ガールズちゃんねる

経験上やめておいた方がいいこと

693コメント2020/12/10(木) 00:40

  • 501. 匿名 2020/12/06(日) 11:41:53 

    >>493
    よこでごめんね。わたしもそう思ってたけど
    自分が大好きな人とばかり付き合ったけど、
    自分のことが大好きな人と付き合うと
    意味が分かると思うよ。

    +7

    -6

  • 502. 匿名 2020/12/06(日) 11:43:56 

    苦手な人と関わること
    男女関わらず。

    +26

    -1

  • 503. 匿名 2020/12/06(日) 11:46:58 

    >>492
    まあわかるわ
    私だって今年の正月に中国人が来日するのをくい止めてたらって思うし

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2020/12/06(日) 11:51:38 

    >>220
    人生80年で90まで生きる人も多い令和の時代に...
    30代なんてまだお姉さんだよ 20代はまだまだ子供

    +9

    -3

  • 505. 匿名 2020/12/06(日) 11:52:26 

    >>501
    もちろん両方経験あるよ。追う恋を好む女性は追われた経験がないと勘違いしてる人多いよね。

    そういう偏見込みで追う追われるにこだわる人はどうかしてると思う。そんなのケースバイケースだし。

    +4

    -1

  • 506. 匿名 2020/12/06(日) 11:57:19 

    >>8
    追われる方が幸せかは人によるのでは…
    ストーカーとか付きまといの被害に遭っても
    あの子はあなたの事が大好きなのよ〜、とか
    女は追われる方が幸せよ⭐︎
    とか言ってくるおばさんが絶えないのは、
    根拠のない追われる恋が幸せ信仰があるからだと思うわ。
    普通に好いて好かれてが幸せだと思うけどね。
    追われる恋をやたら礼賛する人って、旦那や恋人にに好かれてないのか、
    追われた事が無いからの願望なのかなと思ってる。
    勝手に追われても気持ち悪いだけだよ。

    +17

    -3

  • 507. 匿名 2020/12/06(日) 12:00:18 

    バツイチ子持ちと恋愛すること

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2020/12/06(日) 12:06:43 

    >>10
    わかる!でも一個じゃものたりないんだよねぇ
    インスタントラーメンもつい2個作ってしまう
    食べるけど

    +3

    -1

  • 509. 匿名 2020/12/06(日) 12:21:55 

    >>6
    そう思う。でも家族用のグループ作ってしまった。内容気をつけて使います。アドレス帳のデータもみんな持っていかれちゃうし。怖いのはもし番号わかってなくてコレに依存した連絡先があると、戦争になった時アチラがスイッチ一つ切れば音信不通。
    トラップも掛けられる。

    "避難先はここ!"
    数年後
    「ふー、助かった」
    「ところで誰がこの避難先作ったの?」
    ドッカーン!

    その他お暇ならAI使ってなりすまして情報撹乱とか。いくらでも考えられる。アチラに依存するなんて恐ろしい話。

    +12

    -18

  • 510. 匿名 2020/12/06(日) 12:24:11 

    >>502
    仏の顔も三度まで、を心得れば良いかな。

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2020/12/06(日) 12:25:09 

    >>498
    ↓厚生年金は民間でしょ
    嫌な部署でも配置換えは民間もそうじゃん
    なんで羨まポイントがズレてんだよ

    給料から厚生年金、共済年金とられて退職金必ずもられるからいいじゃん。
    ローンも審査通りやすい。つかえなくとも、嫌な部署でも三年で配置換え

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2020/12/06(日) 12:25:17 

    アプリで見た目-10歳くらい若く見られると言う人。実際に会うと年齢不詳で、雰囲気は幼いんだけど肌質や顔色は年相応で不気味だった。バツイチなのは嘘かと聞きたくなるくらい挙動がキモかった

    +8

    -1

  • 513. 匿名 2020/12/06(日) 12:25:38 

    めっちゃわかる!!
    ほんとにそうだよ!

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/12/06(日) 12:31:09 

    >>501
    言っていることわかるけど、自分から好きになって落とした男とエッチしたい。
    追われて好きだ好きだ言われても、自分から好きになった男以外とヤりたくない。

    +14

    -3

  • 515. 匿名 2020/12/06(日) 12:37:41 

    >>262
    プロポーズまだされてないの?

    +11

    -1

  • 516. 匿名 2020/12/06(日) 12:39:12 

    >>37
    最近NANAを売りました

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2020/12/06(日) 12:39:34 

    >>26
    そうか…そうなることもあるのね

    私はワンナイトのつもりが結構続くパターンが多いからそこまで思ったことないけど、終わったらささっと帰る人がいた時はすごい悲しくなったな…

    +6

    -4

  • 518. 匿名 2020/12/06(日) 12:40:57 

    今の自分自身を把握しきれてなのに現実の自分以上になろうとすること。
    向上心があるのはいいことだけど、理想が自分とかけはなれてるとマウンティングしたり、他人にたいしてネガティブな言い回しばかりしてしまうようになる。

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2020/12/06(日) 12:52:00 

    >>409
    それで人口肛門になった人を知ってる

    +19

    -2

  • 520. 匿名 2020/12/06(日) 12:52:07 

    >>501
    追われる恋がいいって言う人は何故かみんな上から目線だね

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2020/12/06(日) 12:54:47 

    公務員の職場恋愛
    別れた後気まずいけど、簡単に辞めれない(辞めたくない)

    +1

    -2

  • 522. 匿名 2020/12/06(日) 12:56:43 

    >>7
    転職何回もしてての経験だけど、最初の方でめちゃくちゃ距離詰めて優しくしてくれる人ほど、その会社で嫌われてる人の方が多い。

    会社の中で嫌われてるから、新しく入ってきた人を仲間にしたいんだろうな。
    仕事教えてくれるから突き放すこともできないけど、すごく難しいよね。

    +75

    -1

  • 523. 匿名 2020/12/06(日) 12:59:43 

    >>15
    吸ってる人はタバコ休憩できていいよねー
    その間にも吸わない人は仕事してるんだけど

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2020/12/06(日) 13:00:54 

    >>57
    会社のメールアドレスがあるのだから個人の連絡先など教える必要なし。

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2020/12/06(日) 13:03:56 

    >>139
    周りの人に相談しました?
    あなたの命は、大事なものですよ。

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2020/12/06(日) 13:05:38 

    >>15
    マジでこれ。特に女の人は妊娠出産するし、何も良いことない。絶対やめた方がいい。

    +17

    -0

  • 527. 匿名 2020/12/06(日) 13:11:01 

    >>64
    同意見です。
    もう二度としないと心に決めました!

