-
1. 匿名 2015/03/06(金) 10:29:17
「『しくじり先生』の魅力は、やはり深夜番組ならでは、と考える視聴者が多いようですね。ゲストの過激な失敗談がウリの同番組と、一般層の多いゴールデンという時間帯は相性が悪いと見る向きが多く、ネット上の掲示板などでも『毒が抜けてつまらなくなる』『1時間番組では間延びしてしまう』『ゴールデン“左遷”か』という声が圧倒的のようです」(テレビライター)
だが、今回のテレビ朝日の決断には、番組特有の事情があるようだ。
「ゲストのしくじりエピソードに頼る番組構成のため、回が進むにつれて“ネタ切れ”していくことは目に見えている。テレビ朝日としては、せっかく生み出した番組フォーマットを、深夜で消費し尽くしてしまう前に、ゴールデンへ移そうという判断でしょう。局内でも、ある程度“早期終了”が視野に入っていると思いますよ」(同)
+19
-0
-
2. 匿名 2015/03/06(金) 10:30:27
この番組大好き!
ゴールデンに行ったら変な演出増えてつまんなくなりそう・・+190
-6
-
3. 匿名 2015/03/06(金) 10:30:30
え、またぁ?深夜番組のゴールデン進出多すぎませんか?+134
-1
-
4. 匿名 2015/03/06(金) 10:31:09
今日番宣多いね+10
-1
-
5. 匿名 2015/03/06(金) 10:31:14
深夜だから面白いのよ!+168
-0
-
6. 匿名 2015/03/06(金) 10:31:19
テレ朝は本当に深夜番組をゴールデンに持ってくの好きだね。
それで何本番組潰したのよ。学習しなよ。+174
-0
-
7. 匿名 2015/03/06(金) 10:31:46
しくじるんじゃない?+168
-1
-
8. 匿名 2015/03/06(金) 10:32:02
まぁ、暴露番組のネタなんてすぐに尽きちゃうだろうから、ゴールデンで短期間勝負っていうのは正しい判断かも
でも、テレ朝って無駄に番組引き延ばすイメージがあるから結局最後はグダグダになりそうな予感+15
-1
-
9. 匿名 2015/03/06(金) 10:32:17
またゴールデンに移ってコケるパターン。+101
-0
-
10. 匿名 2015/03/06(金) 10:32:31
またAV制作会社が「いじくり先生」とか出すんだろうな+57
-10
-
11. 匿名 2015/03/06(金) 10:32:43
深夜帯で受けた番組をゴールデンに持ってくるのいい加減やめようよ
それで何個番組ダメにしたのか
特にしくじり先生なんて深夜のテンションだから面白いわけで
ゴールデンで際どいぶっちゃけ話なんて無理だろうに
「しくじり先生」大事MANブラザーズバンドのボーカル立川俊之のクズっぷりが面白すぎると話題にgirlschannel.net「しくじり先生」大事MANブラザーズバンドのボーカル立川俊之のクズっぷりが面白すぎると話題に 「しくじり先生」大事MANブラザーズバンドのボーカルのクズっぷりが面白すぎると話題に|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』まず、「それが大事」は...
+106
-0
-
12. 匿名 2015/03/06(金) 10:33:25
タカトシ「やめとけ」
関ジャニ∞「マジでやめとけ」+134
-1
-
13. 匿名 2015/03/06(金) 10:33:36
渡辺直美ときおもしろすぎた!+23
-2
-
14. 匿名 2015/03/06(金) 10:33:39
くりぃむナントカ、お試し、Qさまとか
ゴールデン行ったことで番組終わったり方向性ガラって変わったりしてるから
素直に喜べない。+123
-0
-
15. 匿名 2015/03/06(金) 10:34:27
テレ朝は、何度ゴールデン降格で失敗すれば気がすむんだよ+76
-0
-
16. 匿名 2015/03/06(金) 10:34:32
ちょっとゲスい事言うから深夜が良いのに+61
-2
-
17. 匿名 2015/03/06(金) 10:34:34
Qさまももう面白くないし、シルシルもゴールデンになって面白くなくなったし
ほんと、ゴールデン進出なんて改悪でしかないのにね
+98
-1
-
18. 匿名 2015/03/06(金) 10:35:24
やっちゃったね。
テレ朝このパターン多すぎる。
勿体無いな…+65
-1
-
19. 匿名 2015/03/06(金) 10:35:31
製作側も新しい企画(番組)がなかなか思い浮かばないんだろな+7
-0
-
20. 匿名 2015/03/06(金) 10:35:38
最近テレ朝バラエティダメだよね。
しくじり先生を深夜枠でなくゴールデンで日の目を見せてあげてから終わらせるっていい事なの?+28
-0
-
21. 匿名 2015/03/06(金) 10:35:52
ゴールデンじゃ話せないこととかあるだろうから
内容が薄っぺらくなりそー+29
-0
-
22. 匿名 2015/03/06(金) 10:35:52
これは、しくじるな、
お試しかのブロデューサの番組かな?笑+45
-0
-
23. 匿名 2015/03/06(金) 10:35:59
これたまたま浅田舞のやつ見たけど、つまらなかったよ。てかこういう芸能人が教師ヅラして人に話す番組前にもなかった?加藤と高島アナのやつ。結局終わったし、これもそんな感じでいつの間にか終わってると思う。+18
-11
-
24. 匿名 2015/03/06(金) 10:36:03
これは最終回にディレクターかプロデューサーが先生として出てくるパターンだな+14
-0
-
25. 匿名 2015/03/06(金) 10:36:28
さとう珠緒の回面白かった+27
-2
-
26. 匿名 2015/03/06(金) 10:36:52
+82
-1
-
27. 匿名 2015/03/06(金) 10:37:30
せっかく若林が輝いてたのに+88
-0
-
28. 匿名 2015/03/06(金) 10:38:52
17
もうシルシルミシルやってないよ。
しかも次の番組さえ鉄腕ダッシュの裏で数字取れなくて終わる(終わった?)らしいし。+20
-0
-
29. 匿名 2015/03/06(金) 10:38:58
しくじり真っしぐらじゃんw+20
-1
-
30. 匿名 2015/03/06(金) 10:39:19
最近のバラエティは芸人、本業わからない女の子、昔売れてた芸能人、これを雛段において
くだらないこと話してるだけだよね+12
-1
-
31. 匿名 2015/03/06(金) 10:41:03
「科学くん」もゴールデンに持っていってつまらなくなって潰れたもんね+29
-0
-
32. 匿名 2015/03/06(金) 10:41:09
スタジオの机とイス無駄に増やして居なくていい人増えて
番宣につまらないごり押し俳優とかが出てダラダラ時間過ぎる番組になりそう+57
-0
-
33. 匿名 2015/03/06(金) 10:42:24
番組そのものが
しくじっちゃうよ…
オリラジを超える回は
もうないと思う。+61
-3
-
34. 匿名 2015/03/06(金) 10:46:04
坂上忍の成長マンも、前の番組の相葉マナブと似た様な事やってるんだよなぁ。
アンジャッシュの渡部ばっかり使ってるし。
テレ朝バラエティ面白かったのにね。+27
-0
-
35. 匿名 2015/03/06(金) 10:46:35
23
浅田はゴールデン向けだったしハズレ回+28
-1
-
36. 匿名 2015/03/06(金) 10:47:22
Qさまは深夜の時の方が面白かった。
チキンレースとかマラソン選手との追いかけっことかまた見たいな。+38
-1
-
37. 匿名 2015/03/06(金) 10:47:48
よく読みなよ
ネタ切れが目に見えてるから、あえてのゴールデン移動なんだって書いてあるじゃん+8
-1
-
38. 匿名 2015/03/06(金) 10:51:24
ゴールデンに持って行くと無駄に番宣目的の人がきて、大して話さなかったり周りが気遣ったり萎える+18
-0
-
39. 匿名 2015/03/06(金) 10:52:08
織田信成くんの回は面白かった+31
-2
-
40. 匿名 2015/03/06(金) 10:52:34
しくじり先生はゴールデンに一番行っちゃダメな番組でしょ
どーせゴールデンだからって知名度や大物優先で先生キャスティングして
ぬるいしくじり話ばかりになるのが目に見えてる
+34
-1
-
41. 匿名 2015/03/06(金) 11:00:39
37
仮にあと1クール分のネタがあったとして
深夜30分枠で今のクオリティのまま1クールやるのと
ゴールデン1時間枠で、ムダなゲストをふやして
薄めたエピソードで1クールやるのとの差を嘆いている+7
-1
-
42. 匿名 2015/03/06(金) 11:05:41
深夜だからこその話題とかあったでしょw
大事MANブラザーズのやつとか、
小学生で観たらモヤモヤしてたわw+18
-0
-
43. 匿名 2015/03/06(金) 11:09:00
みんなが言うように深夜でギリギリな話できるから面白かったのに…
ゴールデンに出てくるゲストは面白く話そうとする感じがすごい出そうでつまらないんだろうな+10
-1
-
44. 匿名 2015/03/06(金) 11:17:04
話がずれるけど、昨日のアメトークしずかちゃん芸人はつまらなかったしカメラワークも変だった。
いつものスタッフがしくじりに取られてるならそれこそやめてほしい。+20
-1
-
45. 匿名 2015/03/06(金) 11:18:17
おかもとまりのもずいぶんと際どい、映像がふんだんにあったけどあんな下ネタはゴールデンじゃ無理だよね+16
-0
-
46. 匿名 2015/03/06(金) 11:18:38
ネタ切れなんて事にならないでしょ~
そのジャンルを詳しく知らなくても見てる側は面白みもあるんだから、
色んな人に来てもらえばいいんだよ。
音楽とフィギュアは好きだから大事マンのとか織田くんのはおもしろかったし、
野球は全然興味ないけど、元木さんのクズっぷりに笑ったし。
お笑い芸人は安定して面白い人いるじゃん。
深夜だからこそメジャーじゃないジャンルの人が呼べるんじゃないの?
普段馴染みのないジャンルの人の深い話こそもっと聞きたかったな~+8
-2
-
47. 匿名 2015/03/06(金) 11:21:03
とりあえず
ゲストに、桐谷健太
しくじり婚について話してほしい+11
-1
-
48. 匿名 2015/03/06(金) 11:22:31
いや、神回は杉村太蔵。+42
-9
-
49. 匿名 2015/03/06(金) 11:22:53
しくじり先生は、すでにメジャーな講師役が弾切れっぽいのにゴールデンなんて自殺行為じゃない?
この前のゴールデンもつまらなかったし、深夜でマニアックな講師を呼んで続けていた方がいいのにね。+11
-2
-
50. 匿名 2015/03/06(金) 11:23:59
この番組って今はアメトーークの後に放送してるよね。
あの深い時間にフフッみんなしくじることあるよねって見るのが良いので。
視聴者に子供がいるゴールデンでやる意味なくない?
少しくたびれた大人が共感したり自分以外にもダメな人いるなってなぐさめられる番組だし。+25
-2
-
51. 匿名 2015/03/06(金) 11:26:00
マシューTVも好きだったのに・・・。+10
-3
-
52. 匿名 2015/03/06(金) 11:26:22
ゴールデン移行して成功したの、イッテQぐらいしか思い付かない+4
-1
-
53. 匿名 2015/03/06(金) 11:35:32
オリラジおもしろかったけど、ラララライの人達もキレがあって面白かった。
制作スタッフdisってる部分もあったし、ゴールデン進出で台本がぬるくなりそう。+14
-0
-
54. 匿名 2015/03/06(金) 11:37:51
44
あれは今週末からのドラえもん映画公開の番宣用だからか作りが雑だったね
ぜーんぜん深い話なかったし+9
-0
-
55. 匿名 2015/03/06(金) 11:58:24
テレ朝のは よくしくじってるよね
大人しく深夜帯にいた方が安泰だと思うけど
この局は、バラエティのコーナーがちょっと当ったら
いつまでもしつこくやるイメージだから
今後もどうなのかなって思う
+5
-1
-
56. 匿名 2015/03/06(金) 12:26:24
ゴールデン進出は降格でもしくじりでもない。テレ朝バラエティのビジネスモデル。1.新人P.新人Dに一から番組を作り上げさせ次世代を育成 。2.新人タレントや微妙なタレントお笑い芸人を囲い込み事務所に恩を売る。3.ゴールデン進出で、深夜との客層の違い、求められる番組スタイルを元からいたスタッフに叩き込み一連の番組作りを経験させる。4.深夜視聴率が良いことからゴールデンでCM枠高く設定してもスポンサーに受け入れられやすい。5.空いた深夜枠で、また別の新人PやD、スタッフに一から番組作りさせることで新陳代謝を加速。
フジは長寿バラエティをそのままダラダラ作り続けたことで後進も育たず、事務所との癒着もあり、後手後手で保守的な決定ばかりでジリ貧になり死んだ。+3
-1
-
57. 匿名 2015/03/06(金) 12:51:23
テレ朝の番組って個性ないよね
+3
-0
-
58. 匿名 2015/03/06(金) 13:01:57
深夜で大好きな番組の1つ。
ゴールデンに移動しても深夜と変わらない番組であって欲しい…けど無理だろうな。
出演者も深夜だからって部分もあるだろうに。+7
-0
-
59. 匿名 2015/03/06(金) 14:33:16
しくじり先生好きだけどせめて11時台で放送して欲しいな…。最終回は若林さんが教壇に立ってどうして終わったかを熱弁してもらいたいww+5
-0
-
60. 匿名 2015/03/06(金) 20:35:29
59
そうそう
11時の枠に昇格ぐらいが丁度良さげだよね+5
-0
-
61. 匿名 2015/03/06(金) 21:40:26
ゴールデンに移るとスポンサーに配慮して
いろいろ規制かけられそう。
絶対につまらなくなるよね。
大事マンブラザースバンドの人がとても面白かったです。
多分ゴールデンじゃ内容つまらくなってたと思う。+8
-0
-
62. 匿名 2015/03/07(土) 00:38:01
だから、視聴者層が変われば、同じように受けるものではないことは、これまでの経験で分かっていることじゃないのか。学習能力がなさすぎる。+2
-0
-
63. 匿名 2015/03/07(土) 05:58:04
これ見てます、そして思ってます、aska出てくれないかなぁと
無理と分かってるけどこれ程ふさわしい人はいません「しくじりその1、うっかりロンドンで麻薬覚えたこと、その2、愛人ばかばか増やしたこと」とか+2
-0
-
64. 匿名 2015/03/07(土) 10:16:21
お試しかっ!って深夜時代はAniコレが放送していて面白かったけど、ゴールデンタイムに進出してから帰れま10シリーズ多くてつまらなくなった。+1
-0
-
65. 匿名 2015/03/07(土) 10:16:22
今の放送時間で寝る前にダラダラ見るのが楽しかったのに…
あの時間特有のゆるくて、ゴールデンの時間帯に放送出来ない内容が面白かったのに。
絶対つまらなくなる(−_−;)+3
-0
-
66. 匿名 2015/03/07(土) 10:22:14
銭形金太郎も面白かったけど、最近放送していないなぁ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ朝日で木曜深夜に放送されている『しくじり先生 俺みたいになるな!!』が、4月から月曜夜8時のゴールデン枠に“出世”することが明らかになった。