-
1001. 匿名 2020/12/12(土) 16:35:41
>>4
メディアに踊らされてる人が多すぎだよね。メディアが悪い。
マイナスする人はまず武田先生を見てみたらいいと思う。わかりやすく解説しているから、それを聞いた上でどうなのか自分で考えたらいいよ。+65
-53
-
1002. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:00
ワクチンはゴミ化しました
燃えるゴミ+3
-5
-
1003. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:19
>>839
あなたが知らないだけ。知ろうとしないだけ。妄想にしたい人。+3
-10
-
1004. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:23
>>193
防護服着てくるんじゃない?+19
-0
-
1005. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:29
早く飲食店の利用をお一人様限定にしなさいよ+11
-2
-
1006. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:33
もう疲れた+9
-0
-
1007. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:43
>>988
ワクチンビジネスのためにわざと恐怖を煽っているのかぁ+8
-4
-
1008. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:45
>>961
汚染地区 湖北省武漢市
汚染地帯 中華人民共和国
+59
-2
-
1009. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:48
こんな時に駅前でマスク外せの人達見た。
確実にマスク効果出てるのに、何が言いたいんだか。+10
-4
-
1010. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:48
>>995
地方のほうがコロナ指定病院少ないしね+5
-0
-
1011. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:52
肺の呼吸…奥義エクモ+0
-2
-
1012. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:59
>>944
もう速攻でマイナスの嵐だったからね
PCRの事とか、国民みんなに知られちゃまずい、よっぽど都合の悪い事なんだろうね笑
+38
-11
-
1013. 匿名 2020/12/12(土) 16:36:59
>>974
そんなこと言ったら本国アメリカは真っ赤っかのかだよ+58
-0
-
1014. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:04
>>958
デパートなんて元々下火。いらんわ。+2
-7
-
1015. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:11
これで師走に大勢の人達が地元に帰省したら感染者が少ない地方はまた増えるし
東京も終わりがないコロナの恐怖と数年間は戦わなければならないよ+15
-1
-
1016. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:13
>>963
確かにそれは思うわ+1
-1
-
1017. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:32
>>510
若者はかかっても軽いから守られる必要ないもんね。
だから好き勝手に出かけたり飲みに行くんだもんね。
高齢者を医療が支えるしかないもんね。
理にかなってる。+5
-3
-
1018. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:35
>>163
暇なんだろね+4
-0
-
1019. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:45
>>1004
ありそー!!大袈裟なお家芸
なら日本に来るなよって思っちゃう+14
-0
-
1020. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:48
ひゃー!+0
-0
-
1021. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:51
ガースーです
年末はGOTOで経済を動かしましょう+4
-7
-
1022. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:51
>>517
友達も知り合いもいないって言うより、
テレワークだったり、家族以外と飲食することを控えていたり、三密を避けていたり
感染リスクを避ける行動が取れる人は、周りもそういう人なんじゃないかな?
あとは、自分が感染したとか誰それが感染したとか、普通は人に言わないしね+9
-0
-
1023. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:53
医療機関の状況が心配
従事者の方々の体と精神は大丈夫かな…+3
-0
-
1024. 匿名 2020/12/12(土) 16:37:54
私ワクチン結構です
って軽く断ります
平気で買い物国内旅行します+6
-2
-
1025. 匿名 2020/12/12(土) 16:38:02
どうすれば感染者を減らせるか政府も危機感持って欲しい+2
-0
-
1026. 匿名 2020/12/12(土) 16:38:19
>>1010
東京都のHPに記載されている重傷者病床数がたったの150床
3日で満室になる計算だよ+8
-0
-
1027. 匿名 2020/12/12(土) 16:38:28
>>93
上回ってないよね?+4
-9
-
1028. 匿名 2020/12/12(土) 16:38:33
>>854
ぶっちゃけポイント目当ての乞食なんて少数派でしょ?
単純に外で会食したいだけじゃない?+13
-0
-
1029. 匿名 2020/12/12(土) 16:38:38
都内からGoto使って旅行いく予定だけど
少し心配。
クリスマスは温泉入って朝まで楽しみたい。
+4
-12
-
1030. 匿名 2020/12/12(土) 16:38:48
ランニングしてる奴らマスクしろ!!!+9
-1
-
1031. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:00
>>955
行ってらっしゃいー!+2
-0
-
1032. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:00
>>963
いや何しようとしてるかわかるじゃん+3
-1
-
1033. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:05
ガースーがナロコー軽視ですから+0
-2
-
1034. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:07
コロナの字を見ない日は無いな
もううんざり早く消えて+2
-0
-
1035. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:15
裏話。
重症じゃなく、中等症レベルの人が死んでるカラクリ。
高齢すぎると、エクモも、挿管もしない。DNARで、何もしない。というか、できない。お看取り。
重傷者の定義は挿管されてる人だから、高齢すぎて、お看取りになった人は、挿管されてないから、重傷者にならず、中等症で死者カウントされる。
+9
-1
-
1036. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:26
>>56
仕事に出かける日は不織布マスクだけど、
休みの日にちょっと散歩やスーパーに買い出し行くだけの時はウレタン使っちゃってる
ちょっとだけ使うのに不織布マスクじゃ勿体無いと思ってしまい。洗って使うのも面倒だし。+73
-20
-
1037. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:28
>>62
入国規制だってしないままだしね...
+17
-0
-
1038. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:44
>>973
えっ?みんな家でもマスクしてるよね
これだけ家庭内感染が叫ばれてるんだから+6
-3
-
1039. 匿名 2020/12/12(土) 16:39:51
>>1019
観光業は中国人に来て欲しいのかね?
+7
-2
-
1040. 匿名 2020/12/12(土) 16:40:28
>>1029
国が推奨してるから堂々としてたらいい
旅館も感染対策はしっかりしてるはず
朝まで温泉ってのぼせそうだから気をつけてね+4
-1
-
1041. 匿名 2020/12/12(土) 16:40:32
主人が都内で自営飲食店してるけど、今月から営業休業してるよ。とりあえず休業でも生活できるからの決断なんだけど。
正直、感染者が増えててもお客さんは来る。マスク会食なんて誰もしてない。お願いベースじゃ意味がない。だからこちらからお客さんが来ないようにクローズにした。
+8
-1
-
1042. 匿名 2020/12/12(土) 16:40:32
こんにちは😃昨日は喪黒福造氏と共に長崎市役所内にて田上長崎市長らとコロナ状況や対策について対談、対談して、長崎だけでなく全国のコロナ感染を無くしていくよう努力しようと思う、皆さんも引き続き三密回避するようご協力お願いします、通報で消されようが私は戦う所存です。+3
-0
-
1043. 匿名 2020/12/12(土) 16:40:37
>>178
芸能人マウスガード多いよね
アイドルとか特に
大丈夫なのかな?と思っちゃう+19
-0
-
1044. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:02
>>1026
横だけど、国から渡された7兆円をぜんぜん使わず、病床も増やしてないって・・医師会は春からいったい何やってたんだよ!?とは思う+10
-0
-
1045. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:12
>>978
日本の企業や土地、水源も中国が買ってるからね、本当に危険。弱毒のコロナで騒げば騒ぐほど恐慌に拍車がかかり首が締まっていく
+2
-0
-
1046. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:29
>>1039
勿論!
中国人の皆さまのお越しをお待ちしております
+3
-0
-
1047. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:29
もう顔ついてる意味ないじゃん
一生マスクかよ+2
-0
-
1048. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:33
>>1009
テロリストとして逮捕して感染者だらけの倉庫に放り込んどけばいいのに+7
-6
-
1049. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:34
>>1039
金が欲しいからチャイナも大歓迎じゃないかな
倒産したくないだろうしさ+8
-0
-
1050. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:40
>>341
ヤマダ電機は西口の甲州街道の近くにも店舗あるよね
一店舗に集約するのかな
新宿はなんでもありのビックカメラと電化製品に強いヨドバシの2強だね
ヨドバシはエクストリーム便も結構走り回ってる+5
-0
-
1051. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:43
>>1042
何と戦ってるんだが+1
-0
-
1052. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:51
なんだ600人台か+1
-2
-
1053. 匿名 2020/12/12(土) 16:41:52
>>981
ハゲ散らかしてやる+2
-3
-
1054. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:04
>>1005
もう会食禁止でいいよねぇ
ひとりで黙って食べる+21
-0
-
1055. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:28
とある幼稚園で、保育士がコロナ陽性で、さらに園児1人も陽性になり、一時閉鎖。
その保育士の夫が感染源で、保育士の妻も感染し、園児にまで感染。誰が感染したか分からなくする為、幼稚園は素早く閉鎖。
妻は感染対策をきちんとしてきたのに、夫が飲み会で感染してきたんだよ。
その保育士は何も悪くないのに。
+31
-3
-
1056. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:43
まずは入国規制で、その次がGOTO規制でしょ。
国内の動きを止めたところで国外からコロナが入ってきたらどうしようもないんだから。
一回全ての入り口を閉めるべき。+7
-0
-
1057. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:45
>>1042
お腹が引っ込んだな+1
-0
-
1058. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:46
なんだかんだ普通に生活できてるからね+6
-0
-
1059. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:48
>>281
季節は関係ないよ。
馬鹿が遊び歩いてるせい。
出入国甘くしたせい
ゴートゥーやめないせい+27
-18
-
1060. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:50
>>1044
お食事会じゃない?+7
-0
-
1061. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:54
>>994
ブームきようがハゲだけは、嫌だ。
ハゲるくらいならシヌ+3
-0
-
1062. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:59
>>8
マ◯屁凄そう🥺
🦍💨+14
-10
-
1063. 匿名 2020/12/12(土) 16:43:26
>>1047
マスクしてても美人とそうでないのって分かるんだよなぁ~+6
-2
-
1064. 匿名 2020/12/12(土) 16:43:50
>>1041
偉いね
TVだと忘年会がなくて経営悪化してる報道目にしてるけど
やっぱり営業するとお客様は来てくれるのね+8
-1
-
1065. 匿名 2020/12/12(土) 16:44:02
>>1058
実はコロナ来てもなんも困ってない
普通に仕事あるから+10
-1
-
1066. 匿名 2020/12/12(土) 16:44:11
>>17
二兎を追う者は…ってやつかな…+18
-0
-
1067. 匿名 2020/12/12(土) 16:44:37
>>1040
ありがとうございます。
了解です。気をつけて楽しんできます。+2
-3
-
1068. 匿名 2020/12/12(土) 16:44:52
なんか無視してても平気そうな気がしてきた+2
-2
-
1069. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:00
>>675
大したことないよね
ヨーロッパに比べたら
+7
-5
-
1070. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:01
>>1036
不織布マスクは洗ったらダメだよ!洗ったら防水が取れるし、一回使ったマスクは電子顕微鏡で見ると、ゴミだらけで性能が落ちてるよ。
ウィルス対策用の、モースマスクがオススメ!
静電気でウィルスをトラップする。+16
-4
-
1071. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:05
年末、東京から帰省する人いるんだろうなぁー
ファミリーとかは高齢のじいちゃんばぁちゃんがいるからって帰省を止める人達も多いだろうけど
大学生とかで上京している人達はやっぱり親元に帰るよねー‥
あーやだやだ!+6
-1
-
1072. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:24
もう誰がなってもおかしくない。免疫力を上げるしかない。+4
-0
-
1073. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:27
>>1038
してないしするわけない
完全隔離できないからマスクしても対して意味ない。
どうせ同じ風呂入ってトイレ使うんでしょ?
食事するんでしょ?+6
-1
-
1074. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:29
>>1029
お金落としておくれや+2
-0
-
1075. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:34 ID:1ZuXKl93q1
>>682
年々税金、年金、保険料が高くなって現役世代に負担がかかってきてるのは大変だよね。
でもそれは高齢者が悪いわけではなく、少子高齢化になると分かっていたのに、対策をしてこなかった国の責任だよ。
高い税金を納めているのに、国のお金の使い道がズレているし、無駄遣いが多すぎる。
怒りをぶつけるのは高齢者へではなく、ろくに働きもしない高給取りの政治家へだよ。+27
-3
-
1076. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:35
>>1055
幼稚園なのに保育士なんだね
認定こども園の枠なのかな+8
-0
-
1077. 匿名 2020/12/12(土) 16:45:57
>>1026
そこが詰まると結局救急車もこなくなるよね+3
-0
-
1078. 匿名 2020/12/12(土) 16:46:09
来年のオリンピック楽しみだね!
経済も潤うし日本V字回復!
って花畑なの政治家だけだろ+5
-1
-
1079. 匿名 2020/12/12(土) 16:46:13
>>1062
膣鍛えてるから大丈夫、+3
-11
-
1080. 匿名 2020/12/12(土) 16:46:14
>>994
いいね
私天パだから、みんな禿げてウィッグが普通になってくれたら嬉しい
みんなコロナではげろはげろ!+1
-5
-
1081. 匿名 2020/12/12(土) 16:46:18
コロナに関係なくお金がある人が経済回してくれればいいさ+7
-0
-
1082. 匿名 2020/12/12(土) 16:46:22
罹った方が強くなれるかも+2
-1
-
1083. 匿名 2020/12/12(土) 16:46:36
>>66
ここのパンケーキクッソ不味かった。
店内、人工香料のココナッツ臭いし。
もっと美味しいパンケーキ屋いっぱいあるよ、ガースー!+14
-6
-
1084. 匿名 2020/12/12(土) 16:46:39
>>1059
気温が関係大有りなんです+21
-0
-
1085. 匿名 2020/12/12(土) 16:46:42
>>1059
専門家である医師会でさえ「エビデンスはない」って言ってるんだよ
GOTOのせいにしたくてたまらないのに、どうしてもエビデンスが無くて出来なかった
それくらい根拠が無いんだよ
逆に「夜の街から感染」と「外国人クラスター」はエビデンスありまくりなんだけどね+23
-1
-
1086. 匿名 2020/12/12(土) 16:46:59
東京トヨタディーラー
コロナ感染者あり
出るにもかかわらず消毒作業不十分
濃厚接触者なしの虚偽申告
自己判断によるRCP検査禁止
来店客への説明不充分
これだけの隠蔽体質は許されるべきなのでしょうか?