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2020/12/06(日) 13:11:55 

    >>44
    わかるー。高校生の頃、しっくりこない人たちと無理矢理仲良くしてた。あの頃は本当に仲良しなんだと思ってたけど、大人になってから「この人たちといると嫌な気持ちにばかりなる、合わない」って気付いて付き合わなくなったらめちゃくちゃ気が楽になった!

    +31

    -1

  • 529. 匿名 2020/12/06(日) 13:12:17 

    >>46
    本当は男も減ってるけど、気がついてないんだよ。

    +16

    -1

  • 530. 匿名 2020/12/06(日) 13:17:40 

    集団いじめにあったんだけど、加害者側が被害者ぶっててキモすぎる

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2020/12/06(日) 13:18:09 

    職場恋愛

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2020/12/06(日) 13:19:05 

    >>496
    何なら扶養家族が多かったり
    住居手当、通勤手当が高かったりすると
    標準報酬月額が全然違う!
    残念ながら公務員は正当な評価はされない

    +4

    -1

  • 533. 匿名 2020/12/06(日) 13:19:55 

    >>37
    完結してない週刊連載漫画を買うことも追加で。
    週刊だと結構新刊出るペース早いから作品は楽しんでても終わりが見えない中で本棚のスペースが無くなっていく葛藤がどうしても出てくる。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2020/12/06(日) 13:25:18 

    スロット!
    瞬殺で諭吉がいなくなる‥

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2020/12/06(日) 13:26:36 

    >>510
    おっしゃる通り
    見下し→嘘つかれる→コロナ禍なのに不特定多数と体の関係もつ
    やられた人とは縁切った。
    切っても何も困らなかったw

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2020/12/06(日) 13:33:06 

    ヤリマンと「でも、女に対してはいい子だから」と付き合うこと
    ヤリマンはヤリマン

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2020/12/06(日) 13:34:21 

    リボ払い

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2020/12/06(日) 13:43:17 

    >>7
    わかる。
    それを気にし過ぎて、極力話さないようにしていた。
    すると、必要な会話もぎこちなくなり、我々のチームは協調性のない人ら…という印象に笑笑

    少しは雑談も必要だなぁ。

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2020/12/06(日) 13:43:51 

    子供の髪の毛を染めたりしている保護者とは付き合うな

    +11

    -0

  • 540. 匿名 2020/12/06(日) 13:53:51 

    不倫常習犯を友達に持つこと

    +10

    -2

  • 541. 匿名 2020/12/06(日) 14:02:24 

    >>26
    自分はただひたすらデータ収集のようにワンナイトしまくった
    終わったら寝てる相手尻目にさっさと帰ってた
    人種や年齢による差を知りたくて本当に無作為に寝た
    そういう目的(?)あるとすり減らないかも

    +12

    -4

  • 542. 匿名 2020/12/06(日) 14:09:31 

    >>28

    アスペと結婚した人が鬱を発症する的な。

    +8

    -2

  • 543. 匿名 2020/12/06(日) 14:12:21 

    >>19
    息する様に嘘を吐く!

    +7

    -1

  • 544. 匿名 2020/12/06(日) 14:12:23 

    暗い部屋でのスマホ、読書
    スマホ依存で液晶を長時間見る
    カラコンを着けたいがために度の合ってないコンタクトをつけたり度なしコンタクトでの生活

    ソフトコンタクトでは矯正不可にまで目が悪くなりとうとうハードコンタクトしか選択肢がなくなった
    それでも免許試験をパスできるギリギリの0.7
    27の今でこれだから将来的に老眼が出たり白内障になったりすることを考えるとなんて馬鹿なことをしていたんだろうと目を大切にしなかった過去を悔やむ。
    人生100年時代、目は(関係ないけど歯も)本当に大切。

    +9

    -2

  • 545. 匿名 2020/12/06(日) 14:20:20 

    >>33
    双方の両親が反対するなら
    絶対それなりの理由がある
    も追加で

    +8

    -2

  • 546. 匿名 2020/12/06(日) 14:23:07 

    >>522
    >最初の方でめちゃくちゃ距離詰めて優しくしてくれる人ほど、その会社で嫌われてる人の方が多い。

    あー、あるね!
    だから、人との関係って最初だけではわからないよね

    +24

    -2

  • 547. 匿名 2020/12/06(日) 14:26:16 

    >>541
    何のデータ収集?病気とか大丈夫だったの?

    +14

    -0

  • 548. 匿名 2020/12/06(日) 14:28:51 

    >>537
    これは本当に気をつけないといけない。
    カードの中にはリボ払いが初期設定とか、リボ払い専用とかあるから。
    しかもアニメデザインカードとか かわいいカードとかも多いから。
    カード作るはいいとしても、ちゃんと内容確認しないといけない。

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2020/12/06(日) 14:32:02 

    職場仲間と必要以上に仲良くなること。
    職場でドライな関係でいる方が何かと楽。
    連絡先の交換も慎重にした方がいいいかも。
    関係が拗れた時に気まずい。

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2020/12/06(日) 14:37:49 

    >>46
    男だって精子の製造数って生涯で決まってそうだから無駄玉打ってる暇ないと思うけどね。晩婚の世の中では特に。
    年取って薄味になっておかしな障害児しかできないような精子ばっかりできるようになって終いには精液の中に精子すらいなくなってるかもしれないのに、お前のことを大事に思ってもいないただの棒扱いされてる相手に使っていいんだ?って冷ややかな気持ちになる
    100人切りとか昔威張ってた男や女がいた気がするけど、結局それって100人全員にお前は二度目はなくていいわって捨てられてるってことなんだよね
    いい人なら連れていかれるはずだから100人とやって残ってるってそういうこと

    +23

    -2

  • 551. 匿名 2020/12/06(日) 14:40:53 

    >>474
    本当にそう。
    私、19歳の頃インターホンが鳴って、軽い気持ちで出たらエホバの勧誘で聞きたくもない宗教話を聞かされた事があったよ😓

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2020/12/06(日) 14:48:42 

    >>529
    減ってるだろうね。ホストでHする営業法があるみたいだけどあんなことやってたら女そのものを嫌いになるだろうな
    そのやり方を自分で選んだホスト自体が悪いだけだけど

    +16

    -0

  • 553. 匿名 2020/12/06(日) 14:50:10 

    掃除機とか家電もカメラ付のものは
    盗聴されてる恐れがある事

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2020/12/06(日) 14:53:16 

    >>65
    オキシトシンの影響だっけ?追いかけたくなるホルモンが出る。だからワンナイトはむなしい。

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2020/12/06(日) 14:59:37 

    >>35

    引っ越す前の家で私はひたすら無視してたのに、旦那が1度対応してしまい冊子まで受け取ってしまった。
    その後、旦那がいない時に何度も訪問され、居留守だとポストに冊子を入れて帰る…。
    何度も来るから頭に来たので
    「もう2度と来ないでください‼︎」って言って追い返した。
    それからは来てない。
    あまりにもしつこいならガツンと言ってやると来なくなるよ。

    +2

    -1

  • 556. 匿名 2020/12/06(日) 15:03:11 

    >>35
    学生のとき、ひとり暮らしのアパートにエホバのおばさんが来て、対応してしまいました。それ以後郵便受けには、エホバの冊子と直筆の手紙が入れられるようになりました。
    ある日、スーパーでそのおばさんと会ったのですが、夜なのに帽子を深くかぶり、誰にも目も合わさず足早に買い物をされてる姿から、訪問時の愛想の良さとスーパーでのギャップに驚きました…

    +12

    -0

  • 557. 匿名 2020/12/06(日) 15:03:44 

    >>73

    それで転倒してお子さん亡くした保育士さんいたよね。
    仕事前に自転車で送迎中に転倒して、下のお子さんが亡くなってしまった。
    その光景を見かけると思い出す事件だわ。

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2020/12/06(日) 15:04:53 

    むしゃくしゃして昼から一人すき焼き
    においで家族にバレる

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2020/12/06(日) 15:13:04 

    >>126
    今手が離せないって言ったら、そりゃじゃあ手が空いてる時に来ますねになるよ
    こういう断りの言葉じゃない言葉を使ってグダグダ長引かせてるのは相手にとっても時間の無駄だと思う


    +3

    -1

  • 560. 匿名 2020/12/06(日) 15:21:11 

    あくまで、個人的な意見だけど、同僚への片想い2年以上。
    脈なしでもズルズル想い続け、当たって砕けるエネルギーもなく、時間の無駄になった。

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2020/12/06(日) 15:24:27 

    麦茶が大好きだった子供時代。
    麦茶に炭酸入れたら美味しいのかな!と思って母親にお願いしまくって入れてみた。


    あれはやめた方がいい。笑

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2020/12/06(日) 15:30:30 

    >>230
    無職&引越したばかり&TVやラジオなし、だった頃。1ヶ月くらいで涙が出てきた。スマホはあったけど。
    TVでも人がしゃっべっていたり動いていたりしているのをみるだけで少し安心する。視覚は大事。
    スーパーの店員さんに●●はどこですか?と一言質問するだけでも救われる。

    +8

    -1

  • 563. 匿名 2020/12/06(日) 15:32:20 

    >>51
    蚊以外に刺された場合に使わないこと(悪化します)
    わたし知らなくて使ってめっっちゃパンパンに青紫色に変色し腫れて慌てて病院行った

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/12/06(日) 15:42:34 

    >>44
    確かに❗️でも学生時代ボッチって寂しいから仕方なくつるんでいて、心満たされなかった💧

    +1

    -1

  • 565. 匿名 2020/12/06(日) 15:42:48 

    >>8
    追われても自分が好きになれなかったらアウト

    +12

    -1

  • 566. 匿名 2020/12/06(日) 15:44:51 

    >>53
    実際彼女から略奪して結婚して長く続いてる仲良し夫婦知ってるから一概に言えない
    略奪というかただ単に更に合う人と出会っただけとも思うし

    +11

    -3

  • 567. 匿名 2020/12/06(日) 15:54:39 

    >>14
    子供生まれてから変わってしまった友達がいる…。
    自分のコンプレックスを子供で払拭したいんだろうか。

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2020/12/06(日) 15:56:28 

    結婚すること

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2020/12/06(日) 15:57:09 

    >>35
    ホントにくるよね!
    何回か来て興味ないんで!!って言ったら来なくなった。

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2020/12/06(日) 16:05:57 

    >>73
    めっちゃ分かります。
    一度自転車のハンドルのベルの部分に傘引っ掛けたまま通勤していて、突然何が起きたか分からぬまま横断歩道で自転車がストップし真横に倒れ、大怪我。
    通勤途中の上司、先輩、後輩に見られて恥ずかしさも半端なかった記憶。
    通行人に「傘が前輪に引っかかってたよ」と言われるまでは、理解できませんでした。
    傘は自転車にひっかけてはいけません。

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2020/12/06(日) 16:06:19 

    >>6
    こんなこと言ってる人現実でいたらめっちゃ引く(笑)

    +14

    -9

  • 572. 匿名 2020/12/06(日) 16:14:47 

    >>7
    そうそう。雰囲気を悪くしない程度に話すくらいがちょうど良い。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2020/12/06(日) 16:18:06 

    >>13
    今の公務員は倍率めっちゃ高いし高学歴で尚且つコミュ力ある人が多いよ
    20年前とかはそうじゃないだろうけど、今は狭き門

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2020/12/06(日) 16:23:45 

    ジャニオタとジャニーズについて話しをすること

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2020/12/06(日) 16:32:50 

    >>232
    私もブラウザ!予想変換ですぐガルちゃん出てくるw

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2020/12/06(日) 16:34:47 

    >>12
    わかる。地雷だらけw
    でも逆も然りかな〜
    地雷女も多いから
    この業界に長くいる人ほどあ〜わかるってなる

    +6

    -1

  • 577. 匿名 2020/12/06(日) 16:35:32 

    >>178
    人体の不思議だと思うんですけどなんで気持ちいんだろう…お尻に入れても生殖には繋がらないのに
    でもよく中国とかでお尻にうなぎ入れたら取れなくなったとかの事件聞くしそんなもんなのかなあ

    +10

    -1

  • 578. 匿名 2020/12/06(日) 16:35:32 

    >>9
    ロイ○ル化粧品

    なぜか、両方やってる…

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/12/06(日) 16:39:47 

    >>106
    お大事に

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2020/12/06(日) 16:40:51 

    >>571
    実際にいたw独身40代の童貞っぽい陰キャで気持ち悪いおじさん。会社でみんなに苦笑いされてたよ。
    ネットばかり見てリアルに友達いないから、自分がやばい人って気付かないらしい。

    +10

    -2

  • 581. 匿名 2020/12/06(日) 16:43:00 

    >>178
    男性は前立腺?だかの性感帯があるけど、
    女性にはないよね?
    男側には締りが違うからメリットあるだろうけど、マジで信じられないwww

    +14

    -0

  • 582. 匿名 2020/12/06(日) 16:45:37 

    >>107
    大丈夫?話聞くよ!みたいなやつは下半身で発語してるから女性諸君、お気をつけて!

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2020/12/06(日) 16:48:00 

    >>158
    わかる…こういうタイプ本当に良くなかった…
    幼馴染みだったから疎遠にしようとしてもしにくくて、でもいざ会うとこんな発言ばっかりで苦しかった(しかも負の発言は私と2人きりのときだけだったから、余計に質悪かった)
    付き合ってた期間がほんとにムダだった。
    自分自身大切にするためにも、こういうタイプとは縁切った方がいいです。なんにも良いことないよ。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2020/12/06(日) 16:53:00 

    >>529
    なんかセックス依存症みたいな人や
    素人avとか男娼みたいなことしてる男を知ってるけど、みんな目つきがおかしかった。
    支配欲ある感じのモラハラ系は、コンプレックスある感じの人で、
    売春してる男は物悲しい感じでメンヘラだった。
    男女問わず性的におかしい人ってだいたいメンヘラ。

    +18

    -0

  • 585. 匿名 2020/12/06(日) 16:53:35 

    >>180
    いつも思うけど人いる時するのやめて…
    精神的にすごい苦痛だし、気持ち悪い
    生理的嫌悪感半端ない

    小学生の頃、友達の母親がロクでもなくて、子供がいるのに目の前で男の人と盛ってたと…友達はよくうちに逃げてきた。
    その時はなんだかわからないけど大きくなってからわかっちゃうんだよね…あー気色悪い最低下半身で生きてるやつは人生見直してください

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2020/12/06(日) 17:10:19 

    ウーバーイーツの初回クーポン使う

    その後高いのに何回も注文したくなる

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2020/12/06(日) 17:16:41 

    >>164
    ドジョウとか入れるとね
    指で中をかき回されてるかんじで悶絶するよ
    そんでもっておならと一緒に一気に噴射するの
    のってる時はおしっこ漏らした

    +5

    -2

  • 588. 匿名 2020/12/06(日) 17:20:10 

    下腹部に違和感はあったものの、婦人科にこまめに行かなかったこと。子宮筋腫が大きくなり、結果手術で失ったこと。

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2020/12/06(日) 17:22:16 

    街中でチラシ配ってる美容室
    駅近くのガラス張りの美容室
    地元の美容室
    ホットペッパーで店のインテリアを推してる美容室
    この4つは下手だから行ってはいけないと思ってる。

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2020/12/06(日) 17:22:44 

    >>522

    自分がそういうタイプだからこそたくさん話しかけた方が向こうからも話しかけやすくなるかなと考えて結構コミュ取ってしまうのですが、、、ただ確かにガンガン話しかけてくる人って嫌われているかはまちまちだったけど個人的に地雷率高かったなと振り返って思います。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2020/12/06(日) 17:23:46 

    >>63

    うちの父がこれで、余計花言葉喋りまくるし肝心なことは言わない人でした。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/12/06(日) 17:23:55 

    >>19
    自分の場合は、ギャンブルで資産を築けたからギャンブルなしでは生きられない。パチンコ、麻雀、競馬までは収支トントンかマイナスだったけど、カジノと株式はかなり儲かった。不動産はやらずにきた。
    いま金融資産3000万円、無職で生きてます。

    +0

    -2

  • 593. 匿名 2020/12/06(日) 17:27:47 

    >>66
    私も経験ある。私も若かったから泣きまくったわ。
    他のコメントに、消防士は男性ばっかりだからそういうこと言われやすいだけなんだって反論?してる人いるけど、それ反論になってなくない??
    女性ばかりの看護師や保育士で、こんなこと言われたりすることってある?ないんじゃないかな。

    モラハラ気質が多い職場だったり、職種ってやっぱりあるよ。

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2020/12/06(日) 17:31:11 

    >>7
    以前の職場の女上司が、やたらこれにこだわってきて、私に「職場の人と仲良くしなさい。ここで非常勤職員同士の友達作ったらいいのに。」とよく言ってきたのがしんどかった。

    確かに仕事上うまくいくための潤滑な関係を築く意味なら大事だけど、こいつが言うような仲良しごっこの意味で触れ合うのは違うと思う。(結果的に個人的に仲良くなるのは否定しないけど。)
    あと私自身、一人で過ごす方が好きのもあるけど。
    そのくせその元女上司は、私のその一人で過ごすことが好きなことを始めとする、私の価値観や好きなものをを否定する言い方ばかりしてくるし、プライベートの人間関係をケチつけられる、挙句の果てには人格否定するような言い方までしてきたから、どの口が言っているんだよ?と思った。

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2020/12/06(日) 17:32:10 

    >>141
    しずかちゃんが浮かんだ。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/12/06(日) 17:37:06 

    >>583

    すっごいわかる。
    うちらやばいよね〜とか、うちら結婚できないよね〜って言ってくるのってフレネミーだと思う。
    ちょっとバカっぽいけど、うちら最高じゃん!イェー!みたいなギャル気質のこの方が全然いいよ

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2020/12/06(日) 17:42:53 

    >>178
    昔タオルにローション塗りこんで
    ねじ込まれて一気に引き抜かれた
    痛いより気持ちよすぎて漏らした

    +0

    -4

  • 598. 匿名 2020/12/06(日) 17:42:58 

    5年以上連絡取ってない人と会うこと。
    1人目は保険の勧誘で、会う前に気づいて会う約束なしにした。
    2人目は大企業勤務と医学部に進学した子に「男紹介して」の連絡だったw

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2020/12/06(日) 17:44:17 

    >>53
    どこから略奪愛なんだろ
    結婚してたらもちろんダメだけど
    独身者同士ならただの心変わり?

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2020/12/06(日) 17:48:11 

    >>582
    既婚者アラフィフ野口のコトだな
    丁度、精神滅入ってるときに優しくしてきた
    絶望して判断力が鈍ってるときに優しくしてくる既婚者はロクなモンじゃなかったよ
    「妻とは別れる」だなんて100%ウソ!
    目的を達成したら、妻子のイニシャルのメルアドに変更したクソ男だった…!
    同じグループの女を食い荒らすクソ男
    優しさで恩を着せて、「ノー!」と強く言えない女を手当たり次第食ってった…

    私の友達にも手ェ出して、姉妹にすんなや怒(友達は知らない。墓場まで持ってく)

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2020/12/06(日) 17:48:38 


    >>66
    ちょっと違うかもしれないけど、結婚式の体験談を見ていて、余興で下品な内容をしてくるのって、消防士(男が多い職場?)が少なくない気がする。(どっちにしても、たいてい新郎側のゲスト。)
    もちろん、そんなことしない職場もあるだろうけど。

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2020/12/06(日) 17:52:11 

    >>27
    結婚も人生もギャンブルなんやで

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2020/12/06(日) 17:54:19 

    一人での半額ピザ購入
    得した気分でつい倍ほど食べてしまう。

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2020/12/06(日) 17:55:37 

    女性版風俗利用

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2020/12/06(日) 17:58:26 

    >>536

    付き合って実害とかあったんですか?
    なんかきになるー

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2020/12/06(日) 18:00:17 

    >>596
    583です、まさにそういう発言してました!笑
    ギャル精神の方が健全ですよねw

    やっぱフレネミーですよね…これまでフレネミーばかりと付き合ってきたので、だいぶ人間不信で。
    不謹慎ですが、コロナきっかけにして、ムリして人と付き合うの止められたのが本当に良かったです。

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2020/12/06(日) 18:01:52 

    ヤニカスと関わること
    下手に関わるとこちらが悪いことになる

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/12/06(日) 18:02:27 

    >>514
    確かに!女は追われる恋が幸せだよ〜って言ってる人は、元は対象外だった男にも股開けますって公言してるようなものだよね。恥ずかしくないのかな。

    +2

    -1

  • 609. 匿名 2020/12/06(日) 18:02:30 

    >>605
    もちろん
    彼氏を寝取ろうとして、断られたら逆ギレ
    男性が来る集まりの時、それとなく私や他の女性を集まりに呼ばないようにしようとする
    経験人数が多い方が偉いという謎の価値観の元、見下しと攻撃
    同じコミュニティを荒らす
    一言で言えばめんどくさい女。

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2020/12/06(日) 18:04:48 

    >>262
    彼氏から結婚話してこないの?

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2020/12/06(日) 18:05:07 

    >>51
    たまにやりたくなって
    やって後悔

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2020/12/06(日) 18:06:27 

    >>606
    わかるよ〜
    私もだけど、違和感感じてもその場で「えっ??」ってリアクション出さずに流しちゃうのが良くないんだと思う。
    そもそも、そんなこと言って来るような人がおかしいのは間違いないから、わかってる人は疎遠にして
    今度出会う人に理不尽なことされたらその場で「えっ??」って意思表示はして行くしかないかな。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2020/12/06(日) 18:09:00 

    >>610
    8さんじゃないけど言わせてもらう。

    すぐ、結婚の話を持ち出すとか自分の価値観でしか物事を判断できなくて
    マウントをとってくる人とプライベートで仲良くするの辞めました。

    +3

    -2

  • 614. 匿名 2020/12/06(日) 18:11:20 

    >>608
    横だけどちょっとわかるかも
    あと彼氏いるのが偉いっていう風潮も、常にセックスする相手がいるのが偉いって感じで、はて・・・?って感じなんだよね。昔から1度も思ったことない。
    女で小綺麗にしてたらセックスしたいだけなら相手に困ることなんてないけど・・・

    +8

    -1

  • 615. 匿名 2020/12/06(日) 18:15:19 

    結婚焦って
    婚活アプリで知り合った人と結婚
    全然好きになれなかった。
    離婚するかも…。
    皆さんが好きな人と結ばれますように><

    +12

    -0

  • 616. 匿名 2020/12/06(日) 18:16:37 

    >>51
    キンカンだからいい匂いがすると思って鼻がやられた😭

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2020/12/06(日) 18:17:25 

    >>614

    それ別トピで「ちんぽ狂い」って言ってる人がいてふふってなった

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2020/12/06(日) 18:22:01 

    不倫。
    若さの無駄遣いだった。
    今すぐ止めた方がいい。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2020/12/06(日) 18:24:24 

    >>577
    確か入り口だけ性感帯だった気がする…

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2020/12/06(日) 18:25:12 

    メンタルが弱っているときに大事な決断をする事
    正常な判断ができないので後で後悔する

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2020/12/06(日) 18:28:46 

    >>168
    私の周りにもそれで結婚した人何組かいるよ
    ちゃんと見極めれば大丈夫

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2020/12/06(日) 18:29:13 

    バンドマンと付き合うこと

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2020/12/06(日) 18:30:02 

    >>2
    それで一度にカード130万つかったことある

    +0

    -1

  • 624. 匿名 2020/12/06(日) 18:30:49 

    >>617
    wwwww

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2020/12/06(日) 18:32:27 

    >>51
    ここまでに出てた未経験のものは「うん、じゃ止めとこ」ってなるけど
    これだけはすごくやってみたい誘惑にかられる

    +4

    -1

  • 626. 匿名 2020/12/06(日) 18:32:36 

    >>612
    アドバイスありがとうございます!私そのタイプです…笑
    えっ…?っていう違和感を、場の空気壊さないようにとか、他者優位で感じ無かったことにしようとしてきたのが本当に良くなかったなと。

    そういった意思表示するのにも、ちょっと勇気が要るくらい臆病で、自己嫌悪に陥りがちなとこもターゲットにされてたんだと思います。。
    これからは、ちょっとずつでも強くなっていきたいです。

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2020/12/06(日) 18:34:56 

    >>626
    似てるタイプだからわかるよ〜
    ね、いやだって思うこと自体は何も悪くないんだよね。
    あまりにも舐めた態度取って来るような人は、他のところでも揉めてると思うから大丈夫よ。
    そういう人は他人から奪うことでしか自分を成り立たせることができない人で、本当は1番弱い人だよ。

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2020/12/06(日) 18:36:01 

    >>21
    人工肛門になるリスク!!しかもそれナマでやったら、感染症のリスク!!

    +14

    -0

  • 629. 匿名 2020/12/06(日) 18:38:21 

    >>33
    これはホントにわかる!約束した時間に帰さない男は、ありえない。女の子が帰りたくないっても、送るくらいしないとダメ。

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2020/12/06(日) 18:38:56 

    >>436
    婚活サイトならいいの?

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/12/06(日) 18:39:54 

    >>627

    こいつやべーなって思うくらい舐めて来るの(あからさまに都合良く扱う、お礼すら言わない)いたけど
    本人はうまくやってるって言ってたけど後から実は仕事うまく言ってなくてとか言ってたわ。
    ろくに仕事できないくせにプライド高いから会社で大事にされず、まともな友人もおらず、才能もないから優しそうな人に八つ当たりしてるんだと思う。
    本当に可哀想な人だよ。何もできないし、誰でもない人。

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2020/12/06(日) 18:41:31 

    出会い系とか婚活系は物によるんじゃないか??
    後、相手によると思う
    明らかにモテる職業(ここで出てるけど消防士とか、商社マンとか証券会社とか)で見た目も悪くないのに登録してるのは、遊び目的か相当性格が悪いかのどっちか。
    理系の研究職とかなら本当に出会いがないだけな気がする。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2020/12/06(日) 18:44:54 

    >>66
    温泉地のお土産物屋さんで働いてたことあるけど、消防、警察、教育、この業界の男性たちは本当にえげつない。

    本当はダメだけど、本番ありのコンパニオン呼べる旅館泊まって、やることやってる。
    コンパニオンには東南アジアの女の子もいたりして、扱いも酷いそうで、明け方にボロボロに泣いてる子も何人か見かけたことあるし、1人保護したこともある。
    個人的には、男尊女卑と人種差別の温床の業界だと思って内心軽蔑してる。

    +11

    -0

  • 634. 匿名 2020/12/06(日) 18:45:24 

    >>16
    あるあるー
    だから私は、買い物前には必ず食べていく。
    理性超発動(笑)
    油ものなんか見るとおえっぷとなって買いたくないし、
    冷静にお金の算段する頭も働く。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2020/12/06(日) 18:46:43 

    >>12
    マイナス多いけど介護士って離婚率高いよね

    私の周りは、旦那も奥さんも同じ仕事内容・収入なのに旦那が家事育児なにもしない・奥さんがズバズバ物言うタイプってパターンがダントツだった

    気が利く旦那さんとかキツくない奥さんだと上手くいくのかな

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2020/12/06(日) 18:47:53 

    >>20
    綺麗事いう人って大抵、無責任か苦労知らずだからね

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2020/12/06(日) 18:51:25 

    見栄っ張りの他力本願。
    身の回りで、ちょっと容姿が良くて学生時代チヤホヤされていたゆえに
    努力してる同級生をバカにして、エリートを股で捕まえようとしていた人は
    誰一人結婚できていません。遊ばれておしまい!

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2020/12/06(日) 18:56:43 

    >>627
    こういうの誰かに分かってもらえたの初めてで、ちょっと泣きそうです、

    本当は一番弱い人、ってなんとなくわかります。
    なにか脆さがあって、しかもそれを上手いタイミングで垣間見せてくる人もいました。
    それで余計に強く言い出せなくなるし、罪悪感植え付けられる感じがまたストレスで。

    627さんは、こういうのは実際の体験から学びましたか?なにか、参考になった本とかはありますでしょうか?

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2020/12/06(日) 19:06:06 

    >>638
    私たちは見て見ぬ振りをされやすい層だからね。
    みんな、余裕がないんだと思う。
    私は経験から学んだ。世の中って「優しい」を「搾取しやすい」って思う層が一定数いるっていう現実を受け入れて、それで初めてその人たちに無情になれたかな。

    https://www.youtube.com/watch?v=C0_rv8t-8NM&t=234s

    よかったらこれ見てみてね、私にとってはわかりやすかった!

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2020/12/06(日) 19:07:09 

    >>631
    626です、

    何もできないし、誰でもない人。

    ってすごく腑に落ちます。
    一度会っただけで、次から上から目線で話してくる人、みんな空疎な人たちでした。
    中には実家がお金持ちの人もいましたが、知れば知るほど猜疑心の塊のような人で、教養もなく、寄る辺なさからくるフラストレーションをぶつけられてたんだと感じたことあります。
    だからって許せませんが、こういう人って私が思う以上に多いんじゃないかと感じています。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2020/12/06(日) 19:11:54 

    >>640
    本当の意味での友達とか仲間とかいないと思うわ。
    今多いよね。3〜4割はこういう人だと思う。
    反撃してこなさそうなの選んで石投げてるのと一緒だから一番いいのはその場から去ることだと思う。反撃してもいいことないねこういうのは!
    自分で自分のこと満たせない努力もできないんだよ。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2020/12/06(日) 19:13:22 

    >>637
    容姿が良くてちやほやされても、普通以上に賢い子だったらエリートと結婚したいなら頑張って勉強していい学校、いい会社に入んのが1番の近道って知ってるよね

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2020/12/06(日) 19:16:48 

    >>642
    それ
    てかエリートなんて金もってんだから、金さえあれば芸能人レベルのルックスのプロと行為できるのに、なぜ「させる」しか脳のないあなたたちが選ばれると思ってるの?って感じだわ

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2020/12/06(日) 19:20:25 

    >>639
    見て見ぬふりされやすい、わかります…苦笑
    そいうのもあってか、子どもの頃から生きにくいです。
    私も、優しさを弱さ(弱い=攻撃していい)と捉える人がいると最近知って愕然としました。
    でも、無情になれたっていうのは、なんというか目から鱗な感じで、そういう反応もありなんですね!

    YouTubeありがとうございます!
    ちょっと見た感じ、これは私見た方がいいやつだと思いました笑
    家に帰ってからゆっくり観たいと思います。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2020/12/06(日) 19:22:32 

    >>132
    うん。体内に相手が入ってくるってよく考えたら大変な事よね。不特定多数としてると精神を病むのは納得できる。

    +12

    -0

  • 646. 匿名 2020/12/06(日) 19:24:49 

    >>644
    いるよね、弱肉強食!みたいな。
    そういう子ってだいたい育ちが悪いんだよ。言ったら悪いけど。
    なんていうか家庭環境も良くないし、少しでも弱みを見せたら付け込まれるみたいな人生を送ってきたから
    もうその人が生きるために弱い人を狙って略奪するしかなかったのよ。
    そして、それはもう治らないから、そういうハンターみたいなのに対しては
    「可哀想」なんて思う前に、まず自分を守った方がいいのよ。
    生まれながらの手癖が悪い人と思った方がいい。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2020/12/06(日) 19:25:04 

    >>35
    大人しそうな女性が冊子だけでもと言うので文句言わずに受け取ってたら、ほんとに感じ良く応じてくれる人認定されたようで、ある日高齢の金髪おじいさん(神父さんか何か?)連れて現れてびっくりしてドン引きしてたら思ってた人と違うと来なくなりました(笑)
    理解してくれるタイプの人で運が良かったです

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2020/12/06(日) 19:27:22 

    >>645

    ヤリマンってメンヘラで情緒不安定だよね。
    一人びっくりするくらい情緒不安定で攻撃的だった子が、手当たり次第に男性と関係持つタイプだって知ったときに妙に納得したのを思い出す。
    依存だよねー

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2020/12/06(日) 19:32:33 

    >>598
    分かります。突然前触れもなく会おうってパターンはあやしいですよね。
    私も学生時代の同級生に宗教の勧誘をされました。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/12/06(日) 19:33:03 

    >>648
    それで人数ばかり増えて悪循環てことか

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2020/12/06(日) 19:34:37 

    >>641
    もう一字一句うなずけます!笑
    そういう人たちからは逃げるか、事前に関わらないように努力するしかないですよね…

    自分のことくらい自分で面倒みろよ!って突っ込みたくなること沢山ありましたし、
    子どもの頃は上の世代にそういうタイプ多い気がしてたんですけど、あんまり世代も関係なくなってきてるというか。
    今にも尾を引いている家父長制が、そういったことを容認し助長させてる節があるんじゃないかな?とも思っています。

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2020/12/06(日) 19:38:52 

    元ヤンとかヤンキー系と関わっても時間の無駄
    あの人達は同類としかわかり合えません

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2020/12/06(日) 19:39:43 

    >>650
    そうそう
    タバコもやめられない人が「タバコ吸うとストレスがー」って言うじゃん?あれと同じよ。
    依存は性行為が作り出している。
    尼寺に入るしかない。

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2020/12/06(日) 19:41:53 

    >>8
    私は追われると気持ち悪いから追いたい。
    でも結婚相手は小中学校と私を追ってくれていた人

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2020/12/06(日) 19:42:57 

    >>646

    いました!
    団地住まいの子だったなぁ。
    その子は年の近いきょうだいがあくさんいて
    私は一軒家で一人っ子のんびり育ったから
    狙われました。誘ってない私の誕生日パーティーに来て
    プレゼント奪ってくような子で今思えばかわいそうなんだけど
    いちいち優しくしていたらこっちがすり減ってしまうね。

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2020/12/06(日) 19:45:18 

    >>652
    うん、先輩とか古いしきたりと同調圧力の温床だ。

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2020/12/06(日) 19:46:17 

    >>649
    勧誘か、男絡みだね。

    +0

    -1

  • 658. 匿名 2020/12/06(日) 19:48:07 

    >>655
    その子やばいね…
    SNSでの芸能人アンチとかみてても思うけど、恵まれてる人にはいくらでも攻撃していいって勘違いしてる人がいるんだよね。

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2020/12/06(日) 19:49:22 

    >>650
    幼馴染がメンヘラのクソビッチ。
    経験人数が3桁行ってる。
    過食、リスカ、お酒、お金にも依存してる。
    真夜中に死にそうって連絡くるけど
    次の日にはケロッとしてる。
    現在、彼氏3人。出会い系もしてる…
    振り回されたくないから距離を置かなきゃ。

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2020/12/06(日) 19:53:57 

    >>658
    はい。
    クラスに友達はたくさんいたからイジメではないけど
    その子と取り巻きの子分みたいな子から嫌がらせを受けました。
    私がイジメてくると先生に言ったり
    こちらは何もしてないしその子に関心すら無いのに絡まれる感じが気持ち悪かったなぁ。

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2020/12/06(日) 20:01:32 

    >>646
    私の子どもの頃からの思い込みで、どんな人ともできるだけ対等に接するべきというのがあって、頭では分かってても割り切れなさがありました。
    なので、そういうタイプは可哀想なんて思っちゃいけない、そこらへんが言語化できずにモヤモヤしてたので、言葉にしていただけてやっと割りきれそうです…!!

    略奪、という言葉がとてもしっくりきました。やることなすことに暴力性・加害性があるんですよね、目に見える形でなくても。
    ダメージが残るし、こちらも無キズではいられない。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2020/12/06(日) 20:11:54 

    >>577
    うんこ出すのに苦痛だとみんなうんこしなくなるから、ある程度アドレナリン出るようなってる気がする。

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2020/12/06(日) 20:17:05 

    >>662
    ワロタww

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/12/06(日) 20:18:07 

    >>601
    警察官も追加で

    +4

    -1

  • 665. 匿名 2020/12/06(日) 20:42:35 

    30歳からの異転職きついから
    するなら早めにしておいて!

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2020/12/06(日) 20:44:21 

    トイレ我慢するのはやめたほうが良い。
    最近、膀胱炎になったよ。

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2020/12/06(日) 20:45:34 

    >>617
    めっちゃ笑ったwww
    自称モテる女が、私は彼氏を切らしたことない、なんで皆は彼氏を作らないの?とかマウンティングしてたけど、だいたいロースぺかキモ男かメンヘラ男しか相手にされてなかった。
    あの人は、勘違いちんぽ狂いだったか。

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2020/12/06(日) 20:46:04 

    飲酒運転する男は、やめとけ〜
    法を犯してるから
    浮気だって借金だってなんだってする。

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2020/12/06(日) 21:05:01 

    >>667
    そうそう。そういう子って、女の前では偉そうに踏ん反り返って自慢するでしょ?
    「私はこれだけたくさんの男に求められるのよ!素敵でしょ!?私ってすごい魅力的だわ〜。〇〇(私)ちゃん可愛い!女の子って本当に楽しい!」って。
    周りの友達が引いてるのにも気付かず、ニタニタしながらスキップして家に帰るの。
    港区って言ってるけど実際は23区外に住んでて、1時間に1本しか電車が止まらない駅からさらに30分歩くのね。
    昭和時代に建てられた階段がカンカンいうようなアパートに住んでて、洗面台にもともと付いてた鏡はメンヘラ起こした時に殴って粉々だから自分の顔がよく見えない。

    もちろん電気はスイッチじゃなく、紐が垂れててカチカチってやるタイプね。
    暖房はつけず「冷えるな、オイ!」って切れながら、キッチンのプロパンガスのコンロでタバコに火をつけてフィルターギリギリまで吸うの。
    その後、背中のホクロから毛が生えているのと背が低いのがチャームポイントの豚みたいな彼氏(笑)から連絡あったらタクシーに飛び乗り、一応平成に建てられた暖房付きの家まで行って
    「〇〇ゃんはモテモテなんでひゅうっ!!可愛いでひゅううっ!!!モテモテ女子なんでひゅからっ!!!玉の輿!成り上がり婚!!!」って口からよだれを垂らしながら天に昇る。
    男も「避妊しなくていいよね、愛してるから。可愛いよ」っていう。
    そうすることで己を保っている。
    これがちんぽ狂いの実態。

    +1

    -1

  • 670. 匿名 2020/12/06(日) 21:28:17 

    >>573
    そうだよね。昔は知らないけど、今は普通にチャラいタイプもいるし、綺麗な人やかっこいい今時のタイプも多い。でも根本的に真面目でちゃんと仕事するしコミュ力高いよ。若い時は給料安いけ、色々手当て付くし残業すれは民間より稼ぎ良い人もいる。

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2020/12/06(日) 21:40:58 

    >>9
    これをやるのも、やってる人と関わるのも辞めた方がいい。

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2020/12/06(日) 21:55:20 

    >>173
    色ボケだから何言っても無理。 親もあれだからね! 

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2020/12/06(日) 22:01:15 

    喫煙。
    自分は全く吸わないけど母がまだ60代なのに肺がんになってしまったから。
    だいたい臭いし周りに迷惑もかけるからお分かりかと思うけど。

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2020/12/06(日) 22:28:20 

    >>528
    女友達のグループで、私だけ家が
    狭かった。
    少しだけ広い所に引っ越ししたと
    言ったら、苛めが始まった。
    私の方が、スペック低いから
    上手く行ってただけだった。
    私が幸せになるのが
    ダメな人達だった。
    考えたら、ずっと
    私に良いことがあると
    貶してくる感じだった。
    フレネミー。
    気がつくのが遅かったわ。
    家の引っ越しで、はっきり
    わかった。
    私が幸せになると、
    狼狽えさえしてた。
    何か異常。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2020/12/06(日) 23:15:52 

    >>192
    性格悪い人って友達多くて要領いいから、人を取り入るの上手いのかなって思う。しかも人望あったりする。

    +3

    -1

  • 676. 匿名 2020/12/06(日) 23:25:28 

    >>132
    魂の交換!確かに。
    調べたらエネルギー、気の交換て出てきた。
    相性が悪い人や、ネガティブな意識で行為をすると、男女問わず心身の体調が悪くなるみたいですね。
    逆に愛情や充足感があると、健康になる。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2020/12/06(日) 23:28:17 

    寝る前のスマホ。明日休みなのでやってるけど仕事なら明日だれるわ眠いわになる。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2020/12/06(日) 23:29:18 

    >>669
    長いけどレディコミみたいな詳細な描写www
    来年には、電子コミックで実写ちんぽ狂いの女って漫画ががるちゃんの広告に出てきそうだわw

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2020/12/06(日) 23:34:03 

    >>300

    やったらやり返す!100倍返しだね(笑)
    気になるじゃん~その後が。報告お待ちしてますね(笑)

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2020/12/06(日) 23:52:19 

    >>256
    一時的に性欲が満たされてるからでしょ

    また、元に戻るよ

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2020/12/06(日) 23:53:52 

    >>678
    実際こういう女って多いと思う。
    男がいないと、とか言ってるのの8割はそれ

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2020/12/07(月) 00:15:24 

    >>262
    仲良しだけど結婚は出来てません!って笑える。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/12/07(月) 00:20:51 

    セックスしたら好きになってしまうっていうけど、
    指入れられただけで、好きになってしまったから
    指入れさせないほうがいいよ

    あと乳首いじられたり、舐められたりもしないほうがいいよ
    気持ち動くから

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2020/12/07(月) 00:38:02 

    クズな人と会話する。
    陰で会話内容悪口言われるだけ。悪口ばっか言う人は全ての人の悪口言ってる。損するだけ。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2020/12/07(月) 00:47:16 

    >>1
    夜勤のあるお仕事お疲れ様です。

    私は芸能人の誹謗中傷?っぽいコメントに+するのを止めようかと思います。

    顔や体型とか歯並びとかは特に。

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2020/12/07(月) 02:03:38 

    >>584
    あー確かにナンパ師やってる男、色んな女の子とアプリで常にやりとりしてて、ヤってたけど、価値観がおかしくなっていってたなぁ。
    あと、本人も楽しくないって言ってた。
    モテるからセックスする相手選べる立場だからさぁーブスとはただでヤんない、とかそうとう勘違いもしてたしね。

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2020/12/07(月) 05:23:15 

    >>280
    骨作れるよ。サイナスリフトとか

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2020/12/07(月) 08:53:51 

    >>584
    横だけど、これわかるわ
    経験人数10超えたあたりから、おかしくなって変な勘違いし始めるよね。
    素人で2桁行ってるのはまずい。情緒不安定だし、狂ってるって表現が一番しっくりくる!

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2020/12/07(月) 10:04:46 

    新興宗教の信者に同情は禁物。
    人権意識とか思考力、想像力が本当にない。
    人として関わる上で大切な能力が欠けてるから信者になれるんだよ

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2020/12/07(月) 14:40:19 

    >>669
    ワロタ
    昭和枯れすすきか神田川かよ笑
    小さな石鹸カタカタ鳴ったw

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2020/12/08(火) 21:44:50 

    >>561

    それ、メッコール思い出すわ(笑)

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/12/09(水) 17:50:30 

    >>625
    そして、625さんのコメントを見て嗅いでみたら悶絶…😂
    欲望に逆らえなかった💦

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/12/10(木) 00:40:28 

    >>437
    うちにもいるよ。偉そうなアラフィフキャリアだけパートばばぁ。店長にタメ口や偉そうな物言い。
    社会人経験浅い子達はそれ見てかっこいいと
    思うらしい。
    ごく一部の学生バイトたちにしか好かれてない。
    まともな子らは呆れてるよ。
    社員の代わりをさせられてるとか、自慢の
    つもりなのか、毎回言ってきて本当に不快。







    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード