに健康に気をつけていても病気になる人もいる。
体質と運だよ。
痩せたい人が陥る病気なら女性の90%は罹ってるわ。+28
-1
-
124. 匿名 2020/12/20(日) 12:43:08
成長期に拒食だったら、メンタルは治っても体がもう戻らないのかな…
+14
-0
-
125. 匿名 2020/12/20(日) 12:45:33
>>102
そもそも批判しなければいいだけ。
外見を貶すなんて下品で幼稚なことからは卒業しませんか?+35
-1
-
126. 匿名 2020/12/20(日) 12:45:36
>>116
痩せてる人は寝たきりになるリスクが高いらしいからね。+10
-0
-
127. 匿名 2020/12/20(日) 12:46:09
拒食症と過食症はどっちがマシだろうか?+0
-0
-
128. 匿名 2020/12/20(日) 12:48:53
>>104
簡単に言うと食欲中枢と自分のボディイメージが破壊されるんだよ
それを今のところはカウンセリング主体で治そうっていうんだから難しい病気+10
-0
-
129. 匿名 2020/12/20(日) 12:52:28
>>127
交互に繰り返す人も多いんだよね
一番危険なのは食べ吐きで、カリウムの欠乏から心不全を起こすことがあるそう
+12
-1
-
130. 匿名 2020/12/20(日) 12:57:04
>>107
拒食の人は死ぬより太ることが怖いって本当なんだね
回復して良かったね
この亡くなった人は、この細さのまま体力をつけ、この細さのまま拒食の怖さを啓蒙するインフルエンサーでいたい、って思ってた可能性もあるよ
わからないけど
拒食はそれくらい脳にダメージを与える+73
-0
-
131. 匿名 2020/12/20(日) 13:11:03
>>127
人それぞれ症状の度合いも違うだろうし比べられんよ
どっちも辛いと思う+9
-0
-
132. 匿名 2020/12/20(日) 13:18:16
>>12
私と似てる体つきだ、、凄いな。ちゃんと筋トレして前向きに頑張ってたのに。。+6
-4
-
133. 匿名 2020/12/20(日) 13:24:02
>>48
そうなんだ。もしかするとこの女性みたいに前向きになろうとする方が難しいのかもしれませんね。
ご友人のように自分を保つためにはそうでもしないとというほど危ない状態なんでしょうかね、、+24
-0
-
134. 匿名 2020/12/20(日) 13:39:46
>>12
知り合いにこんな感じの体型(もうすこし太い)の人がいるけど、拒食症なのかな+15
-1
-
135. 匿名 2020/12/20(日) 13:40:38
>>47
酷い言い方。
他人に攻撃する人はきっと心に闇を抱えてたりコンプレックスがあるのかな。+14
-0
-
136. 匿名 2020/12/20(日) 13:45:09
気の持ちよう・精神力・治そうと思って治るなら、アル中・ヤク中、ネットゲーム依存などなど依存症や鬱病、精神病はとっくに無くなってる。+6
-0
-
137. 匿名 2020/12/20(日) 14:00:54
>>72
ブーメランすぎん?+8
-1
-
138. 匿名 2020/12/20(日) 14:13:08
身体がゴツゴツそてる割に顔はそうでもないから
元々顔がデカいのかな。
川北麻衣子タイプ+0
-0
-
139. 匿名 2020/12/20(日) 14:28:32
>>80
こわ…+0
-4
-
140. 匿名 2020/12/20(日) 14:30:19
拒食症が治る人と治らない人とは何が違うんだろうか
やっぱり精神的なものが大きいのかな
愛子様や宮沢りえさんも一時期拒食症だったと思うんだけど今は戻ってるよね
+7
-0
-
141. 匿名 2020/12/20(日) 14:42:13
>>5
子供の時だから覚えて無いよね
子供はよくこういうのあるけど通過儀礼みたいな物だからね
見かけたらちゃんと話して駄目だよって言えるけど
+7
-24
-
142. 匿名 2020/12/20(日) 14:45:03
>>103
拒食症だった時の私の場合だけど
ちょっとしか食べれない。しかもそのちょっとを吐くの。+6
-0
-
143. 匿名 2020/12/20(日) 14:47:46
>>33
なんか涙が出てきてしまった
なんとか穏やかに最後を迎えさせてあげる術はないものかね+20
-0
-
144. 匿名 2020/12/20(日) 14:52:48
>>108
ほんとそう。傷つくってわからないのかな?
