-
4501. 匿名 2020/12/13(日) 08:35:20
子どもの感染「第3波」大阪で急増 家庭内で感染か+4
-4
-
4502. 匿名 2020/12/13(日) 08:35:49
エッシェンシャルワーカーがワクチン対象でしょ
対象で強制なら転職しよ+4
-0
-
4503. 匿名 2020/12/13(日) 08:36:34
>>4465
はい?
外国人をただで招き入れるとあちこちでやっているのに?
外国人をタダで招き入れることができるだなんて
日本は物凄く余裕があるんだなぁとおもんだけど〜+3
-2
-
4504. 匿名 2020/12/13(日) 08:36:54
>>4408
子供できないのは税金のせいでも貧乏人のせいでもなくて、あなたかだんなのどっちかがポンコツなだけじゃんw
しかも自分の年収じゃなくて旦那の年収の話かよw
自分には何もないわけ?+4
-12
-
4505. 匿名 2020/12/13(日) 08:37:08
>>4485
治安がいい?
日本にいる東南アジア人の犯罪が目立つのに。+11
-0
-
4506. 匿名 2020/12/13(日) 08:37:42
>>3738
コロナは風邪を否定する人はいつもミクロな視野で自説を説く。+3
-3
-
4507. 匿名 2020/12/13(日) 08:38:15
>>3536
冬になり、無症状で入院する1割が亡くなっている。お年寄りだと思うけど。
神奈川では、基礎疾患のない50代の男性が待機中に亡くなっています。
明らかにコロナの勢いが強くなっています。急激に悪化して亡くなる人が増えています。
自宅待機でもスムーズに連絡が取れるようにしていないとね。
+7
-0
-
4508. 匿名 2020/12/13(日) 08:38:15
>>4484
支那と同盟は結ばないでしょ
同盟関係の修復と強化なんだから、中国には向かい風
日本、オーストラリア、欧米諸国には追い風+1
-0
-
4509. 匿名 2020/12/13(日) 08:38:39
>>4453
なんで消費税と東京をむすびつけるの?
それは国でしょ
+0
-0
-
4510. 匿名 2020/12/13(日) 08:38:44
>>4505
保険とかきくの?きかなけりゃ怖いなぁ
東南アジア人にぼこぼこにされてお金とられて、病院行って全て医療費自腹になるとか怖いなぁ。
+5
-0
-
4511. 匿名 2020/12/13(日) 08:38:50
>>4454
自分の国の心配してろって話しだよね。
各国が着々とワクチン確保してる中、韓国だけはまだ確保出来てないって記事読んだけどあれからどうなったんだろ?
「ワクチン確保出来ないなら、日本に貰おう」作戦はやめて欲しい。
+1
-0
-
4512. 匿名 2020/12/13(日) 08:39:12
>>4408
とっとと母国へ帰れよw+0
-0
-
4513. 匿名 2020/12/13(日) 08:39:46
>>4380
東京都は除外されましたが山形県はgotoを始めからやっていました。日本全体で第二派と言われる中で山形県はgotoしてるのに第二派はありませんでした。夏は出ても1人2人ポツポツと。田舎県と言われればそれまでですが結構他県ナンバーも見ましたし外国人が少ないだけでそれなりに好評でした。
それが11月中旬か後半当たりから急に第三派が来ました。gotoだけが原因なら寒くて外に出たくないし換気もしにくい今より(暖房つけないと寒い)動きやすい第二派の時のほうが流行しなくちゃおかしいのに山形県は第二派はなし、第三派は流行中とおかしな状況になってます。
gotoというより寒くて換気もなかなか出来ず(凍え死ぬぐらい寒い時あり)ウイルスも活発化してるように思います。昨日の陽性者は過去最多の22人。県独自のレベル4です(政府指標ではレベル2か3?) ただ単に寒くなってきたからじゃないかと。
+6
-1
-
4514. 匿名 2020/12/13(日) 08:39:50
>>4501
親である大人が 大阪は危機意識が薄いって結果
+2
-4
-
4515. 匿名 2020/12/13(日) 08:39:59
>>4419
コロナの前に、国が国民を管理するためにマイナンバーとスマホ連携を義務化して国民の位置情報を把握して行動を監視したり制限したりできるようにしますって話が出たら賛成してたってこと?
ガルちゃん見てるととてもそうは思えないけど。+3
-0
-
4516. 匿名 2020/12/13(日) 08:40:14
医療従事者はワクチン打つ人多そう。
老人はもう強制だね
+1
-0
-
4517. 匿名 2020/12/13(日) 08:40:15
>>4408
どこに渡るつもりかしらんけど日本に限らずほとんどの国は累進課税だよ、アメリカや中国もそうだし資本主義とか関係ない+7
-0
-
4518. 匿名 2020/12/13(日) 08:40:38
>>3508
コロナの味方になっている事に気付いていない。コロナの思う壺です。+0
-0
-
4519. 匿名 2020/12/13(日) 08:41:00
>>27
通報しました。+1
-0
-
4520. 匿名 2020/12/13(日) 08:41:31
>>4503
外国人の生活保護費もたんまり出すしね+4
-0
-
4521. 匿名 2020/12/13(日) 08:42:28
>>4505
東南アジア数か国へ旅行に行ったことあるけど、そこまで治安がいいとは思わなかったな。4485さんは何処の東南アジアの事を指しているんだろね。実際、金目当てで強盗に入られて殺されているニュースとかもあるのにね。+5
-0
-
4522. 匿名 2020/12/13(日) 08:42:33
>>4424
一億総引きこもりだから発送してくれる人も宅配してくれる人もいません。
インフラの維持メンテする人も総引きこもりだから電気も通信も使えなくなるかもしれない。
本気でコロナを終息させるためなら仕方ないよね〜+4
-1
-
4523. 匿名 2020/12/13(日) 08:42:41
>>4501
感染者率は東京は山手線の内側が最も高く、大阪は郊外が高いって前から言われてるよね。
都内は他県から検査に来る人が多いから、大阪は家庭内感染が多いからともう初期の頃から分析されてて未だに感染率はその通りだから別に驚かない。+8
-0
-
4524. 匿名 2020/12/13(日) 08:44:09
橋下さ
自分の時代に 看護学校とか減らして
今 医療崩壊を招いてるのに
日本は他国に比べて 病床数が多いとか言ってる
病床数が少ない海外は医療崩壊起きていて
海外よりも病床数が多い日本はまだギリギリ
って結果が数値で出てるね
多いから医療崩壊起きてないだけで
海外並だったら 今頃日本もアメリカやヨーロッパ並にめちゃくちゃだったろうね+4
-1
-
4525. 匿名 2020/12/13(日) 08:44:39
>>4501
全部読んでないけど、
>感染した子どもたちのほとんどが無症状か軽症。同居家族の陽性が判明し、濃厚接触者となった児童・生徒の感染も分かるケースが多いという。
これを問題にする必要あるの!?+5
-3
-
4526. 匿名 2020/12/13(日) 08:45:33
>>4496
ほめられる方が良くない?って…。
緊急事態宣言を再びだして会社が倒産して失業者多数より、ほめられる方を選ぶとかバカすぎるね。
+2
-2
-
4527. 匿名 2020/12/13(日) 08:45:41
>>4424
食材と日用品の配達をしているけど籠ったら困る人続出するよ+4
-0
-
4528. 匿名 2020/12/13(日) 08:45:53
>>21
病院も旅行業者 飲食業もひっぱくしている状況
国民に対し強い警戒メッセージを出すべき状況だと思いますが
第一声がコレ 「ガースーです」
他国では大統領 首相が必死で感染防止を訴える中
笑いを取ろうする菅首相 世界に発信出来るジャパンモデルですね+0
-13
-
4529. 匿名 2020/12/13(日) 08:46:01
急激に症状が悪化するのが怖いよね
斎藤カインストーム+0
-0
-
4530. 匿名 2020/12/13(日) 08:46:40
>>4456
そんな理屈と現実がイコールのことばかりな素直な世界じゃないのだよ…+0
-1
-
4531. 匿名 2020/12/13(日) 08:46:48
>>4524
なのに吉村は、自衛隊派遣したってテレビで誇らしげに喋ってんのめちゃくちゃうざいわぁ
あとコロナ渦で大阪都構想選挙もやりましたね
過半数賛成派がいたからびびったわ。
+6
-3
-
4532. 匿名 2020/12/13(日) 08:46:58
>>4525
最後まで読めよ早漏+2
-1
-
4533. 匿名 2020/12/13(日) 08:47:15
>>3599
後遺症が意外と多いからねえ。無症状や軽症者、特に若い人に多い傾向がある。生殖機能に支障があれば大問題。
ワクチンが出来ても、現時点では子供には接種させないはずですよ。+3
-0
-
4534. 匿名 2020/12/13(日) 08:47:37
>>4517
シンガポールじゃねえの+0
-0
-
4535. 匿名 2020/12/13(日) 08:47:58
>>4528
在日だまれ
サンデーモーニングのキンタロー。と同じこと言ってんじゃないよ。
政府は医療圧迫の真実を知ってるんですよ。
+10
-2
-
4536. 匿名 2020/12/13(日) 08:48:10
>>4336
一億総引きこもりしても、また動き出したら感染者増えると思うよ。
しかもその間に企業が潰れまくって日本自体が終わるね。
対策しつつ経済も回すしかない。
+8
-1
-
4537. 匿名 2020/12/13(日) 08:48:50
>>4429
マスクのお陰で秋の花粉症はしのげた。家の中ではマスク外してるからちょっと症状は出たけど例年ほどひどくなかった。
自粛なんてする必要ない派だけどマスク文化はありがたい。+7
-0
-
4538. 匿名 2020/12/13(日) 08:48:51
>>4505
ヨーロッパやアフリカなど他地域と比べてってことでしょう+3
-0
-
4539. 匿名 2020/12/13(日) 08:48:54
>>4513
寒くなると、手洗いの回数も減らない?
それもあるかなって思ってたんだけど+8
-0
-
4540. 匿名 2020/12/13(日) 08:49:43
>>4525
学校が感染拡大の温床になってる可能性があるからじゃない?
陽性者の保護者の子供が無症状陽性者
↓
その子供から他の子供へ伝播
↓
子供から家庭内へ
↓
家庭内感染
ってなっていたら、学校止めないといけなくなる可能性ある。
+8
-2
-
4541. 匿名 2020/12/13(日) 08:49:45
冬だから、gotoしてるから、外国人入国させてるから、気が緩んできたから…何か一つのせいで増えてるのではなくて相乗効果でしょう。
何かを控えれば現状維持か減るだろうけど、何も控えなければまだ増える。
初期に感染した人たちは抗体も消えてくるから2回目もあるし。+5
-0
-
4542. 匿名 2020/12/13(日) 08:50:29
>>4531
恥ずべきことなのにね
へんな国(大阪)にしかもう見えない+3
-1
-
4543. 匿名 2020/12/13(日) 08:51:17
>>4424
みんながこもり始めたら、宅配も優先順位つくよ。今と同じではいられない+6
-0
-
4544. 匿名 2020/12/13(日) 08:51:20
>>4504
税金は基本的には世帯で考えるから、なんら不思議ではないよ。+1
-0
-
4545. 匿名 2020/12/13(日) 08:51:57
こんな狭い日本列島、感染者が増え続けたら逃げ場所がない。+2
-1
-
4546. 匿名 2020/12/13(日) 08:51:58
>>4515
この程度のウイルスで今の自由な生活を捨てて中国や北朝鮮みたいな全体主義を希望する人って阿呆すぎるよね。それこそ中共の思う壺。
世が世なら国家総動員法に両手上げて賛成して隣組で非国民いじめしてたクチだろう。+2
-4
-
4547. 匿名 2020/12/13(日) 08:52:13
>>4529
ごめん、吹き出したわ!笑+0
-0
-
4548. 匿名 2020/12/13(日) 08:52:46
>>4408
まあどうとでも言えばいいよ
あなたは税金もらって得してる側でしょ
うちはあきらかに損してる
一馬力で年収1000万から1500万くらいが一番損なんだよ
夫婦とも500万くらいならまだいいけどね
2000万超えたら税率高くても残るお金もあるけどね
割食わされてるのをわかっててさらに子育てしようなんて思えない
まあこの年収帯、うちみたいに馬鹿馬鹿しくて子供作るのやめた人以外にも、
晩婚で子なしとか結婚してない人も多いし、日本は将来、低学歴の人の子供ばかり増えて弱体化すると思うよ
富裕層は関係なく作るだろうけど富裕層なんてほとんどいない
多いのは中の上だけど、その世帯に他人の社会補償費が重くのしかかってて不均衡になってる
これは逆差別だよ+8
-0
-
4549. 匿名 2020/12/13(日) 08:53:11
>>4429
何周遅れの話してるのよ+6
-0
-
4550. 匿名 2020/12/13(日) 08:53:15
ロバート秋山の“ネタ”に女性活動家が激怒! 男女の対立底なし状態… | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp(C)まいじつ YouTubeに『クリエイターズ・ファイル』というチャンネルを開設し、「いそうな人」に扮する動画が人気を博しているお笑いトリオ『ロバート』の秋山竜次。先般、秋山が実在するNPO法人の代表を揶揄したとして物議を醸したが、ネ…
サンデーモーニングの仁藤夢乃さん秋山に切れてるんだ くっそワロタ+2
-0
-
4551. 匿名 2020/12/13(日) 08:53:52
マスクしてないおっさんに今道聞かれたんだけど嫌がらせなのかな+8
-3
-
4552. 匿名 2020/12/13(日) 08:53:55
>>4511
どこかの会社と契約出来たらしいが、その会社のワクチンが微妙って書いてる人いたよ。
あと、ワクチン確保が難しい理由にお金がヤバイって書いてた。
どこまでが本当か知らんけどね。
韓国なら、そのうち斜め上の展開がくるから放置でいいよ。+2
-2
-
4553. 匿名 2020/12/13(日) 08:54:59
>>4485
移住を否定する訳じゃないけど、経済が成長すると物価もあがるよ。私も東南アジアは投資してるから期待してるけど。
若いときにアメリカとイギリスで数年働いてきたから思うんだけど、年を取ってから海外に住もうと思うって、あなたなかなかのバイタリティーよね!私はそこまでは無理で帰って来たからさ。
+5
-0
-
4554. 匿名 2020/12/13(日) 08:56:22
>>4509
そうだけど
一緒のようなものですよ実際。裏ではズブズブそして国の中心も東京都。+1
-0
-
4555. 匿名 2020/12/13(日) 08:56:32
>>3597
発症2日前から。
濃厚接触から2日で発症の事例あり。
海外では24時間で発症例も(オーストラリア)+5
-1
-
4556. 匿名 2020/12/13(日) 08:56:48
>>1522
TV脳になってる人には無理かも。+7
-1
-
4557. 匿名 2020/12/13(日) 08:57:25
>>4380
新型コロナにマスクは不要と春に発言してオンライン診療している久住医師も外国人入国も原因と昨日TVで言ってた。+7
-2
-
4558. 匿名 2020/12/13(日) 08:58:02
今年さ旅行行かなくても 帰省しなくても
クリスマスで出歩かなくても
死にやしないでしょ
年始の初詣や初売りも
なぜじっとできない
+11
-16
-
4559. 匿名 2020/12/13(日) 08:58:06
>>4554
小池に国税制の意思決定権ないじゃん+1
-1
-
4560. 匿名 2020/12/13(日) 08:58:12
この調子じゃ1000人超えも近い気がするよ‥
GoToの継続は仕方ないとしても、冬なんだからマスク着用は完全義務化して、これからの宴会シーズンに向けた蜜を避けるための新たな対策は絶対に必要だと思う。
あとスーパーなんかも年末商戦で蜜になりがちだから、店側にも密集を避けるための要請は必要でしょうね。
例えば期間限定のセールとかね。
何時から何時まではポイント倍増とか今も普通にやってるし、場所によっては凄い密集する所あるから私は避けてるけど。+6
-3
-
4561. 匿名 2020/12/13(日) 08:59:07
東京着のGoto一時停止になるのね
(東京発は自粛要請かな)
良かった、感染未拡大の地方に感染を広げて欲しくない+3
-4
-
4562. 匿名 2020/12/13(日) 08:59:42
>>4516
あんなの副作用なんて出たらたまったもんじゃないわ。+8
-0
-
4563. 匿名 2020/12/13(日) 08:59:49
不謹慎だけど志村けんらが亡くなった時ぐらいから皆一気に警戒してたと思うんだよ
でも有名人がすぐ復帰する人が多くなって、なんかちっちゃい口隠すだけのフェイスシールドで大丈夫!みたいになってからは危機感薄れたのと我慢の糸が切れた感じある..+10
-0
-
4564. 匿名 2020/12/13(日) 09:00:10
>>4501
納得。会社も依然多いんだけどさ、その中に急に小中学校もお知らせが入るようになった。+2
-0
-
4565. 匿名 2020/12/13(日) 09:00:24
>>1468
武田邦彦を信じてる時点でw
武田先生も今はマスクすることに変わったらしいよ。+5
-4
-
4566. 匿名 2020/12/13(日) 09:01:50
>>4561
田舎から持ち込まれなくて良かったわ+0
-1
-
4567. 匿名 2020/12/13(日) 09:01:56
>>4562
アレルギーなけりゃ大丈夫よ+2
-0
-
4568. 匿名 2020/12/13(日) 09:02:06
>>4510
そういう保険があるの。+0
-0
-
4569. 匿名 2020/12/13(日) 09:02:23
>>4558
旅行や外出で楽しい時間を過ごしてバランスを取る人も多いだろうから、じっとしているのが苦痛なのは分かるんだけどね
+4
-0
-
4570. 匿名 2020/12/13(日) 09:03:03
ここガル男と反日多いな
ジジババと反日で8割位かな+0
-0
-
4571. 匿名 2020/12/13(日) 09:03:59
>>4305
joy見直した!
スゲーな!事の真相にふれてんじゃん。
そうだよ!良く言った!
しがらみで言えないだろうに。偉いぞjoy!+16
-0
-
4572. 匿名 2020/12/13(日) 09:04:23
>>4485
日本で搾取される税金より遥かに高いお勉強代をとられることになると思うけどなー。
国際結婚するならともかく、用もないのにわざわざ途上国に移住するのはやめた方がいいよ。+4
-1
-
4573. 匿名 2020/12/13(日) 09:04:23
高校生のババアです
今日はもう出かけませんよ+1
-2
-
4574. 匿名 2020/12/13(日) 09:05:19
>>4558
あなたが自粛しながら1人家の中で自殺者がぐんと増えた理由を色々な角度から考えてみるのもいいかもよ。
あなたの中に新たな角度の見方ができるかも。
+6
-0
-
4575. 匿名 2020/12/13(日) 09:05:49
>>3765
「利用しないと損」って考える活発な人は、無症状感染者の割合は多いでしょうね。
日本は世界一の高齢大国。慎重になるのは自然の考え方。
コロナ脳って平塚のお弟子さん?既にコロナに利用されているみたいね。+2
-3
-
4576. 匿名 2020/12/13(日) 09:06:03
ガルちゃんのコロナトピに最近よくネトウヨに貼られている
World Doctors Alliance がコロナは茶番でコロナ病棟は空っぽ、死者などいないマスコミが皆を騙していると言ってるけど、元ネタ調べたらまたフェイクニュースだった。
World Doctors Alliance Video Repeats Debunked COVID-19 Conspiracieswww.google.comIn the 18-minute video, the alliance that calls itself World Doctors Alliance gathered 17 individuals including politicians, activists, lawyers, naturopaths, psychologists and doctors to negate the impact of the ongoing COVID-19 pandemic.
+4
-3
-
4577. 匿名 2020/12/13(日) 09:06:32
>>4558
人って仕事してご飯食べてうんこして寝るだけの生き物じゃないからね
それで経済が回ってる+7
-0
-
4578. 匿名 2020/12/13(日) 09:06:49
今回は緊急性も要しているので、日本国内の治験は簡略化されるでしょう。新型コロナ治療薬として、抗ウイルス薬のレムデシビルがスピード承認されたように、海外の治験データが参考にされることになるはず。最短であれば、1月後半から2月前半くらいに承認されるのではないかと予想します。2月初めくらいから、まずは医療従事者や重症化リスクのある高齢者から摂取開始されるのではないでしょうか。ワクチン接種は公費負担される見通しなので、無料となる予定です」 菅義偉首相(71)は「来年前半に国民全員の数量を確保」と語った。五輪前の6月ごろには国民に行き渡る見通しだ。ただ、注意したいのは接種開始となっても、直ちに日常が戻るわけではないということ。
朗報だね。
わたしは早く打ちたい。もう不安な気持ちで毎日電車乗って仕事行くのは本当に嫌+2
-1
-
4579. 匿名 2020/12/13(日) 09:08:00
>>4481
> 会食時や家庭内の感染が多いのはマスクしてないシーンが多いからでしょ
これが既に論理的ではない
要因は複合的で、どれがどの程度かは調べないとわからない
例えば、東京で12/11の新規感染者595人のうち、家庭内は151人しかいない、「施設内」が54人、「職場内」が26人、「会食」が25人しかいない
そして300人は経路不明という状況
会食での感染が多いというデータ無いし
家庭内が多いとも言えない、正確には、申告しやすい人のうちで家庭内が多いに過ぎないだけで、かなりアンフェアな統計なんだよね
東京 新型コロナ 2番目に多い595人感染確認 家庭内感染最多に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都は、11日、これまでで2番目に多い595人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しまし…
+1
-4
-
4580. 匿名 2020/12/13(日) 09:08:16
>>120
メンツがやばすぎる。医師といっても講演会で荒稼ぎするタイプのトンデモ医師だらけ。
医療逼迫しているのに、マスクするのやめましょうとか新しい生活様式やめましょうとか、宗教カルトすぎるからやめて下さい。+8
-2
-
4581. 匿名 2020/12/13(日) 09:08:52
ワクチン摂取開始後2月からよくなりますように
オリンピックも来年かもね 来年はまだ良い年になりますように 中国は、もう死んでください。
+3
-0
-
4582. 匿名 2020/12/13(日) 09:08:57
>>4501
東京や神奈川の学校も感染者が増えたよね
+4
-0
-
4583. 匿名 2020/12/13(日) 09:09:37
>>3765
ニューヨークのお医者さんが泣いていたな。なんで皆んな遊びまわっているんだって。その遊びまわった人がコロナになってその人たちを治療している、看護師たちも泣きながら仕事しているって。+11
-4
-
4584. 匿名 2020/12/13(日) 09:09:42
>>3964
GOTOは旅行だけではないですよ。人の移動を国が推奨しているって事で気が緩んでしまう意味です。
視野を広くね。+4
-0
-
4585. 匿名 2020/12/13(日) 09:10:54
マスコミ、反日、医師会、中国、小池、吉村etc..
日本の癌ってわかりました。+1
-0
-
4586. 匿名 2020/12/13(日) 09:11:20
>>4560
マスクしてない人そんなにいる?電車乗ってもお店の中見ても見かけないんだけど。+2
-0
-
4587. 匿名 2020/12/13(日) 09:11:35
>>4558
家庭内感染が増えてるんだから、今同居しなくても中学生以上は死にはしないでしょ。
別居すればいい話なのになぜ我慢できない?
まで言ってくれればいいのに。
自粛派は経済より命とか綺麗事言いたいだけで、自分に都合の悪い自粛はしないからな〜+5
-0
-
4588. 匿名 2020/12/13(日) 09:12:11
>>4583
昔から変な患者は多いよね病院って
日本も生活保護の人が何度も来るらしいよただの風邪で。。
+1
-1
-
4589. 匿名 2020/12/13(日) 09:12:30
>>4494
産経の時は何にも言わないで毎日が書いたらNHKでも報道したらしいね。年末年始に向けての煽り記事か「ニーズが高まる」毎日新聞が小池百合子と繋がってるのか。小池百合子激オコらしいじゃん。+3
-1
-
4590. 匿名 2020/12/13(日) 09:12:41
>>4305
JOYのこと好きになりました。これから応援しよっと。+12
-0
-
4591. 匿名 2020/12/13(日) 09:12:48
観光・飲食・サービス・エンタメ等の業種で働いている人は、
自分はどうしても今本当にその仕事で食べていかなければならないのか?ということを考えて欲しい
自分たちの生活のために、感染を拡大させ、関係ない人たちの健康を害している側面があるということを自覚して欲しい
仕事なら他にも選り好みしなければいくらでもあります
その気になれば、ダブルワークでもして生活は出来ます
無関係な人間にまで迷惑をかけて、健康を脅かさないで欲しい+3
-15
-
4592. 匿名 2020/12/13(日) 09:13:03
>>7
甘いなあ お前さん+0
-1
-
4593. 匿名 2020/12/13(日) 09:13:04
>>4560
年末年始用の買い物、早めにスタートしてるよ。+0
-0
-
4594. 匿名 2020/12/13(日) 09:13:08
>>4560
高齢者と基礎疾患持ちとその家族だけ自粛すればいいよ。+1
-2
-
4595. 匿名 2020/12/13(日) 09:13:59
神奈川の50代の方、Spo2 86%だったらしい
普通なら 大変!大変!酸素吸入!ってなるはずなんだけど
95%以下は異常値ですよ
+5
-0
-
4596. 匿名 2020/12/13(日) 09:14:08
大みそかはカウントダウンイベントするの?+0
-1
-
4597. 匿名 2020/12/13(日) 09:14:10
>>3838
NHKの爆笑問題の番組で新型コロナに関する世界の論文20万件をAIに読み込ませて内容を発表する番組が11月に放送されてたけど、新型コロナの症状を書いた全身のパネルの所に、「脳 行動が活動的になる」と書いてあったよ。
新型コロナウイルスによる感染拡大させるための行動がGotoキャンペーンはうってつけだったんだろうね。元からさして抑制きかない人を開放的にさせる。+4
-1
-
4598. 匿名 2020/12/13(日) 09:14:20
>>4576
極端な自粛派と対策もせず遊び歩く人達は同じだと思ってる。きちんと対策しながら、通常通りの生活をする。それでいいとおもう。+2
-0
-
4599. 匿名 2020/12/13(日) 09:15:08
goto停止!箱根の宿がスカスカになるぞ!
神奈川県民、近隣県住民は予約チェック!
あれ、あんまり意味無いような…+0
-0
-
4600. 匿名 2020/12/13(日) 09:15:25
>>4501
自粛派はかたくなに家庭内感染はスルーするよね。
既婚者の一切の外出を自粛させればいいだけなのに、経済より医療とか言いつつ旦那が仕事に行けなくなって収入に影響が出るのは困るんだろうw
その程度の覚悟なら自粛なんてやめちまえ!+3
-3
-
4601. 匿名 2020/12/13(日) 09:15:40
>>4305
TBSゴゴスマで言ったらしいね。+12
-1
-
4602. 匿名 2020/12/13(日) 09:16:31
>>4591
コロナ脳が来たぞ~!!!
みんな逃げろ~!
+8
-5
-
4603. 匿名 2020/12/13(日) 09:16:57
>>3765
むしろ帰省でgoto使うからでしょ+3
-0
-
4604. 匿名 2020/12/13(日) 09:17:07
皆マスクしてるのにどこで感染するの?
やっぱり飲食店しかないんじゃ+3
-3
-
4605. 匿名 2020/12/13(日) 09:17:11
>>4557
マスクに関してはコロナ対策には必要と解明されたから、久住医師は完全に間違いをTVで何回も発言して放送してたんだけどね。+1
-0
-
4606. 匿名 2020/12/13(日) 09:17:19
>>3765
死んでるのは高齢者や基礎疾患持ちがメインなんだから、まともな健康体の人はコロナにかかっても平気じゃん。
高齢者と基礎疾患持ちとその家族が自粛すればいいでしょ。+7
-7
-
4607. 匿名 2020/12/13(日) 09:17:59
>>4558
特に若い子は楽しみなイベントが多い時期じゃない。
家庭持ったオバサンの私にとっては毎年しんどい事だらけだけどさ。+5
-2
-
4608. 匿名 2020/12/13(日) 09:18:00
>>4562
副作用出た人は治療して治ったらしいよ。
しかも強いアレルギー持ち?の人のみ副作用出たって アレルギーある人意外は大丈夫そうだけどね。
+2
-0
-
4609. 匿名 2020/12/13(日) 09:18:05
>>4424
こういう人配送業者がこもったら発狂しそう。+8
-0
-
4610. 匿名 2020/12/13(日) 09:18:25
>>4305
関空、成田、羽田などの国際空港で、海外からの陽性者が引っかかっているもんね。陰性証明書って信用できないよ。インドネシアから関西空港着の17人が陽性 出国前検査では陰性 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】今月11日、インドネシアから関西空港に到着した17人が、新型コロナウイルスの抗原検査で陽性になっていたことが分かりました…
+13
-1
-
4611. 匿名 2020/12/13(日) 09:18:47
旅行会社は停止反対するよ
それで稼いで生きてるんだもん
なんならその人達にだけまた給付金出さないと+1
-1
-
4612. 匿名 2020/12/13(日) 09:18:48
>>4534
シンガポールってよっぽどの金持ちじゃないと移住認めてくれないよ。+4
-0
-
4613. 匿名 2020/12/13(日) 09:18:55
>>4173
一次産業を海外に全て託すという事は有事の時の首根っこ掴まれるという事だよ
IT無くても人間は生きていけるけど食うもの無くなりゃ皆死ぬんだよ+2
-0
-
4614. 匿名 2020/12/13(日) 09:19:12
>>1
やっぱり歯磨きで感染するな。
ビルのトイレで、口開けて歯磨きしてる人やめてほしい。やるなら口を閉めてくれ!
「歯みがき」でクラスターか 沖縄で新たに51人感染(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp沖縄県内では12日、新型コロナウイルスに10歳未満から70代の男女51人が感染したことが確認された。 感染経路が判明しているのは29人で、家族内の感染が7人、会食・飲食によるものが5人、職場関係が9
+5
-2
-
4615. 匿名 2020/12/13(日) 09:19:39
>>4599
箱根の正月はすかすかにならないよ。
煽るなら他の地域を出さないとね。
+0
-0
-
4616. 匿名 2020/12/13(日) 09:19:43
>>4565
武田先生はまだ地球温暖化はデタラメで地球は寒冷化に向かっていると言ってるのかしら。
そろそろもう一度見解を聞きたいわ。+1
-0
-
4617. 匿名 2020/12/13(日) 09:19:48
>>4595
酸素飽和度86%だと歩くのも苦しいはず
入院必須なのに宿泊療養になったのは病床数が足りなかったからとしか+4
-0
-
4618. 匿名 2020/12/13(日) 09:19:48
>>4424
何が宅配応援だよw
応援する相手も籠らせろ+7
-1
-
4619. 匿名 2020/12/13(日) 09:19:55
>>4591
無茶苦茶だな
そもそも、感染しただけでは健康は害されないし
免疫力が低いのはその人の自業自得でしかない
風邪や、インフルエンザであってもリスクは高い+4
-3
-
4620. 匿名 2020/12/13(日) 09:20:03
>>4604
ジムとかエステとか美容院とか喫茶店とかあげたら切りないわ
くしゃみする人のお話してる相手がマスクしてなけりゃあだめでしょ。
でも美容院ってマスク外してって言われるしなぁ
美容師もマスクしてないよね?+1
-3
-
4621. 匿名 2020/12/13(日) 09:20:08
>>4610
この人達って広島へ向かう予定だったんでしょう?
大阪のホテルで養成しているようだけど、今はどうしているんだろ?+5
-0
-
4622. 匿名 2020/12/13(日) 09:20:13
>>4591
テレワークしたいけど会社がさせてくれないって言って通勤してる人にも同じこと言ってあげてください。
ちなみに私にはそれらの業種すべて必要なので、あなたに勝手にそんなこと言われても困ります。
旅行やライブや外食のために働いてるのに!!
迷惑だと思うならあなたが家から一歩も出なければコロナを移されることもないのでは?+7
-3
-
4623. 匿名 2020/12/13(日) 09:21:27
>>4558
引きこもってる方が自己免疫下がるよ。
好きなことやれば免疫上がる。+8
-2
-
4624. 匿名 2020/12/13(日) 09:21:36
>>4558
よそはよそ、うちはうち。
あなたはお家にこもっときゃいいのよ。+7
-0
-
4625. 匿名 2020/12/13(日) 09:21:53
>>4538
アジア全域にも昔から中国人が居着いているし、その中には中国共産党の息がかかった中国マフィアなども普通にいる。
アジアも治安は良くない。
親日国である中央アジアのキルギスでさえ、チョンに酷い目に合わされているし。+1
-0
-
4626. 匿名 2020/12/13(日) 09:22:03
>>4380
gotoでリスクが高まるし、その影響は2倍だと東京大学の研究で言われてましたよ+2
-1
-
4627. 匿名 2020/12/13(日) 09:22:18
>>4604
家庭内感染が多いんだからお父さんが飲み会やキャバクラに行ってるんだろ。
さっさと子持ち男性は仕事も含めて全ての外出を禁止にしろw+4
-2
-
4628. 匿名 2020/12/13(日) 09:22:23
>>4612
転勤でもビザ更新は厳しいよね。よほどの納税額でないと。
ただし医者などの特定の専門職なら別だけど。+5
-0
-
4629. 匿名 2020/12/13(日) 09:22:40
>>4615
そうなのよね、だから一部停止しても意味無くない?と言いたかった…まあ全国完全停止でも箱根はマシな方。箱根駅伝の道端の観戦者が感染者になりませんよう。+0
-0
-
4630. 匿名 2020/12/13(日) 09:22:47
>>4591
こういう人社会の仕組みを全く知らないんだな。+5
-3
-
4631. 匿名 2020/12/13(日) 09:22:47
>>4138
大事なのは、5類になっても治療費は国が負担するって事です。治療費を言わないのは卑怯に感じます。
実費になれば、PCR検査や入院を拒否したりする人が増える。市中に感染者は増え、自宅で亡くなる人が増えると思いますよ。
中等症になれば、1ヶ月くらい入院する。高額医療の制度はあるけど、請求額は10万円を越えると思いますよ。
インフルは休んでくれているので、今は置いときましょう。+1
-1
-
4632. 匿名 2020/12/13(日) 09:23:06
>>2962
何でホテル?+0
-0
-
4633. 匿名 2020/12/13(日) 09:23:17
>>4616
彼は逆張りばかりだね+1
-0
-
4634. 匿名 2020/12/13(日) 09:23:17
>>4610
集団生活する実習生の検査証明なんて意味がない。何日も前ならそのあと感染してるかもしれないし。入国後の2週間の個室での隔離は必須。受け入れ側に罰則ありにしないと、やらないよ。+2
-0
-
4635. 匿名 2020/12/13(日) 09:23:22
>>4617
いや通常は94%位でも息苦しいですよ
ただコロナだと本人は息苦しさを感じないことが多いみたいです
療養施設とはいえ酸素ボンベとかなかったのかしら
+5
-0
-
4636. 匿名 2020/12/13(日) 09:23:32
>>4373
あなた日本人じゃないでしょ?
日本が終わるのを望んでるみたい。
+5
-0
-
4637. 匿名 2020/12/13(日) 09:24:42
>>4615
今ですら毎日渋滞してない?箱根。
東京神奈川の人が近場で観光しようとするから混雑してる。+1
-0
-
4638. 匿名 2020/12/13(日) 09:24:43
怒っている人もたくさんいます😡【福岡】
+0
-0
-
4639. 匿名 2020/12/13(日) 09:24:54
>>4611
GOTOいったん止めても別に旅行禁止にした訳じゃないから
給付金は関係ない+2
-0
-
4640. 匿名 2020/12/13(日) 09:24:57
>>4618
それなw
元コメに一億総引きこもりって書いてるのに、何ナチュラルに自分の自粛生活に必要な業種は働かせようとしてるんだよって感じだよねw+8
-1
-
4641. 匿名 2020/12/13(日) 09:25:01
>>3765
看護師がgoto使ってしょっちゅう近場の旅行してるよ。
夜職のダブルワークもね。
医療従事者が全部ひっくるめて神扱いされてんの違和感しかない。+13
-0
-
4642. 匿名 2020/12/13(日) 09:25:09
>>4591
釣りじゃなかったら無職のニートかな?
+6
-1
-
4643. 匿名 2020/12/13(日) 09:25:20
>>4617
多分施設に入る時は正常値だったんじゃないでしょうか
前日は97%だったのに次の日は80代とかよくありますから+1
-0
-
4644. 匿名 2020/12/13(日) 09:25:37
>>3593
その8割の人に後遺症が残る可能性が高いんだね。重症者に後遺症が少ないのが不思議です。+0
-2
-
4645. 匿名 2020/12/13(日) 09:25:56
コロナ騒動を引き起こしたのは創価学会公明党😡😡😡😡😡+1
-1
-
4646. 匿名 2020/12/13(日) 09:26:21
日本の神様を信じる。。
+0
-0
-
4647. 匿名 2020/12/13(日) 09:26:25
>>4192
日本の食料自給率40%無いのに第一次産業従事者の平均年齢は70歳近い。仕事関連の外国人入国全文拒否したいなら、仕事にあぶれた人が第一次産業に入ってノウハウを引き継いでおくしかないよね。第一次産業の年寄りがコロナで死なれたり、後遺症で動けなかったら、都会の遊んでるたけの年寄りと違って大変よ。
食料自給率下がって中国に益々依存&静かな侵略される。+1
-1
-
4648. 匿名 2020/12/13(日) 09:27:06
3月には「知っていた」人もかなりいました【福岡】+1
-1
-
4649. 匿名 2020/12/13(日) 09:27:07
>>4644
「その8割の人に後遺症が残る可能性が高いんだね」
ってソースは?
そんな発表あった?
+2
-0
-
4650. 匿名 2020/12/13(日) 09:27:14
>>4553
移住経験あるけど結局現地の日本人コミュニティに入らだけのことなんだよねー
片方が死んだら帰国するだろうし
本気の移住を年取ってからとか思ってる人ってすごいよね+0
-0
-
4651. 匿名 2020/12/13(日) 09:27:15
>>4630
社会の仕組みとか何を偉そうに…
お前が言いたい事って多分、何事もない平和な日常社会での話だろ?
ま、コロナはただの風邪だけど(笑)(笑)+1
-10
-
4652. 匿名 2020/12/13(日) 09:27:18
>>4626
2倍ねぇ。煽るための数字引用としか。
元の値が少ない2倍なんじゃない?+2
-3
-
4653. 匿名 2020/12/13(日) 09:27:21
先日、アメリカの公聴会で医師の専門チームが初期段階で飲めば100%利く薬がある。もう死んで行く人を見るのは辛い。頼むからこれ以上死者を出さないためにこの薬を承認してくれと訴えてた。このニュースはかなりアメリカでは話題になってた。その薬はイベルメクチンなんだけど、製薬会社にとっては儲けにならんから承認は邪魔されるのではという話も出てきてる。
+7
-0
-
4654. 匿名 2020/12/13(日) 09:27:45
>>4625
東南アジアと中央アジアの区別もつきませんか?+2
-2
-
4655. 匿名 2020/12/13(日) 09:27:45
>>4641
看護師だって息抜きしたいだろうに
給料50万なにも使わず遊ばずただ仕事のみな人生って可哀想すぎる。+9
-1
-
4656. 匿名 2020/12/13(日) 09:27:52
>>4589
うん。最近も百合子怒ってたし、国にこの件、提言もしてたよ。
何かにつけて東京問題にされがちだからね。嫌よね。+4
-2
-
4657. 匿名 2020/12/13(日) 09:28:25
>>4595
誤診の可能性は?+0
-0
-
4658. 匿名 2020/12/13(日) 09:28:41
わかってますよね⁈逆らわなければ明日首を99るのは貴女です!!+2
-2
-
4659. 匿名 2020/12/13(日) 09:28:53
>>4653
間に邪魔する人間がいるんだね
ネットで晒されたら良いのに。
+4
-0
-
4660. 匿名 2020/12/13(日) 09:28:55
>>3207
コロナだらけ+1
-0
-
4661. 匿名 2020/12/13(日) 09:29:02
>>4631
いや、医療費を1割だか3割負担だかにして、家族が身の回りの世話もできるようにしたほうが無闇に延命しないからいいんじゃない?
今なら医療費無料だし身の回りの世話は看護師かやってくれるし年金も入るし家族がとりあえず延命させちゃうじゃん。
そりゃ人出がいくらあっても足りないし医療崩壊するわw+2
-0
-
4662. 匿名 2020/12/13(日) 09:29:07
>>4641
別にいいんじゃない?+4
-1
-
4663. 匿名 2020/12/13(日) 09:29:16
>>4640
前、違うコロナのトピで、
「コロナ怖いから、電車今すぐ止めて国民みんな引きこもって!宅配業者は働いて!医療関係はずっと泊り込みで働いて!」
って書いてる人がいて呆れた…。
+16
-1
-
4664. 匿名 2020/12/13(日) 09:29:30
>>3838
じゃあさっさと崩壊してくれていいよ+3
-4
-
4665. 匿名 2020/12/13(日) 09:30:30
たまに鼻出してマスクしている奴見るとぶんなぐりたくなる+5
-9
-
4666. 匿名 2020/12/13(日) 09:30:39
自粛馬鹿にしてる人が多いけど、街を見ればわかるとおり実際は自粛してる人は多い。まぁ、仕方ないわ。
でもgotoのせいかそうじゃないかはさほど重要じゃない気がする。
問題は、gotoもしながら片や時短要請したり医療緊急事態宣言出したり自衛隊まで要請しなきゃならなかったり、国と都道府県とで全く足並み揃わないし、トップらも考え方が定まってこど。
そりゃ国民の不安なんて解消しないよ。+1
-1
-
4667. 匿名 2020/12/13(日) 09:30:47
>>4655
頻度によるんじゃない?
さすがに旅行しまくりは引くよ。
べつに医療関係でなくても控えてる人はたくさんいるんじゃない?学校の先生とか。受験生の担任とかなら特に。+2
-2
-
4668. 匿名 2020/12/13(日) 09:31:00
どうせ自粛しても来年の2月には春節で中国人がドバドバ来る+4
-0
-
4669. 匿名 2020/12/13(日) 09:31:09
>>4665
それは、コロナ脳って病です。+13
-9
-
4670. 匿名 2020/12/13(日) 09:31:17
>>4654
質問の意味が分からん。
+1
-0
-
4671. 匿名 2020/12/13(日) 09:31:19
>>4602
既にコロナに脳を犯されているみたいね。+5
-2
-
4672. 匿名 2020/12/13(日) 09:31:22
>>4635
何で新型コロナは両方の肺が真っ白になって息苦しいはずなのに、気が付かないんだろう。
脳神経にも同時に進行して苦しいと思う機能を麻痺させて、たいした事ないように振る舞わせて感染拡大させているのか。+1
-0
-
4673. 匿名 2020/12/13(日) 09:31:23
>>3765
むしろ医療従事者が休めなかったり勤務時間外の行動にまで制限つけられてるのがおかしい。
きちんと休んでGOTO使いたいなら使えばいい。
それに文句つけるのはコロナ脳だけだから、医療従事者を疲弊させてるのもコロナ脳だろ。+8
-2
-
4674. 匿名 2020/12/13(日) 09:31:50
>>4662
いいよ
他人にgotoやめろと訴えなければね。
治療は仕事なんだから仕方ないじゃない、嫌なら辞めれば?って事。+3
-1
-
4675. 匿名 2020/12/13(日) 09:32:17
>>4668
2月にワクチンなら間に合わないじゃん(涙)(涙)+1
-0
-
4676. 匿名 2020/12/13(日) 09:32:43
>>4655
給料50万ももらえないよw+0
-0
-
4677. 匿名 2020/12/13(日) 09:33:20
>>3817
コロナ病棟でGOTO使う人いるの?
老人サロン病院で暇になった医師看護師じゃない?+0
-0
-
4678. 匿名 2020/12/13(日) 09:33:28
>>4558
あながそう思うなら自粛すればいい
ただそんな風に周りを巻き込むのは。。
リア充が嫌いで自分と同じように引きこもってほしいのかなって思っちゃう+5
-0
-
4679. 匿名 2020/12/13(日) 09:33:56
>>4676
コロナ病棟の求人みてみな
月50万だよ。
+1
-1
-
4680. 匿名 2020/12/13(日) 09:34:14
世の中酷くなる前に行きたいところ行って楽しんでおくよ+0
-0
-
4681. 匿名 2020/12/13(日) 09:34:17
>>4539
確かに私も中学生の息子も手洗いの回数が減ってる。寒くて動きたくないからトイレを我慢して走ったり(笑)外遊びや外に出ることも少なくなったから夏と比べて手洗いの回数が格段に減ってる。「寒くて動きたくない」から。
夏や気候がいい10月頃はうちはgotoはしてないけど(部活の影響で予約しにくい)子供が野球部だから部活でも手洗いの回数が多く練習着を汚してくるから泥汚れを落とすのに苦労したりしてるけど今は室内で筋トレなどが多い。
後は部活休みの時は隣県までのお出かけドライブも多かったから店に入る度にアルコール消毒をして家に帰ったら石鹸で手洗いも多く出かける前にトイレ、帰って来たらトイレも多く今と比べたら確かに手洗いの回数が多かったです。
今は寒くてなるべく動きたくない、仕方なくスーパーに買い物に行くぐらいしかないし換気もあまりしなくなったかも。暖房しないと寒いし暖房したまま換気すると灯油がかなり消耗されるし。食事前は手洗いをして毎日湯船に浸かってるけど言われて見れば確かにウイルスを流し落とす機会は減りました。+1
-0
-
4682. 匿名 2020/12/13(日) 09:34:28
>>4641
>>4247が来たらうざいからやめて+0
-0
-
4683. 匿名 2020/12/13(日) 09:34:35
>>4627
世の男性は仕事と称してキャバクラで接待してんだよ。だから仕事で感染したなら仕方ないとは一概には言えない。+1
-0
-
4684. 匿名 2020/12/13(日) 09:35:00
>>4667
旅行しまくってるかぁ?
なんか、嫉妬してるの?+0
-1
-
4685. 匿名 2020/12/13(日) 09:35:10
>>4674
gotoしてる看護師と周りにgotoやめろと言ってる看護師が同一人物のわけなくない?+1
-0
-
4686. 匿名 2020/12/13(日) 09:35:47
>>4656
安倍時代から思っていたけど百合子イジメ止まらないね。女だから舐められてるのかな。
都知事が石原さんの時代だったらまた対応が違かったんだろうか+0
-5
-
4687. 匿名 2020/12/13(日) 09:35:47
>>4663
結局自分のことしか考えてないんだから、旅行や飲食や飲み屋がやめられない人と同じなのにね。
好きにさせてやれよ+5
-1
-
4688. 匿名 2020/12/13(日) 09:36:18
>>4664
事象医療従事者の人は医療を盾に脅す割には、医療崩壊?どうぞどうぞーって言うと怒るんだよねw
医療崩壊したって高齢者と病人と運の悪い人にしか影響がないんだから、ほとんどの人にはあまり脅しにはならないんだよねぇ。
医者みたいな上級国民にはわからないのかもしれないけど、庶民は仕事しないと生きていけないんだからいつまでも自粛はできないの。+4
-5
-
4689. 匿名 2020/12/13(日) 09:36:28
>>4501
大阪人は声が大きいからねえ。+1
-3
-
4690. 匿名 2020/12/13(日) 09:36:46
コロナ脳と言うなら、自粛呼びかけてる知事達もそうだって言いたいの?+1
-0
-
4691. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:06
コロナ脳ずっと暴れてるね+1
-1
-
4692. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:14
電車、デパート、観光地みたら減る要素がない
コロナはこわくないとテレビでしきりに言ってる人がいる位だし。+0
-1
-
4693. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:28
>>4679
大阪?+1
-0
-
4694. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:29
今年は鬼滅以外つまらん年だったな+0
-0
-
4695. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:33
>>4578
言っとくけど、ワクチン打っても
コロナに罹らないと思ってる?それは大間違いだ!
インフルワクチンと一緒で罹るし後遺症が酷い。
アメリカ製役会社の利権に厚労省ものっかって
ワクチン打たせて日本人の健康と引き換えに
儲けたいだけで、
ワクチン打つとコロナに罹りやすくなるし
さらに抗体が増悪して強い症状が出る
数年後に後遺症で不妊に苦しんだり
癌を発症する恐れがある酵素を
製薬会社が混入させている。
そして日本政府は因果関係は無いと
言いきるはずだ!補償はされない!
アメリカ製薬もイギリスも製薬も同様に
混入されている。
これを指摘した、アメリカの医師達60人が
何者かに殺害されている。
日本人は、政府やアメリカに騙されている!
ワクチンなどうってはいけない。
努力義務などと打たせる雰囲気にさせて
騙されてはいけない
+4
-2
-
4696. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:35
まあ看護師もよく分からん専門学校出の意識低いのから慶応大看護学部卒の子もいるから+0
-1
-
4697. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:38
>>4664
これまでさんざん税金突っ込んで世界一の病床数があってこの程度で崩壊するほうがおかしいんだよ+4
-1
-
4698. 匿名 2020/12/13(日) 09:37:52
>>4689
そう言う人しか周りにいないの?+0
-0
-
4699. 匿名 2020/12/13(日) 09:38:11
>>4690
あれはパフォーマンスする人+0
-2
-
4700. 匿名 2020/12/13(日) 09:38:39
>>4683
うん、だから仕事も含めて外出禁止にしようって言ってるんだけど。
自粛派は経済より命って言ってるから、お父さんが仕事行けなくて有給も使い果たして欠勤扱いになっても大丈夫なんだろうし、いくらか協力金渡して半年くらい家にいてもらえばいい。+0
-0
-
4701. 匿名 2020/12/13(日) 09:38:43
>>3838
医者が日曜の朝からがるちゃんw
もう少しマシな嘘考えなよwww+7
-4
-
4702. 匿名 2020/12/13(日) 09:38:47
>>4655
さすがにこのコロナ禍で、Go to行きまくりの医療関係者は、明らかにKYだし、適職じゃないんじゃないの?
真面目にやってる医療関係者にも、ずっと自粛している一般人にも失礼でしょ
人を救うために医療従事者になったんだから、その思いがなくなったら辞めたらいい
そんなにGo toしたいなら、辞めてからすればいい
+2
-6
-
4703. 匿名 2020/12/13(日) 09:39:05
(2)空港検疫に係る発生状況
空港検疫での陽性者の国籍内訳:
(3月)日本国籍60名、外国籍6名。合計66名。
(4月)日本国籍68名、外国籍12名。合計80名。
(5月)日本国籍19名、外国籍26名。合計45名。
(6月)日本国籍31名、外国籍93名。合計124名。
(7月)日本国籍58名、外国籍219名。合計277名。
(8月)日本国籍77名、外国籍120名。合計197名。
(9月)日本国籍69名、外国籍104名。合計173名。
(10月)日本国籍75名、外国籍142名。合計217名。
(11月)日本国籍128名、外国籍225名。合計353名。+5
-0
-
4704. 匿名 2020/12/13(日) 09:39:41
看護師は性格きついの?+0
-0
-
4705. 匿名 2020/12/13(日) 09:39:43
>>4679
どこで見たの?
あってもほんの一握りだと思うし、50マン貰える病院に勤務しているんなら疲れ果てて旅行どころじゃないと思う
てかコロナ病棟勤務ならそもそも旅行なんて行かないでしょう+0
-1
-
4706. 匿名 2020/12/13(日) 09:39:52
>>4654
どっちにしても日本より治安いいとは思えないけど。+2
-0
-
4707. 匿名 2020/12/13(日) 09:40:04
>>4695
ソース貼ってよ
ワクチンができたらできたで、次はワクチン批判かよ 忙しいなぁ在日たちは
+1
-2
-
4708. 匿名 2020/12/13(日) 09:40:19
>>4668
春節の存在を忘れてたわ…。
来年3月頃がピークになるのかな。
+0
-0
-
4709. 匿名 2020/12/13(日) 09:40:29
もう、これ東京の数は当てにならんやん。
そして、陽性者の数は反映されて、検査数は反映されてないとかいうオチなんやろな。
知りながら毎日定時に速報出してるメディアPCR検体、全国から東京に 感染者は都内分として集計 国に運用見直し要請 - 毎日新聞mainichi.jp大阪や名古屋などに住む人が新型コロナウイルスのPCR検査のため、東京都内の医療機関に検体を送り、都内の感染者として集計されるケースが相次いでいる。12月上旬の1週間だけで147人。帰省や仕事などで自主検査のニーズが増える中、地域ごとの正確な感染状況が把握...
+5
-0
-
4710. 匿名 2020/12/13(日) 09:40:31
>>4702
自粛警察は医療関係者まで批判しだしたの…+7
-0
-
4711. 匿名 2020/12/13(日) 09:40:42
>>4403
あと1ヶ月辛抱したら収束したはずです。
日本は島国ですからそのあとは外国人入国さえ止めれば台湾のようになりました。+7
-4
-
4712. 匿名 2020/12/13(日) 09:40:44
>>4650
現地コミュニティに入るかは人による。現地の言語のレベルが低い、現地で友人ができない、子どもを日本の現地校に入れるしかないなど。
帰る事情はそれぞれだよね。介護もとかも出てくるし。親を海外に呼ぶのは日本人だと難しいかな。中国人は喜んで日本にくるのかもしれないけど。+0
-0
-
4713. 匿名 2020/12/13(日) 09:41:21
>>4685
だからひっくるめて神扱いするのが違和感って言ってるの+4
-0
-
4714. 匿名 2020/12/13(日) 09:41:53
>>4701
横だけど
ガルちゃんいろんな人見てるよ
日曜の朝からって、休みや休憩かもしれないじゃん
+5
-0
-
4715. 匿名 2020/12/13(日) 09:42:15
影響とかしらんけどgotoキャンペーンって名前がアホっぽいからやめていいよ+1
-1
-
4716. 匿名 2020/12/13(日) 09:42:38
>>4699
パフォーマンスで自衛隊要請するの?
全部が全部パフォーマンスて本当?+5
-0
-
4717. 匿名 2020/12/13(日) 09:43:00
飲食店が潰れたら、それで飯食ってる人間はどうするのよ?
そもそも飲食店が潰れたら、その飲食店に卸してた食材は行き場失うのよ。それが流通。
この春から夏に全国の農家、畜産業で生産物の引き取り手が無くて叩き売り状態になってたのは知ってるかな?
当然にそれらの人は大赤字よ?+8
-1
-
4718. 匿名 2020/12/13(日) 09:43:01
>>4708
国が入国禁止にすればいいんだけど、お金が入るとかでそうしないよね+1
-0
-
4719. 匿名 2020/12/13(日) 09:43:02
>>4684
私は自由にやってるから、他人に嫉妬もないけど、職業柄によっては、控えた方がいいこともあるんじゃないの?+0
-0
-
4720. 匿名 2020/12/13(日) 09:43:02
>>4668
これは今年2/20の報道です。
この警告に従っていたら武漢ウィルスの侵入を阻止できました。
習近平国賓訪日への忖度が招いた日本の「水際失敗」(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
習近平国賓訪日への忖度が招いた日本の「水際失敗」(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp習近平は新型肺炎の影響を小さく見せようと必死だが、その努力は「習近平の国賓訪日を実現させたい安倍内閣」において最も功を奏している。中国人の入国制限を遠慮した結果、日本が第二の武漢となりつつある。
+3
-0
-
4721. 匿名 2020/12/13(日) 09:43:23
>>4618
いや、でも海外でロックダウンしてたとこも、インフラとか物流宅配、医療、スーパーとかは通常だったよ。
海外でも、ロックダウン中、自宅から宅配の人に拍手してたし。+4
-3
-
4722. 匿名 2020/12/13(日) 09:43:26
>>4702
人を救うためじゃなくて手に職つけて安定してお給料をもらうためですよ
勘違いしないでほしい+10
-1
-
4723. 匿名 2020/12/13(日) 09:43:46
>>4591
じゃあ、あなたの言うようにそれらの業種の人がみんな仕事辞めたとして、それだけの人数の受け皿になるだけの仕事が今の日本にあると思うの?
仕事やめろ、その後は無職になろうがバイトのダブルワークで体壊そうが知らんがなって話?
鬼かな?+8
-0
-
4724. 匿名 2020/12/13(日) 09:44:24
>>4710
いやいや!まともな医療従事者は、家族丸ごと自粛してるからこそ言ってるんだよ。友達のところがそうだから。それにちゃんとした病院なら、病院から通達されてるはずだけどね、他県とか会食禁止って。
Go to行ってる医療従事者は、病院から禁止されてないの?+2
-2
-
4725. 匿名 2020/12/13(日) 09:44:34
ごめん、これテレビで伝えん理由って何?
+3
-1
-
4726. 匿名 2020/12/13(日) 09:44:35
+1
-0
-
4727. 匿名 2020/12/13(日) 09:44:42
どんどん店が潰れていく+1
-0
-
4728. 匿名 2020/12/13(日) 09:44:48
>>4708
国民のいのちよりも中国人の落とす金の方が大事か⁉️+1
-0
-
4729. 匿名 2020/12/13(日) 09:45:05
>>4717
景気悪くなると治安も悪くなるしね。+5
-0
-
4730. 匿名 2020/12/13(日) 09:45:08
>>4380
共産党と仲良しの中川会長は言いました。「エビデンス(根拠)はないけどgotoが原因に違いない」と。
+3
-0
-
4731. 匿名 2020/12/13(日) 09:45:08
緊急事態宣言を出さないと休業要請や休校も難しいよね
(本当は時短要請も宣言なしでして良いかはグレーだけど)
お店の営業や仕事、学校は通常通りで今の感染拡大を止められるのかな+0
-0
-
4732. 匿名 2020/12/13(日) 09:45:26
>>4717
正直、人間が食べる量は変わらないから、困らないとおもうよ。+3
-4
-
4733. 匿名 2020/12/13(日) 09:45:35
>>3838
日々のお仕事お疲れ様です。
病院でのリアルな現状をお聞きしたいです!
外国人患者の割合はどんな感じなんですか?
貴殿が働いている病棟は一般ですか?重症ですか?
軽症患者とはどの程度の症状が出ている方が入院治療の対象となっていて、病床数が足りないのは一般、重症病棟どちらですか?
質問だらけで申し訳ないですが、同業者同士情報共有させていただきたいです。+3
-0
-
4734. 匿名 2020/12/13(日) 09:45:47
>>4651
ニートの男が紛れ込んでるのかな…+0
-2
-
4735. 匿名 2020/12/13(日) 09:46:12
>>4703
5月から逆転しているw
+4
-0
-
4736. 匿名 2020/12/13(日) 09:46:47
子供を児童館連れて行ってるけど、保育士の先生たちも旅行とか職業柄憚られるからって、自粛されてますよ
医療者や子供と携わる職業の人は、まぁそう思うのだろうね+1
-0
-
4737. 匿名 2020/12/13(日) 09:47:08
あのとき中国人入国を止めていれば・・・
武漢ウィルスを阻止できた。
いままた同じマチガイを繰り返そうとしています。
皆さん❗入国規制緩和に反対しましょう。
コロナ禍は安倍内閣の人災だ~「春節訪日熱烈歓迎」動画の舞台裏 - 佐藤章|
コロナ禍は安倍内閣の人災だ~「春節訪日熱烈歓迎」動画の舞台裏 - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.comアルベール・カミュの小説『ペスト』が売れに売れている。 凶悪な感染症ペストに襲われたアルジェリアの架空都市を舞台に、医師リウーや新聞記者ランベールなど一群の人間群が織りなす行動と思弁のドラマだ。 は
+2
-0
-
4738. 匿名 2020/12/13(日) 09:47:21
>>4721
欧米見ていると、インフラ・病院・物流はロックダウン中でも止めないよね
+1
-0
-
4739. 匿名 2020/12/13(日) 09:47:52
>>4718
オリンピックイヤーだし、今年と同じく、春節前に入国禁止なんてしてくれないだろうね+0
-0
-
4740. 匿名 2020/12/13(日) 09:47:53
>>4724
されてても行くんじゃない?言わなきゃわかんないし。現実はそんなもんだと思うよ。慶應大病院の医師も飲み会やってクラスターでたりしてたけど、院内で別になんの処分もないでしょ。+3
-0
-
4741. 匿名 2020/12/13(日) 09:48:07
>>4722
そういう人は、転職したらいいんじゃない?
正直そういう人は医療に従事すべきじゃないと思うよ
コロナが良い機会になったね
+5
-8
-
4742. 匿名 2020/12/13(日) 09:48:45
>>4722
だったら文句ばっか言わずコロナ禍でも安定職のお仕事するしかないね。+4
-1
-
4743. 匿名 2020/12/13(日) 09:48:58
>>4724
うちはgotoもプライベートの会食もOKだよ
そのかわり昼休みは皆一人で食事、更衣室は無言、職場の人との飲み会は禁止
個々の感染は仕方ないけどそれを院内で拡げるのはやめてねっていう話らしい+2
-0
-
4744. 匿名 2020/12/13(日) 09:49:03
>>4704
きつくなけりゃーやってけないよ。+1
-1
-
4745. 匿名 2020/12/13(日) 09:49:09
学校で講師やっていますが冬休みに入るのでホッとしています。ただ明けたらどうなるか恐ろしいです。+0
-0
-
4746. 匿名 2020/12/13(日) 09:49:13
>>4726
家帰るど!+0
-0
-
4747. 匿名 2020/12/13(日) 09:49:24
>>4732
全部の農家がスーパーに卸してる訳じゃないよ。企業や飲食店と契約してる農家もいるよ。+5
-0
-
4748. 匿名 2020/12/13(日) 09:50:11
>>4713
感謝はして、対応に差別をしない。
いつも通りでいいんだと思うわ。+0
-0
-
4749. 匿名 2020/12/13(日) 09:50:22
>>4743
個人病院かな
さすがに大学病院とか総合病院は、そんなゆるい管理じゃないよね?+1
-1
-
4750. 匿名 2020/12/13(日) 09:50:28
>>4711
たぶん1か月辛抱しても収束は無理だったよ
おもな理由は検査を絞ってたから夜の街とか水面下での感染拡大があったからね
強い規制で一旦減った時に本気で検査しまくって水面下での
感染拡大を食い止めないといけなかったけど
日本は検査絞ってたから台湾のようにはなれないで現状感染拡大中
+1
-0
-
4751. 匿名 2020/12/13(日) 09:50:49
>>2234
何で入院治療なかったんだろう⁉️+0
-1
-
4752. 匿名 2020/12/13(日) 09:50:58
>>4741
そういう世間の圧力が看護師の大量離職を招いてるんでしょうね
自己犠牲を強いるのもほどほどにしないと誰もいなくなるよ+13
-0
-
4753. 匿名 2020/12/13(日) 09:51:19
>>4733
本当に同業者かしらw+0
-0
-
4754. 匿名 2020/12/13(日) 09:51:31
>>4711
日本て、コロナ優勝とか言うけど、
アジアの中じゃダメな方だし。
島国のくせに、一体なんでこうなった?
って感じだよね
+7
-3
-
4755. 匿名 2020/12/13(日) 09:52:08
>>4749
コロナ病床もある総合病院ですよ+1
-0
-
4756. 匿名 2020/12/13(日) 09:52:17
>>1905
元々うさんくさい顔。
開いてるんだかわからない目。
今まであまり総理に興味なかったけど
こいつだけは不愉快。
へらへらした薄気味悪い笑い方も気持ち悪い。
もうじいさんなんだから辞任にして田舎帰ってパンケーキ食ってろよ。+2
-4
-
4757. 匿名 2020/12/13(日) 09:52:27
>>4741
あなたは無職?+1
-0
-
4758. 匿名 2020/12/13(日) 09:53:11
>>4753
職種はちがいますが、同じく医療関係者ですよ~+0
-1
-
4759. 匿名 2020/12/13(日) 09:53:15
>>4348
イベント当たってるのでズラせません+0
-0
-
4760. 匿名 2020/12/13(日) 09:53:25
>>4732
そうなんだよね。
私はこのコロナでいかに食品ロスが多いのかがよくわかった。
飲食店やコンビニなんかが供給過多な地域も多いなと。+5
-0
-
4761. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:13
>>15
東京在住じゃない人も含まれてるみたい。
検体を東京に持ち込んで集計したものは
東京の感染者数になる。
都知事も集計方法を変えてって言ってるみたい。+8
-0
-
4762. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:37
>>4752
看護師や医師になる時って、学部の募集要項なんかに「医療従事者となるということは、その身を人を助けるために尽くすこと」みたいな文言ない?
そういう自己犠牲を厭わない人がなるべきというのは、基本だと思ってたわ
安定職がいいなら、公務員とか他の選べばいいよ+4
-10
-
4763. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:49
>>1827
そうなんだよね。その矛盾。
医療従事者には感謝して、サービス業の方には転職進める人を何人もがるちゃんで見てきた。
医療従事者にもサービス業従事者にも生活がある。それを忘れちゃいけないね。+5
-2
-
4764. 匿名 2020/12/13(日) 09:54:59
>>4669
じゃあ、あなた鼻だしマスクの人と至近距離で会話して感染してね+2
-3
-
4765. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:08
>>4754
外国人入国を許可してるから+8
-0
-
4766. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:10
>>4754
島国としては最悪だよね。
台湾、ニュージーランドは島国の良さをコロナ対策で上手く活用したと思う。+3
-4
-
4767. 匿名 2020/12/13(日) 09:56:05
>>4732
いやいや、食べる量変わるよ〜
出社してれば夜飲みに行くし楽しいからバクバク飲み食いして二次会も行くけど、家だと動かないからおなかすかないし買いに行くのも面倒だからごはん抜くことも多いもん。
週末もやっぱり出かければ外食するし、友達となら楽しいからやっぱりバクバク食べるけど、家にいたら寝てるから食べないし。+6
-3
-
4768. 匿名 2020/12/13(日) 09:56:27
>>4762
そんなの信じてるの?笑+7
-1
-
4769. 匿名 2020/12/13(日) 09:56:34
>>4380
今の中川会長は6月の会長選で共産党に応援され小池書記長から祝意されたことでしんぶん赤旗に載りました。そして共産党の希望を中川会長に言わせてるという陰謀論もあります。
共産党は日本を壊したいからgotoで経済回復しそうになってる地方が活気つくことが気に入らない。そして地方もコロナが少なくなってお金を使う人も増えてきた。gotoのお陰でなかなか地元の旅館に宿泊出来なかった人達がリラックス出来て宿泊はしなくても地元の観光地に行ってお金を使ったり親中二階の利権にはなるけど悪くない政策だと思ってます。地方経済が潤うと農家さんも潤い生産性、雇用が発展します。就職も地元を選んだ若者が多かったし。
地方経済や日本経済が潤うと嫌なのはどこの政党かどこの国か少し考えればわかること。税金を湯水のようにばら蒔けば後にどんな状態になるか。+1
-0
-
4770. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:06
飲食店どんどん潰れてる+2
-0
-
4771. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:21
>>4721
だから未だに感染爆発ぶり返して死者も1日何百人何千人とか出てるんじゃん。
春頃の世界各国のロックダウンも温かった証拠で無意味だったと言われてる根拠だよ。
やるなら全ての人の動きを止める覚悟がないとウイルス根絶なんて不可能だから。
私の快適LIFEは維持の方向で緊急事態宣言を再び!なんて言ってる人こそウイルスの恐ろしさを舐めてるわ。+3
-1
-
4772. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:45
>>4701
土日は基本的に病院休みだよ?
年中無休じゃないんだから、失礼にも程がある。+6
-0
-
4773. 匿名 2020/12/13(日) 09:58:23
>>4752
でも人の命に関わる責任の重い仕事だからこそ、給料も普通の職業よりは良いし、安定職なのではないの?
その利点だけ受けて、感染リスクにさらされる欠点が受け入れられないなら、その仕事に向いてないよね+5
-2
-
4774. 匿名 2020/12/13(日) 09:58:25
>>4742
仕事には文句ありませんよ
ただプライベートは自由ですよって話+1
-0
-
4775. 匿名 2020/12/13(日) 09:58:48
>>4754
イギリス…+4
-0
-
4776. 匿名 2020/12/13(日) 09:59:36
>>3765
仕事でしょw文句言わずにやりなさいよ+3
-5
-
4777. 匿名 2020/12/13(日) 09:59:45
>>4754
島国なのに大陸から変なウィルス持ったやつバンバン入国させるから+6
-0
-
4778. 匿名 2020/12/13(日) 10:00:17
>>4773
感染リスク以外の負担が多すぎるよね
家族が偏見にさらされているとかホテル住まいで家族にも会えないとか安定のために選んだはずがボーナスカットされてるとか本気で自己犠牲前提でしょ?なんて言ってたら誰も医療の仕事なんてしなくなるよ+4
-0
-
4779. 匿名 2020/12/13(日) 10:00:43
アジアの劣等生日本+1
-3
-
4780. 匿名 2020/12/13(日) 10:01:09
>>4762
その責任を厭わない人が医療従事者になるべき、心から同意です。それが出来ない・耐えられないと判断したなら、別の仕事に転職すべきです。
私は医療系職も視野に入れて考えていた時期もあったんだけど、人の命を預かる責任の重さを色々考えて、結局全く別の仕事に就きました。+4
-5
-
4781. 匿名 2020/12/13(日) 10:01:57
>>4762
まあ人を助けたくない人ははじめから医療従事者にはならんでしょうね
なったとしても、たぶん転職したり医者をやめてる+3
-0
-
4782. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:07
>>2234
デリケートだから仕方ない。
+0
-1
-
4783. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:20
>>4729
そうそう。
私は経済的に安泰〜って言ってる人も治安の悪化の影響は少なからず受けるのにね。+3
-1
-
4784. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:24
gotoが感染拡大させてるって明確な根拠ないんだから
やめる理由なくない?+4
-2
-
4785. 匿名 2020/12/13(日) 10:03:02
>>4774
プライベートは自由ですよってあなた医療従事者としてのプライドないの?
友人に医者、薬剤師、学校の先生、公務員など色々いるけど、自粛して頑張ってるのは何も医療従事者だけじゃないよ
自分たちだけがなぜ自粛しなければって、特別視しすぎてない?
まともな人はどんな職業についていようと、自ら自粛してるよ
ただ、Go toして遊びまくってるばかな感染患者の治療しなければならないのには同情するけれど、それもそもそもは国が政策したことだから、国に文句言えばいいと思う+3
-4
-
4786. 匿名 2020/12/13(日) 10:03:41
>>4762
建前と本音って分かる?+5
-1
-
4787. 匿名 2020/12/13(日) 10:03:42
>>4780
医療は神じゃないよ
医療従事者もきちんとボーナスもらって休みももらってGOTOすればいい
全て犠牲にしてボーナスカットされても家族に会えなくてもそれでも病人のために働けとか思ってる?
コロナ脳が医療従事者の首絞めてるだけでしょ+7
-0
-
4788. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:02
>>4767
だから現代人は食べ過ぎからの病気が多いのよね…
生きていける分以上に食べちゃうから+3
-0
-
4789. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:18
>>4342
うん、感染爆発してる海外勢からしたら日本のなんて第一波とも言えないもん。
なのに過剰対応過剰自粛で自殺者増えてるから不思議だしこっちが問題視されてるくらい。
海外の人からしたら日本人はなんで未だにマスクして自粛だ時短だ医療崩壊?!って謎だらけだろうね。+3
-2
-
4790. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:27
>>43
は?大阪は医療崩壊してる!!!
まだ、東京小池さんは各官僚へ走り回り専門家会議に顔を出してあれこれ走ってる。
大阪は医療関係対策遅い。吉村さんは大阪万博で頭一杯だった時に。大阪コロナは水面下でグングン猛威突っ走りだした。市内で夜の会食や居酒屋の店前で大勢でマスク無しで大声出して騒いでるよ。北区ミナミだけの規制だけじゃない所で、そんなことされたら真面目にしている大阪府民からすると、全く意味がないはない…大阪住民より
+3
-1
-
4791. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:37
>>4686
百合子もやってる事は滅茶苦茶だからなんともな
百合子劇場で煽ってるだけの人+1
-0
-
4792. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:01
>>4784
誰もちゃんとした数字やデータ出さないのが答え。+2
-1
-
4793. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:09
>>4721
そんな生ぬるい自粛じゃ意味ないってことだよ。
海外も、日本の緊急事態宣言も。
やるなら本気で全ての人間が外に出ず、家に引きこもる。
電気が止まって凍死しても、病院勤務の人や介護職員が出勤しなくても、コロナ拡大阻止のためなら仕方ないね☺️+2
-1
-
4794. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:24
GOTOじゃなくて外人の入国の規制を緩くしたのが1番の原因じゃないの?
GOTO批判させてそこから目を逸らさせてるだけでしょ
オリンピックやりたさに外人をガンガン入国させてる限りGOTOやめたって感染おさまらないよ+3
-1
-
4795. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:50
私が総理だったら毎週週3日、曜日を決めてその3日間だけ全国民緊急事態宣言の時みたいな自粛をさせる。それなら経済も感染もほどほどになりそう。+0
-1
-
4796. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:00
>>4785
プライベートもちゃんと感染対策して楽しんでるに決まってるでしょ?プロのくせにただステイホームするしか脳がないってプライドないの?+3
-0
-
4797. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:05
>>3385
レッドエリアってどこになるんですか?
東京だとどこに当たります?
+0
-0
-
4798. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:09
>>4775
そうか、あそこも島国か。
でもイギリスはワクチン作っとるから
偉い+0
-0
-
4799. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:30
>>4770
潰れて不自由してるの?+1
-2
-
4800. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:47
>>4767
わかる
家に居たらめんどくさくて食べないわw+2
-1
-
4801. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:47
>>4784
そうですよね
1番に外国人入国を拒否してほしい。
入国許可をするのなら感染者数をどこの国の人が何人か
内訳も公表してほしい。+9
-0
-
4802. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:05
>>4764
鼻出しマスクは自分がうつされる可能性が上がるとあったけど?
自分がそうする分には困らないってこと?+2
-0
-
4803. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:20
gotoマンセー!!+2
-2
-
4804. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:29
>>1602
めっちゃ理解した
教えてくれてありがとう+2
-1
-
4805. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:35
経済回さなきゃって言うけど、人混みに出向かなくても経済回す方法あるよね。
今はオンラインで何でも買えるんだから、高齢者とかオンラインで買うことが難しい人以外はオンラインで購入するとか、オンラインで注文して店舗受け取りにするとかすれば、多少密は減らせる。
経済回す=人の移動や密は避けられないっていうのは、この時代にいつまでもアナログな日本ならでは。+11
-15
-
4806. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:45
前から思ってたんだけど、こっちの数字と発表される数字って何が違うんだろう。
都のサイトなんだけど、速報といつも違うんだよね。+1
-0
-
4807. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:54
>>4752
離職じゃなくて逃亡よ。
感染症流行ればこうなるって歴史で習わなかったのかしら?それを飲み込んでこの仕事選んだんでしょ?平時は資格と高給でいい思いしときながら甘ったれてるんじゃないわよ+2
-8
-
4808. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:59
>>4476
じゃあチューブごと挟んでいくわ+0
-0
-
4809. 匿名 2020/12/13(日) 10:08:00
>>4786
建前:コロナ怖いし忘年会とかありえないですよね〜
本音:今日飲み行く?てか忘年会どうするー?
ってことですよね、わかります。+6
-0
-
4810. 匿名 2020/12/13(日) 10:08:07
>>4703
外国人の入国やめさせろ+5
-0
-
4811. 匿名 2020/12/13(日) 10:08:12
>>4766
日本も出来たのに残念+1
-1
-
4812. 匿名 2020/12/13(日) 10:08:20
>>73
そのままをテレビで、
春菜に言ってもらいたい+2
-2
-
4813. 匿名 2020/12/13(日) 10:08:48
>>4665
さすがにぶん殴りたくならないわ。すげー異常者もいるもんだね。+6
-3
-
4814. 匿名 2020/12/13(日) 10:08:49
>>4796
もしかして看護師さん?
大阪でも看護師がライブ行ってコロナうつって、批判されてたよね
医療や子供達に関わるまともな職業人は、Go toなんかわざわざしてないよ+6
-3
-
4815. 匿名 2020/12/13(日) 10:09:02
>>3887
どこで?
ヨーロッパの方がどう見ても大変でしょ。中国は数字ねつ造して少なくしてるってことバレたし。+3
-0
-
4816. 匿名 2020/12/13(日) 10:09:11
>>4807
心ないコメントすぎるわ。
国が封じ込めする気がなくて医療崩壊しかけてんのに+8
-3
-
4817. 匿名 2020/12/13(日) 10:09:18
>>4805
アナログ日本より欧米のほうがよっぽど移動して密になってると思うけど…
ぼっちに人権なし、社交が正義の文化だから+2
-0
-
4818. 匿名 2020/12/13(日) 10:09:37
>>4778
コロナ脳は経済より医療とか言ってるけど、実際はコロナに敏感な人ほど医療従事者を差別するし、医療従事者だって聖人じゃないんだから給料が見合わないなら辞めるよね。
+10
-2
-
4819. 匿名 2020/12/13(日) 10:09:57
>>4806
途中経過なんじゃない?+0
-2
-
4820. 匿名 2020/12/13(日) 10:10:11
>>4807
控えめに言って最低+2
-2
-
4821. 匿名 2020/12/13(日) 10:10:12
>>4813
コロナ脳ってヴィーガンに似てる。+7
-2
-
4822. 匿名 2020/12/13(日) 10:10:23
>>4813
サイコパスなんだよ。きっと。+2
-0
-
4823. 匿名 2020/12/13(日) 10:10:41
この程度で医療崩壊!? 日本は発展途上国か!各国の医療体制をデータで比較。すると― - YouTubeyoutu.beロケや企画提案ができるメンバーシップはこちら▷https://bit.ly/2CrBFjqツイッター▷https://bit.ly/38JllXA24時間体制でいま世の中を賑わす速報ニュースのショット解説をいち早くお届けします。また、「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボ、突撃ロケ...
+2
-0
-
4824. 匿名 2020/12/13(日) 10:11:01
>>4786
分かりません。
人の命を救いたいのは本音かと思ってましたが、、
教えてください。+0
-3
-
4825. 匿名 2020/12/13(日) 10:11:01
>>4805
ショッピングに限定したらそうかも知れないけど
オンライン旅行なんて嫌だし
友達や同僚と外で飲食するから楽しいんじゃないの?
洋服や靴もオンラインだと質感や履き心地わからないしなー+11
-2
-
4826. 匿名 2020/12/13(日) 10:11:11
>>4799
税金が上がるのが目に見える、治安が悪くなる、生活保護も増える、自殺や鬱も増える。
いいことあるの?ー、飲食店減って助かることって何だろう。子供の友達の親御さんのお店、閉めたと聞いたけど悲しいよ。
ああ、孤独な引きこもりなら関係ないか(笑)+8
-4
-
4827. 匿名 2020/12/13(日) 10:11:16
東京、名古屋市も“一時停止”へ 札幌市、大阪市 GoToトラベル停止延長も
【独自】東京、名古屋市も“一時停止”へ 札幌市、大阪市 GoToトラベル停止延長も(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpGoToトラベルの一時停止について、政府は、北海道・札幌市と大阪市の延長に加え、東京と愛知・名古屋市を新たに一時停止の対象とする方向で調整に入ったことがわかった。 新型コロナウイルスの感染拡大が収
遅すぎ+2
-7
-
4828. 匿名 2020/12/13(日) 10:11:26
>>4785
別に医療従事者でも先生でも公務員でもプライベートは好きにすればいいじゃん。
勤務時間外まで制限したいなら上がそれを納得させる給料を提示すればいい話。
それができないなら、どんなお仕事の人もちゃんと休んで遊んでストレス溜めないほうが大事だと思うよ〜+9
-0
-
4829. 匿名 2020/12/13(日) 10:11:30
>>4814
ライブはかなり前の話だよね+3
-1
-
4830. 匿名 2020/12/13(日) 10:11:36
>>4767
楽しいからパクパク食べる、てなんなん?
楽しいとコロナのこと頭からきえちゃうわけか?
うちの夫、週3回会社に行ってるけど、飲みになんて行くわけない
混んでない危なくない路線選んでまっすぐ帰宅する
楽しいから二次会まで行っちゃう、って何?
頭空っぽの集団?+3
-3
-
4831. 匿名 2020/12/13(日) 10:12:00
>>4790
もはや、吉村知事がコロナ会見に出てくる時、毎回EXPO2025のロゴ入りトップスで登場してくるだけでイライラするようになってる。大阪住民より
+8
-0
-
4832. 匿名 2020/12/13(日) 10:12:20
>>4472
黙るわけないじゃん
10代死亡の誤報の時にも分かったと思うけど
たった1人死んだだけでも、コロナ脳は発狂するし
ワクチンではどうにもならんよ
コロナ脳の治療薬が必要+6
-3
-
4833. 匿名 2020/12/13(日) 10:12:30
>>4805
航空会社が悲惨な状態なの知らないの?+5
-3
-
4834. 匿名 2020/12/13(日) 10:12:49
>>4371
両立できない場合、最終的には必ず経済に振り切るけどね。+2
-0
-
4835. 匿名 2020/12/13(日) 10:12:51
>>4722
人を救うためっていう意識は無いんですか?
そりゃお金のためが一番だろうけどさ、軽くショック…+2
-3
-
4836. 匿名 2020/12/13(日) 10:13:10
>>4818
ほんとこれ
医療従事者に感謝しろ!医療従事者に申し訳ないと思わないのか!ってやかましい人ほど、医療従事者は薄給も厭わずプライベートもゼロで家族も犠牲にして滅私奉公しろと強要してる
そういう偏見こそが現場を疲弊させてることに気付くのはいつなのか+6
-4
-
4837. 匿名 2020/12/13(日) 10:13:26
>>4826
友達のお店行ってあげたの?
支え合えなかったのかな+4
-5
-
4838. 匿名 2020/12/13(日) 10:13:27
>>4829
高知から大阪のライブに参加した看護師
ライブクラスターの根源+2
-2
-
4839. 匿名 2020/12/13(日) 10:13:28
中国は隠蔽するし、日本はgotoするし、もしや韓国が一番優秀なのでは?+1
-4
-
4840. 匿名 2020/12/13(日) 10:13:39
>>4716
馬鹿にしてる人も、これには答えないのなぜ?
逼迫してないしマスコミに踊らされてるのが本当なら、gotoが一部中止になったり知事らが外出自粛呼びかけたり、時短要請や医療緊急事態で自衛隊要請してるのも踊らされてるから?+2
-0
-
4841. 匿名 2020/12/13(日) 10:14:10
>>4805
むしろ高齢者こそオンライン対応しろw
命が懸かってるんだから家族とかあなたが手助けしてやれw
私はオンラインですべてが代替できるとは思ってないから、普通に生活するけどね。
旅行や外食やライブなんて現場に行ってこそなのにできないと寂しいわ。+6
-2
-
4842. 匿名 2020/12/13(日) 10:14:17
ビル・ゲイツ ジョージソロス ダビデロスチャイルドの思惑通りになってもうた。。。
ワクチン・・・
どうするか?
ファイザー アストラゼネカ
影にいるのは ビル・ゲイツ+2
-2
-
4843. 匿名 2020/12/13(日) 10:14:19
>>4805
とどまっている人には理解出来ないことだからなぁ、どうせ画面の外には繋がりが何もない人なんでしょ。+4
-2
-
4844. 匿名 2020/12/13(日) 10:14:53
>>4785
周囲には自粛してるって言ってるに決まってるじゃん(笑)
とくにコロナ脳相手には面倒だから言わないよ
ところであなたの職業は何?+2
-3
-
4845. 匿名 2020/12/13(日) 10:15:29
>>4833
だからってどうしようもないだろ
羽田空港に行ったら国際便のゲートしまってたよ+4
-0
-
4846. 匿名 2020/12/13(日) 10:15:41
>>4614
うん。だって飛沫が飛ぶでしょ? 飛沫を飛ばさないようにコップでそっと歯を磨く人って日本人女性が多いだけでしょ?+1
-0
-
4847. 匿名 2020/12/13(日) 10:15:59
>>4802
話す相手に鼻をしまうように言えば?気になるのでって。+1
-1
-
4848. 匿名 2020/12/13(日) 10:16:04
>>4840
でも一部なんだよね、強制ロックダウン出来ないことが不幸のもと。+2
-0
-
4849. 匿名 2020/12/13(日) 10:16:05
>>4834
必ずなんだ
コロナ対策まともにしてないのに酷い話だ+0
-0
-
4850. 匿名 2020/12/13(日) 10:16:30
>>4665
こいつをまず逮捕しといた方がいいわ+4
-0
-
4851. 匿名 2020/12/13(日) 10:16:35
>>4805
航空業界や旅行業はどうすればいいんでしょうか?+3
-2
-
4852. 匿名 2020/12/13(日) 10:16:54
>>4828
そうは思わないよ
医療や公務員や先生と呼ばれる人たちがなぜ普通より安定職で尊敬されているのか?
それは公に尽くすことが前提だからってのもあると思う
だからこそ、何もない平時にも高い給料貰えるわけだしね
そこの恩恵だけ受けて、非常時に職業倫理を考えて行動できないって、合ってないと思うわ+4
-6
-
4853. 匿名 2020/12/13(日) 10:17:01
>>4836
その上自分は仕事しないと生活できないとか言って通勤してたりねw
経済より命でしょって他人に自粛を強要して他所様のお店を潰そうとしないで、まずお前とお前の家族が通勤通学をやめて人出を減らすことに貢献しろよw+5
-7
-
4854. 匿名 2020/12/13(日) 10:17:03
>>3397
まずは、夜更かしと酒をやめるべきだね
言ってることとやってる事が矛盾し過ぎ+5
-0
-
4855. 匿名 2020/12/13(日) 10:17:15
>>4845
しょうがないって切り捨てしてるだけじゃない(笑)
じゃぁもう高齢者切り捨てでもいいと思うわ。+4
-4
-
4856. 匿名 2020/12/13(日) 10:17:16
>>4839
でも韓国は人口の割には1日の感染者数が一気に増えてきてるよね+4
-0
-
4857. 匿名 2020/12/13(日) 10:17:45
>>4824
医学部に裏口入学させる親がいてね、前にニュースになってたよ。
裏口入学させてまで医学部に子どもを入れたい親がいるのはなぜでしょうね?+0
-0
-
4858. 匿名 2020/12/13(日) 10:18:31
>>3838
私は本物の医者です
あなたが偽医者なのは一発でわかります
さて問題です
あなたの致命的な嘘はどこでしょうか+1
-2
-
4859. 匿名 2020/12/13(日) 10:18:37
>>4805
それは自粛が必要な人がオンラインでそうして経済を回せばいいと思う。
それ以外の人が外で経済回す方がありとあらゆる人達の助けにはなるんだよね。+5
-1
-
4860. 匿名 2020/12/13(日) 10:18:43
>>4825
靴や服は返品OKも出てきてる
ロコンドはそうだよ+2
-3
-
4861. 匿名 2020/12/13(日) 10:18:50
>>4614
小学校や幼稚園は学校での歯磨き中止になったよ。+3
-0
-
4862. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:02
>>4805
オンライン美術館なんて、ネットで見てるのと変わらないからなぁ。
できることはネットで、ネットでできないことで自分に必要だと思うことはリアルで。使い分けてはどうだろう。+6
-0
-
4863. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:18
>>4424
クマかよ
冬眠するなら冬眠中の自分の食材ぐらい準備してなよ。+3
-0
-
4864. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:27
>>12
そもそも政府が全部悪いのかな?
キャンペーンが危険だと個々で認識していれば旅行なんてしないよね?
安いからと言って、ワクチンも薬も出来ていないのに旅行するとか一人一人の危機意識の欠如が招いたのでは?+8
-3
-
4865. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:34
>>4741
やめてくれ!!
看護師さん本当にいなくなったら、どうするの
+4
-3
-
4866. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:39
>>4472
自粛警察って言われるくらい極端な自粛派の人はの、ワクチンも危険だ!って文句言って打たないうえに他人にも打つなって騒ぎ立てるタイプだと思うよ。+4
-3
-
4867. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:52
>>4842
あまりその話はしない方がよいよ
+1
-0
-
4868. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:55
>>4852
医師は知らないけど、看護師や公務員って高い給料か?
数百万程度では?
有事って東日本大震災みたいなことであって、この程度の病気なら数百万程度の給料でプライベート犠牲にしなくてもいいと思うわ。+8
-0
-
4869. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:03
>>4837
それじゃ間に合わないよ、飲食店って知り合いだけでまわせないよ。+8
-1
-
4870. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:19
>>3765
医療従事者もGOTO使ってるの知らない馬鹿発見wwww+4
-2
-
4871. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:21
>>494
疑陽性が1割くらいいるって話なだけでしょ。
大半はあってる。
PCR進めて確率高い機械の開発競争進んでる。
他国と全く違い強権発動出来ない日本がコロナ感染を抑えているのは、このCT値で無症状感染者を隔離してきたから。+1
-2
-
4872. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:26
GoTo 東京と名古屋も停止へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpGoToトラベルの一時停止について、政府は北海道・札幌市と大阪市の延長に加え、東京と名古屋市を新たに一時停止の対象とする方向で調整に入ったことが判明した。東京については、若い人も含めた自粛要請の延長にとどめる案も検討されている。
一部の地域をGo To トラベルから除外すると、居住地によってキャンペーンの恩恵を受けられる人と受けられない人が出てくることになり、税の受益と負担の公平性が損なわれるという問題が出てくる(この事業の原資は将来の税収から返還する公債)。またGo Toトラベルを続けながら、一部の地域を除外しても、それ以外の地域に人の移動が集中して、かえって広範囲に感染を広げるリスクが高まってしまう。さらに、こんなに小出しにキャンペーンから除外する地域を増やしたり、減らしたりすれば、事務的なコストが膨らむとともに、利用者も観光事業者も混乱して、精神的にも経済的にも疲弊してしまうことになる。しかも、東京を除外するのであれば、キャンペーンの経済効果はほとんど発生しなくなるのだから、経済を回すという観点からもキャンペーンを続ける意味がなくなる。一定期間全国一律に停止をして様子をみるのが最善の策といえるのではないか。+3
-1
-
4873. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:34
>>4845
65歳以上は自宅療養のみにすれば全て解決しそうだけど+5
-4
-
4874. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:44
>>4824
人を救いたいのは本音だよ。
だけど自分を犠牲にして人を救うことには限度がある。
金銭的にも精神的にも肉体的にも。+5
-1
-
4875. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:46
>>4855
あなたも切り捨てるわね+1
-1
-
4876. 匿名 2020/12/13(日) 10:21:06
>>4851
航空業界は国の支援しかないと思う+2
-4
-
4877. 匿名 2020/12/13(日) 10:21:06
>>4830
いやいや、コロナ前の話だってば。
書き方悪くてごめんね。+1
-0
-
4878. 匿名 2020/12/13(日) 10:21:13
>>4858
私も本物の医者です。+3
-0
-
4879. 匿名 2020/12/13(日) 10:21:32
>>4501
これ、無症状の子どもが大人に感染させているかもしれないよね。+2
-1
-
4880. 匿名 2020/12/13(日) 10:21:57
ちなみに私は医者の嫁です+1
-3
-
4881. 匿名 2020/12/13(日) 10:21:58
>>4408
あなたのような中途半端な層ってめんどくさいんだよねw
海外に逃げても多分心豊かにはやっていけないな。
高校と大学院含めて海外在住歴結構あるけど、
そういう心構えじゃ恐らくどこにいっても不公平感に浸って生きるんだろうなと。+1
-0
-
4882. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:13
>>4878
いやいや私が本物の医者です。
+1
-0
-
4883. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:13
>>4860
せっかく買っても見せるのは画面の向こうじゃ悲しいでしょ。+1
-0
-
4884. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:19
ワクチンはやく一般まで打てればいいのにね+0
-0
-
4885. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:22
>>4853
ステイホームwで宅配三昧ネット三昧とかねw
誰かが働いてくれてるからぬくぬくステイホームできるのに+4
-1
-
4886. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:22
>>4795
あなたは総理にならないから安心して😃+1
-0
-
4887. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:28
>>4877
そうだったのか
誤解してごめんね+0
-0
-
4888. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:30
>>4857
裏口入学させてまで子供を医学部に入れたい理由?本気で分かりません( ;∀;)
世の中には色んな考えの人がいるんですね…+0
-0
-
4889. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:50
>>4860
いや、そう言う話ではなくてさ+5
-0
-
4890. 匿名 2020/12/13(日) 10:22:53
>>4836
秋田の医者イジメの村思い出したわ。
医師がなぜか居着かない村。村人が医師に理不尽な自己犠牲を要求してたわ。+3
-0
-
4891. 匿名 2020/12/13(日) 10:23:03
>>4851
フライトアテンダントは今需要ある業務に出向してるよね。コロナで変わる世界:<仕事編①>雇用激変 JAL社員、食品工場で袋詰め作業 - 毎日新聞mainichi.jp「たまに空を見上げて飛行機を見ると、会社が恋しくなるんですよね。近くで飛行機を見たいって。今まで当たり前だったのに……」。千葉県香取市にある冷凍食品加工工場「さあや’Sキッチン」で働く篠塚茜さん(35)は、そうつぶやいた。篠塚さんは、日本航空(JAL)の...
+2
-0
-
4892. 匿名 2020/12/13(日) 10:23:23
>>4879
それは文科省が絶対に認めさせない+2
-1
-
4893. 匿名 2020/12/13(日) 10:23:24
>>4858
自分の事は「医者」と表現して
旦那さんの事は「医師」と表現してる。
本物の医者は、「医師」って言葉を使わない。
ファイナルアンサーでお願いします🤲+1
-4
-
4894. 匿名 2020/12/13(日) 10:23:35
>>4859
基礎疾患ありで自粛が必要でも生活があるから働きに行かないといけない人もいるんだろうな。リモートができない仕事だと行かないとだよね。+3
-0
-
4895. 匿名 2020/12/13(日) 10:24:04
>>2586
けど、旦那が悪いか?と言われたら微妙だね。
旦那に怒りの矛先向けるのは間違いだと思う。
いっそ、旦那が仕事辞めて、貴方が稼ぎ頭になれば?
働きたくないから嫌だろうけど+5
-0
-
4896. 匿名 2020/12/13(日) 10:24:14
>>4851
JALやANAは税金ぶち込んでも国が守ると思う
旅行業は体力ないところは淘汰されていく運命+5
-1
-
4897. 匿名 2020/12/13(日) 10:24:18
>>4888
ピュア過ぎない?
生きてるのしんどそう、あなた。+1
-1
-
4898. 匿名 2020/12/13(日) 10:24:36
>>4864
コロナがもっと本気出してバタバタと老若男女が死にまくってれば、こっちだって頼まれてもGOTOなんかしないし、要請されなくても家にいるわ。
コロナが本気出さなかったのが悪いわな。+2
-0
-
4899. 匿名 2020/12/13(日) 10:24:55
>>4882
じゃあ私も本物の医者です!横だけど♡+1
-0
-
4900. 匿名 2020/12/13(日) 10:25:01
>>4846
>コップでそっと歯を磨く
ってどうやるの?
職場での歯磨きで実践したいので教えてほしい+0
-0
-
4901. 匿名 2020/12/13(日) 10:25:01
>>4865
看護師さんって仕事やめて転職するとしても、また看護師やるんじゃないの
女性で稼げる仕事なんてないよ+5
-2
-
4902. 匿名 2020/12/13(日) 10:25:08
>>4836
GOTOの資金を医療費に回してコロナ対応している医療従事者の給料増やせ。初期の武漢は医療従事者の給料を3倍にしてたと書いてたけど。+3
-4
-
4903. 匿名 2020/12/13(日) 10:25:23
>>4880
がるちゃんに必ず大量発生している医者の嫁まで登場か…これは勝ち目がない…ッッ!+1
-0
-
4904. 匿名 2020/12/13(日) 10:25:27
>>4874
人を救いたいの気持ちがあるなら安心しました。いつもありがとうございます。>>4722さんにプラスしかついてなかったので、どうなんだろう?と不安に思ってしまいました。
確かに限度はありますよね。苦労が多い分、きちんと対価は支払われるべきだと私も思います。+1
-2
-
4905. 匿名 2020/12/13(日) 10:25:41
医療従事者すぐに信じる説
コロナ脳は馬鹿ばっかだな笑笑笑+4
-1
-
4906. 匿名 2020/12/13(日) 10:26:21
>>4858
それを指摘出来ない方が嘘ついてるでしょ(笑)
医者ならちゃんと正しい情報を出すべきと思うはずだよね。+5
-0
-
4907. 匿名 2020/12/13(日) 10:26:33
>>4766
政治力が雲泥の差。+3
-0
-
4908. 匿名 2020/12/13(日) 10:26:46
>>4828
お金さらに貰えたら働きますよって?
残業代をふつうに請求すれば良いのではないの?
あと、看護師にはシンママ多いけど、高給取りだからできる事だよね
高給取りなのは、こういう国難の時にも頑張ってねってのが大前提なのはあると思うよ+4
-3
-
4909. 匿名 2020/12/13(日) 10:26:49
>>4902
GOTOやめるのもいいと思うけどいつになるかわからないから、まず自分の12月の給料寄付するところから始めよう。
医療のことをそんなに本気で心配してるならね。+4
-1
-
4910. 匿名 2020/12/13(日) 10:26:49
>>4891
不満が出たみたいだけど給料が出る仕事があるんだよね。失業した人もいるからね。+3
-0
-
4911. 匿名 2020/12/13(日) 10:27:09
>>4821
思った 自然派ママとかに多いだろうね。
ワクチンも反対とか言ってそう
+4
-2
-
4912. 匿名 2020/12/13(日) 10:27:11
>>4772
もっと有意義な過ごし方あるでしょ、医者ならさ。+2
-0
-
4913. 匿名 2020/12/13(日) 10:27:27
「一時的だ」「やはりGoTo停止」 菅内閣の支持率急落、自民内から首相批判「一時的だ」「やはりGoTo停止」 菅内閣の支持率急落、自民内から首相批判 - 毎日新聞mainichi.jp毎日新聞の12日の世論調査での内閣支持率急落を受け、政府・与党内に動揺が広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないことが要因との見方で一致しているが、菅義偉首相に対する不満も出始めており、今後、政権の求心力低下につながりかねない状況だ。
+1
-0
-
4914. 匿名 2020/12/13(日) 10:27:40
>>4875
引きこもりの方がさきでしょ、あなたみたいな。+2
-2
-
4915. 匿名 2020/12/13(日) 10:27:49
>>4825
他のと比べたいよね。+2
-0
-
4916. 匿名 2020/12/13(日) 10:28:00
>>4897
生きるのは確かにしんどいです。
人生は修行のようなものだなと思ってます。
でも、なんとか生きてますので、生暖かく見てもらえたら嬉しいです。+2
-0
-
4917. 匿名 2020/12/13(日) 10:28:06
>>4894
コロナ始まって何ヶ月経ってると思ってるの?
そんな仕事辞めて転職しなよ?
できない?仕事がなくても数ヶ月くらい耐えられないのは貯金もしてない自業自得でしょ?
っていうのが自粛派の言い分ですよ。+7
-1
-
4918. 匿名 2020/12/13(日) 10:28:22
>>56
ピッタじゃないと肌が荒れちゃうから〜〜って言う人居るんだけど
それって本当なの???+3
-0
-
4919. 匿名 2020/12/13(日) 10:28:31
>>4903
他でやってくれ…+0
-0
-
4920. 匿名 2020/12/13(日) 10:28:51
>>4219
別に看護師だから自粛しろ遊びに行くな、プロ意識プロ意識といのもウザいとおもう+10
-3
-
4921. 匿名 2020/12/13(日) 10:29:18
>>4807
頼られてお願いされたら辞めにくくなるから、こういうおかしな考えの人もいたほうが踏ん切りついて辞めやすいかもしれないな。+3
-0
-
4922. 匿名 2020/12/13(日) 10:29:51
>>4917
まぁ実際こういう時のために貯蓄できてない人が悪いのは正論
+3
-3
-
4923. 匿名 2020/12/13(日) 10:29:55
>>4791
そんな百合子に憧れを抱いてそうな山形県知事w
昨日、知事の臨時記者会見を開いたんだけど12年ぶりの知事選前のパフォーマンスにしか見えなかった。
庄内の病院で院内クラスターが2つあって記者に「高齢者の感染が多いですし高齢者は重症化しやすいとも聞いてますし、もし今後、無症状の人や軽症の人が入るような宿泊療養施設は庄内には確保してるんでしょうか?」みたいな感じのことを質問された時に「探してはいますが他の病院でもコロナ患者さんを受け入れてくれる病院はありますしまだ大丈夫と聞いてますのでこれから探します」みたいな答えで「いやいやそうじゃない」と心の中で突っ込みましたよ。+1
-0
-
4924. 匿名 2020/12/13(日) 10:29:56
>>4876
先ずは自助ですよ
公助が先に来たかもしれませんがね+1
-0
-
4925. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:04
>>4894
でもさ、サービス業に向かって貯金食い潰して借金抱えてでも仕事しないで、嫌なら転職してと言うのであれば、基礎疾患を抱えてる人もリモートできるよう社内で掛け合うとか転職するとか、自分も動く必要があると思うよ。最初からリモートできる仕事も限られてると思うけど、探すしかない。
それぞれが気を付けて、自衛をしっかりすれば、国民がいがみ合うほどの感染症ではないと思うんだけどね…
+10
-0
-
4926. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:12
いやになったら看護師さんも
医者さんもみんな逃げていいよ
そうしたアホどもも反省するさ
+0
-0
-
4927. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:21
>>4917
平日の昼間によく見る。+4
-0
-
4928. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:40
>>4901
病院違うと全然違うし、救急やるかそうでないかとか仕事内容によって全然違う。会うところ探して転職出来る。+2
-0
-
4929. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:46
>>4499
打つと逆にインフルエンザになる?本当の話なの?
+0
-0
-
4930. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:57
>>4896
旅行業…やっぱりそうなるよね。
しんどい世界になってしまったもんだ。
来年は少しでも前向きな話題が増えることを祈ろう。+5
-0
-
4931. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:58
>>4853
お店にとっては仕事だけれど、客にとっては娯楽だよ。
通勤通学は義務と仕事。
+3
-3
-
4932. 匿名 2020/12/13(日) 10:31:00
>>4829
でも普通に毎日一般人で感染者が増えてるよね。
そんな中に医療従事者が行って感染したらどうなるか想像つきませんか?+1
-0
-
4933. 匿名 2020/12/13(日) 10:31:35
>>4847
鼻出しマスクであっても自分がちゃんとマスクしてればいいんじゃないかと思うんだけどな+1
-0
-
4934. 匿名 2020/12/13(日) 10:32:44
>>4868
看護師はふつうにシングルマザー出来るほどには貰ってるよね
あと公務員も地方は安いけれど、公務員だけが入れるお得な共済なんかでばっちり貯金も増えるしね
そういう恩恵受けてる職業は、非常時にも公に尽くして生活するのが大前提としてあると思うよ
ただ残業なんが発生したら、その対価はきちんと貰うべきと思う+2
-1
-
4935. 匿名 2020/12/13(日) 10:32:58
>>4842
ビル・ゲイツ氏、「ワクチンのためにもっと協力を」 陰謀論にも言及
2020年9月16日
米マイクロソフトの共同創業者のビル・ゲイツ氏がBBCの取材で、新型コロナウイルスが公衆衛生の発展を「後退」させ、食品流通や食品価格に影響を与えていると述べた。
BBCワールドのラリー・モダウォのインタビューに応じたゲイツ氏は、アメリカなどの富裕国は、新型ウイルス向けワクチンが実用化された時に、全ての人が接種できるような準備を整えていないと指摘。途上国にもワクチンが行き渡るような計画が必要だと述べた。
一方で、研究開発には多くの資金が向いていることは「良いニュースだ」と語った。
ゲイツ氏はまた、新型ウイルスやワクチンに関する陰謀論にも言及し、自分にまつわる誤情報に「驚き、心配している」と話した。
+1
-0
-
4936. 匿名 2020/12/13(日) 10:33:06
>>4219
usjとディズニー行った事がない人なの?あんな広大なだだっ広い屋外で感染の可能性は低いわ。窓無しbarや居酒屋行ってるのなら心配なのわかるけど。娯楽=感染って考えてる奴、脳みそのかわりに鈴カステラ入ってるんじゃないの?+13
-4
-
4937. 匿名 2020/12/13(日) 10:33:08
あまりさんがテレビ出てる。
この人がゲスの極み乙女の歌歌ってたときが
なつかしい+0
-2
-
4938. 匿名 2020/12/13(日) 10:33:16
NHKの朝の討論番組を何気にみてたらカメラ操作する人はマスク着けてるけど西村大臣、感染症専門家、サントリーの社長、労組トップ等、誰もマスク着けてなかったんだよね。
大きなテーブルで間隔は開いてるものの、それぞれ組織のトップに居る人たちがマスク着けずに喋るか…、と思ったよ。
カメラの人は番組中言葉を発することはないのだから、よく喋るこの人たちこそマスク着けるべきなのに。それも換気が良いとは言えないであろうテレビのスタジオでさ…。+3
-0
-
4939. 匿名 2020/12/13(日) 10:33:26
>>4841
してるだろ
まともな高齢者はその辺歩いてないよ
伊勢丹新宿とか混んでるけど、ほんとに高齢者は見ない
一番怖がってる層だもの、みんな外行くのこわがってる+1
-2
-
4940. 匿名 2020/12/13(日) 10:34:07
>>4918
ピッタの上に不織布マスク被せればいいのにね。
夏は無理でも冬はできるでしょう。+1
-0
-
4941. 匿名 2020/12/13(日) 10:34:26
大阪や名古屋などに住む人が新型コロナウイルスのPCR検査のため、東京都内の医療機関に検体を送り、都内の感染者として集計されるケースが相次いでいる。12月上旬の1週間だけで147人。帰省や仕事などで自主検査のニーズが増える中、地域ごとの正確な感染状況が把握しにくくなっており、都が国に運用の見直しを求めている。
にしたんクリニックね。+3
-0
-
4942. 匿名 2020/12/13(日) 10:34:35
>>4858
私なんて医学部目指して落ちたよ
+1
-0
-
4943. 匿名 2020/12/13(日) 10:34:45
>>4845
オンラインだけでは回せない経済もあるんだよってこと。+0
-0
-
4944. 匿名 2020/12/13(日) 10:34:52
>>4891
ええ!?まさかそれで解決できると思ってるとか無いよね、フライトアテンダント出向させれば航空業界は安泰安泰♪潰れないって、とか思ってないよね。+2
-1
-
4945. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:11
>>4918
いると思うよ。使い分けしてるけど、不織布マスクのほうが肌の油取られやすいからか荒れやすい。
+1
-1
-
4946. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:18
>>4929
4499さんのような体質の方もいるという話だよ。
合う合わないはある。+2
-0
-
4947. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:29
>>4938
どの番組でもそうだよ ワイドショーだって同じでしょ
サンジャポだって
間隔あけてる
マスクだと声がきこえにくいんじゃない?+1
-1
-
4948. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:48
>>3838
何科の医者か言ってみぃ。+0
-0
-
4949. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:54
>>4917
収入ゼロでマンションローン返す生活半年は流石にキツかったw 精神的にかなりきた。
今仕事再開してるから住処を手放さなくて済んだけど。+7
-0
-
4950. 匿名 2020/12/13(日) 10:36:00
>>4926
医療従事者は、go to行った人はもう病院で見ません!と宣言すればいいのでは?
自分たちだけが自粛して命かけて仕事してるのに、ホイホイg toしてる馬鹿共を治療するのアホらしいもんね+2
-2
-
4951. 匿名 2020/12/13(日) 10:36:10
>>4936
友達、USJ勤めてるけどすごい厳しくしてるよ
レストランも3月から未だに、半分しか
稼働させてないし
+14
-0
-
4952. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:00
>>4943
そんなことわかってるけど、どうしようもないってこと
政府が援助するしかない+1
-4
-
4953. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:05
>>4891
パイロットは?整備士は?+0
-0
-
4954. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:16
>>4467
先に重症化リスク高い老人から打つ方針にしてもらいたいね。+2
-1
-
4955. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:35
>>4937
献金問題はどうなった?+0
-0
-
4956. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:47
>>4949
えらい!頑張ったね!わたしもマンション買ったばかりだから、色々考えさせられるわ+1
-0
-
4957. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:55
>>51
夜の町以外でもクラスター起きまくってるのに、マスコミの報道ばかり信じる馬鹿さん。浅はかだな+5
-0
-
4958. 匿名 2020/12/13(日) 10:38:20
>>4899
違う!私が本物の医者です👨⚕️+0
-0
-
4959. 匿名 2020/12/13(日) 10:38:37
>>4902
本当だよ。
この状況で旅行するなら全て自己責任。当たり前だよ。税金なんて使わないで欲しい。
国民のために命かけてる医療従事者とGO TOなんて比較するのもおこがましいけど。
とにかく今はせめてものお金で医療従事者、特に看護婦さんにとどまってもらうしかない。
+10
-3
-
4960. 匿名 2020/12/13(日) 10:38:46
>>603
麻生と安倍も追加で
ついでに潰しておきたい石破と無駄遣い秋篠宮家全員
2Fの子分で中国推し小池も
これでもダントツ優勢が本当だと思える?
票数操作してない?小池反日じゃないの?小池百合子優勢…都知事選前に絶対説明しない「2つの大切なこと」(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpこちらは『 女帝 小池百合子 』の著者である石井妙子氏が「文藝春秋」7月号で指摘している。 2月4日に小池氏は自民党本部で二階俊博幹事長と会談。会談後に小池氏は都知事選の話は出なかったと否定し
+2
-0
-
4961. 匿名 2020/12/13(日) 10:38:50
>>4894
50代以降は高血圧とか糖尿病すごく多いからね。転職も難しいなら割り切って仕事しないと仕方ないね。+3
-0
-
4962. 匿名 2020/12/13(日) 10:39:02
>>4952
>>4805さんが分かってなさそうだったからだよ。+3
-2
-
4963. 匿名 2020/12/13(日) 10:39:10
>>4953
読むとJAL社員になってるからパイロットも含むだろうね+2
-0
-
4964. 匿名 2020/12/13(日) 10:39:24
>>4901
アンカー先だけど、そういう話をしてるんではないよ
コロナ病棟にいてくれる看護師や大学病院、総合病院の入院患者を担当してる看護師さんのことを言ってます
看護師がどこに再就職するか、なんて関係ないでしょ+3
-2
-
4965. 匿名 2020/12/13(日) 10:39:46
>>4951
わたしも地元民だから知ってるけど感染対策にめちゃくちゃ厳しくusjの人達頑張ってるよね。屋内施設は全部禁止にしたり可能な限りいろんな対策してる。+7
-0
-
4966. 匿名 2020/12/13(日) 10:39:56
>>4936
春にパチンコ叩いてたやつと一緒だよ
イメージだけで語っててリスクの判断ができない+8
-4
-
4967. 匿名 2020/12/13(日) 10:40:10
>>4936
ちゃんと密にならないようになってるのかな。あとギャアギャア騒ぐ子や若者がいないかは心配。騒ぐの禁止だったらいいけど。+1
-2
-
4968. 匿名 2020/12/13(日) 10:40:35
>>4963
給料に差があるから、差額は全日空やJALが払うことになってる+1
-0
-
4969. 匿名 2020/12/13(日) 10:41:02
>>4967
ジェットコースターで叫ぶの禁止だよ確か。+2
-0
-
4970. 匿名 2020/12/13(日) 10:41:16
食物アレルギーがある人は控えてくださいって言われてるらしいから
私はワクチンは打てないわ+4
-0
-
4971. 匿名 2020/12/13(日) 10:41:31
さすがに医療従事者とか、先生と呼ばれる職業の人達、公務員、そういう人たちがこのご時世にGo toしてたらドン引きするし、軽蔑するわ
うちの夫も該当する職業だから、家族諸共ずっと自粛してるよ
でも考えて見たら、公務員のトップがGo to決めたんだったわね
+7
-1
-
4972. 匿名 2020/12/13(日) 10:41:39
4ね4ね4んでまえ!🤑🤑🤑🤑
by自粛警察【創価警察】+0
-1
-
4973. 匿名 2020/12/13(日) 10:41:51
>>4873
そんなの10/6から既にやってる。
高齢者と基礎疾患ないと入院出来ない。
+0
-2
-
4974. 匿名 2020/12/13(日) 10:42:22
絶対かかりたくない人(リスクが高い人)が引きこもってればいいんじゃないの?
若くて経済回せる人は遊びに行かせてほしい+5
-3
-
4975. 匿名 2020/12/13(日) 10:42:30
フジテレビのワイドショー凄いね
ワクチンを打つのが当たり前的な話をしてるね
みんなが打てば統計が取れるって笑+5
-1
-
4976. 匿名 2020/12/13(日) 10:42:49
>>4961
どちらにしても厳しいんだよ。
不摂生でなくて若くて元々糖尿病や喘息の人もだね。+1
-0
-
4977. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:09
>>4936
鈴カステラは美味しいから、鈴カステラに失礼です。
せめて、脳味噌にカビ生えてるの?くらいにして下さい+9
-0
-
4978. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:11
>>4835
そんなもの要らないよ+1
-0
-
4979. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:13
水漏れして、業者を自宅に呼んだら業者がウレタンマスクだった。家中の窓全開にして対応したけど、会話が苦痛だった。
業者帰ったあと、業者触ったとこアルコールであちこち消毒して床もふきふきして、5時間換気した。本当寒かった。
もう、来客は嫌だ。+8
-16
-
4980. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:34
>>4606
基礎疾患なし軽症だった50代の方が神奈川で亡くなったニュース知らないの?+3
-0
-
4981. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:38
電車内で顎マスクは何がしたいの?
バカなの?+6
-1
-
4982. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:42
>>4956
月々の返済額、余裕持たせた方がいいです。返済無理していたら詰んでた。何もなければ繰上げ返済すればいいし。+2
-0
-
4983. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:52
>>7
あと1ヶ月くらいかな
こんなに煽っていたマスコミが煽らなくなりそうだね
ワクチンが効きました、とかなんとか言ってさ
どんな放送になるか楽しみ+2
-0
-
4984. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:53
>>4925
コロナに対する考え方の違いやらで国民同士でいがみ合いが生じるのが本当にしんどいよね。
改めてコロナが憎すぎる。+0
-0
-
4985. 匿名 2020/12/13(日) 10:44:22
>>4979
自分で直せばいいじゃない
自業自得でしかないね+8
-5
-
4986. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:03
>>4952
それがGOTOだったんだよ。航空業界から旅行業、飲食店にそこに卸してる業者、タクシーやバス会社まで。
オンラインで経済まわせるって言ってる馬鹿って、これでどれだけを命救えたか考えてないんだろうね。自殺の増加数みればわかるでしょ。+5
-0
-
4987. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:06
>>4971
先生と呼ばれる公務員だけどgotoで旅行しまくってるよ
彼氏と2人だし飛沫に気をつけてるから感染しないよ
職場とか飲み屋とかの方がよっぽど感染リスク高いわ+3
-3
-
4988. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:13
GOTOは国の政策だから全国一律で平等に辞めるべきと言うと、税金じゃなく国債だからと反論してくる人が必ずいるんだよね。
でもさ、その国債は将来の税収から返済していくわけであって、税金でGOTOをまかなってるのと同じことなんだよ。
GOTO慎重派は経済を止めろと言ってるわけでなく、寒くなってただでさえ広がりを見せる時期にGOTOを推進する必要があるのかって思ってるだけだと思う。
東京や大阪等だけ辞めてもここまで全国的に広がってるから、税金だから平等にってだけじゃなく今は一時的にもやめるべきだと思う。+0
-1
-
4989. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:27
>>4939
地方は高齢者めちゃくちゃ見るよ。もともとの数が多いから自粛してる人もいるんだろうけど、高齢者少ないなーって感じは全くしない。
+0
-0
-
4990. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:34
>>4936
鈴カステラに失礼よー。🥧
美味しいのに。+4
-0
-
4991. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:38
>>4966
ごめん、間違えてプラス押しちゃった。
ディズニー行くより、ここにも何人かいるけど仕事や飲み会行ってる旦那と同居してるほうがリスク高いと思うけど、そういうのには何も言わないよね+5
-0
-
4992. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:48
>>4927
主に年金生活のヒマなBBAか親のスネ齧ってるニートね。+1
-0
-
4993. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:55
>>4901
今、関係ないじゃん
コロナの話+0
-0
-
4994. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:12
>>4981
一人で静かに乗ってる分には別にマスクしなくていいと思うけど
マスクして会話してる奴の方がよっぽど害+2
-3
-
4995. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:16
>>4980
たったそれだけじゃん、コロナ毎日どんだけ罹ってると思ってるんだって。+2
-3
-
4996. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:19
>>4959
医師も薬剤師も臨床検査技師もじゃない?
全員いなかったら、治療出来ないでしょ+0
-0
-
4997. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:23
これから普通に1000人越えると思う。
街中に検査センターが出来たりして検査が安価で容易になってるから、検査数が増えれば陽性の人も出てくると思うしほとんどは無症状なんだろうけど。
仕事や帰省の関係で事前に検査しておきたい人も増えてると思うから、まだまだ増えそう。+7
-0
-
4998. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:48
>>4952
政府が援助したらいいのか、援助はずるいのか、まず自粛派内で決着つけようぜ?+1
-0
-
4999. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:57
>>10
毎日600人感染してたら、そのうち東京の人が全員感染するんじゃないかと思うのは私だけ?+4
-0
-
5000. 匿名 2020/12/13(日) 10:47:24
既にこんだけ使い捨てマスクが安くなってきてるのに
ウレタンマスク使ってる人って、どんだけ情弱と貧乏なんだろうね+2
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの「第3波」で、子どもの感染も広がっている。大阪市内の市立小中学校や保育施設などに通う児童・生徒の感染者は11月に141人となり、「第2波」で最多だった8月の倍以上だった。市は、ほ…