ガールズちゃんねる

何気にすごいと思うマンガの登場人物

184コメント2020/12/18(金) 23:55

  • 1. 匿名 2020/12/17(木) 10:10:32 

    名探偵コナンの毛利小五郎
    数え切れないほど麻酔針を打たれているのに、健康に問題なくいつも元気

    +297

    -3

  • 2. 匿名 2020/12/17(木) 10:11:21 

    ワンパンマン。強すぎワロタ

    +77

    -2

  • 3. 匿名 2020/12/17(木) 10:11:31 

    こいつら全員
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +280

    -4

  • 4. 匿名 2020/12/17(木) 10:11:33 

    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +70

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/17(木) 10:11:33 

    ドラえもんの存在結構知れ渡ってるのに騒ぎにならないの凄い

    +216

    -1

  • 6. 匿名 2020/12/17(木) 10:11:58 

    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +21

    -17

  • 7. 匿名 2020/12/17(木) 10:12:01 

    >>1
    コナンにツッコミ入れてたらキリないよww

    +112

    -5

  • 8. 匿名 2020/12/17(木) 10:12:56 

    マスオさん
    この前あの環境だったら絶対ストレスたまるよねって本気で話してた

    +213

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/17(木) 10:13:00 

    サザエさん

    お見合いで同居してくれる夫をゲットし、可愛い子供もいる。

    +178

    -3

  • 10. 匿名 2020/12/17(木) 10:13:22 

    >>1
    コナンになってまだ1年経ってないんだよ…

    +98

    -4

  • 11. 匿名 2020/12/17(木) 10:13:38 

    >>1
    蘭ちゃん
    ペアルックの件の和葉ちゃんの一方的な嫉妬も受け入れる懐の深さ

    +68

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/17(木) 10:13:53 

    >>5
    国のなんらかの機関が動いてもおかしくないよね
    よくタイムパトロールに連行されないなと思っている

    +76

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/17(木) 10:13:54 

    >>5
    あんな万能だぬき国家レベルで争奪戦だよね
    戦争起こるわ

    +221

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/17(木) 10:14:18 

    ドラえもんをあんなに無駄遣いしてるのび太はある意味凄い

    +112

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/17(木) 10:14:23 

    妹のほうの
    みゆき

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2020/12/17(木) 10:14:25 

    野原ひろし
    昔はなんとも思ってなかったけど、今やみさえが羨ましい

    +158

    -5

  • 17. 匿名 2020/12/17(木) 10:14:45 

    煉獄さん
    脇役なのにあのカリスマ性

    +14

    -25

  • 18. 匿名 2020/12/17(木) 10:14:55 

    ジャムおじさん
    宇宙船まで作れちゃうメカニック
    とんでもない

    +80

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:00 

    >>5
    過去は変えちゃいけないのに、過去を変えるために送り込まれたドラえもんはタイムパトロールに捕まらない不思議。

    +116

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:17 

    >>3
    窒息死しそう

    +74

    -2

  • 21. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:19 

    ドラゴンボールのチチ
    悟空死後はすごく苦労したんだろうなと思う

    +38

    -3

  • 22. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:23 

    Dr.スランプの則巻千兵衛
    アラレちゃんを製造したり何気にすごい

    +82

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:38 

    >>9
    長男のカツオがいるのに実家に居座ってるサザエにみんな甘すぎ

    +107

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:42 

    のび太
    あやとりが得意

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:49 

    >>13
    万能だぬき←言い方よwww
    確かに、争奪戦で殺しあいにまで発展しそうだね。

    +136

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:58 

    メーテル

    脱ぐ脱ぐ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/17(木) 10:16:03 

    ちびまる子の山田
    あのクオリティで小学校の中学年はすごい

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/17(木) 10:16:18 

    うる星やつら チェリー
    作中、一度もラム電撃に巻き込まれない
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/17(木) 10:16:21 

    >>1
    ここだけの話、コナン君ってめちゃくちゃ犯罪おかしてる。あのスケボー違法改造w
    歩道や車道で危険走行w

    捕まれコナンw

    +85

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/17(木) 10:16:30 

    彼岸島の明

    一切感染しない

    明から抗体ワクチンを作ったほうがいいのでは?