同じように、太ってるねー子供産むときキツイよ。私にその余ってる脂肪ちょうだい(いらんけど)って言ったら怒るだろうにね。
+19
-2
-
145. 匿名 2020/12/20(日) 14:53:25
>>31
太ってる人をデブってけなすことも、痩せてる人をガリガリってけなすことも、どっちも同じくらい酷いことだなと思う。なぜか痩せてる人には痩せてると言っても良いと思っている人多いよね。
昔から158センチ38キロより増えたことがない私は、体型について散々言われて傷ついてきたよ。+39
-1
-
146. 匿名 2020/12/20(日) 15:01:10
若くして地獄に落ちるとかかわいそうです+0
-3
-
147. 匿名 2020/12/20(日) 15:06:55
>>31
あるが?って何よ。
どっちもダメに決まってるじゃん。あっちも言ってるからこっちも言っていい理論か何か?ダメなもんはダメ。
+15
-2
-
148. 匿名 2020/12/20(日) 15:23:18
>>139
あなたの頭の事ね+2
-0
-
149. 匿名 2020/12/20(日) 15:24:10
>>68
シリコン入れたって書いてあったよ!
拒食になったのも、ほっぺたをいじられたのがきっかけで、
豊胸したのも「胸全然ない」って言われたかららしい。
繊細な方だったんだなと思うけど、
人の外見に口だす輩もやめろよなと思う。
+64
-1
-
150. 匿名 2020/12/20(日) 15:34:09
>>25
そんなことないのにね。
体型や美醜なんか個人の価値観や好みによって随分違うのに。人をバカにするほうがよっぽど醜いし性格悪いよね。+22
-0
-
151. 匿名 2020/12/20(日) 15:51:56
>>113
親戚が病気でなくなるとき、お医者様が全員が集まるまで延命してくれました。
本人が苦しそうにしているのに、残酷だったかもしれないと今更気が付きました。
しかし、その瞬間は全員間に合って良かったと思ってました。もし、間にあわなかったら、立ち直るのにかなりかかったかも。もしかしたら、立ち直れなかったかも。
家族の死は生きている人のためにあるのかも。+26
-0
-
152. 匿名 2020/12/20(日) 15:57:05
>>1
拒食症、醜形拒食症は先天的精神疾患の強迫性障害がないとなりません
扇風機おばさんは強迫性障害、醜形恐怖症、統合失調症
幼少期から神経質、生真面目、こだわりが強い
+3
-6
-
153. 匿名 2020/12/20(日) 16:00:59
>>104
ぶっちゃけると先天精神疾患がある人しかならない
強迫性障害スペクトラム
強迫性障害がある人は平均3つの精神疾患を併発する
醜形恐怖症、拒食症、潔癖症、皮膚むしり症、チック症など+2
-5
-
154. 匿名 2020/12/20(日) 16:02:34
拒食症→過食→拒食←今ここ
拒食で14年間35kg以下→14年治療を続け治り食の楽しみを知り過食になり70kg→心無い人の叩きで拒食に戻る
もう6日食べてない
食べ物を口に入れても昔と同じでカロリーを胃に入れたくなくて飲み込めなくて吐く
拒食に戻りそうな気持ちギリギリのところで留まってたのに心無い人のせいで再発
今の食事はサプリと具なし味噌汁等の飲み物を少しだけ
+12
-3
-
155. 匿名 2020/12/20(日) 16:05:39
>>97
子供にとって母親の役割りは大切なのに、世の中全体がそれを軽んじてる。
もっと子供を育てて愛情を注ぐということが大切にされなければ、何の解決にもならない。
ただ普通に親であることがこんなにも難しい時代になってしまった、そのすべての世界の矛盾が女性と子供に向かっている。
誰かが踏みとどまって、これ以上子供達を犠牲にしてはならない。
そのためには、女性や子供、弱者が生きやすい社会でなければならないと思う。
+21
-2
-
156. 匿名 2020/12/20(日) 16:30:03
>>113
痛み緩和のモルヒネも、日本の医師は積極的じゃなく10分の1くらいしか打ってくれないみたいなこと書かれててさらに絶望したよ‥+14
-1
-
157. 匿名 2020/12/20(日) 16:37:04
高校生の時に拒食症になって拒食→過食を繰り返したけどいつのまにか治ったなあ
自分は幸運だったんだ+9
-0
-
158. 匿名 2020/12/20(日) 17:06:32
>>134
太ってても痩せててもばっちり健康とか普通体型でも成人病とかあるから一概には言えないな
