-
1. 匿名 2020/12/15(火) 09:52:17
私は時間ができたので、趣味のブログかインスタか個人サイトを作ろうと思っています。
趣味の本屋と本について、実際に行ったり読んだりしたものの感想・紹介ができたらいいなと思っています。
ブログや個人サイトは昔やっていたのですが、サイトを一から作るのはちょっと面倒なので、ブログかインスタか、もし他におすすめありましたら教えてください(^^)
写真より文字が多い感じになると思います。
私なんかがはじめても影響力ゼロですが、大好きな本屋たちが潰れないように微力ながら情報を発信していきたいです。
小さな事でいいので、新しいことに挑戦する人へ。
応援したりアドバイスしたりする、暖かいトピになればいいなと思います!
よろしくお願いします。+56
-0
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 09:54:09
がんばれ!!+28
-0
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 09:54:32
+15
-0
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 09:54:52
アラフォーで資格の勉強しようとしてる。資格なんて一つも持ってないし勉強もまともにした事ないけど。+46
-0
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 09:54:59
私も隙間時間に小説書こうと思ってます。
学生の時書いてましたが、プロットなどは考えないでぶっつけ本番でやってましたが、やはり書いたほうがいいのでしょうか。+19
-0
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 09:55:13
挑戦してみようって気持ちと行動力が素晴らしいと思います!
+29
-0
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 09:55:55
趣味に金掛かる人向けの、趣味に余裕が持てるよう他を断捨離する節約系ミニマリストブログを作ろうと思ってる。+12
-0
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 09:56:14
>>1
ブログならはてなブログが見やすいと思う+6
-1
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 09:58:27
35歳ですがピアノ始めました。楽しくて仕事帰ってきてから寝るまでずっと弾いちゃってます。+24
-0
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 09:59:54
年とともに挑戦する機会ってすごく減るよね
私も何かチャレンジしたいなーなんて+16
-0
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 10:01:21
>>1
私も間取り図ブログ作りたいと思っています!
でもネットで検索して出てきた間取り図って勝手にブログにあげていいのかがいまいちわからないので、そのへんを確認しなきゃな〜💦
もし一つ一つ不動産屋さんとかに確認しなきゃだったら大変だから、何か考えないとな〜
因みにこれは子供部屋一つ和室でいいなー。
部屋干しそこじゃない感あるから、もう一つの子供部屋も上手く利用したいな…。
間取り図楽しいです。+8
-0
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 10:02:56
>>1です
>>8
ありがとうございます!
みてみます^_^+1
-0
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 10:03:09
37のおばさんは英語の勉強始めたよ!
リスニングと発音はSiri先生、わからない単語や文法はGoogle先生に教えて貰ってる。
良い時代だ。+15
-2
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 10:03:38
>>1
私も同じような環境で、今下調べしながら勉強しています!
ホームページとかブログサイトつくるなら、WordPressがおすすめですよ。
自由度が高くて無料のテンプレートもあるし、使ってる人が多いから疑問が出てきた時に調べて解決しやすいです。
一緒に頑張りましょう( ´ ▽ ` )+8
-0
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 10:04:14
>>12わりとブーメラン臭がするw+5
-1
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 10:04:49
求職活動中。病院の総務に挑戦してみようかと💦一般企業の総務は経験有るけどホームページ観ても想像つかなくて…。+5
-0
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 10:05:41
>>1です
>>12
え、感じますか?!
パート主婦のおばちゃんです!
時々トピ採用されたりしますが、初めて言われました。
何がそう感じだんだろう…。+6
-0
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 10:06:42
>>16
やっぱ中年かー
+0
-6
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 10:07:31
>>12
全く感じなかったけど、どこがそう思ったんですか??
+4
-0
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 10:08:33
>>18横だけど気にしなくて良いと思う、大多数がそんな事ないよって思ってるよ+13
-0
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 10:10:19
>>18
別にいいんじゃない気にしなきゃオッサン認定されたってどうせネットだし+5
-0
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 10:11:33
>>1です
>>15
ありがとうございます!
サイト作るならタグで自分の好きなように作りたくなっちゃって、そこに力いれすぎて本末転倒かなって感じています(−_−;)
デザイン関係ない、デザインなんてないものがいいのかなーと…
悩みますね〜
お互いに満足いくもの作りましょう^_^+4
-0
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 10:12:52
>>1
高橋大輔さんは、30代でアイスダンス始めてすごいなー、と思って応援してる。+12
-0
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 10:13:12
子どもが大きくなったら、通訳観光ガイドしようと思います!
とりあえず英語を勉強しようと思うけど、辞書が高校の時のしかないw
使いすぎてくたくたになってるから、誰かオススメの辞書ありますか?+4
-0
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 10:15:05
>>11
私もやりたい!!
そういうサイトないよね。
ってことはやっぱり確認いるのかな。
そして許可おりないのかな…+5
-0
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 10:16:32
昨日から、ヨガ習い始めました。
なにかはじめたい、変わりたい!
と思ってはじめました。
子育てと仕事もしているので、無理せず自分のペースで
やれたらなと思ってます。
続くといいのですが…+7
-0
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 10:18:51
ブーメランでワロタww
+3
-0
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 10:19:10
ゲーム実況
ずっとやりたくてデビューした!+8
-0
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 10:19:37
インスタは声紋とかの個人情報抜かれたりするから、アメリカで訴訟になるってニュースを見たよ。
出来ればやらない方が良いと思う。+5
-0
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 10:21:13
私もブログやろうと思ってて今準備してる 毎日発信した方がいいというけどなかなか難しいよね 私は趣味が多いから引き出しには困らないけど持続力が弱いので模索中 今だからチャレンジしようという人、色々調べてから失敗しないように頑張ろう!(^^)!+8
-0
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 10:22:27
女の子だったらごめんよ、って言ってるのにマイナス押してる時点でオッサンじゃん+2
-2
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 10:26:09
すぐマイナスするってわかりやす(´・ω・`)+0
-0
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 10:29:56
年明けに
加害者が働いてる職場に面接に行こうと準備してる
前の職場でしたことを無かったかのように
良い人面してるの許さない
されたほうはずっと傷ついて苦しんでるのに
+0
-0
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 10:30:09
>>7
それすごく気になる!!+3
-0
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 10:39:51
>>1
右上の画像って勝手に張り付けていいの?全く関係ないのに勝手に張り付けるとこの人がなにか関係あるみたいに思われちゃって気の毒だよね+3
-1
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 11:04:37
>>1
インスタは毎日更新、ブログは週1更新って感じにしてみたらどうだろう。
楽しみだね!+0
-0
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 11:27:45
>>18
私もこの前他のトピでオヤジ認定されたから流行ってんだと思う、たまにいろんなトピで喧嘩ふっかけてるから
気分悪いけど気にするなー!+2
-1
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 11:41:53
>>18
主さん気にしない、私は女の人だって思います。インスタは本当に変なDMくるから気にしなければいいけど色々やろうとすると鬱陶しいかも
ブログ作成頑張って😄+3
-0
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 11:57:50
>>1
トピの画像が男の子っぽいから言われたのかも、年齢層の高い男性が良く読む記事に多く使われてるの見るから
可愛いのなら絡まれないかもね+1
-1
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 12:04:24
>>41
主は知らないかもしれないけど中高年のおじさん世代が読むだろう記事によく張られてるからね+1
-1
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 12:36:10
今ヒルナンデスで未亡人が家具売って心機一転
ハリウッドスターとのロマンスの道を突き進んでたけど、応援したい気持ちもありつつ詐欺じゃないかと心配になったわ+3
-0
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 12:42:53
ノウハウの関係は過疎るね
タダで情報教え合わないよってことか+0
-0
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 12:52:13
悪魔召喚したいと思います。絶対成功する方法知りませんか?+0
-0
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 13:13:08
>>43
Twitterでもロマンス詐欺疑われてたよね昼からモヤるもの放送しないでほしい+1
-0
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 14:14:16
>>1
私も読書が好きで本屋も図書館も大好きです。便利なのでついAmazonも使っちゃうのですが、本屋さんが潰れていくのは悲しいですね…私の近所では最近県で二番目に大きい書店が潰れてしまいました💧
主さんのサイト楽しみにしています!
文字数の多いサイトはやっぱりワードプレスなどで作ったものの方が読みやすいイメージです。無料ブログはアメブロやラインドアブログくらいしか読まないのですが、やっぱり字が読みくいように感じます。フォントが限られているのと絵文字などに力を入れているせいかもしれません。
noteは長文も読みやすい感じがします。けれどnoteユーザーとしてでなくgoogle検索から出会う場合、サイトのようにブックマークはなかなかしないので、単発的な印象があります。
+0
-0
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 16:37:10
雪溶けたら働く!!
兼業主婦に戻る!
子供いないから頑張って貯金して
将来に備えて、ほどほどに好きなもの買いたい+1
-0
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 16:38:25
>>7
早く作ってください(読みたい)+1
-0
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 16:41:51
私も1月から朗読のオンライン授業を受けることにしました。
アラフォーです
人生一度きり。気になったことは気になったときになんでも挑戦するスタイルです
+2
-0
-
51. 匿名 2020/12/15(火) 18:51:10
保育士試験受けようと思います
独学で合格された方良い勉強方など教えて下さい🤔+1
-0
-
52. 匿名 2020/12/15(火) 20:07:31
>>1
キャバ勧誘してきたお兄じゃなかったぢゃんw+0
-0
-
53. 匿名 2020/12/15(火) 20:17:46
>>1
キャバ勧誘してきたお兄ぃぢゃなかった//+0
-0
-
54. 匿名 2020/12/15(火) 23:33:18
kry今からYouTubeデビュー遅いかな40中盤+1
-0
-
55. 匿名 2020/12/15(火) 23:34:38
なんか変な文字入りました。kry+1
-0
-
56. 匿名 2020/12/18(金) 20:57:41
>>54
遅くないよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する