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/17(木) 10:16:47 

    >>13
    なのに街中歩いてても誰も大騒ぎしないというね(笑)

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/17(木) 10:17:03 

    >>3
    めっちゃ笑ったww
    カレーパンマンは顔ごと交換するんじゃないんだねw

    +146

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/17(木) 10:17:19 

    >>5
    ドラえもんのひみつ道具を山ほど見てるくせにスネ夫の自慢に一々驚くジャイアントしずかちゃん。そして羨ましがるのび太。

    +132

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/17(木) 10:17:39 

    お蝶夫人

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/17(木) 10:17:59 

    タッチの南
    わざとらしい女らしさのアピールがすごい

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/17(木) 10:18:31 

    >>28
    色々なキャラクターいるけど他の人は電撃食らってるの?

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/17(木) 10:18:57 

    >>23
    フグ田家は借家借りてたけど、大家さんかなんかの柵かドアをノコギリで壊して追い出されたんだよね。
    そんなヤバい人達を自分たちの監視下に置いておくのは親として当然。

    +86

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/17(木) 10:18:57 

    >>27
    あの程度のギリなら構わず同じクラスに放り込まれてた時代

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/17(木) 10:19:06 

    >>11
    初対面であれだけ喧嘩腰で来られたら普通「はぁ?なんだこいつ」って思うよね

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/17(木) 10:19:25 

    「動物のお医者さん」の菱沼さんと、その両親。
    変な人扱いだけど、まっとうに研究して(たまにお金になる発見して)、論文書いてる。しかも英語で。
    そして他の人より時間かかっても、ちゃんと就職した。
    それを見守って学費を出したご両親は、もっとすごい。

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/17(木) 10:19:42 

    トニカクカワイイの由崎星空

    壊れていた古いパソコンや掃除機などを自分で修理したりエアコンの取り付け工事を自分で行えたりするほど、知識豊富で器用。さらに経営破綻状態だった有栖川家の銭湯を、経営改革から風呂釜、掃除道具などの改良・改造などを行って黒字に建て直したほどの経営ノウハウや技術力を持っている。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/17(木) 10:19:42 

    >>33
    ちょっと!しずかちゃんがデカくなってるw

    +103

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/17(木) 10:19:57 

    >>33
    ジャイアントしずかちゃんで笑った

    +95

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/17(木) 10:20:31 

    じゅ~うま~んばりき~だ
    鉄腕アト~おム~ ♬
    10万馬力もあるんだったら
    原発廃止して発電でもして!
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/17(木) 10:20:54 

    夏目友人帳の西村悟は何気にすごいと思う
    鈍感力と普通に育った感がすごい
    この人が一番羨ましく見える瞬間がある
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/17(木) 10:20:55 

    >>29
    そういえば服部も京都でバイク乗って電車の線路を走行してたよねw

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/17(木) 10:20:58 

    ゾンビ屋礼子の礼子 頭から下が違う人間の身体

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/17(木) 10:21:03 

    >>37
    サザエは発達障害かもね

    +20

    -4

  • 49. 匿名 2020/12/17(木) 10:21:20 

    >>1
    それより娘の蘭が超人
    銃弾避けられるんだぞ

    +36

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/17(木) 10:21:32 

    NANAのハチ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/17(木) 10:21:54 

    >>3
    お腹の上に寸胴乗せちゃってる笑

    +67

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/17(木) 10:21:57 

    >>16
    高身長なのがなにげにすごい

    +16

    -3

  • 53. 匿名 2020/12/17(木) 10:22:10 

    >>15
    逆に
    あの状況で手を出さない
    兄まさと

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/17(木) 10:22:16 

    >>34
    そうよ、私は負けることが出来ない人。
    ひろみにも、貴方にも…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/17(木) 10:22:24 

