-
1. 匿名 2015/03/05(木) 11:43:10
独身時代、買い物が大好きでした!!
結婚し子供が産まれ、なかなか買い物も行けません。
…が、ネットで小さな買い物をちょこちょこしてしまいます。
なんとなく、旦那には買った事を言えていません。
同じような方いますか?また、どんなものを買っていますか?
ちなみに私は安い洋服や靴などが多いです。+220
-4
-
2. 匿名 2015/03/05(木) 11:44:25
家計に響かない程度ならいいんじゃない?+301
-1
-
3. 匿名 2015/03/05(木) 11:44:43
内緒というかいちいち言わないわ
服や小物
だいたい高くても10,000円未満だし
ネットの買い物だと配送は土日じゃなくて平日にしてもらってます+275
-3
-
4. 匿名 2015/03/05(木) 11:44:55
言っちゃう
+37
-6
-
5. 匿名 2015/03/05(木) 11:45:07
します+150
-4
-
6. 匿名 2015/03/05(木) 11:45:13
旦那がお金の管理してるんで内緒で買うのは無理ですね。+43
-20
-
7. 匿名 2015/03/05(木) 11:45:13
私も服や靴買ったこと旦那には言わない。
身につけてるとバレるけどね。+188
-4
-
8. 匿名 2015/03/05(木) 11:45:29
自分のお金ならあえて言わないけど、旦那の給料から払うなら安い買い物でも言います。+38
-5
-
9. 匿名 2015/03/05(木) 11:45:45
洋服や靴ならいちいち言わないかな
一緒に居れば気づくし、買ったの?うん、買ったよ~なんて会話はするけど
万単位の高いものはちゃんと相談します。+114
-3
-
10. 匿名 2015/03/05(木) 11:45:55
バレない程度の金額の買い物ならしてる(*^^*)+94
-3
-
11. 匿名 2015/03/05(木) 11:46:43
稼いでる範囲であればいいんじゃーないの?
+16
-1
-
12. 匿名 2015/03/05(木) 11:47:00
してる(笑)
化粧品や洋服、お菓子など毎月3万は使ってる
バレたら怒られるかも(笑)+106
-15
-
13. 匿名 2015/03/05(木) 11:47:26
服や靴、美容代は一応事後報告で言う。
旦那のお金なので。
+29
-4
-
14. 匿名 2015/03/05(木) 11:47:54
内緒でブランド物買いまくってる(笑)
絶対夫気づいてると思うんだけど、なにも言ってこないから止められない!+11
-24
-
15. 匿名 2015/03/05(木) 11:48:14
雑誌やお菓子くらいなら何も言わない。衣類や靴・鞄は目につきやすいから【安かったから、必要だったから買ったよ~】と先に言うようにしてます。私も急に主人が持ち物増えてたりすると不審に思うし。+27
-1
-
16. 匿名 2015/03/05(木) 11:48:40
これ買ったんだ〜!と言います。
「お〜いいじゃん」と言ってくれるので言いやすいです(^_^)+149
-0
-
17. 匿名 2015/03/05(木) 11:48:47
しますよ。
特にケンカしたとき
独身の頃、浮気の代償に買ってもらった~っていうの見て
うわ~大人って嫌だなって思ったけど
今はその人の気持ちが分かるようになった。良くないんだけどw
結婚生活続けて行くための寂しさとかいろいろ実感してる。
リアルでは誰にも言えない。+63
-5
-
18. 匿名 2015/03/05(木) 11:48:56
共働きですが
だいたい事後報告です+15
-2
-
19. 匿名 2015/03/05(木) 11:49:34
買い物好きだからしょっちゅうやってるけど、ネットなら夫がいない平日指定にしてるし、デパートなんかでの買い物も同じ感じです。
夫は無頓着というか鈍感なので、いくら私の靴や服やバッグが増えてても全く気付かないようです。
なのでかなり楽(笑)+101
-3
-
20. 匿名 2015/03/05(木) 11:49:36
内緒にする理由もないから、買う前に聞くかな~
これ買うけどいい?ってな感じで。いいよとは言ってくれるけど、一応ね
+19
-0
-
21. 匿名 2015/03/05(木) 11:50:10
そんなの年中。
宅配ボックスでよくバレる。+63
-0
-
22. 匿名 2015/03/05(木) 11:50:26
わかります!
子供が小さい内は、なかなか思うように買い物できませんよね。
私は、ネットスーパーで牛乳や野菜を買っているだけですが、それでも買い物した気分でちょっとストレス発散になっています。
服やバッグも買いたいけれど、子供にお金がかかる時なのでなかなか自分に投資できないです・・・
+10
-2
-
23. 匿名 2015/03/05(木) 11:51:06
専業主婦で自分の稼ぎがないから
1000円くらいでも聞いちゃう。
旦那は聞かなくていいよって
言うけどなんだか悪い気がして。+88
-17
-
24. 匿名 2015/03/05(木) 11:52:04
家計に影響がないような金額なら言わない。
でも『食費何日分かぁ』と思うと買えないなぁ。。。+40
-0
-
25. 匿名 2015/03/05(木) 11:52:11
フリマサイトとamazonでよく買い物するけど旦那のカードです。
また何か買っとる~!ってポストから取ってくれたものを渡されます(笑)+28
-2
-
26. 匿名 2015/03/05(木) 11:52:18
まさに今宅配便で届いたわ、美容液がw+34
-0
-
27. 匿名 2015/03/05(木) 11:52:51
今は専業主婦なので、買い物は逐一報告してます。
旦那の稼ぎで生活って肩身狭い…
欲しい物くらい気にせず買いたい…
来年から仕事しようかな。
+95
-3
-
28. 匿名 2015/03/05(木) 11:53:27
妊娠中と産後に専業主婦で自分の物を買うのが気が引けて、
自分の貯金を切り崩し、こっそり化粧品や服を自分で購入してたけど、
何で自分のお金でコソコソと…と思ったら馬鹿らしくなって来て、
旦那の収入で購入後に報告する事にしました。+64
-1
-
29. 匿名 2015/03/05(木) 11:53:29
通販での買い物だったら、メインで買った物、値が張る物(洋服など)は言うけど、同時購入した小物・雑貨とかはあえて言わない。
まぁ全部合わせても1~2万円以内で、月に1度あるかないか程度だけど。+12
-2
-
30. 匿名 2015/03/05(木) 11:54:23
あまりにも高いものは独身の時に自分で稼いだらお金で買う
それ以外は、特に言わない
生活に支障が出ない範囲で+19
-0
-
31. 匿名 2015/03/05(木) 11:54:25
言ったり言わなかったり。
言わなくても身に付ければバレるから
一緒だけど。
5000円超えるものは相談してから
買います。+9
-0
-
32. 匿名 2015/03/05(木) 11:55:07
買ってる。菓子パン、、w
普段節約節約言ってるけど、たまの平日休みにちょっと高めの菓子パンを買って
テレビ見ながらコーヒータイムするのが楽しみ。
+43
-0
-
33. 匿名 2015/03/05(木) 11:56:32
買い物というか、お昼ご飯外食した時なんかは言えない(笑)+22
-0
-
34. 匿名 2015/03/05(木) 11:56:48
結婚したばかりのときに独身時代の貯金で旦那に言わずに新車を買ったら怒られた。自分のお金なのに…。
買ってもいいけど報告くらいはしろとのことでした。+6
-20
-
35. 匿名 2015/03/05(木) 11:56:58
私も浪費家…。
結婚前のお金でちょこちょこ買ってます。
セールの服とか可愛いもんですが(^_^;)+46
-0
-
36. 匿名 2015/03/05(木) 12:01:14
個人のものはお小遣いでしか買わない。
家計からのときは買っていい?って聞くし、
もし黙って買っても報告したくてつい言ってしまう。
どうせお菓子とか1000円以内の物ばかりですけどね…+10
-2
-
37. 匿名 2015/03/05(木) 12:02:09
何にも言わない、言われない。
報告するって頭もなかった‥
さすがに家電とかは報告しますが
+21
-2
-
38. 匿名 2015/03/05(木) 12:02:49
共働きだからということもありますが旦那は私が何にどれだけお金を使おうが無関心です。
でも5万以上するものは一応相談してから買うようにしてます。+6
-0
-
39. 匿名 2015/03/05(木) 12:07:03
専業主婦だけど、
月2〜3回くらいフリーで働いてるから
そのお金でちょこちょこ買ってる。
でも波がある仕事だし、専業主婦も一応立派な仕事。
家計は旦那が握ってるので
お出かけしても旦那ばかり買い物して
自分のお金セーブしてる私に気づいて
月2万くらいお小遣いくれるようになりました。
とりあえず歯医者代とか買い物とは別の出費が
カバー出来るから助かる。
+13
-1
-
40. 匿名 2015/03/05(木) 12:07:25
34
自分のお金だとしても、さすがに車は…+15
-1
-
41. 匿名 2015/03/05(木) 12:07:27
家計に響かない程度に、三千円以内とかでww
なんでも旦那に喋っちゃうタイプだからなー私(x_x)
「見てこれ!どう?」ってww
+14
-0
-
42. 匿名 2015/03/05(木) 12:09:30
言う言わないの前に「これいくらで買ったんだよー安かった」と自慢しちゃう。
+9
-0
-
43. 匿名 2015/03/05(木) 12:11:34
旦那にこづかいを渡しているし、私もブランド品、タブレット他購入してますよ!
いちいち言わないでさりげなく見せています。+4
-0
-
44. 匿名 2015/03/05(木) 12:12:34
安い物から2万円位するものまで、、、結構内緒で買ってます。
だってストレスたまるんだもん。
子供のは、これ買ったよー、とか言うけど、自分の服や、バッグ、靴なんかは勝手に買ってる。
一緒に出かける時、新しいのを身に着けてると、また買ったな、家計簿つけろよ、とうるさく言われる。けど、気にしない。+35
-3
-
45. 匿名 2015/03/05(木) 12:13:51
別に専業主婦だろうが、旦那さんに逐一報告しなくていいと思う。
旦那の金じゃないよ!家の金でしょ。
旦那も切り詰めてるならちゃんと相談したほうがいいと思うけど、
そうじゃないなら遠慮する事ないよ~
奥さんが家で働いているから旦那さんが会社で稼いで来れるんだよ。
気にしない、気にしない!+96
-12
-
46. 匿名 2015/03/05(木) 12:15:02
ハイ…娘の服や小物をちょこちょこと。
いちいち言わないけど、バレてるとは思う。
買ったの?と聞かれても、セールで半額だった…と嘘をついてしまってます。
その分、食費削ってごめんなさい…+20
-2
-
47. 匿名 2015/03/05(木) 12:15:10
押入れに大量のツムツムがいる…
+5
-2
-
48. 匿名 2015/03/05(木) 12:21:27
年に一度だけっ自分にご褒美として内緒でバッグを買っています。
+5
-0
-
49. 匿名 2015/03/05(木) 12:21:37
買い物じゃないけど
課金してるのは秘密にしてるwww
月に500円ぐらいだけどね+6
-0
-
50. 匿名 2015/03/05(木) 12:25:40
報告してます
「コレいくらしたと思う?」
「〇〇円くらい?」
「ブー!!〇〇円でしたぁ~」
「へぇ~いい買い物したねー」
「えっへん(ドヤァ)」
楽しいです♪+19
-1
-
51. 匿名 2015/03/05(木) 12:27:43
新婚の頃はちゃんと言ってたけど私も働くようになってからは全く言わなくなったな
でもさすがに金額の大きい物はちゃんと話す+1
-0
-
52. 匿名 2015/03/05(木) 12:32:30
むしろ内緒でしか買ってない
その服どうしたの?と言われたら、前から持ってたよ!数年ぶりに着てみたーと誤魔化すw+35
-0
-
53. 匿名 2015/03/05(木) 12:34:25
貯金、家賃、光熱費…などなどそれぞれ払うべきものちゃんと払ってたらあとはお互い管轄外なので、私はネットでめっちゃ買い物してます(笑)+5
-0
-
54. 匿名 2015/03/05(木) 12:38:08
買ってるf^_^;)ファッション大好きで、結婚前からかなりの衣装持ちだから、買っても気付かれないぐらいに旦那が見た事のない洋服や靴やバッグを沢山持ってるから、何にも言われない。独身の時のような額は買わないけど、その半分ぐらいは買わせてもらってるよ。+12
-0
-
55. 匿名 2015/03/05(木) 12:38:43
奥様に内緒でシャネルのバック買ってもらいました♡+4
-13
-
56. 匿名 2015/03/05(木) 12:39:29
54ですが、買ってる事は話していません。
f^_^;)+6
-0
-
57. 匿名 2015/03/05(木) 12:40:12
服や靴、バッグ等を買っても事後報告はします。というかバレる! あれ、そんなの持ってたっけ?となるので。滅多にないですが多少高額なものは相談します。+0
-0
-
58. 匿名 2015/03/05(木) 12:43:48
旦那が肉嫌いなので昼間に子供とスペアリブ食べたり罪悪感があるので安めのステーキ食べたり。笑
洋服はネットのフリマで売り上げたお金でやりくりしてます。+6
-0
-
59. 匿名 2015/03/05(木) 12:44:11
すごいたまにだけど、ネットでちょっとだけ高めのを買います。
自分へのご褒美です。
ホントに内緒にしてるのは、女性向けAVです。
ばれたくないです。+6
-10
-
60. 匿名 2015/03/05(木) 12:46:29
結婚なんて、ATMが一個増えるみたいなもんじゃん。
自由にお金使わないともったいないよ!+8
-10
-
61. 匿名 2015/03/05(木) 12:50:26
自分用のお菓子くらいかな~
あとは欲しいものがあれば「買い物連れていって!」で済むし、内緒で何かを買いたいものって特にない。+2
-1
-
62. 匿名 2015/03/05(木) 12:57:24
共働きだけど、ネットで買うときは相談しちゃう。
実物見れないし、2人のお金で変な物買ったら申し訳ないから金額に関わらず、相談…
安っぽいとか、このデザインなら使えるし高くていいからちゃんとお店で買いな、とかアドバイスくれたらポチッとせずに済みます(^^;;
優柔不断だったり衝動買いしちゃう波があるので、相談することで抑えてもらってます+3
-0
-
63. 匿名 2015/03/05(木) 12:58:53 ID:ROof75fjGa
50さんと似てます(´∇`)
共働きですが買う前に一応「〇〇買っていい?」と聞きます!大抵は「いいよ~!」って言ってくれるのですが、自分だけ悪いなという気持ちから帰ってすぐ「買ってきたよー!これいくらに見えるー?」と聞いて「〇〇円くらい?」「ブー!〇〇円!」と買った金額より少し安めの金額を言う(笑)
はい!せこいです私(笑)+7
-1
-
64. 匿名 2015/03/05(木) 13:05:11
言いますよ。+3
-1
-
65. 匿名 2015/03/05(木) 13:12:33
以前毎回「○○買っていい?」って訊いてたら、「いちいち言わなくてもいいからどんどん買いなよ」って言われたから、遠慮なく黙って買ってますw+16
-0
-
66. 匿名 2015/03/05(木) 13:17:39
しますよ(∀)
生活費の中からやりくりして買っているので旦那に言わない時もありますが直ぐ気付く(´`)笑
あれ~こんな服持ってたっけ?こんなのあったっけ?って(-ω-;)笑+3
-0
-
67. 匿名 2015/03/05(木) 13:39:27
うちは旦那に生活費を貰ってそれでやりくりしてるので、給料日前にお金足りなくならない程度なら自由に使っていいと言われています。
でもたまに調子乗っちゃうんで、おねだりしてお金を追加してもらう月もあります(。-_-。)
3000円以上だったら聞いてから買います。
旦那と話して「あれ?やっぱりいらないかも」と思いとどまる事もあるので。
理想は生活費を毎月少し残して貯蓄したいのですが、女性は誘惑がおおいですもんね!笑+6
-0
-
68. 匿名 2015/03/05(木) 13:47:19
30万までくらいまでの買い物なら言わない。
それ以上だと買う前に確認するかな。
いちいち数万円で文句言ってくる旦那なんて嫌。
+6
-3
-
69. 匿名 2015/03/05(木) 13:50:30
旦那のカードで無断で買います。
それでも月に10万未満です。そんなに物欲がないので…+3
-6
-
70. 匿名 2015/03/05(木) 13:58:56
うちも19さんと同じタイプで、新しい物に全く気づかない夫です。
なので、コツコツへそくり貯めて1年に一度高い買い物もします。がんばって節約して貯めたお金をドン!と遣うのがたまらなく幸せ!
そしてまた一年、家事に育児にへそくりに、、がんばれます。+2
-0
-
71. 匿名 2015/03/05(木) 14:10:00
新婚です。
買う時に了承はとらないですが
買ったら「○○買ったよー」っとは報告します。
まだ新生活で買いたしたいものもあるから
ちょこちょこ買ってしまいます。
夫婦で休みが別々なので
ネットで買った時は、けっこう夫に
宅配の受取してもらったりしています。
そして、これどう?いいでしょ?とか
話すのが楽しい。
だから内緒にはなりません。+3
-0
-
72. 匿名 2015/03/05(木) 14:31:03
身に付けるとバレます!
ひどいときは前から持ってるのに「いつ買った?」と聞かれます!
最近は買うときに了解とります!
将来の貯金したいし、金銭管理は主人のほうがきっちりしてる!+3
-0
-
73. 匿名 2015/03/05(木) 14:32:28
うちは月のお小遣いが三万なので、その範囲なら買ったものは報告しません。病院代や家族での外食、お菓子、お酒はそこからなので余裕はないけど。服とかアクセサリーは「買っちゃった〜♪」と報告というか話題にするかも。
夫がお小遣いから何買ったとかもいちいち聞かない。
子乗せ自転車とか家電とか毎月の生活費じゃ足りない分は相談して買う。+3
-0
-
74. 匿名 2015/03/05(木) 14:32:59
共働きだった頃は何も言わないで買ってた!
子供が産まれ、専業主婦になったら服とかは言うかな〜食品や雑誌や化粧品とかは言わないかも…てか、5000円以上するものは買わなくなった+2
-0
-
75. 匿名 2015/03/05(木) 14:50:52
某アイドルグループのファンです。
旦那は「俺の目の届かない所に置いておくならいいよ」と言うのでたまーに買うCDや雑誌をコッソリ隠して置いてます。
居ない時に聞く。
それ以外の靴や服などは事前に相談したり、買った後で「一目惚れしたー」と言って見せています。+0
-0
-
76. 匿名 2015/03/05(木) 15:39:09
多少はあるけど、今は家のローンの繰り上げ返済が目標だから、買ってもGUの服とかぐらい。化粧品も買わないし。+1
-0
-
77. 匿名 2015/03/05(木) 15:40:58
高いものは事前に相談してる。
安いものは事後報告。100均で買ったものまで報告してる(笑)
たぶんどうでもいいよって思われてるけど、ただ話したいだけ(笑) へーよかったねーって言ってほしいので。+5
-0
-
78. 匿名 2015/03/05(木) 15:50:44
内緒というか、何も言わずに買ってる。
さすがに5万とか越えるような高額な家電とかなら相談するけど、夫は預けた家計をどう使おうと気にしないタイプなので、ちゃんと貯金ができてて、毎日の食事の質や子供の身なりをキチンとできてれば、何も言われない。
なので、私も家計をやりくりしながら少し余裕のある月は欲しかったバッグを買ったり…とかしてる。+4
-0
-
79. 匿名 2015/03/05(木) 15:55:35
子供のもの買う時は何の罪悪感もなく新しい服とか靴をガンガン買っちゃうのに、自分のものだと薄っすらと罪悪感感じちゃう人いません?
夫は家計の範囲内なら何買おうと文句言わないだろうけど、なんとなーく、自分のものは夫が不在の時に家に届くよう時間指定したりしちゃう(笑)+7
-0
-
80. 匿名 2015/03/05(木) 16:09:49
毎回確認します!
黙って買ったときの罪悪感に押しつぶされ、、、
事前に確認取らずに買ってしまっても、必ず報告してます。+1
-0
-
81. 匿名 2015/03/05(木) 17:02:38
内緒で買い物って、なんかいやしいしミジメだね
かわいそう・・・+5
-2
-
82. 匿名 2015/03/05(木) 17:05:55
なんで旦那さんに内緒にするの?
うちは好きなもの買ってOKなので、普通に欲しいもの買ってるかな
勿論毎月の貯蓄もきちんとしてる+4
-2
-
83. 匿名 2015/03/05(木) 19:34:35
現金は主人が家計簿をパソコンでつけています。
カードも私が持っていますが 買った時は
言い訳はレシートでして下さいって
ポイント、割引があった時に少しずつ貯めて いざと言う時にお金はあります
+2
-1
-
84. 匿名 2015/03/05(木) 19:45:46
内緒と言うか?常に買い物が一緒ならいいですが
違う場合が多く 事後報告
買いました レシート又はカードの決済したレシートを主人の机に置いて置きます
レシートがない時はだいたいの金額と付箋
病院に行く事が多いので 病院、院外薬局
スタバでチャージで一杯無料の時チャージします
チャージして いくら残高があるのか ポイントで買った場合は貯金して二人で旅行に行く時に少しでもいい食べ物とか ポイントを上手く使うとお得になる+2
-1
-
85. 匿名 2015/03/05(木) 20:15:11
トピ主です(*^^*)
内緒で買い物されてる方がいて、なんだか安心しました(笑)前から持ってたよ?とか、旦那がいない平日受け取りとか、全く同じです(*^^*)
家計に響かないよう、ちまちま買い物を続けたいと思います*\(^o^)/*+3
-1
-
86. 匿名 2015/03/05(木) 20:15:54
先日、奥歯の詰め物取れたので、これを機に白い目立たないものに変えちゃいました。
3万プラス消費税。
言ってません。+4
-0
-
87. 匿名 2015/03/05(木) 20:39:44
先月は内緒のネットショッピング三万円
アウトレットは一緒に行って大量買い
ストレス発散になるね!+5
-0
-
88. 匿名 2015/03/05(木) 23:09:13
ファッションに無頓着な夫だから絶対に気付かないけど、先日7万もするコートを買ってしまった…この話は墓場まで持っていきます(;▽;)+2
-1
-
89. 匿名 2015/03/05(木) 23:25:01
49
かわいいwww+1
-0
-
90. 匿名 2015/03/06(金) 00:04:51
聞かれないし、言わなきゃ気付かないタイプだけど、いちいち報告しちゃう。見て見て~コレ可愛くない?って感じで、自分が言わずにいられない(笑)+1
-0
-
91. 匿名 2015/03/06(金) 00:36:41
ネットで生活必需品(マスクや柔軟剤やお茶など)を購入しています。
月に最低2万くらいは買い物してます。
たまに4万位になる時もありますが。
旦那は知りません。
買い物がストレス発散になってます。+0
-0
-
92. 匿名 2015/03/06(金) 02:40:51
月に大体5万くらい洋服代などに遣ってる。多いときは10万以上の月もちらほら。
ほとんど家族カードのクレカ支払いだから旦那も知ってるけど特にいわれない。30万の時は使いすぎと言われたけど。
子供いないからわりと自由に使えるし、時間もあまってるからデパートなんかに行くとつい・・・ネットでもつい・・・老後貯金は貯めるようにはしてるけどそれ以外がなかなか貯金たまりません。+0
-0
-
93. 匿名 2015/03/06(金) 09:58:38
買う〜っても安いものだけね。
自分で働いてるし!
月に1万円前後、たまにランチとかも行く
必要なものだししゃあない!!
ぼろぼろな靴は履きたくないし新しい服を買ってお洒落して何が悪いの〜!!
流石に高いものは勝手に買いません。+0
-0
-
94. 匿名 2015/03/06(金) 11:19:23
借金さえしなければ、好きなもの買っていいと言われてる。
と、言われているが子供できてからは自分のものはそんなに欲しくなくなったし、ブランド物も興味ないからそれを知って言ってると思う。
万単位の買い物は相談してあとは勝手に買ってる。
そして旦那は、私が貯金が好きなのを知ってるから…+0
-0
-
95. 匿名 2015/03/06(金) 11:25:52
新しく買った服を着てる時は、
『タンスの奥から出してきた』と言う(笑)+0
-0
-
96. 匿名 2015/03/06(金) 11:29:28
一緒に買い物行って新しい服を探してると
『何を着ててもキレイだよ、だから新しい服なんか必要ないよ』
って言われるけど、本当の意味は
『何着ても変わらんのじゃ、ボケ』
って事らしいから、絶対一緒に買いにいかない。+0
-1
-
97. 匿名 2015/03/06(金) 11:43:27
すみません、旦那に内緒で、関西に住んでいますが、子どもとディズニーランドに行きました。一泊はディズニーオフィシャルホテル。
他にも、メイクレッスン、英会話、整体、ダンスレッスンなど、内緒で行っていました。。
後は、服などは、ユニクロで買ったと嘘ついて、シンゾーンなどで買っています。
まぁ、独身時代の貯金などで購入していますが。
とりあえず、働きたいです。+1
-0
-
98. 匿名 2015/03/06(金) 11:46:11
服大好きだからいつも内緒で購入してる。
「それいつかったの?」って言われたら、シンプルなデザインであれば「去年買った~」で終わる。
絶対バレるデザインだと、最初に「安かったから買ったの!!」と興奮気味に事後報告。
旦那が遊んだり、服買う時に交換条件で買ってもらわないとストレスたまる、、
何でも我慢してたら、夫に都合良く扱われると思って常に発言してます。
発言しなくても、「今月は、欲しいものないの?」とか言われたい!!!+0
-1
-
99. 匿名 2015/03/07(土) 13:13:36
うちは財布が別々なので家計に必要な経費をそれぞれ分担してあとは好きに遣っています。
基本、貯蓄に回してますが私も働いていて交際費や服飾費も掛かるので自由に遣います。
夫は少額で投資などしておこづかいを増やそうとしているようですが、増えようが減ろうが私は干渉しません。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する