ガールズちゃんねる

男友達に欠点を指摘されたら

286コメント2020/12/25(金) 12:31

  • 1. 匿名 2020/12/14(月) 22:16:40 

    どう感じますか??

    最近仲良くなった男友達が居て、話すと楽しいし(私が喋ってるだけですが笑)言い争いをしているのも楽しいのですが、この前「そういうとこ良くないわ〜!嫌いっ!」と笑顔で言われました。
    言い方自体は冗談ぽかったのですが、その人は気持ちに素直な人なので、きっと本音なんだろうなとも思いました。

    私が「冗談としてもそういうの言われると傷つく」と言うと「ごめん」と言われ、その場もその後も気まずくなってはいませんが、やはりあの言葉を真摯に受け止め改善するべきなのかなーと反省したりもします。

    女友達に指摘されたら、それは間違いなく本気で嫌がってると感じて一生懸命直すと思うのですが、男友達に指摘された事が今まで無かったので、冗談なのか本気なのか分かりません。
    みなさんなら、指摘された事を気にしますか?
    またそう言われた時その場でどう返しますか?

    +12

    -142

  • 2. 匿名 2020/12/14(月) 22:17:46 

    そういうとこってどういうとこ?

    +383

    -3

  • 3. 匿名 2020/12/14(月) 22:17:49 

    泣く

    +4

    -18

  • 4. 匿名 2020/12/14(月) 22:17:53 

    何言われたの?

    +205

    -4

  • 5. 匿名 2020/12/14(月) 22:17:59 

    男友達に欠点を指摘されたら

    +9

    -31

  • 6. 匿名 2020/12/14(月) 22:18:07 

    >>1
    そんなの内容と関係性によるじゃん
    何が聞きたいの?聞いてどうしたいの?

    +336

    -2

  • 7. 匿名 2020/12/14(月) 22:18:21 

    良くないわ〜(アドバイス)
    嫌い(感想)

    +220

    -2

  • 8. 匿名 2020/12/14(月) 22:18:36 

    気にするけど、普段から付き合いたいなら気を付ける
    これは女友達もそうだし

    +126

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/14(月) 22:19:23 

    >>1
    「傷つく」じゃないでしょ
    「ごめんね」でしょ
    良くないことしたのになんで素直に謝罪できないの?

    +334

    -35

  • 10. 匿名 2020/12/14(月) 22:19:27 

    異性が指摘するならマジの指摘だと思う

    +269

    -4

  • 11. 匿名 2020/12/14(月) 22:19:39 

    男とか関係なしに親しい友達から言われたら直すように心がける
    男女ともに言われたことあるけど
    仲いいからこそ言えるし直せる機会与えてくれるわけだから直す努力するよ

    +184

    -1

  • 12. 匿名 2020/12/14(月) 22:19:43 

    良くない部分を指摘するきしても「嫌い」って言葉のセレクトは適切じゃないと思う。他に色々な伝え方があるのにダイレクトに「嫌い」って言っちゃう人は思慮が浅くて相手の気持ちまで汲めないから、距離置いて付き合うな。

    +128

    -20

  • 13. 匿名 2020/12/14(月) 22:19:55 

    女友達と男友達とで指摘に差はなくない?
    普通にそう思ったから言ってくれたんでしょ
    どういう話の流れでどういう点に対する指摘なのかによると思うけど。恋愛関係の話なら「関係ないでしょー」ってなるけど

    +113

    -2

  • 14. 匿名 2020/12/14(月) 22:19:57 

    恋したんじゃない?

    +9

    -6

  • 15. 匿名 2020/12/14(月) 22:20:24 

    男「だから女ってやりずれぇわー。傷つくとか言われたらまるで俺が悪者じゃん( ´_ゝ`)」

    +188

    -7

  • 16. 匿名 2020/12/14(月) 22:20:25 


    男友達の事好きだから言葉の一言一言に反応してしまうのでは?
    逆に可愛いと言われたらえ?どういう意味だろう?とか悩んでそう

    +14

    -7

  • 17. 匿名 2020/12/14(月) 22:20:30 

    そんな細かい男なんか相手にする必要ない

    +1

    -20

  • 18. 匿名 2020/12/14(月) 22:20:31 

    なんか主さん、めんどくさそう

    +151

    -6

  • 19. 匿名 2020/12/14(月) 22:20:32 

    >>9
    横だけど
    そういうところかもね…

    +230

    -9

  • 20. 匿名 2020/12/14(月) 22:20:50 

    異性だから遠慮してくれてる部分もあると思う。
    遠慮してる中で言ってくるってことはマジで良く無い部分だよ。
    「傷ツイター!」って言ってる場合じゃない。

    ただ、その相手の好き嫌いの偏りもあるから、詳細わからない限りなんとも言えない。

    +83

    -4

  • 21. 匿名 2020/12/14(月) 22:20:54 

    まーた内容は後出しで流れで内容を決めるトピ

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/14(月) 22:20:56 

    気にして直すようにする
    言ったんだから直すの付き合えー!ってその人も巻き込んで、指摘しやすいようにむしろもってく

    仲良ければね

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/14(月) 22:21:14 

    >>1
    何を悩んでるのかよくわからなかった。

    +100

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/14(月) 22:21:40 

    世の中キモい男もいっはいるから、正直なところ、わからない!まともな、男の方が少ないと思う!

    +1

    -4

  • 25. 匿名 2020/12/14(月) 22:21:40 

    >>1
    え?主中学生?

    +90

    -3

  • 26. 匿名 2020/12/14(月) 22:21:50 

    嫌いっ!って、主さんの良くないことに対して?それとも主さんのこと?
    それによっても違うかも

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2020/12/14(月) 22:21:57 

    指摘された内容にもよるな。
    相手にとって不都合なことを嫌いと言われたなら真摯に受け止める必要はないと思うけど…。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/14(月) 22:22:08 

    「嫌いっ」っていう指摘の仕方はともかくよくないなら直したほうがいいのでは

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/14(月) 22:22:27 

    女友達に指摘されたら、それは間違いなく本気で嫌がってると感じて一生懸命直すと思うのですが

    そんな事ないと思うw

    +98

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/14(月) 22:22:29 

    相手が男でも女でも、嫌だと言われたら気を付けるよ
    逆になんでそこを考えるか分からない

    嫌よ嫌よも好きのうち
    なんてことはないから

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/14(月) 22:22:40 

    主が何をして言われたのかを書いてくれないと、アドバイスも、何も出来ません。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/14(月) 22:22:52 

    その通りだな、悪いなと思えば直せば?

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/14(月) 22:23:03 

    >>9
    それな。
    なんかよくわからん、これお互い嫌な気持ちになってるだけやん(笑)
    主は指摘された内容じゃなくて指摘されたこと自体に傷ついてるの?そういうとこ嫌いって言われるってことは先に変なこと言ったんじゃないの?