    >>37
    マスオさんなかなかクレイジーだからね笑
    同居大変そうって言うけどお父さんお母さんは気を遣ってるのがわかるし、カツオもワカメも懐いてるし、そこそこ良い環境だと思うわ
    あのサザエと3人暮らしの方がストレス溜まりそう

    +65

    -2

  • 56. 匿名 2020/12/17(木) 10:22:48 

    今は改善されてるみたいだけど
    やっぱこれかな
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/17(木) 10:23:03 

    エヴァ
    碇シンジくん
    チェロを弾ける

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/17(木) 10:23:05 

    いつでもどこでも自由自在に
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2020/12/17(木) 10:23:19 

    NANAの銀平

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/17(木) 10:23:24 

    >>3
    熱々のカレー流し込むんですよね。

    +59

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/17(木) 10:23:47 

    殺生丸
    片腕失くしても死なないし、美しいし一途だし、実は優しい最強
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/17(木) 10:24:05 

    >>34
    あと蘭子も
    二人ともあんなヘアスタイルの高校生いない

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/17(木) 10:24:25 

    >>24
    射的の腕も宇宙一だっけ?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/17(木) 10:24:44 

    マジンガーZのドクターヘル
    古代ミケーネ文明に詳しい(考古学)
    ミケーネ文明から発掘したロボットを動けるようにする(ロボット工学)
    夫婦のミイラをあしゅら男爵として蘇生する(医学?)
    戦場で首が吹っ飛んだ軍人ブロッケン伯爵をサイボーグとして蘇生する(サイボーグ技術)
    飛行要塞や潜水艦を設計する(機械工学)

    万能過ぎる科学者
    武力ではなく経済で世界を征服できたような気がする

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/17(木) 10:24:46 

    >>46
    パパの力で揉み消しよw

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/17(木) 10:24:53 

    >>2
    ブラストがサイタマの父では?って説もあるよね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/17(木) 10:25:07 

    テニプリキャラ全員
    テニスボールを使えば人を飛ばせるし壁すらも破壊できる。手塚に至っては恐竜をも絶滅させたし、跡部は技の発動だけで眼鏡を含めたガラスを割った。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/17(木) 10:25:13 

    可愛い女の子に迫られて嫌がる男の子

    乱馬とか。普通の男子高校生ならシャンプーに迫られたらイチコロでしょ

    あとはリーヤのマリンとか、ボン坂の正太郎のねねとか

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/17(木) 10:25:58 

    ミスター味っ子 味皇のリアクション

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/17(木) 10:26:09 

    >>43
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/17(木) 10:26:49 

    >>34
    No.2の尾崎さんに
    手を差し出すのが
    未だに納得いかないw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/17(木) 10:26:58 

    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/17(木) 10:27:09 

    ジョジョのポルナレフ。
    スタンドに特殊能力はないのに強い。コミュニケーション能力は高く、気難しそうな承太郎や花京院とも打ち解ける。康一くん程ではないけど、ジョースター家の人間以外で3人のジョジョと会っている。

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/17(木) 10:28:20 

    キャプテン翼の大空翼
    言うまでもなくサッカー選手として物凄いけど、それがなくても部屋がヤバい
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +37

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/17(木) 10:28:21 

    >>15
    懐っw

    モテない君の扱いも上手く龍ちゃんと虎ちゃん従えて
    駄目兄の面倒を見て
    鹿島さんに圧をかけない程度に少し威嚇
    アニメ観たいわー
    小学生だったけど好きだった。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/17(木) 10:28:37 

    >>49
    それよりさらに上の京極さんはもはやドラゴンボールワンピースの世界の人
    BB弾だけど近距離四方八方から撃たれて一発も当たらないどころか全弾素手でキャッチ…

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/17(木) 10:29:37 

    >>5
    普通に受け入れてるのび太パパママすごいよね。
    3食食べさして。
    私なら100億くらいで売り払ってるかも。

    +58

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/17(木) 10:30:37 

    >>68
    乱馬は言うほど嫌がってないよね
    シャンプーにそっぽ向かれたときは逆に攻めてたし

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/17(木) 10:31:39 

    出木杉よりもてる、もてすぎ君が凄い
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/17(木) 10:33:47 