私は日本の大手企業は殆どこんな状況なではないのかと思ってます。
大手企業は働いてる家族さえも騙してるって事。
利益しか考えてないのでしょうねw
+5
-1
-
1087. 匿名 2020/12/12(土) 16:47:00
>>231
これからさらに緩和するかは分からないけど
ビジネスって言って入国する人もいるだろうね…
検査もしないなんてどうかしてる
+14
-1
-
1088. 匿名 2020/12/12(土) 16:47:01
>>1076
幼稚園も預かり延長保育あるとこがほとんどだから、保育士もいますよ
+5
-0
-
1089. 匿名 2020/12/12(土) 16:47:17
>>1038
家庭内感染 マスクでなんとかなると思ってる…?
+5
-0
-
1090. 匿名 2020/12/12(土) 16:47:26
>>1071
地方は大変だね
都会は年寄りも若者も普通の生活だよ+4
-0
-
1091. 匿名 2020/12/12(土) 16:47:31
>>1062
みんないい匂いするん?+2
-10
-
1092. 匿名 2020/12/12(土) 16:47:50
マスコミの脅しにものれなくなれました
体は正直+1
-0
-
1093. 匿名 2020/12/12(土) 16:48:00
>>77
うちの会社は一応推奨されてるけど、締めもあるし休むのなんて無理だわって話で誰も休まなそう
おじいちゃん社員とかなら多少は休むかもしれないけど+5
-0
-
1094. 匿名 2020/12/12(土) 16:48:05
テレビでコロナ重症病棟というのをやってる。サイトカインストームで多臓器不全とか怖すぎる。
+5
-0
-
1095. 匿名 2020/12/12(土) 16:48:20
>>1041
実際自粛中でも元々美味しいところはお客がいるんだよな+4
-0
-
1096. 匿名 2020/12/12(土) 16:48:38
>>1084
データないのになんともいえないな。
高温多湿地域でも猛威を振るった事実も踏まえ、よろしくお願い申し上げます。+4
-2
-
1097. 匿名 2020/12/12(土) 16:48:47
>>1084
あるだろうねぇ
頭の悪い人ほど原因をひとつにしたがるしね+5
-0
-
1098. 匿名 2020/12/12(土) 16:48:51
毎日毎日5〜600人感染してて、通勤通学もそのままどころか師走の忙しさと試験でリモートなんか無理な状況の中気をつけて通うしか無い現状。
国はgoto続けるか否かについてしか発言しないし、この先どう守ってくれるの?
結局最終的な判断は個々任せ、というのは国のトップに立つ人間としてはあまりに無責任で腹立つ。+7
-0
-
1099. 匿名 2020/12/12(土) 16:49:10
>>1071
50代の基礎疾患なし、軽傷で亡くなったよ~神奈川のコロナ宿泊療養施設で50代男性死亡 死因は不明|news.nifty.com神奈川県は12日、新型コロナウイルスに感染し、軽症と診断されて宿泊療養施設で療養していた県内の50代男性が11日に死亡したと発表した。
+9
-1
-
1100. 匿名 2020/12/12(土) 16:49:27
>>1091
臭そうとは言ってなくて草+4
-0
-
1101. 匿名 2020/12/12(土) 16:49:51
>>193
で、自分らの方から来といてコロナ感染したら日本のせい!とか逆ギレしてきそう...+52
-1
-
1102. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:07
>>1075
ほんとだよね
それに、いま私達が高齢者を盛大に叩く習慣を作りあげると
近い将来に私達が作って来たやり方で、私達自身が思い切り叩かれる老後になると思うわ
何しろきちんとした議論ではなく「高齢者はしね!」とか「社会のムダ」とか「不必要」とかそんな叩き方が多いしね+17
-1
-
1103. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:14
>>1098
その程度でもなれちゃう日本トップ+1
-3
-
1104. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:21
>>80
元々軽症でも呼吸しづらくなったり呼吸困難になる話はちらほら聞いたことある+2
-0
-
1105. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:28
>>1087
別に誰でも無防備に入国させてないよ
ちゃんと入国72時間だか48時間前の検査結果の陰性証明出さないとイミグレ通れない
+1
-12
-
1106. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:36
菅さん何にもコメントしないね。
なんか菅さんって話し合いが通じない感じ。+16
-2
-
1107. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:36
>>52
見て不快だわ。
いっその事、罹ってしまえって思うわ。+53
-5
-
1108. 匿名 2020/12/12(土) 16:50:56
感染したくない。バカの巻き添えになりたくないな。+9
-1
-
1109. 匿名 2020/12/12(土) 16:51:06
>>1012
いろいろな事実が明らかになった今、マイナスの嵐も胡散臭いとしか思われないのに、頑張ってるんだね。+16
-7
-
1110. 匿名 2020/12/12(土) 16:51:15
>>956
ほとんどの人が同じ意味で言ってると思うけど?
経済を犠牲にして高齢者ばかり優先していたら結果的に社会全体が共倒れだよ+7
-3
-
1111. 匿名 2020/12/12(土) 16:51:20
>>1101
で、日本が賠償金払うハメになる+16
-0
-
1112. 匿名 2020/12/12(土) 16:51:24
>>1075
少子化なんて国レベルですら対策なんてとれん
他国で完全に成功した国が皆無なのがその証拠よ
現実的なのは移民受け入れよ+5
-5
-
1113. 匿名 2020/12/12(土) 16:51:34
>>1039
知り合いの観光業の人は、これで春節に中国人来なかったら経営がヤバいって言ってた。それ聞いてからその人と話するの避けてる。+28
-2
-
1114. 匿名 2020/12/12(土) 16:51:38
来月「なんだ700人か」+4
-0
-
1115. 匿名 2020/12/12(土) 16:51:51
東京が医療崩壊したら隣県に重傷者送り込まれそうで嫌なんだけど。インスタ見ると自粛なんてしてないインスタグラマーだらけだしそういうのが無症状者だったりする。恐ろしい。+7
-0
-
1116. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:02
亡くなる人はね
今も昔も変わらずいるからね
って程度なので
罹って苦しそうな人身近でみたことないしさー+1
-5
-
1117. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:05
>>1039
1月の春節とかインバウンドを期待してただろうし
瀕死の状態だから日本全体より自社の利益や社員のこと会社存続の方に傾くよ+4
-0
-
1118. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:05
>>1075
先進国は子供が減るのはどこも同じ
子供に贅沢させてやりたいから高学歴ほど沢山産まないのよ
其れで少子化に困りまた増やす
その繰り返し+15
-0
-
1119. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:27
>>1055
幼稚園が再開しても、その保育士さん仕事に復帰できるのかなと心配。保護者も、薄々理由を知ってるからね。
幼稚園が閉鎖されて、働いてる家庭は大迷惑。
だから、同居家族は一蓮托生なんだよ。
妻や夫が、学校関係、病院関係は、自分や自分の配偶者が遊び歩いて、自分が原因でクラスターになる事を恐れて、自粛してる人が多い。
+10
-0
-
1120. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:31
>>90
小柄&小顔の人よくゆるゆるなの付けてるよね
それ意味あるん?って思っちゃう+19
-1
-
1121. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:33
>>10
昨年の今頃は、「東京の新規感染者ついに100人超えた!やばい!」ってツイートしたりしてたのに、もはや6倍。なのに去年より色々ゆるい。こわいよね。+15
-21
-
1122. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:34
確実にgo to
のツケが出てきてるな。
感染者が増えれば倍々ゲームだもんね。
+10
-4
-
1123. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:39
>>1113
チャイナが日本を救う!
チャイナのせいで窮地なんだが!+15
-0
-
1124. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:44
>>1
もうさ、コロナはかかっても無症状だから心配いらないって人がめっちゃ増えてるよ。
急変してなくなってる人も結構いるのに自分だけは大丈夫って自信だけはあるんだね。
相応のに限ってウレタンマスクでゴホゴホしてる。+19
-0
-
1125. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:53
仕事柄(医療系)まわりに感染者多数。
何ヶ月たっても後遺症に苦しんでる人が結構いる。
カレーの味がしない、何食べても旨味を感じない、ガソリンの味がする?とか。
あとは、倦怠感、息切れ、関節の痛み。
一方で、後遺症全くない人もいる。
何が違うんだろ。どうせかかるなら後遺症ない方がいいんだけど。ロシアンルーレットなのか?+16
-1
-
1126. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:56
>>670
219さんの気持ちも分かるけどな。
今回の年末年始にあえて帰省する人って、今年の1月や2月頃の中国人みたいな感じじゃない?
成田空港についたとたん、日本はきれいだからと、マスクとってた中国人の映像流れてたよね。
+17
-5
-
1127. 匿名 2020/12/12(土) 16:53:18
>>1086
マスクなしで15分以上会話しないと濃厚接触者ではないよ+7
-2
-
1128. 匿名 2020/12/12(土) 16:53:20
4月にコロナになりました。軽症だったけど入院した。
退院後は大丈夫だったけど会社から待機がかかり、出社までに2ヶ月かかった。でも息苦しさや微熱が増してきて、たまに会社を休んだりしてる。まだ肩身が狭い。会社で移ったと思われるのにさ。今だって2回目あるかと思うから怖いよ。
ま、ここでも叩かれるんだろうな。嫌な世の中だよ。+21
-1
-
1129. 匿名 2020/12/12(土) 16:53:23
>>1013
毎日3000人程度死亡してるんだから大炎上よ+18
-0
-
1130. 匿名 2020/12/12(土) 16:53:31
>>1123
うるちゃいな+0
-3
-
1131. 匿名 2020/12/12(土) 16:53:43
>>1015
上京民の1/3が帰省したとして280万人
ゾッとする数だね+3
-0
-
1132. 匿名 2020/12/12(土) 16:54:13
>>1113
そこは避けないで話しを聞いて
観光業の実態をガルで報告よ+12
-0
-
1133. 匿名 2020/12/12(土) 16:54:23
もともとはどこの国のせいなんだっけ?+5
-0
-
1134. 匿名 2020/12/12(土) 16:54:48
>>1125
ウイルスと闘うと体内は戦傷を負うもんだよ
後遺症残るってことはそれほど身体が頑張ってた証拠よ+6
-0
-
1135. 匿名 2020/12/12(土) 16:54:49
マスク党はマスクで自衛してるんだから大丈夫なんでしょ+0
-3
-
1136. 匿名 2020/12/12(土) 16:54:53
>>1038
もちろんしてます。
お風呂の時もちゃんとつけてるし。+5
-0
-
1137. 匿名 2020/12/12(土) 16:54:55
>>1113
チャイナに魂抜かれて日本人をゴミ扱いした報いだね。こういう時、真っ先に日本人が棄てるのはこういうチャイナに魂売ったキモい連中。元々日本人からは相手にされないような接客や経営をしてきたんでしょう。+20
-2
-
1138. 匿名 2020/12/12(土) 16:54:57
よその都府県はわからないけど、自分が住んでる県の感染者情報見てると、大半が濃厚接触者もしくは接触者で軽症や無症状。
当然、この程度の症状であぶり出されてない感染者なんて山ほどいるだろうに、毎日毎日過去最多!ってあおるように報道することに何の意味があるの?
きちんと予防や自粛する人は初期のころからしてるし、しない人はきっと感染者が何人になろうと自分は大丈夫ってタカくくってしないんじゃない?+3
-0
-
1139. 匿名 2020/12/12(土) 16:55:07
先月の三連休の影響が今週に響いてる感じ?
でも昨日もいつも以上に外の人出多かったってニュース見たし、まだ減りそうにないな+3
-1
-
1140. 匿名 2020/12/12(土) 16:55:28
>>200
80過ぎまで元気に生きてきたのに、最期がコロナなんて残念すぎませんか?
+19
-27
-
1141. 匿名 2020/12/12(土) 16:55:30
>>833
震え上がるわ!!+2
-0
-
1142. 匿名 2020/12/12(土) 16:55:54
>>1113
過度な自粛の結果、春節に中国人呼び込まなきゃいけないことになるんだろうね
日本人で経済回したほうがよっぽどいいのに+16
-1
-
1143. 匿名 2020/12/12(土) 16:55:57
>>459
中小企業はろくにやってないところ多そう
大手はテレワーク当たり前にやってるところ多いけど
うちも中小でテレワーク最近ようやく週一だけ許されてるけど少なすぎてあまり意味なし+4
-1
-
1144. 匿名 2020/12/12(土) 16:55:58
>>1128
会社できちんとマスクを着けていましたか?どこかで、マスクを外して、会話をしませんでしたか?+8
-0
-
1145. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:23
>>1044
病床増やしても人手がなきゃ回せないからね大阪のエピセンターがそれ
大阪が自衛隊に応援派遣頼んでも2週間限定で7人派遣されただけだよ+5
-0
-
1146. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:25
このペースで増えたら東京の人ワクチン打つ前に皆んなコロナに罹っちゃうんじゃない?