    +177

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/14(月) 22:23:05 

    男が女に性格のこと言うってよっぽどだと思うし、ほんとに直した方がいいと思う

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/14(月) 22:23:09 

    >>9
    いや何を言われたかによるでしょ

    +123

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/14(月) 22:23:21 

    なるほどと思って、気をつけるわって言う。
    泣くとか拗ねるとかされたら意味不明でポカンとする

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/14(月) 22:24:03 

    反省して直すように心掛ける。自分でも気付いてなかったことなら次にその人と会ったときに欠点を教えてくた感謝と、直す努力する事を伝える。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/14(月) 22:24:16 

    >>1
    デリカシーが無いと嫌われるよね。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/14(月) 22:24:18 

    地元友達の男子が美容師だから

    みんなで会ったらまず
    女子全員の髪の毛を指摘
    傷みすぎ
    毛先パサパサ
    切れ毛アホ毛多すぎ
    安物シャンプー丸出し
    ケアしてないのバレバレ
    安いハサミでカットされてるな

    とかマジで気持ち悪いから
    地元で集まる時呼ぶのやめた
    男が女子の美容に口出しするの大嫌い

    +115

    -3

  • 40. 匿名 2020/12/14(月) 22:24:20 

    普通の会話っぽいし、あるあるだから内容書いてー

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/14(月) 22:24:22 

    嫌いって中々直接言わないもんね
    よっぽど溜めてたんじゃないかと予想

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/14(月) 22:24:26 

    >>1

    冗談風に言うのが今も昔も同じじゃない?性別関係なく。男同士ならはっきり言うと思うけど、あなたが女だから気を遣って優しく言ったんだと思うよ。

    指摘されて傷つくのはわかるけどさ。

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/14(月) 22:24:26 

    >>1
    主さ、そういうところ直した方がいいよ。

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/14(月) 22:24:36 

    >>1
    主、たぶん男友達が出来て嬉しくなってトピ立てただけでは…😂

    +87

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/14(月) 22:25:15 

    >>14
    すぐ恋愛に持ち込む。。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/14(月) 22:25:59 

    いや、主がごめんなさいでしょ?
    何したか知らんけどお友達が嫌ってわざわざ言うってことはよっぽどだと思う
    素直に謝れない人は私も嫌いだわ

    +44

    -6

  • 47. 匿名 2020/12/14(月) 22:26:05 

    若いだけで許されると勘違いしてるガキの末路は誰にも相手にされません。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/14(月) 22:26:06 

    なんかがるでも多いけど、本人は好き勝手に攻撃的な事を言うのに指摘されると
    言い方キツイとか口悪いってそれまでの自分は棚に上げて被害者ぶる人いるよね

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/14(月) 22:26:20 

    そのテンションで返されても相手びっくりよね笑

    キライデケッコー!🐔<コケコッコ-くらいのノリで返すわ

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2020/12/14(月) 22:26:48 

    >>1

    主です。採用されていました。ありがとうございます!

    じゃんけんをする事になった時に、私が「グー出そうかなー」と言うと「そういうこと聞きたくなかった〜」と言ったので「本当に出すかは分かんないけどね」と言うと「出た出た!そういうとこ〜!嫌いっ!」と言った感じです。

    確かにじゃんけんで出す手を言うのは本気で嫌な人もいるだろうし…という気持ちと、冗談だったんだけどなーという気持ちがあり、「やっぱ言わないようにするのが正解なのかな」と悩んでいます。

    +3

    -149

  • 51. 匿名 2020/12/14(月) 22:26:54 

    友達に男も女もあるのか?
    女なら本気、男ならなんなの?
    友達だと思ってるなら何言われても同じじゃない。
    結局主が男として意識してるだけな気がする。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/14(月) 22:26:54 

    >>1
    その「そういうとこ」を書かないと誰も何も言えない。
    そういうとこをなおしたほうがいいよ。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/14(月) 22:27:19 

    >>1
    に出てくる人達あまり頭が良くなさそう…

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/14(月) 22:27:22 

    最近仲良くなったのは男友達ではありません。まだ友達にもなっていません。
    実際に男友達に言われたら、なるほどな。って思います。恋愛感情がないからこそ、真実なこともある

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/14(月) 22:27:35 

    笑顔で欠点を指摘?めんどくさい、そういう男。本当に嫌な欠点だったら、笑顔で言うってのも、嫌味ったらしいし、ハッキリ言えないから適当に冗談半分で言ってるとしても、他人に欠点指摘できるほど、貴方は完璧な人なんですかね?って思う。

    だいたい、そういう人に限って自分の欠点棚にあげて人のこと言うんだよ
    本当に人の気持ち考えられて、思いやりあるんだったら、冗談半分に人の欠点指摘したりしないし、そういうことを冗談言いなが言うのも、相手にすごく失礼だし

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2020/12/14(月) 22:27:35 

    うるせー((σ-`д・´))ばーか ばーかって言う
    (付き合いが長い人のみ)

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/14(月) 22:27:58 

    >>50
    しょうもなさすぎて草も生えなかった

    +328

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/14(月) 22:27:58 

    同性の友達だったら策略の可能性もあるけど、異性の友達はそんな面倒くさいことしないと思うから素直に聞いとく。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/14(月) 22:28:13 

    >>1
    あ〜アホくさ!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/14(月) 22:28:14 

    >>1
    男2女2で飲みに行って、とりあえずビール頼んだら「ガルちゃん、女の子は○○ちゃん(私の友達)みたいな可愛い甘い物飲まないと〜」って言われてイラっとした。でも気にせず他の飲み会でもビールで貫き通したらけっこう受けよかった!
    女の子=カシスオレンジが理想の男は器がちっさい。

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2020/12/14(月) 22:28:16 

    >>50
    とりあえず主が面倒くさそうなのは分かったw

    +232

    -2

  • 62. 匿名 2020/12/14(月) 22:28:21 

    男とか女関係なく
    言われた事に対して心当たりあるなら治すよ
    相手が誰であろうと

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/14(月) 22:28:29 

    >>50
    しょーもな!そんなんでいちいち落ち込むなよww

    +219

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/14(月) 22:28:43 

    >>50
    思ってたよりくだらなかった👴

    +224

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/14(月) 22:29:11 

    中身が



    無い

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/14(月) 22:29:24 

    >>50
    クッソどうでもいいけど
    いちいち面倒臭いわって言いたかったんだろうな

    +199

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/14(月) 22:29:36 

    多分、主さんが傷付いたようにそのお友達も言い方は違うけど、傷付いたんでしょうね。
    気にするならその時の事を思い返して、気持ちを整理して納得するなら治すようにしてみたらいいよ。
    まぁ私は気にするタイプ笑。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/14(月) 22:29:56 

    >>21
    後出しトピ多すぎて本当にどうかと思うわ。それをマトモに受け取ってる方も受け取ってる方だけど。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/14(月) 22:30:13 

    ザ・うわべの関係という感じw

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/14(月) 22:30:17 

    これ男とか女とか関係ある?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/14(月) 22:30:27 

    他人の悪いところってなかなか指摘しづらいと思う…あまり付き合いの長くない男友達が指摘してくれている時点で他の友達達も同じことを思っているかもしれませんね…

    ごめんね、今度から気をつけるわ!言ってくれてありがとう!と返答すればよかったね…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/14(月) 22:30:38 

    >>1
    男友達に欠点を指摘されたら

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/14(月) 22:30:45 

    友達になりえそうな、もしかしたら彼氏になってたかもしれないのに、主やっちまったな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/14(月) 22:30:51 

    >>50
    面倒くさいところ直せってことでは

    +175

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/14(月) 22:31:01 

    >>50
    出た出たってことはジャンケンに限らず普段から自分が思う通りに流れが行くように誘導する様な事を言ってるんだろうなと思った

    +191

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/14(月) 22:31:15 

    >>1
    知らんがな。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/14(月) 22:31:18 

    主は中学生です。(頭の中)

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/14(月) 22:31:24 

    どういうとこなのかがわからないけど
    嫌い!まで言うって事は、男友達も
    傷ついたか、誰かが傷つくような事は
    よくないって思う事を主さんが
    言ってたんじゃないの?

    自分はズバって言われて傷ついたとかいうのに

    そういうとこかな?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/14(月) 22:31:29 

    >>50
    普段言い合いしてるのにこんな事で悩む?
    あと1の文章で最初は本年なんだと思いますって自分で言ってるのに後の文章で本年か冗談かわからないとか言っててそれも意味不明。
    主、意味不明。

    +61

    -2

  • 80. 匿名 2020/12/14(月) 22:31:52 

    >>50
    内容もしょうもないし、そんなことで嫌いとか言ってくるやつもしょうもない

    +108

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/14(月) 22:31:56 

    >>50
    じゃんけんですか…
    主が楽しいって言ってる言い争い、向こうは同じように楽しくはないんじゃないですかね。

    +144

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/14(月) 22:31:56 

    >>60
    そうそう、指摘された事を真に受けてウジウジせず自分を貫けばいいのさ!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/14(月) 22:32:02 

    >>50
    思った以上にしょうもなくて😂

    たぶん、このトピでも主がやったように、相手がどうでもいいと思ってることを一々勿体ぶる所が良くないんだと思う

    そしてそれがどれだけの人に嫌われるかは、自分が受けるリプを見れば分かるよ

    +159

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/14(月) 22:32:05 

    >>50
    男も女も関係ない!面倒くせえーーー!

    +82

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/14(月) 22:32:08 

    逆に普段バカ言い合ってお互い彼氏彼女もいるもう10年くらいの男友達に、
    お前って真面目だもんな。と言われてドキッとした最近

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/14(月) 22:32:29 

    >>39
    もしそれを男友達に指摘して、「そう言われると傷つくわー」なんて言われたらどう思う?
    私ならその場ではごめんって謝るけど徐々にフェードアウトするかな

    主さんの友達も同じようにならないかな

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/14(月) 22:32:34 

    肌が汚いって言われたよわたし。
    そばかす顔気にしてるから傷ついた

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/14(月) 22:32:56 

    >>50

    えっと、それって欠点指摘なの?

    欠点というか
    そもそもの面倒くささ指摘だよね

    +118

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/14(月) 22:32:56 

    >>1
    男とか女とか関係なくない?
    友達でしょ?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/14(月) 22:33:08 

    むしろ言ってくれる、言える関係が嬉しいと思う

    嫌なところがあっても仲良くしてるんでしょ?
    本当に嫌なら関わらないよ

    どの程度の事なのか分からないけど、笑って冗談のレベルなら、ごめんー🤣くらいでいいと思うけどな

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/14(月) 22:33:10 

    >>50
    くだらなすぎ…解散!!

    +98

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/14(月) 22:33:19 

    嫌いとかいちいち深読みしすぎ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/14(月) 22:33:19 

    >>1
    それ以外に悩み事がなさそう🤪W

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/14(月) 22:33:30 

    >>10
    私もそう思う。


    ・いつも化粧似合わねえなあー真っピンクのほっぺにして
    ・歯並びやばいよ

    と言われ続けて、最近パーソナルカラー診断受けたらオレンジやベージュのチークが似合うタイプだった…。それまでは青みピンクのチーク使ってたから全然似合わなかったのがわかった。
    あとマスク生活始まってから矯正してる。確かに歯並びがやばいから。

    +13

    -8

  • 95. 匿名 2020/12/14(月) 22:33:47 

    >>50
    いや、何で自分の手を先に言うの?駆け引きしているつもりなの?

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/14(月) 22:34:38 

    >>50
    うわーくっだらない
    そんなの真面目に考える必要ない内容だよ
    流しなよ
    相手も真面目に言ってないよ
    あなた年齢幾つ?

    +95

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/14(月) 22:35:07 

    >>50
    アニメの見過ぎで脳みそ毒されとる感じ。 ププッ

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/14(月) 22:35:08 

    >>50
    んー…どっちもどっち

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/14(月) 22:35:10 

    自分がめんどくさいこと言ってジャンケンしたのが悪いwww普通に決め事するときのジャンケンとかで、そんなん言われたらめんどくさいわ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/14(月) 22:35:48 

    その人限らず対話している人を不愉快にさせる内容だったら男でも女でも関係なく直せば良いと思うけど

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/14(月) 22:35:55 

    なんか中学生くらいの、初めて男友達というものが出来た人の相談っぽい。

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/14(月) 22:36:06 

    >>39
    めちゃくちゃ女々しい男だね…童貞でもおかしくないレベル

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/14(月) 22:36:17 

    >>50
    普段から何も考えていないんだろうな。
    おめでとう

    +49

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/14(月) 22:36:58 

    主のそーゆーところって、
    べつに恋愛感情もないのに変にかわいこぶったところじゃない?笑

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/14(月) 22:37:27 

    >>50
    >>1
    確かに脳足りんな中学生の会話WW

    +79

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/14(月) 22:38:12 

    軽く言われたとしてももしかしたら結構気分害してる可能性あるからちゃんと謝罪する。あと同じことしないように気をつける。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/14(月) 22:38:35 

    トピ開いた自分があほらしくなった

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/14(月) 22:39:01 

    >>50
    これほど面倒くさいと思った内容ないわ。

    +92

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/14(月) 22:39:19 

    >>102
    それが誰よりも早く二十歳で結婚して3人のお子さんがいる父親なんですよ。
    気持ち悪いですよね。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/14(月) 22:39:21 

    >>50
    ただの仲良しじゃねーか。

    +7

    -19

  • 111. 匿名 2020/12/14(月) 22:39:28 

    >>107
    トピ採用した運営もアホらしくなったと思うよ.

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/14(月) 22:39:34 

    >>50
    それで傷つくとか…
    何を相手があなたを傷つけてるの?
    あなたが面倒くさい人間なだけじゃん
    それで謝らせるなんてさぁ

    こんな事で、悩んでいます…とか言うのもまじでめんどくさい
    あーくだらん

    +107

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/14(月) 22:39:57 

    主さんがなにを言ったか教えてほしいです!

