
新型コロナ 東京都で新たに584人の感染確認 過去最多
5736コメント2020/12/13(日) 00:55
-
1. 匿名 2020/12/05(土) 15:01:43
+175
-14
-
2. 匿名 2020/12/05(土) 15:01:55
医療崩壊か経済崩壊か。
感染者がここまで爆発的に増えて医療崩壊寸前でも国はGoToで消費を推奨する。
医療崩壊と経済崩壊どちらが我々にとって大きな痛手になるか、今すぐ必要なのはどちらなのか、自粛か消費か。
あれもこれもは守れません。まずはどちらを守りますか?今ならまだ間に合います!+1128
-158
-
3. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:01
ぎゃーす+301
-72
-
4. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:06
今回のコロナ騒動を見ていて 多くの日本人が あまりにも政府、マスメディアやらに簡単に飼いならされている気がして かなりの危機感を感じます。
皆さん「疑ってかかる」という事を知らなさ過ぎですよ。+973
-215
-
5. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:19
今日?!+361
-14
-
6. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:19
まぁそうなるよね+428
-8
-
8. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:22
マジか+129
-5
-
9. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:24
過去最多人数だよね。
感染者減少しないと医療従事者と時短営業してるお店が本当に救われなくなる。
+1122
-9
-
10. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:24
+85
-112
-
11. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:27
最多ではないよね?+15
-232
-
12. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:27
今日は誤報大丈夫!?
コロヒス大丈夫!?+27
-200
-
13. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:28
>>1
外国人の陽性者の割合は何で公表されないの?
だって国際空港のある都市ばっかりが感染増えてるし。
逆に観光地でも空港のない所は感染者少ない。
空港で引っかかった外国人をカウントしてるとかな気がするな。
日本のマスコミはなぜか入国緩和のニュースもあまり報道しなかったし、外国人の感染者が多くても報道しないんだろう。
+1603
-40
-
14. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:29
ところで現時点で何人ぐらいが亡くなられてるんだろう…+216
-6
-
15. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:29
来年には千人超えそう+534
-27
-
16. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:38
良いですか?584ー日本と覚えてください。+12
-113
-
17. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:38
もう日本は終わった、、、+61
-100
-
18. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:39
この状態でオリンピックとかしてほしくはないなー+1433
-24
-
19. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:40
昨日、少し減ったから。
このまま徐々に下がってくるかななんて
淡い期待をした自分がアホだった。
+851
-18
-
20. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:41
600近くてもなんとも思わなくなった
次驚くのは1000だな+1249
-16
-
21. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:42
なんで外人いれたの?+1072
-15
-
22. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:49
もう500人超えが当たり前に思えてきた
+737
-10
-
23. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:56
重症者と死亡者の数がどんどん増えているのが本当にこわい。+760
-20
-
24. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:58
本家中国は終息してるのかな?+546
-15
-
25. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:58
非常にヤバいでございますわよ+167
-30
-
26. 匿名 2020/12/05(土) 15:02:59
600近いね+184
-4
-
27. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:00
>>4
疑うのと頭のおかしい陰謀論は違いますよ笑+354
-64
-
28. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:01
当然。減る要素がない。+473
-5
-
29. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:04
都内病院大丈夫?どこに行ってもすごい人だよね。神奈川もやばいだろうな。+468
-8
-
30. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:06
第一に外国人の入国禁止を命じる!+757
-15
-
31. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:10
て言うかさぁ
永遠にこのままを続けるつもりで居るの?
コロナよりコロナ由来の自殺者の方が遥かに増え続ける一方なのに+682
-77
-
32. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:11
500人台でも普通って感覚になってしまった+272
-8
-
33. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:12
584人の内、何人が日本人なのやら…+481
-28
-
34. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:13
多い!+36
-11
-
35. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:15
ずっとこんな感じかな?+48
-7
-
36. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:16
インフルエンザも新コロと同じく飛沫経由で感染すると聞いたんだが、年間3000~10000人・子供も亡くなるインフルエンザを防ぐために、マスクの研究はしてこなかったの?
新コロきてから急に必死で研究しだしたけど。
マスクってずっとあったよね?
怪しいんだよ、やることなすこと全て。+471
-62
-
37. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:21
今ニュース速報で知りました。
過去最多だ。+95
-3
-
38. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:26
宮根さんの言う通りになりそう。+10
-263
-
39. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:30
遠方に住んでいる両親にいい加減会いたいんだけど+406
-29
-
40. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:36
これまでは先週の金曜の570人が最多だったのか
+179
-4
-
41. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:37
緊急事態宣言再発令現実味帯びてきたわ+300
-134
-
42. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:40
今の時点でこの数字。
ピークはどれ程になるんだろう。+160
-5
-
43. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:41
>>4
何を言いたいの?
ただの煽りコメントだけじゃなくてあなたの知ってる真実を書いたら?+381
-41
-
44. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:44
+9
-36
-
45. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:48
毎日毎日東京の人数ばっかりうるせーな+50
-91
-
46. 匿名 2020/12/05(土) 15:03:57
昨日の誤報は笑った。
今日も楽しませてね!+12
-86
-
47. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:04
医療崩壊恐ろしい+249
-10
-
48. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:10
>>38+2
-182
-
49. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:11
これが多いのか少ないのか誰か頭がいい人教えて
病院が逼迫するとかじゃなくて自分はどれぐらいの確率で感染するかを説明して欲しい+10
-31
-
50. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:13
>>2
どっちかアボンしてもヤバイ。
自殺者を増やすか、コロナ感染以外の病気の人までも治療できずに亡くすか。+478
-19
-
51. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:18
毎日毎日しつこく何度も
病気でも何でもない「陽性者数」を発表することによって
無用の社会不安と混乱が生み出されている。
メディア本来の役割は
客観的事実に基づいた情報を提供することではないのか?
「陽性者」を「感染者」とわざわざ言い換える理由は?
メディアのやってることは犯罪+61
-117
-
52. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:26
こんにちは😃引き続き長崎研修、本日は国宝崇福寺訪問、横浜や神戸と違い中国色を感じる、中国って雰囲気だね、あと、三密回避心掛けるよう皆さまご協力お願いします+25
-75
-
53. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:27
昨日油断させといて…+45
-4
-
54. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:28
また増えた+23
-3
-
55. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:36
>>20
それも、徐々に増えたら驚かないかも。
「まあそろそろ超えるよね、ここ3日900台だったもの」って感じで。+304
-1
-
56. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:36
スポーツクラブもヨガもまだ50代60代たくさんいるよ。予約が入ってる。大丈夫なのか?!怖くて予約できない。+297
-11
-
57. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:36
第三波のパークアウト見えたと思ったわたしは甘かった+12
-30
-
58. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:38
いつ頃終息すると思いますか?+5
-16
-
59. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:43
ただただ医療機関と飲食店経営者の今後が心配+190
-3
-
60. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:54
>>38
いちいち宮根の画像見せないでほしい+290
-0
-
61. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:56
風邪引きが584人出たから何だって?+12
-77
-
62. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:57
経済を回しながらウイルスを収束させるって難しすぎるね
どうしたらええの+308
-1
-
63. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:57
トピ立つの早いね。今、テレビで速報でたわ。+9
-2
-
64. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:57
重傷者は55人に東京都で過去最多584人の感染確認 重症者は2人増え55人 【ABEMA TIMES】times.abema.tv東京都で過去最多584人の感染確認 重症者は2人増え55人。ABEMA TIMES[アベマタイムズ]は「見たい!」がみつかる情報ニュースサイトです。ABEMAの番組を中心に、ニュース映像や面白動画の紹介、著名人のインタビュー等選りすぐりの情報をお届けします。
+90
-2
-
65. 匿名 2020/12/05(土) 15:04:58
>>36
何を言いたいの?
よくわからない+171
-27
-
66. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:03
+96
-13
-
67. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:08
ワロティング
もう無理じゃね?ふつーに暮らさせていただいてます+32
-39
-
68. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:12
600人見えてきたな…+67
-2
-
69. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:23
これがGOTOに無闇に反対する人らの正体だね
通勤通学より密ではない移動手段だし、
ご飯もお風呂もどこも部屋か個室貸切だし
ランチはテイクアウト、観光は屋外メインにすれば
感染拡大の要素がない
感染が判明したのも5260万人泊中246人のみ
それを異常に恐れて、goto反対!自粛自粛と煽るのは
日本国内の経済を弱らせて
水源地や鉄道や航空関連、
安保上重要な防衛施設の周辺10キロ以内が
欲しい中国と、同じく買収目的の売国IT企業
日本の防衛や古き良き日本文化や風習、老舗などを
破壊して乗っ取るのが目的
「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:観光地に"経済的侵略" | 訪日ラボhonichi.com北海道は中国人に人気の旅行先ですが、実は土地、不動産の購入という観点からも人気を博しています。2019年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地...
小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減…
温泉街が中国資本に買われ、“産業再生機構“が再び登場する事態も? コロナ禍で落ち込むGDPを読み解く(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「4~6月期の大半である4、5月に緊急事態宣言を発出して、いわば人為的に経済を止めていた状態だった。その影響で、この厳しい結果になった」(西村康稔経済再生担当大臣)。
中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の富裕層が、日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化させている。新型コロナウイルスの感染拡大で客足が途絶えた旅館を割安な価格で手に入れる狙いだ。…
自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…
《独自》中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査 - 産経ニュースwww.sankei.com中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが7日、分かった。複数の…
+44
-84
-
70. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:26
>>14
日本で2000人以上+96
-1
-
71. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:26
まあ、PCRの検査数も増えてるから陽性も増えるよね
それにしても多いか?+129
-3
-
72. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:28
もう600人行くね+95
-5
-
73. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:28
もう早くPCR 、CT値を世界基準を30以下で統一させて設定して検査して!
+154
-7
-
74. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:32
ヨーロッパの1日1万人感染よりはマシ+26
-27
-
75. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:42
600人超えない時点で集計切るなりして調整したのかな?+146
-11
-
76. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:48
実家に帰省はまだまだ先になりそうだな。
猫に会いたい‥+185
-4
-
77. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:56
>>1
>>13+382
-10
-
78. 匿名 2020/12/05(土) 15:05:58
日曜日月曜減って来週火曜日から最多更新かな。減る要素はないもんね。皆仕事行ってるし。+80
-3
-
79. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:19
あっという間に600人も超えそう。年末年始との人手不足に医療崩壊、緊急の受け入れ先&人手は補えるのか不安。+99
-4
-
80. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:29
このまま東京だけで1日1000人以上とか毎日死者が全国で何十人になってもまだ経済回せーベトナムチャイナコリアの皆さんいらっしゃいなの?増え過ぎたら経済活動出来なくなるけどそれでもこのまま?何がしたいんだ?+248
-7
-
81. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:32
米国で、貧困と飢えが増加
人権活動家の弁護士によると「支配層は新型コロナ騒動に乗じて更に富を増やし、何百万人もの米国人を貧しくする事に利用している」と。自宅を手放す人が急増し、「休業中の多くの中小企業・商店は2度と事業再開は出来なくなるだろう」と指摘。
+106
-4
-
82. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:33
緊急事態宣言のときはテレワーク出来ていた会社が今ではまた出社に戻ってるけど、テレワークが出来ていたならまたテレワークに戻してほしい。通勤電車がまたかなり混んできているし。+356
-4
-
83. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:33
ピークアウトしてるってほんと?