コロナになって無症状の人はいいけど禿げたり歯が抜けたりしたらホンマ嫌すぎる+5
-0
-
1147. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:26
後遺症の脱毛は髪だけ?まつ毛とかなくなったらきついな。+3
-0
-
1148. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:30
>>1122
Go to始まって一ヶ月だもんね、確かに!+2
-1
-
1149. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:42
>>1063
分かるよね!
私は目を見るだけで美人かそれ以下か分かるw+2
-0
-
1150. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:42
>>1124
仕事接客なんだけど見てると中高生と20代辺りがウレタンマスク多いですね+6
-1
-
1151. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:45
>>1131
しかもその約半分が東北+1
-1
-
1152. 匿名 2020/12/12(土) 16:57:04
>>1137
2月3月に卒業旅行行かせてたしね
ヨーロッパで感染して帰国した学生さんいたもの+15
-0
-
1153. 匿名 2020/12/12(土) 16:57:08
コロナ以外にも
なったらめんどくさいような風邪系、インフル、
ウヨウヨしてそうで
出かけたい気分に
ならないんだよ。
若干コロナ鬱だしさ。
+16
-1
-
1154. 匿名 2020/12/12(土) 16:57:12
ここまでくるとかかっちゃてもいいやって思うかもしれない 実際政府とか年寄政治家はそう思ってる けどここにきて言われてるのは禿の後遺症 禿まで行かずとも薄毛 これずっと残るらしい 軽ければいいやって話じゃない かかってはいけない+7
-0
-
1155. 匿名 2020/12/12(土) 16:57:41
>>1036
スーパーで?
散歩は分かるけどスーパーはあり得ないわ…+24
-13
-
1156. 匿名 2020/12/12(土) 16:57:42
>>1105
その証明書がいい加減だって話無かったっけ?+16
-0
-
1157. 匿名 2020/12/12(土) 16:57:47
>>64
もう完全自粛なんてしないよねと言う人多いように感じる
多少は控えてはいるだろうけど+25
-0
-
1158. 匿名 2020/12/12(土) 16:57:48
緊急事態宣言をしたら減っていた。
その後は、少なかった。
人の移動が感染拡大なのは明確。
今すぐGOTOを1回止めて。+13
-3
-
1159. 匿名 2020/12/12(土) 16:57:58
こんだけコロナたいした事ないとやっぱ政治利用なんだね+3
-0
-
1160. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:11
>>1038
するわけない+3
-1
-
1161. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:12
>>231
ありえるかもね…
今自粛させといてまた経済ガーって言い出して春節前に緩和するとか…
+21
-1
-
1162. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:14
>>1120
ね、私付けたら顎出て顎隠したら鼻出そうになったから付けるのやめたわ+7
-0
-
1163. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:32
>>1150
20代30代くらいまではウレタン多いですね。電車やバスないで大な声で会話を楽しんでるよ。乗ってから降りるまでずーっと。+9
-0
-
1164. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:35
別に禁止にしてるわけじゃないんだから、gotoキャンペーンやめればいいのに。出来るだけお金使わず安く良い思いしようって考え方の人は常識ない人が多いから、goto使わずにそれでも旅行や飲食したい人だけにしてよ。+9
-1
-
1165. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:46
>>1113
本音だろう
この前の春節ウエルカムで来年デジャヴ+9
-0
-
1166. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:55
>>1156
お金で証明買えそうよね+7
-0
-
1167. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:57
>>1098
国会は閉会だしね
ボーナスは多いし+4
-0
-
1168. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:58
>>1098
こんなに酷い国になってるとはね…
+4
-0
-
1169. 匿名 2020/12/12(土) 16:59:00
>>1055
本当は飲みに行かないでもらうのが一番だけどね
もし夫が飲みに行ったとしたらどんな風に対策してる店で、何人でどんな風に飲んできたのかを聞いても本当の所はわからないから
うちでは飲みに行った後は家の中で距離をとったりマスクをしてもらってる+9
-0
-
1170. 匿名 2020/12/12(土) 16:59:05
>>1105
横だけど、11ヶ国(中国、韓国、ベトナム、香港、台湾など)からの入国者は、空港でのウイルス検査が無くなったのよ
検温だけになったの。
熱さえなきゃ全員「陰性証明書」をもらえるんだよ
発熱をごまかすのなんてカンタンで、入国さえ出来れば医療費全額タダになる(日本が持つ)なんて、外国人にとってこんな美味しい話はないと思うわ+22
-0
-
1171. 匿名 2020/12/12(土) 16:59:36
>>73
来年オリンピック強行開催してパンデミックの総仕上げ+23
-0
-
1172. 匿名 2020/12/12(土) 16:59:49
>>1102
そもそも今の若い世代が今の老人のような優遇を受けられるわけないからね
叩かれるどころじゃなくこれからどんどん苦しくなるよ+6
-0
-
1173. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:01
>>42
二階に物申せるのって和歌山県知事ぐらいじゃない?
コロナ初期に他の知事は中国に防護服やらマスク送ってたのに和歌山県知事は二階に防護服よこせ!って言ってたし+78
-0
-
1174. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:14
>>1170
その話も結局なくなったって話じゃなかったっけ?+0
-6
-
1175. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:14
>>1109
PCRの事実がどんどん明らかになった今、マイナスご苦労様です。+17
-7
-
1176. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:27
>>3
来週中に1日千人突破があり、
以降、この水準が年明けて、1月中旬まで続き、
共通テストの実施に複数の会場で混乱が生じ、グダグタに振り回された受験生世代の蓄積した不満がついに爆発し、国会前でデモが起きるも、
ガースーです!+7
-6
-
1177. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:30
増えても増えても…
なんか変わった?+2
-1
-
1178. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:32
>>1039
どーなんだろーね
インバウンドなんてたかだか10パーセントだしね。
実際、このGOTOで観光は潤ってるところもあるみたいだし、わざわざ中国に来て欲しいとは思ってないんじゃないかな。
+1
-2
-
1179. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:39
>>101
東名阪とかならやると思う
北海道とかならやめるかもだが+1
-0
-
1180. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:48
>>1156
中国なら偽陰性証明書なんて直ぐ手に入りそう+11
-0
-
1181. 匿名 2020/12/12(土) 17:01:02
>>553です
たくさん返信ついてて、やはり旦那側がおかしいんだと再確認出来ました。
旦那の祖父母の本家なので、子供(ひ孫)つれて
イクメンぶりたいんでしょう。
それでコロナをうつしてしまったら本末転倒なのに。+13
-3
-
1182. 匿名 2020/12/12(土) 17:01:07
>>1128
私は医師ですが、コロナ患者でマスクを着けていて感染した人は1人もいません。皆、普段はマスクを着けていても、「知人と会食」、「知人とカラオケ」の時にマスクを外して、唾が飛ぶ距離で会話をしてるんです。
感染した人は、必ず、マスクを外した瞬間に、感染者と至近距離で会話をして感染している。
あなたがどのように感染したか語っていただけると、皆の為になる。
ちなみに、医師は、休憩室でも、食事後は直ぐにマスクを着けます。食事中に会話も禁止されています。
家から出たら、帰宅するまで、食事以外常にマスクを着けてます。
+20
-2
-
1183. 匿名 2020/12/12(土) 17:01:37
>>1174
無くなったってどういう事?
11月1日から絶賛継続中だよ+13
-0
-
1184. 匿名 2020/12/12(土) 17:01:48
東京がんばれ
まだやれるだろ!!+1
-0
-
1185. 匿名 2020/12/12(土) 17:02:01
ゴーゴーカレー食べに来てます+1
-1
-
1186. 匿名 2020/12/12(土) 17:02:02
>>1174
じゃあ、検査してから入国してるの?+1
-0
-
1187. 匿名 2020/12/12(土) 17:02:05
罹りたくない+5
-0
-
1188. 匿名 2020/12/12(土) 17:02:19
荒らしじゃなく、本気なんですが吉村さんが好きでリアル寝てもさめても状態なんですが、どうすればいいですか?😔☕💕+0
-7
-
1189. 匿名 2020/12/12(土) 17:02:21
>>1182
指定感染症継続は相応しいと思いますか?+1
-0
-
1190. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:03
>>105
対策しっかりしたところはある
ちなみに東京競馬場はやってる+3
-0
-
1191. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:15
>>1013
これはあくまで在日米軍の示す日本地図だから。
赤いところには行かないように!とのこと。
世界各国のはわかりません。
+21
-1
-
1192. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:16
オリンピック中止してほしいからもう少し感染者増えていいです
東京だけで
海外から人が入るよりマシ!外人は病原菌のかたまりだから+5
-0
-
1193. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:29
Gotoは悪くない、入国規制緩和が原因だって言ってるけど実際東京の検査数の外国人の割合ってどうなってるんだろうか?+0
-0
-
1194. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:29
>>1173
二階に防護服とマスク請求してたよね
あと会見で陽性者の感染経路聞かれた
武漢って答えてた
和歌山県知事好きだわ
有田みかんも好き
+71
-0
-
1195. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:34
>>1136
寝る時も装着していますよ
キリッ
+0
-0
-
1196. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:37
>>1183
>>1186
コロナ再拡大、滞る入国緩和 72時間以内容認を先送り:日本経済新聞新型コロナ: コロナ再拡大、滞る入国緩和 72時間以内容認を先送り: 日本経済新聞www.nikkei.com日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
+1
-4
-
1197. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:40
>>1115
隣県も受け入れる余裕ないでしょもう 隣県で感染者少なめなのは山梨位しかないけど
受け入れれるほど医療体制が整ってるとは思えない+1
-0
-
1198. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:44
東京人口 約13,000.000
東京コロナ累計約 47000人
0.003%
この確率…まわりに誰もいないわけだわ
回復率 98%~
死亡率 1.68%
+6
-0
-
1199. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:48
ある感染者の例。
常にマスクを着けていた人が感染。マスクを外したのは、美容院以外ありえないとの事。
ちなみに、その美容院ではクラスターが発生。
本人はマスクを外したくなかったが、顎のラインが分からないから、マスクを外せと美容師に言われ、マスクを外して会話。
そこで感染。
美容院では絶対にマスクを外してはいけない。
+26
-1
-
1200. 匿名 2020/12/12(土) 17:03:52
一体どないやっちゅうねんこれ正味な話が+0
-0
-
1201. 匿名 2020/12/12(土) 17:04:36
>>166
東京都の先週何曜日かの感染者数に都民以外が33人位居たよね。地元で検査して陽性になると村八分になるから東京で検査するらしい。前からそんな事はわかってたけど。はっきり発表したからスッキリしたわ。もう東京だけの問題じゃないんだよ。埼玉千葉神奈川もしくはそれ以外も人的交流は止められないんだから。+9
-1
-
1202. 匿名 2020/12/12(土) 17:04:37
>>52
佐々木希とかが秋田ロケしてたけど、こんな時期に東京からいくのはありなの?+92
-0
-
1203. 匿名 2020/12/12(土) 17:05:02
>>1188
こういうトピで続きを【下ネタ】自分は変態だと思う人!part.8【アダルト】girlschannel.net【下ネタ】自分は変態だと思う人!part.8【アダルト】2020年もあとわずかなのでこのトピで変態な人たちと語り合いたいです。 集まりましょう。
+1
-0
-
1204. 匿名 2020/12/12(土) 17:05:08
乳首マスクしたい
なめられるから+0
-7
-
1205. 匿名 2020/12/12(土) 17:05:23
>>1174
11カ国は検査無し入国だよ
日本入国者ランキング
1位中華人民共和国
2位ベトナム社会主義共和+10
-0
-
1206. 匿名 2020/12/12(土) 17:06:27
>>1178
観光は潤ってるところもあるよね。
本当にいきわたって欲しいところにはいかずに。+2
-0
-
1207. 匿名 2020/12/12(土) 17:06:43
>>1205
それって海外出張の帰国者だけではなかった?+1
-3
-
1208. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:00
>>1003
あなたはソースが出せない人
調べろといって逃げる人+12
-4
-
1209. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:03
緊急事態宣言を出した日の東京の感染者数は79名だよ。今では考えられない。+17
-0
-
1210. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:15
>>714
うぇーい!!ラッキーセブン!!
様子見ですね!+0
-5
-
1211. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:17
>>1132
キモ+3
-2
-
1212. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:25
>>1193
11月18日
くつざわ亮治 テレビ改革党代表 豊島区議 NHK受信料制度廃止・消費税廃止
@mk00350
本日、豊島区議会開始でした。
先月の新型コロナウィルスの区内感染状況の報告がありました。
感染者の24.1%が外国人でした。
豊島区は約10%が外国人なので、感染率は日本人の約2.4倍となりました。
感染者の外国人比率を公表していない自治体も多いそうです。皆様の所はどうでしょうか。
くつざわ亮治 on Twitter: twitter.com"本日、豊島区議会開始でした。先月の新型コロナウィルスの区内感染状況の報告がありました。感染者の24.1%が外国人でした。豊島区は約10%が外国人なので、感染率は日本人の約2.4倍となりました。感染者の外国人比率を公表していない自治体も多いそうです。皆様の所はどうでしょうか。
+8
-1
-
1213. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:37
>>1203
ちょ!誰が変態やねん!もうっ😡+1
-0
-
1214. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:46
>>56
肌荒れ酷いから布マスクしてるけどこういうの使ってるし、不織布じゃないからって決めつけないでほしい。+42
-15
-
1215. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:57
>>1202
菅さんも秋田だから今、秋田きてる!と言ってたね+0
-4
-
1216. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:58
こりゃ一月いっぱい幼稚園休園かもな。。+2
-0
-
1217. 匿名 2020/12/12(土) 17:08:08
国民に向けての会見はせずにニコニコでガースーですなんて言ってる人がこの国の首相なのかと思うと情けなくなる。
とても任務を全うしてるとは思えないのにボーナスは全額貰うし、自民党内、与野党共に誰一人減給して医療機関にと声が上がらないのを見るともう日本の政府は駄目だと思う。+6
-0
-
1218. 匿名 2020/12/12(土) 17:08:35
>>1181
頑張って!+3
-0
-
1219. 匿名 2020/12/12(土) 17:08:49
>>107
してるよ!