    タキシード仮面

    弱い笑
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/17(木) 10:34:03 

    >>74
    絶対やだwwwwwww

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/17(木) 10:34:08 

    >>57

    カメラで監視されてるのに

    アスカでオナる強い子シンジ

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/17(木) 10:34:12 

    >>30
    初期とキャラチェンしすぎw
    もう明さんならなんとでもなるなって思ってる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/17(木) 10:35:44 

    宇宙引っ越す兄弟の、両親!
    息子たちを見るに、育児方針も頭脳も素晴らしいと思う

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/17(木) 10:36:22 

    >>21
    父親の財産を切り崩して生活してたから
    働いて子育てしてるシングルマザーよりは苦労してない
    夫がいつの間にか死んでたり生き返ったりして振り回されてるのは同情する

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/17(木) 10:37:51 

    >>1
    そこまで無害な物を開発した阿笠博士もすごい

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/17(木) 10:38:36 

    >>34
    宗方仁も。
    あんな落ち着いた27歳はいない。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/17(木) 10:39:22 

    >>75
    キャラとしては龍一の方が好きだったけど中田虎夫がみゆき間違いで婚約するはめになった時、1度だけデートしてと頼まれてデートするところ好き
    なんかほのぼのしたデートだった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/17(木) 10:39:50 

    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/17(木) 10:41:29 

    妥協を一切ゆるさない

    海原雄山大先生

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/17(木) 10:42:24 

    >>83
    あのヘタレな明があんなになっちゃって…
    (´;ω;`)
    (遠い親戚おばさん目線)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/17(木) 10:43:03 

    黒子のバスケの黒子テツヤ

    奇跡の世代のみんなが凄すぎて影の薄さを利用したパスしか才能ないみたいな設定だけど、あのパスの仕方は相当な技術と肩の可動域ないと無理
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/17(木) 10:43:21 

    >>10
    これもよく言われるけど
    し体に慣れてる小学生凄いよね笑

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/17(木) 10:44:07 

    >>9
    子供あと二人くらい産めそうだけどね。むだタラちゃん小さいから二人目妊活中なのかな?笑

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/17(木) 10:44:23 

    >>73
    ジョジョの世界ではシンプルなスタンド程強いよね

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/17(木) 10:44:41 

    >>3
    画像縦にしたら吐いてるみたいになるよね…

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/17(木) 10:45:49 

    >>13
    万能だぬきwwwww

    +42

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/17(木) 10:46:16 

    >>5
    パパとママが普段会社行くのにどこでもドア出してもらったり料理が出てくる道具で食事の支度済ませたりしないのがすごいと思う。

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/17(木) 10:46:54 

    >>16
    しかもみさえ20代で2人産んでるしさ

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/17(木) 10:48:48 

    >>79
    床屋サボったのび太やんけ。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/17(木) 10:48:56 

    >>73
    ジョジョならイルーゾォのマンインザミラー

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/17(木) 10:50:25 

    >>3
    子供の頃あんぱんとカレーパンは中身入りなのに、1人だけ何も入ってない何も付いてないただの食パンで可哀想...ってしょくぱんまんに同情してたw
    なんでクリームパンにしなかったのかなぁと思ってたw

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/17(木) 10:50:29 

    >>15
    森七菜なら若松みゆきを演じても許す

    +1

    -9

  • 104. 匿名 2020/12/17(木) 10:51:20 

    >>66
    マ?!
    とりあえずサイタマのトレーニングメニュー真似しよっかな足パカとか小細工しないでただ愚直に

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/17(木) 10:52:38 

    バタコさん素晴らしいコントロール
    鉄球投げや野球選手になれそう

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/17(木) 10:52:39 

    アンパンマンのバタコさんの投擲能力!
    コントロールも完璧!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/17(木) 10:54:34 

    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/17(木) 10:55:25 

    少年アシベのヒトシくん
    いつも裸なのに可愛いリャンリャンからベタ惚れされる
    というかヒトシくんを好きになるリャンリャンがすごいのかw
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/17(木) 10:56:29 