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2020/12/14(月) 22:40:02 

    >>50
    >>1
    確かに脳足りんな中学生の会話WW

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/14(月) 22:40:22 

    >>50
    相手がパー出して勝ったらめっちゃ責めてきそうw

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/14(月) 22:40:26 

    性別関係なく、ある程度仲良かったら「教えてくれてありがとうー!気をつけるよ!」で今後もきちんと気をつけるし教えてくれたことに感謝する。さほど親しくなかったら「すみません、気をつけますねー」とだけ言って聞き流す。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/14(月) 22:40:31 

    >>50
    主は悪くない。悪いのは釣りトピに引っかかった我々である。

    +74

    -2

  • 118. 匿名 2020/12/14(月) 22:41:03 


    >>113
    >>50みたらわかるよ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/14(月) 22:41:43 

    >>50
    えっそんなことで悩む????
    それ男性側も冗談だろうし重く受け止める必要全くないと思うんだけど…

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/14(月) 22:41:48 

    >>109
    マジで…奥さんとお子さん苦労してそう…

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/14(月) 22:41:48 

    >>50
    中学生くらいなんだろうね
    こんなとこ書き込んでないでさっさと寝な

    +77

    -1

  • 122. 匿名 2020/12/14(月) 22:42:00 

    主友達いないの?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/14(月) 22:42:21 

    >>35
    だよね。
    主が一方的に喋ってて
    「すっごい口が臭いよ、そういうとこ良くないわ〜!嫌いっ!」
    って言われたら、謝るより傷付くわ~が先にくるような……

    +100

    -2

  • 124. 匿名 2020/12/14(月) 22:42:32 

    そのじゃんけんを通して
    揺さぶりをかけるような小細工するのが嫌い。
    相手の様子をうかがうような行為が嫌い。
    やっぱなし出さないかもしれないよ、みたいな優柔不断もしくは予防線を張るみたいなのが嫌い。
    って事を言いたかったのかな?ということは主さんが時々そういう行動をとってるってことかな?
    違かったらすいません。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/14(月) 22:43:01 

    >>109
    人生経験するより先に子供を生むのが怖いわw

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/14(月) 22:43:24 

    トピずれになるけど
    恋愛の相談や仕事の相談は
    絶対に男性にはしない。
    アドバイスよりも共感を求めてることが
    よくあるから。
    だから彼氏できてもあまり相談しないかも。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/14(月) 22:44:01 

    ジャンケンのときにグー出そうかなって言わなきゃいいだけ!はい!解決!!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/14(月) 22:44:54 

    >>1
    そしてその友達は結構イラついてる様子w

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/14(月) 22:45:04 

    地雷臭しかないよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/14(月) 22:45:13 

    >>50
    思った5000倍下らなかった
    主はもはや面倒な女通り越して、イタくてダサい女

    なんか今日こういうの多くない?眼鏡かけただけで男友達が冷たくなってひどくないですかって謎の愚痴トピもあったし

    +84

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/14(月) 22:45:35 

    >>126
    え?逆だわ。女友達にはしない。
    恋愛の話→そんな彼氏やめときなよ
    仕事の話→アドバイスのつもりがやんわり自慢される

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/14(月) 22:46:03 

    冗談としても…て、冗談ではなく普通にそこは良くないよ、と注意されたのでは?私は友達なら「そっかぁ。それが私の悪い所かぁ。」と思えるかな。でも友達以上の感情があったら、そんな嫌な部分を見せてしまった焦りと恥ずかしさで、可愛くないこと言ってしまうかもしれない。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/14(月) 22:46:29 

    >>1
    薄っぺらいの極み
    トピ、釣りだったのかな

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/14(月) 22:47:41 

    みんなー!
    今夜は冷えるからあたたかくして寝てねー!
    男友達に欠点を指摘されたら

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/14(月) 22:47:42 

    >>50
    「冗談としてもそういうの言われると傷つく」

    自分は冗談で誤魔化すのに相手には傷付いたと謝らせるって…

    +71

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/14(月) 22:47:43 

    いいですね。何も悩み事が無くて。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/14(月) 22:47:45 

    >>50
    冗談と言うよりウザ絡みに近いと思う。

    トピ主さんのはそこまででも無いけど、
    は? となる事を言って相手が態度に出すと『冗談だからさ〜』って言う人いるけど何も面白くないよ

    何がしたいのか分からないからやめた方が良いと思う。
    相手は冗談ぽく本気で言ってるかも

    +55

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/14(月) 22:48:48 

    >>5
    ピンクの女が原因でドロドロな関係になりそう。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/14(月) 22:48:52 

    >>50
    一つ言えることがあるとすれば、、
    その友達が言った「嫌いだわ〜」は冗談を装った本心であるということかな。

    +77

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/14(月) 22:49:10 

    >>83
    >相手がどうでもいいと思ってることを一々勿体ぶる所が良くない

    これが答えだと思う。ただ主は無意識にやってるから、今後を考えるとやっぱり改めた方がいいよね。

    きっかけはジャンケンの話でくだらないけど、根本には結構根深い問題があると思うから、これを機に主さんが考えるのはいい事だと思う。

    +58

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/14(月) 22:49:13 

    最近できた男友達笑
    恋愛関係なく男女であそぶときが楽しい時期ってあるよね。
    女友達より男友達といるほうが楽なんですーっていうタイプ?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/14(月) 22:49:30 

    >>118
    ありがとう!ちょっと驚いちゃった…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/14(月) 22:49:39 

    >>50
    主さんがそれを冗談で済ませるなら
    相手のも冗談で済ませてあげたら?
    相手は嫌だった
    それを嫌だと言われた事が主さんも嫌だった
    どっちもどっちじゃない?
    人それぞれだろうけど両方引っかかる程とは私は思わない

    +39

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/14(月) 22:49:49 

    >>50
    真面目にアドバイスしますと、夫とは14年夫婦やっておりますが一度も「そういうとこ嫌いww」ということは冗談でも言われたことがありません。
    子供にママ嫌い!と言われたことはありますが、その彼は子供ですか?

    +4

    -20

  • 145. 匿名 2020/12/14(月) 22:50:09 

    他に考えることなくて羨ましいなヘ(°◇、°)ノ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/14(月) 22:50:25 

    気にするなと言われても気にしちゃうよね。周りからしたらしょうもない悩みでも、本人にとって悩みであればそれは重要だよ。流せる人もいれば流さない人もいるんだから、しょうもないで終わらすのはどうだろう。年齢聞いてどうするの?悩みの内容に年齢は関係ないよ

    +0

    -6

  • 147. 匿名 2020/12/14(月) 22:50:35 

    >>50
    それ、男友達か女友達か関係なくない?

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/14(月) 22:50:51 

    失笑した

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/14(月) 22:51:27 

    >>50
    私達は何を聞かされたのか…
    イチャイチャは二人だけでやっとけ!
    お幸せにな!