全力でゴロゴロしてる+33
-1
-
1220. 匿名 2020/12/12(土) 17:08:58
>>1105
湖北省と浙江省が入国禁止になった2月
武漢幹部が香港パスポートを入手してダイヤモンドプリンセス号に乗船
日本で治療してたくらいだから
+5
-1
-
1221. 匿名 2020/12/12(土) 17:09:04
やっぱり健康寿命超えると簡単に弱って駄目だね
死に時ってあるわ+3
-0
-
1222. 匿名 2020/12/12(土) 17:09:15
>>1202
国がGOTO止めてないかぎりアリじゃないのかな
今のところ地方に旅行推奨が政府の方針+6
-0
-
1223. 匿名 2020/12/12(土) 17:09:54
PCRの検査所が作られまくっていますね…
情弱相手に一大PCRビジネスです!!!私PCR検査をしないから一生コロナになることはないけど、どうしてもコロナになってみたい人は、今なら1回2900円を払えば、誰でもコロナ陽性になれるチャンスが与えられますよ+4
-3
-
1224. 匿名 2020/12/12(土) 17:10:00
>>1202
逆に無しなの?
仕事じゃん。仕事は不要不急じゃないよね?+5
-12
-
1225. 匿名 2020/12/12(土) 17:10:00
>>1129
アメリカも日本と同じ。他の死因でもPC Rが陽性だったらコロナ死でカウント。+9
-0
-
1226. 匿名 2020/12/12(土) 17:10:15
>>10
200で驚いてた頃が懐かしいよ+48
-1
-
1227. 匿名 2020/12/12(土) 17:10:25
>>1207
そうだよ。アホに構わなくていいよ。+1
-2
-
1228. 匿名 2020/12/12(土) 17:10:32
>>1205
11月から入国緩和だから
感染者増加と相関関係はあると思う
今現在もザル入国だよ+14
-0
-
1229. 匿名 2020/12/12(土) 17:10:39
>>1207
海外出張の日本人帰国者だけ検査なしでいいんですか?+1
-0
-
1230. 匿名 2020/12/12(土) 17:10:47
>>1218
ありがとうございます!
絶対ステイホームします!+1
-0
-
1231. 匿名 2020/12/12(土) 17:10:57
>>1196
それ20カ国・地域(G20)と書いてありますよ
11ヶ国からは既にガンガン入って来ています
空港検疫 「陽性」過去最多、五輪ありき入国緩和で感染加速・・・今月から11の国・地域からの入国者は検査が不要
11/28(土)15:27
空港検疫「陽性」最多 五輪ありきの“なし崩し入国緩和”でコロナ感染加速(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、東京五輪の開催に向けた準備が着々と進められている。27日は来年の「海の日」を開会日前日の7月22日、「スポーツの日」を開会当日の翌23日、「山の日」を閉会日
外国人の入国者は9月の1万3700人から10月は2万7400人へと倍増。
今月から中韓など11の国・地域からの入国者については空港でのウイルス検査が不要になった。
「家族や親族が迎えに来たと申告して、公共交通機関で移動するケースは少なくありません」(保健所関係者)
医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏はこう言う。
「これだけルーズな防疫体制では、海外からウイルスが持ち込まれているのは間違いないでしょう。
菅首相は入国緩和を進め、海外との往来を正常化することで五輪開催の地ならしをしたいのでしょうが、逆に海外には管理がいい加減な危険な国に映り、五輪開催への警戒感が強まる可能性もあります」+12
-0
-
1232. 匿名 2020/12/12(土) 17:11:00
>>1209
もう政府も国民も麻痺してるよね
遅かれ早かれこのままでは国民ほぼ全員が感染するまで続くと思うし、長期化すればするほど経済も医療も立て直しに時間を要する事に。+4
-0
-
1233. 匿名 2020/12/12(土) 17:11:04
PCRはじめましたって続出しそう。
冷やし中華はじめましたというノリで+3
-1
-
1234. 匿名 2020/12/12(土) 17:11:05
1年たつけどぶっちゃけ怖いウィルスでないね+5
-4
-
1235. 匿名 2020/12/12(土) 17:11:18
>>119
悪運強いね
けどこういう人に限ってかかってない気がするw
私の友達にも毎日遊び回ってる人いるけど無事だし+43
-1
-
1236. 匿名 2020/12/12(土) 17:11:27
経済は大事だよね
外人と度を越した高齢者優遇も問題+0
-1
-
1237. 匿名 2020/12/12(土) 17:11:46
感染者増えるとコロヒスも増えるね!+0
-3
-
1238. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:02
これから受験だから大変だよね
塾も休むに休めないし
受験生の方、家族に受験生いる方どうですか?
12月から学校休ませてるという声もネットではありますが…そういう人も塾は行くから意味があるのか分からないけれど…
+4
-0
-
1239. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:13
>>56
未だにウレタンマスク使用
=感染防ぐ気ありません。気にしてません。
マスクしてたら大声でも平気
小顔に見えるでしょ?
ピッタでないと肌が荒れちゃうから無理ー(>_<)
いっそノーマスクでいてくれないかな。
避け易いから。
親友親子は重度のアレルギー持ちだけど
春から布製多重にフィルター入れた分厚いマスクを山ほど作って頑張ってる。+40
-21
-
1240. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:29
韓国→感染者500人超で緊急事態宣言並みの緊張感と規制へ
日本→感染者2000人超えでもgo toやってシャッフル!
私韓国嫌派だけど、こればっかりは日本おかしいよね。+8
-1
-
1241. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:29
>>1039
団体客をおもに受け入れている宿泊施設は全然GOTOの恩恵を受けていないみたいだしね。そういうとこからしたら潰れるよりは中国人みたいな感じなんだろうな。+4
-0
-
1242. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:30
>>122
最初は200とかでも怖いって言ってたのにもう皆感覚マヒしてきてるよね+5
-0
-
1243. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:39
近所のママ集団なんてマスクなんて
してないよ!糞がぁ!+7
-0
-
1244. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:40
>>1140
むしろ80まで生きてきたからこそ何で死ぬのが正解だと思うのか+47
-2
-
1245. 匿名 2020/12/12(土) 17:12:41
ウーバカイーツでPCR検体配達してくれるかな+0
-0
-
1246. 匿名 2020/12/12(土) 17:13:33
>>1207
技術修習生 留学生 滞在ビザ持ってる人達だよ。
戻ってくる人も居るけど新規も居る。日本は人道的から家族も入国させてる。この前 空港検疫でバングラデシュから来た家族14人まとめて陽性だった。あり得ないわぁ…やめてほしい。+14
-0
-
1247. 匿名 2020/12/12(土) 17:13:44
都内、夜の人手増えてるらしい。
まじで勘弁してほしい。どんな奴らだよ出歩くの。+8
-0
-
1248. 匿名 2020/12/12(土) 17:14:01
>>1223
他の病気やケガで入院するとき事前にPCRさせられるの知らない人?+3
-4
-
1249. 匿名 2020/12/12(土) 17:14:02
>>1182
専門はなんですか?+1
-0
-
1250. 匿名 2020/12/12(土) 17:14:04
郵送で検査できるのあるよ+0
-0
-
1251. 匿名 2020/12/12(土) 17:14:18
メルケル首相のような首相が良かった+8
-4
-
1252. 匿名 2020/12/12(土) 17:14:20
コロナが流行りだした時、感染症の医者の間で、マスク派と手洗い派のちょっとした戦いがあった。
どっちが重要かって。
ある先生は、最初から、マスクこそが全てだと言ってた。
もちろん、手洗いもやった方がいいけど、接触感染で感染した人は未だかつていない。
感染者は皆、マスクをどこかで外して、至近距離で会話をしてうつってる。
だから、実は、スーパーなんかのアルコールジェルはそこまで目くじらを立てなくてもいいんだよ。
とにかく、マスク。
絶対に、同居家族以外の前ではマスクを外さない。それに尽きる。
+15
-2
-
1253. 匿名 2020/12/12(土) 17:14:25
陽性T着て寝よう+0
-0
-
1254. 匿名 2020/12/12(土) 17:14:53
>>1239
本人に直接言ったら?
ここで書いても何の生産性もないよ?+30
-3
-
1255. 匿名 2020/12/12(土) 17:14:53
>>131
うちも換気することなく一日働いてる
せめて何時間かに一度くらい換気して欲しいわ
事務所は乾燥しまくり暖房効きまくりでぬくぬく状態
しかもテレワーク無し+12
-0
-
1256. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:05
来週から寒波到来らしいよね
コロナもこれからだよ+6
-0
-
1257. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:25
>>90
知らなくて買っちゃったけど、息が出来なくて苦しい
結果ガバガバで意味ないじゃーん!と思ったわ+5
-1
-
1258. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:28
タイガーマスクしてます
完璧+2
-0
-
1259. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:31
>>739
運ではないよ
年齢や基礎疾患を加味した上で、その人自身の免疫の高さが1番関係している
症状や後遺症がさまざまなのは、その人のウイークポイントだから+0
-1
-
1260. 匿名 2020/12/12(土) 17:15:52
>>8
いろんな意味で、気をつけてね+23
-0
-
1261. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:06
この前、日◯(HIT◯C◯◯)のグループ会社の飲み会暴露しTwitterにも晒されたものですが今度はクリスマスに飲み会しようと誘われました!!!
都内のビルだけで5人以上出てるのに懲りねーのかよ!!いい加減にしろ!!!
派遣なのに誘ってくるな!この前断ったのにしつこいんだよ!派遣は自分だけじゃないからついでに誘っとかないとと思ったのかもしれないけど
もちろん断ったけどそこまでして呑みに行きてーのか
ましてやコロナの時期にそしてクリスマスに
ありえないですよ
Twitterで晒されても懲りません
私はやめません
+29
-2
-
1262. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:08
>>1044
な、なな兆円????????????