+25
-0
-
159. 匿名 2020/12/20(日) 17:08:18
>>103
食べても太るかもしれない、批判されるかもしれないって吐いてしまう+3
-1
-
160. 匿名 2020/12/20(日) 17:11:58
>>88
うちは姉妹で元摂食障害だけど、母子関係というよりかは二人とも発達障害だったからだと思う。
二次障害っていうやつ。
もし摂食障害のお子さんがいるお母さんはあんまり自分を責めないで欲しいなぁ。
「もしかしたら発達障害もあるかも?」って思ったら早めに病院連れてってあげてm(._.)m+21
-0
-
161. 匿名 2020/12/20(日) 17:13:10
>>156 リンク先ちょっとみた
身内も自分も年寄りだらけ ガン告知の身内もいてずーと辛い状況 せめて痛みない状態ならいいのに
自分もヤバい臓器あって病院いってないバカ状態
モルヒネ打てよ・・+8
-1
-
162. 匿名 2020/12/20(日) 17:19:08
>>65
脂肪が筋肉になるの?+0
-4
-
163. 匿名 2020/12/20(日) 17:26:21
>>112
93歳の爺ちゃん食欲なくなり全然食べなくなって点滴うけながら1ヶ月くらい寝たきりでガリガリで目の下真っ黒になっててゼーゼー苦しそうに亡くなった。眠るように死ねる人が少ないなら安楽死を認めてほしいよね。最後は安らかに逝きたいのは皆一緒だと思うし+33
-1
-
164. 匿名 2020/12/20(日) 17:36:36
17歳に過食症
ダイエット始めて、少しずつ痩せた
生活の為に夜の仕事始めて、過食症➡過食嘔吐になって、拒食症になったり嘔吐したり。
今は夜間過食症になってる。
一人暮らしだから、食べても食べなくてもいいんだけど。
希死念慮強くて寝てばっかり。
利尿剤も飲んでるし下剤も飲んでる。
カリウム値が低くて、主治医から『あと五キロは増やそうよ』と言われてるけど、五キロ減らしたい。
年内には無理だけど頑張る。
食べる理由って何だろう?って考えたら、排便の為なんだよね。
便秘が一番の恐怖。。
安楽死したいなあっていつも考えてる。+12
-2
-
165. 匿名 2020/12/20(日) 17:39:52
>>25
そういうイメージがあるから拒食症に陥る人がいるんだろうね。痩せている方が良い、綺麗みたいな傾向あるから色んな体型の人が居てもいいのに…+22
-0
-
166. 匿名 2020/12/20(日) 18:04:12
82さん、私ね。あなたの書いてくれたコメント読んですごく正義感が強くて頭の良いお嬢さんなんだと思ったよ。
だからお願い。自分を疑うことだけはしないで。
たとえ自分の意見を打ち明けた途端、周りに反対されても自分を信じて欲しい。
どんなに病気が悪さしても自分の船の舵(カジ)は自分で握るって決意した人は、私絶対成功するって信じているの。
+3
-0
-
167. 匿名 2020/12/20(日) 18:19:18
>>5
親になってイジメ良くないって言ってる人もいると思うよ+61
-0
-
168. 匿名 2020/12/20(日) 18:28:51
>>82
82さん、私ね。あなたの書いてくれたコメント読んですごく正義感が強くて頭の良いお嬢さんなんだと思ったよ。
だからお願い。自分を疑うことだけはしないで。
たとえ自分の意見を打ち明けた途端、周りに反対されても自分を信じて欲しい。
どんなに病気が悪さしても自分の船の舵(カジ)は自分で握るって決意した人は、私絶対成功するって信じているの。+9
-2
-
169. 匿名 2020/12/20(日) 19:50:36
>>17
でも事実だと思うわ
自分ができもしないことを「やってね!」と上から目線で言われてもまず自分をどうにかしろよと思っちゃう
私克服できました!ならともかく克服できないまま亡くなっているので説得力がない
整形ユーチューバーが、人は見かけじゃない、かわいい戦争から離脱しますという内容のタイトルの本を出したけど、本を出版後も整形をしていて、何言ってんの?という気持ちになった。言葉と行動が一致してないと説得力に欠けるのよ
私もそうなろうとしていたけど結局くじけました、私はダメだったけどあなたは頑張ってねってことなんだろうけど、それだとなんていうか、理想の実現化をを人に押し付けただけって気もする
+5
-12
-
170. 匿名 2020/12/20(日) 19:52:42
>>106