    >>94
    数年後ヒトデちゃんがうまれるよ。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/17(木) 10:57:32 

    バトルロワイアルのクラスメートのほとんど
    ハッキングしたり、自分らで爆薬を作ったり、100mを11秒台で走ったり…こいつら絶対中3じゃないだろっていうのばかりだった
    相馬光子(映画では柴咲コウの役だった)もこれで中3とか嘘だろ…
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/17(木) 10:58:31 

    >>39
    初対面では完全に仲良くならなかったのもリアルだよね

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/17(木) 11:01:58 

    [ラッキーマン]

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/17(木) 11:02:08 

    シャーマンキングの麻倉葉
    子供の頃にこの域に達している
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/17(木) 11:03:21 

    鬼殺隊の隊服を縫ってる人達
    弱い鬼の攻撃なら防げるという丈夫な布を縫えるのってすごい
    ジーンズ生地を縫うだけでえらい苦労するのにそれ以上の強度とかすごいわ

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2020/12/17(木) 11:05:03 

    サザエさんとかしんちゃん時代錯誤だよね。
    当時は珍しくなかった

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/17(木) 11:05:51 

    >>13
    核燃料じゃなかったっけ?

    本当戦争だわ

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/17(木) 11:09:33 

    >>3
    ジャムおじさんとメロンパンナの顔w

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/17(木) 11:09:33 

    >>76
    京極さんは強者を求める
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/17(木) 11:15:26 

    >>74
    彼女来たらドン引きだねw

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/17(木) 11:17:47 

    >>108
    懐かしい!
    この夫婦癒しだ〜

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/17(木) 11:20:22 

    >>10
    サザエさんって作中時間は何年経ってるの?

    ちびまる子ちゃんって作中時間は何年経ってるの?

    ドラえもんは作中時間は何年経ってるの?

    クレヨンしんちゃんって作中時間は何年経ってるの?

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/17(木) 11:21:42 

    新巨人の星の星飛雄馬
    彼が盗塁をする時には上空にジャンプしてきりもみ状に回転しながら相手に突っ込むスクリュースピンスライディングという技を使います。
    当然のように相手の選手は吹き飛ばされます。
    ちなみに野球漫画です
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/17(木) 11:21:56 

    いつもアンパンマン号を器用に乗りこなすチーズ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/17(木) 11:24:20 

    >>1
    散々 使い古されたツッコミだね

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/17(木) 11:25:32 

    >>16
    埼玉で庭付きの家持ちで車あり、嫁には専業主婦をさせ子供2人、犬までいる。

    連載当時はともかく、今ならめっちゃハイスペだよね。

    +58

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/17(木) 11:27:10 

    >>74
    ある意味恐怖w

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/17(木) 11:30:07 

    >>87
    ウルトラマンの隊長が30代半ばだったので昭和40年代にはいたのかも。
    昭和40年代の人って今の人の年齢の×1.5ぐらい年上に見えることが多い。当時の27は今の40ぐらいな感じ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/17(木) 11:31:46 

    >>119
    彼女はすべてを受け入れられちゃっているから

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/17(木) 11:32:06 

    チッチ

    あのスペックでサリーを落とす

    しかも美少女ライバルも存在した

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/17(木) 11:34:08 

    >>29
    コナンって黒の組織員の死体を原型分からない位に燃やして赤井さんの死亡偽装したんだよね
    よく言われる道路交通法違反はネタとして笑ってたけど、こっちは本気でどうかと思う

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/17(木) 11:38:11 

    >>3
    なんで重要な作業犬にさせてんのw

    +65

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/17(木) 11:42:19 

    六本木朱美

    エロい上に
    人の気持ちが良くわかっていて
    やさしい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/17(木) 11:42:25 

    スポーツカーを乗り回す小学生
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/17(木) 11:42:30 

