ガールズちゃんねる

宗教に振り回された事がある人

345コメント2021/01/03(日) 15:52

  • 1. 匿名 2020/12/12(土) 18:49:37 

    幼いころ、とある宗教にハマった父から
    「ああ、今日も生かされている、ありがたい事だ」
    と毎朝、言わされていた。

    月日が流れ、別の宗教のセミナーに参加した父は、
    怪しげな液体をご飯に振りかけながら、
    興奮した口調で、「100歳まで生きることになった」と、ご満悦。
    しばらくしてガンが見つかり、あっさり卒業。

    今となっては笑い話だけど、当時はドップリ入信しないかと、ヒヤヒヤしていました。

    お仲間いませんか?
    宗教に振り回された事がある人

    +131

    -0

  • 2. 匿名 2020/12/12(土) 18:50:43 

    信じるものは救われない

    +168

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/12(土) 18:50:44 

    騒音おばさんの真実

    +132

    -8

  • 4. 匿名 2020/12/12(土) 18:51:13 

    お茶しようって言われたら創価だった

    こんなののオンパレードになりそう

    +249

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/12(土) 18:51:24 

    >>1
    笑い話にできることがすごい

    +120

    -0

  • 6. 匿名 2020/12/12(土) 18:51:32 

    Toshl

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/12(土) 18:52:00 

    クリスマスプレゼント準備するのにおもちゃ屋をあちこち探し回るのも、宗教に振り回されてるってことなのかな?

    +26

    -43

  • 8. 匿名 2020/12/12(土) 18:52:16 

    >>1
    すでに結構どっぷり気味に見えるけどそんなにお金は使ってなかったのかな?

    +98

    -0

  • 9. 匿名 2020/12/12(土) 18:53:00 

    >>1
    笑い話にできるのすごい😧💦

    +79

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/12(土) 18:53:06 

    叔母が某宗教にどっぷりハマって30年振り回されてる。私の不運は、全部実家の地縛霊のせいだって霊能者に言われ続け30年…

    +144

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/12(土) 18:53:12 

    宗教に振り回された事がある人

    +216

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/12(土) 18:53:36 

    >>1
    父ちゃんオモロw

    +29

    -7

  • 13. 匿名 2020/12/12(土) 18:53:53 

    結婚しようって話になった時創価であることカミングアウトされた。即別れた。

    +233

    -3

  • 14. 匿名 2020/12/12(土) 18:54:54 

    近所の創○学会の女の人。酷い嫌がらせを毎日された挙げ句、浄土真宗の人は意地が悪いとまで言われた。…私、宗教よく分からないんだけどとにかく宗教の人は何か独特で恐ろしく思うきっかけになった。

    +175

    -6

  • 15. 匿名 2020/12/12(土) 18:55:09 

    >>7
    気にしすぎじゃない?
    プレゼントの習慣なんて宗教への信仰ていうよりただの行事感覚だし

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2020/12/12(土) 18:55:13 

    >>13
    最低。
    偏見や差別だよ。

    +9

    -117

  • 17. 匿名 2020/12/12(土) 18:55:16 

    入信してる本人が振り回されるならいいけど、大抵周りがそれ以上に振り回されるからエグいんだよな

    +134

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/12(土) 18:56:11 

    バイト先のパートさん

    ご飯誘われていったら宗教の勧誘だった
    入ってから息子が反抗期終わったとか
    親がお店を開いたとかそんなこと言ってて
    やばいなと思って速攻帰って
    駅のホームでパンフレット捨てたな。

    教えてくれたアドレスも
    WILLCOMで今時?って思ってたら
    きっと宗教専門のやつ

    +115

    -2

  • 19. 匿名 2020/12/12(土) 18:56:15 

    振り回されてると言うか、夫婦でお断りした話をぶり返してくる創○の義実家。近々あらためてお断りの話をしに夫婦で行ってきます。
    近所の人でもないソレ関係の知らない人のピンポンとか小さいことかもしれないけど本当に恐怖でしかない。だいたい何で義実家はソレな人にうちの住所知らせるのか。まだ戸建てじゃないから、いつでも引っ越せるとおもえる分、気持ちは楽だけど本当に嫌だわ。

    +83

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/12(土) 18:56:35 

    >>16
    君子危うきに近寄らず、です

    +74

    -3

  • 21. 匿名 2020/12/12(土) 18:56:52 

    ジャニーズは神様😍
    宗教に振り回された事がある人

    +16

    -55

  • 22. 匿名 2020/12/12(土) 18:57:13 

    顕○会とかいうカルト宗教

    気をつけて

    +124

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/12(土) 18:58:29 

    主さんと同レベルの振り回され方した。幼少時代、青春時代が無駄になって怒りしかないわ。邪気が取れる変なドリンクとか飲まされたりした。

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/12(土) 18:58:34 

    うちは両親、祖父母叔母で宗教が違って、親戚もどっちもいたりで子供の時からいつももめてた。

    長期休みには祖母叔母と宗教の所に泊まりで行かされる。
    普段は両親の方行かされる。
    無駄なのに一日何回もやらされる意味がわからんし辛かった。
    高校ではっきりやりたくないから放っておいてって言ったからそこからはないけど

    父親のお墓は宗教の敷地内のお墓だから納骨は行ったけど二度と行けない

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/12(土) 18:59:00 

    >>16
    他宗教を認めもせず邪教というのも差別ですよ。
    でも、創価はそういう教えですよね。

    +136

    -5

  • 26. 匿名 2020/12/12(土) 18:59:21 

    隠し持っている御本尊が見つかる悪夢を何度も見る
    後悔してます
    こんな事書いたらバチ当たるかもな
    触らぬ神に祟りなしを実感してます

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2020/12/12(土) 19:00:17 

    親が自分だけやってるならまだいいけど
    付き合って振り回される子供が可哀想
    以前うちに中学生くらいの男の子がダブついたスーツ着て親っぽい人と勧誘にきたことあるけど
    見てなんかせつなくなったよ

    +135

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/12(土) 19:00:43 

    >>1
    ガンになって良かったんだか悪かったんだかだね。

    +34

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/12(土) 19:00:55 

    大人になって高校の同級生から連絡があって日蓮宗?かなんかの勧誘にあった。
    小さい垂れ幕みたいなのに毎日お祈りすると願いが叶うみたいな感じだった。
    怪しいから後で返した。
    その何年か後にも自宅に来たけど会いたくなかったから居留守使った。
    高校時代に家に一度も来たことないのに。

    +71

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/12(土) 19:01:49 

    近所の主婦に勧誘された時に「あなたは入信してて幸せなの?」って聞いたら一瞬答えに詰まって「う、うん」と答えてたけど、「私はまだ自分に必要じゃないから、興味が出てきたらこちらから言うわ」って言ったら二度と勧誘されなかった。

    「パンフレットだけでも持って帰って」って言われたけど「夫に見られると面倒だし、無駄になると勿体ないから」と断りました。

    +109

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/12(土) 19:01:50 

    新しい職場で時々相談に乗ってくれた先輩にご飯誘われて行った先に知らない女性がいて、「?」と思ったら宗教の勧誘だった。今まで辛かったね、不幸だったね、もう大丈夫!言われたが、いや、そんな不幸じゃないし、人の人生不幸って言うな、失礼なと思った。断って、先輩ともギクシャクして、職場も合わなかったからしばらくしてやめた。

    +81

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/12(土) 19:02:27 

    >>16
    信じる自由が認められるなら、信じない自由も認められるべきですよ。

    +126

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/12(土) 19:04:45 

    >>11
    阿佐ヶ谷姉妹好きなんだけど、当事者だったからこれ見る度動悸がするし複雑な気分になる…

    +92

    -5

  • 34. 匿名 2020/12/12(土) 19:06:05 

    近所の70くらいのおばぁちゃんがすごく良くしてくれて、ある日手紙を頂いたらエ〇バのサイトのカード?が入ってた。
    スルーして今も普通にお話も挨拶もするけど、入信してるって事だよね?普通の人ならまずそんなの渡さないよね?笑

    +76

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/12(土) 19:06:08 

    >>32
    あの団体って憲法違反だよね。興味ないのにしつこく進めてきたり、幼い子どもを強制入信させたり。

    +82

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/12(土) 19:06:48 

    >>4
    よくネットでこの類の話聞くけど、ホントなの?
    私にも創価の知人いるけど、全く勧誘ないよ。
    お茶の後も飲みのあとも普通にバイバイしてる。

    +23

    -26

  • 37. 匿名 2020/12/12(土) 19:06:54 

    最近宗教絡みの悪夢見なくなったな〜と思ったら今朝ものすごく変な儀式の夢見た笑
    めちゃくちゃ具体的だった
    なんだったんだろう

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2020/12/12(土) 19:07:03 

    メンタルドン底の時に宗教にはまった
    自分が苦しくて仕方ないのに他の病気の人に心の中で祈りを捧げてた
    今振り返って話せるけど当時は本当に辛かった

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/12(土) 19:07:05 

    >>21
    病気

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/12(土) 19:07:49 

    >>29
    そこ。私も最近された。めちゃくちゃしつこくて笑ったよ!

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/12(土) 19:08:27 

    >>29
    日蓮正宗かな?

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/12(土) 19:08:31 

    >>1
    でも、宗教心が無い中国人みたくはなりたく無いと思ってる。

    +12

    -16

  • 43. 匿名 2020/12/12(土) 19:09:02 

    イジメが煎餅の集団イジメに発展した。警察も煎餅だらけらしいよ怖い

    +26

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/12(土) 19:11:28 

    ここに書き込みした人の中から、次の嫌がらせのターゲットを探してるかもしれない気をつけて

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2020/12/12(土) 19:11:34 

    >>13
    知り合いの創価の人、結婚直前まで行ったけど、父親が相手に「結婚するなら学会員になってもらわにゃいかん」と言ったら次の日から連絡取れなくなったってwww
    相手の人、凄まじくエリートだったらしい。
    もったいねぇ!!w

    +130

    -1

  • 46. 匿名 2020/12/12(土) 19:12:00 

    創価学会の人は、セミナーとかへのお誘いはしつこいけどその都度断ればいいからまだ話しが通じる気がする。
    びっくりするのは顕正会の人。児童館で初めて会った人と世間話してたらいきなり「いづれ富士山が噴火した時は顕正会の人間しか助からないから、子供のためにも今すぐ入会したほうがいい。このままだと地獄に落ちる」と言われた時はトイレに行くふりして速攻で帰りました。

    +95

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/12(土) 19:12:19 

    >>16
    賢明な判断。
    私も昔付き合ってた男に創価をカミングアウトされた事ある。当時は宗教を個人の自由と思っていてそこまで嫌悪感はなかったから素直にそうなんだーと受け入れたけどテンプレ通り入会しないと地獄に堕ちるだの入会するまで家に帰さないと蹴られて殴られての繰り返しで1年付き合ったけど地獄みたいな生活だった。