横だけどまったく同じことあって、こっちは忘れた時無いわ+8
-0
-
171. 匿名 2020/12/20(日) 19:55:13
>>4
世の中はそういう概念であること、そうあるだということを頭では理解していたんだよ。
ただ心では受け入れられなくて頭と心の離別に苦しんだんだよね。
+18
-1
-
172. 匿名 2020/12/20(日) 19:59:35
>>103
一食食べきれないし3分の1食べるのに三時間かかったり+5
-0
-
173. 匿名 2020/12/20(日) 20:28:59
>>152
扇風機おばさん云々はさておき、
強迫性障害が先天的疾患ていうソースは?+5
-0
-
174. 匿名 2020/12/20(日) 20:33:13
この人も頭ではここまでわかってるのに結局拒食症を克服できなかったことに、この病気の難しさがわかるね+10
-1
-
175. 匿名 2020/12/20(日) 20:33:59
>>169
ブスから標準レベルになれて、
自己嫌悪とかのプレッシャー落ち着いたから
整形依存みたいなのからは離脱する、て内容だったよね?
別におかしくなくないと思うんだけど。
読まずにタイトルだけで言ってたりしない?+4
-1
-
176. 匿名 2020/12/20(日) 20:56:45
>>153
詳しく教えて頂きありがとう
ございます
全然知らなかったー+2
-3
-
177. 匿名 2020/12/20(日) 21:08:31
>>1
海外の人が日本で暮らしたらどうなるんだろうね。
(日本語が理解できる設定で)
みんな病みそう。+4
-1
-
178. 匿名 2020/12/20(日) 21:26:05
>>77
彼女にデブデブ言ったのは兄と兄の友達と母親だけどね
そういう加害者に限って亡くなってからいい子だった大好きだった相談してくれれば、って白々しく泣く
+20
-0
-
179. 匿名 2020/12/20(日) 22:09:34
>>33
寝てる時に心臓発作みたいなのになったことあるけどマジで生きてる中で一番苦しかった
その時夢でボコボコに殴られてる夢見てたけど流石にこの痛み方は夢にしてはおかしい、現実で何か起きてるんだと思って起きたら治ったわ+12
-1
-
180. 匿名 2020/12/20(日) 22:21:14
>>173
旦那が重度の強迫性障害
小学生低学年から病状あったらしいよ
で、義父も重度の強迫性障害
遺伝以外ありえない+1
-6
-
181. 匿名 2020/12/20(日) 22:24:39
拒食までいかなかったけどなんか太ってる気がしてランニングとダイエットしまくってガリガリになった。
体調くずして、周りの人からもっと肉つけなって言われて少し楽になって体重増やしたらまた体調戻った。
心とからだはつながってる。って思えるようになった。+10
-0
-
182. 匿名 2020/12/20(日) 22:40:42
拒食も過食も、体重以外のことでも、他人からの何気ない一言で人生狂わされるんだよね。で、言った方はそんなの覚えてない。本当に腹が立つよ。
すれ違う人がデブだったとして、あるいはあんまり可愛くなかったとして、それであなたに何か迷惑おかけしましたか??っていっぺん問いただしてみたいよ。
他人のことどうこう言ってどうなるって言うの?+11
-0
-
183. 匿名 2020/12/20(日) 22:52:00
>>9
今、若者に人気のビリーアイリッシュだっておデブちゃんよね。
でも誰もそんなこと言わない。
今は多様性が認められる。
太った?とか聞くのは古い。+3
-8
-
184. 匿名 2020/12/20(日) 22:55:42
>>25
ガル内だけじゃないよ。まだまだ社会は馬鹿とブスと貧乏には冷たいし、嘲笑される対象。+10
-3
-
185. 匿名 2020/12/20(日) 23:00:24
>>145
私も同じ様な身長体重なので、凄いよく分かります。
私も学生の時からずっと今と同じ様な体型で普通に食べてて、いたって健康体なのに勝手に決めつける感じで「ちゃんと食べてる〜?!」とか聞いてきたり、「もっと食べて太りな」とか言ってきたり。
逆に太ってる人には「デブだね〜食事制限してないの?」みたいに同じ様に傷つける様なことは絶対言わないくせに。
何で痩せてる人にはズケズケ言ってくるんでしょうね。太りたくても太れないし、好きでこの体型してるわけじゃないのに。
ズケズケ言ってくる輩はその言葉で相手が傷つくって分からないのだろうか?
ほんとこういう人達って想像力なさすぎですよね。
+17
-2
-
186. 匿名 2020/12/20(日) 23:02:13
>>154
YouTubeで入れ歯女子っての観るとほとんどが拒食症のせいだった。
体重30キロ無いって言ってる人もいたよ。
栄養が歯に行かなくなるのか…嘔吐して胃液で溶けたり。+8
-0
-
187. 匿名 2020/12/20(日) 23:44:29
私、父親にも長い間付き合った元彼にも、デブデブ痩せろ言われて、親戚の前で笑われたりしてたけど、拒食になったこと一回もない
いつも平均体重かちょいぽちゃくらい。155cm50キロくらいが多い
ちなみに元彼の今の奥さんは拒食症(はくやつ)
こういうのってどこでなる人とならない人別れるんだろうね
+11
-2
-
188. 匿名 2020/12/20(日) 23:44:58
>>134
全身ガンの友人も、こんな感じの痩せ方です。
+2
-6
-
189. 匿名 2020/12/20(日) 23:47:56
>>163
安楽死って本当に必要よね
できる技術があるのに、人は苦しんで死ななくては行けないって理不尽
自殺の原因の何割かは難病。
安楽死ができたらある意味死の恐怖を克服できたようなもんだと思う
+17
-0
-
190. 匿名 2020/12/20(日) 23:50:02
>>88
真面目なんだと思う
完璧主義というか
この人は白人だがアジア人女性に多いらしいね。+9
-0
-
191. 匿名 2020/12/20(日) 23:52:27
>>176
153共々日本語読めないのか、自演なのか…。
そういう研究もある=原因、じゃないし
他に原因無いとも先天性と書いてないし
妄想だかチェリーピッキングだかが酷すぎ。+10
-0
-
192. 匿名 2020/12/20(日) 23:55:35
>>180
ソースは素人が家族みて推測した1件のみ、かw+8
-0
-
193. 匿名 2020/12/21(月) 00:07:58
>>19
臓器からやられるから、栄養補給ではどうにもならなくなるって聞いたよ。+15
-0
-
194. 匿名 2020/12/21(月) 00:17:01
>>4
拒食症は一度なってしまうとなかなか治らないんだよね。本人は後悔して治そうと前向きにがんばっていたんだけど、心臓が長年の負担に耐えられなかったんじゃないかな。+36
-0
-
195. 匿名 2020/12/21(月) 00:25:42
>>134
大きなお世話だし、そういう憶測はどうかと思う。+12
-1
-
196. 匿名 2020/12/21(月) 00:43:01
>>65
筋肉は生まれつきついてるし、脂肪がなくても動かせば増大するよ。
がるちゃんでは脂肪が筋肉になる説唱えてる人多いけど、脂肪は筋肉に変化しないしその逆もない。
筋繊維と脂肪は、構造もライフサイクルも全然違う。
認識合ってる?筋肉は脂肪に、脂肪は筋肉に変わる!? (2020年11月25日) - エキサイトニュースwww.google.co.jp突然ですが、皆さんは、筋肉が脂肪に変わる!脂肪が筋肉に変わると思いますか?カウンセリング時やお客様とお話をしているとよく、「筋肉が脂肪に変わってしまった!!!」と、耳にします。あなたも、感じたことや思...
+14
-0
-
197. 匿名 2020/12/21(月) 00:44:55
>>7
友人は一生忘れられないだろうな…
すごく切ない+15
-0
-
198. 匿名 2020/12/21(月) 01:07:27
>>102
あなたに私の苦労、苦痛がわかるかなぁ?