    +6

    -14

  • 150. 匿名 2020/12/14(月) 22:51:45 

    >>35
    そうそう。
    例えば料理苦手って言っただけで「そういうとこ良くないと思うわ〜嫌い!」とか言われてもうるせーの一言で片付けるわ。

    +73

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/14(月) 22:51:49 

    >>50
    いちいち一人相撲とってるのがめんどくさいって言われたってこと?
    第一自分が冗談だと思ってるなら真に受けるのおかしくない?主も流せばいいのに

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/14(月) 22:52:36 

    >>94
    わたしだったら努力して前より可愛くなったとしても
    指摘してきた男友達に可愛くなったねと言われても
    素直に喜べないどころか『お前がボロクソ言うからだろ』と思ってしまう。

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/14(月) 22:52:59 

    >>50
    学生さんかな
    しょーもなすぎて笑ったけどおそらく若いだろう主にみんな厳しすぎてそっちのが笑った
    若いときってこういうどうでもいいことでいちいち悩みがちだし傷つきがちだよね
    でも断言するけどたぶん半年もすれば自分でもどうでもよくなってるしあの時バカだったなって思うようになるよ

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/14(月) 22:53:52 

    >>83
    これすごいしっくりくる指摘だわ。
    確かにいちいち勿体ぶる人はうざいな

    +42

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/14(月) 22:54:15 

    >>50
    ただの冗談じゃん
    トピ立てするくらい悩んでんなら
    2人は合わないのかもね

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/14(月) 22:54:21 

    >>25
    いや、たぶん小学生
    >>50読んでびびった

    +67

    -2

  • 157. 匿名 2020/12/14(月) 22:55:20 

    >女友達に指摘されたら、それは間違いなく本気で嫌がってると感じて一生懸命直すと思うのですが、男友達に指摘された事が今まで無かったので、冗談なのか本気なのか分かりません。

    え?同性に言われたら危機感感じて直すけど
    男に言われたら冗談かもと思えるってのが意味わかんないんだけどどういうこと?

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:03 

    >>149
    イチャイチャじゃなくない?友達側はマジで主のこと面倒くさくて嫌いだと思うよ

    +22

    -2

  • 159. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:30 

    >>50
    なぜか昨日のぶりっ子トピの主思い出した
    すっげーめんどくさそう

    +24

    -1

  • 160. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:03 

    >>1
    男『それは良くない』笑顔で『嫌い』
    女『冗談でも傷つく』
    男『ごめん』
    、、、
    欠点も何も分からなくて
    友達なら有りそうな会話
    何か無駄な物を読んでしまった感じ

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:27 

    >>30
    これね。
    嫌よ嫌よも好きのうち  なんて言ってるどんだけ昭和男だろう?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:46 

    >>157
    私も>>1読んでそれが全然分からなかった笑
    そこ男女関係ないよね?笑

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:06 

    >>83
    ウチの旦那と義母がそのタイプかも。
    話を面白くしようとして、前置きが長過ぎて逆につまらなくなったりすることが多々ある。
    そのやり取り必要?っていう、ダラダラ引き延ばした感じが嫌ってことかな。

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:24 

    >>50
    多分主は中学生
    いい大人がこんなやり取りして悩んでスレ建てるわけない

    +47

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:05 

    主さんが男友達からの指摘と女友達からの指摘を同じに受け止められない時点で主さんはその男性を友達と思ってないとか?異性への好意があるから気になるとか?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:49 

    >>50
    真剣にコメントした自分がバカだったわ
    楽しそうで何より!

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:00 

    >>50
    タイトルは

    『コロナ禍なのに男友達とイチャつく私』

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:12 

    >>94
    言い続けたその人すごいね、、本当に仲が良いからなのか、無神経なのか😧
    特に歯並びなんてお金かかるし普通指摘しにくいよね

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:13 

    >>50
    それ、友達が男か女か関係あるの?

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:37 

    >>50
    この状況なら冗談やん
    仲良いからふざけて言ったんだと思うよ
    ノリが合わないのかもね

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:34 

    女同士で共感と同意だけに浸りきってて
    修正とか加筆の出来ない人結構いるよね

    そういう人に限って声が大きめで頑固
    誰の役にも改善にも解決にもならない
    本人のためにすらならない我の張り方

    正面から言ってくれる人に開き直ってはいかん
    一応聞くだけはいったん聞いてあげてみて

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:44 

    男友達ができて嬉しかったのかな
    めんどくせー奴にならないように気を付けてね

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:44 

    >>167
    イチャつき要素皆無じゃない?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:01 

    ぼかし過ぎて内容が入ってこない。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:13 

    >>94
    その男が、ピンクのほっぺが似合う女の子が好みなんだろうね
    青みは色白向けで難しいから、コーラルピンクもいいと思うけど

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:47 

    相手の男性も主とは関係が切れてもいいぐらいには思っているだろうな

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:19 

    >>123
    なんかワロタ

    +39

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:46 

    >>50
    めんどくさいというより、本物の子供なのかな
    中学生くらいかな〜と思ったけど
    精神年齢は小学生だよこれ…
    とにかくそんなことでトピ立てて人に聞かないように

    +49

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:53 

    >>12
    >>50読んだ?たぶんこの「嫌い」は冗談を装った本音だよ。普段からこんな調子で、相手側が耐えかねた末の一言なんだよ。

    +50

    -2

  • 180. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:02 

    >>165
    いや、たぶん主は、男友達が自分に対して好意を持ってるんじゃないかっていう気持ちがどこかにあるんだと思う
    「こいつぅかわいいやつめ~」って思ってるんじゃないかっていう期待があるから
    「男友達の指摘は冗談か本気かわからない」とか言ってるんだよ

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:47 

    >>160
    『女友達なら~』言ってたのに
    ジャンケンだってよ
    男友達も女友達関係ない
    しょうもなさ過ぎて無になったわ

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:25 

    >>180
    なるほど要するにうぬぼれてるわけねw

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:24 

    >>50
    >>1の「言い争いをしているのも楽しいのですが」って、言い争いを楽しむ人なんてそうそういないから主は気をつけた方が良いよ。主一人が楽しむ言い争いとか、想像するだにホラーだわ

    +41

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:47 

    男に欠点指摘されても直す気はサラサラない。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:19 

    >>180
    相手が自分に気があるかもしれない。
    それを意識したら自分も相手が気になる。みたいな。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:14 

    嫌かもしれない
    男友達でも女友達でも
    「お前のこういうとこ治した方が良いよ」
    とか上から目線に言われたらそんなに仲良くしたくなくなる

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:39 

    友達に指摘されたら自分を見つめ直す。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:22 

    男友達の意見と、親からのあんた、その服に合わないよっていう意見は結構あたってる

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:38 

    まぁべつにそいつの彼女になりたいとか思ってないんでしょ?じゃあべつにいいじゃん。何言われても。お互い好きになることないんだから

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:45 

    >>180
    ぎゃー笑笑笑
    主ドンマイwww

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:05 

    >>178
    これを本気で受け取っている人達の方が子供にしか見えないよ。どう見ても釣りなのに。

    +1

    -9

  • 192. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:07 

    >>180
    あ、
    『その男友達は主に気があるんだよ』待ちw?

    それにしても説明が下手
    本気でアドバイスしようとした人はイラついたでしょうね

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:32 

    >>50
    バカップルとは一味違うザラつく感覚だね
    会話を楽しもうよって言う人が
    本当に聞いても聞かなくてもどうでもいい事で
    おしゃべりの場をダラダラダラダラ引き伸ばしするような

    横から耳にしたらだけど

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:15 

    >>10
    男から指摘しかされないんだけど、なんで?
    褒められたことがない。あれを直せこれを直せばっかり。そんなにダメ人間なのかな

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:28 

    >>168
    それくらい言い続けるなら男友達が
    矯正費用出せよと思うわ。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:41 

    >>191
    叩かれたからって釣りってことにして逃げようなんてそれ面白くないよ~

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:04 

    >>194
    だめだと思う

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:20 

    >>196
    なんじゃそりゃ。アホかお前は。絡んでくるなよきめーな。

    +0

    -11

  • 199. 匿名 2020/12/14(月) 23:25:08 

    男友達なんてブスとか言いたい放題言われる

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:19 

    嫌い!と言われても、その後に遊びや食事に誘われるなら冗談だったり、直して欲しいけどそこまで気にしてないんだと思う。

    それよりも、冗談でも嫌い!と言われるほどの何かを言ったのに、真面目な雰囲気でそういう事言われると傷つくというカウンターをくり出すというのはなんかちぐはぐな印象。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:16 

    主さん 12月の失恋トピにいた人???

    男友達に片思いしてるのかな

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:33 

    >>156
    おお…これは…確かに小学生レベル
    なんなのこれ笑

    +34

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/14(月) 23:29:14 

    >>168
    でも、そこ直したらお前めちゃくちゃいい女だから自信持てるよ!的なポジティブさんかもよ?
    人によっては苦手なタイプだけど、いい人かも。
    逆に人の気にしてるところわざと毎回言ってくる嫌な奴かも。
    まあ、会ったことないからわからんけど

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/14(月) 23:29:59 

    >>50
    1で貴方が感じたように本音を言う人だから冗談にみせかけた本音で相性が悪い。
    そうじゃない場合はただのじゃれ合い。

    私は茶化されるのが嫌いな人だからチャカすのが上手なみんなが好きになりやすい人を嫌う傾向がある。淳みたいな人気者。気を使って話題振って(チャカして)くれてるのは解るが面白味がない人間なので苦手。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/14(月) 23:30:38 

    そもそも言い争いして楽しいって感覚がないんだけど…。友達は大切にしたいから、私は気を使うけどな。どーでも良くない大切な人たちだから気を使う。そうやって気を使っても疲れない子が友達だなぁ。
    なんか主さんは自分自分って感じする。嫌いって言われるくらいになんかやらかしてたと自分を省みずに、更に相手を追い詰めるのか謎。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/14(月) 23:35:00 

    >>50
    そんなただの会話のことで・・・
    深い悩みでもねーやん

    それくらい日常生活の中で自分で考えて行動しなよ。なんでも人に聞くのやめな。解決能力ないと困るよ。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/14(月) 23:36:56 

    >>50
    たったそれだけで悩むとか、今後どうするの?自分の思う通りに、自分に優しくしてくれない人には傷つく!って言い続けるの?

    自己中だよ。ただの

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/14(月) 23:38:33 

    むかつく。見た目のこととかだと尚。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/14(月) 23:38:55 

    >>80
    そう?
    じゃんけんで駆け引きしてくる人めんどくさいから嫌いだけどね笑

    +10

    -5

  • 210. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:10 

    >>203

    >>94ですが、まさにそんな感じでした。まだ歩けない赤ちゃんのうちからの付き合いですが悪いやつでは無いです。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/14(月) 23:43:07 

    私も悩んでます。
    どなたかご意見ください

    男性の知り合いが歌を歌う人で伴奏を頼まれました。
    私なりに頑張って練習して、一度でうまく合うわけもないから何度か練習して合わせていければと思ってました。
    でも、たった一度合わせただけで、彼はあまりうまく歌えなかったせいもあるのか、「これは弾き語りじゃなきゃダメだな」といって、それ以上練習する気はないようでした。
    それだけでも傷つくのに、かれが「同僚の女性社員はよくやってる」と誉め出したので、もしかして、私にきらわれたくてわざとやってる?と思ってしまいました。

    私が彼に仕事を頼んで、「やはり自分でやらなきゃダメだったね。家の男性社員は優秀なんだ」などと言ったら彼は嫌な気持ちになると思いす。

    なのに私に同じことをしても全然平気なんだなと思うと虚しいです。
    男女って考え方が違うんでしょうか?
    それとも私が神経質なのか、彼が無神経なのか、かなり悩んでます

    +1

    -10

  • 212. 匿名 2020/12/14(月) 23:51:09 

    また面倒な人現れる

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/14(月) 23:51:38 

    >>16
    そんな事じゃないでしょ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/14(月) 23:52:15 

    >>150
    クチャラーよかないわ〜嫌い!
    だったら、これを機に直したら?って思うし

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2020/12/14(月) 23:52:57 

    >>210
    じゃあ、素直に聞いたら惚れられちゃうかもね!

    大草原生やしときたい。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/14(月) 23:53:31 

    >>123
    いやこの例えはちょっとw
    主が口臭いの放置してるならそれはそれでエチケットなってなさすぎて言われてもしょうがないと思ったw

    +28

    -1

  • 217. 匿名 2020/12/14(月) 23:53:53 

    >>211
    彼は無神経かもしれないけど、あなたは自分に甘そうだなって印象
    私なりに頑張った、っていえばクオリティの低い仕事しても許されると思ってんのかな~ってまず思った
    そして私に嫌われたくて云々は完全に被害妄想
    単純にあなたの仕事が彼的には全く満足いくものではなかったってだけのこと

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/14(月) 23:56:18 

    >>211
    あなたに嫌われたいとかそんな複雑な事考えてなくて、ただただ利用されただけだと思う
    普通に失礼だから次は断って良いと思うよ
    主もだけどなんでそんな悩むのかよくわかんない

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/14(月) 23:58:20 

    >>50
    くだらない

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/15(火) 00:04:42 

    >>50
    今年一番しょうもない
    思わず何これって独り言出たわ

    +24

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/15(火) 00:05:18 

    >>1
    >>50

    これ問題が幼かったから笑い話だけど

    ①相手が冗談で言ったと仮定してしまう
    ②”自分が傷付く”から相手を黙らせる
    ③”ジャンケンで何を出すか駆け引きする”ことに問題意識があり、”面倒くさい性格”を気づくことが出来ない
    ④第三者のよく知りもしないガル民の意見を、友だちである男性の言葉より優先する

    って、さっと思いつくだけでも結構課題があると思う

    主がんばって

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2020/12/15(火) 00:08:07 

    >>198
    絡んでるの自分なのにw

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/15(火) 00:08:58 

    >>211
    相手が無神経
    ここでウジウジしていないで、フェードアウトして次探そう

    相手もただの素人だから、伴奏に合わせて歌うってのが出来ないんだと思うよ
    自分の気持ちのいいテンポで歌いたいから、それに上手に合わせられた同僚女性と相性が良かった
    貴方はそこまで彼と息が合わないからダメだった

    それだけ

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2020/12/15(火) 00:13:42 

    >>210
    そいつ、もしかして元々コメ主に惚れてない?!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/15(火) 00:20:58 

    >>221
    私が神経質なのか、と一応書いてはいるけどほんとはそう思ってないでしょ?
    >私にきらわれたくてわざとやってる?
    >私に同じことをしても全然平気なんだなと思うと…
    >男女って考え方が違うんでしょうか?
    >彼が無神経なのか
    って、ことごとく相手が意地悪で悪い人、私はかわいそうな被害者ってスタンスじゃんw
    そうそうあなたは悪くないよーかわいそうだねって答え待ちなのがまるわかり

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2020/12/15(火) 00:22:39 

    >>225
    ごめんなさい間違えた!
    >>211さんへのコメントでした

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2020/12/15(火) 00:26:41 

    >>1

    こういうのって本当に難しいよね

    言う方も言われる方もどちらも
    ムカつくし不快で気分が悪い

    しかも人が人に何かを偉そうに批評したり、またそれがどれだけ理不尽か言う側の人格や品性や感覚、価値観などでも変わるしね

    人様に何かを指図することほど問題のあることはないよ
    これが何も言わなくても合うならいいんだけどね

    人は解る人同士は何も言葉なくても良くて何も起こらないけど
    解り合えない人同士はどれだけ言葉を重ねようと重ねれば重ねるほど余計にこじれていって

    理解は永遠に不可能になるんだよね

    また話してどうかなるくらいなら最初からそんなことにならないのよね…


    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/15(火) 00:27:03 

    >>211
    FNS歌謡祭でGACKTに伴奏つけたけど全然かみ合ってなかったハラミちゃんが思い浮かんだ
    ハラミちゃんは好きだけどあれはひどかったとは思うわ

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/15(火) 00:28:24 

    >>50

    男がいちいち狭量でうるさいよね笑

    +0

    -8

  • 230. 匿名 2020/12/15(火) 00:31:36 

    >>1


    欠点と言う見方をするような人がイヤ
    そういう頭が固くて不自由な人は一時が万事で接すること過ごす時間の全てが

    ぶつかり合うよガチガチに

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/15(火) 00:32:02 

    >>1
    主がその男友達の事を好きなんだろうなと言うのは、
    笑える程伝わった

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/15(火) 00:37:24 

    >>218
    好きだから悩むんだろうね。
    好きじゃなかったらそんな失礼な糞男、大嫌いになって二度と関わらない。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/15(火) 00:42:00 

    >>50 え?!マジで主なの?誰かのいたずらじゃなくて?本当だったら2人とも嫌いだわ

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2020/12/15(火) 00:46:21 

    >>50
    しょーもな
    トピ承認したの管理人は後悔してそう

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/15(火) 00:56:53 

    >>162
    すべての男性は自分に好感を持っていると思っているのでしょう。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/15(火) 01:00:16 

    >>175
    ピンクのほっぺにしてよーじゃなくて、いつも真っピンクのほっぺにしてるけど似合ってないよってことだと思った。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/15(火) 01:04:13 

    >>50

    主さんを傷つけるつもりは無いですが…大人で、じゃんけんの出す手を先に言う人って結構面倒くさい人だと思います。
    じゃんけんって一番手っ取り早く勝ち負けが決まって後腐れがないものなのに、主さんの一言のせいで急に変な心理戦になっちゃうんですよ。勝っても素直に喜べなくなってしまうので、対戦相手が可哀想です。
    相手を試してるつもりとか無いかもしれませんが、されてる側は結構嫌ですのでそういうのはもう辞めた方がいいと思います!

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2020/12/15(火) 01:19:06 

    「その格好男ウケ悪いよ」とか「こういうとき女の子が○○してくれるとポイント高いよ」とか頼んでもないのにモテる女アドバイスしてくる男友達がクソうざいけど、リアルな男目線の意見だし参考にした方がいいのかちょっと迷う
    みたいな話かと思ってトピ開いたらすごくピュアな話で笑った
    ちゃおの世界の話

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/15(火) 01:21:56 

    >>198
    その返し方がより精神年齢の低さを露呈してる

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2020/12/15(火) 01:47:03 

    >>226
    同意
    最後に『かなり悩んでいます』
    はぁ?って感じ
    トピ主でもないのに出て来て
    ”頑張ってるのに可哀想な私”アピ
    断わる権利は無いの?と読みながら思ったし

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/15(火) 01:48:57 

    >>237
    男友達の笑いながらの『嫌い』は本気だったかもね
    主は本当は女友達にはやらないと思うわ

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/15(火) 01:50:11 

    久し振りの
    しょうもないトピに
    力抜けてしまった

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/15(火) 02:05:19 

    >>50
    色々衝撃すぎてw
    まじ?主さん、まじですか??wwww
    ごめんだけど本気で悩んでるのウケるwwww

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2020/12/15(火) 02:06:56 

    >>157
    女友達だと本気の指摘で、
    男友達だと、自分の事を好きだから冗談でイジメて、可愛がられてるんだと思ってるんだねw

    男「おまえバカだな~❤」アタマポンポン
    女「やだ~❤なによ~❤もー❤イジワル~❤」背中ポカポカっ
    みたいなのをイメージしてるんでしょ。

    いやーこの主色々と勘違い女でウケる。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/15(火) 02:20:01 

    >>79
    本年も意味不明。

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/15(火) 02:29:00 

    >>50
    その会話ならただ冗談言ってるとしか思えないのに主は本気になって怒って「そういうこと言わないで」って怒ったんだよね?
    今まで人間関係どう築いてきたのか気になるわ笑

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/15(火) 02:31:01 

    こういうこと言いたくないけもど
    アスペルガーかな?って思っちゃった

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/15(火) 06:47:35 

    男友達ってワード使いたかっただけかなぁ。。😓
    くっだらない

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/15(火) 06:48:40 

    >話すと楽しいし(私が喋ってるだけですが笑)
    >言い争いをしているのも楽しいのですが

    主が喋ってるだけ、言い争い…
    楽しいのは主だけで、いちいち突っかかっていくからうざがられてるってことはない?

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/15(火) 06:55:08 

    普通の会話に思える。じゃれてるだけ。
    もし嫌いが本音なら塵も積もれば…なのかもしれないが嫌いとまで思うかな。

    学生の頃、秘密主義の子を面倒だなと思ってた。他愛のない事を濁してその癖聞かれたさそうにするが聞くと濁す。何がしたいんだろ?と思ってた。
    最初は言いたくない事を聞いちゃったのかな?と思った。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/15(火) 07:03:30 

    >>30
    やさしめに言ってくれてるうちが華だよね
    続けてればいつかぶちギレされて離れていくだけだから

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/15(火) 07:31:58 

    うるせえって言って
    デブとかハゲとか言い返す

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2020/12/15(火) 07:37:42 

    >>1
    男子と言い争いして妙に調子にのって嬉しそうな女っているけど、
    仲良くイチャイチャしてるつもりだったんだね

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/15(火) 08:25:52 

    >>50
    そういう面倒くさいの、誰だって嫌いだと思う

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/15(火) 08:29:43 

    >>64
    思ってた以上にくだらないよ

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/15(火) 08:38:14 

    >>9
    そう思ったw
    言い争いが楽しいのも主だけなんじゃない?とも

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/15(火) 08:41:46 

    >>50
    わたしも嫌いだわ
    心理作戦みたいにする女無理

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/15(火) 09:08:23 

    >>1
    >冗談なのか本気なのか分かりません。
    みなさんなら、指摘された事を気にしますか?
    またそう言われた時その場でどう返しますか?
    に、真剣にコメントしようとして、50の主さんを読んでコケた。
    ジャンケンの中でのやり取りの会話は単純に楽しめばいいんじゃない?
    しいて言えば、もったいぶった駆け引きの言い方が長く続くと面倒くさく感じることはある。
    ジャンケンの中でのちょっとした言葉にいきなり傷つくと言われたら、ちょっと引く。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/15(火) 09:49:19 

    >>168
    ほんとね。自分でも気になってるけど経済的に無理って事もあるのにね。私も歯並び悪いから想像しただけで気分悪いわ。じゃあ矯正費用出せよって言いたい。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/15(火) 10:41:52 

    >>80
    思った。
    嫌いとかそんな事で?って感じ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/15(火) 10:43:42 

    >>194
    男の意見が正しいみたいな意見あるけどそうでもないよ。
    ノリで軽く言うやついるし男って無神経な人多い。
    別にその男の彼女になるわけじゃないなら気にしなくていいと思う。

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2020/12/15(火) 10:53:33 

    >>211
    自分が依頼者の要望通りの仕事ができなかったことへの反省もなく、
    相手の言葉が悪い、傷ついたと責めて被害者ぶるの?
    なんか勘違いしてない?

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/15(火) 11:54:46 

    >>12
    何も読み取れてなくて草。
    相手の気持ちを汲み取れない思慮の浅い人は貴女でしたねw

    +0

    -4

  • 264. 匿名 2020/12/15(火) 11:58:08 

    >>79
    年賀状最近書いた?ってくらい本年連発

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/15(火) 12:03:37 

    普段からそのじゃんけんのくだりみたいな
    ウザガラミしてんだろうなw
    そういうとこ、ってことはさ今までも何回も微妙にイラッとさせてたってことだよ
    自分の冗談は冗談だよで押し通すくせに相手の冗談にはマジレスする主みたいのは本気で面倒臭い

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/15(火) 12:24:46 

    主フルボッコで笑ったw
    過去身近に主みたいなタイプの人いましたが、めんどくさすぎてみんなその人から距離を置いてました。
    指摘してくれた人がいるだけマシと思ってこれを機にもったいぶるうざ絡みを直したら?

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/15(火) 13:02:25 

    >>50
    悩み無さそうで羨ましい

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/15(火) 13:57:48 

    >>94
    なんか失礼な男だね。
    でもコメ主はこの男の事好きなのかな?
    じゃないと言われたからと矯正したり、化粧変えたりいいなりにならないよね…


    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/15(火) 14:13:27 

    お互いふざけてたのに急にガチレスされたら気まずい空気にもなるわ

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/15(火) 14:48:23 

    主って年齢の話題になってみんな普通に答えてる中
    私いくつに見える~?って言いそうな雰囲気あるね

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/15(火) 15:34:27 

    >>6
    ほんと女でも男でも関係性による.今回の男友達単にそこまでの関係性じゃないから戸惑ってるだけでは?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/15(火) 16:26:24 

    私、小学校からの同級生に「お前は陰険だ」って言われたことあるよ。笑(現在37歳)
    女友達に言われるならまだしも、男友達に言われるなんてホントに違和感なんだなって思ったよ。笑

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/15(火) 16:40:52 

    >>50
    男友達優しいなー。
    主が鬱陶しいこと言ってきたから冗談っぽくやめて欲しいことを伝えたら
    「冗談でもそんなこと言われたら傷つくからやめて」だもんね。
    お前がやめろや。。。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/15(火) 16:42:35 

    >>50
    シンプルにめんどくさい。
    何型?とか聞いたら「何型だと思う!?」とか聞いてくるやつ並みにウザイかも(笑)

    いちいちそういうめんどくさいこと言うタイプかな?主さんは。お友だちはそれをやめてくれって言ってるんでしょ。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/15(火) 17:00:01 

    >>268
    男としては見てないですが正直者で友達も多く本人は美意識高いので指摘された時は「確かに!やばいかも!」と素直に思えましたよ。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/15(火) 17:40:01 

    そういうところ良くないよっていうのは真摯に受け止めるべきでは?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/15(火) 19:10:04 

    >>50
    普段からウザがみが多くてそれをやめてって事らしい

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/15(火) 22:18:00 

    >>183
    笑ったwww

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/15(火) 22:19:33 

    >>220
    同じく!!!!!笑
    くだらなさでこんなに衝撃受けたの初めて
    ある意味記憶に残るトピ。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/15(火) 22:21:00 

    >>50
    返信の数やばいな

    それにしても、気持ち悪い人だね主は

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/15(火) 22:22:18 

    >>39
    そんな事よりお前鼻毛出てるよ。

    とか言ってやりたい。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/16(水) 01:14:43 

    >>50
    人格的な欠点指摘された訳じゃないよ。嫌われてないよ。
    生まれて初めて男に嫌いと言われて深く考えすぎたか?
    この場合、「出た~嫌いw」「うるせー!wwハイ最初はグー!」ってノリよく続行したほうが正解。急に傷つかれて彼盛り下がっただろうね。

    じゃんけんより急に傷付くほうが嫌われるよ。突然繊細になったことを問題にしてね。彼も負担だったと思うよ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/16(水) 08:16:22 

    そうだね〜
    わたしそういうところあるわ
    不快にさせてごめんね
    言いにくい所を言ってくれてありがとう
    と次に会った時に言えば良いよ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:14 

    どんな相手であれ、真摯に受け止める。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/17(木) 18:48:44 

    私はむしろはっきり言ってくれる人が好きだな…
    もちろん攻撃的とかなら嫌だけど、素直に指摘してくれてるなら私もそうだなって思って直す。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/25(金) 12:31:44 

    >>50
    私も嫌いって言うわ。たかがジャンケンで駆け引きすんな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード