-
1. 匿名 2020/12/13(日) 11:57:13
教えてください。
私はとんねるずを検索していたら、こんなエピソードが書いてあったのでちょっとびっくりしました。
1987年10月、マンスリーゲストとして出演していた久保田利伸に五木ひろしが後ろから何度も蹴りを入れているのを見兼ねた石橋・木梨の二人は、久保田をかばってすかさず仲裁に入り、事態は収束した。久保田はこの一件以降、とんねるずの二人に対し深い恩義を感じ、親交を持つようになった。+185
-3
-
2. 匿名 2020/12/13(日) 11:58:39
誰でも書き換えられるから本当か嘘かなんて分からないよね。+144
-4
-
3. 匿名 2020/12/13(日) 11:59:35
三毛別の熊の事件
内容は凄惨過ぎて書けない+103
-7
-
4. 匿名 2020/12/13(日) 11:59:36
>>1
五木ひろし…+214
-2
-
5. 匿名 2020/12/13(日) 11:59:57
+122
-1
-
6. 匿名 2020/12/13(日) 12:00:01
Wikiは信じない方がよい+48
-1
-
7. 匿名 2020/12/13(日) 12:00:03
五木ひろし何してんの?怖い+154
-1
-
8. 匿名 2020/12/13(日) 12:01:24
社員は700円のコーヒーを飲んでいる+270
-1
-
9. 匿名 2020/12/13(日) 12:02:07
ガンダム芸人の若井おさむさんを何気なく調べたら、あまりに壮絶な人生で、はじめてウィキペディア読んでいて泣いた。+144
-1
-
10. 匿名 2020/12/13(日) 12:02:27
>>5
似たようなもんじゃん+21
-2
-
11. 匿名 2020/12/13(日) 12:02:46
若林+81
-0
-
12. 匿名 2020/12/13(日) 12:03:47
>>1
在日の人だよね?+75
-7
-
13. 匿名 2020/12/13(日) 12:04:47
無名なのにエピソードが充実してる人見ると察する+40
-0
-
14. 匿名 2020/12/13(日) 12:04:55
水曜日のダウンタウンで気になって調べたら、トムブラウンのみちおの名前(本名)がみちおじゃなかったこと。
本名はゆうたで、苗字がみちおとだからみちおって芸名にしたそうだけど、絶対みちおって名前の顔じゃん!+81
-1
-
15. 匿名 2020/12/13(日) 12:06:08
青木まり子現象。
私もその一人みたい。+5
-0
-
16. 匿名 2020/12/13(日) 12:06:14
>>5
何が違うのか分からない+33
-2
-
17. 匿名 2020/12/13(日) 12:07:39
>>11
ん?元カノだよね?+17
-1
-
18. 匿名 2020/12/13(日) 12:07:54
>>16
メンバーよく見て!+31
-0
-
19. 匿名 2020/12/13(日) 12:08:41
>>1
五木ひろしって在日なんだよね、普通に見てると日本の心を大切にしてる演歌歌手ってイメージだけどマジ?+167
-4
-
20. 匿名 2020/12/13(日) 12:08:59
中川翔子の本名が中川しようこだった事+43
-1
-
21. 匿名 2020/12/13(日) 12:09:36
>>17
いや、写真が本人じゃないw+54
-0
-
22. 匿名 2020/12/13(日) 12:11:08
東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤の最期
ざまぁみろと思った+89
-0
-
23. 匿名 2020/12/13(日) 12:12:07
>>21
横だけど左の人?誰?+2
-0
-
24. 匿名 2020/12/13(日) 12:12:16
>>14
私もそれびっくりした!笑+9
-0
-
25. 匿名 2020/12/13(日) 12:12:46
卒業した高校の有名人+4
-1
-
26. 匿名 2020/12/13(日) 12:12:47
>>22
自分は何人もの罪の無い女の子たちを、どんぞこの恐怖なんてもんじゃない恐怖に陥れて命を奪ったくせに!+158
-0
-
27. 匿名 2020/12/13(日) 12:12:56
ルー大柴が茶道の師範+83
-0
-
28. 匿名 2020/12/13(日) 12:13:04
>>1
へえ
あのとんねるずが+57
-0
-
29. 匿名 2020/12/13(日) 12:13:29
背後にいる松崎悠希さんっていうハリウッド俳優(硫黄島からの手紙、ラストサムライ出演)が
侍魂に載ってた先行者GIF作った人+22
-4
-
30. 匿名 2020/12/13(日) 12:14:09
>>5
草+34
-1
-
31. 匿名 2020/12/13(日) 12:14:16
抜き打ちテストのパラドックス抜き打ちテストのパラドックス - Wikipediaja.m.wikipedia.org抜き打ちテストのパラドックス - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索抜き打ちテストのパラドックス言語ウォッチリストに追加編集抜き打ちテストのパラドックス(ぬきうちテストのパラドックス...
+6
-1
-
32. 匿名 2020/12/13(日) 12:17:58
詳細がえぐすぎる事件いろいろ
神戸連続児童殺傷事件、北九州監禁殺人事件とか…
テレビでやるには、残酷すぎるんだろうねぇ…
読んでたら、死刑廃止論なんて言ってられないよって思ってしまう+131
-3
-
33. 匿名 2020/12/13(日) 12:18:01
>>1
とんねるずのWikipediaなのに五木ひろしの方が強烈に残るエピソードですね、何で蹴り入れてたのかな+221
-1
-
34. 匿名 2020/12/13(日) 12:18:36
>>23
モノマネの人
昨日の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権にも出てたw+19
-0
-
35. 匿名 2020/12/13(日) 12:19:54
>>1
ヒェ
あんな温厚そうな糸目なのに中身は狂犬か+103
-0
-
36. 匿名 2020/12/13(日) 12:21:49
>>14
みちおとゆうた
1人でコンビ名みたいだね+120
-0
-
37. 匿名 2020/12/13(日) 12:23:53
>>13
どう言う意味ですか+1
-2
-
38. 匿名 2020/12/13(日) 12:27:10
>>37
自分か関係者が書いてるってことでしょ+13
-1
-
39. 匿名 2020/12/13(日) 12:35:28
>>22
これがどの死刑囚にも当てはまる証言なら、絞首刑は正しいという事が証明された気がする。+132
-0
-
40. 匿名 2020/12/13(日) 12:35:36
>>12
だから?+3
-16
-
41. 匿名 2020/12/13(日) 12:39:02
>>19
なんで蹴りと思ったら、在日か
一気に府に落ちた+99
-3
-
42. 匿名 2020/12/13(日) 12:42:39
今車のCMでかかる「思い出はーモノクローム、色を付けてくれー」って歌がかわいくていいなって思って調べたら、元々は大瀧詠一さんの歌で作詞は松本隆さんで
その松本隆さんが、仲良しの妹さんを亡くしたときに街が灰色に見えた経験から思い付いた歌詞ってWikiに書いてて泣けた
松本隆さんがその歌の歌詞の作成を頼まれたときは、妹さんを亡くした悲しみからスランプになってて断ったんだけど「君の歌詞がいいんだ、半年でも1年でも待つから」って大瀧さんが言って、本当に半年待って、それでアルバムの発売も半年遅れたらしい
そういう人と人との思いがこもってる歌なの、CMで聞いただけじゃ分からなくて、Wikiの記述が淡々としてるだけに余計にシンプルに胸に迫るものがあった+141
-0
-
43. 匿名 2020/12/13(日) 12:43:50
>>13
無名な人がシュールエピソード系なこと書いてたら引く。例えば
「子供の頃から潔癖症で、当時流行っていたシール交換をしたことがなく、いつもその横で商品の能書きを読んでおり周りに心配されたという」みたいなこと。+13
-1
-
44. 匿名 2020/12/13(日) 12:46:38
ガルちゃんナチュラルに信じててその方が怖いわ+5
-2
-
45. 匿名 2020/12/13(日) 12:49:50
声優の山口勝平さん(ウソップや工藤新一)の息子さんが声優になっていた事。+50
-0
-
46. 匿名 2020/12/13(日) 12:53:44
>>29
その松崎氏のいとこは将棋フォーカスでMCをやってる都成竜馬六段
ふたりとも都成六段の実家の乳業会社の広告モデルやってて
会社の公式サイトに応援ページが作成されてる
おふたりの曽祖父(画像の方)も鹿児島県と宮崎県における
女子教育・カトリック伝道・酪農の歴史に大きく関わる人物で
記事が作られてもおかしくない方+4
-2
-
47. 匿名 2020/12/13(日) 12:54:00
>>11
モノマネ芸人のみならず南沢奈央もとばっちり食らいまくってるw+57
-0
-
48. 匿名 2020/12/13(日) 12:58:42
>>3
あれ事件自体の凄惨さもだけど、妻を踏み台にして自分だけ梁の上に逃げた男がいなかった?
もう10年以上前に読んだきりだから書き変わってるかもしれないけど、胸糞すぎて覚えてる+22
-2
-
49. 匿名 2020/12/13(日) 13:00:33
>>22
秋葉原通り魔と近い日だね+1
-0
-
50. 匿名 2020/12/13(日) 13:01:36
>>14
クソっ!みちおの顔を思い出そうとするとナダルが邪魔してくる!+17
-0
-
51. 匿名 2020/12/13(日) 13:01:43
>>38
すごい無名なのにpixiv百科が大絶賛コメ盛り盛りのアマチュア漫画家がいて自演バレしてたの思い出した
小雨○豆って人+12
-0
-
52. 匿名 2020/12/13(日) 13:03:03
>>14
これ以上ないほどまでにみちおなのにw+32
-0
-
53. 匿名 2020/12/13(日) 13:05:27
私の大好きなフランダースの犬(世界名作劇場)が宮崎駿さんに「僕はゴミみたいな作品だと思うんですけどね」って言われていたこと
あの人本当に歯に衣着せないよね笑+65
-0
-
54. 匿名 2020/12/13(日) 13:14:38
>>12
ZではなくBです。+21
-0
-
55. 匿名 2020/12/13(日) 13:17:53
「北九州監禁殺人事件」の詳細を知った
なんでこんな大きな事件なのに記憶にないんだろうと思ってたら発覚当時はあまりに残虐だとして報道規制かかってたってことも含めて+41
-1
-
56. 匿名 2020/12/13(日) 13:22:16
>>50
ダメーーー!+9
-0
-
57. 匿名 2020/12/13(日) 13:22:43
>>8
へぇー凄いなぁ。
コンビニのコーヒーとは全然違うんだろうな+56
-0
-
58. 匿名 2020/12/13(日) 13:33:23
>>20
出生届提出する時にお父さんが殴り書きしたから、しょうこがしようことして受理されてしまったんだよね+10
-3
-
59. 匿名 2020/12/13(日) 13:34:11
>>57
ちなみにアメリカの方がコーヒーは安いそうな+2
-0
-
60. 匿名 2020/12/13(日) 13:35:17
>>20
中川さんの世代はまだ翔の字が使えなかったんだっけ+2
-11
-
61. 匿名 2020/12/13(日) 13:41:02
プチトリアノンの亡霊のwiki
ちょっとしたミステリー小説みたいで好き+1
-1
-
62. 匿名 2020/12/13(日) 13:49:58
デンマークのマルグレーテ女王の身長が180センチもあるという事+48
-0
-
63. 匿名 2020/12/13(日) 13:54:59
>>60
櫻井翔は未来から来たのか?+10
-1
-
64. 匿名 2020/12/13(日) 13:56:39
「元寇」のページ、読み終わるのに2時間ぐらいかかった
壮大な映画を1本見た感じ+4
-0
-
65. 匿名 2020/12/13(日) 13:56:50
>>8
なんで余計なこと書いちゃったんだろw+56
-0
-
66. 匿名 2020/12/13(日) 14:00:40
>>14
私も以前みちおの苗字って何だろ〜と思い、Wikipediaを調べてビックリしました(笑)
+5
-0
-
67. 匿名 2020/12/13(日) 14:05:32
>>58
えー!
役所の人確認しなかったのかな?+6
-0
-
68. 匿名 2020/12/13(日) 14:06:37
>>19
前、五木ひろしが新幹線でキムタクにも
なんか嫌な事したって読んだわ
+62
-0
-
69. 匿名 2020/12/13(日) 14:11:45
>>8
せめて300円〜500円くらいならコーヒー1杯分かぁって思ったかもしれないけど(スタバのドリップコーヒーがサイズによってそれくらい)700円のコーヒーは高いよね。特別な日に背伸びして入ったカフェで頼むくらいのコーヒーの値段だわ。+53
-1
-
70. 匿名 2020/12/13(日) 14:12:49
>>11
あっメガネ姿良い+1
-1
-
71. 匿名 2020/12/13(日) 14:13:25
〉〉58
お父さんじゃなくて、お祖母ちゃんかお母さんじゃなかった?
最初に出そうとしたものが、漢字?のせいで受理できないと言われて
その場でひらがなに書き直したけど「よ」が大きくなっちゃったのじゃなかったっけ+9
-1
-
72. 匿名 2020/12/13(日) 14:14:36
>>9
読んできたよ
ホントだね壮絶
知らなかったな、もっとガンガン売れてほしい+25
-2
-
73. 匿名 2020/12/13(日) 14:28:49
>>60
たしか薔薇の薔で薔子(しょうこ)にしたかったけど人名に使えないって言われて投げやりにひらがなで書いたらしようこって読まれたらしい+28
-0
-
74. 匿名 2020/12/13(日) 14:29:01
事件や大きな事故の記事をよく読むんだけど、「警察不祥事」っていう項目があって、それと別に「神奈川県警の警察不祥事」っていうのもあったこと
それに気づいてから、よく神奈川県のニュースが出た時大体どの掲示板でも県警がアレだからって言われてる意味がよくわかった
+15
-0
-
75. 匿名 2020/12/13(日) 14:37:52
>>10
私にはあんなんついてない!+5
-0
-
76. 匿名 2020/12/13(日) 14:38:39
>>20
「中川はうこ」の話も笑える+1
-1
-
77. 匿名 2020/12/13(日) 14:43:58
>>70
これ本人じゃないよね?+2
-0
-
78. 匿名 2020/12/13(日) 14:51:58
>>70
本人じゃないよ+4
-0
-
79. 匿名 2020/12/13(日) 14:53:52
>>5
wwwww+12
-0
-
80. 匿名 2020/12/13(日) 14:55:35
>>55
ザルですくってたとか。。身震いする。息子がすごい変な臭いしててって、話していて吐き気した。+7
-0
-
81. 匿名 2020/12/13(日) 15:01:11
韓国の反日は朝日新聞が原因だって事。+11
-2
-
82. 匿名 2020/12/13(日) 15:06:12
川口浩探検隊の前に、西村晃探検隊なるものがあったこと。
黄門さまのイメージが強いからびっくりした。最近なぜか西村晃が気になって、Wikipediaを見た時に発見。+17
-0
-
83. 匿名 2020/12/13(日) 15:27:44
>>55
当時ワイドショーでは小学生の子供までもが猟奇的な犯行に加担したと紹介されてて、異常すぎて耳を疑うほどビックリしたけど、翌日から全く取り上げなくなった。
ネットが普及してから思い出して調べたら合点がいった。+12
-0
-
84. 匿名 2020/12/13(日) 15:31:22
>>1
木梨が仲裁に回るって、よっぽどだったんだね五木さん…+72
-0
-
85. 匿名 2020/12/13(日) 15:32:47
>>8
主婦のパート時給2,000円てなぐらいの価値観の相違+10
-1
-
86. 匿名 2020/12/13(日) 15:34:52
>>26
しかも被害者家族に酷い仕打ちもしてるよね
犯罪者って本当に理解しがたい感性だわ+22
-0
-
87. 匿名 2020/12/13(日) 15:41:08
>>74
栃木県警もなかなかよ+3
-0
-
88. 匿名 2020/12/13(日) 15:49:35
>>14
スノーボード専攻とかY字バランスとか相撲で全国ベスト36(微妙!)とか、意外なキラーワード満載w+12
-0
-
89. 匿名 2020/12/13(日) 15:55:48
>>71
アンカー下手くそかw+15
-0
-
90. 匿名 2020/12/13(日) 16:14:49
>>42
この歌が昨日頭をぐるぐる回ってて、歌詞の意味がようやくわかったわ。
松本隆さん作詞だったんだね!
しかも、松本隆さんのインスタがおしゃれなのでよく拝見していたの
+4
-0
-
91. 匿名 2020/12/13(日) 17:26:01
新田真剣佑と前田郷敦が兄弟+1
-2
-
92. 匿名 2020/12/13(日) 18:25:54
>>1
これリアルで見たような気がする。
本当に久保田さん、とんねるず慕ってた。
+13
-0
-
93. 匿名 2020/12/13(日) 19:59:21
>>1
ベストテン番組でとんねるずのライブ中継で
歌いながら客席の後ろからステージに向かう途中で客に揉みくちゃにされて、ステージに上がった時には貴さんがとにかくブチ切れてまともに歌わなくて客席に向かって何度も
「お前らサイテー!」
と怒鳴りながらステージから消えた。
オールナイトニッポンで貴さんはその時の事を
「あの時衣装担当の小柄の女性が俺達をステージまで先導してくれて、揉みくちゃになるのは想定してたけど男の客が先導してる女性を殴ったのが見えた。
それでも女性は必死に俺達をガードしようとした姿を見て
もう…ブチッ!ときたね。
俺が間に入ってそいつに「テメー!コノヤロー!」ってブン殴ってもう大乱闘だったの。
その子が前日徹夜で作ってくれた衣装もむしり取られてボロボロにされたから余計頭にきた。
それでも衣装担当の女性は俺に
「私は大丈夫だからステージに行きましょう」
と言うんだよ。
女性を殴った奴も乱闘を周りではやし立てた連中も許せなくて、ステージから「お前らサイテー!」と言うしかなかった」+56
-0
-
94. 匿名 2020/12/13(日) 20:17:16
>>67
薔子(しょうこ)にしたかったけど、薔が人名に使えなくて腹立った親がひらがな殴り書きにしたら「しようこ」で登録されちゃったとのこと。+3
-0
-
95. 匿名 2020/12/13(日) 20:45:02
>>13
いるいる。
Wiki で自分語りですかww+1
-0
-
96. 匿名 2020/12/13(日) 20:49:31
>>73
しようこから漢字に改名しようとも思ったんだけど、「中川しようこ」が画数的にみると大吉だからそのままにしてるらしいね+3
-0
-
97. 匿名 2020/12/13(日) 23:46:29
>>2
そうだってね。友達がある俳優さんのファンで前に見たときは国籍が日本じゃなかったんだって。それでも別に好きな気持ちは変わらなかったみたいだけど、最近売れ出して久しぶりに見てみたら、日本になっててあれ??って思ったって聞いた。事務所か何かがチェックしてんのか、本当に日本国籍になったのか、ほかにもこういう人いるんだろうね。。+5
-0
-
98. 匿名 2020/12/13(日) 23:57:50
>>1
五木ひろしは演歌界の中で一番恐ろしい(ヤバい)やつと聞いたことがあったけどこのエピソードは知らなかった。+6
-0
-
99. 匿名 2020/12/14(月) 02:22:32
>>93
ちょっとウルッときちゃった。
衣装さん、色々と大変で嫌な思いもされただろうけど、嬉しかっただろうね。+18
-0
-
100. 匿名 2020/12/14(月) 07:57:58
>>73
有難う
薔薇の薔の字の方か+0
-0
-
101. 匿名 2020/12/14(月) 08:00:12
>>62
そして喫煙者
女王でなかったらバリバリ仕事して休憩時間に一服するキャリアウーマンになってたかも+3
-0
-
102. 匿名 2020/12/14(月) 09:02:57
>>14
この間何かの番組で、「本名は雄が太いで雄太です!」って相方が言ってて、ちょっと納得したわ(笑)+1
-0
-
103. 匿名 2020/12/14(月) 10:29:15
wikiは引用先をチェックするといいですよ
無いものは基本信じなくてよいです(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する