ホルモン異常の成人女性の3分の2のカロリーで毎日抑えて12年。
カロリーを異常に吸収するので、食べ物に気をつけなければ100キロなんてすぐです。
毎日の薬と、月に一度の血液検査。
今はおデブですが、病気になるまでは普通体型でした。
『なんだかんだでデブは食べてる』という言葉を見たり聞いたりすると、動悸がするくらいに苦しくなります。
+15
-0
-
199. 匿名 2020/12/21(月) 01:21:59
>>182
努力しててもモテないかわいそうな人は
なにもしてないけど幸せなブスやデブが許せないんだよ
僻みだよ
努力賞をもらえなかった自分のためにデブは甘えとかだらしがないとか言って批判するのよ
ガルちゃんだけでもめっちゃいるよ思うよw
+3
-0
-
200. 匿名 2020/12/21(月) 01:27:49
>>65
筋肉と脂肪は別の細胞で、この人は筋肉も脂肪もない。筋肉を大きくするにはタンパク質を食べて筋トレしないといけないけど、筋トレのパワーを発揮するためにも糖質もバランスよく食べないといけない。でも基礎代謝が下がり切った状態だとリバウンドもしやすいから時間かけてやるしかないかな。+3
-1
-
201. 匿名 2020/12/21(月) 01:48:36
>>154
サプリは何を飲んでますか?
宜しければ教えていただきたいです。
私は気休め程度にダイエット系のを飲んでます。+1
-0
-
202. 匿名 2020/12/21(月) 02:24:41
>>9
あと人種差別+4
-2
-
203. 匿名 2020/12/21(月) 03:26:57
拒食症とか一度経験してみたい。デブとかだらし無いとか言われててつらい。一度も女性として見られた事もない。痩せたいのに我慢できずに食べてしまう自分が情けない。+0
-8
-
204. 匿名 2020/12/21(月) 04:39:07
拒食症って見ると未だにカーペンターズのカレンを思い出すわ
彼女も繊細だったのだろうね+5
-0
-
205. 匿名 2020/12/21(月) 04:55:58
サウナに行くと拒食ぽい方がよく居ますね
私も体型は良く変わるんだけど太いときよりガリガリの時のが他人は見ちゃいけないみたいに目をそらしますね
+13
-1
-
206. 匿名 2020/12/21(月) 05:02:11
胸がデカイのがイヤで標準体重より痩せたらようやく胸も痩せたけど
飼い猫が胸に乗ると骨が痛い
痩せてるとクッション代わりになってた脂肪が無くなって椅子に座っても寝るときも骨まで負担が掛かって痛いですよね
あと思考が痩せてる=美しい=特別みたいな気持ちになってたのがナゾでした+5
-0
-
207. 匿名 2020/12/21(月) 07:22:18
>>13
それってもう殺ジン行為だよね
人間のする事じゃない
人で無しのする事+11
-0
-
208. 匿名 2020/12/21(月) 07:41:40
>>203
デブよりその何も考えずに発言する癖を直した方がいいよ。
拒食症で亡くなってるのに経験してみたいってそんな失礼な話ないでしょ?
死ぬ覚悟あるぐらいならダイエット出来るわ。
+13
-2
-
209. 匿名 2020/12/21(月) 07:49:52
>>47
このトピでそれ言えるあなたは体型以前に人として最低
+6
-0
-
210. 匿名 2020/12/21(月) 08:53:13
>>106
お笑い芸人もいまだにやってるけど全く面白くないよね+4
-0
-
211. 匿名 2020/12/21(月) 09:18:45
バービー人形がいまだに売れているでしょ こうした悲劇は終わらないわね
+1
-1
-
212. 匿名 2020/12/21(月) 09:21:02
>>105 様
ありがとうございます。
やりすぎには注意していますが、
周りの発言に過剰に反応するのを無くすところから
直していきたいです。
優しい言葉嬉しいです。
ありがとうございましたm(_ _)m+5
-0
-
213. 匿名 2020/12/21(月) 09:33:30
自分らしくいたいと思う気持ちと、でも理想に追いつきたい気持ちといつもある。自分が自分を好きで、愛する人もこんな自分を受け入れてくれるのならばどんなにいいか‥+1
-0
-
214. 匿名 2020/12/21(月) 09:37:02
綺麗で華やかで他のなにも寄せ付けない海外有名セレブがこぞって言うそのままの自分でいいと、この方のように病気と言って良いか分からないけど拒食症を患って苦しんだ果てに言うそのままでいいはぜんぜんちがうね。+5
-0
-
215. 匿名 2020/12/21(月) 11:45:32
>>4
やつれた時に食べたいって気持ちがあるのに食欲は湧かないし食べるとすぐ気持ち悪くなるしって状態になったのを思い出した。
貧血か知らないけどずーっと頭がフワフワして気持ち悪かったな。
長年の拒食症だと、もう体が食事を受け付けなくてしょうがなかったんじゃないかな。+8
-0
-
216. 匿名 2020/12/21(月) 12:48:23
>>187
私なんか80キロ近くあった時でも食べるのが辞められませんでした。ほんとにどこで拒食とデブって分かれるんでしょうね、興味があります。+7
-0
-
217. 匿名 2020/12/22(火) 12:16:49
排便の為に食べるって何かバカらしい気がしてきた。
別に食べなくてもいいかなあ。
水分とってれば死なないから大丈夫だよってさっき母親に言われた(笑)
私が死んでも悲しまないな、って確信出来たからいっか☺+0
-4
-
218. 匿名 2020/12/22(火) 17:25:46
>>4
拒食症って一旦なってしまったら気の持ちようですぐ克服できるような病気じゃないんだよ
自分で食べたいと思っても体がもう食べ物を受け付けなくなってしまうということもある
だからこの人は決して矛盾のある主張で亡くなったわけではない+13
-0
-
219. 匿名 2020/12/23(水) 08:01:33
痩せてる人って食費かからないのかなって思う。
私もあまり食べないから月に5000円かからない……
お米もパンも麺類も肉も魚も食べない(食べられない)し、野菜もカットしてあるものを2~3日かけて食べるくらい。
食欲より睡眠欲のが強い…寝ても寝ても寝足りない。けど、腰が痛くなるから長く眠れない。
いい敷き布団ないかなあ……って何年も探してる。
中々ないんだよねぇ。+2
-0
-
220. 匿名 2020/12/23(水) 14:47:57
>>102
薬の副作用を舐めるな+6
-0
-
221. 匿名 2020/12/24(木) 08:02:03
>>134
太れない体質の人は居るからねー
細くても棒みたいに見えるだけってジムとかベリーダンスとかやってみても筋肉も付きづらいみたい。
家系だから老若男女見てるけど年齢重ねると痩せてるってより痩けてる。
でも別に拒食ではなくお肉はもちろんお菓子とかめっちゃ食べてるし食が細い訳ではない。
本当太らないのに風邪とかで寝込むとどんどん細くなっていく。で、ちゃんと食べないから!とか言われてるの見ると可哀想になる。
+4
-0
-
222. 匿名 2020/12/24(木) 08:05:38
>>187
容姿にどれだけ重きを置いてるかじゃない?
良く言えば理想が高い。
痩せなきゃ価値がない!みたいな感覚になったり整形と一緒だと思う。+2
-1
-
223. 匿名 2020/12/24(木) 12:18:38
>>201
ダイエット系のサプリなんて存在しないですよ。
そんなのあったら肥満患者に胃バイパス手術なんてしません。+2
-0
-
224. 匿名 2020/12/24(木) 12:24:20
バービーの目指す生き方おすすめ。
ありのままの自分を好きになってあげて。
自分を愛してる人は自信みなぎってて美しいよ。+1
-0
-
225. 匿名 2020/12/24(木) 23:33:51
美人さんじゃん
私も悩んでるから生きて克服してほしかった
+0
-0
-
226. 匿名 2020/12/27(日) 10:49:23
この人のインスタ見てみたら最近は一時期のガリガリな感じとは違って普通にちょっと痩せているくらいにまでは回復している感じだった。なのになぜ今だったのかなぁ。合掌。+3
-0
-
227. 匿名 2020/12/31(木) 10:10:54
今は昔と違い筋トレブームのおかげである程度は食べて体重あってもいい風潮になってきたけど、体脂肪落としすぎて生理止まる人とかいそう。+4
-0
-
228. 匿名 2021/01/01(金) 01:39:53
>>4
痩せたくて太っていると思い込んで食べなかったわけじゃなくて、太っていてもいいんだと気付いたときには身体が食べ物を受け入れなかったんだろうね。+5
-0
-
229. 匿名 2021/01/01(金) 02:14:08
>>22
通りすがりにブスってなぜか結構言われるよ
わたしかわいい方だけど言われるよ
ブスでもチビでも臭いでもそれが事実だとしても異常に気にして整形を繰り返すほどのことじゃないよ
かわいくなりたいなら髪の毛のツヤとか筋肉つけて肌のハリとかの方が大事だと思うし、ブスって言われたくないならそれは無理だと思う
突然ブスって言ってくる人はなぜかいるから
+1
-1
-
230. 匿名 2021/01/01(金) 02:16:17
>>219
テンピュールいいよ
高いけど
あなたはやわらかめがいいと思う+1
-0
-
231. 匿名 2021/01/01(金) 02:26:17
>>217
あなたはあなたのために生きるんだよ
もしあなたがなんのしがらみもなく自由な存在なら何をしてみたい?
やってみたいこと書き出してみて
私は原宿でフリフリの服着てクレープ食べたい
夕焼けの砂浜に大の字で寝転びたい
ライブでかっこよくノリノリになるためにダンスをかじりたい
店員さんのことを気にせず服の試着しまくりたい
かわいい婚約指輪もらいたい
歯医者さんにいきたい(これはいかないといけない)
スイパラいきたい
おもしろい小説とマンガを読みたい
プロジェクターを買ってライフイズビューティフルを見たい
ハリーポッターも見たい
+0
-0
-
232. 匿名 2021/01/05(火) 05:17:10
>>23
平気で頭おかしいとか低学歴キモいだのとかもね
自分が一番言われたくない言葉なんだろうなぁって流してるけど人のこと言えないけど残念な人だよね+2
-0
-
233. 匿名 2021/01/05(火) 08:54:46
>>189
ほんとそうだよね
無痛分娩やPTAに似てるね
陣痛分娩の痛みを感じないと子どもに愛情沸かないとか、痛みに耐えてこそ一人前とか
私はやったのにやってない人ずるい
みんな苦しんでるんだからお前も苦しめみたいな
バカバカしい価値観で他人を苦しめるんだよね
+0
-1
-
234. 匿名 2021/01/05(火) 20:42:26
>>22
私も、ブスで整形した。
ただ歩いているだけだったのに、口に含んだみどりの液体をブーッと噴射された。
鞄もみどりになって、とれなくて。
あとは昔から太ってるし頬や唇が赤くなりやすいから、アンパンマンって言われた。
いじめも受けやすくて、見た目って本当に人生左右されやすい。悲しんでも傷ついてもブスだから、笑われるんだよ。
今は整形して生きやすくなった。ダイエットもしたけど。
男性の態度も違うし、不当ないじめもうけないし。老若男女関わらず見た目の印象で仕事もしやすい。
だから、あなたの気持ちわかるよ。
自分が生きやすい選択なら、整形したことは間違ってなかったと思う。+2
-1
-
235. 匿名 2021/01/07(木) 12:37:13
がる民も容姿について芸能人にいつもひどいこと書いてるよね
芸能人だって傷つくし美意識高いからより病みそうだしほんと良くないね
自分も気を付けようと思う。+0
-0
-
236. 匿名 2021/01/07(木) 18:39:42
私は食事と運動で痩せる方法を知ってるから、やせすぎず普通か若干痩せを維持することを考えて生活しています。+0
-0
-
237. 匿名 2021/01/11(月) 12:45:36
>>4
痩せてる人ほど「女の子は太っててもかわいいよ!ほら、渡辺直美とかかわいいじゃん(笑)少し太い方がかわいいって!w」という。でも「じゃあ渡辺直美みたいな体形になりたい?」と聞くと「えーw」と答える。
それが真理。+0
-0
-
238. 匿名 2021/01/11(月) 17:51:39
>>214
でもさー、「太っててもOK!」っていうのは現状太っててなおかつ魅力的な人が言うと説得力があるけど、
たとえ病気でも痩せてる人が「太っててもOK!」って言うと嫌味にしか聞こえないね。
はぁ~、そうですかぁ、みたいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12年以上も拒食症に苦しみ、自身の闘いをInstagramに綴ってきた24歳のインフルエンサーの女性が亡くなった。ドイツに住むジョジ・マリアさんが自分の外見を気にするようになったのは11歳の頃だった。「決して太ってはいなかった」というジョジさんだが、頬がふっくらしていることをからかわれ、学校でいじめられた。それがきっかけで「ダイエットをして見返してやろう」と決意し、食事の量を半分に減らすようになった。家族から「痩せすぎじゃないの? 具合が悪いのでは?」と心配する声があがり、病院で拒食症と診断されて入院した。