でも意外に1000人とかいかないね、こんな感じで年末年始も推移してくのかな+90
-11
-
84. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:37
>>36
ワクチンがあるかないかの差なのかな?+133
-6
-
85. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:39
>>20
これからもっと寒くなるから1000人いく日も近いかも。
みんなコロナ慣れしててマスクはしてるけど出歩いてるし。医療現場の映像見てたらとてもじゃないけどgotoキャンペーンなんかに参加できない。
+334
-11
-
86. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:40
緊急事態宣言って効果あったと思う。+254
-8
-
87. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:42
>>1
そのうち何人が外国籍かはっきり言ってほしい。
うしろめたいし、外国籍が多いから発表も出来ない。
なんたって入国緩和のことがニュースになってないのだから+140
-9
-
88. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:44
>>2
経済崩壊のほうが確実に痛手
そんな事もわからないのか?+97
-161
-
89. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:47
コロナ撲滅は難しいことかもしれないけど、みんながんばろう!!医療関係者の皆様おつかれ様です。がんばれ!!+83
-3
-
90. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:51
>>7
検査受けろだの控えろだのどっちだよ。
不安なら検査するじゃん+94
-1
-
91. 匿名 2020/12/05(土) 15:06:59
>>60
宮根さんだけじゃ誰か分からないから写真あると助かるよ。ミヤネ屋の人だよね。
宮根さんのファンもいると思うよ。
+8
-45
-
92. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:01
緊急事態宣言はよ+75
-48
-
93. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:02
>>76
私も実家にいる豆柴に会いたい。もう8ヶ月帰れてない。ギューってしたい。年末年始も無理だな…病みそうだよ+179
-16
-
94. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:02
華屋与平でランチしちゃった
友達いないから一人だけど
もう自粛とかムリ~
まわりも結構混んでた+81
-18
-
95. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:07
副鼻腔炎で抗生物質飲んでるのにヨガとスーパー行ったら喉痛い。+54
-26
-
96. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:08
亡くなる人も増えてきたよね。+90
-0
-
97. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:08
コロナ脳のガル民には見えない情報+11
-45
-
98. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:19
>>2
もうさ、優先順位つけて治療したほうがいいと思う。
看護師も足りないし、感染者止まらないし、他の病気の治療が出来なくなる。
政府も容認してあげなよ。+520
-22
-
99. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:24
もう何とも思わなくなった
年明けには2000ぐらいになるんじゃない?+30
-10
-
100. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:27
。つけてコメントしてる人がなんかこわい
同一なのかな+9
-33
-
101. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:29
>>33
大半が移民や海外からの旅行者だったりしてねw
普通の日本人なら節度守って対策してるだろうし+46
-42
-
102. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:38
子ども達を守りたいならテレビの情報を鵜呑みにせずにマスクの有害性、他の致死リスク、経済破壊による犯罪と自殺者の増加、風邪ウィルス、対症療法薬やワクチンの有効率あたりをちゃんと調べないとね。
ママさん達。
+6
-38
-
103. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:42
ほとんどの人や場所でマスクも消毒も三密回避もやってるのにどんどん増えていく
新しい生活様式はインフルエンザにはちゃんと効果を発揮してるのにコロナウイルスには効かない
コロナウイルス最強やん+252
-2
-
104. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:44
都内で会食なんてしようものなら、一発で感染しそうだね。+140
-12
-
105. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:48
これから池袋の西武のデパ地下に買い物行くけど大丈夫かな+6
-27
-
106. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:49
年末に向けて感染者は少なくなるのかな?
年末年始には何があっても具合が悪くならない様に体調管理をしっかりしていかないと、、
色々と閉まっていそうだから心配になる+122
-0
-
107. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:55
渋谷でテロしてた集団どうなった?+62
-2
-
108. 匿名 2020/12/05(土) 15:07:57
>>83
ピークアウトしてないじゃん。
確実に増えてるよ+129
-4
-
109. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:01
コロナなんて皆がテレビ見なければすぐに終息するよ。+16
-27
-
110. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:06
経済活動は止めちゃいけないって言うけど、既に止まってるような業界は動き出す見込みはあるのかな?+81
-0
-
111. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:08
>>4
何でも反発するのもどーかね~+118
-24
-
112. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:14
都民です
それにもう驚きもしない
感染者数だけ見ると多いけど、人口がそもそも多いしね
わかってた事なのに増えてから煽り立てたり騒いだり、中途半端な対策ばかり
逆に今までよくこの数字にならなかったねとも思うけど、検査人数も増えてるんじゃないの+134
-9
-
113. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:14
>>66
自分がコロナで亡くなる心配より周りに感染させたり風評被害や行動制限されることが怖いということがまだわからないのかね+135
-3
-
114. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:29
>>14
昨日の時点で2276人+56
-0
-
115. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:30
>>93
犬もコロナうつるらしいから元気でいてくれたら良くない?コロナで死んだら今より病むと思うよ。健康が1番だよ。+132
-4
-
116. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:32
>>41
学校行きたくないから緊急事態宣言出してほしいな。
あとついでにもう一度10万円の給付金を。+87
-97
-
117. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:35
>>101
は?夜の街でどんちゃん騒ぎしてるアホたちは日本人ばかりだよ
何が日本人は節度守ってる。だよ+211
-15
-
118. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:35
少し減ってきた。+4
-20
-
119. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:38
自粛をしても、感染者数が0人にならない限りまた増える。
どうしたらいいんだろうね。+41
-4
-
120. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:48
>>90
何となく呟いただけで、あなたには言ってないから急にキレないでよ笑
+6
-9
-
121. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:48
過去30年のデータから、日本では失業率が1%上がると自殺者が4500人増える。これは事実
コロナ脳はコロナでも10万人死ぬかもしれんというが、それは単に想像。
今のままだと確実に自殺者はコロナどころではないくらいになる。なっている。
雇用助成金が切れたら凄いことになるんだぞ。+14
-22
-
122. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:52
もう曜日関係ないね+78
-0
-
123. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:55
>>51
飲食業の人必死だね+65
-23
-
124. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:56
>>18
してほしくないじゃなくて無理でしょ。
世界中で予選すら今年もできないとか来年いうだろうよ。+190
-6
-
125. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:56
昨日も10代の方が亡くなって、コロヒスの方も大変心配されてました。。
今日は大丈夫でしょうか?+3
-52
-
126. 匿名 2020/12/05(土) 15:08:57
>>28
ただ、毎回自然減を繰り返してる。
増え続けることはないんだから身を任せればいいのに何故自然に逆らおうとするのかね。+17
-3
-
127. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:01
やばいやはい!+12
-6
-
128. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:01
>>19
そうそう、今日は400台かな〜なんて考えてた。+63
-1
-
129. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:06
対策どころかGOTOで煽ってるんだから減るわけないよね
一人ひとりのモラル?マナーに頼るには限界あると思う
勿論、経済も大事だけど医療従事者の方々の心労を思うと… やるせない+137
-6
-
130. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:15
だってGotoキャンペーンをやる前より圧倒的に数が増えてるもん。+74
-4
-
131. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:16
>>107
まだいまだにいるよー
週末しか私は行かないからわからないけど、必ず毎週末いる+26
-3
-
132. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:19
感染者の日本人と外国人の割合知りたい
日本に住んでる外国人もマスクしないで話しまくりとか集まってどんちゃん騒ぎしてるよね
国籍をちゃんと発表してよ+136
-10
-
133. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:23
>>83
ピークアウトしたってニュースあったよね。でも増えてるね、これ 三連休の余波?+16
-12
-
134. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:32
それでも菅総理大臣はスルー。+119
-6
-
135. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:47
過去最多じゃん。。
昨日会社の仲間7人と同期会やってしまったんだけど!
花金にわざと400人台に落としたの?
あり得ない+3
-50
-
136. 匿名 2020/12/05(土) 15:09:59
え、何この広告wうざw+68
-5
-
137. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:07
>>107
お呼びですか?+3
-79
-
138. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:07
>>116
緊急事態宣言でても学校は休校にはならないんだって+170
-6
-
139. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:13
>>66
戸愚呂弟+11
-1
-
140. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:14
早くロックダウンして!!+9
-24
-
141. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:19
>>125
誤報だったよ
+52
-2
-
142. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:23
ワクチンを国民全員に接種させるまでなんとか抑えるしかないと思う。
ワクチン接種して感染者数が死亡者数が減るかわからないけど。+9
-14
-
143. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:28
>>33
ほぼ日本人だよ+30
-53
-
144. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:35
このままだとマジで全業種潰れるぞ。医療をまかなう税金もなくなる。
トータルの死者数はコロナとかいうものなんかとは全く比べ物にならないくらいに出る。
+162
-10
-
145. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:36
>>4
医師会の先生方のコメントは真実味があるなぁ〜と思ってみてます。専門家の意見も時には大事だと…。+272
-34
-
146. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:40
>>98
綺麗事言ってられるほど、余裕ないもんね。
+191
-5
-
147. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:42
>>1
> 医療崩壊か経済崩壊か
経済崩壊の方がヤバイに決まってる
コロナの死者数なんて
年間2000〜3000人
例年のインフル以下
しかも70歳以上の後期高齢者ばかり
一方、経済崩壊は20歳〜60歳の現役世代が
その10数倍の数死ぬ
+40
-54
-
148. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:44
えー。土曜なのに。昨日の数字でピークアウトしたと思ってた…+23
-7
-
149. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:46
>>64
病院大繁盛ではないのはなぜなの?+3
-16
-
150. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:51
>>4
何を疑えばいいんでしょう?+167
-17
-
151. 匿名 2020/12/05(土) 15:10:59
>>36
マスクに予防効果はないと結果は出てるよ。
新型コロナだけ有効なんてありえない。+12
-104
-
152. 匿名 2020/12/05(土) 15:11:00
>>7
意味不明。検査しないで感染を隠蔽しろと‥?+44
-0
-
153. 匿名 2020/12/05(土) 15:11:05
マイコプラズマ肺炎をやったことがある人は無条件にPCR検査陽性出てしまうの?+3
-21
-
154. 匿名 2020/12/05(土) 15:11:15
最近インフルエンザも流行ってきているよね。
子どもの小学校、休む子増えてる。+60
-2
-
155. 匿名 2020/12/05(土) 15:11:16
こんな状況で国会閉会してるんだよね
菅首相どうするつもりなんだろう+98
-1
-
156. 匿名 2020/12/05(土) 15:11:28
>>69
信じてないけど、こういう見方もあるんだなと勉強になる
こんなんある意味妄想だけどね+0
-21
-
157. 匿名 2020/12/05(土) 15:11:43
>>131
えぇ、、、頭おかしいね…+51
-0
-
158. 匿名 2020/12/05(土) 15:11:47
>>119
自分達は今以上の自粛や対策はできないね
ワクチン出来れば変わるって思ってる+10
-8
-
159. 匿名 2020/12/05(土) 15:11:50
「コロナ危機に見舞われた今、我々は飲食店や文化・娯楽産業関係者などにもはや将来仕事の残されていないことを思い知らされている。こうした人々に月々1000ユーロを与え、おとなしくしていろという制度だ。社会全体が作り直されようとされていることがわかるだろう。」
「つまりコロナ後の世界とは権力、富、自由が一握りのスーパーリッチに集中し、残りの世界大衆はベーシックインカムに依存し、健康パスによって生活を管理・制限される隷属層に還元されるわけだ。収入が実質的な労働に対する報酬ではなくなった場合の罠がおわかりだろうか?」
(フィリポ、元FN党幹部)+24
-0
-
160. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:01
>>105
今日は分からないけど、いつもコロナ忘れる位混雑してるよね+40
-0
-
161. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:10
このままだと、来年初夏ぐらいまでは続く一方??
+51
-1
-
162. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:17
年末に何人出るかな+28
-1
-
163. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:23
>>117
日本人を侮辱してるの?
夜の街なんて日本以外のアジア土人の巣窟じゃん。あとは「普通の日本人」とは言い難いキャバ連中。+51
-34
-
164. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:24
東京都だけの数値じゃなくて全国の感染者数を見ると増えたなと思う。
重症者もね。+86
-2
-
165. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:27
時短や休業要請なんて止めるべき
緊急事態宣言なんてもってのほか
半年前でどれだけ愚策だったか分かったはず
倒産や自殺者を増やしただけだった+33
-28
-
166. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:29
>>2
気になったんだけど、ロックダウンしている外国は医療も経済ももうヤバいの?+202
-5
-
167. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:31
>>77
厚労省のhp見てきたけどまだ11月分は公表されてないんだね。
11月は多分200人軽く超えてると思う。
ちょうど11月から受け入れ拡大してるし。+149
-2
-
168. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:31
>>13
どこかのトピでもうすぐ春節だからって言ってる人がいたけど((;゚Д゚))+220
-2
-
169. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:34
>>160
でも美味しいから楽しいよね+11
-12
-
170. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:54
ゾンビシティー東京
感染待ったなし!+8
-7
-
171. 匿名 2020/12/05(土) 15:12:58
>>18
チケットキャンセルした人が18%だっけ。案外少ないね。正直、みんなキャンセルするのかと思ってたよ。+184
-3
-
172. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:00
しかし、オカンという生物はどうしてこうも感染者数に弱いのか…「東京500人超えだって。怖いわね」ときたもんだから、いつものように「周りで誰か感染者出たの?」と返すと「いるわけないじゃないそんなの!でもテレビで見ると怖くなるのよ」
だって…+8
-35
-
173. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:02
>>2
コロナ対応は赤字だから公立病院が必要。
その運営は税金だから経済も大事。
このまま失業者増やして、税収は減って、失業保険や生活保護が増えたら、将来もふくめてみんなに皺寄せ来るよ。
経済より医療じゃなくて医療も金だよ。+384
-7
-
174. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:08
経済学者もズルズルいくより、一回きちっと止めて再開した方がいいってって言ってるよね+112
-8
-
175. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:11
>>157
規制出来ないんだろうなー
周りの野次馬もかなり多い時もあるから、異様な空気だよ+17
-0
-
176. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:14
祭りが終わってしまう❗+5
-0
-
177. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:21
>>69
知り合いのウイグル人が言っていた
今の日本はウイグルが中国に支配される直前に似てるって
中国語とか表示が増えてきて
水源地や土地が買われはじめ
仕事場や街のいたるところに徐々に中国人が増えてきたと思ったらもう遅かったって‥
ウイグルのことはもっと多くの人が知るべきだと思う。
+254
-3
-
178. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:36
今年のクリスマスは、自粛する
ちなみに去年も一昨年も自粛したわ+99
-3
-
179. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:38
うちの会社なぜか今月から「健康のためにテレワークは控えて最低でも週2は出勤してください」と言われたよ。
こんなに感染者増えてるのに行きたくないよ。+111
-5
-
180. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:42
>>151
コロナは空気感染はせずエアロゾルだから飛沫を飛ばさない事で予防は有効だよ+97
-3
-
181. 匿名 2020/12/05(土) 15:13:47
げっ!今日は忘年会なのに!
まぁ対策されてる居酒屋みたいだし大丈夫か。+8
-45
-
182. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:03
てか入国した外国人にベッド占領されたりしてないよね?+89
-3
-
183. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:08
>>13
福岡県民ですが
韓国便が福岡空港に降り立っております。
本当に勘弁してほしいです。+484
-4
-
184. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:12
帰省楽しみ!+6
-19
-
185. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:31
緊急事態宣言出せないなら外出制限を強く言うくらいしないとヤバイって。
近くの屋内テーマパーク人でごったがえしてましたよ。+105
-1
-
186. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:32
>>23
重症者はともかく死者はそりゃ増えるだろう。
死者数が減るほうがびっくり。+22
-24
-
187. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:38
外国人入国マジで止めろ!
地方だけど、最近クラスター起こしてるの外国籍ばっかり。その人たちは元々住んでるのかもしれないけど、日本人と意識が全然違うんだってば。
日本に住んでてもそうなのに外から受け入れてるなんて正気の沙汰かよ。+171
-6
-
188. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:48
>>116
学生さん?
また10万もらったらこの先、日本経済ホントにヤバいの目に見えてるよ。それでももらう?+77
-23
-
189. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:51
インフルエンザが流行しませんように。
インフルエンザって1月2月がピークなイメージだからなぁ。+64
-0
-
190. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:02
過去最多の584人なのは感染者数ではない。テレビしか情報源が無く、各死因の死者数を調べてコロナの致死リスクを評価する知能が欠如しており、高感度にも関わらずCt値40以上という陽性者水増しに加担する不適切なPCR検査を何も考えずに受けに行く情報弱者の数だよ。
+8
-12
-
191. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:03
>>1
実は内訳外国人だらけなのでは?+45
-5
-
192. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:06
緊急事態宣言出さないと駄目+58
-18
-
193. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:07
騒ぐねえ
都内だけど2000人くらいにならなきゃ別にいいや+9
-25
-
194. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:10
>>181
楽しんできてね+2
-12
-
195. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:12
>>123
元々ギリギリで回してた店は大変でしょう
必死な経済回せ派はとにかく自分の店に来てくれって事+60
-2
-
196. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:18
>>165
時短営業なんてほんと無駄
出る人は何時だろうが出るしどこでも集まる+85
-0
-
197. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:19
>>152
隠蔽ガー来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ+0
-15
-
198. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:20
明日出すやろ宣言+17
-3
-
199. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:21
>>2
難しいよね。どっちもヤバい。
だけど、医療崩壊したらそれこそコロナ以外の人もダメになってくるから、まずは医療の方かな。とは思う。
経済とってもコロナがこれ以上広がったらどのみちまわらなくなると思うから+186
-18
-
200. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:27
東京の居酒屋勤務だけど、ありがたい事に普通に予約入ってる!
今日、明日もほぼ満席近いよ!
時短があるから一時間開店早めてるけどそれでもお客さんきてくれてる!+64
-13
-
201. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:43
これ以上医療従事者に負担をかけないで。
自粛を強く言って下さい!+122
-21
-
202. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:54
>>120
キレてないんだけど
+2
-4
-
203. 匿名 2020/12/05(土) 15:15:59
>>178
立派よ!+25
-0
-
204. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:17
>>189
今のところ例年の1%以下らしいよ+15
-0
-
205. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:19
驚きもしなくなったよ
感覚が麻痺してしまっている自分がいる+5
-4
-
206. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:19
大阪は大丈夫かしら?+22
-2
-
207. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:28
オワタ\\(*´∀`*)//+7
-4
-
208. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:29
>>177
外国語表記こわいよね…
英語だけでいいのに。
来たい人は日本語か英語学んでる人だけでいい。
変な外人がどんどん苦労もせずに
住みやすい日本になってきてしまった。+206
-1
-
209. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:31
都民で、
自分、家族、友人、職場の人、サークルや部活、習い事仲間
にコロナかかった人がいる人プラスつけて
いないならマイナスつけて+22
-58
-
210. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:42
コロナ以上に命を脅かすものは沢山ありますし,それらについて日頃から向き合い,コロナ前からインフルエンザや風邪の予防を徹底していた人が「命を守る!」とか言うのならまだ解るんですが。
メディアに煽られコロナ後から急にマスクを着け始めたような人達が(恐らく日本人の大半じゃなかろうか?)「命を守る!(キリッ)」とか言われても、ダダ滑りですよね。+20
-3
-
211. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:46
>>194
ありがとう!久々に会う友達だから楽しみ!+3
-8
-
212. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:51
>>179
矛盾してるね。健康のためとは、、、+59
-1
-
213. 匿名 2020/12/05(土) 15:16:54
さすがに短期集中で緊急事態宣言出したほうがいいと思う。
命あってこそだよ。+92
-20
-
214. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:00
でもさーこんなトピでいくら
帰省楽しみ!
忘年会楽しみ!
って書き込んだところで
えーズルい!じゃあ私も忘年会する!
私も帰省しちゃおっかな
とはならねぇんだよな+67
-1
-
215. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:10
>>191
昨日の発表だとこれ新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫) www.mhlw.go.jp新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫) このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検...
+9
-1
-
216. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:13
>>50
なんで?感染拡大押さえりゃ、経済回復するよん+23
-53
-
217. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:15
>>98
申し訳ないとは思うけど同じ気持ちです。
寝たきりで認知症で介護が必要なご高齢のコロナ感染者を看護婦さんが数人で診て介護して疲れはてて辞めていかれたらやるせない気持ちになるので、、
+325
-9
-
218. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:17
>>151
インフルエンザの患者は減ってるんだっけ?手洗いうがいとやっぱマスクのおかげかと思ってた!+59
-0
-
219. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:32
>>154
うちの子も昨日一昨日休んだよ。
37.5度の微熱で+20
-4
-
220. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:34
>>193
隠れ感染者含めたら2000人いるだろうね。
検査していないだけで。
+42
-0
-
221. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:34
冗談じゃなく、1日1000人とかこの先なりそう+12
-2
-
222. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:40
>>201
お客さん増えてるのに稼げないの?病院稼ぎ時じゃないの?+4
-23
-
223. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:48
ニュース見てると
結構不要不急の外出してる人多くない?
+111
-0
-
224. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:58
改めて諸悪の根元は中国だということに立ち返ってもっと中国に強い姿勢見せるべき、世界中で。
責任取らせろ!+117
-2
-
225. 匿名 2020/12/05(土) 15:17:59
早く非常事態宣言を!+28
-7
-
226. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:09
>>206
自衛隊に要請したみたいです…+17
-0
-
227. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:09
>>38
画像いらない+70
-0
-
228. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:19
今日が過去最高で止まってくれればいいけど…そうはいかないよね。いくら私達が我慢して自粛したって外から入ってくる人止めてくれないんでは全く意味がない。+66
-0
-
229. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:22
>>213
絶対に出ないから大丈夫だよ!+15
-16
-
230. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:24
600近いじゃん+19
-0
-
231. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:26
>>13
私も大阪増えたの国際空港あるからなって思ってた。+341
-2
-
232. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:38
>>175
逮捕されりゃいいのに。自分ちの前でやれ
周りの住人から袋叩きにされちまえ。。+27
-0
-
233. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:42
>>97
陰謀脳のあぼーんには見えない真実+8
-0
-
234. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:54
>>163
外国人ばかりのせいにして日本人はちゃんとしてるから〜って言う人は侮辱してるかもしれない+41
-6
-
235. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:59
>>219
うちの子のクラスも昨日珍しく4人休みがいたよ。
+19
-2
-
236. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:00
>>2
もっと早くに対処すべきだった
歯止めきいてない
Gotoをもっと早くに一旦ストップすべきで、おさえて、状態が落ち着いて再開の流れじゃないと医療現場も医療者の体も持たない
+202
-37
-
237. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:01
>>131
毎週末やるほどみんな元気なのかw
+14
-1
-
238. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:04
>>213
各都道府県の知事にお任せします〜
で有耶無耶だと思うよ+23
-1
-
239. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:09
>>88
ん?そりゃそーだよ。感染押さえられないから、経済の痛手が来るんだからさ。
経済痛手の時には、感染拡大してるって訳さ+32
-6
-
240. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:12
584人中、200人くらいは集団生活してるベトナム人や中韓系じゃないの?
文京区民だけど周りに感染してる人皆無+31
-10
-
241. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:20
>>2
コロナをインフルと同じ扱いにする
疾患持ち高齢者は各自気をつける
これで医療も経済も大丈夫+248
-47
-
242. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:27
>>216
今すでにやばいじゃん。
来年はもっとやばくなるだろうけど+42
-5
-
243. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:30
>>165
本当にね、基礎疾患ある人や高齢者みたいなハイリスクで罹りたくない人が自粛すればいいだけの話
無症状や風邪程度の症状しか出ない健康な若者まで巻き込まないで欲しい。
若者は普通に社会活動しないと本当にヤバいって+14
-29
-
244. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:33
食事中は黙って食べる、食後にマスクをして会話
これくらいやれよ+105
-9
-
245. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:40
昨日の誤報で大恥かいたコロヒスは大丈夫かな??+6
-8
-
246. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:44
>>226
もう手に負えないよ
今、コロナ病棟にいる医療関係者に感謝+32
-0
-
247. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:47
>>197
陰謀脳キタ━(゚∀゚)━+6
-0
-
248. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:47
>>188
自分で税金払ってない人なら言いそうな意見だよね+55
-5
-
249. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:55
段々と無感動になって来た
国がGoto推進していたら自粛しない人間が出ても当たり前
次の選挙まで与党が何をしたか、しっかり覚えている人が増えるだろうね+12
-0
-
250. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:56
>>152
いや、貴方詳しいならちゃんと答えなよ+5
-0
-
251. 匿名 2020/12/05(土) 15:19:57
>>31
新型コロナに苦しめられてるんじゃなくてコロナ禍でガチガチに固められた制度、制約に苦しめられてるだけなんだよね。
要介護の年寄りの世話で医療崩壊なんて笑えないわ。
それで死んだらコロナ死扱い。
感染者も死者も水増しして騒ぎ、まんまと自粛の流れに持ってくなんてマジで日本終わらせようとしてる輩がいる。+87
-25
-
252. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:00
>>163
夜の街飲食店関連、外国人もいるけどほとんどが日本人です。
そんなあなたこそ日本人を侮辱してますね+47
-3
-
253. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:08
どれだけデータ、PCR検査の仕組み、政治構図を説明しても簡単にはコロナ恐怖の洗脳が解けない。
テレビからクラスターだの後遺症だの暗示を浴び続ける上に、マスクの常時着用による低酸素脳症が思考力を弱め、空気中に殺人病原体がいるとの自己暗示を強化してしまう。
これ以上何を失えば目覚めるのか。+11
-5
-
254. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:14
>>215
昨日のだけど結構な陽性率じゃない??新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月4日版)www.mhlw.go.jp新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月4日版)このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEn...
+14
-2
-
255. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:17
この時間がるやってるがる民は自粛派にしろ経済派にしろコロナ拡大抑制には貢献してそう
+27
-0
-
256. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:22
>>196
時短することで人が営業時間内に集中するだろ?と思ってしまう。
+20
-1
-
257. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:25
茨城県も増えてるよ…+13
-0
-
258. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:26
>>145
エビデンスないのにね+41
-13
-
259. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:31
>>51
メディアはほっといて
国や総理大臣にただの風邪って大声で言ってほしい!
国は何をしたいのか分からん!
+13
-11
-
260. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:50
>>208
さっきコンビニ行ったらマスクのパッケージにも韓国語表記されててウゲー!って思ったよ。
いらねーよ日本語以外の表記は。+123
-3
-
261. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:51
>>248
アホな人が刷ればいいだの抜かしてた。いいオバサンでもアート系は疎いよ。+2
-15
-
262. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:53
>>125
それコロヒスとは言わないよね。
バカなのかな+13
-2
-
263. 匿名 2020/12/05(土) 15:20:59
知事が自粛しろと言っても、総理が自粛するなと言っているんだもの
誤解して感染拡大行動を取る人が出てくるわ+57
-1
-
264. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:11
もう東京に住んでたら絶対罹りそう
どこいっても蜜だし
まぁ私は関係ないから別にいいんだけど+12
-4
-
265. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:12
>>235
咳だけでも休ませてるご家庭も多いみたいです。
普段なら学校行くレベルでもコロナがあるからなかなか学校に行かせにくい+78
-0
-
266. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:13
>>252
日本人は節度を守ってない、なんて戯言を主張する貴方は左巻きの人ですか?
日本のネガキャン必死だねw+11
-12
-
267. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:21
>>98
トリアージですね
若い人優先+193
-12
-
268. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:31
国籍割合ってでてるの?+4
-0
-
269. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:31
>>259
渋谷でそーゆー人集まってたけどそっちの人?+19
-0
-
270. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:32
コロナ対応している看護師です。
医療従事者を救うために自粛
とか言われると、なんか腑に落ちない。+52
-8
-
271. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:38
>>18
外国人自国の陰性証明書のみで検査なし&期間中の公共交通機関も制限なしで受け入れ表明してるからあきれる。+93
-3
-
272. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:41
>>218
そうそう、コロナよりインフルエンザの方が感染しやすいイメージだけど、結局みんなが気を付けてマスク生活したらインフルエンザも流行しないんだと思うよね+58
-1
-
273. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:48
>>81
今週からカリフォルニア州は夜間外出禁止+29
-0
-
274. 匿名 2020/12/05(土) 15:21:58
今晩は渋谷の焼き肉屋で忘年会らしいからそろそろ準備します!
焼き肉屋とか換気は良さそうだし少し安心してる。+7
-27
-
275. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:04
今年の1月末、娘と「マスク売り切れだよ」「1ヶ月もすれば落ち着くよね」なんて会話してた
こんな1年間も悩まされるとは思ってもなかった
そしていつになったら終わるんだ…+118
-2
-
276. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:09
医療の専門家はずーっと政府に言い続けてたよね
命の選別しないといけない状態になりそう
救える命も助からなくなるね
+53
-1
-
277. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:10
>>165
時短って大阪は21時まで、東京は22時までだよね。
そこまで出来れば普通の飲食店の営業時間じゃないの?+49
-2
-
278. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:13
医療関係ばかり支持したら、間接的に他の業界はどうでもいいって言ってるようなもんだから、特定の人、モノを取り上げないほうがいいと思う。+13
-0
-
279. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:17
>>174
それやったのが緊急事態宣言なんだから、何回やっても同じじゃね?
鳥インフルの鶏みたいに、新型コロナになった人と濃厚接触者を皆殺しにして石灰で埋めるくらいしないとゼロにはならないだろう。+40
-1
-
280. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:18
>>201
自粛して職を失う人はどうすれば?+44
-3
-
281. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:20
>>27
CIA は自分の頭で何も考えない日本国民に「陰謀論」という便利な言葉を与えたよね。
あたかも自分はデマに騙されない知識人かのような気になれるからね。
「陰謀論」を使いたがるのは決まってテレビに洗脳されたコロナ脳なんだけどな。+76
-19
-
282. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:24
>>38
ミヤネ屋みないから、宮根が何て言ったか知らないんだけど、まあどうでもいいや+93
-2
-
283. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:30
高齢者が亡くなるのはもう寿命と割り切る
インフルと同じ扱いにして通常通りで良いと思う
+36
-3
-
284. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:33
>>69
あなたのいう通りの行動してれば、感染リスクはほぼないと私も思う。
私はひとりで隣の県に行って、夕飯は部屋で食べたから感染リスクはほぼなかった。
でもね、家族や友達と旅行してる人で意識高い人って結構少ないんだよ。
やっぱり、感染者少ない地方から来てる人は感染対策ユルユルだよ。
ホテルでちゃんと対策とっても、客全員をきちんと見られるわけじゃないし。
素手で触るなって言ってるものを素手で触っちゃう高齢者多いし、小学生ぐらいの子供なのにマスクさせてない親も本当に多い。
で、そういう子供がキャッキャ言いながら朝食ビュッフェの台の周りで走り回ってる。
家族で来てる人も全員同居とは限らない。
近所の目があって帰省できないから、旅先で落ち合ってる人たちもいるよ。
私が利用したホテルも、10人以上の家族連れ本当に多かった。
+52
-2
-
285. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:37
>>266
よこ
在日外国人でもちゃんとしてる人はちゃんとしてる。してない人はしてない
日本人も一緒ですよ+18
-3
-
286. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:42
>>199
今の医療崩壊問題は
指定感染症から外せば解決する問題
コロナに感染しなくても
近いうちに死んでたようなのがぽつぽつ死んでるだけで
実害なんてほぼない
コロナでの死者2000人のうち9割は寿命
一方、75歳以上の医療費16兆円
年金支払額55 兆円
合わせて71兆円
対して2022年度の税収見込みは71兆4千億円
(←今年度は自粛で50兆円?)
ただでさえ国民皆保険は崩壊寸前だった
コロナ脳は自粛自粛で経済崩壊させても
医療は普通に受けられるとでも思ってるのかな?
国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない
国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない(松村 むつみ) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp将来が懸念されるのは、年金だけではない。「だれもが平等に医療を受けられる制度」として、この国の健康や長寿化にも寄与してきた国民皆保険制度も危機に瀕している。
健康保険が危ない 崩壊前夜!日本の医療special.nikkeibp.co.jp健康保険が危ない 崩壊前夜!日本の医療 誰もがすぐに、安価に最高水準の医療を受けられた日本の医療保険制度が今、”危急存亡の秋”を迎えている。日本の医療を崩壊から救う手だてはあるのか──。日経BPビジョナリー経営研究所が総力取材で検証する。 スペシャルレポー...
国保料引き上げの真犯人、「ムダな医療費」を貪る人々の正体 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp厚労省の社保審・医療保険部会は、2020年、国民健康保険料の課税限度額を3万円引き上げる方針を示した。社会には医療への依存度が高い高齢者、精神科入院患者、生活保護受給者などの責任を問う声もあるが、それは筋違いではないか。
破綻は本当? 医師が考えた国民皆保険制度のゆくえ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com昨年末、我々の研究所でインターンをした高校生から、「国民皆保険制度ってどうなるのですか」と聞かれた。彼は医学部志望だが、十代の若者までが将来に不安を抱いているのには驚いた。その国民皆保険の将来について考察したい。国民皆保険制度は日本が誇る財
+14
-25
-
287. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:43
>>199
今の医療崩壊問題は
指定感染症から外せば解決する問題
コロナに感染しなくても
近いうちに死んでたようなのがぽつぽつ死んでるだけで
実害なんてほぼない
コロナでの死者2000人のうち9割は寿命
一方、75歳以上の医療費16兆円
年金支払額55 兆円
合わせて71兆円
対して2022年度の税収見込みは71兆4千億円
(←今年度は自粛で50兆円?)
ただでさえ国民皆保険は崩壊寸前だった
コロナ脳は自粛自粛で経済崩壊させても
医療は普通に受けられるとでも思ってるのかな?
国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない
国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない(松村 むつみ) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp将来が懸念されるのは、年金だけではない。「だれもが平等に医療を受けられる制度」として、この国の健康や長寿化にも寄与してきた国民皆保険制度も危機に瀕している。
健康保険が危ない 崩壊前夜!日本の医療special.nikkeibp.co.jp健康保険が危ない 崩壊前夜!日本の医療 誰もがすぐに、安価に最高水準の医療を受けられた日本の医療保険制度が今、”危急存亡の秋”を迎えている。日本の医療を崩壊から救う手だてはあるのか──。日経BPビジョナリー経営研究所が総力取材で検証する。 スペシャルレポー...
国保料引き上げの真犯人、「ムダな医療費」を貪る人々の正体 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp厚労省の社保審・医療保険部会は、2020年、国民健康保険料の課税限度額を3万円引き上げる方針を示した。社会には医療への依存度が高い高齢者、精神科入院患者、生活保護受給者などの責任を問う声もあるが、それは筋違いではないか。
破綻は本当? 医師が考えた国民皆保険制度のゆくえ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com昨年末、我々の研究所でインターンをした高校生から、「国民皆保険制度ってどうなるのですか」と聞かれた。彼は医学部志望だが、十代の若者までが将来に不安を抱いているのには驚いた。その国民皆保険の将来について考察したい。国民皆保険制度は日本が誇る財
+10
-26
-
288. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:46
>>251
新型コロナは無症状が一般的??
んなバカなことがあるかい。
無症状が一般的なら世界中こんな大騒ぎにはなってない+60
-16
-
289. 匿名 2020/12/05(土) 15:22:57
先々週だか490人くらいの時「これでもう東京もピークアウトだね」とか言ってる人いたけど、煽りとかじゃなく何を根拠にどういう気持ちで書いてたんだろう
+37
-0
-
290. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:10
どうすりゃいいの?
家にいて、通販で買い物しまくればいいの?+16
-0
-
291. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:15
>>240
杉並区で小学校のクラスター発生を知っているけど、全員日本人だよ…
先生方も10人以上も感染しているよ
先生は公務員だよ+56
-0
-
292. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:15
>>240
広尾住みだけど似たような状況です。都内の日本人で感染してる人、殆どいないような気が…+7
-8
-
293. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:17
>>114
>>70
>>14
この数字が多いのか、例年インフルでお亡くなりになる高齢者数はもっと多いのに、コロナ自粛でインフル患者は激減してるから全死因でみたときの死者数は少ないのか、どっちなの?
こんなにコロナの報道見てても未だに分からないんだけど、、、
+50
-3
-
294. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:19
>>215
まあ日本人も海外在住ビザ持ちは行き来出来るから仕方がないけど日本だけは鎖国して欲しいと言う身勝手な願い+9
-2
-
295. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:24
>>179
転職すればいいよ。+6
-5
-
296. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:40
>>266
テレビ番組はみんな節度ないよね〜
あ、反日テレビばかりだから?www+6
-0
-
297. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:42
また無職歴伸びるわ。+17
-0
-
298. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:53
>>201
じゃあ医療も自粛すれば?+3
-20
-
299. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:00
コロヒスが必死にマイナス付けてるコメントが分かりやすくて本当に笑う+6
-2
-
300. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:07
>>261
刷ればいいだけは同意だけど
日本はもう少しインフレに傾いた方がいいし+10
-1
-
301. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:27
>>151
マスクの飛沫感染予防効果はきちんとエビデンスが出てる。ただし素材により予防効果は異なる。
+59
-1
-
302. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:28
>>12
何言ってんの?大丈夫!?+57
-3
-
303. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:29
>>76
私はPCR検査受けて帰りますよ!!+29
-3
-
304. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:30
オリンピックは平和の祭典らしいけど、無理して開催するべきなの?+17
-2
-
305. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:33
大阪も外出自粛要請が出たのにダメダメですよ
人はめっちゃ多いし、大掃除の買い物なのか百均とかもかなり密
年末年始は医療機関もとんでもないことになりそう・。。。+26
-3
-
306. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:34
>>48
ダブル宮根勘弁してください+35
-0
-
307. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:34
>>7
2009年じゃねーかよ
消えてほしいから通報した
紛らわしいもん貼るな
+73
-5
-
308. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:34
>>50
経済優先してほしい
この隙にと、倒産した企業や間近な企業をこぞって中国が買収して事実上乗っ取られるから
そこを阻止できればまだ希望は持てる+113
-54
-
309. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:34
>>260
韓国産なんじゃないの?+23
-0
-
310. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:37
>>13
成田がある千葉はもっと感染者多くてもおかしくない気がする+18
-18
-
311. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:42
>>200
お仕事がんばってね!
私も東京隣県だけど潰れてほしくないお店には時短気にせず多めに通ってるわ。+1
-11
-
312. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:50
ここで自粛とか緊急事態望むのなんて、社会が自分と同じ境遇になって欲しいだけの引きこもりのゴミ屑意見なんだから相手するだけ無駄 さ
+10
-6
-
313. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:54
速報!東京都で新たに584人の風邪感染確認+8
-8
-
314. 匿名 2020/12/05(土) 15:24:55
>>218
それもあるし、いつもは海外から入ってきて冬に流行ってなるから海外の流行みて予防接種の種類決めたらするらしいけど、今年は海外でも流行ってないし、入国規制緩和されたといっても通常時に比べたら入国者はとても少ないからじゃないのかな+10
-1
-
315. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:17
医療現場が潰れるね
そら離職者も増える+16
-0
-
316. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:34
>>2
今の医療崩壊問題は
指定感染症から外せば解決する問題
コロナに感染しなくても
近いうちに死んでたようなのがぽつぽつ死んでるだけで
実害なんてほぼない
コロナでの死者2000人のうち9割は寿命
一方、75歳以上の医療費16兆円
年金支払額55 兆円
合わせて71兆円
対して2022年度の税収見込みは71兆4千億円
(←今年度は自粛で50兆円?)
ただでさえ国民皆保険は崩壊寸前だった
コロナ脳は自粛自粛で経済崩壊させても
医療は普通に受けられるとでも思ってるのかな?
国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない
国民皆保険制度は崩壊の危機。理由は「高齢化」だけではない(松村 むつみ) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp将来が懸念されるのは、年金だけではない。「だれもが平等に医療を受けられる制度」として、この国の健康や長寿化にも寄与してきた国民皆保険制度も危機に瀕している。
健康保険が危ない 崩壊前夜!日本の医療special.nikkeibp.co.jp健康保険が危ない 崩壊前夜!日本の医療 誰もがすぐに、安価に最高水準の医療を受けられた日本の医療保険制度が今、”危急存亡の秋”を迎えている。日本の医療を崩壊から救う手だてはあるのか──。日経BPビジョナリー経営研究所が総力取材で検証する。 スペシャルレポー...
国保料引き上げの真犯人、「ムダな医療費」を貪る人々の正体 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp厚労省の社保審・医療保険部会は、2020年、国民健康保険料の課税限度額を3万円引き上げる方針を示した。社会には医療への依存度が高い高齢者、精神科入院患者、生活保護受給者などの責任を問う声もあるが、それは筋違いではないか。
破綻は本当? 医師が考えた国民皆保険制度のゆくえ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com昨年末、我々の研究所でインターンをした高校生から、「国民皆保険制度ってどうなるのですか」と聞かれた。彼は医学部志望だが、十代の若者までが将来に不安を抱いているのには驚いた。その国民皆保険の将来について考察したい。国民皆保険制度は日本が誇る財
+76
-51
-
317. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:36
どうなっちゃうの?+4
-0
-
318. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:36
>>293
今年インフル全く流行ってないって医者が言ってた
マスク手洗アルコール消毒してるからなんだけど、それでもコロナに感染するって事は、インフルと比較してコロナの感染力が圧倒的に強いからだよって
+129
-3
-
319. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:41
今日は18時からバイトだからそろそろ準備しないと
今日とか結構予約で埋まってて笑う。と言うか嬉しい。+7
-6
-
320. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:44
>>38
アンカー見たらまた出てきたからビビった+24
-0
-
321. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:49
>>304
日本国民の命なんてどうでもいいらしい。
+15
-0
-
322. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:51
>>266
外国人だけ節度を守ってなくて日本人はみんな節度を守ってるから感染拡大は外国人のせい!!って考え方がもうおかしすぎる
こういう人ってネトウヨって言うのかしら
外国人入国規制緩和には反対してますが+27
-7
-
323. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:52
>>70
癌で年間37万人死んでるからコロナコロナ騒いでないでがん検診行ったほうがよっぽどいいと思うけどね+79
-9
-
324. 匿名 2020/12/05(土) 15:25:59
>>56
何で分かるんですか?
+14
-1
-
325. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:06
むやみやたらに怖がるのもね、、
医療崩壊は五類だからなんでしょ?
二類に下げたら良いんじゃないの?
下げない理由は何?
+8
-11
-
326. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:08
>>292
広尾病院で医療従事者含めた大規模な院内感染があったよね
+26
-0
-
327. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:11
皆さん(あるいは夫)が飲食店を経営してたとして
どっちが痛い?
+収入が減ること
− コロナになること+72
-10
-
328. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:12
>>2
指定感染症から外そう+120
-25
-
329. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:13
>>274
向かい合って焼肉するの?!+1
-9
-
330. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:24
>>40
明日200人未満なら月曜日〜日曜日の週間最多は避けられるんだね
東京都民はしっかり感染症対策して忘年会してるからきっと大丈夫だよ
多分ね、いやおそらくは、いや知らんけど+3
-22
-
331. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:34
コロナ脳のガル民には見えない情報+6
-12
-
332. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:35
10月から軽症の人は自宅療養でホテル療養とか入院にしなくなったんだよね
その影響が出てるんじゃ?
一人暮らしの感染者は食料品や日用品買うのに外出しちゃうよね+26
-0
-
333. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:41
>>86
効果はあったと思う。
思うんだけど…経済のこと考えるとできないんだろうね。+65
-0
-
334. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:44
>>318
それは違うかとww+5
-45
-
335. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:53
>>313
マスクの取り扱いは本当大事だよね
+15
-1
-
336. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:55
>>97
医療崩壊がなんで起きてるか理解できないの?脳ミソスッカスカなの?+28
-4
-
337. 匿名 2020/12/05(土) 15:26:58
>>40
たしかに最多だけど11/16の週から横ばいじゃない?
このまま増えずにピークアウトすると期待+6
-21
-
338. 匿名 2020/12/05(土) 15:27:05
>>5
わたしも同感。怖がらせてドボン+63
-0
-
339. 匿名 2020/12/05(土) 15:27:19
>>257
昨日障害者施設でクラスターがあったからでしょ?+7
-3
-
340. 匿名 2020/12/05(土) 15:27:34
>>322
横だけど外国人受け入れタイミングと感染拡大タイミングはほぼ同じ。
ガルちゃんでも散々言われてる+49
-3
-
341. 匿名 2020/12/05(土) 15:27:49
>>310
成田って田舎なんだよ+54
-0
-
342. 匿名 2020/12/05(土) 15:27:50
>>305
国がしっかり言わない限り国民は呑気だよ
感染者は自ずとどんどん増える
医療どうすんだろう+19
-3
-
343. 匿名 2020/12/05(土) 15:27:57
>>172
思考停止してる人達は簡単にメディアに騙されてしまうんですよ。+12
-6
-
344. 匿名 2020/12/05(土) 15:28:06
>>274
この人関係の会合?+6
-8
-
345. 匿名 2020/12/05(土) 15:28:12
>>48
見事にプラスゼロ+20
-0
-
346. 匿名 2020/12/05(土) 15:28:25
>>263
コロナ脳の知事の言うこと聞いてもねぇ…
俯瞰で物事を見て冷静に判断してくれる菅総理を支持するわ。+2
-18
-
347. 匿名 2020/12/05(土) 15:28:28
>>151
インフルエンザ患者がマスクするのは効果があると書いてあるよ。
コロナは発症前から感染させてしまい、インフルエンザは発症してから感染させてしまう。
無症状のコロナ感染者もいるしマスクは有効なんだよ。+26
-2
-
348. 匿名 2020/12/05(土) 15:28:33
>>305
そのうち減るから大丈夫じゃない?+2
-9
-
349. 匿名 2020/12/05(土) 15:28:35
>>334
ウィルス干渉って言いたいんだろーが、コロナが感染拡大してることには違いないんだよ。+25
-2
-
350. 匿名 2020/12/05(土) 15:28:44
>>278
医療しか見えてない人が怖いです。+11
-2
-
351. 匿名 2020/12/05(土) 15:28:57
>>304
IOCがさっさと諦めてくれればいいのにね…
ま、うちらが毎日こうやってコロナトークで楽しめるのも日本が平和で豊かだからだし、コロナ騒ぎも平和の祭典だよね〜+2
-15
-
352. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:05
専門家からしたらウイルスの変異とかの可能性考えて今の対応なのかな
指定から下げろって意見も分からなくいけど、治療法も薬もなんとかこんな感じで行けばってのが分かってきたかくらいでワクチンも果たしてどうなのかよく分からないで下げようってならないのも分かる+6
-0
-
353. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:07
>>305
東京も出てるけど前と変わりないし、相変わらず皆マスクでお店もビニールのれん、ソーシャルディスタンス、店頭アルコールなど厳しいままだよ
未だに入店制限してるところもある
なのに急に増えたのが不思議で仕方ない
やはり入国制限では…
外国籍以外にも、在外日本人や日本国籍外国人じゃないかと思うわ
人のせいにするんじゃないけど増えすぎてる
いくら寒くなってきたと言っても
大阪も空港二つあるし、外人が怪しいと思うよ+39
-5
-
354. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:19
>>86
あの時は毒性の強い形だったから武漢欧州型を終息させるのに意味あったと思うよ。
せっかく弱毒化したんだからもう二度としないで欲しいけど+16
-7
-
355. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:23
>>307
だから2009年って書いたんですが…
通報ですか。ガル民の素晴らしい民度に感動しました。
+6
-19
-
356. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:27
>>188
この先より今の生活がどん底の人は給付金嬉しいんだよ+67
-3
-
357. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:29
なかなか600超えないね+7
-0
-
358. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:41
>>33
日本の東京大阪に来るなんて、感染しに来るよなもの
+70
-8
-
359. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:42
>>348
何が?+0
-0
-
360. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:44
>>48
2ついらないから通報した+11
-3
-
361. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:46
ちっ、600超えしなかったか+8
-3
-
362. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:50
やっぱりここは、コロナ脳ホイホイトピ+12
-11
-
363. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:54
+0
-0
-
364. 匿名 2020/12/05(土) 15:29:58
もう年末年始緊急事態宣言したら?+30
-7
-
365. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:00
>>344
まさかこの人の話信用してるの?
何の為に信じてるのかわからない+7
-0
-
366. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:05
経済活動止まったらヤバいって言うけど、儲かってる業界はしっかり稼いでほしい。+13
-0
-
367. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:12
外国人を入れてるうちは感染拡大止まらないと思う
例えば三週間がっつり経済止めて守らない人は逮捕とかして感染ゼロになったらフルで回して経済回復しても外国人入れば又増える
台湾みたいな規模の小さい国の政策はなかなかできない立ち位置だと思う
台湾て日本で言えば北海道が「日本じゃないです。北海道国です!」って独立したようなものだから
管理はしやすいよね+25
-3
-
368. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:18
>>322
時期見りゃ一目瞭然だからじゃん
ニュース見てないのか+15
-1
-
369. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:26
>>261
刷ればいいは本当だけどね+17
-0
-
370. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:31
>>290
それもいいんじゃないかな
都市部だとマスク手洗いはきちんとしつつ外出してる人もいるけどね
好きな方でいいと思う
私は元々ネット通販がメインであまり変わらないけど+4
-0
-
371. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:34
>>337
自粛して横ばいだとずっと横ばいor少し減った後に気が緩んで感染爆発する危険がある
実効再生産数が0.8前後にならないと厳しいね+7
-0
-
372. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:40
昨日の総理の演説で「コロナに打ち勝った証としてオリンピック云々」と言ってたけど、この状況で来年夏までに打ち勝てると考えているのがおかしいと思った。+62
-0
-
373. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:48
>>213
ボーナス下がってた
今でこうなら来年が怖い
非常事態宣言なんて出たら死活問題+44
-2
-
374. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:50
コロナ脳しか言えないのか+14
-3
-
375. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:56
一律十万円給付金は?+12
-1
-
376. 匿名 2020/12/05(土) 15:30:56
>>12
お前の方が大丈夫か?+44
-4
-
377. 匿名 2020/12/05(土) 15:31:06
ずっと前から思ってた事だけど、コロナ騒動でより痛感した事
テレビばかり見ると馬鹿(コロナ脳ガル民)になる。+13
-6
-
378. 匿名 2020/12/05(土) 15:31:08
>>329
もちろんそうじゃない?+3
-0
-
379. 匿名 2020/12/05(土) 15:31:15
>>201
嫌です!!+11
-11
-
380. 匿名 2020/12/05(土) 15:31:21
こんな世の中になってしまうのなら
もっと沢山遊びに行っておけばよかった
休みの日はいつも家にこもってた
これからはもうフェスとか観られないよね
+36
-1
-
381. 匿名 2020/12/05(土) 15:31:28
>>357
検査増えてないからじゃん?今って、高齢者施策職員定期検査してないでしょ。+5
-2
-
382. 匿名 2020/12/05(土) 15:31:36
>>267
冗談じゃない。フラフラ遊び回ってる若者なんか後回しでいいわ。+32
-74
-
383. 匿名 2020/12/05(土) 15:31:53
>>135
私も昨日会社の人と飲んだよ
昨日は感染者少なかったし仕方ないよね。。+3
-16
-
384. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:04
>>340
ガルちゃんの経済ヒスが叫んでるだけだけどね。
エビデンスもなければ根拠もない。
全てはGOTOが原因。+10
-10
-
385. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:26
>>344
唾めっちゃ飛んでそう。
飛沫感染源+17
-0
-
386. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:30
死にたい、+7
-4
-
387. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:33
>>331
病床いっぱいになると、この要治療の人達を治療できなくなるから危機感持ってるんだけど+23
-0
-
388. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:33
>>2
どのみち、経済が駄目になれば病院もやっていけないじゃん。
+129
-0
-
389. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:42
みんな安心しろ
ワクチン6月で通常生活に戻るから
それまで年寄りだけ守っとけ
そしたら普通の生活してよし+3
-16
-
390. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:47
ガチの経済優先の人はこんな時間にここに張り付かないでしょ
コロナは風邪関係者かなぁ+9
-0
-
391. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:55
>>379
あなたはコロナになっても医療従事者の世話ならないでね。あなたみたいな人診たくない。+18
-8
-
392. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:58
国は何かを隠していそう コロナについて+12
-4
-
393. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:59
帰省とかは帰らなきゃいいだけだし
初詣は行かなきゃいいだけだし
そんなにそれは大変じゃないでしょうよ
帰省と初詣は+24
-0
-
394. 匿名 2020/12/05(土) 15:32:59
>>213
命あってこそって致死率分かってて言ってる?+16
-3
-
395. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:01
宗教概念利用し政治家、芸能人、メディアがやってる事は詐欺の手口と同じだ。
偽善や綺麗事を語り人を騙し利益を得る。+4
-0
-
396. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:08
>>382
20代30代が感染広げまくってるからね。+15
-34
-
397. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:11
>>346
大阪の吉村知事がコロナ危険派と初めて知ったわ
あれだけコロナを甘く見ていた吉村でさえ自粛呼びかけしているよ+28
-0
-
398. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:41
>>301
マウスシールド、フェイスシールド ほとんど効果ないんだね+40
-0
-
399. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:43
>>284
そんな事はない
そりゃ一部意識低いのはいるが大多数がきちんとしているから
5260万人中 246人という数字にも現れてる
それより日本の防衛周辺を中国資本に買われている
事態が異常だからね
+2
-10
-
400. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:53
>>382
中高年もフラフラしとるぞ+65
-4
-
401. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:53
これまでコロナで二千数百人の人が亡くなったそうだけど、それは去年の人口の増減とは大幅に違うのかな?
コロナが流行ったことによって何万人も何十万人も亡くなるなら恐ろしいけど、日本全国で2000人てピンと来ないんだよな+13
-4
-
402. 匿名 2020/12/05(土) 15:33:59
>>382
生産性のない老人を生かす意味ある?
老人にGotoして金落としてもらってトリアージでご退場頂くのが最適解では?+111
-31
-
403. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:01
アクティブに動き回ってるヤツって
人混みを避けて◯◯行ってきた
とか言い分けがましい言い方するのかね+42
-2
-
404. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:07
>>340
感染拡大って時期ずれるよね。
なんで入国緩和の時から急激に増え出すの?
おかしくない?+14
-1
-
405. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:15
ある番組で、NOマスク議員を叩いてたけど、NOマスク(笑)でスタジオで喋ってる時点で、説得力もないし、話してる内容が幼いと感じる…小学生の議論を聞いてるみたい。いや、小学生でも言わないか…+26
-1
-
406. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:16
>>382
ツアー行きまくってる年寄りは無視?
働く世代が感染率高いのは当然でしょ+90
-1
-
407. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:18
>>327
飲食店でコロナになったらそれはそれで終わりそう
どちらにしても飲食店は今大変だろうね+25
-1
-
408. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:28
>>384
GOTOが原因というエビデンスはないが…て日本医師会が言ってたけどね+26
-2
-
409. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:32
>>201
あなたは医療従事者なの?
これ以上自粛は厳しいし、そんなに負担なら辞めたらいいんじゃないかな…+7
-11
-
410. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:40
>>242
政府は感染拡大押さえられてないからね。+20
-1
-
411. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:41
>>9
>>234
高級ヴィンテージマンションのこの重厚感のある赤レンガが好き。
今のマンションでは赤レンガってなかなかないよね。+3
-31
-
412. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:49
>>378
飲食店での対策って向かい合っての食事は避けましょうってなってたよね?
普通なら向かい合って焼くんだろうけど。
煙を吸う装置が換気してくれるのかな、うーん。+10
-0
-
413. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:49
非常事態宣言って言ってる人いったい何なの?
経済活動止めたらまじでヤバいよ。
大企業まで連鎖倒産するよ
うちの会社もそこそこ大きいけど業績不振でボーナスカットだったよ
+34
-8
-
414. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:58
>>1
また増えたの⁉️+8
-0
-
415. 匿名 2020/12/05(土) 15:34:59
>>367
日本も島国
出来た筈なんだよ+24
-3
-
416. 匿名 2020/12/05(土) 15:35:06
陽性最多が20代で年代不明の重症者が2名
笑える+14
-1
-
417. 匿名 2020/12/05(土) 15:35:19
>>402
人間を切り捨てる発想はパソナと同じ
最後は自分も切り捨てられる対象になるよ
世襲の二世でもない限りね+26
-20
-
418. 匿名 2020/12/05(土) 15:35:27
>>391
なりません
あなたこそ経済回している人で支えている
国民健康保険や高額医療制度や公共の乗り物は使わないでくださいね
自腹でタクシーで医療受けてください+8
-15
-
419. 匿名 2020/12/05(土) 15:35:45
こういう奴がいるから減らない。
感染拡大、大したことなしって頭悪すぎ。
経済ぶっ壊れて、今後数年自分にも影響くるってわからないのかな。
これ以上経済ぶっ壊さないために、今は感染拡大しないように協力することに努めてほしいわ。+7
-14
-
420. 匿名 2020/12/05(土) 15:35:49
>>327
とんねるずのタカさんのyoutubeで東京アラートラン見たけど、店舗数減らして家族と従業員で頑張って最後の1店舗だけは維持しようとしてる姿見ちゃうと何とも言えなくなった
それなりに経済もと思ってたけど、目の当たりにしちゃうとなおさら+19
-0
-
421. 匿名 2020/12/05(土) 15:35:54
>>209
都民の合計かかった人の数どのくらいなんだろーう+6
-0
-
422. 匿名 2020/12/05(土) 15:35:56
>>20
今思えば100で驚いてた春頃なんて大したことなかったね。来年になれば1000以下なんてかわいいもんだったなんて思うのかなー
+145
-0
-
423. 匿名 2020/12/05(土) 15:35:59
>>396
平成生まれのクソガキは引きこもってりゃ良いのに
大した金持ってない癖にドンチャン騒ぎ大好きだし+13
-16
-
424. 匿名 2020/12/05(土) 15:36:06
中国から観光客大勢来てお土産持って帰ってくれないかな。+5
-0
-
425. 匿名 2020/12/05(土) 15:36:12
人口が多いから一部の思慮浅はかさでもでっかい被害になる
もっと東京の人は意識して自粛してよ~マスクちゃんとして!
+4
-7
-
426. 匿名 2020/12/05(土) 15:36:24
>>201
無責任に自粛自粛言うけど
自粛による経済ダメージの責任取れるの?+44
-6
-
427. 匿名 2020/12/05(土) 15:36:50
もうほぼ600人だね。これはもう来年に延期になったイベントもまた中止だろうな。+22
-0
-
428. 匿名 2020/12/05(土) 15:36:56
>>412
心配ありがとう!+2
-1
-
429. 匿名 2020/12/05(土) 15:36:59
>>13
真偽はわからないけど、もし感染者と死亡者の外国国籍の割合がある程度だったら後になるほど政権のダメージは大きいと思うけど 菅さぁぁーん+131
-2
-
430. 匿名 2020/12/05(土) 15:36:59
コロナ脳の頭の中
TVで報道されない事は"ないこと"、TVで報道された事は"あること"
事実かどうかは問題ではなく情報さえあればいい。なら、なんでもありじゃないですか。
ほんとぞっとします。+8
-8
-
431. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:00
>>101
え?え?どこが?
自粛要請出た大阪めちゃくちゃ人出歩いてるよw
日本人の節度どこいった?ww+38
-0
-
432. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:03
>>413
ガルちゃんはまだマシな方だよ
ヤフコメなんて爺さんしかいないから今だに自粛すれば終息すると思ってる人すらいる+8
-0
-
433. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:04
>>401
旅客機が10機墜落したくらいの惨事+10
-3
-
434. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:24
>>316
でも特効薬、ワクチンなしで指定感染症は外せないのも事実。
もう諦めた。+31
-4
-
435. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:32
>>418
横
税金はみんな払ってる+15
-1
-
436. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:40
>>421
500人ペースですら都民全員がかかるとしたら80年かかる計算になる。笑+7
-2
-
437. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:44
>>409
同居の家族以外と密な飲食店で飛沫マイクロ飛沫交換しなきゃいいだけ。
+3
-0
-
438. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:49
>>417
人間寿命というものがあるんですよ
切り捨てという言い方がもうおかしい
天を全うです
老人を無理やり生かしてるのはただの医療拷問でしかない+44
-6
-
439. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:59
>>401
そう、おそらく要は風邪
それを防護服着たり、隔離したり、専門病棟まで作って特別扱いしてるから病院が逼迫する
看護士さんもベッドも足りなくなるに決まってる
+18
-2
-
440. 匿名 2020/12/05(土) 15:37:59
>>410
会社倒産やばいぞ、来年+39
-0
-
441. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:01
>>396
今は40代がメイン+7
-0
-
442. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:04
>>402
高齢者に手厚くすると医療費も年金もかかり続けるし、現役世代は失業やら倒産やらして税収は減るし、失業保険やら生活保護やらがかかるし、自分が年取ったときも無理やり長生きさせられるかもしれないし、適当なところで終わりでいいよね。
+74
-8
-
443. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:05
私は神奈川のショッピングモールで働いてる。もし緊急事態宣言出てもウチは休館しないと思う。時短営業ならありかもだけど。
とりあえずは福袋やら年末年始セールの準備してます。。。どうなるかな。+21
-1
-
444. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:05
>>382
そうだよね。このトピに限らず若者上げすごいよね。若者は正しい!悪くない!年寄りは悪!さっさと死ね!って恐ろしいわ。どんな親に育てられたんだろうか。自分が年取って老害扱いされても文句言えないね。+24
-19
-
445. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:18
昨日の会見で菅さん、スピード感をもってと言ってたけど全然遅い+27
-0
-
446. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:35
>>391
感染しても行かないから、毎月払ってる保険料返してもらえるようあなたから頼んで!+6
-4
-
447. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:41
>>2
まずは外国人の入国規制が必要だね。春節に中国人大挙して押し寄せてきそうで怖い。+228
-0
-
448. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:48
>>419
今感染拡大防止に努めたら終息して経済回復出来るならもちろんそうするけど、どうせまた下火になってはぶり返してズルズル経済ダメージ蓄積していくだけじゃん。もう感染は諦めて普通に経済活動するしかないよ+14
-0
-
449. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:51
>>427
東京だけどライブも舞台ももうやってるよ
+0
-3
-
450. 匿名 2020/12/05(土) 15:38:59
>>117
ほんま、あほばっかり
それを、外国人に責任擦り付けるんだから
ナイキにバカにされても仕方ない。+35
-13
-
451. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:10
>>401
コロナが流行ってなくても同じぐらいの減だと思う+11
-0
-
452. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:19
>>391
379です。ちょ、医療従事者の世話になりたいって書いないんだけどww
こっちから願い下げでーす!!
+4
-15
-
453. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:24
>>438
切り捨てというより、他の日本人が生き残る為だから仕方ないよね。自分を犠牲にする事によって、周りの人を助ける。
日本人冥利に尽きるとはこの事。+19
-2
-
454. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:37
>>396
重症化しない層が遊び回っても医療逼迫しないからね
若者にうつされたくないなら年金世代は家にいたらいい+30
-8
-
455. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:46
>>426
自粛せずに経済を回せと言うけど
感染者や重症者が増えて危険を感じて外出を控える人が増えて経済がゆっくり衰えて行く責任は取れるの?
+15
-19
-
456. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:54
>>437
家庭内感染が一番増えてるんだから、家族間こそマスク&ソーシャルディスタンスでしょ。
それか家族と同居してる人は外出禁止で。+5
-16
-
457. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:54
>>2
コロナに感染、じゃ症状関係なく病院へ何てやってたら、そりゃ崩壊するよね。
多分、感染だけしてて本当に何ともない人もいて、それを看護師や医師が診てこんな人まで診るの?って思ってるだろうね。
病院の前で診察待待ちしてる高齢者みたいに何でこんな人まで?って思う人もいると思う。
いい加減分けないと崩壊するよね。
インフルと同じと言うわけにはいかないけど、症状出ても検査しない人は検査しなくてもいいんじゃないかな?
インフルだって普通の風邪と思って、そのまま放置する人もいるから。+120
-3
-
458. 匿名 2020/12/05(土) 15:39:56
>>6
国民に自助を求めてるだけだから、そうなるわな+16
-1
-
459. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:11
菅さんが決められないなら、パートのおばさんの私が決めるよ。
GOTo終了。オリンピックは4年後に。森さん辞めろ。高齢者のエクモは70まで。大阪がヤバイから知事は優秀な人に変更。
健康保険は一律三割負担。病気になるな。高額療養費は治る人だけ、治んない病気には使わない。安楽死の検討を始める。
皇室は令和まで。在日はコロナに乗じて祖国に返す。
不妊に税金は使わない。子供のいる家庭は減税。3人産んだら50万減税+給食費無料。+10
-22
-
460. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:13
いまだに「緊急事態宣言を出さないと感染者ガー死者ガー」と騒ぐ人の知能の低さはもう.....
どうせ「PCR 仕組み」とか検索したこともない人達。
何のためにスマホだよ。テレビに洗脳されて騒ぎ散らすその姿は、バラエティ番組より面白い。+14
-14
-
461. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:14
>>40
いよいよ週明けから3連休の影響がでてくるね。11月末に1を切った実効再生産数は現在微増12/4(1.1)+29
-2
-
462. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:21
>>448
横
飲食店使うのは大賛成
ただ、対策しながら飲食するだけでかなり変わると思うよ
対策無しの飲食で感染増えてるのは事実だし+12
-0
-
463. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:32
菅さんが問題無いというんだから大丈夫+1
-8
-
464. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:34
>>452
横だけどコロナになっても世話になるなって話では?ちゃんと読みなよ笑+13
-1
-
465. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:35
>>401
脳ミソスッカスカ者は、幸せだね。ピンとこないんだね こんなに医療崩壊やら医療逼迫やら言われても。菅爺さんも「一応」言ってるよ+1
-8
-
466. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:37
>>391
お前みたいな無能にそもそも診てほしくない+4
-13
-
467. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:38
コロナ怖いの人たちは自分の信じた先に何があると思ってるの?
自分たちの理想通りに事が運んだ未来ってどうなってる?
どうもたった今、この一瞬のことだけを口にしてる人が多いように感じる。+19
-5
-
468. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:40
>>402
あなたが年寄りになって世界的疫病が流行ったら
自分に同じこと言える?
人の生命を軽んじる人は飯塚と同じ人種。+31
-41
-
469. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:44
ボーナスを少しだけ医療機関に寄付することにしましたm(__)m
何かの役にたてば良いのですが…+24
-0
-
470. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:45
>>456
…?????+8
-0
-
471. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:50
みんな自粛してるの?
こちら埼玉ですが普通に人出多いよ
フードコートも満席、スーパーも混雑。
私はしっかり手洗い消毒して普通に動いてる。
夜もご飯食べに行くし。+34
-6
-
472. 匿名 2020/12/05(土) 15:41:41
>>440
それ今年の春頃にも「夏頃に倒産が急増するぞー!」って言われてたよね笑
倒産関連の戯言は信用しません。+3
-36
-
473. 匿名 2020/12/05(土) 15:41:47
>>393
でもガルちゃん見てると帰省しなきゃおかしくなる!だから帰る!って人が多かったんだよね…
コロナ初期も「帰省していた東京都民が○○県で感染〜」ってのが多くて、それで東京が叩かれてすごく嫌だった
あの時期なら寮を追い出された学生の可能性もあるのに、それで叩く地方の人もどうかと思うけど…
年末は間違いなく帰省ラッシュ来るから、今から憂鬱
失業で出戻る人なんかは叩かないであげてほしいけど、多分無理だろうな+12
-3
-
474. 匿名 2020/12/05(土) 15:41:48
>>453
他人を犠牲にして自分だけ生き延びろと人々を扇動して犠牲者を増やすのは武士道に外れた行い
新興宗教だとアリかもしれないが
+0
-0
-
475. 匿名 2020/12/05(土) 15:41:49
>>448
普通に経済活動してたらどんどん増えて結局自粛を招くことになりかねない。難しいところだよね。+4
-3
-
476. 匿名 2020/12/05(土) 15:41:54
>>447
大丈夫、ビビって来ないから。+3
-20
-
477. 匿名 2020/12/05(土) 15:41:54
>>403
感染対策しっかりして楽しんできます!ってやつねww+12
-0
-
478. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:02
>>443
だからさ、感染者数が少ないうちに抑えておくべきだったんだよ。
小さい火種は早く消せるのにね。大火事にならないとわからないんだね。
年末年始には抑えられてまだ動けていたのに。+9
-4
-
479. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:03
感染者数はあまり不安にならなかったけど死亡者数の増加は怖い
一番感染規模の予測を当ててたアメリカのAIは死者の数値だけを参照してた+8
-1
-
480. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:03
>>453
そう言ってる人が死ねばいいのでは?
他人を殺してでも自分だけは生き残りたいって、親にどんな教育されてきたの?+12
-10
-
481. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:06
>>459
子持ちばっかり優遇してて笑えるwこんな世の中嫌だわ。+24
-3
-
482. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:14
>>2
自粛を最小限にして、経済を回す。
夜の街などの感染が心配されるところへは行かない。
感染対策をしっかりする。
どんちゃん騒ぎ、集団カラオケ、風俗の自粛をして、しっかり感染予防している人は普通に暮らす!!+116
-5
-
483. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:38
>>398
テレビでのロケとか普通に使ってるけど感染予防効果ないってわかってるのかね?普通の不織布マスクやってほしいわ。+14
-0
-
484. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:43
>>419
もうだいぶ経済ぶっ壊れてるよ
出来ることやって経済回すのがいいよ+18
-0
-
485. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:54
>>287
同じ事二回も書き込まなくていいよ。+18
-1
-
486. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:55
>>435
平等に払ってないでしょう
自粛して経済を止めようとしているのなら
なおさら
どっから医療費が出てくると思ってんの?
もう日本は100兆円国債刷ったけど
このままじゃハイパーインフレだね+4
-9
-
487. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:56
>>475
諦めるっていうのは自粛もしないって事じゃない?
アルコールやマスクだけ徹底してあとは普通にすればいいと思う。
+5
-0
-
488. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:57
>>472
横だけどお店とか倒産してるし、航空会社も倒産寸前じゃん
旅行業やホテル業もやばいらしいよね+57
-1
-
489. 匿名 2020/12/05(土) 15:42:59
>>236
ちゃんと細かく分けて、しっかり対策も考えてから、Gotoはやるべきだったね。
分けもしない、対策も曖昧、そして前倒しで急いでGoto、そして病院へ何てやるからこういうことになる。
いい加減、政府も学習してほしい。
+29
-4
-
490. 匿名 2020/12/05(土) 15:43:17
>>468
逆に貴方は言えないんですか?
私は老人になったら、有事の際には日本や周りの為に犠牲になるつもりで居ますよ。+42
-8
-
491. 匿名 2020/12/05(土) 15:43:21
>>391
コロナトピって、こういうエセ医療従事者とかガセ医療従事者がよく現れるから荒れるんだよな+18
-2
-
492. 匿名 2020/12/05(土) 15:43:26
①新コロが存在して②PCRが新コロのみに反応すると仮定しても現在の高サイクルでのPCRを行えば図のような事が起こる。
①と②もかなり怪しい+4
-0
-
493. 匿名 2020/12/05(土) 15:43:43
>>454
実際遊びまわってるのお金も時間もある老人だよね
GoToも
飲食店も+30
-2
-
494. 匿名 2020/12/05(土) 15:43:46
>>439
↑
私はわかってる!って勘違いした素人+0
-7
-
495. 匿名 2020/12/05(土) 15:43:47
菅内閣のコロナ対応には全く期待できません。
史上最低最悪のアベ政治を継承するなどという菅首相が民意を全く反映していないことは誰の目にも明らかであり、森友学園、加計学園、桜を見る会、公文書破棄、隠蔽問題、河井夫妻問題等々、国民の誰もが納得できていない問題を、大嘘をつき続けることだけで逃げ回り、法治国家としてのルールを破り、政治を私物化し、ついに人を一人殺しているようなアベ政治は、コロナ対応でも危機管理能力のなさを露呈し、責任を一切取らずに逃げるように辞めたわけです。
そんな安倍政権を継承するという菅内閣は、安倍内閣の負債を清算するどころか増幅させ、国民の意見など全く聞かず、腐敗した政治をそのまま引き継ぎ、国民の信頼を全く得られていない状態で開き直り、民主主義の根源をシュレッダーにかけてぐちゃぐちゃにし、この国にコロナを蔓延させているわけです。こんな菅内閣にコロナを解決できるわけがないことは、誰の目にも明らかであり、内政、外交、政治モラル、どの問題をとっても完全に行き詰まっています。
大事なことなので何回も言いますが、菅内閣のコロナ対応には全く期待できません。こんな政権にコロナ問題を任せておけば、安倍政権下で起きた不祥事が、何一つ解決されないまま闇の中に葬られてしまい、この国は終わってしまいます。皆さん、次の選挙には必ず行き、政権交代を実現し、コロナを退散させましょう!+7
-3
-
496. 匿名 2020/12/05(土) 15:43:53
>>236
そうだね。GOTOで助かる人がいるから否定はしないけど、感染拡大がみえたらいったん強くブレーキ
国民全員なんて馬鹿なことしないで困窮してる人に手当てして落ち着いたら経済を回す方があとあといいよね。
ただ、働いてる人も急にストップかかると
雇用でかなりこまるとはいってたけどね。
どっちも大事だもんね。
日本はそれでも耐えてるけど
寒くなるのはこれからだしどうなるかね+27
-2
-
497. 匿名 2020/12/05(土) 15:43:59
>>472
失業率とかしらないの?+42
-2
-
498. 匿名 2020/12/05(土) 15:44:15
>>453
目の前で老人が発作起こして倒れてたら、蹴り入れてとどめをさすたいぷだね、君。+3
-9
-
499. 匿名 2020/12/05(土) 15:44:17
>>298
は?+7
-1
-
500. 匿名 2020/12/05(土) 15:44:26
>>396
遊び回ってるの?若い人は働いて、税金はらって老人の医療年金支えてるよ?
年寄りは年金もらってひきこもれるんだから引きこもってればいいじゃん+36
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3814コメント2021/01/24(日) 11:58
関西弁でコメントして、本物やと思ったら+、エセやと思ったら-するトピ
-
3813コメント2021/01/24(日) 11:58
【実況・感想】土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
-
2887コメント2021/01/24(日) 11:58
体操・内村航平「東京五輪がなくなったら…」
-
2202コメント2021/01/24(日) 11:58
選択子ナシ・共働き夫婦の語り場
-
1815コメント2021/01/24(日) 11:56
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
1635コメント2021/01/24(日) 11:57
新型コロナ 東京都で新たに1070人の感染確認 重症者は156人
-
1404コメント2021/01/24(日) 11:58
「パクリだ!」 キンプリ永瀬廉がCM出演する薬に販売差し止め申請
-
1184コメント2021/01/24(日) 11:57
売り出し方が悪かった
-
1142コメント2021/01/24(日) 11:57
いい男の見分け方!
-
1117コメント2021/01/24(日) 11:55
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #03
新着トピック
-
68コメント2021/01/24(日) 11:58
“コンビニ袋が有料になって気付いたこと” 芸人の投稿に共感の声「本当にその通り」
-
201コメント2021/01/24(日) 11:58
【腹立つ】旦那からのプレゼント【セコい】
-
1673コメント2021/01/24(日) 11:58
2歳児の母が語るトピPart33
-
162コメント2021/01/24(日) 11:58
えっ、これのどこが…?「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
-
1404コメント2021/01/24(日) 11:58
「パクリだ!」 キンプリ永瀬廉がCM出演する薬に販売差し止め申請
-
459コメント2021/01/24(日) 11:58
【だから結局別れた…】あなたが過去付き合った男性に、最も言いたい事
-
716コメント2021/01/24(日) 11:58
岩田剛典、壮絶な中学受験語る「お前は慶応に行けと」「1日10時間勉強」「塾行くのが嫌でした」
-
298コメント2021/01/24(日) 11:58
コロナ補償で「いつもより儲かった」バー店主の月次決算公開
-
186コメント2021/01/24(日) 11:58
丸紅、新卒総合職の半数女性に 3年以内に異例の比率増
-
349コメント2021/01/24(日) 11:58
ジャニーズWEST・中間淳太〝週休3日制〟に「それより給料上げたほうがいい」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス 東京都で新たに584人…