それで外人だけ救うんかいな、意味不明
税金かえせーーーー+5
-0
-
1263. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:20
>>1254
街中のウレタンマスク愛用者にですか?w+2
-1
-
1264. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:21
>>140
名古屋も+0
-0
-
1265. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:32
>>1
第三次補正予算について、まとめの図を作りました。ご活用ください。
【令和二年度第三次補正予算(兆円)】
Ⅰ:新型コロナウイルス感染症の拡大防止策
Ⅱ:ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現
Ⅲ:防災・減災、国土強靱化の推進など安全・安心の確保
Ⅳ:予備費執行(令和二年度)
Ⅴ:予備費執行(令和三年度)
Ⅵ:第三次補正予算
Ⅶ:一般会計予算
総額73兆円の「事業規模」と謳っていますが、新規国債発行分は19.2兆円です。
ちなみに、ⅥとⅦの差は、特別会計です。(特別会計分も国債を発行するならば、20.1兆円です)
総額のショボさもさりながら、より頭にくるのは、「Ⅱ:ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現」への予算の偏りです。
そもそも、今回の第三次補正予算は、
「国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策」
という名称になっているのです。それにも関わらず、「国民の命と暮らしを守る」予算(Ⅰ)の三倍の予算を、「中小企業・地銀再編」を中心とする「構造改革」に使う。
具体的には、「Ⅱ」の「2」の、
『(1)中小・小規模事業者の経営転換や企業の事業再構築等の支援
・最大1億円の事業再構築補助金の創設、資金繰り支援(実質無利子融資は民間は3月末、公庫等は来年前半まで実施。新たな事業再構築に向けた制度)、 地域公共交通活性化・継続支援、企業の事業再構築等に向けた投資促進税制、合併・経営統合等を行う地域金融機関に対する資金交付制度』
になります。
そして、「企業の事業再構築等に向けた投資促進税制」は、自民党の税制大綱にも盛り込まれました。
さらには、経済産業省も動いている。
中小企業再編へ買収後のリスク軽減 税制改正: 日本経済新聞www.nikkei.com日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
もはや、菅政権は本音を隠さなくなりました。一連の中小企業政策は、禿鷹ファンドやコンサルタント会社の「M&Aビジネス」のためなのです。
つまりは、補正予算、法律(中小企業基本法改訂、中小企業等経営強化法改訂)、そして税制と、日本国政府として総がかりで「中小企業淘汰」を進めようとしているのです。
実際に中小企業の再編統合といったM&Aが始まると、アトキンソンらの後ろにいるであろう禿鷹ファンドやコンサルタント共が歓喜して、日本に群がることになります。「デューデリジェンス(資産査定業務)」一つとっても、膨大なコンサルビジネスが生まれます。
嫌な話ですが、現実を書いておきます。
中小企業のM&Aビジネスを拡大させるためには、コロナ禍による経済混乱、企業の業績悪化が続く方が都合が良いのです。業績好調では、中小企業であっても、経営者は再編統合には応じません。
菅総理が何を考えているかは知りませんが、日本政府が真っ当なコロナ抑制政策を打たないため、結果的に中小企業のM&Aビジネスという草刈り場が生まれようとしている。これは確かな事実です。
許してはなりません。
年末から年始にかけ、地元に帰ってきた国会議員(特に自民党)に、徒党を組み、圧力をかけて下さい。民主制国民国家である以上、我々国民は「議会」を動かし、自分たちを守る以外に方法がないのです。
今後も、菅政権の中小企業潰し、地銀潰し、地方共同体潰しの「スキーム」について(丸わかりだから)情報を提供していきます。
どうか、皆さん。自分たちの故郷を守るために、「政治」の力を最大限、活用してください。+0
-1
-
1266. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:34
>>1229
いや、在留資格の人と日本人帰国者は当分2週間の指定場所待機を指示されて
かつ入国拒否国からの帰国ならPCR検査は絶対だったと思う+0
-2
-
1267. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:49
>>1256
GOTOより乾燥が原因として大きいと思う+4
-1
-
1268. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:49
また急に外国人ガーが湧き始めたな。トピ前半は平和で良かったなー+0
-3
-
1269. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:09
フジテレビ怖いな
現実+2
-0
-
1270. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:21
>>1263
一人一人注意したら面白いじゃん+4
-1
-
1271. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:26
>>1207
>>1227
ちがうよ
感染率の低い国からのビジネス人は入国OKだよ。
ビジネス目的という名目で家族できて、都内観光してる中国人とか
集団での買い付けという名のビジネス目的で入国して都内観光してる外国人増えてるよ。
銀座とか結構中国人戻りつつある。
来なくていいのに。+18
-0
-
1272. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:37
+9
-0
-
1273. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:42
>>1254
注意喚起になるんじゃない?+0
-5
-
1274. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:52
ウレタンマスクにイエローカード
ぴ!+2
-1
-
1275. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:56
>>1246
バングラデシュは入国拒否対象だから検査なしで入国はできないよ?+1
-3
-
1276. 匿名 2020/12/12(土) 17:18:08
コロナの字を見ない日は無いな
もううんざり早く消えて+5
-0
-
1277. 匿名 2020/12/12(土) 17:18:13
>>1234
正直そこまで感染の心配してないけど、職場では怖いですね〜とか言ってる
普通に外食してるし多分同僚も同じ
それでも何でか怖いふりしないと非常識みたいな空気がある
不思議+5
-2
-
1278. 匿名 2020/12/12(土) 17:18:15
トピズレ増えたね+1
-0
-
1279. 匿名 2020/12/12(土) 17:18:28
>>51
入国制限緩和が原因でしょ。マスコミと政府はガン無視決め込んでるけど。+31
-5
-
1280. 匿名 2020/12/12(土) 17:18:40
>>1205
中国の感染者の数は信憑性皆無だと思う
戸籍がない人もいるくらいだからね
日本より感染者数が落ちついてたら
日本に来ないはず
東日本大震災の時に中国人かなり帰国した実績あるし
今訪日するなんて中国の感染爆発は続いていそう
だから日本に来るんだよ+4
-0
-
1281. 匿名 2020/12/12(土) 17:18:48
東京に住んでる従姉妹が東京に住んでるんだけど年末に帰ってくるそうです。
今年祖父が亡くなってまだ手すら合わせてないけどなるべくなら控えたほうがいいのに。
毎年会ってるけど今回はLINEだけで。
+0
-0
-
1282. 匿名 2020/12/12(土) 17:19:20
上海は盛り上がってるぜ+1
-0
-
1283. 匿名 2020/12/12(土) 17:19:24
>>88
あの緊急事態宣言で0になって終息という奇跡が起こって欲しがった。+8
-0
-
1284. 匿名 2020/12/12(土) 17:19:33
>>1271
指定の場所に2週間待機だから、いずれにせよ好き勝手には入ってこれないね+1
-8
-
1285. 匿名 2020/12/12(土) 17:19:36
>>1258
戦い挑まれないようにね!+2
-0
-
1286. 匿名 2020/12/12(土) 17:19:38
>>1
中途半端な自粛やめてほしい。
飲食店や接待を伴う飲食店を22時とかの時間制限だけしても意味がない。
学校でクラスター増えてるのに学校閉鎖してくれなきゃ時短営業しても、人数減らずにずっと自粛延長のまま。
そもそも飲食店のクラスターは少ない。
家族とかのクラスターの方がよっぽど多いのに+5
-8
-
1287. 匿名 2020/12/12(土) 17:20:14
コロナ重症病棟、なんで防護服じゃないの???
あんなガウンじゃだめじゃん+3
-0
-
1288. 匿名 2020/12/12(土) 17:20:50
>>1271
銀座とか行ったことないみたいだから
知らないんじゃない?+3
-0
-
1289. 匿名 2020/12/12(土) 17:20:56
>>1202
芸能人はロケ前や撮影期間中とか頻繁にPCR検査や抗体検査してると思うよ。+8
-2
-
1290. 匿名 2020/12/12(土) 17:21:05
マスコミとか第3波とか言ってるけど、これが第1波だと思うわ・・・
無能な政治家や自分達で考えれない人達のせいで
生きるも地獄死ぬまでの過程も地獄になりそう
どうせ死ぬなら楽に死ねる安楽死の薬が欲しい+2
-1
-
1291. 匿名 2020/12/12(土) 17:21:17
>>1246
厚生労働省によりますと、8日から9日にかけて、パキスタンなどから成田空港などに到着した男女8人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。
空港の検疫で感染が確認されたのは、合わせて1630人となりました。
意外に少ない?+3
-0
-
1292. 匿名 2020/12/12(土) 17:21:25
>>1257
苦しいよね。一度つけて自転車に乗ったら息するたびにペコペコ吸い付いて呼吸出来なかった
みんな、よくつけてられると思う+4
-0
-
1293. 匿名 2020/12/12(土) 17:21:26
コロナより自分のために生きます+1
-0
-
1294. 匿名 2020/12/12(土) 17:21:34
ってか、トランプ、菅首相、ブラジルの大統領くらいだよね、コロナと共存とか、経済との両立とかほざいてるのって。
まずは感染抑制しないと経済も人の健康も守れないんだよ。+1
-0
-
1295. 匿名 2020/12/12(土) 17:21:51
>>1274
うるせーwww
犬の散歩とかウォーキングとかなら別に良いだろ+1
-0
-
1296. 匿名 2020/12/12(土) 17:21:56
>>1261
ちなみにクリスマスの日です
ただでさえクリスマスは何かしら予定あるでしよ
恋人やら友達やら
自分は両方いないけど会社の人と過ごしたくねーよ
ちなみに日立のグループ会社ね
1人が黒幕だけど他の奴らもそんな感じで誘ってきます
この前会話で聞いたのは
新しい人が入ってきたけどほんとは皆に紹介したいけれどこの時期だから皆に紹介できないし
だから今言われてる親しい少人数でやろうってわけ
と上司が言ってました
いや親しくないし
断ればいいって話だろうけど怒り浸透ですよ
誘われるだけでめんどくさいです
1ヶ月に2回もやってますよ 上司達は多分毎日いってますね
日立のグループ会社です
がるちゃんにも過去に日立のグループ会社の人がストーカーで逮捕されたトピ載ってます
えぇTwitterに晒されたけどまたやりますとも
+6
-3
-
1297. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:00
>>1273
え?ならないと思う。。
+7
-1
-
1298. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:06
>>1284
ビジネスレーンとレジデンスレーンには2週間待機無しよ。外務省のWEBに載ってる。+8
-1
-
1299. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:09
>>1207
レベル3からレベル2になった国は検査無しで入国できるみたいよ
外務省HPで見てきた
【感染症危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について】
+5
-1
-
1300. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:16
>>1121
昨年の今頃はゼロだったよ、国内。+43
-1
-
1301. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:23
武漢の感染者ゼロとか普通に嘘だよね?+27
-1
-
1302. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:28
>>1272
不織布マスクでも、医療従事者はサージカルマスクしか使わない。
私はサージカルマスクでも、静電気処理されてるn99マスクしか使わない。
サージカルマスクと、普通のマスクの違いは、穴の小ささと、防水加工。
n99マスクと、サージカルマスクの違いは、さらに穴の小ささと、静電気処理がされてるかどうか。
ちなみに、n95も、もちろん静電気処理されてる。
+2
-1
-
1303. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:36
>>1261
その後大丈夫だった?
今度はクリスマス会なんだ
+0
-0
-
1304. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:41
皆んなが大好きな自民党😍
ガースー最高じゃん。
なんで文句垂れてんの?+1
-4
-
1305. 匿名 2020/12/12(土) 17:22:47
>>1275
永住権、ビザあれば入国出来るよ。それで日本に来て空港検疫で引っかかったんじゃない。+6
-1
-
1306. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:14
飲食店で働いてるけど、こんな状況でも介護職の人とか飲みに来てます。
怒りを通り越して呆れます。+11
-6
-
1307. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:20
感染症と呼ぶほどの事はない
ガースーの態度に従いますw+1
-5
-
1308. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:23
>>1284
ビジネスは待機なしなってるよ11月から
そこから感染者増えだしてるしね。+10
-1
-
1309. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:23
>>1284
情報が古いぞ+5
-1
-
1310. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:27
>>1271
銀座なんて今中国人が減ってバッタバッタと閉店ラッシュしてる最中じゃん。+11
-1
-
1311. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:33
>>1292
ウレタンにも色々種類あって、ピッタは平気
類似品でも限りなくピッタに近い物もあれば、分厚い苦しい物もある
防御力に反比例してつけ心地は快適+5
-6
-
1312. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:46
>>1301
ゼロなんだと思うよ
だって感染者宅の玄関を溶接するくらいだから
自殺か餓死か飛び降りする+4
-0
-
1313. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:16
明日から寒くなるからまた増えるかもしれないね、逆に寒いから外に出る人減って欲しいけど。
今年末だから田舎住んでるけど結構いつも混んでる気がする。+6
-0
-
1314. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:19
>>1294
経済両立じゃなくて経済が1番+1
-6
-
1315. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:34
>>1
まずは是非とも、この動画の最初の一分だけでもご覧下さい、そして周りの方にも是非、この動画をご紹介さし上げて頂きたいと思います。
TV政治家たちの「コロナ便乗商法」と日本没落のカラクリ(藤井聡) - YouTubem.youtube.com動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
+0
-0
-
1316. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:37
>>1298
いや、確かその話が見送りになったと思う
外務省のサイト見ても以前通りで書いてないし
間違ってたらすんまそ+0
-8
-
1317. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:43
>>1273
ガルちゃんで注意喚起される人なら最初からしてないかと笑
ちょっと面白かった!+3
-0
-
1318. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:49
>>1258
毎年ランドセルありがとう❤️+1
-1
-
1319. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:53
>>1284
ビジネスで入国時に同行する家族親族も入国可能だよ
検査無しで+7
-1
-
1320. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:57
>>1301
武漢の感染者が0かはわからないけど、新型コロナの遺伝子だと武漢型はほぼ制圧してる状況らしいよ。+3
-0
-
1321. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:59
>>1283
たとえゼロになったとしても海外からザルで入ってくるもんね、結局日本人国民が頑張ったところで政府がめちゃくちゃにする。
この理不尽さがストレスに拍車をかけるんだよね、医療面で本当に心配します。+11
-0
-
1322. 匿名 2020/12/12(土) 17:25:16
>>35
だからといって、他の疾患ではなく、コロナで人生終えるのは辛いと思う。家族も。+45
-18
-
1323. 匿名 2020/12/12(土) 17:25:20
医者看護師さん以外も病院スタッフ皆凄いな
2月からずっとこんなんで尊敬するわ+12
-0
-
1324. 匿名 2020/12/12(土) 17:25:31
>>1296
日立は飲み会禁止のはずだよ。
夫が、週一回仕事に行ってるが、言ってた。さすが、日立は違うと。+3
-0
-
1325. 匿名 2020/12/12(土) 17:25:57
>>1310
それが増えてきてるんだよ。
まぁ、コロナ前ほどではないから、家賃高いし潰れていってるお店もあるけど、バッタバッタは飲食店が多いよ+6
-0
-
1326. 匿名 2020/12/12(土) 17:26:09
>>1205
12月の頭で6万人くらい入国してて1/3が留学生、1/3が技能実習生。
純粋な短期のビジネス入国は7%くらいだって。
大学はまだオンラインのところが多いから自国でも受けられるのになんでやってくるのか疑問だし、
国内で失業してる人がたくさんいるんだから企業も農家も先にそういう人を助けて欲しいわ。+4
-0
-
1327. 匿名 2020/12/12(土) 17:26:17
+13
-0
-
1328. 匿名 2020/12/12(土) 17:26:22
>>1303
ええ大丈夫でしたよ
疑問に思ってるの私だけじゃないんで
むしろ感謝ですね、最初はびびりましたけど
クレームの電話殺到すればいいと思います
ちなみにクリスマスは最終出勤なのでクーポンを理由に昼食べにいこうと言われてます
それなのに呑みにまで行かなきゃなんねーのかと怒り浸透です。
ちなみに呑みに行こうといった奴が一番厄介です(グループのリーダー)
こいつがアットホームを強要する環境作ってます
いつか私はキレると思います
というか誘われた時にあーぁと嫌な顔を出してしまいました
察してると思います+3
-0
-
1329. 匿名 2020/12/12(土) 17:26:28
>>1308
>>1309
>>1319
ほんとに?新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について|外務省www.mofa.go.jp新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更...
+1
-4
-
1330. 匿名 2020/12/12(土) 17:26:57
>>1286
飲食店での会食時に感染して家庭に持ち帰っている場合もあるよ。+4
-0
-
1331. 匿名 2020/12/12(土) 17:27:08
一桁で喜んでたのは一瞬だった+1
-0
-
1332. 匿名 2020/12/12(土) 17:27:11
>>1316
もう一度見てきたら?
違ってるよ+3
-0
-
1333. 匿名 2020/12/12(土) 17:27:39
>>714
フィーバー!ここから大連チャンさせるぜ!目指せ万発!!+0
-4
-
1334. 匿名 2020/12/12(土) 17:28:21
>>930
ロックダウンしたら、完全に抑え込めないとしても、感染者、重傷者、死亡者は大幅減り収束に向かう。
逆にGOTOを続けると、2倍に増えて拡大していく。+3
-0
-
1335. 匿名 2020/12/12(土) 17:28:26
>>1055
元々コロナについて家族で話し合っていないの?
奥さんが保育士なら感染が怖い職業よ、奥さんだけ気を付けても夫は飲みに言ってる場合じゃないでしょ。非常識。
夫の想像力のなさと夫婦としてお互い思いやりがないとみる。+10
-0
-
1336. 匿名 2020/12/12(土) 17:28:32
>>1155
さっきスーパー行ったら激混みでした。
大人数でくるのしばらく禁止にしてくれないかな。+16
-0
-
1337. 匿名 2020/12/12(土) 17:28:34
濡れてきた
PCR検査して+0
-0
-
1338. 匿名 2020/12/12(土) 17:28:42
>>1329
いつの?
貼ってないで見てきなよ+1
-1
-
1339. 匿名 2020/12/12(土) 17:28:55
>>1325
そして立地の良いテナントを安い今中国人が買い叩いているらしいよ東京も大阪も
+4
-0
-
1340. 匿名 2020/12/12(土) 17:29:02
>>930
ロックダウンしたら、完全に抑え込めないとしても、感染者、重傷者、死亡者は大幅減り収束に向かう。
逆にGOTOを続けると、2倍に増えて拡大していく。+1
-0
-
1341. 匿名 2020/12/12(土) 17:29:21
>>385
店員なんじゃない??
+1
-0
-
1342. 匿名 2020/12/12(土) 17:29:34
>>796
まあ、専門家もコロナは序章に過ぎない、これから横綱級のものが来るって言ってたね
ついでに予言系も同じようなこと言ってるからね+2
-0
-
1343. 匿名 2020/12/12(土) 17:29:47
とあるおばあさんが感染。行動歴を聞いたら、ぶどう狩りのバスツアーに行って感染したと。そのツアーで感染者がたくさん出てると。
最初それを聞いた時、ちゃんと窓を開けて、マスクを着けていてもバスは感染するんだなと思った。
後の報道で、バス内で客がカラオケ大会をやってたとの事。
本当に呆れた。
こういう人が感染してるから、皆怒るんだよ。
+11
-0
-
1344. 匿名 2020/12/12(土) 17:29:53
>>1339
そうそう+0
-0
-
1345. 匿名 2020/12/12(土) 17:29:56
>>1323
うちはコロナ関係ない病院だからみんなあんま気にしてない
勿論、対策や消毒やマスクはきっちりしてるよ
でも家族で旅行したり外食普通にしてるし、たぶん言わないけど独身の子とかは飲みに行ってるんじゃないかな
やっぱり医療従事者ってある程度図太くないと出来ないし現実主義者多いんだと思う+7
-5
-
1346. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:00
無症状様スタッフ一同お待ちしております+0
-0
-
1347. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:00
>>1329
いつまでもやってると情報操作してるように思われるよ+4
-0
-
1348. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:17
友達の小学校でも児童の陽性者出た。
経路は分からないけど。
クラスメイトがpcr受けてる。
市中感染が蔓延すると、こうやって至る所で陽性者が出て、その家族も自宅待機、下手したら重症化。
その人がエッセンシャルワーカーの場合職場も大混乱。
経済の為にってこのままやってたら、感染者増やして人の生活が脅かされる。
もう一旦感染者抑制のために強い措置を取らないと無理だよ。
安倍さんにはその決断できたけど、菅さんにできるのかな。+6
-2
-
1349. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:24
>>1336
ソーシャルディスタンス取らない詰めてくるおばさんあれ何
距離をとっても近づいてくるんだよねあれ何…
+17
-0
-
1350. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:27
>>1338
みてきたよ、やっぱ2週間待機はなしになってないじゃんか国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について|外務省www.mofa.go.jp国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省につい...
+1
-4
-
1351. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:37
>>1328
お疲れ様
心配してた
嫌な顔しないで笑顔で応えてドタキャンするのをお勧めします
応援してる+2
-0
-
1352. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:41
>>1283
当時検査絞ってたから無理じわじわ水面下で広がってた+2
-0
-
1353. 匿名 2020/12/12(土) 17:30:43
>>1325
飲食店じゃないよ。銀座の倒産企業調べてごらん。+1
-1
-
1354. 匿名 2020/12/12(土) 17:31:33
>>1270
やだよw 近付いて会話するのがもうリスクだもん+0
-0
-
1355. 匿名 2020/12/12(土) 17:31:37
>>1340
ロックダウンする前に
ビジネス目的の外国人をストップした方がいい
+5
-0
-
1356. 匿名 2020/12/12(土) 17:31:49
就活が本当に辛い どうしよう
誰か励ましてほしい、、、+18
-3
-
1357. 匿名 2020/12/12(土) 17:31:53
>>1332
違ってなかった国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について|外務省www.mofa.go.jp国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省につい...
+2
-1
-
1358. 匿名 2020/12/12(土) 17:31:58
>>1345
お前の病院でお前が原因でクラスター起きたら、どう責任取るんだ?
病院でクラスターが起きたら、必ず犯人探しをされる。どこが発生源か。
必ずお前が犯人だと突き止められるからな!+3
-5
-
1359. 匿名 2020/12/12(土) 17:32:02
このままだとクリスマス年末年始あたりには1日1000人コースかな
12月半ばは600人で騒いでたな〜って振り返るんだろうか+2
-0
-
1360. 匿名 2020/12/12(土) 17:32:08
>>1301
武漢在住の日本人が、もうほぼ普通の生活と言っていたような
あんなに世界中に撒き散らしといて…と思うけどね+11
-0
-
1361. 匿名 2020/12/12(土) 17:32:20
>>1356
適度に頑張れよ!+7
-1
-
1362. 匿名 2020/12/12(土) 17:32:28
>>1298
その代わり提出書類多いよね。
先週調査してこんなめんどくさい事してまで来る必要ないと本社に報告したばかり。特亜以外全て入国拒否国だけどビザ取ればオッケーとは言えアテンドするこっちもリスク高いから来させない。
+1
-0
-
1363. 匿名 2020/12/12(土) 17:32:45
>>1353
企業より個人経営の方が多いよ、潰れてるの+6
-0
-
1364. 匿名 2020/12/12(土) 17:32:52
>>1
田舎の山形県で過去最多の22人、岩手県43人、福島17人。宮城県は昨日過去最多の46人で今日は35人。
もうさあ、子供達は宿題たっぷりの早目の冬休みに突入して、もちろんスポ少や部活はなしにしたほうが良くない? 給食業者さんは国や自治体が支援して給食用に準備している農家さんも国や自治体が支援したり飲食店に卸したりして。学校教師は月給だし子供達は経済は関係ないし勉強が終わらない、学習の差がというけど普段から学習の差はあるんだし勉強しない子は学校に行っても行かなくても勉強しないんだから気にすることはないと思うけど。+9
-1
-
1365. 匿名 2020/12/12(土) 17:33:00
>>1296
日立のどの会社?しすてむ?ソリューション?+2
-0
-
1366. 匿名 2020/12/12(土) 17:33:01
年末年始家にいろよ。
帰省すんなよ。+2
-1
-
1367. 匿名 2020/12/12(土) 17:33:02
>>1326
企業と農家はって言うけど、求人出しても応募者いないんだよ…なんだかんだで日本人は一次、二次産業の職に就きたくない人が多い。+1
-0
-
1368. 匿名 2020/12/12(土) 17:33:08
>>1329
もしかしてあなた
これの事言ってる?
↓
(2)全ての地域からの入国者に対し、当分の間、検疫所長の指定する場所で14日間待機し、国内において公共交通機関を使用しないよう要請しています。
↑
これって在留外国人に対して「2週間は家から出ないで下さいねー」って言うだけなんだよマジで。全く拘束力ないし誰ひとり監視してないの。+11
-1
-
1369. 匿名 2020/12/12(土) 17:33:09
ソースも出さないで「見てきたら」とか
いい加減だね。+0
-0
-
1370. 匿名 2020/12/12(土) 17:33:11
>>934
大丈夫!
これまでたくさん外食してショッピングして夏はバーベキューや飲み会もしてきたけど、対策しっかりしてるから感染してないし周りもみんな感染してないよ!
これからもしっかり対策とりつつ、楽しんで経済を少しでも回していきます!+7
-6
-
1371. 匿名 2020/12/12(土) 17:33:52
>>44
福袋なんて在庫処分初売りなんて行かない近所の閑散とした神社にお願いだけしてくるわ
正月だけ1000円札入れて来るよ
小銭打ち返されるといけない+3
-0
-
1372. 匿名 2020/12/12(土) 17:34:09
成人式で地元帰れないとか
オンライン成人式とか可哀想すぎる。+5
-1
-
1373. 匿名 2020/12/12(土) 17:34:32
毎日のように過去最多なの笑う。+0
-0
-
1374. 匿名 2020/12/12(土) 17:34:43
コロナにかかるのも怖い。
コロナに罹って家族や周りの人に迷惑かけるのが、もっと怖い。
死ぬのは仕方ないけど、まだ子供達が小さいので、きちんと育ててから死にたい。
親を見送ってから死にたい。
普通だけど贅沢で決して当たり前ではないからコロナにはなりたくない。+1
-3
-
1375. 匿名 2020/12/12(土) 17:34:44
>>1330
どんな経路で感染するか分からないんだから家でもマスクすりゃあいいよ
飛沫防止の為にアクリル板置くか家族別々に食べるとか
家族同士ならうつらないわけじゃないしね+3
-2
-
1376. 匿名 2020/12/12(土) 17:34:48
>>1357
自分できちんとソースを提示しようよ
「各自がリンク先の大量の文書を読んで該当箇所をさがせ」みたいなやり方でなくてさ+1
-0
-
1377. 匿名 2020/12/12(土) 17:34:57
>>1252
「感染していない健康な人が、不織布製マスクを着用することで飛沫を完全に吸い込まないようにすることは出来ない。」
という報告を読みました。
隙間もあるし、そこまでマスクを信用しても完全に防ぐのは難しいですよね。
でも、出来る事をやりながら外国人の入国を完全に閉鎖し、新型コロナを指定感染の分類を五型に下げて、日本国民全員で経済を回せるよう頑張るべきだと思います!+3
-1
-
1378. 匿名 2020/12/12(土) 17:35:09
>>1368
ここにも書いてるよ
事実関係として2週間待機はなしになったは語弊があるじゃん?
ア ビジネストラック:本件試行措置により例外的に相手国又は本邦への入国が認められ、「本邦活動計画書」の提出等の更なる条件の下、相手国又は本邦入国後の14日間の自宅等待機期間中も、行動範囲を限定した形でビジネス活動が可能となる(行動制限が一部緩和される)スキームです(注)。主に短期出張者用です。
(注)自宅等と用務先の往復等の限定した形で、公共交通機関不使用、不特定の人が出入りする場所への外出は回避ください。
イ レジデンストラック:本件措置により例外的に相手国又は本邦への入国が認められるものの、相手国又は本邦入国後の14日間の自宅等待機は維持されるスキームです。主に駐在員の派遣・交代等、長期滞在者用です。国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について|外務省www.mofa.go.jp国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省につい...
+3
-0
-
1379. 匿名 2020/12/12(土) 17:35:23
>>1358
よこ
医療従事者だけ家に引きこもっていろと?+2
-4
-
1380. 匿名 2020/12/12(土) 17:35:35
>>1328
クーポンを理由に多人数ランチ?
古事記だねえ
がんばって!無駄な人付き合いより我が身の健康だよ
ランチはテイクアウトが飲食店も嬉しい+0
-0
-
1381. 匿名 2020/12/12(土) 17:35:37
>>65
替えるわけないよ。コイツは狂気じみてるから。+1
-0
-
1382. 匿名 2020/12/12(土) 17:35:48
>>1349
レジに並びながらずっとおしゃべり💦
一人で並んでよ。
帰ってから話せばいいのに!+5
-0
-
1383. 匿名 2020/12/12(土) 17:35:50
>>1301
そうなの?あの国何もかも嘘くさいんだよね+1
-0
-
1384. 匿名 2020/12/12(土) 17:36:00
>>1370
貧乏人は今後が心配で買い控えるから金持ち頼んだ!+5
-0
-
1385. 匿名 2020/12/12(土) 17:36:01
こんだけなめられてるウィルスないよ
インフル以下だね+0
-0
-
1386. 匿名 2020/12/12(土) 17:36:12
>>1376
はい、抜粋
ア ビジネストラック:本件試行措置により例外的に相手国又は本邦への入国が認められ、「本邦活動計画書」の提出等の更なる条件の下、相手国又は本邦入国後の14日間の自宅等待機期間中も、行動範囲を限定した形でビジネス活動が可能となる(行動制限が一部緩和される)スキームです(注)。主に短期出張者用です。
(注)自宅等と用務先の往復等の限定した形で、公共交通機関不使用、不特定の人が出入りする場所への外出は回避ください。
イ レジデンストラック:本件措置により例外的に相手国又は本邦への入国が認められるものの、相手国又は本邦入国後の14日間の自宅等待機は維持されるスキームです。主に駐在員の派遣・交代等、長期滞在者用です。+2
-0
-
1387. 匿名 2020/12/12(土) 17:36:18
>>1345
本当に病院関係者ですか?
信じられない。+7
-2
-
1388. 匿名 2020/12/12(土) 17:36:20
>>1351
拒否反応で出てしまいました
リーダーも怖い人じゃないんで
私はすぐ顔に出てしまいます
クリスマスに断ればよかったのですが予定あるかもしれないんでやめときますと断りました
誘われた瞬間あーぁと呆れた声を出してしまいました
私は今年31ですが他の20代の若い人は愛想が好い人なので笑顔で返事してました
私ともう一回り年上の人がいるのですがその人もうんざりしてます
+0
-1
-
1389. 匿名 2020/12/12(土) 17:36:25
>>1314
コロナ感染増えて医療が逼迫し、経済が上向くなんてない。
経済だけ優先するから、今こうなってる証明じゃん。
飲食、飲み屋はクラスターの元凶。
それが最終的に行きつくのは家庭感染、施設感染、病院、それぞれがあっという間にクラスターとなっていく。
+4
-0
-
1390. 匿名 2020/12/12(土) 17:36:55
>>66
菅さん健康でいてほしいから、パンケーキはほどほどに( ◠‿◠ )+12
-7
-
1391. 匿名 2020/12/12(土) 17:36:57
コメント履歴には表示されてるのに、なぜか書き込み消えてる…
数分前に書いたばかりなのに
通報されるようなことは書いてないよ!泣
これってバグ?+0
-0
-
1392. 匿名 2020/12/12(土) 17:37:08
>>1353
それは企業を集めたデータだからでしょ?
個人経営の飲食店は入らない。+2
-0
-
1393. 匿名 2020/12/12(土) 17:37:13
>>1378
>事実関係として2週間待機はなしになったは語弊があるじゃん?
以前は空港近くのホテルに2週間待機だったんですがw
現在は空港で「完全に解放」
2週間の拘束がなくなったんですよ
「家に2週間いてくださいねー」と言うだけです+3
-0
-
1394. 匿名 2020/12/12(土) 17:37:23
>>79
お疲れ様です。私もそうだよ。
あなたはまだ優しい。感染しちゃえばいいのにって優しい。私なんて感染しても絶対病院来るなよ、自宅で自力で治せよって思ってるもん。
慰労金貰おうがなんだろうが、有給休暇使える状況じゃないし職場から旅行、会食はもちろん外食も禁止されてるもん。+75
-16
-
1395. 匿名 2020/12/12(土) 17:37:29
>>1335
だから、そんな非常識な夫のせいで感染し、さらに園児にまで感染させてしまい、幼稚園を一時閉園まで押しやった責任を取らされるんじゃないかと心配してる。
私なら、離婚案件だわ。
+4
-2
-
1396. 匿名 2020/12/12(土) 17:37:34
>>1357
その続きすれば入国可能だよ
身元保証された人限定だけどね国際的な人の往来再開に向けた段階的措置|外務省www.mofa.go.jp国際的な人の往来再開に向けた段階的措置|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について会見・...
+1
-0
-
1397. 匿名 2020/12/12(土) 17:37:50
>>1345
私の知り合いの看護師はめっちゃ気にしてるよ
会食も職員全員自粛命令出てるって言ってた
コロナ患者扱ってないけど+5
-2
-
1398. 匿名 2020/12/12(土) 17:37:52
コロナシカトして仕事に遊びに集中
問題ない+0
-0
-
1399. 匿名 2020/12/12(土) 17:38:01
>>1301
嘘かどうかはわからないけどほぼ普通の生活に戻ってるのは事実みたいよ
18日間かけて一斉に1000万人の全住民にPCR検査したのが効いたんだんだと思う+0
-0
-
1400. 匿名 2020/12/12(土) 17:38:24
>>808
みんな死なないからいいやみたいに思ってるのかな?私はかかったらつらそうだから絶対かかりたくないー+1
-0
-
1401. 匿名 2020/12/12(土) 17:38:28
>>1361
まさか返信来るとは!ありがとうございます!
1361さんにも幸運が訪れますように!+4
-0
-
1402. 匿名 2020/12/12(土) 17:38:41
>>1345
それはあなたが神経図太いだけでしょ+5
-3
-
1403. 匿名 2020/12/12(土) 17:38:54
>>1368
いーじゃん別に。動けるならコロナだろうとどうせ無症状だし。コロナなんて風邪広がってなんか困る事でもあんの?+8
-16
-
1404. 匿名 2020/12/12(土) 17:38:54
>>1386
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
を、見て
レベル3からレベル2になって入国緩和されてる+5
-0
-
1405. 匿名 2020/12/12(土) 17:38:58
>>320
増やす事は色々やってるけどね。
+9
-0
-
1406. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:00
バカみたい
家にいろよ+0
-0
-
1407. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:00
>>1356
うちの旦那が禿げ増してるよ!+5
-1
-
1408. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:06
+9
-0
-
1409. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:11
>>1248
えっ、一週間前入院したけど、検査されなかったよ。
+5
-0
-
1410. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:19
>>1380
はい、この前ビルでクーポンをもらってきたからと誘われました・・
クーポンも何枚かあり最初はわけてそれぞれ買って食べようという話だったのですが・・ランチの方が安いからと意味不明な理由を言い出し食べるはめになりました・・
私も何度も断るのめんどくさいので昼はその日だけ食べることにしました・・。
それ以外は全て断りますけどね+1
-1
-
1411. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:25
>>1378
これを守ってないのさ
つまりビジネスといっておけば動けるんだよ
待機期間中でも+8
-1
-
1412. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:37
>>75
なんなんだよえらそうに+2
-3
-
1413. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:42
>>1370
経済回してくれるのは有難いが、無症状かもしれないとは思わないのだろうか?+2
-4
-
1414. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:42
>>1345
医療従事者じゃないけど
今年は一切飲みに出てません
忘年会もなにもなし
もう仕方ないし慣れた+12
-0
-
1415. 匿名 2020/12/12(土) 17:39:51
>>134
11月から中韓含む外国人を検査なしで入国させてる。菅政権は実質二階政権。安倍前総理を引きずり下ろし安倍前総理が指名総理にしようとした岸田さんを潰しマスゴミ使って「総裁選がない総理なんてえ」と世論誘導し「言うこと聞かなければ石破を応援する」と言ったらしい二階。
消費税減税案も出しても二階に握りつぶされてるらしい。二階を何とかしたくても和歌山県は二階と共産党の一騎討ちらしい。+31
-0
-
1416. 匿名 2020/12/12(土) 17:40:05
>>1356
最終的に良かったねな展開になると見える+8
-1
-
1417. 匿名 2020/12/12(土) 17:40:19
>>1378
報道でもしっかり
「2週間の待機は免除」とされてるよ
入国規制の緩和で、11月1日から「2週間の待機は条件つきで免除」になったのよ
その条件とは「在日外国人」や「外国人留学生」「日本で就職している外国人」などの在留資格者である事です
でも外国人って言ったって日本の場合はほとんど中国人、韓国人、ベトナム人が多いんだから
アイツらの出たり入ったりが、テキトーになったって事よ
新型コロナ: 海外出張の帰国後2週間待機を免除 移動制限など条件: 日本経済新聞www.nikkei.com日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
11/01(日)07:47
免除の対象は日本人と日本の在留資格をもつ外国人とする。
+12
-0
-
1418. 匿名 2020/12/12(土) 17:40:28
>>1324
はい、日立のグループ会社です
この前もそれ言われたのでグループ会社だということを強調したのですが、すみません
+0
-1
-
1419. 匿名 2020/12/12(土) 17:41:05
>>1378
思いっきり公共機関で移動してるよ、
それが問題になって対策を考えてるみたいだけど
確か主要都市まで専用バス出すとかだったかな
で、その後自由解散とか意味ないよね+7
-0
-
1420. 匿名 2020/12/12(土) 17:41:11
>>229
今時ファックスなんだ+7
-0
-
1421. 匿名 2020/12/12(土) 17:41:12
>>134
先月から何故か中韓シンガポールとベトナムはオッケーになったよ+18
-0
-
1422. 匿名 2020/12/12(土) 17:41:16
>>1379
よこだけど
私、医療関係者じゃないけど接客業だから、旅行や飲み会行ってないよ
この仕事好きでやってるので、お客様の安全と自分の安全を守るためだけど
個人的には外食くらいは(自分はしてないけど)いいと思ってるけどね+4
-2
-
1423. 匿名 2020/12/12(土) 17:41:24
中国政府は本当の数字を公表しろ!グラフ見ても明らかにおかしいでしょ+3
-0
-
1424. 匿名 2020/12/12(土) 17:41:24
>>1401
ありがとう!
就職急に厳しくなっちゃいましたね…
時間かかっても良い就職が出来ますように!+4
-0
-
1425. 匿名 2020/12/12(土) 17:41:28
ドーーン+0
-4
-
1426. 匿名 2020/12/12(土) 17:41:33
昨日仕事帰りに、泥酔して汚い道端で座って寝かけてるスーツのジジイ見た。
あれでコロナ持ち帰って家族にうつしてたりしたら家族が可哀相でならない。+6
-0
-
1427. 匿名 2020/12/12(土) 17:41:35
例えば2週間ロックダウンすると街中のコロナが死滅するの?
PCR検査やめるのと変わんないよ
多分w(無責任)+1
-1
-
1428. 匿名 2020/12/12(土) 17:42:04
>>1397
前に慢性期の病院に週一回頼まれて行ってたけど、職員は全員朝事務が検温して、問題ない人しか入れない。
1日3回は感染対策の放送が流れ、院内でマスクを外してる人を見つけたら通報しろと放送される。
何故なら、慢性期の病院は、患者は出歩かないから、職員が外からコロナを持ち込むしかないから。
それくらい徹底して、患者を守ってる。
慢性期の病院にいる患者なんて、万が一コロナになったら死ぬような人ばかりだから。
+4
-0
-
1429. 匿名 2020/12/12(土) 17:42:34
>>1413
そんなこと言ってたら国民全員仕事も行けずに餓死だわw+8
-0
-
1430. 匿名 2020/12/12(土) 17:42:54
上海4k動画YouTubeでみてるけど楽しそーだよ+0
-0
-
1431. 匿名 2020/12/12(土) 17:42:54
死ななくても罹りたくない
コロナもノロもインフルも
それに死なない保証なんてどこにもない
何万人に1人の確率の1人になるかもしれないんだよ
志村けんさんが岡江久美子さんがなったように+5
-0
-
1432. 匿名 2020/12/12(土) 17:42:57
>>1261
頑張ってください。
はっきり言ってその企業ありえないです。
この非常事態を何も理解していない。
今の状況ですと、
例えばその飲み会で誰かが急◯ア◯中になっても、
病院で受け入れ不可能と言われる状況ですよ。+5
-1
-
1433. 匿名 2020/12/12(土) 17:43:12
>>1365
両方違うんですが前方に近いですね
ソリューションじゃありません+0
-0
-
1434. 匿名 2020/12/12(土) 17:43:19
>>1403
呆れた+4
-0
-
1435. 匿名 2020/12/12(土) 17:43:20
>>1386
どこをどう読んでも「2週間待機して下さいねー」と言うだけじゃないの。
以前は空港ホテルで2週間待機だったのに、いまは空港で解散だよ
だから「公共交通機関を使うのではないか!?」と問題視されているのに。+3
-0
-
1436. 匿名 2020/12/12(土) 17:43:31
>>1411
そうそう
用務先と滞在地の往復って何とでも言えるし、電車使っても取り締まるような事もしてないんだから
ザル入国だよね。+6
-0
-
1437. 匿名 2020/12/12(土) 17:43:59
春節で本格的に自粛する前にお出かけしとこう。+1
-0
-
1438. 匿名 2020/12/12(土) 17:44:45
>>1428
医療従事者はそういう義務があると思う
少し高い報酬の中にはそういう手当も含まれてるんだと思ってる+2
-4
-
1439. 匿名 2020/12/12(土) 17:44:47
罹りたくねー言ったって
閉じこもる以外ないよ
それか中国行ってらっしゃーい+0
-2
-
1440. 匿名 2020/12/12(土) 17:44:59
>>891
そうなんだよね
自分の疾患を知らない人も結構いる
会社の簡易な健康診断だけじゃ細かい部分までは分からないから+2
-0
-
1441. 匿名 2020/12/12(土) 17:45:31
>>1434
ババアは単語しか喋れないんでちゅかー笑?+0
-7
-
1442. 匿名 2020/12/12(土) 17:45:39
>>1435
京成電鉄だっけかな、成田空港からの電車の車両何両かを入国者帰国者専用にするとか。
普通に駅一緒じゃんね意味ないね。+6
-1
-
1443. 匿名 2020/12/12(土) 17:45:49
>>1432
企業ひとくくりにするのはあれだと思うんですが日立のグループ会社です
一部だけだと思うのですがありえないです
ちなみに派遣で働いてますが派遣会社の人も誘われてるらしいです
ほんとですよね、万が一のことがあっても責任とらなくていいです
私は毎日仕事中にコロナのことを話題に出してます
が効果なし、ほんとすみません+1
-1
-
1444. 匿名 2020/12/12(土) 17:46:07
>>955
こういう人間がいるから常識ある人達がいくら手の皮むけるくらい色々対策しても終息がみえてこないんだよ。
ホント、憎い。
無人島でカラオケでもやってれ。
孤立無援でね。+2
-2
-
1445. 匿名 2020/12/12(土) 17:46:17
>>1
会社の違う階でコロナ出たけどコロナの奴が私の階にもトイレに来てて、さっきから倦怠感あるけどやばいかな?
なにしてくれてんのよー+4
-2
-
1446. 匿名 2020/12/12(土) 17:46:54
>>1443
内部告発したら?+0
-0
-
1447. 匿名 2020/12/12(土) 17:47:29
>>1087
なんだ、なんの脈絡もないのか
それと中国でビザ申請をしてビジネス目的と認められなければビザ自体発行されないよ
それに日本側だって入国審査があるんだよ
今なんて特に人数も少ないし監視も厳格化しているのにそんないい加減な事できるの?+0
-4
-
1448. 匿名 2020/12/12(土) 17:47:53
ぴえん+1
-0
-
1449. 匿名 2020/12/12(土) 17:47:57
最初の頃「ロックダウン!スーパードラスト以外閉鎖!」とか言う人もいたよねw何をどうしたらそんな自己中な考えになるのだろう+1
-0
-
1450. 匿名 2020/12/12(土) 17:48:15
うそおおお
政府の入国緩和(実質、陽性者がフリー入国可能。基軸は性善説w
のスタートを知らない人多いんだね
今度は入国者の公共機関使用制限の緩和が決まったところだよ
上野以降は個人で移動してね〜〜信じてる!信じてるから!
みたいなやつw 誰がやるか
Goto トラベル東京追加とイート開始と同時のタイミングだったよ
政府は、全国津々浦々まで感染広めたいんだなーって確信したね
二階さま中国さま+8
-0
-
1451. 匿名 2020/12/12(土) 17:48:37
>>1442
えっそうなの!?
それって悲しくなるほど無意味だよね…
その電車に乗る前や、降りた後はどーすんのよ?って感じだわ+3
-0
-
1452. 匿名 2020/12/12(土) 17:48:42
>>1403
あんたは困らないかもね
でも医療が緊迫してるんだよ
そこで休みなく働いて人の命救ってる人達の苦労を想像できないのかな+22
-3
-
1453. 匿名 2020/12/12(土) 17:48:44
>>146
私は紅茶を思わずがぶ飲みしたら気持ちわるくなった。馬鹿だなぁ、極端すぎた+12
-1
-
1454. 匿名 2020/12/12(土) 17:49:09
>>1417
主語をきっちり分けないとね
外国人みんながみんな入ってこれると誤解してる人多そう+3
-1
-
1455. 匿名 2020/12/12(土) 17:49:12
>>1447
できないよ+0
-3
-
1456. 匿名 2020/12/12(土) 17:49:42
>>1407
返信ありがとうございます!!
1407さんにも幸運が訪れますように!+3
-0
-
1457. 匿名 2020/12/12(土) 17:49:53
もしもし
今無人島
PCR検査したら陽性
なんで?+1
-0
-
1458. 匿名 2020/12/12(土) 17:50:00
バイトご苦労さん。今日も風邪だの平気だのバカ丸出し+10
-1
-
1459. 匿名 2020/12/12(土) 17:50:09
>>1261ですが会社は飲み会禁止にしてます
が、誘ってくる人がいるのも事実です
それを気にしてるのかコソコソ話の声で誘ってきます
もしくは会社のメールか
嘘だと思われててもいいですが一応報告までです
+5
-0
-
1460. 匿名 2020/12/12(土) 17:50:30
>>1447
>今なんて特に人数も少ないし監視も厳格化しているのにそんないい加減な事できるの?
逆に「ウイルス検査廃止」でどうちゃんとしてるのか説明して欲しい+5
-0
-
1461. 匿名 2020/12/12(土) 17:50:33
>>1306
お客さん来てくれてありがたいじゃん。
+2
-2
-
1462. 匿名 2020/12/12(土) 17:50:46
>>1099
高齢者の軽傷は入院させなくする方向どころか
年齢50代から入院みたいになりそう・・・
それか施設も健康チェック強化だね+1
-0
-
1463. 匿名 2020/12/12(土) 17:50:51
>>1416
優しいお言葉ありがとうございます!
1416さんにも幸運が訪れますように!+2
-1
-
1464. 匿名 2020/12/12(土) 17:51:07
ちわー
風邪のバイトでえす+0
-0
-
1465. 匿名 2020/12/12(土) 17:51:41
風邪じゃ無いよー
つらい+1
-0
-
1466. 匿名 2020/12/12(土) 17:51:45
>>1432
NHKの報道番組では都内の
救急車3人に1人は断られている状況ですと。
完全にトリアージ。交通事故や心筋梗塞等の人優先。
お酒による事故なんか特に相手にされないでしょう。
そんなリスクを抱えて飲みに行く人は自業自得としましょう。+12
-0
-
1467. 匿名 2020/12/12(土) 17:51:46
>>185
そうだよ。11月1日から特定の国に対して海外ビジネスビザ入国者の2週間隔離処置をなくしてから急に増えたんだよ。それをなぜかメディアは言わない。go toはその前からあったんだから。最近その国の人達が家族ぐるみで街にうようよいるの見るし各地の病院だって実際のとこ外国人患者が何割いるのか知りたい。実のところ避難しに日本に来てるのではないか。今すぐ入国者止めるべき。+22
-2
-
1468. 匿名 2020/12/12(土) 17:51:57
テレビを見てあまりに恐怖心を抱いてる人や、疑問を持つ人は >>120の武田先生の見てみるといいと思う
私はすごく府に落ちた+21
-8
-
1469. 匿名 2020/12/12(土) 17:52:20
>>1438
少し高いどころか減らされてるのでは?+5
-0
-
1470. 匿名 2020/12/12(土) 17:52:24
>>551
そこのジョナサンもバーミヤンもよく行くから、コメで見てびっくりした!
この近くに、よくテレビに出てる、ふじみの救急クリニックがあるから危機感強い人多いのかも。+11
-0
-
1471. 匿名 2020/12/12(土) 17:52:37
>>1459
もう飲み屋に結構車止まってるし、忘年会がある会社も有るって話も聞く
今広がってるのは主にこれが原因だと思うよ
店の方も寒くて換気とかの対策ぞんざいになって来てマスクはイメージが悪いとマウスシールド、利用者も楽天的な人がまあ大丈夫だろと飲み歩き+4
-0
-
1472. 匿名 2020/12/12(土) 17:52:39
>>1454
いやもう何度も何度も繰り返しソース貼られてるし、みんなで話し合って来た事だから。
それを偉そうに「違う!」と何回も展開していって、最後には「教えてくれてありがとう」でもなく開き直るってどうなの?+2
-0
-
1473. 匿名 2020/12/12(土) 17:52:48
>>1446
営業担当には言ってます
内部告発って文春とかに報告するということですか?
確かにSNSで晒してるけどそこまで身を削るのはめんどくさいです、すみません。
ここでばれたら自業自得だと思って受け入れますがね+0
-0
-
1474. 匿名 2020/12/12(土) 17:53:13
>>1447
監視が厳格化?どこがだよ+4
-1
-
1475. 匿名 2020/12/12(土) 17:53:16
>>1435
でもだいぶ前のコメント元に書いてあったビジネスレーン、レジデンスが2週間待機なしってのは事実とことなるじゃん+0
-0
-
1476. 匿名 2020/12/12(土) 17:53:19
>>1388
年齢書かんでいいから
もうおばあちゃんの私は1388さんが心配だよ+0
-0
-
1477. 匿名 2020/12/12(土) 17:53:28
コロナ出たのに会議室で飲み会やろうてしてる上司と一部の食べログ
バカなの?+5
-0
-
1478. 匿名 2020/12/12(土) 17:53:33
>>1452
患者が減ってボーナスも出ないんだよ
患者は客だよ客
病院は慈善事業じゃないんだよ
どんどん来てよ+2
-4
-
1479. 匿名 2020/12/12(土) 17:54:07
コロナだからこそ忘年会っスよ+0
-2
-
1480. 匿名 2020/12/12(土) 17:54:31
>>1447
中国の人ですか?+1
-0
-
1481. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:00
>>359
こういう人って1or 0でしか思考できないのな
感染したら発症とは限らないのはインフルも同じだよ
身近に弱ってる人が居た場合、発症してないけどウイルスを保有している自分が橋渡ししてしまうかもしれないよねそれをはっきりさせるための検査じゃないの?
検査受けるって時点で何らかの自覚症状があったり、周りに罹患者が居たりしたわけだから感染している可能性があるわけですよ
例えウイルスが10個だろうと一億個だろうと検査するまでわかんないだろうが
+35
-6
-
1482. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:00
おおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいい!+0
-2
-
1483. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:09
かかりつけの病院の先生、今月になってからマスクし始めてた
しかもマスクすんごいケバケバのやつ使ってた
毎月の通院が鬱だ+2
-0
-
1484. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:25
>>1472
ソース貼って説明したの私じゃんか笑
外国人のビジネスマンが結局は2週間待機免除なんてされてなかったしさ+1
-3
-
1485. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:28
カラオケ、飲み会、ジムは行くのやめたけど普通に日常送ってるし買い物とかデート行ってるわ。
もうあの頃のような自粛は出来ない。+2
-1
-
1486. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:40
>>1325
そうだよ。アホに構わなくていいよ。
しつこいアホには+0
-0
-
1487. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:51
ハゲてきたからマスクする+2
-0
-
1488. 匿名 2020/12/12(土) 17:55:59
(本邦入国/帰国の際に必要な手続・書類等について)(入国拒否対象地域に指定されていない国・地域(感染症危険情報レベル2))|外務省www.mofa.go.jp(本邦入国/帰国の際に必要な手続・書類等について)(入国拒否対象地域に指定されていない国・地域(感染症危険情報レベル2))|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイ...
+0
-0
-
1489. 匿名 2020/12/12(土) 17:56:03
>>1470さん、551です!
地元さんですねー! 私も元ふじみ野の住人だったんですよ(弁天の森の近くに住んでいました)
本当に大好きな街です
あそこのジョナサンとバーミヤンがスカスカになってるのを見て、なんか悲しかったです…
じわじわと不景気だね…+4
-0
-
1490. 匿名 2020/12/12(土) 17:56:34
>>1452
こういう想像しか出来ないヤツまだ息してたのか
本当に頭が固いというか馬鹿というか+2
-7
-
1491. 匿名 2020/12/12(土) 17:56:47
>>1485
みんなそうなって来てるんだから増えて当然だと思うわ
老人やパリピはそれにプラスしてカラオケと飲み会も行くし+4
-0
-
1492. 匿名 2020/12/12(土) 17:57:51
老人だからこそ余生を楽しみたい
+0
-0
-
1493. 匿名 2020/12/12(土) 17:58:01
正直言って午前中のスーパーやホームセンターの方がよっぽど密だよ!!
トラベルの方がリスク低そうだなって思うくらい、高齢者も同伴、家族同伴でみんな危機感薄いけど。+6
-0
-
1494. 匿名 2020/12/12(土) 17:58:10
>>1415
和歌山県知事の仁坂さんだっけ?あの人出られないのかな。+3
-0
-
1495. 匿名 2020/12/12(土) 17:58:16
お隣の韓国は抑え込みに成功していて日本より厳しい行動制限かけてる気がするけど最近過去最多になったみたい
やっぱり季節的な要因もあるかも
冬は風邪もひきやすいし+3
-0
-
1496. 匿名 2020/12/12(土) 17:58:30
>>1377
万が一マスクを着けていて感染した場合、ウィルスが肺胞内に入り込めないから、軽症で済む可能性がある。鼻風邪程度で済んで抗体が作られる可能性がある。
マスクを着けてないと、ウィルスが肺胞内までたどり着いて、重症化しやすい。
だから、マスクは、たとえ隙間があっても意味があるんだよ。
忽那先生が言ってる。+5
-0
-
1497. 匿名 2020/12/12(土) 17:58:41
もう百合子は文字数の多いフリップ芸は辞めて、一言「剥げるぞ!」とすれば、効果的だと思う。
風俗行ってるおっさんとかさ。+1
-0
-
1498. 匿名 2020/12/12(土) 17:59:02
>>1441
言い返せない負け犬は汚い言葉でしか応酬出来ないのね。あ、わたくし横ですが。+3
-0
-
1499. 匿名 2020/12/12(土) 17:59:06
>>1484
>外国人のビジネスマンが結局は2週間待機免除なんてされてなかったしさ
されてるじゃん
「在留外国人」なんだから日本に出入りしている外国人ビジネスマンもですよ
日本で就職した人や、家を借りている人、会社の寮に入ってる人、在日外国人ビジネスマン
どうやってたら理解するのよ? あなた大丈夫?+3
-1
-
1500. 匿名 2020/12/12(土) 17:59:21
>>1
暇な専業主婦が喜ぶぞ!笑+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する