    +86

    -3

  • 48. 匿名 2020/12/12(土) 19:12:31 

    マ光?、ス光ナンチャラ。
    手を当てて浄光?して救霊する
    カルト宗教。教祖は黒○みのる。
    何十年も前に二年間ぐらい洗脳されて
    入信してました。
    まだ若くて世間知らずで愚かでした。
    お金や時間のムダ使い。
    恐らく動物霊に手をあわせてたんだよね。
    教祖の黒○みのるはスケベな親父で
    幹部の女性達と神の儀式と称して
    肉体関係もっていたろくでなし。
    信者は社会経験のない主婦や性格悪い
    人ばっかりでしたね。
    中には有名大学中退してまでのめりこんでた
    若い男性もいたな。人生狂ってしまったね。
    下らないペンダントやらグッズを
    買わされたりして本当お金がもったいな
    かったな。肉体関係もった女性からは
    セクハラで訴えられたりしてたみたい。
    関係もった女性も哀れだわ。
    触らぬ神に祟り無し。
    早く脱退して本当良かった。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/12(土) 19:12:33 

    >>36
    友人程度なら私も遭遇しなかったよ。アラサーの私世代は三世で正直そういうのが面倒だと思っていたり、ネットで色々知る世代だからじゃないかな。

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/12(土) 19:14:11 

    母が創価子供の頃から参加するのが当たり前だった
    中学の頃から違和感覚えて距離置き出した
    そしたら少女部担当のお姉さんが
    私も病気だったけど毎日拝んでたら治ったから
    一緒にやろうよ!とか言って帰ってくれない。
    無理やり創価の資格の試験?申し込まれ
    勉強も拒否してたのに一緒に勉強しよ♪と
    家に上がりこまれ
    出かける予定があるのに帰ってくれず
    母親にブチ切れてからはその人達は二度と来なくなったし母も何も言わなくなった。

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/12(土) 19:14:20 

    >>42
    私は個人的に中国共産党そのものが宗教だと思ってる。

    +55

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/12(土) 19:16:09 

    集団ストーカーは怖いよね。引っ越しおばさんかわいそう

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/12(土) 19:16:10 

    >>29
    小さい垂れ幕みたいなの・・・ご本尊と呼ばれるものですね。大石寺にある板曼荼羅です。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/12(土) 19:18:55 

    >>42
    中国では宗教を弾圧しているので、宗教にかえって免疫がないんだよ中国人。だから日本で住まいするようになると、意外と宗教、とくに新興宗教にひっかかることがままある。
    市内にあるバプテスト教会は、狂信的なところがあって新興宗教の教義を採用している。その教会に中国人が最近何人か来ているらしい。

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/12(土) 19:19:28 

    >>46
    > 「いづれ富士山が噴火した時は顕正会の人間しか助からないから、子供のためにも今すぐ入会したほうがいい。このままだと地獄に落ちる」

    何と了見の狭い教えなんだよ!と思ったw
    俗人と変わらないというか、俗人だってもっと心の広い人はいくらでもいるよね。

    +61

    -1

  • 56. 匿名 2020/12/12(土) 19:19:36 

    >>21
    異様な光景だけどガルちゃんのジャニオタもキチガイばっかりだしねー…

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/12(土) 19:21:14 

    高校時代に仲が良かった友人達が揃いも揃って新興宗教の信者です。

    創価学会、真如宴、真光教。
    新聞の勧誘に選挙の投票お願い。
    幸せになるよー
    病気が治るよー

    信教の自由だから別にいいんだけど、幸福の科学の信者の私に勧めるのだけはやめてね。

    +60

    -6

  • 58. 匿名 2020/12/12(土) 19:22:48 

    >>29
    日蓮宗も一部やばいよね 
    私の知ってる人は霊断師会というのにはまって病気の治療を辞めてしまい何百万円と使って結局一生歩けない身体になった
    私にも借金の催促をしてきたり、勧誘したりして迷惑だった

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/12(土) 19:22:51 

    >>1
    何その液体🤔

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/12(土) 19:22:56 

    >>4
    私も久しぶりにランチしようって言われて、ランチが終わったら次は連れて行きたいところがあると言われてついて行くと、幸福の○学の大川○法がリモートで話す講話?の会場だった
    それ以来、その友達とは連絡とってない

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/12(土) 19:23:35 

    摂○
    有名大学の学生をターゲットに正体を伏せて勧誘しまくっている。
    普通のサークルかと思いきや、メンバー同士下の名前しか呼ばない•メンバー同士がシェアリングをしている•お酒を飲まない•聖書やイエス様の話をするなどの兆候があった場合は注意してください。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/12(土) 19:24:19 

    >>48
    どうやって洗脳が解けたんですか?

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2020/12/12(土) 19:24:25 

    >>51 マルキシズムはキリスト教が生んだカルト新興宗教。
    だから中国共産党も朝鮮労働党もカルト新興宗教で、国家そのものがオウムみたいなもんでテロをやるって感じ。
    中で暮らす人民は、宗教を禁じられている反動で、宗教を信じたいという気持ち(ダメと禁止されるとよけいやりたくなるのが人間)がある。
    実は北朝鮮では地下宗教として、韓流のプロテスタント系新興宗教が蔓延しているらしい。中国で商売の仕入れで、韓国からの新興宗教の宣教師と出会って、聖書をひそかに朝鮮国内に持ち込んで・・・となるらしい。
    国家保衛部も宗教の取り締まりに神経をとがらせ、聖書が見つかったら問答無用で収容所。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/12(土) 19:24:25 

    実に精密に組織化されている。
    先輩がいて、実に面倒見が良い。
    ○ウ○。
    信頼している先輩も、騙されている。
    気付け!

    何故年末に財務と表したお布施がいる?

    人間革命など、思い立てば独りでもできる。

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/12(土) 19:25:57 

    元夫がメジャーな宗教の信者の家庭育ちだった
    怪しい宗教じゃなくてメジャーな宗教だし、別に変な儀式とかしないしって思ったけど、
    根っこの部分で神様への想いが強くて着いていけなかった・・・。
    理解しようと思ったけど無理だった
    信じているものがある人はその道の人と結ばれたほうが幸せだと思う。

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/12(土) 19:26:16 

    うちはエホバだよw
    学校を卒業後、就職活動をすることなく、フリーターになったよw
    現在、エホバを辞めて、社会復帰中

    +58

    -2

  • 67. 匿名 2020/12/12(土) 19:27:55 

    いじめられた同士のグループにいてたんだけど宗教はまってる人が多かったな。所属場所が変わってもいじめられてた人が宗教はまってる。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/12(土) 19:28:23 

    >>30
    あなたの頭の良さに感動した

    +60

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/12(土) 19:29:13 

    創価は最近は二世三世の棄教が相次いで信者が激減して焦っている。(教祖様が生きてるんですかあ?だもんねw。)
    だからこのところ人間革命の映画を無料で放送して、何とか信者を新たに獲得できないかと・・・
    しかしあんな映画見てるの創価にはまって数十年のじじいとばばあしかいねーよ。こんなへっぽこ映画見て感動して入信してくれると本気で信じてるの?バカだねー。

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/12(土) 19:36:42 

    >>54
    中国人酷いよ。ウイグルのモスクを破壊する、チベットの仏像をトイレに入れ尿をかける、日本の神社や寺に火をつける、御神木に除草剤注入して枯らす。
    宗教無いにしてもやりすぎ。

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/12(土) 19:37:25 

    トム・クルーズもなんか変なのに入ってるんだよね。
    なんてやつだったっけ??
    とにかく相当ヤバそう。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/12(土) 19:39:25 

    >>65
    メジャーな宗教w
    キリスト教かなにか?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/12(土) 19:44:05 

    >>57
    最後のオチw

    +84

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/12(土) 19:45:56 

    引き寄せは宗教なのかな?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/12(土) 19:47:38 

    >>71
    サイエントロジーですよ。自己啓発セミナー系カルト。ジョン・トラボルタも信者っす。日本では新宿に支部があるはずです。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/12(土) 19:48:29 

    >>71
    ハリウッドセレブなんて、大体悪魔崇拝だよ。
    他のセレブどもも。

    アドレナクロム摂取して、赤ちゃん食べるからね。

    モホーク族の子供たちが犠牲になってる。

    バチカンも悪魔崇拝。

    調べてみ?
    エリザベス女王も悪魔崇拝だから

    +11

    -13

  • 77. 匿名 2020/12/12(土) 19:49:42 

    姑が新興宗教の地域ボスみたいなのだった
    訳もわからず巻き込まれ、信仰しないことを批判され、好きで集めてた水晶捨てられたりした
    旦那はマザコンで言いなり

    数年かけて離婚した。
    婚姻を継続し難い重要な理由に宗教の強要も入れてほしい

    +54

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/12(土) 19:50:36 

    >>59

    主です。
    パイロゲンって言ってた。

    黄色い液体で、植物にも嬉しそうにかけてた。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/12(土) 19:51:04 

    >>48
    漫画家の黒田みのるは怪奇漫画で女性信者を獲得したもんな。もともと真光系の信者だったが、末端信者でいるよりも、教祖になったほうが、漫画よりも楽して儲けることができるってことで、新興宗教開業したんだよね。

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/12(土) 19:51:58 

    >>2
    信じるものは騙される

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/12(土) 19:53:21 

    アムウェイとかアレ系も一種の宗教だと思ってる

    +35

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/12(土) 19:53:23 

    >>4
    宗教とマルチのあるあるだよね

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/12(土) 19:53:56 

    日本国憲法第20条
    信教の自由とは、信仰の自由などから構成される宗教に関する人権
    信教の自由(宗教の自由)とは、特定の宗教を信じる自由または一般に宗教を信じない自由をいう

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2020/12/12(土) 19:55:18 

    >>45
    結婚しても親に振り回されて可哀想

    +59

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/12(土) 19:56:30 

    >>78パイロゲンで検索すると出るわ出るわ・・・相当怪しいとわかる。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/12(土) 19:57:29 

    >>35
    ド貧乏まっしぐらコースだからね。芸能人は特典で仕事は多くて犯罪は揉み消せるけど、永遠に不幸だし貧乏
    日本の新興宗教はほとんどチョン

    +39

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/12(土) 19:57:40 

    >>80
    信じるものはバカをみる
    信じるバカは騙される

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/12(土) 19:57:46 

    子どもの頃、日曜日がつぶれるの嫌だったな。
    休みの日くらい昼まで寝たかった。

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/12(土) 19:58:20 

    >>47
    酷い!
    可哀想過ぎて言葉が出ない😢
    別れる事が出来て良かったね

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/12(土) 19:59:47 

    >>70
    韓国人もね

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/12(土) 20:01:04 

    >>17
    エホバの証人の子供とか可哀想だよね。振り回され利用されている

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/12(土) 20:01:22 

    >>47
    犯罪者だよね。氷川きよしも暴力だし、異なる意見には精神と肉体的に追い込む恐怖だね

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/12(土) 20:02:24 

    >>91
    献血や治療出来ないんでしょう。人の命救わずになにが宗教だよ

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/12(土) 20:02:50 

    >>36
    最近、慎重になってるだけですよ

    デーサク様が生死不明だから突っ込まれたくないだけなんです

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/12(土) 20:04:24 

    >>1
    幼い頃から、我が家は海外の人と交流があった。
    アジア系、特に韓国系、そしてクリスチャンは非常に勧誘が激しかった。次がムスリム。
    仏教系の新興宗教は、日本人もいたけど台湾人家族から強烈に勧誘を受けた。

    免疫があるので、今はどんな人に誘われてもびくともしない。マッサージ店とか、仲良くなると宗教に誘われることが多い気がする。

    +9

    -3

  • 96. 匿名 2020/12/12(土) 20:05:46 

    >>86
    よく知ってますね!教祖以下、側近は向こうの人なんですよ。韓国民団及び朝鮮総連関係者です

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/12(土) 20:06:24 

    おもしろいビデオがあるからって見せられたのが創価の関係のお話
    有名人が来るからって誘われたのが創価の集会
    突然家にアポなしで来て何の話かと思えば選挙
    もう勘弁してくれ

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/12(土) 20:09:14 

    そういえばコロナウイルスで外出自粛になってからエホバの人達布教活動で家に来なくなったけど、最近久しぶりに現れた。
    布教活動は一生自粛しててほしい。

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/12(土) 20:09:24 

    >>76
    YouTube見すぎ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/12(土) 20:10:33 

    >>95
    てか、どんな家庭環境なのw

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/12(土) 20:11:39 

    オーランド・ブルームもハービーハンコックも創価学会員。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/12(土) 20:11:51 

    >>95
    韓国系のキリスト教はカルトだからねぇ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/12(土) 20:13:08 

    >>74
    宗教的ではあるよね。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/12(土) 20:13:34 

    >>1
    いまも振り回されてまーす
    義理のきょうだいの配偶者が
    幹部でどっぷり…でも、お布施がたくさん出せないので都落ちして、地方に里帰り
    今も義両親に嘘ついて金をせびってます
    高校生か?

