-
501. 匿名 2020/12/03(木) 20:42:34
補助金を大幅に削減して関西最大の看護専門学校を閉校に追い込んだのは紛れもない維新政治。
そんな維新の吉村府知事は、看護師確保も儘ならないコロナ重症センターという「箱」の完成を誇るが、十三市民病院では医療従事者が次々に退職。
現場を動かすのは「人間」という観点がゼロ。本当に人災だ。+123
-4
-
502. 匿名 2020/12/03(木) 20:44:09
>>241
大阪は東京に比べて大学生、社会人になっても実家で暮らす人が多くて家族内感染が多いって言ってたよ。
たしかに東京の方が一人暮らし人口多そう。+84
-0
-
503. 匿名 2020/12/03(木) 20:45:00
>>457
でもイソジンショックは大きかったから
この人出て来ると淡白な性格でも
イソジンが頭に浮かぶよ+48
-5
-
504. 匿名 2020/12/03(木) 20:45:26
>>465
自粛しない人が悪いのではなく
感染対策せず行動する人が悪いんじゃないのって思ってしまう。
でないとマスクだの消毒だな、withコロナだのなんだったんだって感じ。+44
-1
-
505. 匿名 2020/12/03(木) 20:46:42
政治的な話じゃなくて
コロナで大変を念頭に置いて
話をしようぜ+9
-0
-
506. 匿名 2020/12/03(木) 20:46:57
結婚式90人から30人に減らして実施予定だけど、
もーやめよっかな。大阪だし。
赤信号て。
疲れた+107
-5
-
507. 匿名 2020/12/03(木) 20:47:45
>>478
ユニバだって来場者がいないと厳しいから絶対行くななんてことは思わない、けれども私は怖くないって言葉は余計。
あなたが怖くなくても万が一かかってしまったら医療を圧迫するのは事実。+52
-2
-
508. 匿名 2020/12/03(木) 20:48:04
>>502
すごい納得した+25
-1
-
509. 匿名 2020/12/03(木) 20:48:26
>>385
「ホンマ」に漢字はないです。
大阪府民ですが中学生の時
学校の先生が「本間に」って
みんな言ってるけど本間さんの
本間やからな〜って言ってました。
それなのに同級生もみんな
本間にって使ってて恥ずかしい、、+21
-6
-
510. 匿名 2020/12/03(木) 20:49:05
>>488
八尾市南本町4丁目
大きいお家が多い閑静な住宅地
部落地帯じゃないよ
河内のオッチャンや
八尾の朝吉らは出て来ないよ〜
+29
-1
-
511. 匿名 2020/12/03(木) 20:49:20
>>464
ただのおしゃべり好きをいいように言うとね
+12
-3
-
512. 匿名 2020/12/03(木) 20:50:00
>>485
そうです、快速です。
普通みたいに各駅でドア開いて換気できない分少し気遣いして喋らないようにしてもらいたいけど…何人かで乗ると喋っちゃうんでしょうね。
+8
-0
-
513. 匿名 2020/12/03(木) 20:50:20
都構想よりもコロナ対策を最優先にすべきだったよね…。+98
-0
-
514. 匿名 2020/12/03(木) 20:50:43
>>488
どこで見たの?
ソースは? 松井さんに一報するわ+13
-3
-
515. 匿名 2020/12/03(木) 20:53:35
>>463
しかも期限切れ間近の燃料を消費するためでもあったはず
看護師たち全員に配っても数10円だとかみた気がする+35
-0
-
516. 匿名 2020/12/03(木) 20:54:17
大阪の感染者が多いのは事実だけど
「大阪は危なそうだから
目的地を京都にしましたぁ」
とか渡月橋あたりで言ってる
関東からの観光客をニュースで見て
なんかイラっとした+59
-6
-
517. 匿名 2020/12/03(木) 20:54:48
>>69
ブルーインパルスは、医療に回る方の予算じゃないよ。
飛ばさなかったら、違う事に使われる枠の予算だけど
医療の人に向けて飛ばしてくれたんだし。いいじゃん+94
-4
-
518. 匿名 2020/12/03(木) 20:57:20
>>513
維新は都構想第一だからね。投票も自前の鉛筆持って行った。
まだ諦めてないからね。今度は投票ではなく議会で通そうとしてるからコロナ対策は期待出来ない。
とにかく出来る限りの対策を各々がやるしかないね。
医療従事者の方達や接客業、配達業や自営業の方達、あと、皆さまが乗り切れますように。
+18
-0
-
519. 匿名 2020/12/03(木) 21:00:01
>>517
ブルーインパルスねえ…
航空ショーの分を回したんだろうけどね
どうだったんだろうね
練習中は近辺、マジでうるさかったけど
航路の下には、病院もあったんだろうけど+4
-30
-
520. 匿名 2020/12/03(木) 21:00:08
>>302
修学旅行中止は可哀相だけど、府民が外出自粛してるのに外から団体で来てあちこち回られて密にされるのは正直迷惑かな…+36
-1
-
521. 匿名 2020/12/03(木) 21:01:16
>>452
医師会やったら正看かな。
看護協会としては大卒看護師を増やして看護師の地位向上を目指す方向?だから准看学校だけでなく専門学校も縮小していってるみたいだね。大学の看護学部増えたよね+21
-0
-
522. 匿名 2020/12/03(木) 21:02:32
医療非常事態宣言って前から設定してあったの?どんどん新しい言葉作ってわけわかんないよ。
できる限り自粛とか少し自粛してほしいとか、会見は下手クソな標準語で話そうとしてて何言ってんのかわからない。そんでどいつもこいつもカラフルなフリップ芸。ただでさえ自粛とか言われるとイライラすんのに。+6
-7
-
523. 匿名 2020/12/03(木) 21:05:13
#吉村寝ろ、の時がこの人のピーク+56
-3
-
524. 匿名 2020/12/03(木) 21:05:27
お店は営業してるのに、行くなって
高リスクの人だけ、おとなしくしときゃいいんだよ+9
-14
-
525. 匿名 2020/12/03(木) 21:08:24
>>15
50万て手取りで10万は引かれるよね。
そんな金額じゃ身体張れない。
安すぎ。+110
-2
-
526. 匿名 2020/12/03(木) 21:08:47
大阪だけ特別は無いよ、医師看護師全国で足りないんだから40名要望出している知事は自己中過ぎる+18
-7
-
527. 匿名 2020/12/03(木) 21:09:16
>>385
なんか携帯で変換した時に本間ってでるから
ひろまったとか聞いたことありますけど
見る度にモヤモヤします笑+8
-0
-
528. 匿名 2020/12/03(木) 21:09:24
>>314
ヨコだけど
東京も都立の保育士養成学校を潰した
今更、保育士足りないなんて言わせない
エッセンシャルワーカーの確保のために
行政は養成機関を無くしてはいけないんだよ
ホント、ヨコだけど+25
-2
-
529. 匿名 2020/12/03(木) 21:09:47
>>33
しつこいしおもんない+18
-18
-
530. 匿名 2020/12/03(木) 21:10:07
日に日に宮迫に似てくるー、+9
-1
-
531. 匿名 2020/12/03(木) 21:10:21
>>523
#吉村、毎日しっかり睡眠とって、土日はテレビ出ています。+24
-3
-
532. 匿名 2020/12/03(木) 21:11:52
>>524
私もそれ考えたけど、高齢者、リスク有りの人も1人で生きてるわけじゃないし、そこだけ隔離するのは結局無理じゃない?
高リスク以外みんな普通に生活したら同居の人とか高齢者施設、病院の職員から感染してしまうしね。一旦蔓延してしまうと全体の活動抑制するしかなくなる。+21
-1
-
533. 匿名 2020/12/03(木) 21:12:26
>>53
私の同級生もインスタ見てたら小さな子供いてるのに毎日ミナミに飲みに行ってる。子供の晩ご飯どうしてんのかも気になるしコロナも気にならないのか気になるし同じ子を持つ母親として今の時期毎日飲み歩くのが不思議でたまらない。+33
-3
-
534. 匿名 2020/12/03(木) 21:13:01
維新が今さら病院や看護師に泣きつくのやめろ
自業自得すぎる+47
-1
-
535. 匿名 2020/12/03(木) 21:13:01
>>475
声を大にしては言えないけど、結局遊びに行ったり外食を控えてってことだと解釈してる。
仕事は仕方ないよ。そもそも不要不急には当てはまらないし、通勤で感染する可能性は低いと思う。+33
-2
-
536. 匿名 2020/12/03(木) 21:14:08
>>524
ここが迷う所だよね
呑み自粛したいけど
テレビでお店が困ってるのを見せられるとね
コロナ沈めたい、好きな店は潰したくない
善良な酒のみは、迷てます+15
-5
-
537. 匿名 2020/12/03(木) 21:14:48
病院みんなスト起こして閉めることくらいしないと、政府は焦らないんじゃない?GOTo延長とか、医療関係者のこと何だと思ってるんだろう。本当に腹が立つ+30
-4
-
538. 匿名 2020/12/03(木) 21:22:13
>>316
橋下さんは、既に3回目の可能性も示唆してるよね。+36
-2
-
539. 匿名 2020/12/03(木) 21:22:24
>>488
それ橋下徹でしょ
八尾から淀川に引越したよ+11
-0
-
540. 匿名 2020/12/03(木) 21:22:34
>>33
当時はそれでも役にたったとお医者さんがツィートしてたよ+45
-8
-
541. 匿名 2020/12/03(木) 21:25:13
>>538
クソすぎる
+43
-0
-
542. 匿名 2020/12/03(木) 21:25:58
>>489
ごめん🙏
お疲れ様です+5
-0
-
543. 匿名 2020/12/03(木) 21:26:14
>>1
イソジン吉村+9
-0
-
544. 匿名 2020/12/03(木) 21:27:17
>>190
その程度のことで「自分はなんて不幸」なんて、どんだけ幸せな人生だよw
世の中、コロナで地獄見てる人なんて山ほどいるわ。+43
-7
-
545. 匿名 2020/12/03(木) 21:27:37
>>464
どこでもずっと喋ってるのが情が深いという事か。
その習慣は自分の住んでる所だけにとどめ、他県に来たらわきまえて静かにして欲しい。+15
-3
-
546. 匿名 2020/12/03(木) 21:33:01
大阪府民です。
息子の修学旅行が来週控えています。
決行するか、否か早く学校から教えて欲しい。+23
-0
-
547. 匿名 2020/12/03(木) 21:34:31
>>464
情深いっていうと良い意味になるけど、ごっつい根性悪い人もおるよ。
親戚のおっちゃんおばちゃんがそう。よう喋る。
距離置いてる。+17
-0
-
548. 匿名 2020/12/03(木) 21:39:35
来週、福井にGOTO旅行の予定
これキャンセルしたほうがいいの?+8
-3
-
549. 匿名 2020/12/03(木) 21:43:12
>>27
一人で50人か、
超軽症の人の宿泊療養とかかな?
鼻水、無症状だらけだけど
子供や高齢者にうつしたくないから、自主隔離してるひとの宿泊施設とか?
+47
-0
-
550. 匿名 2020/12/03(木) 21:45:12
冬だし次はカイゲンでも勧めてくるのかな+4
-1
-
551. 匿名 2020/12/03(木) 21:46:25
大阪府の会議で、役人のおじさんが「看護師足りないなら、外国人に来て頂くという……」と言い出した時は 正直焦った。
その人は オーストラリアを引き合いに出してたけど、こんな事認めたら、職にあぶれた近隣国の人が 偽物の看護師免許片手に ワンサカやってくる。
けど、他の役人さんも吉村さんも 遠回しに却下してくれたので ホッとした。
+100
-0
-
552. 匿名 2020/12/03(木) 21:49:23
>>548
どうなんだろうね。。
そういう具体的なことに明言してくれないから結局個人の判断になる。+9
-2
-
553. 匿名 2020/12/03(木) 21:49:31
本当に収束させるなら外国人の入国も規制するべき
ウイルス検査もしてないような人たちがいる時点で絶対収束しないよ+87
-0
-
554. 匿名 2020/12/03(木) 21:49:43
>>4
実際にいるよね
こちらがイ・ソジンさんです+76
-4
-
555. 匿名 2020/12/03(木) 21:49:51
>>12
お盆も他県の田舎に帰省していません。もちろん、年末年末も自粛です。+36
-0
-
556. 匿名 2020/12/03(木) 21:52:13
コロナ陰性でもインフルの可能性もあるよね?
コロナとインフル同時に検査とかしてるのかな。
+5
-0
-
557. 匿名 2020/12/03(木) 21:52:20
大阪在住、義家は京都
旦那に正月帰るのか聞いたら、帰るんだって
何人も集まるし、義家は近所に白い目で見られないかね
別に近いしいつでも帰れるのに
+33
-1
-
558. 匿名 2020/12/03(木) 21:54:13
>>123
実習そんなに地獄?
看護師入職一年目の頃の方がよっぱど辛かったわ+6
-13
-
559. 匿名 2020/12/03(木) 21:56:36
テレビで全然マスクしないのがダメじゃん。
大きな声でツバ飛ばして。
左右にアクリル板あっても前後にはないっておかしいし。
テレビ局が率先してマスクしろよ。
職場でマスクするの当たり前だよ。+61
-1
-
560. 匿名 2020/12/03(木) 21:57:45
>>446
うん、吉村てか維新は経済回したい派だよ。ずっと+15
-0
-
561. 匿名 2020/12/03(木) 21:58:32
地下鉄の駅員(50代前後)が他の駅員とマスクしないで喋りながら歩いてたよ。上司だから注意出来ないんだろうな…
その後も同じく50代くらいのおっさんが関係はよくわからんが、見た目は並み以下の女性とイチャイチャして鼻の下のばしてたわ…マスク無し。
マスクしてないのはおっさんばかり。+42
-0
-
562. 匿名 2020/12/03(木) 21:58:38
>>558
私は実習の方が地獄だったなー
レポートで毎日睡眠不足+24
-0
-
563. 匿名 2020/12/03(木) 21:59:15
おいおい、また通天閣ライトアップしてんのかよ。
赤色じゃねーよ。
+13
-1
-
564. 匿名 2020/12/03(木) 22:00:03
>>429
ちょっとずる賢くて選挙上手だから。無党派が消去法で投票してると思う。
+5
-2
-
565. 匿名 2020/12/03(木) 22:00:10
高齢者は自覚が無い。重症化して病院を逼迫させるのはジジババ。+39
-0
-
566. 匿名 2020/12/03(木) 22:00:21
なんか吉村さんって真剣に話してる時も笑ってんのかって顔してるときある。
そういう顔なんだろうけど。+21
-3
-
567. 匿名 2020/12/03(木) 22:02:12
キタとミナミだけ時短にしても意味ない。昨日テレビでやってたよ、福島のご飯屋さんは遅い時間すごく忙しいって。堺とか布施とか飲み屋街なんていっぱいあるんだからエリア絞ってやっても意味ないと思う。てか新地もミナミも要請無視して通常営業してる飲み屋多いよ。強制にしないと。+53
-2
-
568. 匿名 2020/12/03(木) 22:02:27
>>239
横ですが、同じこと思いました!+3
-2
-
569. 匿名 2020/12/03(木) 22:05:12
>>31
関西でも身近にコロナいないよ。だから実際に危機感なくてマスクは一応してるが、ふつーに外出してる。+12
-9
-
570. 匿名 2020/12/03(木) 22:05:37
>>524
高齢者もだけど医療関係者がリスク大じゃない?+10
-0
-
571. 匿名 2020/12/03(木) 22:06:33
>>538
史上最大の
大阪の税金の無駄遣い
真の税金ドロボー+44
-3
-
572. 匿名 2020/12/03(木) 22:06:41
>>546教育委員会や学校も突然なので現場は大変な状態だと思うので早く早くとならずに少し待ってあげてください。
GOTOも今は大阪ダメだし府外に旅行は中止の気持ちでいた方がいいかもです。+6
-0
-
573. 匿名 2020/12/03(木) 22:08:14
吉村ちゃんの真剣なまなざしに、
私のハートは赤信号~💋+9
-8
-
574. 匿名 2020/12/03(木) 22:12:59
>>569
いや、最近ジワジワ身近で聞くようになったよ
陽性率を反映してる+18
-1
-
575. 匿名 2020/12/03(木) 22:13:14
>>558
学生時に実習が必要な職種は
実習の方がキツイと感じる
実習日誌、前後の勤務関係なく早出・遅帰り
1年目の方が、自分はラクでした
二度としたくない、実習+24
-0
-
576. 匿名 2020/12/03(木) 22:14:15
>>1
髪の毛伸びきってるから切りに行きたかったな…
外出自粛か…明日行っても大丈夫ですかね?+27
-2
-
577. 匿名 2020/12/03(木) 22:14:48
一度人工呼吸器をつけたら長期化するパターンが多いわけだし、医療崩壊するのは当たり前よね…+23
-1
-
578. 匿名 2020/12/03(木) 22:15:10
>>554
こっちの方のほうが男前じゃないですか。+29
-9
-
579. 匿名 2020/12/03(木) 22:16:18
>>431
加トちゃん落ち着いて!+2
-0
-
580. 匿名 2020/12/03(木) 22:17:28
>>528
保育士と看護師はまた違うし+12
-0
-
581. 匿名 2020/12/03(木) 22:17:48
>>558
実習はもう絶対にしたくない。記録で寝不足、毎日が緊張の日々、そしてカンファレンス…
私は1年目の方がよほどましです。+22
-0
-
582. 匿名 2020/12/03(木) 22:18:19
>>554
イ・ソジンさん日本のファンからイソジン送られまくるらしいよ笑+50
-1
-
583. 匿名 2020/12/03(木) 22:19:34
>>570
デイサービスとかも一旦止めないと!コロナ自粛で老人が衰えて亡くなってもそれは寿命だよ 畳で死ぬってそう言う事だと思う 皆が自粛しないとコロナ以外の急病も診察してもらえないんだから 医療スタッフが自殺したりしないか心配+24
-2
-
584. 匿名 2020/12/03(木) 22:19:56
>>567
福島・野田・都島・靭・京橋、そして天王寺
あ~飲みに行きたい場所ばっかりだ+7
-0
-
585. 匿名 2020/12/03(木) 22:20:52
>>164
あのさー、田舎は噂すぐ広まるんだよ。+11
-0
-
586. 匿名 2020/12/03(木) 22:21:16
転職活動中で面接二件入ってるんだけど、延期かな?急いでないからいいけど。+2
-0
-
587. 匿名 2020/12/03(木) 22:25:05
太陽の塔は赤くならないの?+8
-2
-
588. 匿名 2020/12/03(木) 22:31:39
>>464
東京、わりとまだリモートワークしてるひと多いからかも
+8
-0
-
589. 匿名 2020/12/03(木) 22:31:55
商業施設閉まったりするのかな?
そこまではしない?+6
-0
-
590. 匿名 2020/12/03(木) 22:32:25
>>16
地域性やまだわからない事あるから統一って簡単に言われても手探りなんじゃないの?+10
-1
-
591. 匿名 2020/12/03(木) 22:34:18
>>25
マスク、だんまりで
電車は意外と安全+9
-0
-
592. 匿名 2020/12/03(木) 22:34:20
口だけなら簡単だよね
大阪モデル 赤点灯します
はい明日から自粛💢
ほんと口だけ維新おせーよ
大阪はずっと危険って言われてただろ
+39
-1
-
593. 匿名 2020/12/03(木) 22:34:29
>>536
飲まずにお金だけ置いて帰ったらかっこいいけどね
なかなか庶民だから難しい+4
-0
-
594. 匿名 2020/12/03(木) 22:35:11
>>540
そんな事言う医者いないでしょwww+10
-8
-
595. 匿名 2020/12/03(木) 22:35:48
>>502
地方から進学もやっぱり東京が多いんだね
納得だけど+4
-0
-
596. 匿名 2020/12/03(木) 22:36:15
>>580
保育士は学校行かなくても試験だけで簡単になれるしね。+6
-1
-
597. 匿名 2020/12/03(木) 22:37:37
>>571
維新の大泥棒
絶対阻止+25
-2
-
598. 匿名 2020/12/03(木) 22:38:28
こおなる事…わかりきってたよね😔+4
-2
-
599. 匿名 2020/12/03(木) 22:39:13
>>54
外国でもがるちゃんできるんだ。
+9
-2
-
600. 匿名 2020/12/03(木) 22:40:26
都構想投票からたった1ヶ月でこのざま
+16
-1
-
601. 匿名 2020/12/03(木) 22:40:50
>>593
じわじわ、可笑しくって笑ってしまった
でも安・旨なお店だから「呑んだつもりで」お金置いたとしても
1人2000円くらいにしかならない
でもシラフには痛い金額だよね
なんとかこのコロナ禍を生き延びて欲しい
収束したら、毎回3000円くらい呑みに行くから
+4
-0
-
602. 匿名 2020/12/03(木) 22:41:29
>>48
コロナ診ろって言うのが難しいって言うのもあるけど
医者には(コロナを診れるような大きい総合病院にで働いている医者なら尚更)自分の専門科の研鑽目的で働いている人が多い。
なのにそれをそっちのけで、特に何らスキルアップに繋がらないコロナを診るというのは
感染リスクだけ上がるのみ。
そりゃ敬遠するよね、
善意に頼らずお金で報いるしかないよ。
+41
-3
-
603. 匿名 2020/12/03(木) 22:41:33
>>558
本屋で看護師の実習ノートのサンプル見たらわかる。毎日すごいびっちり書いてるよ。+13
-0
-
604. 匿名 2020/12/03(木) 22:42:53
>>596
公立の学校は、まともな入試でした
看護学生の方が保育学生より賢いのはわかってるから
この辺で勘弁してくださいな+5
-0
-
605. 匿名 2020/12/03(木) 22:43:05
何で十三市民病院をコロナ専門病院にしたんだろう?
選ばれる前に辞めた人はラッキーだったと思うけど新卒とかなら大変だったろうな。+16
-0
-
606. 匿名 2020/12/03(木) 22:44:39
>>560
くれくれだよねw+4
-2
-
607. 匿名 2020/12/03(木) 22:44:44
>>92
夏とかは熱中症の方が死者が多いしコロナより怖い
みたいなこと言ってる人がいっぱいいて
ん?って感じだった
熱中症は防げるけどコロナは防げやんやろ+22
-2
-
608. 匿名 2020/12/03(木) 22:45:23
寒くなったら増えるの分かってて出かけろキャンペーンするからやん。政府は金が欲しくなったら出かけろ言ってヤバくなったら出かけるな言ってどっちやねん。日本政府が一番悪い。+58
-3
-
609. 匿名 2020/12/03(木) 22:45:52
>>113
あんたがばかなだけ
+6
-4
-
610. 匿名 2020/12/03(木) 22:45:58
>>354
みんなが呼吸器専門の診療科に勤めてるわけじゃないよね。
私は消化器外科→泌尿器科→オペ室いたけど、呼吸器の管理嫌いだった。+11
-2
-
611. 匿名 2020/12/03(木) 22:46:39
>>60
私の近所の病院が、それで無くなった。
なにかと評判よかったので、とても残念だった。
住吉市民病院。+55
-5
-
612. 匿名 2020/12/03(木) 22:47:05
>>603
全部手書きなの本当キツいわ。
今時この業界くらいじゃない?+5
-0
-
613. 匿名 2020/12/03(木) 22:47:50
>>35
医療機関で働く医者達が
コロナよりインフルの方が症状が重いと散々言ってるのに
報道されない闇。
+17
-9
-
614. 匿名 2020/12/03(木) 22:48:05
>>544
そうですね。
もっと辛い人を省みずに愚痴ってすみませんでした。+9
-4
-
615. 匿名 2020/12/03(木) 22:48:28
>>1
沖縄のトピに来週大阪から観光で行きますってコメされてたよ+3
-0
-
616. 匿名 2020/12/03(木) 22:49:10
学校どうなるんだろ+0
-0
-
617. 匿名 2020/12/03(木) 22:53:32
結婚式場はクラスターになる可能性があるよね?!15日以降の式だけど、どうか中止にして下さい!+25
-3
-
618. 匿名 2020/12/03(木) 22:54:57
>>616
何も変わらないよ+6
-0
-
619. 匿名 2020/12/03(木) 22:55:49
学校は通常登校って載ってたよ。+8
-0
-
620. 匿名 2020/12/03(木) 22:56:50
>>569
市内だけど濃厚接触者で保健所から連絡きたので暫く出勤停止の人がでた。取引先にも何人かいるから結構迫ってきた感じ。+5
-1
-
621. 匿名 2020/12/03(木) 22:58:42
>>1
15日までの二週間ほどなんだからつべこべ言わずに協力すればいいのに
何でもかんでも批判ばっかり+27
-0
-
622. 匿名 2020/12/03(木) 22:59:07
当たり前かもしれないけど
大阪メトロの窓も、開けてるの?+1
-1
-
623. 匿名 2020/12/03(木) 22:59:56
イソジン会見から吉村知事は信用してない。
あれインサイダー取引に関わってるよね?+9
-3
-
624. 匿名 2020/12/03(木) 23:00:59
年始、義理宅に行かなくてすむかな。。。+13
-1
-
625. 匿名 2020/12/03(木) 23:01:18
Twitter見てたら、吉村劇団が今日も熱唱してる。もういいって、あんたらの茶番は。+11
-2
-
626. 匿名 2020/12/03(木) 23:01:58
>>618
>>619
教えてくれてありがとう!+2
-0
-
627. 匿名 2020/12/03(木) 23:02:16
>>624
お義父様、お義母様のために、
遠慮しなくちゃっ!+12
-1
-
628. 匿名 2020/12/03(木) 23:03:41
>>449
京都市内に住んでいます。今日、近所のショッピングモールの中の一店が突然休業になっていた。張り紙に従業員の中に感染者が出たと書いてあった。校区の教師も感染したらしいし、身近にけっこう感染が出ているのに発表されている数が少なすぎて不信感しかないよ+44
-1
-
629. 匿名 2020/12/03(木) 23:05:27
>>622
ずっと前から開いてますよ+4
-0
-
630. 匿名 2020/12/03(木) 23:05:33
>>188
看護師だけど、学校では確かにナイチンゲール精神をすり込まれるよ。
でも、色んな事情があるんじゃないかな。
看護師だって、高齢親と暮らしてたり、本人が妊娠してたり持病があったり、小さい子供と暮らしてたり。
+15
-0
-
631. 匿名 2020/12/03(木) 23:06:58
都構想の夢破れたからか覇気なかったね。コロナ対策の一連の動きはやっぱり都構想のための好感度稼ぎだったか。+16
-2
-
632. 匿名 2020/12/03(木) 23:06:59
>>314
住吉の市民病院は近所だけど潰したとは心外
産婦人科などは急性期と引っ付いたし、内科などはそのまま継続で何年かは診療開けてたし
目と鼻の先に大きな病院がもう一つあるのと、医院があっちこっちにあるけら市民病院が完全に無くなった時も不便さはなかった
もっとちゃんと調べてからコメントしてね+16
-3
-
633. 匿名 2020/12/03(木) 23:07:42
私の実家は大阪で、今は母が一人で暮らしてるんだけど、
買い物とかスポーツクラブ(苦笑)とかで、
週に3~4日は出掛けてるらしい。
元気なのはいいけど、コロナへの警戒心はかなり低め…
外出自粛要請で、素直に言うことを聞いてくれるといいんだけど…
+18
-2
-
634. 匿名 2020/12/03(木) 23:08:07
経済がって言う人って、医療関係者の事全く考えてないよね。
自分たちの生活がって言い訳する人も。
感染者が増えたら、何よりも被害受けるのは最前線で頑張ってる医療関係者と、何の罪もない病と闘ってる人達だと思う。
どんな状況でもコロナ感染者を受け入れてくれる医療関係者に感謝しきれない。
+9
-11
-
635. 匿名 2020/12/03(木) 23:10:49
>>53
昼間のカラオケ喫茶?って言うのかな、あと喫茶店のモーニング、マクドそうだし
どこも、じいさんとばあさんの溜まり場になってる
そっちの方を自粛しないと全く意味がないような気がするのは私だけ?
+47
-1
-
636. 匿名 2020/12/03(木) 23:12:28
>>631
覇気が無いのは人気あったと思ってたのに否決になったからじゃないかな。
まだ8総合区という名の都構想を実現しようとしてる。+8
-2
-
637. 匿名 2020/12/03(木) 23:12:54
>>366
議論じゃなくて誹謗中傷してたんじゃない?
ガルちゃんでも誹謗中傷は激しかったけど+1
-5
-
638. 匿名 2020/12/03(木) 23:13:42
>>611
評判が良かったのは産婦人科だけだったけど…
救急があるから南大阪病院の方が評判いいよ
+8
-1
-
639. 匿名 2020/12/03(木) 23:13:49
>>558
正直、国試(学校の為に合格率あげているようなもん)よりも卒論のが大変でそれを上にいくのが実習だったわ
だって実際の患者さん(軽めの方を対象にしてくれているけどね)相手だし、昔(氷河期世代ら辺)より常に高齢者と接してない(核家族当たり前)から最初は高齢者との接し方にも戸惑う+2
-1
-
640. 匿名 2020/12/03(木) 23:15:44
>>611
住吉市民は色々と問題がある方も出産にきていた
それにも対応していた産科だった
労力は本当に大変だったと思う+18
-0
-
641. 匿名 2020/12/03(木) 23:17:07
>>15
十三市民(現在はコロナ専門)に通勤していた
看護師が市バスの中で他の乗客に罵倒された
って聞いた。
こういうことも離職の原因だよ。
+121
-2
-
642. 匿名 2020/12/03(木) 23:18:14
>>567
強制は無理として、キタとミナミを時短にしても他は行くだけなのにね。
ようはお金でしょ
財源が無いからキタとミナミ留めてるだけなんじゃないかな+6
-0
-
643. 匿名 2020/12/03(木) 23:19:00
年末に義弟家族が大阪市から帰省します。。マイルがたまっているから~とか言っている。止めて欲しい。どういう神経しているんだよ!+6
-1
-
644. 匿名 2020/12/03(木) 23:19:26
>>457
私もこの人好きでも嫌いでもないけどひつこいなーと思う。しかも会見見てイソジン使ってる人周りにいない+12
-10
-
645. 匿名 2020/12/03(木) 23:19:38
>>608
自分で考える頭ないの?この国は民主主義なんだよ?+0
-2
-
646. 匿名 2020/12/03(木) 23:21:07
>>158
可能なの?
+7
-1
-
647. 匿名 2020/12/03(木) 23:21:32
>>128
吉村さんさぁ、府議会議員が、和歌山県知事・県民に対して、看護師派遣の謝意を述べているのに、吉村知事は何故謝意を示さないの?
知事である前に、人としてどうなのかと。
+38
-2
-
648. 匿名 2020/12/03(木) 23:23:04
>>509
漢字あるよ
使う人が少ないけど「本真」が正解
広辞苑にも載ってる+3
-1
-
649. 匿名 2020/12/03(木) 23:25:30
>>457
ほんまそれ
+8
-6
-
650. 匿名 2020/12/03(木) 23:27:21
手ピカジェルや日本製のマスクも手に入るようになったけど、手に入らない人とかいるんかな。
ストレス溜まってる人とか大丈夫?
私はストレス無いと思ってたけど身体がストレス反応起こしてびっくりしてるから精神的に参ってる人は大変やと思う。
何とか解決策は無いかな。
+4
-0
-
651. 匿名 2020/12/03(木) 23:30:24
>>487
対策会議は観てる?
周りの意見聞いての最終判断が知事なんだから
知事だけの判断ならそれこそ独裁でしょう
毎回、対策会議を最後まで観てたら正直批判ばかり出来ないよ
+23
-3
-
652. 匿名 2020/12/03(木) 23:31:38
>>648
おお!本真や!教えてくれて有難うございます!+3
-1
-
653. 匿名 2020/12/03(木) 23:31:41
ニュースでは「新世界、道頓堀はここ数日で人手も一気に減り閑散としています!」とか言ってるけど、あれほんと?
わたし職場はミナミだけど観光客もいるし人手は変わらないんだけど。+36
-0
-
654. 匿名 2020/12/03(木) 23:32:29
>>305
性格悪っ!
こんな人って批判ばっかでなんの対策も協力もしないんだろな+15
-12
-
655. 匿名 2020/12/03(木) 23:34:25
吉村さん、
第1波の頃は、北海道知事と並び
若手イケメン知事でスピード感ある政治して
イメージ鰻登りの中、今だと言わんばかりに、
イソジン、コロナ禍の強引都構想選挙で
あっという間に駄々下がりになってしまったね。
なんか残念。
+14
-5
-
656. 匿名 2020/12/03(木) 23:35:06
誰かにうつしたとか、うつされたとかヤメれば?
実に下らない。
強いて言うなら自分の免疫力が無いせいだろ。+20
-1
-
657. 匿名 2020/12/03(木) 23:36:00
>>611
赤字でどこも買ってくれなかったんだよね。
医療費踏み倒しが多くて赤字になったとか聞いたけど。+14
-0
-
658. 匿名 2020/12/03(木) 23:36:27
>>464
そうだと思う。
私は東京住みだけど仕事で大阪へ行って東京に戻るたび、自分も含め都民は冷たいって思い知らされるから。+5
-4
-
659. 匿名 2020/12/03(木) 23:40:18
>>614
なんか絡まれて可哀そう。
コロナ禍での妊娠出産育児はすごく大変だと思うよ。
愚痴るくらいいいじゃない。
+49
-1
-
660. 匿名 2020/12/03(木) 23:40:34
そりゃ家族いるし
頑張って働いてても病院で働いてるって
だけでなんか言ってくる人もいるだろうし
そんなんやってられなさそう+10
-0
-
661. 匿名 2020/12/03(木) 23:41:04
もう何のやる気も起きないわ。楽しみもないし、ちょっと前までなら家で楽しめること探して何だかんだ過ごしてたけど、外に遊びに行きたいとかももちろんないんだけど本当に何の意欲も沸いてこない。
+44
-0
-
662. 匿名 2020/12/03(木) 23:41:37
イソジン会見はバカにしているんじゃなくて、何故あの時にあの会見をしたのかをきちんと府民に納得いくように説明ないから言われるんじゃないのかな。
市長の雨合羽呼びかけも善意で寄付した人達がいるのにほったらかしで消防局から注意受けたし。
都構想のチラシを作る前にコロナ対策を他県の知事達と連携してしっかりしてないから言われ続けるんだと思う。+15
-1
-
663. 匿名 2020/12/03(木) 23:43:25
大阪の知事さん
色々言われてるけど
責任の擦りつけをやってる
どこぞの知事よりは
頑張ってると思う。+40
-18
-
664. 匿名 2020/12/03(木) 23:43:38
>>60
保健所潰したも入れといて。お陰で人口比率では全国最低レベル。
保健所って医師も看護師も薬剤師、獣医師(狂犬病対策と検査研究のため)の専門職も必要でシステムとフォーマットがあればすぐ再開できるものではない。
大事なとこ削って都構想の住民投票何度もしてその無駄遣いだけでどれだけの医療施設の充実ができたか。
コロナ対策万全にしてくれてたら維新すごいと思ったけどね。+54
-5
-
665. 匿名 2020/12/03(木) 23:43:39
>>188
看護師だって人間だよ。
+17
-0
-
666. 匿名 2020/12/03(木) 23:45:10
>>318
コロナ死亡者で1番多いモデル85歳の持病持ちらしいよ。
その付近ならもう天寿でいいんじゃないの?
高齢者こそ入院せずに自宅療養すればいいと思うわ。余裕ある時期なら手厚く看護もできるだろうけど今もう無理じゃない。
納税労働できる年齢層の命を優先すべき。
子供が事故に遭っても搬送可能な病院ありません、なんて不条理は受け入れがたい。+87
-6
-
667. 匿名 2020/12/03(木) 23:45:49
>>244
それ観光業やエンタメ業の人達への死刑宣告だし、そんなわけないじゃん……。その2つの業種以外も死ぬし、経済崩壊よ。どんだけテレビに毒されてるのさ。+20
-4
-
668. 匿名 2020/12/03(木) 23:46:06
まだイソジンの事言ってる人いるけど本当しつこいね。
吉村知事は重症センター作ったりしてるし、この国難時に国会を閉会しようとしてる国会議員より断然仕事してるしリーダーシップある。
神のみぞ知るとか馬鹿な事言ってる大臣よりも。
+19
-20
-
669. 匿名 2020/12/03(木) 23:46:07
大阪排他主義人民共和国の終わりも近づいてますな。+4
-5
-
670. 匿名 2020/12/03(木) 23:47:13
>>666
天寿だし、寿命が少し前倒しになっただけだと思う。
高齢者はただの風邪でもこじらせたら亡くなるし。+41
-1
-
671. 匿名 2020/12/03(木) 23:47:35
橋下氏「万博が実現したのは松井さんの政治力。安倍さんのおちょこに酒を注いで『(万博は)必要ですよね! 総理!』。安倍さんはお酒が強くないのに、安倍さんも『そうだよね!』。それまでは(世論は)シラ~ッとしていたが、お酒を注ぎ倒して実現した」と松井氏の酒宴での“腕”を評価した。当時、大阪市長に就任したばかりの吉村氏も「おちょこ事件」と表現して「あの事件以来、グワーッと動いた」と驚いたという。
↓
↓
つい最近まで知事、橋下さん、松井市長と笑いながら万博の話ししてたのに今更感。赤信号にするの遅かったと思う。大阪は死亡者数も多い...+11
-2
-
672. 匿名 2020/12/03(木) 23:48:07
>>631
選挙終わってからの
顔つきが明らか変わったね、吉村さん
確かに覇気が感じられなくなった
でも、ここぞとばかり維新批判する
某政治家さんのツイートは吐き気する
私は維新推しではないけど、
要は、国民ひとりひとりの意識の問題じゃないの?+28
-1
-
673. 匿名 2020/12/03(木) 23:48:22
電車の中で黙ってないもんな。あれじゃ感染広がるわ+10
-0
-
674. 匿名 2020/12/03(木) 23:48:31
色々あるけど、大阪市の今年だけ65歳以上インフルエンザ予防接種無料は良い判断だと思った
今は流行ってないけど、これで今後インフルまで流行りだして重症者が担ぎ込まれたら大変なことになる+13
-2
-
675. 匿名 2020/12/03(木) 23:50:22
>>446
経済優先したくてやってきたけど、状況的に無理になったから一時医療優先に戻すってことでしょ?
やりたくてもできない状況なんだから早く収まるように協力するしかないよ。+14
-0
-
676. 匿名 2020/12/03(木) 23:52:18
>>664
保健所潰したっていうのいつも見るんだけど
どこをいつどれだけ潰したの?
太田さんの頃から市の赤字解消のために減らす意向だったと聞いたけど。
私の近所では困っていないから、これで生活が困窮してるのはどこなのか純粋に知りたい。+6
-11
-
677. 匿名 2020/12/03(木) 23:53:01
>>43
家で寝正月するよ!+6
-1
-
678. 匿名 2020/12/03(木) 23:54:33
>>223
公立なんだから仕方ないよね
民間の病院に頭下げて機能外のコロナ受け入れ要請してしかも赤字にしてるんだから、公立がすすんでするのは当然+11
-0
-
679. 匿名 2020/12/03(木) 23:55:56
Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
こんな時期にこんなお店をオープンする人がいる大阪だからね...+4
-1
-
680. 匿名 2020/12/03(木) 23:58:21
大阪勤務。
非常事態宣言の時はリモートワークだったのに明けた途端一斉出社。
7階建ての自社ビルの2フロアに全員詰められてめっちゃ密。せめて空いてるフロア開放してほしい、、、
リモートワーク始まって新しい働き方キターーー!って思ったのに、継続しなかったのが残念でならない。+7
-2
-
681. 匿名 2020/12/04(金) 00:02:13
>>499
そこだよね。維新はパフォーマンス重視で中身がね、って思う。なんでも効率化すればいいってもんじゃないよ。+12
-1
-
682. 匿名 2020/12/04(金) 00:03:26
>>673
一言二言小声で喋るくらいならいいけど、マスクしてるからって普通の音量でずーっと喋ってる人いるよね。めっちゃ迷惑。
マスクは100%じゃないしやめてほしい。+9
-1
-
683. 匿名 2020/12/04(金) 00:04:42
厚労省から国籍を明かさないように
通達いってるんだってねー
ですよねー
+26
-0
-
684. 匿名 2020/12/04(金) 00:06:00
>>188
んーまぁ感染症についてはまずは自分の身を守れと教わりますよ。まさかの消毒薬もマスクも防護服もグローブも満足にないなかでも犠牲になって看護しろとは間違いなく言われてない。
倫理以前の問題だわ。+12
-0
-
685. 匿名 2020/12/04(金) 00:13:56
>>459
これが誤算だったんだろうね
学校休校にしてリモート授業に移行できないのも、そうすると子持ちの看護士が戦線離脱するきっかけになるからではないかと妄想している
とにかくえらいこっちゃですぜ+35
-0
-
686. 匿名 2020/12/04(金) 00:14:14
自分が生きてるうちにこんなことが世界中で起こるなんて考えもしなかった。
+18
-0
-
687. 匿名 2020/12/04(金) 00:14:14
>>48
十三市民病院は元々コロナと同じ位置づけをされている結核病棟が8階に施設としてあるから.この結核病棟の為に出入り口は勿論.診察室に専用エレベーターにと既に隔離病棟に適した病院だからだと思う…。
+24
-0
-
688. 匿名 2020/12/04(金) 00:15:20
>>23
隣県から行くから不安って…ウイルスがが県境は跨がず忖度してくれるとでも思ってるの?人も物も往来する隣県なら陽性者の人口比率とか流行状況はほぼ変わらないでしょ。重症者の実数や医療資源の差はあるかもしれないけど。+10
-0
-
689. 匿名 2020/12/04(金) 00:15:48
>>604
あ、ごめん。学校の入試のことじゃなくて、学校行かなくても保育士試験受けたら保育士免許とれる、っていう意味だったの。私自身がそうやってとったから。気を悪くさせたならすみません。+3
-0
-
690. 匿名 2020/12/04(金) 00:15:56
>>1
この十二月の一番の稼ぎどきに自粛って、日本経済に対する影響が大きすぎる。。。
こんなことできるって、はんにちなの?
外国人受け入れ中止して換気などの徹底を指示することの方が優先でしょうに+21
-6
-
691. 匿名 2020/12/04(金) 00:17:51
>>668
ここでしくじったら将来総理になれないから同じ立場なら誰だって点数稼ぎにパフォするわ+5
-1
-
692. 匿名 2020/12/04(金) 00:19:13
>>659
本当。妊娠中もコロナできつかったろうな。
子供を親に会わせたいの当たり前じゃん。
気にすることないよ!+19
-1
-
693. 匿名 2020/12/04(金) 00:23:09
>>665
むかし台湾の看護師がSARSか何かのときに脱走逃亡したの見て、そう思ったわ
だってにんげんだもん、と
コロナ看護師家族差別とか、そりゃやっとられんよね+5
-0
-
694. 匿名 2020/12/04(金) 00:23:39
>>507
余計かな
マスクうがい手洗いを率先した上での
ことで、どこで感染しようが
たじろぎはしないと言う意味
個人の感想です
じゃ規制解除されたら
さっそく賑わって密になるかなと
判断したら反対に行かないだろうし
これはもう自己判断の自己責任
+4
-2
-
695. 匿名 2020/12/04(金) 00:25:29
>>468
なんで15日までなんだろうね?
10日間程度でマシになるのかなあ?
まあ、確かにクリスマス年末には経済活動再開させたいというのもわかるけど。+12
-0
-
696. 名無しの権兵衛 2020/12/04(金) 00:26:05
>>1 ついに、この時が来てしまいましたね・・・
先ほど通天閣の様子を見てみましたが、どうやらこの時間は消灯されているようで、真っ暗でした。
明日の夜にまた見てみようと思います。
+12
-1
-
697. 匿名 2020/12/04(金) 00:27:57
>>668
嘘みたいな本当の話って言った事も同じくらいのレベルだと思うけどな。
重症センター作っても肝心の看護師さんの人材不足も深刻だし。結局和歌山知事に協力してもらってる。
+8
-2
-
698. 匿名 2020/12/04(金) 00:29:06
来週、一年ぶりに大阪で用事がある
一人と会うだけだし行くけど気を引き締めないとなぁ+3
-4
-
699. 匿名 2020/12/04(金) 00:29:31
>>663
私もそう思う。総理大臣がぶら下がりでGotoのこと聞かれてるのスルーしてるの見てから、吉村さんは記者のしょーもない質問にもちゃんと答えてて発信する努力はしてくれてるなとは思うよ。
+11
-3
-
700. 匿名 2020/12/04(金) 00:29:32
>>695
正直府民はそんなに自粛しないと思う。
+11
-2
-
701. 匿名 2020/12/04(金) 00:30:14
>>661
大丈夫?変なこと考えちゃダメだよ!
+20
-1
-
702. 匿名 2020/12/04(金) 00:30:36
>>468
ステイホーム
ただし、補償も10万円のバラマキもなし(お金ないねん、大阪には)+7
-0
-
703. 匿名 2020/12/04(金) 00:33:37
たかじんのたたり
たかじん生きてたらこんな時どうしたかな+4
-9
-
704. 匿名 2020/12/04(金) 00:33:51
>>700
そう?私の周りは第3波の足音が聞こえてきた先月の半ばから自粛ムードですよ、特に飲み会とか会食は延期とか中止ばっかり。買い物は生活必需品じゃなくても普通に行ってたけど。+16
-0
-
705. 匿名 2020/12/04(金) 00:36:16
>>659
私はなんて〜
ってとこにイラッときた人が多いとみた。「あなただけじゃない」と。+11
-2
-
706. 匿名 2020/12/04(金) 00:36:16
>>445
学生にはバス電車内で静かにするよう徹底指導してほしい
仲間で会話してる、一人なら大人しいのに+25
-0
-
707. 匿名 2020/12/04(金) 00:36:37
>>92
でもコロナで職を失った自殺増えてるしこのまま行けばどんどんしわ寄せくる業種増えるよ??
居酒屋どんだけ潰れたか知ってるの?
未知だけど今の所日本人にはなぜかあまり流行ってないし死亡者すくないんだからそこをもっと報道してきちんと対策とるべき。
+25
-3
-
708. 匿名 2020/12/04(金) 00:36:56
>>587
真っ赤で不気味だよ
下からのライトアップで更に怖さ倍増+11
-0
-
709. 匿名 2020/12/04(金) 00:37:02
オープンして間もない店はずーっと営業してるよ。要請に従っても25000円…開けていれば来客=お祝いだから数十万。
+6
-0
-
710. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:59
要請では無理なんだよね…+4
-0
-
711. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:38
>>576
私1月末から切ってなくてずっとお団子にして我慢してたんだけど先週切りに行ったら自分以外に客いなかった。
ホットペッパーで予約する時、めちゃくちゃ×ついてて予約ぎっしりなんだなって思ったら最低限の予約だけ受け付けてたみたい。+15
-1
-
712. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:45
>>658
都会だと仕方ない面もあるよ…
別ニュースで、道を聞くふりをして女性を襲った事件見たけど、
人に親切にするのもリスクがあるんだと思ったよ
東京の人は冷たいとは聞くけど、
わたしが昔東京出張に行った時、皆道教えてくれたよ(教えてくれそうな人に聞くんだけどね)+8
-0
-
713. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:56
>>367
せめて分散登校にしてほしいなあ。二学期長いしひやひやしてるよ。近くの中学校何日か休校になってた。+15
-0
-
714. 匿名 2020/12/04(金) 00:41:13
自死希望者で看護助手とか募集できたら良いのにな。
罹患したら、苦しまずに尊厳死を優先的にしてもらえる条件付きで、ってためなのかな。+1
-9
-
715. 匿名 2020/12/04(金) 00:41:18
大阪府民の皆さん、精神病まない範囲で自粛頑張りましょー!精神病みそうならちょっとくらいお出掛けしてもいいと思います。私は家でパンジーでも育てときます。+30
-2
-
716. 匿名 2020/12/04(金) 00:42:38
今日も難波でスーツケース引いた中国人家族6人見かけた、買い物してた。あの人達は自由で大阪市民は自粛?なんだよこの国。+73
-0
-
717. 匿名 2020/12/04(金) 00:44:17
学校勤務ですが、
子どもたちに
マスク!ソーシャルディスタンス!!って言ってるのに
職員室はぎゅうぎゅうでめちゃくちゃ密
笑えてきますよもう
子どもも特性的に人数の2割くらいはマスクつけられないし
危険と隣り合わせって感じです+14
-1
-
718. 匿名 2020/12/04(金) 00:45:18
10月でこれ。
中韓の入国緩和された11月の数字が怖い。+17
-0
-
719. 匿名 2020/12/04(金) 00:46:35
風俗通いしてる中高年は病院に行かないでね+2
-0
-
720. 匿名 2020/12/04(金) 00:46:56
>>190
気持ち分かるよ。普通でも妊娠出産は大変だもの。
自分がかかるかかからないかと思うだけでも不安なのに、それが赤ちゃんもいたら不安も倍増するよね。だって自分がママだから。
ここはいろんなこと言う人もいるけど、新米ママさん、気にしないほうがいいよ。
グチってもいいじゃん。ダメなんてどこにも書いてないさ。
見ず知らずの赤の他人の心無い発言にもきちんと謝れるあなたは優しいママさんだからきっとお子さんも心優しい子に育つと思う。
お子さんがどうぞ無事に元気に育ちますよう!
+26
-2
-
721. 匿名 2020/12/04(金) 00:47:32
久々に、
ただ言いたいだけ、
あー、もう、、好き❤+5
-6
-
722. 匿名 2020/12/04(金) 00:48:26
>>721
えっ!
大阪が?(゚ω゚)+4
-0
-
723. 匿名 2020/12/04(金) 00:48:38
>>614
愚痴っていいと思う!!
わたしも9月に出産したけどコロナじゃなかったらと思うこと何度もあった
もっと辛い人がいるとか言われようが
自分にとってそれが一番辛かったのは事実な訳だし
睡眠不足でうまくは言えないけど
あなたは頑張ってるよ
一緒に頑張ろう
夜遅くにごめんね+37
-3
-
724. 匿名 2020/12/04(金) 00:50:10
あーあ、大阪に生まれたかったなあ、そしたら自粛して引きこもれるのに。
こちとらの毎日毎日、リスク負って観光客のおもてなし、、お願い、全国の皆さん今は来ないで+3
-12
-
725. 匿名 2020/12/04(金) 00:51:53
>>715
自粛頑張るもなにも毎日仕事で電車通勤やで。子供は保育園で集団保育園。
こういうとこでコロナに対する温度差感じるわ。
もちろん自粛は頑張って欲しいけど毎日通勤で会社もわりと蜜だしそれなら換気してきちんと手洗いすれば良くない?みたいに思うのよね。
別にあなたを責めてるわけではないのよ。ただすごく矛盾を感じるだけ。+9
-1
-
726. 匿名 2020/12/04(金) 00:52:04
新しい重症者医療センターだっけ?
看護師募集してたね?50万くらいで。
危険手当みたいなの100万くらい国があげてもよさそうなのに。
だって冬越すの長期戦だから家帰れなかったりするしさ。+19
-0
-
727. 匿名 2020/12/04(金) 00:52:30
>>721
大阪愛やね+2
-1
-
728. 匿名 2020/12/04(金) 00:53:41
>>316
3回目やる気マンマンだよ
なんか詐欺としか思えない+37
-1
-
729. 匿名 2020/12/04(金) 00:54:17
私の婚約者、医者で大学院生だけど死にそうな顔してる。
卒業後はとある市中病院に行く予定にしてたけど、コロナで悩んでる…。
開業するにも今は先行き不安で怖すぎて無理と。
代々開業医の医者も表に出してないだけで経営難で苦労してると…。
頑張って働きながら研究して、その先が見えないなんて辛いだろうなと思う。
食いっぱぐれはないし立派な仕事だと思ってるけど、やっぱり過酷すぎる勤務形態でその上コロナってやってられないですよ。
+10
-2
-
730. 匿名 2020/12/04(金) 00:55:06
>>614
上を見てもキリがないし、下を見てもキリがないけど、自分がつらいと思ったらつらいんだよ
吐き出すことも必要だと思うな
皆さん、コロナでお疲れ様です+27
-1
-
731. 匿名 2020/12/04(金) 00:56:36
>>291
バカは相手にしないほうがいいよ、スルーしよ?
パッと見ただけでも、コイツ孤独な奴だよ。友達あんましいない人だ。分かる。+4
-4
-
732. 匿名 2020/12/04(金) 00:56:40
>>729
ほんとコロナで人生振り回されますよね。
私も結婚式が伸びたせいで人生プランの何もかもが後回しで腹立ちます。
フィアンセのあなたが支えてあげなねー+2
-4
-
733. 匿名 2020/12/04(金) 00:58:54
>>728
維新本当に信用ならんし、やり方はヤクザ。+37
-4
-
734. 匿名 2020/12/04(金) 00:59:00
感染症対策って上から出来る事って限度がある
ベッド数を増やしたりその他諸々
結局はウィルスという目に見えない敵に対抗するのって
結局個人の意識しかないのが現実
マスクは勿論だけど
人の集まる所に行かない
色んな物に触れたら消毒
手洗いはすすぎが重要
感染する確率を1%でも減らそうと努力しか
今は方策ないよね
残念な年末だわ..
+4
-0
-
735. 匿名 2020/12/04(金) 00:59:25
ねぇ!保健所って罹患者を隠ぺいしようとしてるんだけど、皆さんそんな話聞いてませんか?+6
-0
-
736. 匿名 2020/12/04(金) 00:59:42
>>700
わたし大阪府民だけど、
前は経済回すために買い物もしてたけど、
今回は自粛するよー+10
-0
-
737. 匿名 2020/12/04(金) 00:59:47
>>703
怒ってそうだね。「しばらくテレビに出るのを控える」とか言う気がした。+5
-0
-
738. 匿名 2020/12/04(金) 01:00:50
>>725
私もぶっちゃけ、外出自粛要請じゃなくて飲み会禁止令でよくない?と思ったりしてるんですが、動かずにすむ人は動かない方がウィルス広がらないのも確かだと思うんで、こうなった以上できることを前向きにやろうかなと思ってます。毎日のお仕事お疲れ様です。+8
-1
-
739. 匿名 2020/12/04(金) 01:02:02
>>694
だからあなたがコロナになることが怖くなくても周りには影響があるんだって。なんでわからないかな。
今はもうどこで感染するかはわからないから感染することが悪いわけではない。でも「私は平気」っていうスタンスは現場の人間からしたら腹が立つよ。
万が一感染したとき、治癒するまで一切外に出ず人と関わらず生活できるっていうの?+17
-1
-
740. 匿名 2020/12/04(金) 01:04:18
テレビで、コロナ受け入れてる病院は赤字だ!受け入れ病院だけでも補助金を!と言ってたけど…
うちの病院、コロナ受け入れてないけど一気に経営難になりましたよ。
全体的に入院患者が極端に減りました。
病気の患者さんが少なくなるのは良い事ですが、仕事は減った気しないです。
受け入れてないからこそ、感染対策にかなりお金もかけてるし、ボーナスも寸志。
友達のクリニックもそう。後々、あの人コロナだったってパターンが多いから怖いし毎回職員のPCR検査大変だし…
どこもかしこもコロナの影響受けてますよね。+10
-0
-
741. 匿名 2020/12/04(金) 01:04:28
>>658
わたし逆だー。
大阪市内から23区に引っ越したけど、大阪では知らない人に話しかけられることなかったけど東京ではおじいさんおばあさんめちゃ話しかけてくるなぁと思ってる+5
-0
-
742. 匿名 2020/12/04(金) 01:05:28
>>666
激しく同意するわ。
80歳代はもう天寿としとこう。
+24
-1
-
743. 匿名 2020/12/04(金) 01:05:57
>>714
そういう人は役に立たないよ
自己評価低い人は他人の命も守らない+4
-0
-
744. 匿名 2020/12/04(金) 01:05:59
>>633
全体で、高齢者を守ろうの雰囲気なのに
当事者の高齢者の中に、意識低い人が結構いるんだよね
現状にピンと来てないとか
インフルみたいに「オレはかかるはずない」とおもってるとか
知り合いの大阪のオーバー90歳の恩師が
心配でならないです+15
-1
-
745. 匿名 2020/12/04(金) 01:06:49
なのに学校はあるの、ホントオカシイよね+10
-0
-
746. 匿名 2020/12/04(金) 01:07:43
>>8
この前ツイートしてたよ。
今も研究段階で結果待ちみたいな+3
-0
-
747. 匿名 2020/12/04(金) 01:08:51
基本的な予防は当たり前、それをやっていないのは話にならない
だけど、必要以上に不安を煽るような事も問題なんじゃないか?
感染者だけではなく、実際にはどれだけの外国人が検査なく入国しているのかも報道するべき
日本国民に自粛を促し制限かけるくせに外国人を受け入れる意味がわからん
これが感染拡大の大きな原因だよ
+17
-0
-
748. 匿名 2020/12/04(金) 01:09:52
>>715
パンジーいいね
わたしは切り花を時々買ってるよ
花屋さんが売れ残って困ってるって、大分前だけど聞いたから(今もなのかな?)+7
-0
-
749. 匿名 2020/12/04(金) 01:10:20
>>732
メッセージありがとうございます泣
「こんなはずじゃなかったのに、ごめん」ってよく言われるんですが、言われる度つらくて。
生活面は私も働くから、、体だけは気をつけてほしいです。
最近はどんな声掛けて良いか分からないんですが…支えていけるよう私も強くなります。ありがとうございます!+6
-4
-
750. 匿名 2020/12/04(金) 01:10:44
>>92
薬がないから仕方ないよ
それが解決できたらそんなに怖いものではないと思う+1
-1
-
751. 匿名 2020/12/04(金) 01:14:16
今週、梅田で結婚式あるんだけど
ああ家でシュークリームでも食べて映画見たい。
コロナの危険にさらされて三万円も飛んでいくし
とんだタイミングだぜ+37
-2
-
752. 匿名 2020/12/04(金) 01:14:21
>>716
同じ事思ってた!
梅田の空港バスターミナル、
最近まで閉店ガラガラ状態だったのに、
まさに今日、中国人一家韓国人カップル
ゾロゾロ降りてきたの見たわ
解禁した方も、のこのこやってきた方も
アホかと。
+57
-0
-
753. 匿名 2020/12/04(金) 01:14:43
>>661
ちょっと疲れてるのかなあ?
わたしのオススメは晴れた日に公園に行って
ぼんやりと過ごすことだけど
試しに心療内科に行くのもいいかもね+12
-0
-
754. 匿名 2020/12/04(金) 01:15:47
>>747
外国人に関する情報をきちんとオープンにしないのが非科学的で不合理だよね
おかしい+25
-0
-
755. 匿名 2020/12/04(金) 01:17:09
>>14
イソジンあかん人もいるから+2
-1
-
756. 匿名 2020/12/04(金) 01:18:15
>>751
もうキャンセルできないんだろうね
不要不急?
春ならキャンセルだったはずだけど
GO TO、外国人再開の今どうなんだろうね+6
-0
-
757. 匿名 2020/12/04(金) 01:18:18
>>724
お疲れさま
京都とかかな?
今の時期、皆ぴりぴりしちゃうよね…
観光する人も受け入れる側も何も考えずに
楽しめる日が早く来てほしいね+2
-2
-
758. 匿名 2020/12/04(金) 01:22:14
>>756
これで料理もショボかったら最悪+5
-4
-
759. 匿名 2020/12/04(金) 01:24:23
>>726
正直50マンじゃ命かけれない
そしてコロナが収まった後は雇用どうなるの?
月70〜100で考えようかなって人が出てくるレベルだと思う+17
-0
-
760. 匿名 2020/12/04(金) 01:25:39
>>1
マイナス覚悟で…。
疑問なんだけど、少し前に医師会の会長が会見してた時にすでに注意が必要だったと思う。
無視して政府側や色々な政治家の方々が医師会会長の発言を、軽視する発言していて、その時点でこうなる事がわかりきってた事なんだけど。
最前線で闘われてる方達のトップがあの時点で赤に近づいてる危険信号を出してたから、その時ももっと気を付けるように呼び掛けるべきだったんじゃないかな??
何となく専門家とか現場の意見が軽んじられてる気がする。
凄い古いけど、踊る捜査線の、「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!」を思い出した。
医療ではないけど、主人もコロナ関連業務で忙しく働いてる中の一人で、最近過労死しないか心配…。
先日も朝の3時半まで残業で朝6時から仕事で、職場に泊まり込み帰宅出来ず…。(忙しすぎて1日と半日食事出来なかったそうです…)←給料は通常と特に変わりません。(私がパートでもらう日給の方が高いです。)でも、沢山の人を助ける為に頑張ってます。
国や都道府県、自治体等々のお偉いさん方には、見えない所で命削っている方達も沢山いるので、現場とか専門家の意見もしっかりと受け入れて、本当に必要な対策をしっかりと行って欲しい。
又、現場で働いてる人は機械ではなく、人間だって事に気付いて大切にして欲しいです…。
+37
-4
-
761. 匿名 2020/12/04(金) 01:26:29
大阪の町をストップする前にもっとやる事やるやろ〜。
先に高齢者を外出自粛させるとか、外国人の入国止めるとか、分かってるやん?
何で今まで放置して、また急に町を仮死状態にしてしまうのかよく分からない。もう感染者は逓減傾向で、これからは高齢者の重症者が死に向かう時期。もう緩和ケアでいいんじゃないの?+10
-9
-
762. 匿名 2020/12/04(金) 01:27:07
>>663
コロナの真っ只中で自分達維新の為に
都構想の住民投票する知事のどこがまともやねん
こんなことになってしもたやないかい
100億も無駄にしやがって+46
-4
-
763. 匿名 2020/12/04(金) 01:27:14
>>46
>>435
イ・ソジンって俳優さんいるよ!+10
-1
-
764. 匿名 2020/12/04(金) 01:28:10
>>554
こいつのグッズ、爺ちゃん家にあったからメルカリに出品したらイソジンと間違われて出品消去されたわw+16
-3
-
765. 匿名 2020/12/04(金) 01:28:53
ダイヤモンドプリンセス号からの頃から
コロナに疲れた人のトピ、
随分盛り上がってたけど、
あの人達どうしてるのかしら
+3
-1
-
766. 匿名 2020/12/04(金) 01:29:18
梅田阪急の2階コスメフロアはスーツケース引いた中国人増えたわ。態度悪くて嫌いだ!+38
-0
-
767. 匿名 2020/12/04(金) 01:29:28
>>751
結婚式ってかなり前から予定たてるよね
そこまでして今年あげたいのかな?
疑問すぎる+9
-0
-
768. 匿名 2020/12/04(金) 01:30:09
大阪だけ赤信号出したって無理だよ
友達が新大阪駅改札内のお店で働いてるんだけど、「本当にコロナか?」ってくらい土日のお客さんすごいらしい
待合室も3密どころか新幹線待ちの人でごった返してるとのこと+20
-0
-
769. 匿名 2020/12/04(金) 01:30:44
>>655
鈴木道知事と比べて
負けてないよ仕事も顔も
+4
-9
-
770. 匿名 2020/12/04(金) 01:32:16
>>703
やしきたかじんって大阪でそんなに人気あったの?
関東ではよくわからん+2
-3
-
771. 匿名 2020/12/04(金) 01:34:34
>>680
うちも緊急事態宣言の時だけリモートで今回は普通に出勤だと思う。赤信号の時ぐらい通勤なしにしてほしいわ。+6
-1
-
772. 匿名 2020/12/04(金) 01:35:56
>>761
高齢者を外出自粛にさせても高齢者じゃない世代の人達がウイルスを自宅に持って帰って感染させていたら同じじゃないの?
もし自粛するなら4、5月の時みたいにみんな 一斉にしないと‥+21
-4
-
773. 匿名 2020/12/04(金) 01:36:05
>>767
どうしてもやりたいんだろうね。+1
-0
-
774. 匿名 2020/12/04(金) 01:36:41
>>4
おちょくるなよ+3
-5
-
775. 匿名 2020/12/04(金) 01:38:46
>>664
反対せんと賛成して可決してたら
違ったん違うかな
大阪市役所が要らんだけを
都構想て名付けしたのは失敗
住民サービスは自民党時代より
良くなった
+8
-12
-
776. 匿名 2020/12/04(金) 01:38:52
>>506
やって来る人いるの?+3
-0
-
777. 匿名 2020/12/04(金) 01:40:29
>>587
太陽の塔赤くして阪大病院に入院している人を怖がらせるのかな?
阪大病院から見えるのは過去の顔だから余計不気味。+13
-1
-
778. 匿名 2020/12/04(金) 01:43:00
コロナはおいといて
真っ赤な通天閣、かっこいいね+1
-4
-
779. 匿名 2020/12/04(金) 01:43:38
>>22
ニュース見ないの?+1
-4
-
780. 匿名 2020/12/04(金) 01:43:56
>>682
そんな奴おるか〜 チッチキチィ
+2
-0
-
781. 匿名 2020/12/04(金) 01:44:33
>>60
うちクリニック経営してるんだけど
医師会から都構想に反対をってビラが来てた
初期のpcrが足りないのも
病院保健所を減らした結果だとおもう+22
-3
-
782. 匿名 2020/12/04(金) 01:45:48
>>760
でも会見してるような医師会のいうこと全部守ってたら多分経済死亡する。
たぶんこのへんは公的な仕事してる人、医療従事者とその他の経済活動で職を得てる人でかなり違う。とりあえず我慢するためにもまずは外国人云々含め情報をきちんと公開しろって思うわ。
情報公開してくれないと対策取れない。+24
-1
-
783. 匿名 2020/12/04(金) 01:46:42
土日に難波や梅田に行ったらダメってこと?+6
-3
-
784. 匿名 2020/12/04(金) 01:47:08
>>487
誰かが何かをやってそれが成功か失敗か見てから、頃合いみて自分の手柄のように発言する知事がいい?悪いことは全部誰かのせいだから自分は悪くないけど、県民のみなさん、協力してねっていう知事がいいの?
私はそんなの嫌だけど。+15
-0
-
785. 匿名 2020/12/04(金) 01:49:32
>>33
当時は本当に足りなかったんだから。結果見て政治やれるならアホでもできるわ。
君は当時の医療従事者に丸腰でやれ!って言える?+10
-5
-
786. 匿名 2020/12/04(金) 01:49:48
>>2
もうええってw+8
-2
-
787. 匿名 2020/12/04(金) 01:51:48
>>663
責任の擦り付けをしている知事って誰ですか?+4
-0
-
788. 匿名 2020/12/04(金) 01:51:49
>>785
でも使ってないし
処分に困るゴミだよ+4
-6
-
789. 匿名 2020/12/04(金) 01:53:38
>>788
もし使えたとしても寄付なんか募らないですね。
購入するならまだしもどんなもの送ってこられるか分からないのに。+6
-4
-
790. 匿名 2020/12/04(金) 01:55:13
重症なるような高齢者らが自粛しろよ
何で若い世代が高齢者のために普通の生活妨げられないといけないんだ
旅行行かずに家でじっとしてろよほんとに
マスクしてないやつにうるさいくせによ+4
-10
-
791. 匿名 2020/12/04(金) 01:58:11
>>790
若い人達で経済回すって具体的に何するんですか?+3
-0
-
792. 匿名 2020/12/04(金) 01:58:25
もうどうでも良くない?
別にコロナかかってもいいや
自粛による鬱の方が脅威だわ
鬱になったらなかなか治らないからね
下手したら死ぬし
経済回した方がいいわ+15
-7
-
793. 匿名 2020/12/04(金) 01:59:19
>>612
原始的だけど手書きの方が頭に入るけどなぁ+3
-0
-
794. 匿名 2020/12/04(金) 01:59:58
>>791
誰が若い人達で経済回すって言った?
ちゃんと読めや+1
-7
-
795. 匿名 2020/12/04(金) 02:02:52
>>736
私も大阪府民。私はやっぱり経済が気になるから感染対策していつも通り過ごすよ。+12
-5
-
796. 匿名 2020/12/04(金) 02:03:00
>>794
あっ違うんですか?
すみません。
ところでどうしてそんなに喧嘩腰なんですか?+6
-0
-
797. 匿名 2020/12/04(金) 02:03:37
うちの病院まだマスク週2回しか支給なし。
なんでなん?みんなもそうなんかな。
もう自分でサージカルマスク買ってる。+4
-2
-
798. 匿名 2020/12/04(金) 02:06:23
>>737
お世話になってる新地の店には何かしら援助しそう+1
-0
-
799. 匿名 2020/12/04(金) 02:09:43
経済のほうが大事に決まってる。+8
-2
-
800. 匿名 2020/12/04(金) 02:12:58
>>783
自分で考えろ
+1
-0
-
801. 匿名 2020/12/04(金) 02:16:51
>>65
17万の私からしたらたかいわ+2
-8
-
802. 匿名 2020/12/04(金) 02:17:48
>>796
違うんですか?って意味不明w
喧嘩腰とか論点変えてまで突っかかってこないで+0
-12
-
803. 匿名 2020/12/04(金) 02:21:33
>>794
ヤ○ザみたいな話し方やめてくれませんか?
大阪の人間、全員が同じように思われてしまいます。+13
-1
-
804. 匿名 2020/12/04(金) 02:21:45
>>761
>もう感染者は逓減傾向で、これからは高齢者の重症者が死に向かう時期。もう緩和ケアでいいんじゃないの?
こう言う事を何でもないようにさらっと書く人たまにいるけど、高齢者を持つ身内からしたら不快な気持ちになるし、そもそも見ず知らずの若者より自分の身内の高齢者の方が大切なんじゃないかな+19
-5
-
805. 匿名 2020/12/04(金) 02:29:43
>>612
教職取ってたけど、授業案は全部手書きで提出だったよ
今はどうだか分からないけど+3
-0
-
806. 匿名 2020/12/04(金) 02:32:08
もう休む事出来へんわ…ごめんやけど、休んだらマジで首吊らなあかんなる、年越せんわ+26
-0
-
807. 匿名 2020/12/04(金) 02:36:03
>>800
遊びに行きます。
しゃぶしゃぶ食べ放題行って、
カラオケで歌いまくる。+10
-4
-
808. 匿名 2020/12/04(金) 02:38:37
>>77
まだ!?+3
-0
-
809. 匿名 2020/12/04(金) 02:39:29
>>17
初耳 でも納得+5
-1
-
810. 匿名 2020/12/04(金) 02:40:01
>>121
イソジンなら俺の隣で眠ってるよ、みたいな言い回しに見えて笑ってしまった
おやすみ+7
-2
-
811. 匿名 2020/12/04(金) 02:41:19
>>71
その風邪ですら、高齢で治す力もなく、医療に頼るほかなくなったときに
今本当に医療を受けられるかと言う問題なんですわ+8
-0
-
812. 匿名 2020/12/04(金) 02:41:21
>>803
知らないあなたに喋り方指摘される筋合いないですから+0
-15
-
813. 匿名 2020/12/04(金) 02:42:57
>>343
これだから、現場は疲弊するわけだね…+17
-4
-
814. 匿名 2020/12/04(金) 02:43:17
>>806
休まんで良い 仕事行け〜
アナタが死んだら悲しむよ
+24
-0
-
815. 匿名 2020/12/04(金) 02:44:49
>>459
そうなの!?
確かここ、お産の基幹病院で、産婦人科も大変な目にあったそうだよね…+20
-0
-
816. 匿名 2020/12/04(金) 02:45:49
大阪都構想での100億ってもっと市民の為に有効に使えたんじゃないかと思う
泣く泣く閉店した飲食店も救えたかもしれないし医療従事者への手当やコロナ医療の研修等、もっと有効に100億使ってほしかったな+39
-3
-
817. 匿名 2020/12/04(金) 02:47:20
>>664
兵庫県民からしたら、維新すごいし大阪府民が羨ましいよ。+5
-18
-
818. 匿名 2020/12/04(金) 02:48:18
>>696
使
徒、襲来+3
-2
-
819. 匿名 2020/12/04(金) 02:48:34
>>788
ガルやTwitterで助かったって書いてたの見たよ+7
-2
-
820. 匿名 2020/12/04(金) 02:48:49
今の大阪って結局大阪維新が積み重ねてきた結果でしょ?って言いたくなる
医療崩壊、看護師不足、十三市民病院の職員退職、そこを掘り起こして府民に伝えてほしい+21
-3
-
821. 匿名 2020/12/04(金) 02:50:23
>>817
兵庫県民だけど絶対維新も松井市長も府知事も私は嫌だ
+30
-3
-
822. 匿名 2020/12/04(金) 02:51:45
>>814
ありがとう、ほんまに苦しくてどうしようかってなってたから涙出てきたわ、感染対策ちゃんとやって働いてきます!+21
-0
-
823. 匿名 2020/12/04(金) 02:52:33
>>752
勘弁してほしいねマジで+12
-0
-
824. 匿名 2020/12/04(金) 02:52:51
自民だったら、コロナ禍はどんな対応してたんだろ。考えただけでも恐ろしいよね。どこがやっても一緒かな。+5
-9
-
825. 匿名 2020/12/04(金) 02:54:49
>>815
お産の基幹病院だったんですか。+4
-0
-
826. 匿名 2020/12/04(金) 02:54:57
>>820
知事もさらっとGOTOと国のせいって責任転嫁してるもんね+13
-2
-
827. 匿名 2020/12/04(金) 02:55:33
>>825
待って?違うかも、調べてからまた来る!+1
-0
-
828. 匿名 2020/12/04(金) 02:56:23
>>827
有難う。+0
-0
-
829. 匿名 2020/12/04(金) 02:57:40
>>817
兵庫県の知事さんも色々あるよね。。。+5
-1
-
830. 匿名 2020/12/04(金) 02:59:53
>>817
大阪市の小学校はちょっと前から先生が足りないって聞きます
ええ事なんてないです+18
-0
-
831. 匿名 2020/12/04(金) 03:00:06
>>821
井戸よりも?都民だけど、兵庫と愛知の人はかわいそうだな。+1
-14
-
832. 匿名 2020/12/04(金) 03:01:35
>>745 子供達も春先みたいに学校休ませた方がいいと言う意味ですか?+0
-0
-
833. 匿名 2020/12/04(金) 03:01:49
TVでさOSAKAの十三市民病院の看護師不足で大変みたいなことやってて全国から知事が看護師を募集要請するみたいな報道あって大阪の知事は対策が早いみたいな空気になってたけどその十三市民病院の崩壊の原因と原因作ったのは誰でしょうね?そこを掘り下げて報道してほしい
それでもまだ賞賛するのなら終わってる
+22
-2
-
834. 匿名 2020/12/04(金) 03:03:42
>>817
他府県民だからマスコミの印象でそう思うだけだよ+16
-1
-
835. 匿名 2020/12/04(金) 03:05:54
>>770
そこまで言って委員会という番組の司会者で
歯に衣着せぬ発言で人気だったんだと思う+2
-0
-
836. 匿名 2020/12/04(金) 03:06:12
>>831
大阪府民だけど何故にそんなに井戸知事と比較されて吉村知事が持ち上げられるのかがわからない
大阪以外の人には吉村さんがよく見えるのかな?+20
-0
-
837. 匿名 2020/12/04(金) 03:07:21
>>835
やしきたかじん上沼恵美子は大阪では大人気と言われてたけど私はそうでもない+7
-3
-
838. 匿名 2020/12/04(金) 03:07:51
>>834
でももしここが兵庫県バージョンなら、コメントは井戸じゃ無理、井戸期待できないとかばかりで、何の議論もできずに終わりそうだな、笑+9
-1
-
839. 匿名 2020/12/04(金) 03:08:04
>>760
医療か経済かの対立にいつもなるけど、
濃厚接触者の検査の強制、感染者の行動制限保障付き、帰国者、来日者の待機の強制をしてたら、もっと市中感染も抑えられてただろうに、
やらずにどっちも大事な2つの選択を迫られる状況にするのはおかしいよ
政府は何もしていないのに等しい+5
-2
-
840. 匿名 2020/12/04(金) 03:09:07
これを機に大阪は一回医療崩壊起こしてみたほうがいいんじゃない?医療現場を無駄だと言って切り捨ててきたのは維新の会とそれを選んだ府民でしょ?
今更になって他県からの渡航を控えろだの飲食業観光業へのシワよせを正義ヅラしてやってるとかバカみたいなんだけどww+15
-6
-
841. 匿名 2020/12/04(金) 03:09:22
>>836
吉村がよく見えるんじゃなくて、井戸が酷すぎるからじゃない。+8
-6
-
842. 匿名 2020/12/04(金) 03:09:51
赤にしたところでぐだぐだやん
これといった対策ないやん+13
-1
-
843. 匿名 2020/12/04(金) 03:12:21
>>822
私もありがとう!嬉しいよ
+6
-0
-
844. 匿名 2020/12/04(金) 03:12:50
>>706
学生だけじゃないよ、出先帰りだと思われるサラリーマンも電車の中で喋りまくり
会話はお控え下さいのコールなんて関係ないねって感じだったわ+9
-0
-
845. 匿名 2020/12/04(金) 03:13:07
>>837
50代以上には絶大な人気やね
+1
-4
-
846. 匿名 2020/12/04(金) 03:13:38
>>828
探し方が下手なのか、当時のニュースも削除されてたりするしで
さっきのコメントは無かったことにしてほしい
病院ホームページの去年の年間分娩数は600件で、正常分娩以外も多く対応してるから
リスク高い妊婦さんの受け入れ先だったんだと言うことは推察されます!+7
-0
-
847. 匿名 2020/12/04(金) 03:14:13
>>834
北海道もです+3
-0
-
848. 匿名 2020/12/04(金) 03:14:43
>>744
そういうコロナへの意識が低いお年寄りに、もっと外出や三蜜になるのを
避けるようにしてもらわないといけないんだけど、70代、80代、90代にも
なった人たちを説得するのって、結構難しいんだよね。
頭が固くなってる人もいるし、もうどうせ残りの人生長くないんだから
コロナだからって1年も2年も我慢したくないっていう人もいたりして、
難しいなと思う。+12
-0
-
849. 匿名 2020/12/04(金) 03:15:30
>>846
有難うございます。
勉強になりました。+3
-0
-
850. 匿名 2020/12/04(金) 03:16:01
>>190
中国以外はどの国も、どの国民も不運だよね。
入学式できない、卒業式できない、成人式できない。
できないばかり。
気が滅入るよね。
中国には責任取ってほしいわ!+18
-0
-
851. 匿名 2020/12/04(金) 03:20:16
>>744
「かかるはずない」より「もう十分生きたから、いつ死んでもいいし」って考えが多いと思う。
家に引きこもったまま死ぬより、そりゃ沢山旅行して死んだ方がいいし。
自分が老人でもそう思うだろうから説得なんて難しいよ。+32
-2
-
852. 匿名 2020/12/04(金) 03:22:39
政治のことはよくわからないですが、何とかここで踏ん張ってこれ以上悪くならないようにしたいです。コロナと共存は仕方ないけど、医療崩壊は仕方ないで済まないです。今すぐできることって、やっぱり自粛しかないですよね。あとはテイクアウトとか。あまり思いつかないけど、他に何かありますか。+30
-0
-
853. 匿名 2020/12/04(金) 03:22:50
>>836バイきんぐ観てるとなんとなく吉村さん上げしてるきがする
+6
-2
-
854. 匿名 2020/12/04(金) 03:23:25
>>123
出た。何かというと、実習を持ち出す。
そんな実習受けてなくても立派に活躍してる看護師はいくらでもいます。
あなたみたいな人が学生いじめるんだよね。+4
-14
-
855. 匿名 2020/12/04(金) 03:25:48
十三市民病院だお産に関わりたかったって理由で退職した方が気の毒でならない
ある日突然コロナ専門になったら自分の気持がついていかないと思う
+39
-2
-
856. 匿名 2020/12/04(金) 03:27:47
>>798
あーしそう^ ^+1
-1
-
857. 匿名 2020/12/04(金) 03:28:02
>>666
わたしも子供がいるし、お年寄りに譲ってほしいと心から願うけど
命に優先順位はつけられない
トリアージするのはお医者様
そして年齢やその人の人格は関係なく症状の重さで判断される
早く安楽死可能になってほしい
せめて延命拒否など当たり前に提示できる日本になってほしい+38
-3
-
858. 匿名 2020/12/04(金) 03:28:42
>>533
その人はコロナに関わらず問題ありそう。
ネグレクトの可能性ありだね。+19
-0
-
859. 匿名 2020/12/04(金) 03:29:10
もう維新の政治に振り回される事に疲れた府民は寝ます。+16
-4
-
860. 匿名 2020/12/04(金) 03:30:52
>>60
東日本大震災まで、維新はWTCに府庁を移すって言ってた
専門家から東南海地震のような長周期地震が来たら孤立するからやめてって言われても一蹴してた
あの人ら専門家は信じてないのよ
起こるかもしれない事に備えるって事も軽視してる
+42
-0
-
861. 匿名 2020/12/04(金) 03:31:43
>>847
ええ、北海道も?
初動は良かったと思うよ
緊急事態宣言が出たのは知事さんのお陰だと思ってた+4
-2
-
862. 匿名 2020/12/04(金) 03:31:45
>>824
少なくとも公務員敵視はしないと思う
役所に派遣も置かないと思う+6
-3
-
863. 匿名 2020/12/04(金) 03:33:34
>>861
思い出すと身震いする雪まつり+5
-0
-
864. 匿名 2020/12/04(金) 03:33:49
経済まわす市民が病気になったり死んでしまっていたら経済すらも回していけなくなると思うので、ここまで広がって感染を抑えようと思ったらやっぱり一定期間みんな一斉に自粛するのが一番効果はあるのかなとは思う‥
ただ自粛っていうからにはコロナのために経済が破綻しないための政策ももっと必要になってくるわけで、それが出来ないから簡単に自粛とはいかないんですよね‥
でもこれからは政治家だけで考えるよりこの際コロナを乗り切っていける政策を一般からも募ったらいいんじゃないのとも思ったり‥?せっかく今はSNSの時代でもあるんだし‥
国民がお互い理解しあってみんなで乗り切っていけないのかな。勿論タダではなくモチベーションが上がるように良い案を考えて国に貢献したと評価された人には高額な賞金を渡す制度を作ったり‥+8
-2
-
865. 匿名 2020/12/04(金) 03:34:01
>>32
こういう志を持った人を、夏場の落ち着いてた時期に教育とかできなかったのかな?+32
-0
-
866. 匿名 2020/12/04(金) 03:35:22
>>816
今までにかかった費用だから…
選挙で勝ってたんだから仕方ないよ。
気持ちはわかるけど。+1
-7
-
867. 匿名 2020/12/04(金) 03:37:08
>>733
なんかガラ悪いイメージがある
+21
-0
-
868. 匿名 2020/12/04(金) 03:38:13
>>863
チャイニーズいっぱい+8
-1
-
869. 匿名 2020/12/04(金) 03:40:21
>>851
万一かかったら、医療を逼迫するので一切の治療を拒否しますっていう心意気ならいいんだけどね+6
-1
-
870. 匿名 2020/12/04(金) 03:40:23
大阪はこの先もずっと維新が牛耳るのかな?
ますます維新に優しく府民に厳しい大阪になっちゃうのかな?+4
-9
-
871. 匿名 2020/12/04(金) 03:45:11
>>862
よくわからないけど、役所に派遣は駄目なんですか?+3
-0
-
872. 匿名 2020/12/04(金) 03:46:44
これがGOTOに無闇に反対する人らの正体だね
東アジア人にとっては
さして脅威でないウイルスのコロナを
異常に恐れて、goto反対!自粛自粛と煽るのは
日本国内の経済を弱らせて
水源地や鉄道や航空関連、
安保上重要な防衛施設の周辺10キロ以内が
欲しい中国と、同じく買収目的の売国IT企業
日本の防衛や古き良き日本文化や風習、老舗などを
破壊して乗っ取るのが目的
「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:観光地に"経済的侵略" | 訪日ラボhonichi.com北海道は中国人に人気の旅行先ですが、実は土地、不動産の購入という観点からも人気を博しています。2019年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地...
小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減…
温泉街が中国資本に買われ、“産業再生機構“が再び登場する事態も? コロナ禍で落ち込むGDPを読み解く(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「4~6月期の大半である4、5月に緊急事態宣言を発出して、いわば人為的に経済を止めていた状態だった。その影響で、この厳しい結果になった」(西村康稔経済再生担当大臣)。
中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の富裕層が、日本の観光地にある旅館を買収しようとする動きを活発化させている。新型コロナウイルスの感染拡大で客足が途絶えた旅館を割安な価格で手に入れる狙いだ。…
自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…
《独自》中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査 - 産経ニュースwww.sankei.com中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが7日、分かった。複数の…
+7
-9
-
873. 匿名 2020/12/04(金) 03:56:10
>>849
こちらこそ、あなたが聞いてくれたから、情報を訂正できました
ありがとう+10
-0
-
874. 匿名 2020/12/04(金) 04:00:02
こいつ好きとか言ってたおばさん今どうしてんのかな+11
-1
-
875. 匿名 2020/12/04(金) 04:12:36
>>19
陰性証明書をもったインドネシア人、関空の検査で17人陽性、市内のホテルで療養
台湾
陰性証明書をもったインドネシア人、入国検査で陽性者が続出したためインドネシア人の入国を禁止
+27
-0
-
876. 匿名 2020/12/04(金) 04:33:36
>>66
そこがイソジン野郎のスタンドプレーってやつだよ。実質が伴わなくても形だけ残そうとする。+10
-3
-
877. 匿名 2020/12/04(金) 04:47:29
成果を出したのは和歌山だとおもうけど、全くフューチャーされない
地味だから・・・
吉村は見栄えがして、会見して対策を発表するからでしょ
維新が首長のところはマスクを中国に送っているところ多っかったけど、
無所属の寝屋川市長は市内の医療機関にマスク等配布したし、
児童から陽性者がでたらクラスメイトは検査を受けさせてもらえるのもありがたい
市町村の首長で貢献している人、取り上げてほしい+42
-0
-
878. 匿名 2020/12/04(金) 04:47:52
>>457
まぁ一生言われるやろね。そんくらい迷惑やったし。
+12
-4
-
879. 匿名 2020/12/04(金) 05:32:42
大阪在住
カフェで働いてるけど結構お客さん来てるよ。
自粛要請出たからと言ってお客さん減らん気がする。
私の働いてる店は緊急事態宣言出てる時も営業してたけどかなり忙しかった+26
-0
-
880. 匿名 2020/12/04(金) 05:34:17
>>10
関係ないけど、
えらいこっちゃ!って可愛い大阪弁だね
今年福岡から越してきて歯科衛生士さんが使ってて、何それ可愛い〜!って思いました。
それにしても、4月よりヤバい状況。+10
-1
-
881. 匿名 2020/12/04(金) 05:40:24
>>789
病院だけでなく介護関係の方達にも必要で、日本だけじゃなく世界中で一斉に必要になったんだがら、簡単には手に入らなかったんじゃないんですか?
だからせめて家に有る新品のものを、って募ったんじゃないんですか?
+10
-2
-
882. 匿名 2020/12/04(金) 06:09:04
>>853
フジテレビは大阪とズブズブだよ+2
-1
-
883. 匿名 2020/12/04(金) 06:11:55
>>646
無理。
私元看護師で、7対1でもミスが起こらないか全力集中で休む間もなく冷や冷やしながら看護をして疲弊しきった。
更に感染対策もなんて。。
もしミスがあれば看護師の責任になるし。+30
-1
-
884. 匿名 2020/12/04(金) 06:12:22
>>881
私もそう思う。周りに医療関係者が多いけど、本当にあのときは手に入らなかったみたい。それにみんなに呼びかけて、何とかしようとしてくれる気持ちが嬉しかったし救われたし、送ってくれた人には更に感謝してるともいってたよ。+5
-3
-
885. 匿名 2020/12/04(金) 06:17:03
>>857
延命拒否はできますよ。
尊厳死って言います。+12
-0
-
886. 匿名 2020/12/04(金) 06:18:13
>>633
朝マックをテイクアウトして会社へ向かうけどいつもジジババだらけにはびっくり
高齢者に不要不急の外出自粛を呼びかけても無駄に終わってる気がする
聞く人なんてほんの一部やわ
+8
-0
-
887. 匿名 2020/12/04(金) 06:19:00
>>840
そうだよね
大阪は自業自得+4
-1
-
888. 匿名 2020/12/04(金) 06:20:54
>>886
家ないの?
じっとしていられないのかな
ほんと迷惑
+2
-0
-
889. 匿名 2020/12/04(金) 06:23:23
>>876
口だけ
やってます
維新+8
-1
-
890. 匿名 2020/12/04(金) 06:41:47
>>881
普通に100均でも売ってましたけど?(松井さんの会見までは)
検品の手間など考えたらあれは無しだと思うわ。+8
-3
-
891. 匿名 2020/12/04(金) 06:43:29
>>883
ごめんなさい、手が当たってマイナスついちゃいました(>_<)+10
-0
-
892. 匿名 2020/12/04(金) 06:45:38
消費者金融
武富士
スラップ訴訟
弁護士
イソジン
+6
-0
-
893. 匿名 2020/12/04(金) 06:49:06
>>871
大阪の場合その派遣がパソナからみたいよ
その繋がりがなんともねってのが本音なんでしょう+5
-0
-
894. 匿名 2020/12/04(金) 06:55:26
うちの県、大阪からの観光客がコロナ感染広めたから自粛ありがたいけど自粛ってしない人はしない+5
-0
-
895. 匿名 2020/12/04(金) 06:57:02
>>234
ほんとそれ
ブーメランやん+2
-0
-
896. 匿名 2020/12/04(金) 07:03:11
>>501
はい。そして大阪最大の養護学校も閉校されましたよね。+5
-0
-
897. 匿名 2020/12/04(金) 07:08:14
昨日は123の日でパチ屋に800人程抽選に人が来ていたらしい。
自分が自粛しても無駄でアホらしくなる+6
-1
-
898. 匿名 2020/12/04(金) 07:26:00
医療崩壊医療崩壊って患者は老人だらけってのが笑える
今テレビでやってたけど子どもの重症者は0だって
+3
-4
-
899. 匿名 2020/12/04(金) 07:28:54
>>854
老人優先しすぎたはあなたの子どもが困るよ
経済がだめになるし、日本衰退します
その事はわかってる?あなたはきれいごと言ってるけど+6
-0
-
900. 匿名 2020/12/04(金) 07:32:07
>>749
お二人ならきっと大丈夫ですよ!
経験者は語るじゃないですけど、一人でかかえないでね!負の考えは負のループしか産まなかったです😞+3
-1
-
901. 匿名 2020/12/04(金) 07:33:08
大阪で開催予定だったので、親族婚に変える説が濃厚。
こんなはずじゃなかったのになー
小さい頃からの夢が・・+8
-3
-
902. 匿名 2020/12/04(金) 07:35:00
>>852
立ち話とか、距離を取れない会話っていうの?
そういった時間は20分以上にならないとか、意識するのもいいかもって思ってます+8
-0
-
903. 匿名 2020/12/04(金) 07:35:09
>>236
あの時に本質が露見しちゃったから仕方ないよね
みんなが一斉に目を覚ましたからね+6
-2
-
904. 匿名 2020/12/04(金) 07:37:19
国、県、市町村の議員、大臣や総理も含めて全員ボーナスカットでコロナが完全に収束するまで手取り18万。浮いたお金は全て医療に回してあげて欲しい。むしろ、そのくらいの覚悟を持てと言いたい。+28
-1
-
905. 匿名 2020/12/04(金) 07:40:25
>>776
一応皆さん参加予定でした
けど今もう
連絡とっていた時より事態がますます悪化していて、それどころじゃないなと思っているところです+6
-0
-
906. 匿名 2020/12/04(金) 07:41:04
京大の教授
かえって足を引っ張ってると思う+8
-0
-
907. 匿名 2020/12/04(金) 07:41:27
よく二類を五類にと書いてあるけどそうしたら医療崩壊はなくなるの?
大阪市ではない田舎のほうの大阪府下。
マスクはしてるものののんびりムード。
インフルエンザ予防接種だけは足らなくて出来てない人が多い。+8
-0
-
908. 匿名 2020/12/04(金) 07:43:24
>>663
そーやって甘やかして現状こんなになってるのですが。勤め人なら良いかもしれませんが、商売してる立場だと本当に勘弁して欲しい。
看護師より、早急に和歌山県知事を大阪に派遣してもらって下さい。
+9
-1
-
909. 匿名 2020/12/04(金) 07:43:49
空港で何人出てるのか
高齢者施設で何人なのか
飲食店で何人なのか
ここまで来たら発表して欲しいよね
あと国籍の発表も
日本人だけ我慢我慢なんて信じられない+44
-0
-
910. 匿名 2020/12/04(金) 07:44:33
>>898
頭悪いんだね+0
-0
-
911. 匿名 2020/12/04(金) 07:45:55
もうこれ以上パフォーマンスはいらないので本当に府民の為に真摯に仕事をしていただきたいだけです。
維新のための働きはもういらないです。
維新のための知事ではなく府民のための知事である事を自覚して働いていただきたいです+31
-2
-
912. 匿名 2020/12/04(金) 07:48:17
結局のところ百貨店や商業施設の休業等は今日あたりに決まる感じかな?+3
-0
-
913. 匿名 2020/12/04(金) 07:49:46
コロナ対策しないで、都構想の選挙してたからね。
100億円も使って。+21
-1
-
914. 匿名 2020/12/04(金) 07:52:14
>>342
この前6人のに一回だけ参加したけど感染ってこういう時に起きるんだなと思った
それ以来家族や小規模のにしか行ってない
あと週末のショッピングモールも行ったけど怖くてすぐ帰宅。
翌月曜はガラガラでした+3
-0
-
915. 匿名 2020/12/04(金) 07:52:23
>>633
私の親戚(70)も競馬場に行こうと計画立てていました。
もう辞めてくれ…+3
-2
-
916. 匿名 2020/12/04(金) 07:55:14
>>912
流石に昨日の今日で時短営業や休業なんかは決められないだろうしサイトでの告知もいるだろうから、早くて週明けからかと+6
-0
-
917. 匿名 2020/12/04(金) 07:55:26
>>822
よく寝てよく食べてお風呂ゆっくりつかって免疫高めときや。
手洗いうがいも大事やけど生活習慣整えることも大事やで。
きいつけてな。+20
-1
-
918. 匿名 2020/12/04(金) 07:56:40
>>912
休業はないと思う+17
-0
-
919. 匿名 2020/12/04(金) 07:59:37
>>832
私は自宅待機が良いと思っています。
オンラインなどで授業をすべきだ、と。
結局、学校だとマスクしない子はいる、
密になって遊ぶ、などどんなに注意してもそんな子達が多いです。これでは罹患するリスクばかりしかないと思います。+4
-6
-
920. 匿名 2020/12/04(金) 08:10:00
本社から出勤人数半分にする様にお達しがきた。
また引き篭もり生活再開♪+6
-1
-
921. 匿名 2020/12/04(金) 08:10:24
テレビでコメンテーターが
これは、諸外国のロックダウンに値する状況みたいに言ってたけど、ほんとにそうなの??+3
-8
-
922. 匿名 2020/12/04(金) 08:11:21
>>635
いやほんと、うちは守口だけど近所の喫茶店いつも朝通ると老人でほぼ満席よ。それも春頃からずっと。ニュース見てるんかいな?+18
-0
-
923. 匿名 2020/12/04(金) 08:14:45
>>745
昨日NHKみたけど
小学生の感染者のうちほとんどが家庭内感染だったよ。
全体の5%ぐらいが学校内感染。+7
-0
-
924. 匿名 2020/12/04(金) 08:16:39
>>910
どっちが?こんなときだけマスごみの報道信じるの?医師会は闇だらけだよ+0
-0
-
925. 匿名 2020/12/04(金) 08:25:25
>>922
年金貰っててお金も困ってないんだし、重症化しやすいんだから家で自粛してよ💢
若者が…とか言われてるけど、ルール守ってないの老人のほうが圧倒的に多い。
コロナ対策に関わってる人がどんだけ頑張っても、個々がきちんと感染対策を再確認しないと減らないわ。+14
-3
-
926. 匿名 2020/12/04(金) 08:26:13
>>661
ちょっと分かる。。。コロナ、中国共産党、アメリカ選挙等で色々疲れた。
でも生きていれば何でもできる精神でぼちぼち行こう!+5
-1
-
927. 匿名 2020/12/04(金) 08:29:52
>>324
飛田は舐めるサービスは禁止行為です
15分で終わりです+1
-2
-
928. 匿名 2020/12/04(金) 08:31:34
>>922
好き勝手やってる老人の為に、子供達が修学旅行や色んな行事を諦めて可哀想…
つい最近ニュースで、大阪の体育館で棒サッカーの大会をやったって報道されてたけど、老人160人が効果の薄いマウスシールド着けて大声を出しながらプレーしててドン引きしたわ。+12
-4
-
929. 匿名 2020/12/04(金) 08:34:06
>>832
同意です。うちの子が小学生高学年ですが、担任が言っても全然手洗いしない、あごマスク、給食の時も大声でわらったり、休み時間は他のクラスの子も大勢来ていたり、、と言ってます。
オンライン授業が一番かと。+6
-1
-
930. 匿名 2020/12/04(金) 08:35:23
>>745
先生方は消毒はじめ気を使う場面も増えて大変だと思うけれど、子供にとっての1年は大人とは違って取り返せない貴重なものだと思うから学校はあっていいと思う。気を使いながらも友達と一緒にする経験はかけがえのないものだし。子供の学校感染率や重症化率が高いなら仕方ないけど、今の状況なら学校に行かせてあげたい。+12
-0
-
931. 匿名 2020/12/04(金) 08:38:05
>>363
政府は無理筋しか通さない。+0
-0
-
932. 匿名 2020/12/04(金) 08:38:06
>>917
ありがとう!免疫高るようにもします+6
-0
-
933. 匿名 2020/12/04(金) 08:38:29
>>324風俗止めるって言っても店舗型しか無理じゃない?
大阪は風俗店が普通のオフィスビルや普通のアパートに複数入ってるし全部止めるとか無理だと思う
店舗型が止まったらデリバリー式のお店に女の子が流れるか裏引きが増えるだけ+4
-0
-
934. 匿名 2020/12/04(金) 08:39:33
>>885
できるけど、それさえも意思表示しない人やそもそもなんにも考えてない人が多いという意味です+6
-0
-
935. 匿名 2020/12/04(金) 08:41:11
>>865
どこの都道府県も、国も、準備してなかったよね。病院に任せっぱなし。庶民はせっせとマスクと消毒薬だけは備蓄。+11
-0
-
936. 匿名 2020/12/04(金) 08:41:34
>>32
私も潜在看護師です。
報道を見てもどかしい気持ちになります。
いきなり現場復帰は厳しいので、病棟で看護師の補助として一緒にケアとか回るとか募集しないのかなぁ?
高齢者の人間が増えて手が掛かるし、コロナ病棟とかは掃除を含めた雑用も看護師がしてるのなら、そういう所で仕事ないかなぁと思ってます。
療養ホテルとか電話相談は意外と日数とかの縛りがキツイので💦+28
-0
-
937. 匿名 2020/12/04(金) 08:42:29
>>703
維新を応援してたもんね。けど、、煙たがられて色々あったのかと邪推する。+1
-0
-
938. 匿名 2020/12/04(金) 08:42:31
大阪が大変な時に東京からコロナ持ってこないで+6
-3
-
939. 匿名 2020/12/04(金) 08:42:45
小学校以上はともかく、幼稚園保育園もやってるんだよね
0歳や1歳の子が感染したら…って怖い
感染リスク重症化低いっていったって、まだわからないし。。+1
-3
-
940. 匿名 2020/12/04(金) 08:43:31
>>48
30人の医師、看護士が辞めたってね+2
-0
-
941. 匿名 2020/12/04(金) 08:49:44
>>938名古屋でコロナが増えたのは歌舞伎のホストが遠征で来たから
+0
-0
-
942. 匿名 2020/12/04(金) 08:49:56
>>1
パフォーマンス+3
-1
-
943. 匿名 2020/12/04(金) 08:52:37
>>933
行動履歴に不明は全て風俗利用疑いと発表すれば良い+4
-0
-
944. 匿名 2020/12/04(金) 09:00:29
>>904
どさくさに紛れて公務員に嫉妬して
あほやな+0
-0
-
945. 匿名 2020/12/04(金) 09:01:30
>>915
今、競馬場は、指定席の当選しないと入れないよ
+2
-0
-
946. 匿名 2020/12/04(金) 09:01:48
>>691
パフォーマスでも何もしないよりマシ。+2
-2
-
947. 匿名 2020/12/04(金) 09:01:53
>>912
全館休業はなくとも客がいないっていう無意味な状態にはなる
商業施設とかに入ってる店舗によっては各々の判断で店舗休業するところがあるくらいかなあ?+1
-0
-
948. 匿名 2020/12/04(金) 09:06:56
>>912
休業どころか私の働いてる百貨店、クリスマス1週間前から営業時間1時間の延長だよ…
館内でも感染者めちゃくちゃ出てるのに。+5
-0
-
949. 匿名 2020/12/04(金) 09:12:14
>>938
大阪がこうなっている以上、やっぱり不要不急のルールは府外から府内への移動にも適用した方が良いと思っている。例えそれが表立ったルールじゃなくても。+1
-0
-
950. 匿名 2020/12/04(金) 09:15:02
>>948
うちのところもクリスマスから営業時間元に戻す予定!
ただ、それを決めたのは先月の話だからわからない+2
-0
-
951. 匿名 2020/12/04(金) 09:15:28
>>867
ガラ悪いよ。+6
-0
-
952. 匿名 2020/12/04(金) 09:16:56
コロナの指定病院になった病院の医師や看護師が何人も辞めて回らないニュース、
5chでは「普段はデカい顔してるのに、戦争が始まったら逃げる兵士」「医療やってるプライドがないんだな」って散々こき下ろさされててびっくりした。+21
-4
-
953. 匿名 2020/12/04(金) 09:18:37
テレビで大阪府の医療体制赤信号について議論してるけど、普段なら政府や都道府県批判になるチャンネルなんどけどな。
全くそう言う意見が出ないのがなんでなんだろか。
むしろ「市長の英断」と褒めてるんだけど、実際にはどうなん?+6
-0
-
954. 匿名 2020/12/04(金) 09:22:09
>>867
維新塾出身者は錚々たる面々なんだよ+7
-0
-
955. 匿名 2020/12/04(金) 09:23:59
>>944
よく内容読んだら?
公務員とは言ってないよ
議員のこと、要は政治家と呼ばれてる連中全てってことだから+0
-0
-
956. 匿名 2020/12/04(金) 09:27:28
奈良県民です
昨日、過去最高になっちゃったよ
大阪に通勤通学の人多いから…
奈良は医療体制が脆弱だから怖くてしかたないよ
もうみんな大阪に行かないでほしい+9
-8
-
957. 匿名 2020/12/04(金) 09:27:55
大阪の郊外のマンション売れてるよね〜。やっぱみんなリモートで家での時間に重点あててるんやろな+8
-0
-
958. 匿名 2020/12/04(金) 09:29:48
医療関係者は冬に向けて準備しようって
ずっと言ってたのに
やれ都構想だーとかいって対策してこなかったんだもん
その100億うまく使えば働いてもいいですよって人も
でたかもしれないの
使命感だけじゃ人は動かないんよ+37
-0
-
959. 匿名 2020/12/04(金) 09:29:57
>>956
奈良県でコロナになったら差別ひどいんだっけ?+6
-1
-
960. 匿名 2020/12/04(金) 09:31:07
>>890
100均の店頭に並んでる位の数じゃ足りないからでは?+1
-4
-
961. 匿名 2020/12/04(金) 09:31:16
>>1
通天閣赤くなるかな?太陽の塔も赤くなるかな?
ちょいと見に行k…いや、家にいるわ+5
-1
-
962. 匿名 2020/12/04(金) 09:31:24
>>775
大阪市を廃止して、大阪市の豊富な財源を大阪府に移譲する重大な住民投票を、単なる大阪市役所廃止にすり替えちゃうのは責任ある政党の姿勢なんですかね?
可決されたら大変な事になってましたが、大阪市民の良識が詐欺師の詐術に勝ったということですかね。
+4
-3
-
963. 匿名 2020/12/04(金) 09:32:55
>>952
看護助手なら無資格でも出来るから
働きにいったらどうかなと思う
無資格だから資格手当て夜勤なし時間外労働ありで25万ぐらいになるはず+10
-0
-
964. 匿名 2020/12/04(金) 09:34:09
>>190と>>614です。
優しい言葉をかけて下さった方ありがとうございました。がるちゃんやってて初めてうれしくて泣きました。笑
自分が一番辛いかのようなコメントをして不快にしてしまい、反省です。
自粛を守って、早く大阪のコロナが落ち着くのを祈ります。+16
-3
-
965. 匿名 2020/12/04(金) 09:36:02
>>716
外国人ちらほらいるよね
南海電車の指定席にパキスタンかインドっぽい人たちが電気屋の紙袋下げて乗ってきたよ
しかもそいつら指定席切符買ってなくて勝手に私の席に座ってたし+14
-0
-
966. 匿名 2020/12/04(金) 09:36:46
>>788
この際バラして、路上生活者のテントにしたらどうですか?馬鹿げた話でしたが、送って下さった人の気持ちも大切にしてあげたいし。+1
-0
-
967. 匿名 2020/12/04(金) 09:40:38
>>768
京都なんて30分くらいで行けるんだしね
やるなら兵庫も大阪も京都も全部やらないとムダ+5
-1
-
968. 匿名 2020/12/04(金) 09:41:53
>>961
えらい!w+1
-0
-
969. 匿名 2020/12/04(金) 09:43:01
さあ、15日までなにして過ごそうか。+0
-0
-
970. 匿名 2020/12/04(金) 09:46:23
>>256
あそこさ、実質は売春宿なのに料理屋さんっていう扱いにしてるからホントズルいよね
店の前だって公道なのに女性が通行するだけでオバちゃんに怒られるのも何なのって思う
え、料理屋さんなんでしょ?女郎小屋じゃないんでしょう?ほんならなんで店の前の公道を通っちゃアカンの?嫌なら前の道路買って私道にすりゃいいのに。+17
-0
-
971. 匿名 2020/12/04(金) 09:49:19
年寄りがテレビが面白くなくなったと嘆いてる+1
-0
-
972. 匿名 2020/12/04(金) 09:50:23
>>938
うきょまるって誰よ
上陸 じゃねーよw+6
-0
-
973. 匿名 2020/12/04(金) 09:50:55
>>969
こたつに入ってみかん食って、もち焼いて、たまに仕事。+4
-0
-
974. 匿名 2020/12/04(金) 09:51:58
>>194
アウトでしかない。
どこの区?
クレーム案件だわ。
+4
-1
-
975. 匿名 2020/12/04(金) 09:57:55
>>892
嘘のような本当の話
TikTok吉村
いらっしゃいキャンペーンのセールスマン
アンジェスワクチン治験第一号(仮)
空飛ぶ車+5
-3
-
976. 匿名 2020/12/04(金) 09:59:35
>>2
本当しつこい。
馬鹿の一つ覚え。
+12
-6
-
977. 匿名 2020/12/04(金) 10:03:14
+5
-0
-
978. 匿名 2020/12/04(金) 10:06:09
>>953
マスコミ全体が不自然な程に称賛するのは、日本の国益に害がある人物ですから、むしろわかりやすくなって良かった。イメージだけで操作されてるB層って哀れだけど、沢山いるんでしょうね。+8
-0
-
979. 匿名 2020/12/04(金) 10:07:56
>>1
自業自得だけど、本当に老けたね。+5
-3
-
980. 匿名 2020/12/04(金) 10:09:30
>>977
これ、実際見たら怖いだろうな+8
-0
-
981. 匿名 2020/12/04(金) 10:10:44
>>208
私、田舎出身でインフルとか全然流行らなくて、あまり病気にならず大人になったけど、
都会に住んでる今も旦那子供がインフルなろうが溶連菌なろうが私はかからないよ。
受容体持ってないのか?と思ったり+0
-0
-
982. 匿名 2020/12/04(金) 10:10:55
国のせいにばかりしないで、住民投票のせいも少しはありますと潔く謝罪してから府民協力を仰いで欲しい。自らの失敗を毛ほども認めないリーダーに、誰がついて行くのよ?
+8
-3
-
983. 匿名 2020/12/04(金) 10:17:26 ID:r2XtmJXkGf
なんでいつもニヤけてるんだろう?+3
-1
-
984. 匿名 2020/12/04(金) 10:18:12
>>956
行かないで欲しいって言ったって
通勤や通学で大阪に出入りしてるんだから仕方ないじゃない。+14
-0
-
985. 匿名 2020/12/04(金) 10:21:24
>>194
大阪市内中学校、水泳授業は普段通りあったよ。
体育大会は午前中、午後に文化発表会があった。+2
-0
-
986. 匿名 2020/12/04(金) 10:22:58
>>222
モヤモヤしてるなら学校に連絡入れた方が良いんじゃない?
お子さんが通ってる学校なら尚更+6
-0
-
987. 匿名 2020/12/04(金) 10:24:05
なに、この異世界感…😱+9
-0
-
988. 匿名 2020/12/04(金) 10:30:18
>>952
ひどいね。
むしろ看護師さん達の使命感、正義感に国が頼りまくってると思うけど。+18
-0
-
989. 匿名 2020/12/04(金) 10:32:36
今重症化している人はアビガンが効かなかったのか。+2
-0
-
990. 匿名 2020/12/04(金) 10:33:39
>>540
そもそも防護服あげちゃったから不足したんでしょ+6
-0
-
991. 匿名 2020/12/04(金) 10:34:26
>>952
十三市民病院の話ですね。+5
-0
-
992. 匿名 2020/12/04(金) 10:35:30
>>69
病院によって違うけど日勤帯で看護師1人に患者7人、看護師1人に患者10人、看護師1人に患者15人等があります。夜勤帯でも看護師1人に対してMAX20人位です。
それをコロナ重症センターとかいうところで、看護師1人に対して患者50人は尋常じゃない。医療従事者に感謝とか口では言ってるけど舐めくさってる。+14
-1
-
993. 匿名 2020/12/04(金) 10:37:53
>>8
結局あの会見はどういう意味だったのですか?
イソジンでうがいを小まめにすることによって口の中のウイルス量が減る。
飛沫でウイルスが飛ぶのを防げて、他人にうつすリスクが減る、って事だと思ってたんですが。
これだったら別に変なこと言ってないと思うんですけど?
商品名を出したから批判されてるってことなんですか?
+4
-1
-
994. 匿名 2020/12/04(金) 10:39:42
>>990
堺かどこかの企業が材料もあるし防護服を作ると言っていたのに府知事に無視されていたんでしたっけ?
あの雨がっぱは後のソフトバンクに繋がると思います。+9
-0
-
995. 匿名 2020/12/04(金) 10:43:14
>>38
本当に切実に思いますよ。
看護師でコロナ患者の対応していますが、感染防護服も足りない状態変わらず、いまだに雨合羽を利用していますし、結核とかにも使える高気密の全くウイルスを通さないN95マスクという物があるのですが、高価で在庫確保自体も難しいため、余程の咳が激しくならないと使わせてはもらえません。
もう本当にいつ自分が感染するかわからない状態の中での勤務です…それなのにコロナ受け入れで手術や入院を制限してるため病院は赤字なのでボーナス下がっています。
モチベーションが保てないです…本当に辛い。+17
-0
-
996. 匿名 2020/12/04(金) 10:43:44
>>952
心が折れたのか、体力限界だったのかもわかんないのにね。小学生が暴行されて興奮する人達は違うね。病院いかないでほしい。+5
-0
-
997. 匿名 2020/12/04(金) 10:49:41
>>993
吉村援護したい訳じゃないけど
こまめな手洗いうがいを推奨してるんだから、イソジンみたいなうがい薬を推奨しても良いんじゃないかと思った。
口内や喉の入り口付近への消毒にはなるしね。
+6
-2
-
998. 匿名 2020/12/04(金) 10:51:44
>>981
同じこと言ってた人が40代で子どもからもらって初感染。
あまりのしんどさにびっくりしたって言ってたから油断せず気を付けて。
私今まで4回なってるけど検査遅れてタミフルもらい損ねた時、40度超えの熱が5日間続いて頭とのどと関節も激痛で、熱下がった後も2週間ほど体調戻らなかったよ。+5
-1
-
999. 匿名 2020/12/04(金) 10:53:41
>>977
下の顔
血の涙を流しているように見えて怖い😱+1
-0
-
1000. 匿名 2020/12/04(金) 10:55:56
>>222
教育委員会に相談してみてもいいかも。一応話しはしてくれますよ。最終の判断は学校だからどうなるかわからないけれど、保護者のだれかからこういう意見がきてるっていうのくらいは伝わりますよ。直接学校に言うより誰ってばれずに話してくれるから相談しやすいかと。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する