-
1. 匿名 2020/12/13(日) 17:06:30
今日の夜見れるらしいね!主は見るよ!
皆の衆どうよ?+85
-3
-
2. 匿名 2020/12/13(日) 17:07:32
田舎だから外寒い…見たいけど+39
-1
-
3. 匿名 2020/12/13(日) 17:07:49
見れたら見る!+2
-0
-
4. 匿名 2020/12/13(日) 17:07:53
明日仕事だから寝ます。
+17
-0
-
5. 匿名 2020/12/13(日) 17:07:57
願い事叶うかな+10
-1
-
6. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:07
![ふたご座流星群]()
+26
-0
-
7. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:09
![ふたご座流星群]()
+12
-1
-
8. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:21
最近は晴れてて空気が澄んでるから都内でも星がよく見えます
今夜かぁ…楽しみだな!+9
-1
-
9. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:33
昨日の夜見たよー!21個見れた!+57
-1
-
10. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:48
観るよ。+1
-0
-
11. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:56
時間と方角しりたい!+6
-2
-
12. 匿名 2020/12/13(日) 17:09:06
何時から?
遅かったら、寝てるわ+7
-0
-
13. 匿名 2020/12/13(日) 17:09:16
みたい!
今年はいいことなかったからせめて流星を見て少しは荒んだ心を和らげたい+5
-1
-
14. 匿名 2020/12/13(日) 17:09:30
14日と聞いてましたが、今日なんですか?
ヤバい。備えねば。+5
-0
-
15. 匿名 2020/12/13(日) 17:09:52
ここで昨夜見てたけど流れ星凄かったよー
ついに12月、ふたご座流星群の季節です。ピークは14日 星空ライブカメラ、長野・木曽観測所から配信中 Night Sky LIVE streaming from Kiso , JAPAN - YouTubeyoutu.be星座の確認はこちらから→ https://youtu.be/oHJl7024_j0ISSが夕焼けの空を縦断していきました→ https://youtu.be/5O8W6h4eS7gエメラルドの火球と永続痕→ https://youtu.be/vMg0MM5cA0g野口さん搭乗のISSが通過→ https://yo...">
+30
-1
-
16. 匿名 2020/12/13(日) 17:10:23
何時ピーク?+5
-0
-
17. 匿名 2020/12/13(日) 17:10:42
見るよー!
双子座だから双子座満月とか流星群とか聞くと気になっちゃう!笑+23
-0
-
18. 匿名 2020/12/13(日) 17:11:15
見る!
と言いたい所だけど、風邪気味なので今回は辞退(涙)+10
-0
-
19. 匿名 2020/12/13(日) 17:13:52
>>18
お大事に!!
暖かくして寝てね+21
-0
-
20. 匿名 2020/12/13(日) 17:15:05
>>19
ありがとう‼+9
-0
-
21. 匿名 2020/12/13(日) 17:16:09
窓越しでも見えるものかな?+8
-0
-
22. 匿名 2020/12/13(日) 17:16:53
このためにわざわざワンデーコンタクト入れて観るか+13
-1
-
23. 匿名 2020/12/13(日) 17:17:14
>>9
いいなあ
うちは今夜が雨だから昨日見に行ったけど2、3個くらいしか見えなかったー+5
-1
-
24. 匿名 2020/12/13(日) 17:17:52
そして今日は双子の日らしいよ!+8
-1
-
25. 匿名 2020/12/13(日) 17:18:04
2020年のふたご座流星群の活動が最も活発になる「極大時刻」は、12月14日午前10時ごろと予想されています。つまり、13日の宵から14日の明け方にかけてが一番の観察チャンスとなります。
流星群に属する流れ星は、「放射点」と呼ばれる天球上の一点から四方八方に流れますが、放射点の近くほど流れ星が多く見えるということはありません。放射点の方向にはあまりこだわらず、空を広く見るようにしましょう。
今夜10時から明日の明け方まで
遮蔽物が無い所で空を広く見るのがポイントのようです
+32
-0
-
26. 匿名 2020/12/13(日) 17:19:24
ネットで調べたら昨日から今日の日付変わる頃たくさん見られる、って書いてあった
今日の夜も見れるのかな?+14
-0
-
27. 匿名 2020/12/13(日) 17:24:34
>>14
12時過ぎれば14日だから!!!!!!!!!!!+4
-0
-
28. 匿名 2020/12/13(日) 17:25:59
>>26
ありがとう、23:50からスタンバイして1:00ごろまで見てみようかな。+4
-0
-
29. 匿名 2020/12/13(日) 17:28:24
>>9
私、一個も観れなかった!
狭いベランダからで空も全体見渡せないし、空見える部分も狭いからだと思うけど…。いいなぁ、うらやましい!+5
-0
-
30. 匿名 2020/12/13(日) 17:30:35
>>1
待ってwこんなトピ立つの?!?!
初めて認証されたトピがこれって…。
管理人さんとりあえずありがとう!+32
-3
-
31. 匿名 2020/12/13(日) 17:33:17
>>11
どこの方角からも見れるみたいだよ!+2
-0
-
32. 匿名 2020/12/13(日) 17:34:45
>>1
あんまんとあったかい飲み物持って灯りのないところで見る予定です!+5
-0
-
33. 匿名 2020/12/13(日) 17:36:36
あったかい飲み物と毛布準備してしばらく観察する!+4
-0
-
34. 匿名 2020/12/13(日) 17:38:04
>>9
良いな🥺🥺🥺
普通に夜空見上げてるだけで見えるのかな🥺+9
-0
-
35. 匿名 2020/12/13(日) 17:41:00
>>1
私も見たい!東の空だっけ?+5
-0
-
36. 匿名 2020/12/13(日) 17:41:11
今日の夜も見れるのね。本当かいな+5
-0
-
37. 匿名 2020/12/13(日) 17:47:01
見る人は暖かくして見てね💫+8
-0
-
38. 匿名 2020/12/13(日) 17:47:07
今日の20時ごろから見れるってー!日付け変わって午前2時頃は真上から降ってくるように見えるんですって♡
何をお願いしようかしら…✨✨+6
-0
-
39. 匿名 2020/12/13(日) 17:50:25
こちら北海道、既にマイナス8℃
凍死したら皆の衆(笑)泣いてね!+22
-0
-
40. 匿名 2020/12/13(日) 17:55:04
私は双子座だけど今年はコロナ解雇に遭って外出自粛期間に7年付き合ってた彼から浮気されるし、
家賃払えずに実家に戻ったけど実父がずっとコロナ鬱で気まずいし、
風は来年から運気上がるらしいけど本当になるといいな
自分語りすいません+30
-0
-
41. 匿名 2020/12/13(日) 17:57:35
昨夜見たよ
スーーーーっと長い尾を引いてた
綺麗だった+9
-1
-
42. 匿名 2020/12/13(日) 17:57:37
今まで一度も流れ星見たことないから今夜は見るぞ! 願い事もしてみる!+3
-0
-
43. 匿名 2020/12/13(日) 18:00:11
え!何時くらい?みたいな!+5
-0
-
44. 匿名 2020/12/13(日) 18:02:33
>>40
双子座なんですね!私は牡牛座です*-ө-)ノ"
7年付き合ってからの浮気って腹立ちますね!
(✂︎`•ω•)✂︎切ってやりたいです!!
40さんの運気が上がるように祈ってます!私が流れ星に祈ります!
こんな伸びなさそうなトピ立てちゃって申し訳ないので、全然愚痴でも何でも聞きますよ!
バッチコーイ٩( ᐛ )( ᐖ )۶
+10
-1
-
45. 匿名 2020/12/13(日) 18:06:59
>>31
ありがとう!
見ます!絶対見ます!+6
-1
-
46. 匿名 2020/12/13(日) 18:13:53
お願い事何にする?欲張ったらバチ当たるかな?💦+3
-0
-
47. 匿名 2020/12/13(日) 18:16:46
>>32
あんまんが食べたくなっちゃったじゃないか!!!+3
-0
-
48. 匿名 2020/12/13(日) 18:17:28
>>27
ねー、勢いw
あ、よこ+1
-0
-
49. 匿名 2020/12/13(日) 18:18:23
>>6
これ家にあるw
+8
-0
-
50. 匿名 2020/12/13(日) 18:20:50
へー
実は今日、冬なのににわか雨が降って虹を見たのよ
冬の虹って珍しいなーって思って家族に話したところ
頑張って流れ星も見ちゃおうかな+9
-0
-
51. 匿名 2020/12/13(日) 18:21:47
えっ!?見たいけど寒い!雪降ってる。+5
-0
-
52. 匿名 2020/12/13(日) 18:22:08
>>47
ねっԅ(º﹃ºԅ)私はセブンの肉まん狙ってるw
47さん何まんにするー?+3
-3
-
53. 匿名 2020/12/13(日) 18:24:57
>>49
いいなー( ੭˙꒳ ˙)੭トピ立て記念で古本屋で買ってこよーかなw+5
-1
-
54. 匿名 2020/12/13(日) 18:29:04
見たーい!!!+1
-0
-
55. 匿名 2020/12/13(日) 18:34:29
>>1
ふたご座なのでみます+13
-0
-
56. 匿名 2020/12/13(日) 18:38:40
こういうのって大阪市内とかは見るの難しい?+2
-0
-
57. 匿名 2020/12/13(日) 18:43:31
見たいけど外、雪降ってる。
家の前出るので精一杯だ。
何分耐えられるかなー+5
-0
-
58. 匿名 2020/12/13(日) 18:43:53
ふたご座は午後7時ごろから東の空から昇る。そのため、観測は午後7時以降が良い。流星は、ふたご座近くの「放射点」から四方八方に走り、空全体に現れる。午後8時ごろから見え始め、午後10時ごろから出現が本格化する。目が暗さに慣れるまで15分ほどは観察を続けるとよい。+10
-0
-
59. 匿名 2020/12/13(日) 18:48:12
1年でもっとも流れ星が多い、ふたご座流星群の極大日だって😳‼️
ちょっと気になって軽く調べてみたんだけど、ふたご座以外も流れるんだねー❗️
今年は本当に大変な1年だったから、せめて流れ星だけでも…👏👏👏![ふたご座流星群]()
+12
-0
-
60. 匿名 2020/12/13(日) 18:51:46
>>6
懐かしい!夜明けのバンパイアの方はなかよしデラックス(なかデラ)掲載じゃなかったかな?
どちらも覚えてる!昨日の晩ご飯は思い出せないけど!
+9
-0
-
61. 匿名 2020/12/13(日) 18:53:19
>>58
詳しくありがとう🐜
後2時間位したらお外に出てみるわ〜♪+4
-0
-
62. 匿名 2020/12/13(日) 18:57:57
このトピでみんなと実況したい!+6
-0
-
63. 匿名 2020/12/13(日) 19:01:00
>>59
ホントだね。来年は良い事ありますように!ってお願いしてみる。+5
-0
-
64. 匿名 2020/12/13(日) 19:03:48
>>62
そう言って頂けて嬉しい(′;ω;`)
ありがとうございます(′;ω;`)
思いもよらずトピ立っちゃって絶対伸びないし1人でガルちゃん片手に実況しようかと思ってたんですけど、仲間が居て嬉しいぃぃぃぃぃ!!!!!
主は北海道の胆振地方から実況します( •̀ᴗ•́ )/+7
-1
-
65. 匿名 2020/12/13(日) 19:05:00
>>30
ラフに投稿したものが採用されるのはあるある
逆に相談したいことやこれぞというものはなかなか採用されない…+4
-0
-
66. 匿名 2020/12/13(日) 19:13:16
>>64
私は兵庫県西部から参加します!+5
-0
-
67. 匿名 2020/12/13(日) 19:29:36
山側と海側だったらどっちが良いんだろ…💦+0
-0
-
68. 匿名 2020/12/13(日) 19:30:12
東京でも見えるかな?+0
-0
-
69. 匿名 2020/12/13(日) 19:40:38
広い範囲で見れそうやね~♪![ふたご座流星群]()
+4
-0
-
70. 匿名 2020/12/13(日) 19:44:07
みんな風邪ひかないようにね!+7
-0
-
71. 匿名 2020/12/13(日) 19:54:48
>>9
すごーい!21個!
昨日うちの辺りは雲が多くて、お星様じたい見れなかった。
ピークの今日は出会えるといいな。
みんなの願い叶えてくださーい✨+5
-0
-
72. 匿名 2020/12/13(日) 19:57:59
もう見れた人います?+5
-0
-
73. 匿名 2020/12/13(日) 19:58:20
願い事するコツってある?お金持ちになりたいんだけど
金金金でいいかなー?+4
-0
-
74. 匿名 2020/12/13(日) 19:59:14
>>16
実際のピークは14日朝10時頃。
でも日本時間ではもう明るいからねー。明け方の暗い時間帯が一番チャンスっぽいです。+3
-0
-
75. 匿名 2020/12/13(日) 20:00:47
>>6
ヤバいw懐かしい
トピ画に釣られて開いたぜ+7
-0
-
76. 匿名 2020/12/13(日) 20:01:48
>>30
今までも流星群とかISS国際宇宙ステーションのトピとか立ってたから立つと思うよ+2
-0
-
77. 匿名 2020/12/13(日) 20:03:54
>>72
こちら青森!星は見えるけど流れ星はまだ!+4
-1
-
78. 匿名 2020/12/13(日) 20:04:43
>>15
私もこのカメラ見てる🔭
なんで?流行ってるの?
とにかく楽しみです🌟+3
-1
-
79. 匿名 2020/12/13(日) 20:10:36
>>64
私は埼玉県西部から参加します!日本全国色んなところでここと空を見ているんですね♬+5
-0
-
80. 匿名 2020/12/13(日) 20:17:53
>>1
都心住みだから無理だわ+0
-3
-
81. 匿名 2020/12/13(日) 20:31:19
>>73
金金金だね🤣🤣🤣
流れ星って一瞬だって言うし💦+4
-0
-
82. 匿名 2020/12/13(日) 20:50:30
お星様大好きな娘と見てるけど、寒くて流れ星の前に風邪ひきそう笑
我が家は、コンビニやらドラッグストアがあって周りが明るいんだけど…見えるのかなあ…。+1
-0
-
83. 匿名 2020/12/13(日) 20:58:02
>>6
懐かし過ぎるー!
2人のファッションに憧れてた。
あと作中に出てくる、お好み焼きとかパフェとか美味しそうだった記憶。トピずれすみません。
+5
-0
-
84. 匿名 2020/12/13(日) 21:05:06
オリオン座とかちらほら星は見えるけど…+2
-0
-
85. 匿名 2020/12/13(日) 21:12:38
ただ今、夫と観測中☆
オリオン座は綺麗に見えてるけど流星まだ見えず。+6
-1
-
86. 匿名 2020/12/13(日) 21:14:52
>>79
なんか一体感があっていいね!
遠く離れたあなたと同じ空を眺めてる♡
私は滋賀県日野町で眺めてます。ああさぶい。+14
-2
-
87. 匿名 2020/12/13(日) 21:41:43
ひとつだけ見られたので、満足しました。
明日早いので、寝ます笑
皆さん風邪ひかず、たくさん見つけられますように。
@さいたま市大宮区+12
-0
-
88. 匿名 2020/12/13(日) 21:52:15
愛知県、きれいに星空みえます!
10分ほど眺めて5個みました(о´∀`о)
ぜひ、夜空眺めてください!!☆彡+9
-0
-
89. 匿名 2020/12/13(日) 21:58:02
流れてる間に三回言えるかな。
子供乳児入店禁止
子供乳児入店禁止
子供乳児入店禁止+2
-4
-
90. 匿名 2020/12/13(日) 22:01:55
1個流れていきました\(^o^)/神戸の西の方
みなさまあたたかくしてみてくださいね!+5
-0
-
91. 匿名 2020/12/13(日) 22:05:42
全然流れない😭+5
-0
-
92. 匿名 2020/12/13(日) 22:10:04
神戸 六甲山展望
子供は3個
旦那4個
見れたそうです⭐️+7
-0
-
93. 匿名 2020/12/13(日) 22:12:52
函館です。曇っちゃって全然星見えない。
明日の朝に期待して寝ます。
見てる皆さん風引かないように。
沢山流れ星が見えますように。
お休みなさーい。+2
-0
-
94. 匿名 2020/12/13(日) 22:13:08
>>92
やっぱり今の子供達は幸せだから見れるんですね。何もかも物事うまくいっていいなぁ~🙍21世紀生まれの幸せパワーですね😭+1
-0
-
95. 匿名 2020/12/13(日) 22:17:23
東京です。
8:30から1時間ほど見てたら4個見えましたよ。
なんだか嬉しかったです✴️+5
-0
-
96. 匿名 2020/12/13(日) 22:17:35
とりあえず一回寝て4時くらいに起きてみようと思います!!+6
-0
-
97. 匿名 2020/12/13(日) 22:24:27
見てきたよー!20分くらい見て、夫3個、私2個見られました(*^^*)+3
-0
-
98. 匿名 2020/12/13(日) 22:36:42
愛知ですが10時から30分ほど空を眺めて、三個見られました!
寒くて断念しましたが、感激です+4
-0
-
99. 匿名 2020/12/13(日) 22:37:28
今見てきたー!綺麗だったー!
茨城です!+5
-1
-
100. 匿名 2020/12/13(日) 22:47:34
神奈川
30分くらいオリオン座あたりを見ていたら、一個見れた!
その後、不気味な未確認飛行物体を5機見たんですが(・・;)
最初、何かの影のように見えましたが音もなくサーっと密集して行っていきました。
+3
-0
-
101. 匿名 2020/12/13(日) 22:53:01
>>100
流れ星よりスゴいじゃん🌠🌠🌠+7
-0
-
102. 匿名 2020/12/13(日) 22:59:52
ベランダから見えました
来年は良い年になるといいな~+13
-0
-
103. 匿名 2020/12/13(日) 23:03:02
>>100
ちょっとちょっと、ふたご座流星群より凄いよ!
UFO見ちゃうなんて!UFOって見てる間、興奮しちゃうよね👽
+9
-0
-
104. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:42
>>94
中1の娘は20分ぐらいの間に8個見たそうです。
私は2つ…
やっぱ若さが関係ある?動体視力とか違うのかも(笑)+7
-0
-
105. 匿名 2020/12/13(日) 23:09:20
>>100
コメントNo.が100ってところにもミラクルを感じる。いい事あるかもね。+7
-1
-
106. 匿名 2020/12/13(日) 23:23:48
栃木住みだけど、何か曇っていて見えないよ…(T_T)+6
-0
-
107. 匿名 2020/12/13(日) 23:28:04
>>101 >>103 >>105
首が疲れて少し下げた瞬間に、斜め左側から通過していきました(・・;)
最初、鳥にしては速すぎるし、翼を羽ばたかせる動きもなくて、飛行物体にはライトも無くて同じ速度で5〜6機が密集して横浜方面へ行きました。
密集した形と言うか、体勢はまるで渡り鳥のように三角形になっているような感じで、先頭に1機、次に2機
次に3機みたいな感じの並び方でした。
飛んでいる高さ的には少し低めに飛ぶヘリコプターくらいでした。
色はグレーのような、夜に見える雲の色っぽくて、形は飛行物体とは思えないような形で、レゴブロックの1ポッチの形に似ていて、少し丸みがありました。
音も無く色も雲っぽいから、飛んでいても、気付く人はいないんじゃないかと思いました。
流れ星より飛行物体の方が衝撃的で、ドキドキが止まりません。
返信頂いた方の番号も、奇数というのもすごいですね
+23
-0
-
108. 匿名 2020/12/13(日) 23:29:03
東京見えなかったので泣く泣くYouTubeの石垣島Live映像に切り替えました。
10分くらいで6個見れた!+9
-0
-
109. 匿名 2020/12/13(日) 23:34:58
玄関出て空を見上げてたら流れ星2つだけ観られました
暫く空を見上げてる間に、足下に野良猫親子がやって来てました笑
びっくりしちゃった
流れ星は雲が出てきたからYou Tubeのライブ配信観ます+10
-0
-
110. 匿名 2020/12/13(日) 23:47:48
国立市です、先程オリオン座の下のあたりから一本、南方に流れました!嬉しいです。+5
-0
-
111. 匿名 2020/12/13(日) 23:52:12
今さっき、高一の息子を、強引に連れ出し庭で見ました。
長野県北の方住みです。3個見れたよ✩.*˚
少しの間上を見て待っていたので、首痛いですが😣
キレイでした☆*°見とれていて、金💰お願い出来なかったよ。息子に、お願い事が不純過ぎて草って言われ反省してます…。キレイでした☆*+5
-0
-
112. 匿名 2020/12/13(日) 23:54:16
>>109
にゃんこ😸は、幸せを運んで来てくれるみたいなので流れ星と共に幸せになれそうだね✩+8
-0
-
113. 匿名 2020/12/13(日) 23:54:31
仙台市西部にある泉ヶ岳行ってきました!
天気予報では望み薄、星空指数も10%でしたが、雲の隙間から時々星空が見えて40分で8個見れました。+6
-0
-
114. 匿名 2020/12/13(日) 23:55:28
>>94
>>92です
子供は人生初の流星
記念日になりました!
貴方にも幸せパワーを⭐️彡+3
-2
-
115. 匿名 2020/12/13(日) 23:58:11
曇っててみれない…+4
-0
-
116. 匿名 2020/12/13(日) 23:59:06
>>104
いや、21世紀生まれだから幸せすぎるから見れてしまうんだと思います。そういう自慢話はいらないです。精神的にしんどくなるので。+2
-9
-
117. 匿名 2020/12/14(月) 00:07:53
福岡です。
小雨が降っててみれません(´・ω・`)+5
-0
-
118. 匿名 2020/12/14(月) 00:12:45
4つ見れました😭😭😭この歳になって人生初めての流れ星💫飛行機雲も横切るように…とても綺麗でした😭
今年は本当に我慢我慢の1年でしたね、皆さんの1年の締めくくりに少しでも色づく思い出となりますように✨✨
主さんトピ立てありがとうね😊皆さんも素敵な感想ありがとう😊未確認飛行物体が気になりすぎる…🤣
そして寒すぎ〜〜〜+12
-0
-
119. 匿名 2020/12/14(月) 00:29:18
22時半ごろ庭で4つ見られました!日付が変わる頃たくさん見られるということで、車でもっと開けた空を見に行こうと厚着して外にでたらもう曇っちゃってだめでした。でも、早くに見ておいて良かった!+5
-0
-
120. 匿名 2020/12/14(月) 00:29:53
今、ひとつ見れました☆彡
昨日もひとつ...
寒いし満足したんで
今は布団の中です。+5
-1
-
121. 匿名 2020/12/14(月) 00:40:51
神奈川です。
30分頑張ったら、最後の5分に2つ見れました!
おやすみなさい。+5
-0
-
122. 匿名 2020/12/14(月) 00:44:07
トータル1時間も見てないですが、20個以上見ました
2個同時もあったり、長い流れ星もありました
田舎で田んぼの中に家があるので星が良く見えます!
もっと見ていたいですが首いたいし寒いので寝ます~
+10
-0
-
123. 匿名 2020/12/14(月) 00:51:46
YouTube LIVEにて観測
たくさん見れました!娘の中学受験合格を願って。+7
-0
-
124. 匿名 2020/12/14(月) 00:51:51
>>107
すみません、その飛行物体、多分私も見ました。え?鳥のV字編体っていうのかも?と考えつつもどうにも納得のいかない気持ちで一杯です。私もオリオン座あたりを見てたんですけど突然現れ音もなかったし、色は暗い鉛のような色で、三画のような形になって、ブワーッと現れて頭上を超えて私の後ろ方向に飛んでゆきました。後ろ振り返っても消えてしまっていて。鳥?とも思いましたが、UFO?なのでしょうか?自分的にどう納得したらいいのかパニックというか、あれ何だったんでしょうか?107さんのコメを見て震えてしまいました。0時10分くらいの出来事ですが。ちなみに流星は6個見ました。+9
-0
-
125. 匿名 2020/12/14(月) 00:59:08
4個見た〜!
1つめっちゃ明るかった⭐️+5
-0
-
126. 匿名 2020/12/14(月) 01:00:12
未確認飛行物体まじ?緑区なんだけど、もう見れないかな?23時半頃から車の中で観測中なんだけど全然気付かなかった!+5
-0
-
127. 匿名 2020/12/14(月) 01:26:54
>>106
私どっかの田舎住みです。
雪が降ってます。雷も鳴ってます。
流星見たかったなぁ。
+3
-0
-
128. 匿名 2020/12/14(月) 01:32:07
>>124
横から失礼します。
私が宇宙人だったら、地球に行くとして、やっぱり流星群の日を狙いますね。
あれは流れ星って事であんまり騒がれなそうだし。
私はUFOいると思っています。
+8
-0
-
129. 匿名 2020/12/14(月) 01:40:54
東京です。9階から見てますが15分くらいの間に3個見れました。着る毛布が大活躍してます。+5
-0
-
130. 匿名 2020/12/14(月) 01:45:37
東京です。4個見れました🌠雲が薄っすらあるけど見れて良かったです。+7
-0
-
131. 匿名 2020/12/14(月) 01:47:44
>>1
見てきたよ!
1時間ねばって12個。
風が出てきて雲が多くなったから終了しました。
去年の流星群に比べると、か細いのしか見えなかったな。+5
-0
-
132. 匿名 2020/12/14(月) 01:54:28
明日も観れるんですか?+1
-0
-
133. 匿名 2020/12/14(月) 02:42:01
主も21時半頃から1時間程粘って3つ、先程また港の方でマイナス二桁の気温でしたが粘って2つ見れました!
鹿3頭きつねが5匹集まって来て怖かったです(*꒪⌓꒪)
まさかの未確認飛行物体UFO出現説にビックリです!流星群の中にどさくさに紛れて…!w
貴重なお話し聞けて感激です!!!!+12
-0
-
134. 匿名 2020/12/14(月) 04:08:13
2時間で6個、良かった!
そろそろ終わりかなー+3
-0
-
135. 匿名 2020/12/14(月) 05:09:03
4時前に起きて神奈川県ベランダから1時間で10個ちょい
結構周りが明るいからどうかなと思ったけど大きいのから小さいのまで見れました!
流星群って次見れたら終わりにしようって思って待ってるんだけど見れたら見れたで後もう一個、、って感じで終われないんだよなー+10
-0
-
136. 匿名 2020/12/14(月) 06:20:08
昨日の夜も今朝も見れなかった(涙)
今日の夜も見れるのかしら?+4
-1
-
137. 匿名 2020/12/14(月) 06:28:21
>>124
>>107です。ちなみにどの辺の地域ですか?
私は川崎で、横浜方面に飛んで行きました(・・;)
同じ飛行物体でしょうねきっと、、
人間が造った物なのか(エリア51から飛んできたのかななんて想像してしまいます)、他の星からきたのか、、
地球に害を及ぼすようなものではない事を願いたいです。
流星を6個も観れたんですね。
さっき、夜明け前に空を見上げていましたが、雲が増えてきてしまい、諦めました涙+0
-0
-
138. 匿名 2020/12/14(月) 06:59:59
>>133
鹿と狐!!+1
-0
-
139. 匿名 2020/12/14(月) 09:34:37
>>137おはようございます。国立市です。夜中の0時10分くらいですね、南から北に向かって飛んで行きました。割と低空飛行な感じでしたよ。流星観測が目的なのでオリオン座の周辺を中心に空全体を見るようにしていました。そんな状況の中、いきなり自分の視界に飛び込んできた感じでした。気配も無かったのに突然現れたっ!という感じです。(ずっと向こうから飛行してきたのを確認出来たのではなく。)
後で主人に話したところ、それは渡鳥っぽいね〜と言われてしまいましたが…。
ただ、自分が見たのは逆V字(角90度くらいのブーメランみたいな形)に翼とかのない丸い物体だったし、それらがおそらく8つくらいで連なっており、どうにもこうにも鳥じゃない気がしており、未だにモヤモヤしています。
+4
-0
-
140. 匿名 2020/12/14(月) 09:43:19
>>128
ありがとうございます。UFO?鳥?ほんとに未確認飛行物体とはこの事!です。寒いけど流星も何個か見れたし、欲を出してあともう少し粘ってみようかなというところで、それを見てしまいまして。今朝もあれは何だったのか気になっております。発光体では無かったので謎のままです。+3
-0
-
141. 匿名 2020/12/14(月) 09:46:24
>>139
おはようございます。
返信ありがとうございます!
139さんは、夜中0時頃に南から北ですね、
私は22時過ぎに、北から南へ行きました。
私が観た物体が、帰ってきたのを139さんが観た感じですね。
渡り鳥の速さとは明らかに違いましたよね。
私も、夫に話したら半信半疑でした。
小さい頃からよく観ているのですが、何度観てもハラハラドキドキしてしまいますね。+0
-0
-
142. 匿名 2020/12/14(月) 09:58:42
本当凄いね❗️前に気球みたいなの飛んでたニュースあったよね❗️😳聞けば聞く程わくわくしてくる✨
楽しいお話しありがとう😊+3
-0
-
143. 匿名 2020/12/14(月) 10:44:26
なんでこのトピのコメントに
マイナスつくのか不思議...
何個みたよって書いてるだけなのに。+8
-1
-
144. 匿名 2020/12/14(月) 10:46:59
>>141
返信ありがとうございます!^_^
なるほど141さんが見た物体が戻っていくところだったのかも‼︎ですね。
そう考えるとなんか、納得ですね。タイムラグを考えるとそうかもしれませんね。そうなんです。鳥と言われても違和感ありまくりでした…。流星を見られた事でとてもハッピーな気分でした。でも、正体は判らずじまいのあれらの事を考えるとなんかゾクゾクしちゃいますよね〜!不思議体験をお互いしましたね!+2
-0
-
145. 匿名 2020/12/14(月) 11:08:22
2時頃見に行ったら5分で3個見れた!!めちゃめちゃ綺麗だった☆*°
もっと見たかったけど寒さに勝てず...
+4
-0
-
146. 匿名 2020/12/14(月) 14:55:28
10個みれたよー!+5
-0
-
147. 匿名 2020/12/14(月) 20:35:52
さっき見たよー!
一時間で5個⭐︎+4
-0
-
148. 匿名 2020/12/15(火) 21:48:44
>>4
仕事だから寝ますって書いたけど、その日の夜に沢山流れ星を見る夢を見ちゃったわ笑
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