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/12(土) 20:13:40 

    >>95
    韓国系で有名どころの新興宗教となると・・・

    純福音教会?
    オンヌリ教会?
    サラン教会?
    神様の教会?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/12(土) 20:14:27 

    >>65
    分かります。どの宗教かも分かりますw
    私も、真顔で無宗教者は地獄の雷(イカヅチっつった。カミナリではなく)に打たれるよ、とか言われて、あー宗教ってメジャーなやつでも大概なんだなって思った。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/12(土) 20:15:48 

    >>100
    外資系で父はヨーロッパ出身のエンジニアです

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/12(土) 20:16:23 

    >>99
    ムフフ

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2020/12/12(土) 20:18:55 

    幼馴染とご飯行こうと言ったら集会に行くことにされててぞっとした。

    拒否したけどまた言ってきそうで怖いと思ってる。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/12(土) 20:21:24 

    >>71
    孤高だと気軽に話せる人がいない、
    わりとマトモなこという人は、
    疎遠になる…
    近寄る人は怪しいやつばかり

    だまされやすいよね

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/12(土) 20:22:20 

    >>86
    創価と喧嘩別れしたという顕正会も朝鮮系ですか?

    +21

    -3

  • 112. 匿名 2020/12/12(土) 20:23:25 

    昔は宗教は学門の最高位だったからね。
    キリスト教圏ではリベラルアーツ(数学や音楽)の上に哲学があり、それより高次の学門が神学だった。
    仏教も貴族が理解し、保護してきた宗教だし。
    神の教えに従えること、理解できることは一種のステイタスだったのかしらね。

    だから庶民にも教育が行き届いた国では廃れるのかもね…。地球は丸いし、生き物は進化すると庶民が知っている国では。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/12(土) 20:24:43 

    >>14
    創価学会の人って浄土真宗や南無阿弥陀仏というお経にも嫌悪感を持ってる人が多いよ
    あと、熱心な信者は神社に行ったら頭痛に襲われたって言ってる人がいた
    とにかく学会が一番良いって事にしたいんだと思ったわ・・・
    相手を下げて自分を持ち上げるみたいな・・・

    +53

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/12(土) 20:25:27 

    父方の祖母が熱心な創価信者で母親はやる気ないくせ外面だけはいいから私たち子供も何も知らない時から入信させられていた。
    大人になり何度も何度も拒否したが脱退できているかは不明なので、今死んだら創価風の葬式が行われてしまうかもしれない。

    +27

    -2

  • 115. 匿名 2020/12/12(土) 20:26:04 

    >>13
    宗教、国籍、ヤクザ、は事前に知りたいわねぇ。

    +63

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/12(土) 20:28:06 

    どこの宗教とは言わないけど、ここに出てきてる国の人にかれこれ10年は勧誘されている。
    整体師や鍼灸師、ネイリストにもよくされる。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/12(土) 20:29:27 

    ポストに宗教のミニ冊子みたいのが入っていて、誰だかわからないけどわたしの住所を教えてることが怖いし本当にムカついています!コソコソと気色悪い。それにポストに勝手に入れんじゃないよ!

    こういうのはどうしたらいいの?電話して番号とか晒したくない。本当にイヤ。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/12(土) 20:34:46 

    >>13
    うちは逆で、結婚前に私が創価だってバレた時、当時彼氏だった旦那から「辞めない以上結婚はない」って言われたから即刻辞めた。
    辞めるまでが修羅場だったw

    +63

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/12(土) 20:34:48 

    >>89
    47です。ありがとう(TT)匿名掲示板でしか言えない過去です(TT)

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/12(土) 20:35:21 

    >>56
    は?うるさい野球オタ

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2020/12/12(土) 20:36:17 

    太鼓がうるさいだけで
    穏やかだとか言われてるあの宗教に夫の家族がどっぷりで
    結婚前に本部に1週間研修に行って来なさいと、
    姑になる人に言われた時に結婚辞めればよかった。
    研修は行かなかったけど、
    人生の節目節目でその宗教が夫婦間の問題になる
    もう限界。離婚します。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/12(土) 20:36:22 

    >>4
    入社してしばらく経ってから、社長の奥様からの勧誘が始まり退社しました。(創◯にドップリなんて知らなかった)
    「え?周りに創◯の人いない?へぇ~!!珍しいね!!」
    「まだ投票してなかったら一緒に行こう!!連れて行ってあげるから!!」

    ... 毎日のように創◯の話しをされウンザリだった。
    興味ありません!!って、キッパリハッキリ言ったのにしつこすぎる!!

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/12(土) 20:37:24 

    >>15
    クリスマスプレゼントはなんとなく神聖で特別だよ。枕元にサンタが置いてくれるからね
    振り回されてるとは思わないよ
    子供の楽しみであり、夢でもあるからね
    クリスマスの神話も子供のころ絵本で読んだ事もあるし、私は普通の仏教だけど特別な感覚だし好きですよ

    だだの行事感覚って言う人は、クリスマスを本当は認めたくない人なのでは…


    +7

    -3

  • 124. 匿名 2020/12/12(土) 20:38:13 

    >>121
    天理教?

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/12(土) 20:39:29 

    >>101
    海外の人はあまり知らずに、普通の宗教だと勘違いして入ってしまってる人も多そう…

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/12(土) 20:40:00 

    PLはどんな宗教なの?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/12(土) 20:40:44 

    >>124
    ⭕️

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/12(土) 20:41:45 

    友人が福音派というプロテスタントの新興宗教やってる人に手を焼いてた。彼女はいい人なんだけど、日曜日はお参りがあるからと、仕事に出てくるのを非常に嫌がるので、労働力としてあまりあてにできなくて。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/12(土) 20:43:23 

    >>125
    オウムに入信したロシア人もそうだよ。日本人だってキリスト教を知らないから、福音派や聖霊派が新興宗教だって知らずに入信してしまうんだけどね。

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/12(土) 20:44:05 

    >>22
    うちの近所の駅でよく変な新聞配ってるよ

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/12(土) 20:46:48 

    >>126
    富田林に本部があって、人生は芸術であるという教義から、あの大花火大会を毎夏やっている(もっとも最近は教勢衰退で花火も少しだけでしょぼくなったし、野球部もなくなった)
    先日は教祖の御木貴比止が亡くなったね。教祖夫人はあまり評判がよくない人みたいで、教勢衰退は教祖が長いこと病気がちであまり働けなかったのも一因だと思う。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/12(土) 20:47:05 

    注意喚起

    公安当局、幸福の科学の自衛隊「潜入工作」を疑い警戒か…防衛省前で自衛隊応援街宣
    公安当局、幸福の科学の自衛隊「潜入工作」を疑い警戒か…防衛省前で自衛隊応援街宣biz-journal.jp

    女優・清水富美加の出家騒動で大きな話題となっている宗教法人・幸福の科学について、公安当局が今、別の視点から目を光らせているという。全国紙記者は語る。「幸福の科学...


    幸福の科学に危惧される韓国「新天地イエス教会」集団感染の日本版 (2020年3月20日) - エキサイトニュース
    幸福の科学に危惧される韓国「新天地イエス教会」集団感染の日本版 (2020年3月20日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    「本当に幸福の科学は、大丈夫なんですか」公安関係者複数から問い合わせが舞い込んだのは、2月末のことである。彼らの危惧は「韓国の新興宗教『新天地イエス教会』のような新型コロナウイルスの“発信源”に、幸福...

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/12(土) 20:47:34 

    実家の毒母が霊媒師

    先祖 先祖って気が狂ってる
    霊媒師のクセに占いにどっぷりハマり
    見事に不幸まっしぐら 勿論縁切ってます
    毒母はまだ私と繋がってるって思ってるキモイ。

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/12(土) 20:49:11 

    >>114
    大人ならもう自分の意志で脱会できる。もともと入信だって自分の意志じゃなく、親の新興宗教狂いに巻き込まれただけだし。
    内容証明で脱会届を書いて出せば、創価に届いた時点で脱会成立。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/12(土) 20:50:58 

    >>1
    人の心の弱さや隙間につけこんでくる
    古来から宗教は権力者が民衆を支配するために活用しているものだと思っている
    宗教を理由に戦争しまくってることからもわかる
    本当に神がいるとしても、自然の中にいるとかそういうものだと思う
    毎週祈らないとダメとかお布施がいるとか、誰かが儲かるシステムを神は望んでいるのだろうか?
    この世から宗教が全てなくなったら平和になると割と真剣に思っている

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/12(土) 20:51:26 

    >>107
    フゥー!かぁっこいい!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/12(土) 20:55:20 

    >>114
    親が間にいるなら脱会できてないと思うよ
    私の友達が「脱会したい」と言ったら機嫌が悪くなるか、泣かれるか、話を流されるかだし
    そもそも話し合いすらできない空気らしいし

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/12(土) 20:58:00 

    >>45
    それ、その人も親に「それは出来ない」と止めも何もしなかったんじゃない?
    自分の相手が親にハッキリ言う人ならそんな結婚直前で翌日に離れられないよ
    親のそれを止めなかった彼女にも傷ついた結果だと思うので一番かわいそうなの彼だよね

    +42

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/12(土) 20:58:07 

    >>121
    我が家の両親はこれの兄弟分宗教にどっぷり…
    このせいで幼少期から地獄でした。

    宗教優先して仕事してこなかった両親は
    年金が無いに等しい為私が毎月仕送りです。
    これはこれでまた地獄。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/12(土) 20:58:08 

    >>2
    「信じる者」と書いて「儲かる」だからね~
    宗教は儲かるんじゃないかな~

    +45

    -1

  • 141. 匿名 2020/12/12(土) 20:58:41 

    >>135
    新興宗教は怪しいものが多いよね
    某新興宗教は今のこの時期になるとお布施の銀行振り込みの用紙が家に届く… 一口10000円からたよ

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/12(土) 20:59:00 

    とにかく勧誘がしつこかった。
    断わったらバチが当たるとか脅してくるし最悪。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/12(土) 21:00:29 

    義父が亡くなった時に創○さんが凄かった。
    10年前に亡くなった義母が学会員だったんだけど、義父も夫も創○には興味なくて、私が創○を嫌いな事も理解してくれてた。
    義父が亡くなってからガチの学会員に初めて会ったんだけど、ご本尊様を返して、それかお義父さま達の意思を継いであげないと不幸になる、お義母さまが早くに亡くなったのは信心が足りなかったから、等などを言われました。
    こんな事を言う人達がまともな人とは思えない。

    +36

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/12(土) 21:03:01 

    >>103
    だよね。
    構造がすごく似てる
    もし提唱者が教祖的な役割なら、
    信じる人はお布施ではなく本やセミナーにお金を落とす、って事になるのかな

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/12(土) 21:03:48 

    >>118
    ちゃんと行動してえらいよ。「親がだから私は関係ない」と言ってズルズル行こうとする人の多さよ…
    結婚する以上ハッキリさせるべき。辞めれて良かったね

    +66

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/12(土) 21:06:59 

    >>114
    自分で退会出来るから退会しよう。親がやってるからって勝手に子供の宗教決める権利なんてないもん

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/12(土) 21:07:08 

    >>139
    分派したほんみち?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/12(土) 21:08:40 

    >>141
    12月は財務の月。抵抗して絶対に出さない人もいる。どうしても出せといわれ、1円財務というのをやっている人もいるようだ。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/12(土) 21:09:33 

    >>137
    そこがもうおかしいのに子供は「創価以外は普通の親だから」って言うんだよね
    そんな子供の意思関係ない時点で毒親行動取ってるはずなのに、洗脳されちゃってるんだよなぁ

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/12(土) 21:11:20 

    >>139
    宗教で衣食住の面倒を見てくれればいいのにね。

    オウムでさえ信者は住み込みで面倒見てもらってたんでしょうにね。

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/12(土) 21:12:41 

    >>1 田舎の駅前とかにいる宗教誘って来るおばさん嫌い爆サイ荒らし並に頭悪い妄想家並

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/12(土) 21:13:27 

    >>46
    創価も顕正会もどっちもどっちだよ

    「セミナーとかへのお誘いはしつこいけどその都度断ればいいからまだ話しが通じる気がする」
    って、話が通じてないから何度もしつこく来るんだよ
    私も新聞のお願いをその都度ちゃんと断ってるのに、定期的に笑顔でやって来るよ・・・

    +36

    -2

  • 153. 匿名 2020/12/12(土) 21:15:35 

    >>150
    天理教だと行き場のない人の面倒を見ているなんてこともあるらしい。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/12(土) 21:16:08 

    >>92
    そもそも自分の正しい価値観を相手に絶対正しい。と押しつけて怒ったりする時点で異常なんだよね
    暴力もこれもモラハラ思考じゃないとしないよ

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/12(土) 21:17:29 

    >>16
    創価の方ですかね?こういう話を聞いて思うのはそれだけなのかな。相手の気持ちはどうなるの

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/12(土) 21:18:13 

    >>123
    クリスマスは宗教を利用して経済を回そうと言う理念のもと編み出されたアメリカ産合理主義イベントだよ。神聖で特別とかwどんだけ脳内お花畑?

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2020/12/12(土) 21:19:24 

    >>33
    そんだけ迷惑かけてたんだよ、いろんな人に。

    +34

    -6

  • 158. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:28 

    ほんと宗教に洗脳されてる人って、こっちがまともな事言ったとこで話が通じないから無駄なんだよね、悲しいけど。
    義母がそう。旦那がまともに説得しても全くの無駄だと話してくれた。

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2020/12/12(土) 21:25:38 

    >>101
    ウェインショーターも

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:25 

    >>152
    たしかにどっちもどっちではありますね。
    はっきり言ってどちらも嫌いなので擁護してる訳ではないのですが、私自身は創価の人から「入信したら幸せになるよ」と言われたことはあっても顕正会の人のように「入信しないと地獄に堕ちる。呪われる」と言われたことなかったので先の通りになりました。


    +6

    -4

  • 161. 匿名 2020/12/12(土) 21:38:02 

    キリスト教は本物でまともなの?

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/12(土) 21:39:12 

    >>22
    宗教の新聞がよくうちに入ってるなぁと思ってたら、ここの支所がすぐ近所にあった。普段通らない道沿いにあったから気づかなかった。ここに限らずうち宗教のピンポンが多くて…

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/12(土) 21:40:53 

    >>140
    上手いこと言うなぁ!
    心に留めておきます。

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/12(土) 21:46:38 

    >>161
    カトリックに限らず、どの宗教も一長一短なんじゃないかな。良いところをあげるなら、死んだ後の魂はどこへ向かうのかの問に対する宗教的な解釈は、漠然とした死への恐怖を少しは和らげてくれるのかもしれないし、残されたは人たちの心の拠り所にもなりうるからね。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/12(土) 21:47:01 

    >>13
    創価は創価どうし結婚すりゃいい

    +64

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/12(土) 21:50:37 

    >>139
    あるお笑い芸人が、すごく稼いでいるけど、母親は生活保護を受けて暮らしていて、それがバッシングされたけど、法的には問題ないらしいよ。そういう人もいるよ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/12(土) 21:54:15 

    >>57
    おあとがよろしいようで!と言いたい素晴らしいオチ

    +36

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/12(土) 22:06:02 

    >>7
    イベントに振り回されてるだけでは

    サンタはキリスト教ではないし

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2020/12/12(土) 22:13:14 

    >>22
    私なんか教祖の孫に勧誘されかけたよ。
    他の子が騙された話を聞いて、すんでのところで一緒に出かけるの断ったけど。
    私はきっと別の神に守られているなって思ったわ(笑)

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2020/12/12(土) 22:17:15 

    >>118
    脱会届けは正式にちゃんと受理されたのですか?
    親やまわりに言うだけでは脱会届けは出されてないと思いますよ

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/12(土) 22:26:53 

    >>149
    信じてない(親が熱心なだけ)と言いながら、ドップリ親にマインドコントロールされてるよね…
    選挙の時も親からの電話で飛び起きて公○への投票に出かける元カレがまさにそれ

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/12(土) 22:28:10 

    >>156
    創価さん?

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/12(土) 22:29:59 

    >>170
    >>118です。
    脱会届は出しましたよ^ ^
    その後地元の幹部が家に突撃してきたので本尊つっ返しました!

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/12(土) 22:35:32 

    何度断ってもしつこく契約を迫ってくる日本放送協会というところは何かの宗教団体なのでしょうか、反日組織だということは存じておりますが

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/12(土) 22:35:57 

    >>173
    なら良かったです!
    旦那さんとお幸せに

    決して引き戻されないようにして下さいね

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/12(土) 22:36:08 

    >>131
    詳しく教えて頂きありがとうございます。

    最近知った方がPLの信者で独身なのに 左手薬指にゴールドの指輪をしていたのですが 信者は指輪を付けるのですか?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/12(土) 22:37:34 

    ウチは会社の社長が念佛宗にハマってキツい。
    入信料は社長持ちだから断れず入ってしまった。
    立場を利用して勧誘、信者も会社経営者ばかりで本当によく出来たシステムだわ。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/12(土) 22:41:43 

    ありがとうございます、ありがとうございますって連呼しても感謝なんかしてなくて、自分が成功したり病気が治ったりというご利益求めてるだけだもん。IQ一定以上あったら無理じゃないかな。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/12(土) 22:42:26 

    >>141
    しかも1世帯10000円じゃなく1人10000円っていう...

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/12(土) 22:47:55 

    >>165
    そして遺伝病が出る。あの国みたいに歴史は繰り返す

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2020/12/12(土) 22:51:21 

    >>161
    プロテスタントとカトリックで違うし、奴隷商法 お金お布施で罪が償える宗教 マフィア映画で観た
    宗教が一番人を殺す

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/12(土) 23:00:06 

    >>175
    ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/12(土) 23:00:13 

    悪い奴ほど宗教に縋る。罪の懺悔や欲の為にね
    真面な人は自分で努力するそれが日本の教え、外国は国の問題だから難しい。宗教のおかげで医者を目指す人が外国で増えてるのは良い事

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/12(土) 23:02:11 

    >>160
    聞いた話だけど、旦那さんの遺産を全て寄付しないと不幸になるって創価に言われて全部寄付した会員の人がいる。

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/12(土) 23:03:56 

    >>101
    あれはギャグの領域 外国人はスポンサーと勘違いして騙されてるだけ、ロベルトバッジョは狩猟もするしキリスト教 創価に勧誘されてるけど
    矛盾でしかない。日本はそれで信者を増やす

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/12(土) 23:05:17 

    >>161
    キリスト教徒は家建つくらい寄付するよ!
    めっちゃお金かかる

    +1

    -6

  • 187. 匿名 2020/12/12(土) 23:05:26 

    >>179
    そうそう、5人家族だと5万みたいな………
    しかも社会人になったらあなたもそろそろ出せるでしょみたいな空気

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2020/12/12(土) 23:05:47 

    >>153
    天理教はまだ真面な方だね

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2020/12/12(土) 23:06:29 

    >>165
    なんで一般の人と結婚しようとするんだろう
    カミングアウトされただけでも相当辛かったからそういう話聞くといつも思う

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/12(土) 23:09:24 

    >>149
    ジャニーズの滝沢さんが宗教ネグレクトの犠牲者だよね。顔が良くて生きていけたけど、親が創価に貢いで極貧生活で栄養失調 背も伸びなかった

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/12(土) 23:10:27 

    >>189
    相手の家庭のお金目的 背のリ事業

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/12(土) 23:13:55 

    >>142
    あれなんだろうね。悪態ついて猶更入りたくない あんな醜い生き方はごめんだよ
    まるでNHKみたいなやり方

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/12(土) 23:18:45 

    >>141
    これ、親が私に20過ぎるまで隠して入金してた!
    後ろめたいの分かってるから隠して、そんなのおかしいじゃん!ってつっこんだんだけど、宿命転換の為にやってたの。とか言って話にならないし。
    脱会届け出しといてと言ったのにやってるから自分から創価の脱会手続きしました!
    縁も切りましたが「捨てられた可哀想な親」として話して回ってるみたい
    こっちがどんだけ創価で苦しんだか全く分かってないし。宗教の影響が人生にどれだけあるのか子供の事なんて全く考えてない。
    感覚おかしいよ。二度と関わりたくない

    +24

    -1

  • 194. 匿名 2020/12/12(土) 23:30:44 

    >>4
    アフラック勧めて来た人も創価だった

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/12(土) 23:41:03 

    学生時代からの友達がG○Aという浅草に総本部がある宗教にハマって勧誘された。すごく良い子だったのに何が起きたんだろうと思った。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2020/12/13(日) 00:21:11 

    宗教盲信してる人って独特なんだよな
    笑ってても目が笑ってないし、なんか据えたような目?目元が暗い
    あまり幸せじゃないだろうな、って感じのオーラが漂ってる

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2020/12/13(日) 00:28:08 

    >>138
    でもたとえ彼女が父親にはっきり言える人だったとしても、どっぷりの父親が居るってわかった時点で縁続きになるのは遠慮すると思うわ
    エリートなら尚更

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/13(日) 00:42:42 

    家に神徒と仏教徒の家族親戚を祀っているから法事の年を間違えてしまった。神徒は亡くなった年を1年と数えないけど、仏教は亡くなった年を1年と数えるから混乱する。
    仏教徒の伯母の法事を一年間違え過ぎ去ってしまった。お寺に相談したら、次の法事をしたら大丈夫と言われたけど忘れそうで怖い。
    令和に変わって大混乱。西暦で覚えていなければならないな。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/13(日) 00:44:28 

    >>197
    翌日だよ?それだけの幻滅やショックを受けないと連絡取れなくなるって、なかなかないよ。
    情とか愛情とか言ってられない感じで言われて、マジでヤバイと思ったんだと思う

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2020/12/13(日) 01:19:37 

    ある人に仕事の仲介を頼まれて、親しい経営者を会わせることに。わざわざこっちが出向くかたちで。のに、私が祈り導いた結果!動かなきゃ変わらないのよ!と全部自分の信仰のお陰と思っていて
    モヤモヤしてるとこです。

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/13(日) 01:19:56 

    心療内科で創価勧誘。実家にも電話かけられたw

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/13(日) 01:26:09 

    誰かカトリックについて教えてくれる人いませんか?
    初めて行くとき、まだ入信するとは決めていなくてでも教義を受けたいと思ってます。でも先に雰囲気だけ一年くらい様子を見たいとも思ってます。
    教義ってどんなことをするんですか?
    またどのくらいの期間おこなうんでしょうか?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/13(日) 01:36:22 

    >>46
    顕正会、本当にびっくりしました。
    他の宗教は邪教だからと子どもの学校の授業の一環の地域探索の神社にも行かせないらしい。
    お稲荷さんはキツネを祀って、人間より位の低い畜生だとかなんとか…
    クリスマスはもちろんなし。
    結婚式の参列もしないし、親族でも葬儀の参列もしない…
    親は好きで入信しても、学校で子どもが浮かないか心配…

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/13(日) 01:40:36 

    母と妹、弟がエホバの証人にどっぷり浸かっていて、私と旦那(お寺の三男坊)が結婚した時も母と妹と弟は「宗教がちがう!」と式には参列しませんでした。

    妹が結婚した時も私は呼ばれませんでした。

    「クリスチャンの大切な結婚式なので、〇〇さんはは出席をご遠慮下さい。」と書かれた手紙を貰いましたが…

    姉も追随して、「〇〇呼ばないなら私も行かない」って言ってくれたので、渋々許可されたのですが、新婦と母親、弟の苦虫を噛み潰したような顔の写真が残ってます笑

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/13(日) 02:08:56 

    >>61
    私それに騙された
    大学の時にキャンパス歩いてたら声かけられて大学生と社会人OBの集まりで色々なスポーツを一緒にやって交流を深めていくやつ
    インカレサークルかと思ってたし、皆熱いしいい人だし楽しんでたのに、仲良くなると急に聖書の話をし始める
    それに乗り気じゃないと切られる
    私それで切られた
    今思うと切られて良かったけど

    メンバーは有名大学中心
    お酒は一切飲まない
    宗教だということを一切伏せて近づいてくる
    最初はスポーツから
    男女交際禁止
    これが特徴です

    もう20年近く前の話ですが、まだその手口でやってるんだね
    正体隠して善人面で近寄ってくるのは卑怯だと思う
    その点、エホバとかは最初から宗教だと全面に出してて分かりやすいからマシ


    +17

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/13(日) 02:10:37 

    >>33
    同じく。姉妹〜!笑

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/13(日) 02:14:21 

    生まれた時から両親がエホバやってる
    自分は成人してから辞めたけど(やめる時大変な騒ぎになったけど
    親は信仰が固くて覚醒する気配無し
    今さら覚醒されても困るからまぁ程々にやっていてくれとはおもうけどね

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2020/12/13(日) 02:50:56 

    >>200
    あるある。してくれた人でなく神?に感謝なんだよね。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/13(日) 02:58:21 

    顕正会で人生潰れた

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/13(日) 03:41:43 

    >>199
    いや、結婚話が出るくらい親密だったのに知らされずに親との顔合わせでカミングアウトされたら不信感で速攻逃げるわ
    創価なら付き合う前から言っててくれないと無理

    +19

    -1

  • 211. 匿名 2020/12/13(日) 04:00:44 

    親兄弟が宗教に熱心な人で友達もみんな宗教関係の人だった。でも世間を知って全員と縁を切って今は天涯孤独状態でつらい。こんな相談が出来るのはあなたしか居ないと言われて居たけど私とその人の関係はただの美容師と常連客だった。自殺しそうだしお客さんだしで凄く気を使った。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/13(日) 05:02:23 

    >>200
    相手はそういう宗教の人、ってのは会わせる人に伝えてるの?

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/13(日) 05:44:29 

    >>184
    そんな怖い会員、いるかな?

    +4

    -4

  • 214. 匿名 2020/12/13(日) 06:01:11 

    >>213
    横だけど
    よく聞く話だよ
    都市伝説かな?
    お金は貯めても取られるから教育とかお勉強にお金かけてるんだと思ってた

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/13(日) 07:06:20 

    創価はいい人もいるけど凄く感じ悪い、失礼な嫌な人もいる 相談もしてないないのに、初対面で家庭内やプライベート詮索する 本当変な精神病みたいな人いた
    子供は何人産むの?早く産んだ方がいいよとか、ほぼ初対面のデブスのオバサンに言われた
    自分にしか分からない意地悪して、大体モテない独女のブスや貧乏な既婚者や不幸せにしか見えない人 質の低い指導しかされてないんだね 表面上の綺麗事だけ言って、部長とか神でもなった気で偉ぶるのやめてほしい

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/13(日) 08:05:06 

    >>202
    カトリックは洗礼を受ける気まんまんで来た人であっても、受けるまで一年くらいはみておかなくてはなりません。洗礼をせかさないし受けろということもないので、良くも悪くも放置プレイです。(受けずに十年二十年という人だって別に珍しくない。)
    ミサは平日もありますが、初心者はまず最初は日曜日に行ってください。日曜日なら案内係がいますので、「案内係の人をお願いします」といえばOK。初心者にいろいろ教えてくれます。案内係の指示に従って周囲に合わせていれば大丈夫です。
    本当に受ける気になったなら、そのときはそう告知してください。洗礼を受ける人のための講座がありますので、それに出て教学の勉強をすればいいだけです。習うより慣れろ案ずるより産むがやすしです。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/13(日) 08:09:40 

    >>202 カトリックは今の季節なら馬小屋があるよー。この時期にしか見られない。

    降誕祭のお参りには必ず出てね。
    今は待降節なので馬小屋にキリストさんの赤ちゃんはいません。
    降誕祭のお参りのときに赤ちゃんのキリストさんを馬小屋に安置して香炉でお清めするの。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2020/12/13(日) 08:20:41 

    >>195
    GLA?幻魔大戦の平井さんが信者だった。オウムや幸福の科学の幹部にもヒライストがいるそうだから。
    あそこは一時はすごかったが、今は衰退期のカルトってイメージ。今もあんなのにはまる人いるんだ?!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/13(日) 08:35:42 

    >>161
    いろいろじゃないですかね。金も安くて狂信的なところも皆無で全然問題を起こさない宗派もあれば、収入の一割献金でもめたり焼香拒否するような狂信的な言動で顰蹙をかって、しょっちゅう問題を起こす宗派もあるし。
    もし教会に行きたいなら、ここよりも5chの宗教板のほうがベテランが多いので、問い合わせをしてからいくしかないね。
    正教会が合う人もいれば、カトリックが合う人もいれば、それ以外が合う人もいるだろうが、毎月どのくらい宗教に払えるか?狂信的な言動をしたいか?といったことを考えて、その人に会った宗派を教えてもらえるので。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/13(日) 08:36:27 

    学生時代に、入信してる何人かの女子にクラスの方ほとんど誘われていたきがする‥‥入った人もいるから宗教の仲間の団結力がすごくて怖かった、修学旅行とかもみんなで集まって大きな声で朝と夜拝んでるし‥‥
    他のクラスから、かのクラスの人みんな入信してると思われて嫌だったな

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/13(日) 08:41:35 

    そう言えば数年前、引っ越しギリギリ前の住所で本部に退会書類を送ってから引っ越したら、地区の幹部?が引っ越してすぐ(某放送協会より速く)引っ越し先に来たな。義父母がお漏らしした事に気づいた夫が「幹部に引っ越し先言うなって言ったよね。俺より宗教が大事なんだね。」って失望して縁切ってしまった。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/13(日) 08:51:24 

    義実家が親戚一同創価、義父と夫以外どっぷり。
    結婚前から戦い続けて入らずにいるけど、いまだに義母はアピールしてくる。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/13(日) 08:54:57 

    >>177
    念佛宗は金持ち狙いだからね~。真如苑みたいw。
    兵庫県に巨大な伽藍作った。バカらしいよね。開祖はサイコロ占い師あがりのくせに。でも世襲じゃないんだわ。二代目教祖はサイコロ占い師とは血縁関係ないみたいだし。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/13(日) 08:58:55 

    >>220 顕正会ですか?

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2020/12/13(日) 09:01:40 

    >>181 その前に東と西では違うっていってえ。プロテスタントとカトリックは西方教会。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/13(日) 09:12:00 

    >>195
    元祖教祖?
    高橋信次先生の本は
    なかなか面白かったけどね。
    娘さんに変わってから違う方向に
    行ってしまったみたいね。
    深入りしてはだめよね。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/13(日) 09:17:50 

    >>14
    帰宅時に待ち伏せ、連日深夜に隣接した部屋で窓開けて大勢で騒ぐとか犯罪行為なのに
    奴らは勝利したとか思ってるんかねw
    馬鹿すぎる

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2020/12/13(日) 09:28:26 

    創価学会には大量のオウム真理教残党員が入り込んで、信者の二世が跋扈しています。
    近隣住民は十分にご注意ください
    宗教に振り回された事がある人

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:21 

    >>22
    創価と顕正会って張り合ってんだよね。
    😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/13(日) 09:38:44 

    >>33
    あら、姉妹~

    今日も励まされますぅ~

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/13(日) 09:43:19 

    >>42
    そのシナコリアンとオウムの残党員が入り込んでいるのが創価学会。

    気をつけて下さいね。

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2020/12/13(日) 09:51:25 

    >>16
    差別されて当然
    シナコリアンの工作機関なんだから。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/13(日) 10:01:34 

    一回礼拝に行っただけで、しつこくイースターとクリスマスにハガキ寄こす。

    何度も送らないでくださいとTELしても送ってくる。
    後日、朝鮮人牧師がいることが判明した。
    完全にカルト。
    宗教に振り回された事がある人

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2020/12/13(日) 10:23:55 

    >>213
    よこです
    生きてる間に活動を頑張り信心しなさいという感じで吸いとられる感じはあるのかも
    新聞をすすめるのにお金もかかるし、様々な挑戦(財務など)でお金をかなり使ってる会員は多い
    熱心で人生をそこに費やして寄付みたいな形をとる人もいるのかもしれないけど、本人の意志みたいに言われるのかな…
    仮にそれがあるなら、残された家族にお金が残らなそうだね
    よくわからないけどね

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/13(日) 10:26:08 

    歴史は繰り返す
    創価学会の犯罪
    またまだ続く
    宗教に振り回された事がある人

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:11 

    >>13
    これから結婚する人は、必ず相手の国籍と宗派を確認しましょう

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/13(日) 10:34:02 

    >>210
    付き合う前にやつらは言わない。言って付き合った後や結婚前、隠すんだよね

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:29 

    >>199
    身の危険を感じたんだろうなと思った

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/13(日) 10:47:33 

    創価というだけで💩か🐛だから。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/13(日) 11:03:40 

    母がエホバで散々振り回された。
    ・七夕とかの学校行事に参加させてもらえない
    ・校歌・国歌歌っちゃダメ
    ・平日(週2回)夜と日曜昼は集会
    ・布教活動同伴
    ・部活は集会に行けなくなるから運動部ダメ

    ほかにもたくさん。
    言われるがままにしてた私もアホだった

    聖書読んでたおかげで
    漢字強くなったのと
    「.聖☆おにいさん」の笑いどころがわかるのは
    良かったことかな〜

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2020/12/13(日) 11:07:10 

    >>191
    職場にいた婦人部のおばちゃんが、奥さんだか旦那さんのどちらかが早死して、相手の遺産で悠々自適だって言ってた。
    まだ若ければ、再婚相手あてがってもらって。
    だから、そういうことなんだろうと思う。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/13(日) 11:07:31 

    あります。
    親が信仰してるから家の中に盗撮カメラ付けられていて、見知らぬ人達に監視されているらしい。

    ネット検索すると出てくる集団ストーカーにわかに信じ難いけど書いてある内容が当てはまりすぎてホントなんだと思った。これを言うと統合失調症って言われるけど違う。

    知らない人に付けられたり、自分に分からない様な事を匂わせて言われり、ツバをリュックサックに付けられり、店内で突然カメラで盗撮されたり、わざとらしく咳払いされたり、住んでいる場所を大声言わられたり、嫌味を言わられたり、すれ違いざまに死ねって言わかれり、ガルちゃんで自己愛だのメンヘラだのと悪口書きまくられている。ネットやメディアを操れるみたいで匂わせ、マウンティング。数え切れないほどの嫌がらせを受けている。生きられている事が不思議でならない。向こうは自殺に追い込む為に集団で1人を虐め居るのだから。

    その嫌がらせ、虐めが宗教によるものだったとはね……

    宗教よって死ぬ人、自殺に追い込まれる人も居るんだと知った。

    宗教が無かったら違う人生だったんだろうなぁ。






    +3

    -4

  • 243. 匿名 2020/12/13(日) 11:21:24 

    オウム真理教の信者が爆発的に増加したのも、バブル絶頂期〜崩壊後だった。

    今、コロナで世界が混沌としていて、その隙間を這うようにして創価公明党やオウムの残党員が信者獲得のために跋扈しています。
    十分にご注意ください

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/13(日) 11:38:39 

    叔母が真如苑に通っている
    去年はコロナもあったので参拝に連れていかれることがあまりなかったけど
    先祖の供養の為、これからの自分の為!と毎回イベントがあるたびに誘われる。
    チョコがもらえるからとついていった私が悪いんだが、興味ない自分からしたら
    2時間近く参拝や協会長?の話を聞いているのはつらい(しかも寒い)
    勉強に参加するほど熱心なのはいいんだけど、この宗教?が一番偉いしすごいみたいな
    物言いをするのは気持ち悪いからやめてほしい
    日本は宗教は自由だしと言ったら「宗教と簡単に一括りにするな!」と怒られた。
    仏教でもないとか言ってるけど、どうみても正面に大きな仏像が寝そべってるんだが
    あれはいったいどなたなんだ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/13(日) 11:46:06 

    >>16
    学校で少しだけ仲良くなって、ある日ソーカの勧誘してきたから断ったら次の日からガン無視。
    挨拶しても睨みつけてきたわ。もちろんその人はクラスで浮いて孤立してたけどね。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/13(日) 11:50:36 

    >>22
    ハロワの入り口で、出てきた人を追いかけて声掛けしてるわ。
    あまりにもしつこく追いかけてくるから警察沙汰になったよ。
    職員が注意したり警察の職質には「私は創価学会員です」とか平気で嘘をつく。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/13(日) 11:56:56 

    勧誘員が逃げ出す呪文があるよ。
    「ウチハ キョウサントウデス!」
    これでみんな来なくなる

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/13(日) 12:25:44 

    >>57
    同じ穴の狢。人間同じような人をひきつけるから周りも新興宗教の信者ばかりなのだろうね

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/13(日) 12:36:03 

    >>29
    たぶん日蓮正宗。
    創価は日蓮正宗からの派生。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/13(日) 12:53:14 

    近所のソーカ、選挙協力してくれる人にだけ愛想良くしているのが遠目で見て分かる。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/13(日) 13:07:32 

    日蓮宗は色々なややこしい宗教に分けられていて
    その中の創価(既に破門されてる)や顕正会など基本的に排他的だよね
    普通の日蓮宗の人は同じに思われたら気の毒だね

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/13(日) 13:22:34 

    >>57
    ご注意ください。
    宗教に振り回された事がある人

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2020/12/13(日) 13:24:30 

    信じたところで救われない

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/13(日) 13:33:18 

    >>247
    嫁は子供放ったらかしてテロ活、同じく党員の旦那は猛暑の中、スーツでママチャリ乗って出勤&子供の送迎。
    😂😂😂
    宗教に振り回された事がある人

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/13(日) 13:50:51 

    義母が創価。
    旦那は入会してるけど、活動してない。
    今までなあなあにしてきたけど、家庭に問題が起きた時にこの宗教はダメだともう見放す気持ちになった。

    私が悩んで弱ってる時に「もう祈るしかないよ!」って言ってきた義母。
    バカか、お前はって初めて義母に対して思った。

    この宗教は、時代遅れの根性論・精神論を押し付けてくるよ。
    「辛いのは試練」だの「祈れば改善する」だの。
    もしうまくいかなきゃ「祈り(頑張り)が足りない」って言ってくる。

    時代遅れだって気づいてない。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/13(日) 13:57:00 

    >>223
    そもそもご遺体が柔らかくなるのだって処置で何とでもなるよね。
    信者みんなで他人の葬式に参加させられて引いたわ

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/13(日) 14:07:12 

    >>147
    ファイナルアンサー?


    正解!

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/13(日) 14:09:44 

    >>2信じるものは足下からすくわれる。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/13(日) 14:09:59 

    >>255
    祈れば改善するだあ?なら池田の孫の障碍を祈って正常に治してやれやw!

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/13(日) 14:16:34 

    尼崎事件相関図

    よくうちの義母が創価でーとか呑気なコメしている人いるけど、それは在日同胞だから。
    日本人が安易に関わると末路は地獄でしかない。
    宗教に振り回された事がある人

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/13(日) 14:35:44 

    >>233
    朝鮮のことわざ

    「斧をいれれば倒れない木はない」

    気の毒ですが、完全に「倒れるまで斧を入れるべき木」と思われてますな。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/13(日) 14:58:33 

    >>21
    日本人じゃないよ

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/13(日) 15:01:01 

    >>43
    創価学会?

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/13(日) 15:07:27 

    財務の季節かあ〜😂😂😂😂😂

    ま、せいぜいがんはれよ😂😂

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/13(日) 15:20:09 

    >>255
    もし義母が経済的な援助の申し出があったら
    「経済的に辛いのも試練ですよ!さぁ祈って乗り越えましょう!え?祈ってるのに大変なんですか?信心足りないんじゃないんですか?祈れば救われるって私に言いましたよね?ほら今、学会が正しいと私に証明できるチャンスですよ!今ここで!祈って祈って、祈ってください!!頑張って!あれ?おかしいなぁ、お金増えました?幸せになれました?
    なぜ今まで結果のでない宗教を他人に勧めるんですか?」と返せば少しは効果があるかしら?

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/13(日) 15:35:07 

    >>216
    一度だけ神父様(この呼び方であってるかわかりませんが)から説明を聞いたことがあって、毎週行かないといけないと聞いたのですが絶対に毎週日曜日に行かないといけないのでしょうか?
    ゆるめに活動できたらと思ってます。
    なんとなく、神父様が日本人ではなくてフィリピンとかそちらのほうの方なのも気になってます。ご結婚されて日本名ではあるのですが文化の違いがどうなのかな?と不安です。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/13(日) 15:39:14  ID:lbujfy6XNl 

    宗教ではないが、フリマアプリの占いかなんかで、同じ出品者から、こんなんどこに付けていくんだろってか、数円の価値しかなさそうな数万する個性の強いパワーストーンネックレスや5万や10万以上の占い鑑定をポンポン買う心理がよく分からない。大丈夫かと他人事ながら心配になった。
    どんな話術使ってるんだか。
    お金を稼ぎたいという悩みの鑑定だったが
    その出品者に関わらなければ数十万貯金できるぞって購入者にアドバイスしたくなった。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/13(日) 15:42:11 

    親が宗教なのか占いなのか何かにハマって、18歳の時に下の名前を変えられた。
    突然この漢字にしなさいとか言われて。

    元々もお寺で付けられた名前なのに。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/13(日) 15:52:13 

    母親がとある宗教やってて、子供の頃から道場とやらに連れていかれた。
    祈り事?を皆で唱えたり、手を当てて身体を清めるとかいう宗教独特の雰囲気が好きになれなかったが、子供だったから従うしか無かった。

    大人になって、素直に従ってた自分に腹が立って、宗教のお守りをボロボロにぶち壊した。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2020/12/13(日) 16:02:29 

    >>216 ????

    ・ご結婚されて日本名ではあるので・・・神父は出家者ですので家庭を持ちませんが?(外人なのに日本名というのなら帰化したということです。)

    ・絶対に毎週日曜日・・・これもおかしな話でミサは毎日あり、日曜日に休めない仕事についている人は平日のミサに来ています。(最初のうちは案内係が必要なので日曜日に来てくれというのはありますが)

    ずいぶんおかしな感じがします。カトリック教会ですと、必ず看板に「カトリック」と書いてありますので、今一度ご確認を。





    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/13(日) 16:03:22 

    >>36
    創価はホンットに要注意です(>_<)。
    騙し討ちが得意。
    タチが悪いですよ〰️☠️

    友達だと思ってる人でも、お茶とかに誘われて怪しいと思ったら、断りづらいかもですけど絶対に行かないことをオススメします。

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2020/12/13(日) 16:05:50 

    >>180
    じゃ、他にどうすりゃいいのさ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/13(日) 16:06:00 

    ごめんなさい。270は>>266への返信でした。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/12/13(日) 16:06:40 

    Meetupっていう、同じ趣味とかの人と集って友達になれるネットサイト(アメリカ本社で外国人も来る)があって、宗教やビジネスの勧誘は禁止なのに、どのグループ行ってもほぼ必ず何かしらの勧誘目的の人がいた。主催がそもそも新興宗教がらみだったり。

    慣例のように皆んなにLINE教えたら、会った時は声小さくて殆ど喋らなかったペルー人の男から友達になろうと連絡来て、「今日は友達とお寺に行ってきたよ!こんな風に日本の文化に接してるんだ」みたいなのが来て、顕正会の数珠の写真が添付されてた。
    顕正会のことその時初めて検索してヤバいと知り、無視しな!と返事したら止めたようだった。その人はその人でしつこかったけど。

    日本語ほとんど解らない外国人でも騙すようにして連れてくんだ、ノルマ的なモノがあるんだろうな、怖いわ〜と思った。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:23 

    >>165
    創価同士で結婚する人も多数。

    でも、よほど幸せになれるんだろうと思いきや、仮面夫婦だったり、嫁姑モンダイだったり、あげくに結局リコンしたり。

    そこら辺の夫婦とあんま変わらんのやねと思ったことがある………。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/13(日) 16:25:37 

    >>263
    そうかは同じそうかの肩をもつ
    色々な所に信者を送り込んでる

    オウムにもオウム寄りの関係者を政界に入れようと選挙活動していたし
    おそろしい

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/13(日) 16:31:13 

    >>270
    帰化することで日本名になるんですね、てっきり結婚して名字が変わったのかと思ってました。教えてくれてありがとうございます。

    日曜日ではなく水曜日だったかもしれません。教義(この言葉であってるかわかりませんが、毎週初心者向けの入門講座のようなものをしていてそこに通うようにと言われました。)を受けるのが絶対みたいな言い方されたのでモヤモヤしてます。

    カトリックなのは確かだと思います。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:46 

    >>277
    追加です。
    なんというか初めのうちはもっと、入信するかまだわからないのでゆるめに始めたいのです。
    他のところ(仏教か神道か正教会?か等)も見てみたい気持ちもあります。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/13(日) 16:45:46 

    >>277
    自分のペースでやりたいと意思表示をはっきりされたほうがいいでしょう。神父様が外人なら日本的なあいまいな態度で察するということがありませんので。
    (一番ゆるゆるは神社でしょうが、教学を勉強する必要はないので、宗教をやっているという気分にはならないかも?)
    転勤のない方なら正教会も面白いかもしれませんね。ただ二時間近く立っていなくてはならないので、パンプスをはくのは絶対禁止です。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/13(日) 16:49:04 

    >>135
    宗教って奴隷を作りたいだけだよね。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/13(日) 16:51:56 

    >>13
    わたしは付き合っている時に彼が創価と知り、悩みましたが、結局結婚しました。入信する気はなかったのですが、姑が許すはずなく、結婚数年後に入会させられました。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/13(日) 16:55:44 

    >>272
    子供作らず一世代限りにして。

    そうすれば絶滅できるから。

    信者は必ず子供二人出産してるよね?
    あれ何で?
    本部からお達しでもあんの?
    税金から補助金出るとか?

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2020/12/13(日) 16:57:15 

    >>36
    結婚入会した者です。
    わたしはほぼ未活動の学会員です。地域にもよると思いますが、いまは働いている方もいますし、昔ほど活発じゃないようです。

    +2

    -6

  • 284. 匿名 2020/12/13(日) 16:57:25 

    >>271
    失恋で落ち込んでる時に連絡してたら、創価の集まりに誘われた。はっきり断った後も、自力では勧誘できそうにないからか集まりに誘われた。

    精神的に弱ってる人を狙うと思う。その誘ってきた人自身も毒親育ちで、精神科にかかってた(しかもなぜかそれをアピールしてくる構ってちゃん)。
    鬱っぽい人とか、注意しないと目つけられるかも。

    +10

    -2

  • 285. 匿名 2020/12/13(日) 17:18:04 

    創価親はエホバ親と同じで、カルト新興宗教にどっぷりの毒親。だから二世三世がみんな棄教するの。
    棄教した二世がいうには、今なお自分の意志で好き好んで創価に残っている人は、やはりどこかおかしい人だと思うって。正常なおつむの持主なら、こんなカルト新興宗教あほくさくてやってられないはず。幹部クラスの子弟でも棄教しているのが現状だからね。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/13(日) 17:20:21 

    >>275
    福子同士で結婚して離婚した家知ってるわw。ばっかみたい。どちらの家も両親そろって熱心に信心していて、「うちの息子(娘)によいお嫁さん(お婿さん)を」と、毎日あの仏壇で祈っていたんでしょ?
    で、鳴り物入りで一緒にしておいてねえ。。。。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/13(日) 17:20:38 

    私は6年前から創価の人に嫌がらせされてます。

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2020/12/13(日) 17:23:07 

    >>276
    創価の人ってやたら子供多くない?
    収入そんなになさそうなのにそんなに作って大丈夫みたいな感じ。

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2020/12/13(日) 17:40:19 

    >>279

    >>日本的なあいまいな態度で察するということがありませんので。
    ●ここは日本なんですけど?

    >>一番ゆるゆるは神社でしょうが、
    ●八百万(ヤオヨロズ)の神様はそれだけ懐が深いので、キリスト教布教も赦されてるんでしよ?
    キリスト教って他所の国じゃ戦争しまくってるじゃないですか😂😂😂😂😂😂😂😂

    >>教学を勉強する必要はないので、宗教をやっているという気分にはならないかも?
    ●数学しらないとダメな宗教ってなんですか?

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2020/12/13(日) 17:40:25 

    >>285
    子でも熱心な人はけっこう居るよ
    その学校を親が選んで本人も親も誇りに思ってるし、回りがその環境だから気づかないよ
    女子部で胸張って自信げに誘いにくるよ・・・

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/13(日) 17:42:31 

    >>22
    最近はドンキの駐車場で勧誘してたから、警備員呼んだらにげたよ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/13(日) 17:50:37 

    >>291
    鉄ヲタの間で有名な顕正会の信者がいるね。同じ人種を折伏しようと躍起になっている。Youtubeにもこの人の動画があるくらいだ。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/13(日) 18:07:16 

    >>189
    麻痺してる人だとやばい感覚もないみたいよ。
    元彼は3世だったけど、創価だけど何か問題あるの?みたいな感じだった。
    一般の人は創価ってだけで別れる事案だけど、分かってないっぽいよ。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/13(日) 18:16:31 

    >>274
    顕正会はノルマあるよー

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/13(日) 18:23:05 

    >>293
    ネットのそうかの悪評はすべてデマや偏見だとそうかの親は子に言ってるよ
    そうかが有利で幸せだから、まわりが僻んでデマを流してるんだとさ…
    その親の言葉を信じてる子もいるんだろうね…

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/13(日) 18:32:57 

    >>282
    どうしたら、あの人たちに、「一代限りにして私たちの宗教を絶滅させよう」と望ませることができるのさ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/13(日) 18:39:57 

    >>279
    意思表示してもいいんですね、なんとなくダメなのかなって勝手に思ってそのような態度を取ってしまってたかもしれません。ゆるめに始めたいと伝えてみようと思います。

    教学を知りたくて、大人からでも始められるのがカトリックなのかなあと思ってます。
    仏教と神道も魅力的なのですが、宗教を教えてくれるところを知らないしとっかかりがないので残念です。

    二時間も立ってないといけないんですか、それは無理かも。。。カトリックのミサだとどのくらいの時間かかるのでしょうか。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/13(日) 18:41:33 

    >>16
    ソーカが他宗教に排他的で攻撃的だからね。
    結婚しても私は入信しませんを許さない雰囲気。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/13(日) 18:51:30 

    >>25
    創価の義姉は他宗教を邪宗と呼んでるー

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/13(日) 19:43:50 

    >>271
    私、保育園のお母さんに、シングルマザーだと知られた途端に「お茶しよう!」と言われて
    保育園帰りに子供連れでマック行ったら
    「ちょっと今から一緒に行きたい所あるから付き合って」と言われて、
    何も知らされずに創価の本拠地みたいな礼拝場みたいなところに連れて行かれたよ。
    着いた途端に子供は預かるからって、連れ去られて、知らない人達にごつい数珠みたいな買わされて(買うまで帰らせてもらえない)本当に最悪だった。
    シングルマザー=不幸=宗教にハマるとでも思われたんだろうな。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/13(日) 19:47:28 

    >>224
    そうです。信仰には自由なのですが、異様な光景でした

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/13(日) 19:47:37 

    >>300
    数珠買わされて…顕正会ですな

    +0

    -4

  • 303. 匿名 2020/12/13(日) 19:56:03 

    >>297
    自分のペースでやっていくとはっきり述べるほうが礼儀だと思います。カトリックは幸いマイペースでやれますので大丈夫です。キリスト教の中でもっとも金銭・時間の負担が軽くてゆるゆるなのがカトリックです。ミサも一時間~一時間半くらいで、説法は短く十分か二十分くらいですか。三十分を超える説法はありません。

    神道は教義といえるほどのものがないので、そもそも布教するという発想自体がないような。
    仏教はこの頃は布教を熱心にやっているところもあります。禅宗だと座禅の会があり、浄土真宗や日蓮宗は、あちこちに布教の拠点を作って、定期的に講座を開催しています。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/13(日) 19:57:24 

    >>288
    言い方悪いけど、考える能力がやっぱり他の人より低いんじゃないかな。創価がおかしい事にも気づけないわけだし
    なんでこれだけの人が創価を嫌がるかも分かってないからなぁ

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/13(日) 19:59:11 

    >>293
    完全に洗脳だね

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/13(日) 20:07:32 

    >>302
    創価も特徴のある数珠だよ
    子供のうちから持たされ仏壇の前に座らされる

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/13(日) 20:17:35 

    >>297
    日曜のミサより平日のミサのほうが時間が短い。慣れてきたら平日のミサという手もある。また、教会ではなく修道院のミサに行く手もある。聞いた話では修道院のミサは教会のより短めだって話。(カトリックは世界中どこでもミサをやってるので、旅行に出かけても日曜日には旅先の教会で・・・も可。)

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/13(日) 21:00:30 

    あらま

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/13(日) 21:21:46 

    >>22
    バイト先の女の子がそれで、
    深夜2時までファミレスで勧誘された。
    「いまからお祈りに行かないと、
    死ぬかもしれないよ!?」って言われた。
    しかしながら、まだ元気よ。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/13(日) 21:26:29 

    >>165
    なんか創価専用の婚活サイトがあるって聞いたことあるw

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/13(日) 21:57:16 

    >>25
    しかも邪宗は信仰するな、この信仰は素晴らしいみたいな歌歌わされる
    幼心にこの人たちヤバいって思ってた。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/13(日) 23:06:06 

    どこの家にも少なからず問題あるんだよ
    創価は子供放ったらかして、女のくせに料理もしないで他人事に口出すなっての。

    創価に入金するくらいなら温泉行って美味しいもんお腹いっぱい食べるわ😂😂😂😂😂

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/13(日) 23:22:49 

    >>312
    宗教の中で一番信者のお金絞り取ってる気がしてきた
    毎年毎年財務に、たくさん新聞取って(表向き家族分と配る分)
    何十年も続けて驚く金額
    疑ったら「信心が足りない」だもんな…

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/14(月) 00:34:10 

    >>295
    いやいやいや
    それはないわー😂😂😂😂😂

    有名な神社まわるのが好きになっちゃって、今すぐにでもご挨拶に行きたい所あるのに、あの人たち鳥居くぐれないのよね?
    神社は不吉とかふざけた事言っちゃって。
    羨ましいも何も憐れに思ってるよ。
    自分で稼いだ給料没収されるんだから。
    今はシナに小遣いやらなきゃいけないから、今年の財務大変だろーなー😂😂😂
    がんばれー😂😂😂😂


    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/14(月) 00:47:01 

    >>217
    馬小屋、みてみたいです。12月はお忙しいかなと思ってたのですがカトリックに入りたいモヤモヤした人が教会に行っても煩わしく思われたりしませんかね?

    >>303
    礼儀を欠かないようにするのはなかなか難しいものですね。はっきり自分の意思を伝えられるようにしたいと思います。
    仏教のことまでありがとうございます。仏教のほうも探してみます。座禅会くらいだとあるのですがもっと深い話を知りたいので少し違いますよね。
    講座あるといいな。

    >>307
    はじめは時間短めが良いのですが日曜は長いんですね、参考になります。
    修道院ですか。そういったところもあるのですね。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/14(月) 02:43:36 

    >>250
    まるでバレインタイン前の男みたいだ。目先の欲まみれ、日ごろの行いを悔い改めよ
    創価も新興宗教も気持ち悪い

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/14(月) 02:44:48 

    >>272
    滅びればいいと思うよ

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/14(月) 03:47:36 

    ここのトピだけでもこれだけ創価嫌われてんのに、みんなが嫉妬してるとか、頭ん中どれだけゴキブリ湧いてんだよ😂😂😂

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/14(月) 06:27:55 

    >>288
    やっぱりそうなんだ…近所にいる創価の人、4人目出産した(育児は義父母に丸投げ)あれは5人目いくね、と周りは言ってる。毎週、毎週、集会に通って朝は部屋に何か広げてお祈り?してる。義母さんが困って毎回話を聞かされて宗教がどんどんこわくなる。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/14(月) 07:55:19 

    >>315
    お参りに参加しなくても馬小屋だけ見に行くのも可能だよ?カトリックの場合は、お参りのない時間帯でも昼間はお堂があいていて、お堂でお祈りできるようにしてある。

    1お堂の前に聖水があるので、人差し指の先にちょっとつけて十字を切って一礼してお堂に入る。
    2入ったら正面に祭壇がある。一礼して十字を切って合掌し、また一礼する。
    3馬小屋を拝観する。

    今の時期は飼いばおけにキリストは入っていない。クリスマスのお参りの時に入る。馬小屋はエピファニー(光現祭)の時期(1月7日)まで飾る。キリストが入ったら完成ではなく、クリスマスのあと東方の三博士が入って初めて完成になる。つまりクリスマス前とクリスマス直後とエピファニーと三回見るといい。


    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/14(月) 07:58:00 

    馬小屋に興味があるなら、Youtubeでvatican massで検索して、クリスマスのお参りを見るといい。本山の馬小屋は大きくて動く仕掛けまであって豪華だよ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/14(月) 14:46:07 

    >>2
    信じるものは足元巣食われる

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/14(月) 17:29:22 

    >>319
    ヤダねったらヤダね♫

    箱根八里の半次郎

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2020/12/14(月) 19:47:03 

    >>296
    横からすみません。
    一般の人たちが相手にしなければ創価同士結婚して自然に絶滅していきますよ。
    だって元々の遺伝子が劣化してるんですもの。
    それは物凄いスピードで絶滅します。

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2020/12/14(月) 22:18:21 

    >>29
    なんだか自分の体験みたい。まさしく同じことが昔、あった。久しぶり〰️からずっと運やら、仏法やらなんやら話してて怖かった

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/14(月) 23:58:48 

    母親が10年以上前から宗教みたいに中国系の風水を信仰しすぎて、全財産と時間を教祖みたいな人に捧げてる。父より好きみたいで子離れしてもくれないし、まさに依存。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/15(火) 08:26:55 

    >>172
    だろうね。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/15(火) 08:31:13 

    >>288
    そう。よく子ども達を怒鳴り散らしてる。見た目は地味なんだけどDQN臭い言動。騒いでる子ども達と怒鳴る親とで、ダブルでうるさい。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/15(火) 23:02:01 

    >>320
    お祈りの仕方も教えてくれてありがとうございます。訪問の電話連絡などは入れなくても大丈夫なのでしょうか。
    まだ教義を受けたことがないのでどのような気持ちでお祈りしたら良いかわかりません。
    私は独身で病気があり将来孤独になる未来が見えています。そのため魂の拠り所や何かに導かれたい属したい欲から神様を求めています。聖書を読んだことはなくて。でも賛美歌(カトリックは違うらしいとは聞きましたが)や祈りの言葉を読んで心動かされます。
    こんな欲だらけの動機でも、カトリックの世界をのぞいてみたりしても迷惑にはならないですか?みなさん学校からとか子供の日曜学校からとかなのかなと思って自分が他の方と比べて悪い意味で異質になったらちょっと嫌だなと思ってます。


    >>321
    みてみました!ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/15(火) 23:38:03 

    >>300
    創価だと踏んでる人には弱味を見せてはいけません。
    時には、大人数で笑顔でしつこく説き伏せようとするので、ホントに恐怖でしかないです。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/16(水) 01:53:17 

    >>85
    これを飲むと羊水が綺麗になると聞いたので買いましたとレビューにあった
    怖い

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/12/16(水) 16:26:21 

    もしどなたかご存知だったら教えてほしいのですが、ヴィーガン推奨の宗教ってどの宗教かわかります?

    習い事で出会った女性に「美味しいヴィーガンケーキを食べに行こう!」と誘われて、デパ地下の期間限定の販売店に行ってみたら、周りのお客さん皆その団体?の方達だったみたいで怖かったです…。

    神と書かれた色紙を見せられ、「毎日20分やると幸せになれる習慣があるよ!」「ヴィーガンになろう!体が元気になるよ!」とごいごい勧められました。
    何教か聞いたら「え!これ宗教なのかな?知らない。」とすっとぼけられ、教えてくれませんでした。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/16(水) 22:02:41 

    宗教に振り回され過ぎて集団リンチの虐めに遭っている。宗教によって自さつに追い込まれる人っているんだね。
    私は信仰して居ないんだけど…家に盗撮カメラ付けてプライバシー侵害して集団1人を虐めるそれが宗教なの???


    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/17(木) 17:57:49 

    うちは
    大山ねずでした。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/23(水) 05:36:55 

    宗教に振り回さて自さつに追い込まれて死ぬらしい。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/23(水) 22:19:53 

    親が宗教しているから小さい頃、遊びたいのに勧誘に付き合わさてだしにされていた。子どもが居ると話のネタになるからだと思う。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/25(金) 13:50:35 

    >329 お返事遅れまして申し訳ない。

    >訪問の電話連絡などは入れなくても大丈夫なのでしょうか。
    日曜日のミサに行くのであれば、前もって連絡する必要はないと思います。ミサ以外の時間帯に馬小屋を見たり、お堂に入って祈るのは自由です。(漫画家のサトウサンぺイさんなどは金光教の信者で、海外旅行先で静かに祈りたいと思ったときは、カトリック教会を探してお堂に入って祈るという話ですからw。)

    >どのような気持ちでお祈りしたら良いかわかりません
    そんなに気負わなくても。それこそ「年末ジャンボで高額当選させてくれ~」みたいな手前勝手なものでも構わないでしょう。神様はみんなご存知です。欲深い人でもスケベな人でも。

    >欲だらけの動機でも、カトリックの世界をのぞいてみたりしても迷惑にはならないですか?
    その人が何を思って教会に来たか?は、その人のみにとって重要なことです。その人以外にはどうでもいいことです。誰もそこまで問いただすほど暇ではありません。(カトリックでも正教会でも、伝統宗教系プロテスタントでも、基本放置プレイです。初めて来た人にやたらラブシャワーで関心を持つのは、新興宗教系プロテスタントではよくあるようですが)

    >学校からとか子供の日曜学校からとか
    学校がキリスト教だったとか、子供のころに教会の日曜学校に行っていたという人も確かにいますが、全く宗教とは関係ない家で学校も幼稚園からずっと公立で大学も国立、宗教の学校に通ったことのない人だってはいて捨てるほどいます。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/25(金) 13:54:25 

    >>332 ヴィーガン推奨というと阿含宗がそうだったと思いますが、神ということは・・・
    キリスト教系ならセブンスデアドヴェンティスト?かも・・・

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/25(金) 18:35:39 

    振り回されて集団リンチの虐めにあってころされるらしい。宗教によって死ぬとはね。 私は信仰していませんが。

    自殺させる為、プライベート、プライバシー侵害してまで虐めるって異常だよね。

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2020/12/25(金) 20:35:03 

    >>332
    ありがとうございます!
    早速調べてみたのですが、セブンスデアドヴェンティストの絡みから、やはりエホバの証人のような気がしてきました。もう少し調べてみます!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/25(金) 20:46:28 

    >>340
    ものみの塔聖書冊子協会開祖チャールズ・T・ラッセルはSDAの出身だったっけ。
    ものみの塔聖書冊子協会じたいは菜食主義を信者に戒律として課してはいない。ただ「血を食べてはならない」という戒律(ここから輸血拒否が発生する)があるので、その延長で菜食主義者になるエホバの証人がいることはいる。もちろん全員ではないが。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/25(金) 20:53:00 

    >>334 悲惨!教団のイメージは小室家のおっかさんだもんね。国民が反対する理由は数々あるが、反対理由の一つに大山ねずがあるね。真子内親王がカルト新興宗教の広告塔にされるのでみんな反対なんだよ。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/30(水) 17:38:41 

    >>337
    お堂に入るのは自由なんですね。行ってみます。
    実は入ってみたいという遠方の教会に電話連絡をいれてみたんです。そうしましたらやはり遠方だと無理でしょうという事で、地元の教会をすすめられました。同じ教会でも神父さまによって演説?がだいぶ違うことを知り、地元の神父さまではないところに入りたく思ってしまってます。
    電話連絡したところで、入信してもその内神父さまと合わないという理由で教会から離れる人もいると聞きました。
    大きいところの教会が羨ましいです。
    一年かけて学ぶ事も、今は可能なのですが働いてると難しくなってしまうのでどうしようという気持ちです。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/31(木) 09:13:59 

    基本は地元で、旅先では旅先の教会っていうのでいいんですよ~。
    慣れたならそれこそ修道院のミサにとかね。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/03(日) 15:52:49 

    テスト

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード