-
1. 匿名 2020/12/06(日) 15:54:30
この1年、コロナへの恐れから休みの日は基本的に家で過ごすことが多くなりました。
それまでは休みになれば、街に繰り出したり、旅行したりとあちこち動き回っていました。
初めは気分が滅入っていましたが、自宅での楽しみを見つけ、今や夢中です。
私は「ぬか漬け」と「パッチワーク」。
特にぬか漬けは、いくつもぬか床を作り、味を微妙に変えたり、ハマっています。
漬物を食べる事自体、一年前は考えられませんでした。
この一年で、自分で変わったと思うことを語りませんか
+82
-4
-
2. 匿名 2020/12/06(日) 15:55:56
イライラしやすくなった+52
-4
-
3. 匿名 2020/12/06(日) 15:55:58
すぐ太る人間だということに気づきました+69
-0
-
4. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:06
料理の腕が上がった笑
お米を炊くのもやっとレベルがアクアパッツァ作れるレベルになったよ!!笑+105
-2
-
5. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:08
犬2匹
猫2匹
飼いだした+6
-15
-
6. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:12
引きこもり体質だから生活が全く変わらなかった自分に驚いた。+198
-0
-
7. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:26
誰にも会わない事が全く苦ではない事がわかり、尚更自分はめんどくさがりなんだなと思いました+167
-0
-
8. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:27
マスクに対してのこだわり
日本製は着け心地が全然違うと初めて知った
+54
-5
-
9. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:42
ママ友とランチしなくても苦にならないってこと。
むしろ気楽ですごく良い。+108
-2
-
10. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:46
仕事以外はほとんど自宅。仕事ランチも外食せず、終わると直帰。
買い物も慎重にしてる生活。
疲れたけど、もっと続く。+68
-0
-
11. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:52
その気になれば、手作りマスク作れた。+40
-1
-
12. 匿名 2020/12/06(日) 15:57:11
私は出かけないからお金が貯まったw
今まで外食や服にどれだけお金使ってたんだろw+64
-1
-
13. 匿名 2020/12/06(日) 15:57:14
コロナ禍だろうが平時だろうが生活に別に変わりがなく何だかなって思ったよw+29
-2
-
14. 匿名 2020/12/06(日) 15:57:26
睡眠欲が凄い事に気付いた+36
-1
-
15. 匿名 2020/12/06(日) 15:57:38
性格の悪さ
このコロナ禍に支店で忘年会を例年通りやるといいだした。参加したくないけど、強制的に参加させられるはめに。この時期に大人数で集まる意味もわからないし、何かあったらどうするんだと思い、本社にこんな時期に飲み会許可しないでと匿名でメールした。結果、本社から全社へ忘年会や飲み会禁止の通達がでた。匿名でメール送るとか初めてで、私こんな性格悪いんだって思ったよ。+85
-9
-
16. 匿名 2020/12/06(日) 15:57:51
自分がいかに神経質であるかを思い知った。これまでも潔癖症で神経質ではあった。+32
-0
-
17. 匿名 2020/12/06(日) 15:58:35
ジグゾーパズルなんて小学生以来だったけど、楽しいじゃないか!+29
-0
-
18. 匿名 2020/12/06(日) 15:58:52
>>15
匿名で送って正解。
日本社会は実名で正しいことを言えない伝統文化だもん+154
-3
-
19. 匿名 2020/12/06(日) 15:58:58
一番大切なことは心の安定だということ+95
-0
-
20. 匿名 2020/12/06(日) 15:59:07
元々出不精で外出自粛のような暮らしをしていたからさほど苦ではない事w+26
-1
-
21. 匿名 2020/12/06(日) 15:59:43
見なければ、服に対する物欲なくなる。+52
-0
-
22. 匿名 2020/12/06(日) 16:00:14
>>15
全然悪くないじゃん
むしろ偉い+125
-1
-
23. 匿名 2020/12/06(日) 16:01:29
他人と関わらなくても平気なこと。
思っていた以上に家族がいれば生きていける。
寂しくない。+89
-2
-
24. 匿名 2020/12/06(日) 16:03:14
これまで日々に追われて、嫌だと感じても深く考えて悩む事はなかったけど、コロナ中で時間に余裕ができてから自分はこんなに地元が合わず、嫌いだったんだと認識した😭
観光のイメージは良いけど、サバサバして主張が強いのだらけです。
by札幌民+1
-1
-
25. 匿名 2020/12/06(日) 16:03:15
家にいる時間があるからって、家事がはかどるわけじゃないことに気が付いて、自分の怠け者具合にうんざりしてる。+77
-0
-
26. 匿名 2020/12/06(日) 16:03:21
>>15
性格悪くない。陰ながらあなたに感謝してる人がいるよ。+126
-0
-
27. 匿名 2020/12/06(日) 16:03:32
子どもの頃から本当に片付けられない汚部屋住人だったんだけど、コロナ対策で一人暮らし始めたら自分の家なら愛着湧く&ロボット掃除機のために床をあけたい&コロナのテレワークで時間があるの要因で生まれて初めて部屋が綺麗な状態をずっと保てて、ちょーびっくり。+29
-0
-
28. 匿名 2020/12/06(日) 16:05:37
思ったよりルールを守る人間でした。
+22
-0
-
29. 匿名 2020/12/06(日) 16:07:44
今年友達に会ってない
いや、元々友達に会ってない、そもそもいないのかも+59
-0
-
30. 匿名 2020/12/06(日) 16:09:39
引きこもり・ぼっち生活がわりと大丈夫な事
思いの外、人嫌いだった
今まで無理矢理社交的してた+83
-0
-
31. 匿名 2020/12/06(日) 16:13:05
出典:assets.st-note.com+3
-1
-
32. 匿名 2020/12/06(日) 16:15:58
飲みに行かないといいことづくし
お金は減らないし二日酔いで翌日だらけることもない+15
-0
-
33. 匿名 2020/12/06(日) 16:16:09
久々に小説書いて、同じく暇になった友達に表紙描いてもらって、ネットに公開してみた。
ランクインして、ブクマも1000以上ついて、他の作家さんとも仲良くなれた。
読者さんからも続きを楽しみにする声が多かったので、今続編書いてる。すごく楽しい。+61
-0
-
34. 匿名 2020/12/06(日) 16:19:36
>>15
素晴らしい。ありがとうと感謝してる人たくさんいると思うよ。おつ。+90
-0
-
35. 匿名 2020/12/06(日) 16:22:04
>>15
私も幼稚園で食事会ひらこうとしてる人摘発したい
幼稚園側は感染対策で行事縮小してるのに...
みんなヘラヘラ誘いに乗ってるけどあたま悪いのかな
早く卒園したいわハズレ幼稚園+57
-3
-
36. 匿名 2020/12/06(日) 16:24:19
家で好きな時にトイレ行けることの幸せ
+17
-0
-
37. 匿名 2020/12/06(日) 16:24:43
食べること言うほど好きじゃなかった
自粛で家族みんないて、3食きっちり食べてってやってたら、お腹は空かないし段々と苦行になってきた
カロリー制限してダイエットしたけど、食べたい欲と戦わなくていいから痩せるの楽に感じる+14
-0
-
38. 匿名 2020/12/06(日) 16:25:47
引きこもりが合ってる。ストレスを全く感じない。+26
-0
-
39. 匿名 2020/12/06(日) 16:26:01
キャンプとかで使えるロープの色々な結び方、使い方を覚えた
苦手だと思ってたけど覚えると楽しい+7
-0
-
40. 匿名 2020/12/06(日) 16:37:48
>>15
勇気を出して頑張った!+53
-0
-
41. 匿名 2020/12/06(日) 16:38:19
・英語が話せるようになった
・海外で友達が何人かできた
・国際恋愛が始まった
今はフランス語を勉強してるけど話せるまで時間かかりそう、、+15
-1
-
42. 匿名 2020/12/06(日) 16:39:08
甘いものをやめてみたら意外と辛くない。
人と会うストレスが甘さを求めてたんだと思う。+17
-0
-
43. 匿名 2020/12/06(日) 16:42:38
学生時代の元友人に利用されていた
距離もあり会わなくなったららくになりました+9
-0
-
44. 匿名 2020/12/06(日) 16:44:52
人生に楽しさを感じなくなった
なんかもういいかな…て
思うようになった
自分が怖い+28
-0
-
45. 匿名 2020/12/06(日) 16:51:12
リモートになったら仕事が好きになった。
仕事が嫌じゃなくて職場が嫌いだった。+40
-0
-
46. 匿名 2020/12/06(日) 16:53:37
>>1
元々出不精なので、一切ありません
なんで、皆さん、そんなに出たがるのかもわかりません。+6
-0
-
47. 匿名 2020/12/06(日) 16:56:21
>>41
kwsk
それロマンス詐欺じゃないよね?+11
-0
-
48. 匿名 2020/12/06(日) 16:58:08
>>6
マスクって貴重なんだなぁ…くらいは思ったけど
出不精だから、元々日用品は備蓄傾向にあったし
買い物1人制限なんかも、いつもの事だから笑ってしまった+21
-0
-
49. 匿名 2020/12/06(日) 17:00:39
無理矢理にでも外に出ないと不健康になるタイプなのだと実感した。
コロナだからと休日の外出減らしたら、延々とぐーたらしちゃって、うまくメリハリつけられなくて、なんとなく体がだるい日が続いている。元々、山とか滝とか自然豊かな場所が好きだから行けなくはないはずなのに、何となく行くのを躊躇してしまう不思議。+15
-0
-
50. 匿名 2020/12/06(日) 17:01:06
人生を考え直した。
この厳しい社会情勢の中であえて転職しようとしている。+25
-0
-
51. 匿名 2020/12/06(日) 17:02:12
なければないで大丈夫な性格だということ。人に会わなくても平気だし、旅行に行かなくても平気だし、買い物に行かなくても平気な人間でした。ストレスもとくになかった。お金貯まるばかりでラッキーだった。+10
-0
-
52. 匿名 2020/12/06(日) 17:10:29
>>15
それは性格が悪いのではなくて、
正義感が強くて、実行力があるのです。+71
-0
-
53. 匿名 2020/12/06(日) 17:15:21
>>33
読みたい…+8
-0
-
54. 匿名 2020/12/06(日) 17:19:58
>>6
わかる。周りの友人が出歩けないの苦痛ー!そろそろ出かけないと頭おかしくなりそう!とか頻繁に連絡してきてたけど、全然共感できなかった。むしろ1人で家に篭る理由できて嬉しかったし+33
-0
-
55. 匿名 2020/12/06(日) 18:09:21
昔は適当に100均でカゴ買って無造作に突っ込んでる収納でも気にならなかったけど、やたらインスタや動画サイトでアイディア収納術を見まくって綺麗に使いやすく整理する術に興味を持つようになりました。
元来整理整頓が得意ではないので普段から綺麗にしてる人からすればまだまだ甘いですが、コロナ前からの自分と比較すれば大きく変わりました。+3
-0
-
56. 匿名 2020/12/06(日) 18:16:20
実家が恋しくなった。
帰省できてない。+9
-0
-
57. 匿名 2020/12/06(日) 18:19:43
>>33
やったね!!╰(*´︶`*)╯+10
-0
-
58. 匿名 2020/12/06(日) 19:03:41
もともと一人でいる方が好きだったけど仕事が休みになってしまい人と話す事がなくなり一人でいることに限界感じて友達、家族にLINEや電話飛ばしてた。
意外と自分一人でいれない奴だと気がついた。+13
-0
-
59. 匿名 2020/12/06(日) 19:20:12
ほとんどのものやことは不要不急だと気付かされた。
つまり、生きていくのに必要なお金はそんなに多くなく、自身を削ってまで稼ぐ必要はないということに気づけて未来に希望が持てるようになった。+24
-0
-
60. 匿名 2020/12/06(日) 19:23:20
>>17
前の雑談トピでミッキーパズル作ってるかたかな?
楽しみにみてますよ〜😊+3
-0
-
61. 匿名 2020/12/06(日) 19:39:33
つらいのはお出掛けできなくなったことだけ
衣食住仕事何も困らない
人生そこの選択肢は間違えてなかったんだと思った+1
-0
-
62. 匿名 2020/12/06(日) 19:45:17
>>60
>>17です。
ミッキーの方ではないですが、1000ピース作りました。
ミッキーの方ではないですが、コメントありがとう。
+6
-0
-
63. 匿名 2020/12/06(日) 20:06:09
元々1人で過ごすのが好きだったけど、全く寂しくならない自分がいる事を発見&再確認出来た。
友達もいないし彼氏もいないし親も無し。
頼れないからできる限り何でも自分でやろうとする。+8
-0
-
64. 匿名 2020/12/06(日) 20:11:17
一人で過ごす方が、人と過ごすより気持ちいい人間なんだと分かった。+9
-0
-
65. 匿名 2020/12/06(日) 20:18:56
>>15
これで飲み会クラスターとか起きたらどうするんだろうね、15さんは性格悪くないよ、むしろ偉いと思う。+26
-0
-
66. 匿名 2020/12/06(日) 20:39:43
意外と出掛けるの好きなんだなと思いました。
ステイホームが辛かった。+5
-0
-
67. 匿名 2020/12/06(日) 21:13:02
恋愛依存のメンヘラ+0
-0
-
68. 匿名 2020/12/06(日) 21:34:54
太って化粧薄くしたら肌がめっちゃ綺麗になった。
肌が綺麗なだけで太っている。間違いない+4
-0
-
69. 匿名 2020/12/06(日) 22:25:45
人と会いたくない
1人が気楽でいい
と日頃強く思っていたのに
いざコロナ禍で会えないとなると寂しく感じている
いったいどっちなんだ⁉︎と思う
でも行きたくない女子会や冠婚葬祭などの参加をコロナを理由に断ることができるのはホッとしてる
ただ大きな病気や悩みがあると
人と話し、聞いてもらいたくなる
ネットでは侘しくなるだけ
結局自分は自分勝手でわがままなんだなと気づいた+9
-0
-
70. 匿名 2020/12/06(日) 22:32:06
>>58
私も。
私は仕事も激減して余計に苦しかった。不安で。一人暮らしだし寂しくて。
「人と会わないの楽」って言ってる人は、仕事に不安がない人なんだと思う。羨ましい。+7
-0
-
71. 匿名 2020/12/06(日) 23:10:38
>>1
自分の意見がないこと。
コロナ禍でみんながコロナは風邪なのかとか、自粛はすべきなのかとか、オリンピックは…とか議論してるけど本当に全部どっちでも良くて、私は頭の良い人たちの言うこと聞くわーと思ってる。
口先では一応わかったような意見言うけど、本当はこれと言った意見はない。+3
-0
-
72. 匿名 2020/12/06(日) 23:11:20
ヨガは合わないと思ってました。
じっとして、じっくりと筋肉を締め付けるとか無理と思っていたけど、時間ありすぎてやってみたらとても合う。毎日やらないと体に調子が悪い。+3
-1
-
73. 匿名 2020/12/06(日) 23:29:44
生きてて1番これからの人生について考えた時期だった。
去年まで本は稀にしか読まなかったのが、読書にハマった。+5
-0
-
74. 匿名 2020/12/07(月) 08:56:01
毎週末旅行したり、平日も仕事終わり友人と飲みに行ったり映画ナイトショーに行ったり、海外も年4回ぐらいは行き、長期休みにはダイビング。そんなじっとしていられなくてアクティブな性格だと思っていた。
が、コロナ禍での生活が始まって友人にはかれこれ2月から1人も会ってないのに全然平気だし今のところ、会えるよと言われても会うのも面倒、海外も行きたいと思わない、旅行もせずお家でごろだらするのが日々の生活で1番至福な時間になってしまった笑
今となってはこっちが本当の自分なのかしら?と思う笑+1
-0
-
75. 匿名 2020/12/09(水) 19:08:54
在宅勤務の日は父にお弁当作ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:assets.st-note.com