    >>77
    3食ワロタ
    売り払った先で解体されて研究されるに違いない

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/17(木) 11:47:40 

    >>121
    あれは日常系だから
    リセットされる系でいいけど
    コナンは明確な終わりがあるからね。
    少しずつだけど、時間が流れているのもわかる。
    だからこういうツッコミが入るんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/17(木) 11:49:49 

    >>12
    >>5

    野比さんとこの変なロボット
    で通ってるからセーフ
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/17(木) 11:58:28 

    のび太
    あやとり・射撃の他に高い能力。
    辛うじて水を確保できる秘密道具くらいで無人島10年サバイバル。
    紙でペーパークラフト作るとその物になるという道具で立体的なライオンやダイソンやルンバを作る。
    映画で熱く宝島への想いを語りながらクルクルまわってピョーンと土管に飛び乗る。身体能力高っ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/17(木) 12:04:02 

    CCさくらの大道寺知世ちゃん
    小学生でさくらちゃんに毎回違う衣裳を作ったり撮影したりと大金持ちってだけじゃ説明しきれないスペックの高さ

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/17(木) 12:05:15 

    >>77
    のび太パパは優しいけど優しい故に大器晩成型だから焦らず様子見ようってタイプに思えるし、

    のびママは0点取っても叱るだけで塾に入れるとか教育相談とかしてなさそうだし、

    ドラえもんがいてくれたらジャイアンスネ夫にいじめられてもなんとかやって行けるし、

    静香ちゃんの風呂場覗いてもドラえもんがいたらなんとかなりそうだし、
    いてくれたらラクなんだと思う。

    初老になった今はドラえもん、純粋に楽しんでないな。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/17(木) 12:06:12 

    ぬ〜べ〜

    イケメン大卒公務員で優しくて運動神経抜群

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/17(木) 12:12:04 

    >>13
    タイムマシンが―とかほんやくコンニャクがーとか以前に、ウルトラ万能秘密道具・何でも願いのかなう「もしもボックス」持ってる時点でマジで一瞬で世界征服できるからねドラえもん…

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/17(木) 12:18:20 

    上杉達也
    才能があっても2年で甲子園はすごい。
    野球強い学校ってわけでもないし。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/17(木) 12:26:09 

    >>24>>63
    昼寝😴

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/17(木) 12:26:43 

    >>135
    でもコナンの黒の組織関係ない通常事件回は日常系アニメと変わりないと思うけど
    事件が日常ってのも変だけど笑

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/17(木) 12:27:50 

    崖を車で垂直に走るルパン
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/17(木) 12:28:24 

    >>4
    不意討ちとは言えベジータに一太刀浴びせた強者だもんね

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/17(木) 12:32:40 

    >>3
    バタコさんって何気にいろんな料理できるよね
    この画像だとカレーパンマンのカレー、バイキンマンに食べられた天丼マンや釜飯どんの中身も作ってくれる

    +34

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/17(木) 12:36:02 

    >>137
    のび太ってゴルゴより早撃ちなんだよね
    のび太が0.1秒でゴルゴが0.17秒
    しかも命中率も高いし、射撃の選手になれば活躍しそう

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/17(木) 12:44:54 

    >>130
    言われてみるとそうだね。警察に提出した携帯も指紋細工してたし証拠捏造とかにならないのか

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/17(木) 12:48:45 

    >>32
    やっぱり揚げるのめんどくさいからかな?

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/17(木) 12:50:09 

    >>128
    翼くん、19で結婚したもんね。
    超重症なサッカー中毒の翼くんと結婚した中沢早苗は何気にすごいかも
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/17(木) 12:58:55 

    >>15

    若松みゆきは理想形
    かわいい
    明るい
    やさしい
    少しエロい


    あっ、これしずかちゃんと同じだわ

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2020/12/17(木) 13:33:12 

    >>4
    空飛べないけど、幼い悟空と互角、ピッコロ大魔王の部下を一撃で倒す、カリン様の同居人etc・・・。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/17(木) 13:42:59 

    >>137
    実質水とあの木の実だけで生きてたような。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/17(木) 13:43:44 

    >>44
    アトムは原子力で動いてます
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/17(木) 13:55:26 

    >>102
    と、思うでしょう。
    でも食パンは甘いのからおかずまで、おやつから食卓までイケるから強いパンだと思うよ。
    まるで素材の良いイケメンのよう。
    能力とかスペックとか持たないのにみんなから好かれるって凄くない?

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/17(木) 14:00:18 

    はだしのゲン 小三なのに原爆の翌日に一人で村まで降りて仕事下さいと頼んだ
    メンタル強すぎ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/17(木) 14:02:33 

    >>28
    錯乱坊ね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/17(木) 14:03:30 

    >>4
    あー!!チミチミ〜!困るなぁ、大事なドラゴンボールに穴開けちゃって…

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/17(木) 14:41:58 

    >>110
    100メートル11秒代なら中学生の男子なら結構いるよ

    +0

    -5

  • 161. 匿名 2020/12/17(木) 15:27:47 

    >>151
    翼カースト
    サッカーボール⚽️に勝った唯一の人

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/17(木) 15:30:05 

    >>110
    ヤクザとケンカして勝っちゃうやつとかいたよね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/17(木) 16:21:55 

    入江くんをGETした琴子すごい!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/17(木) 17:08:11 

    >>157
    自分がしっかりしなきゃってのがあったんだろうね。目の前で家族失くしてるし、非国民扱いされてる時に鍛えたのかもしれない。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/17(木) 17:09:37 

    ドラゴンボールのサタン。あの世界で一度も死んでない。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/17(木) 17:11:47 

    >>136
    ロボットって認識はされてるのよね。和菓子屋のおじさんも「ロボットなんかに味が分かるか」言うてたし。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/17(木) 17:15:51 

    マチコ先生

    何しても
    まいっちんぐ~と言いながら
    許してくれそう

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/17(木) 17:17:34 

    >>2
    強い。けど何気にって感じじゃ無い。主人公だし。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/17(木) 17:19:49 

    >>18
    潜水艦とか。
    パンからメカニックの振り幅すごい

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/17(木) 17:22:01 

    みんな
    国民的人気アニメの設定
    良く知ってるなあ

    初めて聞くことばかりだよw

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/17(木) 20:35:02 

    >>84
    宇宙引っ越す兄弟ww
    確かに月に行くけども。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2020/12/17(木) 20:38:11 

    北斗の拳のケンシロウ。
    敵と戦うだけじゃなく子供2人連れて養ってる。
    あの子たちケンシロウの家族じゃないよね?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/17(木) 21:32:47 

    面堂
    あたるとマジで張り合っているバカさ加減

    五代と張り合う三鷹も同じか…

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/17(木) 21:54:18 

    >>67
    テニプリって攻撃系もすごいけど、何気に大石のヒーラーとか忍足の心閉ざすとか防御系もすごいよね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/17(木) 22:01:58 

    >>170
    私も!感心しながらコメント読んでる

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/17(木) 22:20:19 

    >>131
    言われて気付いたわwww
    チーズさん凄いっす!

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/18(金) 01:17:46 

    >>3
    画像のチョイスwww

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/18(金) 04:14:23 

    麗子さん
    白人ハーフで爆乳、長身、金髪碧眼美女
    高学歴金持ち
    女性の理想全て叶えてるやん、、😅
    何気にすごいと思うマンガの登場人物

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2020/12/18(金) 04:33:38 

    >>96
    したらほんとに吐いてた(笑)
    想像しちゃいけないんだけど、これがお尻の穴から出てたらものすごくアウトだなと思った。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/18(金) 06:52:12 

    >>11
    懐かしい笑
    当時子供だったけど読みながらイラッとしたの覚えてる。確かに懐が深いな!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/18(金) 09:06:34 

    >>127
    40年代にそれ位ということは、団塊の世代?
    だったら馬鹿ばっかりで、無理だと思う。

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/18(金) 14:31:30 

    >>178
    中川何かそれの男版。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/18(金) 16:43:40 

    中川と麗子さん
    何でくっつかんの?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/18(金) 23:55:54 

    >>183
    中川がブス専だからとか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード