-
1. 匿名 2020/12/01(火) 16:13:14
そう低くない点数でやたら落ちこむ+509
-1
-
2. 匿名 2020/12/01(火) 16:13:50
これ…進研ゼミでやった問題だ!+731
-1
-
3. 匿名 2020/12/01(火) 16:13:54
「前もやってたけど、続かなかったじゃない!」
的なお母さんのセリフ+626
-2
-
4. 匿名 2020/12/01(火) 16:13:57
階段の手すりが体を貫通する
↑この画像検索してくるわ+185
-4
-
5. 匿名 2020/12/01(火) 16:14:16
塾はダメだかゼミはすごいぜ+197
-1
-
6. 匿名 2020/12/01(火) 16:14:39
進研ゼミやったら恋愛も部活も絶好調+595
-1
-
7. 匿名 2020/12/01(火) 16:14:39
これ、進研ゼミででたところだ!!!!!+336
-0
-
8. 匿名 2020/12/01(火) 16:14:51
進研ゼミを受講すると勉強だけでなく、友達との人間関係、恋愛、部活の全てが上手くいく。+464
-1
-
9. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:10
勉強も部活も恋も絶好調になる+265
-1
-
10. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:11
お母さんがチョロい+268
-2
-
11. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:17
100点取ったら、ついでに何もかも上手くいく+304
-0
-
12. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:23
全てが上手くいく😆+240
-3
-
13. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:30
仲の良い幼馴染、もしくは同じ男の子が好きな子が進研ゼミをやっていなかったのでワンランク下の高校に進学する。+247
-0
-
14. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:36
余裕ぶっこいてた子がどんどん落ちぶれてくる+233
-1
-
15. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:36
茶髪にセミロングの主人公と黒髪ロングの親友+158
-0
-
16. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:44
>>3
その文面が入ってる冊子は一度やめたことがある人に届くらしい。
怖いって。+190
-18
-
17. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:44
進研ゼミをやらなかった子は不幸になる+159
-0
-
18. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:49
進研ゼミで勉強も部活も絶好調になった幼馴染にグッとくる展開+113
-0
-
19. 匿名 2020/12/01(火) 16:15:56
毎度ワンパターンな漫画なのに、届くたびに全部真剣に読んでた思い出。すごい進研ゼミやりたくなるんよなぁ。+461
-0
-
20. 匿名 2020/12/01(火) 16:16:09
分かる分かるw+17
-0
-
21. 匿名 2020/12/01(火) 16:16:11
お母さんは最初抵抗を示すがなんやかんやで折れる+143
-0
-
22. 匿名 2020/12/01(火) 16:16:12
進研ゼミをやらないと受験に失敗する
あんな描写わざわざ書く必要ないと思う+152
-0
-
23. 匿名 2020/12/01(火) 16:16:13
>>1
83点なら良くない?と思う😅+329
-1
-
24. 匿名 2020/12/01(火) 16:16:48
>>1
平均点が80点台の簡単なテストだったのかな?
(強引な脳内補完w)+157
-3
-
25. 匿名 2020/12/01(火) 16:16:50
>>4
検索したらトピ出来てたわ+12
-0
-
26. 匿名 2020/12/01(火) 16:16:53
大抵ラストは同じストーリーだというのはわかってるのに絵が綺麗だからなんとなく読んでしまう。+123
-1
-
27. 匿名 2020/12/01(火) 16:17:09
母3パターン
1.前も続かなかったじゃない!
2.どうせ続かないわよ
3.あら、これ安いわね+265
-1
-
28. 匿名 2020/12/01(火) 16:17:12
>>1
私ならめっちゃ喜ぶのに悲しげな顔…+162
-0
-
29. 匿名 2020/12/01(火) 16:17:20
78点くらいですごく落ち込んでいる+25
-1
-
30. 匿名 2020/12/01(火) 16:18:04
>>2
懐かしいwww
妙に絵も綺麗だったw+113
-0
-
31. 匿名 2020/12/01(火) 16:18:14
オールカラーの漫画ってあんまりないし、来たらついつい楽しく読んでた+196
-1
-
32. 匿名 2020/12/01(火) 16:18:21
1日2レッスンだけ!たったの15分!+124
-0
-
33. 匿名 2020/12/01(火) 16:18:27
あの漫画だけ読むのが楽しみだったわ+106
-0
-
34. 匿名 2020/12/01(火) 16:18:30
+136
-1
-
35. 匿名 2020/12/01(火) 16:18:54
なんであいつ部活もやって、テストもできるんだろ→進研ゼミって知ってる?→俺も、進研ゼミやりたい!→お母さんしぶしぶ承諾→1日◯分でいいから部活やりながらも、無理なくコツコツできるんだ→テストで「あっこれ進研ゼミで出たやつだ!わかるぞ!」→テスト満点、ついでに部活も絶好調→進研ゼミやってよかった!!!+244
-0
-
36. 匿名 2020/12/01(火) 16:19:03
>>25
ごめん、これの事
貫通とは言わんけど
足が手すりからはみ出し過ぎてて無理が有ることで有名になったやつw+195
-1
-
37. 匿名 2020/12/01(火) 16:19:35
>>1
子供が「煽られてるとしか思えなくてやる気が出ない」って言って進研ゼミは長続きしなかった笑+142
-4
-
38. 匿名 2020/12/01(火) 16:20:00
>>1
83点の女子に「俺90点〜」って感じ悪いぞコイツ。+246
-0
-
39. 匿名 2020/12/01(火) 16:20:20
進研ゼミをすると勉強も部活も上手くいく+6
-0
-
40. 匿名 2020/12/01(火) 16:20:53
え?+200
-0
-
41. 匿名 2020/12/01(火) 16:20:55
塾に行っている子がテストも部活も落ちぶれて一緒に進研ゼミを始めると二人ともすべてが絶好調+92
-1
-
42. 匿名 2020/12/01(火) 16:20:55
主人公は何らかの部活に入ってることが多数。
帰宅部が少ない。+106
-2
-
43. 匿名 2020/12/01(火) 16:20:58
進研ゼミを始めただけで成績が上がり、部活ではスタメンに選ばれ、彼女までできる+108
-0
-
44. 匿名 2020/12/01(火) 16:20:59
>>34
桜木花道‥にそっくり+11
-17
-
45. 匿名 2020/12/01(火) 16:21:20
>>2
これも、ここも、分かる!分かるぞ!+162
-0
-
46. 匿名 2020/12/01(火) 16:21:30
>>34
特殊能力みたいな扱いやめてwww+163
-0
-
47. 匿名 2020/12/01(火) 16:21:51
>>1
進研ゼミは元々真面目でコツコツできる子が頑張れば80点から100点とれるようになるきょうざいであって、50点くらいしかとれないおばかちゃんが100点を取れるようになる教材じゃないからね〜+209
-0
-
48. 匿名 2020/12/01(火) 16:21:53
>>2
その前に授業でやってるだろ!+154
-0
-
49. 匿名 2020/12/01(火) 16:22:07
>>3
からの「どうやら今度は本気みたいだし、させてみたらどうだ?」という父のアシスト+246
-0
-
50. 匿名 2020/12/01(火) 16:22:24
「ふーん、そんなにいうなら…やってみる?」+72
-0
-
51. 匿名 2020/12/01(火) 16:22:48
キラキラした目で「お母さん!俺(私)、これやりたい!」+95
-0
-
52. 匿名 2020/12/01(火) 16:23:19
憧れの先輩はみんな進研ゼミをやっている+93
-0
-
53. 匿名 2020/12/01(火) 16:23:58
志望校の名前が妙に小洒落てる
桜の森高校とか星ヶ丘高校とか+95
-0
-
54. 匿名 2020/12/01(火) 16:24:10
>>34
老けた中2だなw+144
-0
-
55. 匿名 2020/12/01(火) 16:24:53
>>1
200点満点か何かか?笑+72
-1
-
56. 匿名 2020/12/01(火) 16:25:09
高校受験失敗=人生終了みたいに描かれがち+62
-1
-
57. 匿名 2020/12/01(火) 16:25:22
>>1これを書きに来た。進研ゼミってある程度学力があって自分で進められる意欲があるタイプの子に適してるからね。+130
-0
-
58. 匿名 2020/12/01(火) 16:26:00
>>40
「手がっ脳に追いつかねえ…っ」www+210
-0
-
59. 匿名 2020/12/01(火) 16:26:11
主人公の制服はなぜかブレザーが多め
学ランやセーラー服はあんまり見かけない+53
-0
-
60. 匿名 2020/12/01(火) 16:26:21
ゼミをやると成績がアップし友情も恋愛も部活もうまくいく+21
-0
-
61. 匿名 2020/12/01(火) 16:26:24
>>34
2歳しか歳違わないはずなのに大人と子供みたいになっとる+152
-0
-
62. 匿名 2020/12/01(火) 16:26:39
学習塾に恨みでもあるのって感じの描写がよくあるよね😱
+92
-0
-
63. 匿名 2020/12/01(火) 16:27:10
>>57
地頭が良くて優秀な子は逆に進研ゼミにやりがいを感じないとも聞いたことがある+54
-0
-
64. 匿名 2020/12/01(火) 16:27:32
>>1
“下がってきてる”って事は、この人はいつも90点台とか100点が普通で当たり前だったって事だよね?
私なんて70点でも満足しちゃうけど…+108
-1
-
65. 匿名 2020/12/01(火) 16:27:39
たまには30点でうろたえるところから始まる漫画とかあったらいいのに…と思う(笑)+85
-0
-
66. 匿名 2020/12/01(火) 16:27:55
>>5
塾は高いがゼミは安い+44
-0
-
67. 匿名 2020/12/01(火) 16:28:08
>>62
塾に通ってる友達の成績はパッとしなくて落ち込んでる~みたいなね+40
-0
-
68. 匿名 2020/12/01(火) 16:28:22
久しぶりに読んでみたくなる笑
メルカリで検索してみたらあったわ笑+25
-0
-
69. 匿名 2020/12/01(火) 16:28:59
>>1
この女の子が住んでる都道府県でNo.1の高校を目指してるとかならまだわからなくもないかも+52
-0
-
70. 匿名 2020/12/01(火) 16:29:16
>>1
70点台で喜んでいた私は一体
というかいつも何点なんだ!+64
-0
-
71. 匿名 2020/12/01(火) 16:29:23
まだ始めてもないのに、親に進研ゼミの良さをきらきらした目で売り込む+22
-0
-
72. 匿名 2020/12/01(火) 16:29:53
>>16
うち、なにもやったことないけどその文章毎回書かれてある+117
-0
-
73. 匿名 2020/12/01(火) 16:30:07
>>67
そうそう。+6
-0
-
74. 匿名 2020/12/01(火) 16:30:23
>>16
やったことないけどこれ来てたよ+78
-0
-
75. 匿名 2020/12/01(火) 16:31:41
>>63
本当にできる子はZ会に行くと聞いた+45
-0
-
76. 匿名 2020/12/01(火) 16:31:57
35歳独身、進研ゼミ始めたら恋も仕事も順調にいきますでしょうか。+115
-0
-
77. 匿名 2020/12/01(火) 16:32:04
わりとイラストが上手+38
-0
-
78. 匿名 2020/12/01(火) 16:32:35
>>13
そしてそれだけで人生終わるみたいな扱い。大学受験ならまだ分かるが高校受験でワンランク下げたところで人生終わらないし、むしろワンランク上の高校目指せる実力があったんだから推薦狙いやすくてイージーモードな気もするけど。+61
-0
-
79. 匿名 2020/12/01(火) 16:32:49
進研ゼミってもう何年も前に退会したのにしつこくDMを送ってくるよね
結構サイズ感がある冊子だから地味に邪魔+33
-0
-
80. 匿名 2020/12/01(火) 16:32:58
独り言で説明。「へぇ、一日たったの15分でいいんだぁ。」「前回間違えた苦手分野はこのワークで何度も復習できるんだ!」+65
-1
-
81. 匿名 2020/12/01(火) 16:33:37
>>65
近所の塾に貼ってある「〇〇中学2年! 30点台が80点台に!」みたいなやつの方がグッとくる
80点なんて20点しか伸び代無い
+63
-0
-
82. 匿名 2020/12/01(火) 16:34:01
>>34
髪と眉毛を染めてる中2とか嫌だわ
ていうか大学生の男子に見えるw+91
-0
-
83. 匿名 2020/12/01(火) 16:34:35
>>44
桜木花道には似てないw+24
-0
-
84. 匿名 2020/12/01(火) 16:34:37
>>76
採点のバイトあるよ
恋と仕事がうまくいくかは知らん+60
-0
-
85. 匿名 2020/12/01(火) 16:34:51
>>77
これ、どういう漫画家さんが描いているんだろう?漫画賞とかで新人賞もらったけどデビューまでいかなかった人とか?+11
-1
-
86. 匿名 2020/12/01(火) 16:34:53
同じ系列のこどもちゃれんじの勧誘で、母親向けの漫画入ってきてたww
家での遊び方はこれでいいのかしら…?仕事が忙しくて向き合ってあげる時間がない…と悩むママに、こどもちゃれんじを薦めてくるママ友www+64
-0
-
87. 匿名 2020/12/01(火) 16:35:10
>>46
なんかHUNTER×HUNTERでゴンとキルアが念能力取得する前みたいな感じ+8
-0
-
88. 匿名 2020/12/01(火) 16:35:44
何でこの家に何年生の学生がいるって分かってDM送ってくるんだろう?
個人情報漏れてる?+29
-0
-
89. 匿名 2020/12/01(火) 16:36:25
>>34
先生かと思ったわ+52
-0
-
90. 匿名 2020/12/01(火) 16:36:46
あの漫画、良いように描きすぎでしょ(笑)
進研ゼミやったら恋愛もうまくいくわけないし+19
-0
-
91. 匿名 2020/12/01(火) 16:36:55
>>54
顧問かと思ったよ+35
-0
-
92. 匿名 2020/12/01(火) 16:37:23
>>78
大学や社会に出てしまえば高校なんて似たりよったりだよね
もちろん15歳の子どもたちにはそんな風には思えないだろうけど+46
-2
-
93. 匿名 2020/12/01(火) 16:38:17
進研ゼミやれば、勉強は勿論学校生活も恋も上手くいくのかと思ってたあの頃……
今では始めてもどうせ3日と続かないのがわかる。+21
-0
-
94. 匿名 2020/12/01(火) 16:38:20
進研ゼミやってたけど恋愛は上手くいかないし部活も上手くいかなかった+18
-1
-
95. 匿名 2020/12/01(火) 16:39:25
これ進研ゼミ実際やってる時に生で見たけど、ここまでもう1人を貶める必要があるのか当時も納得いかなかった。可哀想。+73
-0
-
96. 匿名 2020/12/01(火) 16:39:39
>>81
高校受験はともかく定期テストは範囲が狭いから短期的に猛勉強すれば一気に伸ばすことも夢じゃないよね
公立高校を目指すんなら定期テストと成績がそのまま影響してくるんだし+20
-0
-
97. 匿名 2020/12/01(火) 16:39:59
>>85
前にマンガでわかる心療内科の作画担当の人も描いてたよね+6
-0
-
98. 匿名 2020/12/01(火) 16:40:05
あーマンガが届いていた頃が懐かしいなぁ。
@アラフォー+35
-0
-
99. 匿名 2020/12/01(火) 16:40:49
>>34
嫌な奴だな。
資格ないとか捨て台詞吐く前に、『デキル中学生スタイル』とやらを知らないんだから教えてやれよ。
+127
-0
-
100. 匿名 2020/12/01(火) 16:40:57
>>1
おれ90〜の男子うっざwwww
たぶん主人公がゼミのおかげで成績伸びて男子を超して男子もあの時調子に乗ってごめんって謝って、成績伸びた秘訣教えてくれって頼まれて男子も主人公と一緒に頑張って、結果同じ高校に進学。
んで「実はお前のことが…」って告られてお付き合い。
ゼミのおかげで恋愛も絶好調!! 完+92
-0
-
101. 匿名 2020/12/01(火) 16:41:51
>>49
「よし、月々○○円なんだな。俺がビールと何ちゃらをやめれはいいだけの話だ」ってコメントにママもニッコリ、みたいなバージョンも見た事あるわ。母親に都合の良い目線で描かれ過ぎて笑える。いや、ママがランチ我慢すれば済む値段(笑)+111
-0
-
102. 匿名 2020/12/01(火) 16:42:01
>>95
進学校行った子が落ちこぼれることもあるからね……
この漫画に限ってはその展開を期待したい。+57
-0
-
103. 匿名 2020/12/01(火) 16:43:25
>>102
ランク落としたところで成績上位キープして指定校でいい大学行くとかの選択肢もありますしね🥺+54
-0
-
104. 匿名 2020/12/01(火) 16:43:25
成績アップして部活も恋も全て上手くいく流れ+8
-0
-
105. 匿名 2020/12/01(火) 16:43:57
友達「なんで急に点数が上がったんだよ、俺にもその秘密教えて!><」+26
-0
-
106. 匿名 2020/12/01(火) 16:44:19
>>25
手すり持って歩いてるんじゃない笑+77
-0
-
107. 匿名 2020/12/01(火) 16:45:29
成績の低かった自分が塾で努力してること同じくらいのレベルまで上がった!!とかでもいいやんって思う。+5
-0
-
108. 匿名 2020/12/01(火) 16:45:32
>>27
母ちゃんチョロすぎ(笑)+21
-0
-
109. 匿名 2020/12/01(火) 16:46:04
>>101
ママ「じゃあパパのビール代もカットね!」
パパ「そ、そんな~~」+61
-2
-
110. 匿名 2020/12/01(火) 16:47:04
>>36
騙し絵みたいw+53
-0
-
111. 匿名 2020/12/01(火) 16:47:06
>>102
それ私だわw
中高一貫校だったんだけど、中学ではそれなりの成績だったのに、高校で急に授業のスピードが速くなってついていけず、一気に落ちこぼれに…
結局、大学進学も最初の想定よりずっとランクを落とすことになった
「努力を怠ったお前が悪いんじゃないか」と言われたら返す言葉がないけど+34
-1
-
112. 匿名 2020/12/01(火) 16:47:34
>>40
ねえ、何これ🤣爆笑なんだけどwwwww
+120
-0
-
113. 匿名 2020/12/01(火) 16:48:40
>>1
同じ名字とかイヤだな(笑)
漫画だったら、
この男の子は女の子が好きなんだよ(笑)+33
-1
-
114. 匿名 2020/12/01(火) 16:49:42
こんな感じ+32
-0
-
115. 匿名 2020/12/01(火) 16:51:21
+55
-0
-
116. 匿名 2020/12/01(火) 16:51:25
部活の憧れの先輩が進研ゼミをやっていることを知る→先輩に勧められる→親に相談→始める→解らなかった所がわかるようになる→テストで高得点が採れる→全て上手くいく+13
-0
-
117. 匿名 2020/12/01(火) 16:53:23
+2
-0
-
118. 匿名 2020/12/01(火) 16:53:59
進研ゼミの小学生版のチャレンジ△年生だとすぐ近所のママ友に相談する
⚪︎⚪︎ちゃんチャレンジが向いてるみたい、うちのガル太もやらせてみようかしら+10
-0
-
119. 匿名 2020/12/01(火) 16:55:24
>>88
自分が子供の頃はやったこともないのにDM送られてきてた。今、子持ちだけど一度も送られてきたことないな。どういう仕組みなんだろうね?+27
-0
-
120. 匿名 2020/12/01(火) 16:55:29
>>76
お母さんに訊いてみよう+32
-0
-
121. 匿名 2020/12/01(火) 16:55:41
進研ゼミか忘れたけど、親御さん宛の学者教材のお知らせの手紙来たことある。
私、子供いませんが?+6
-0
-
122. 匿名 2020/12/01(火) 16:56:55
先ぱい 先パイ+3
-0
-
123. 匿名 2020/12/01(火) 16:57:57
>>99
大丈夫
「デキル中学生スタイルってw」
「資格ww俺ら資格クリアしたらしいぞwww」
「小学生にドヤり散らかしスタイルwww」
って部活の連中にイジり倒されて顔真っ赤にしてるから
+55
-1
-
124. 匿名 2020/12/01(火) 16:58:42
>>4
笑った🤣🤣🤣+11
-0
-
125. 匿名 2020/12/01(火) 17:02:34
>>2
しかし答えがわからない!
実際に自分に怒った現象だわ(笑)+47
-0
-
126. 匿名 2020/12/01(火) 17:04:31
>>23
うちの学校のテスト難しくしてるから、83点なら30番以内に入れるよ。
+26
-1
-
127. 匿名 2020/12/01(火) 17:05:25
>>65
そうだよ、のび太なんて偉いよ
0点で動じないんだから笑+33
-1
-
128. 匿名 2020/12/01(火) 17:05:27
>>40
なにこれ爆笑😹+70
-0
-
129. 匿名 2020/12/01(火) 17:06:07
>>23
トップを目指してる人の話だねと子供と話してる。
「点数が落ちてきてる・・・」
というのは、95点から転落してるんじゃない?とうちの娘が言っていた。+48
-0
-
130. 匿名 2020/12/01(火) 17:07:52
>>23
例えば小学校低学年ぐらいで83点だと、ん?ちょっと理解できていない?と思うけど。
中学生なら十分な点数かな。+57
-0
-
131. 匿名 2020/12/01(火) 17:08:44
>>65
まあでも中学生で、プラス勉強しようという意欲がある層のテストの平均点がだいたい70~80点くらいなんだろうね
30点から始まるマンガだとどちらかというと親向けの話にしたほうがウケ良さそう+21
-0
-
132. 匿名 2020/12/01(火) 17:09:47
届いたの絵が可愛いやつだと当たり!と思って集めてたな〜笑
いつから届かなくなったんだろ…w+6
-0
-
133. 匿名 2020/12/01(火) 17:13:19
>>40
やばいw+55
-0
-
134. 匿名 2020/12/01(火) 17:15:11
>>88
うち進研ゼミしてるんだけど、送られて来る住所が特徴ある間違い。
(届くレベルの間違い)
引っ越して住所変更した時に間違えられたんだと思う。
引っ越してから届くDMは、その間違い住所で届く。
何年か前にもれた事あったんだけど、まだ漏れてる。
というか、進研ゼミについてくる教材(辞書代わりにもなる小さい動物みたいなやつ。わかるかな?)って、よく読めば「LINE関連会社に情報を共有します」と書いてある。
承諾しなければ使用できないしくみ。+5
-0
-
135. 匿名 2020/12/01(火) 17:17:56
>>36
目の錯覚か?手すりが…笑+31
-0
-
136. 匿名 2020/12/01(火) 17:18:59
母「あんたはまたゲームして!!」
主人公「違うよ!これは進研ゼミの電子問題集!ゲーム感覚で隙間時間にピッタリ✨」+48
-0
-
137. 匿名 2020/12/01(火) 17:19:54
>>23
83点で悩む子なんて県内トップ高校目指してる子だよ+45
-0
-
138. 匿名 2020/12/01(火) 17:20:39
>>6
このブレスレットを買ったら
彼女も出来て宝くじも当たった!
的な青年誌の広告に近いものを感じたw+66
-1
-
139. 匿名 2020/12/01(火) 17:20:42
>>127
ちなみにのび太は10点を取って「思ったより良かった」と言ったことがある(笑)+25
-0
-
140. 匿名 2020/12/01(火) 17:20:55
>>114
鈴木くんとマミコ!?+9
-0
-
141. 匿名 2020/12/01(火) 17:22:10
漫画の中の進研ゼミの教材だけリアル+8
-0
-
142. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:19
>>44
私が知ってる桜木花道とは違うようだね+14
-0
-
143. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:33
>>1
昨日の中1娘の理科のテストがちょうど83点で笑ってしまった。
家族で「お。今回はまあまあいいじゃん」って言ってたのにw+53
-0
-
144. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:50
>>117
これ描いたのって男?
やたらと胸を強調したエプロン付けて泣きぼくろとか、自分の理想押し付けたらダメだろ!
本当はエプロンの下裸にしたかったんじゃないの?って思えるくらい母親っぽくない。+16
-6
-
145. 匿名 2020/12/01(火) 17:29:30
>>36
エッシャーだ+14
-0
-
146. 匿名 2020/12/01(火) 17:32:55
>>76
憧れの先輩は進研ゼミで高収入イケメンと結婚して子育てしながらキャリアを積んでますよ
すべて進研ゼミのおかげだそうです+59
-0
-
147. 匿名 2020/12/01(火) 17:34:52
自分が子供の頃だけど最初、主人公が色んな人に勧めるような作風で途中で別の人から勧められるような感じに変わった記憶、、
最近こういう流れ多いなみたいな
記憶違いかも+2
-0
-
148. 匿名 2020/12/01(火) 17:36:49
最近部活も勉強も上手くいかない
レギュラー外れるかも~、、、
ポストに進研ゼミのDM
昔してたけどなぁ~
えっ、あのクラスでデキる〇〇も進研ゼミしてたの!?
私も進研ゼミしたい!
ママ 進研ゼミ続かないじゃない~
今度は本気だから!
あ、これ進研ゼミでした問題だ!
勉強と部活の両立出来る
進研ゼミで勉強も恋もうまくいく!
憧れの〇〇先パイと今度お出掛け
これも進研ゼミのおかげかも😍
だいたいこんな流れ
+11
-0
-
149. 匿名 2020/12/01(火) 17:37:14
>>8
私は小1から高3までやってましたが、
そんな瞬間一度もありませんでした。
以上+50
-0
-
150. 匿名 2020/12/01(火) 17:40:50
>>95
明暗分かれすぎ!高校ぐらいなら良くも悪くも将来に影響しないから。むしろ左の道の二人は優秀な子に囲まれて燃え尽きないかが心配
+39
-0
-
151. 匿名 2020/12/01(火) 17:41:55
>>16
関係ないよ。元関係者。+27
-0
-
152. 匿名 2020/12/01(火) 17:44:27
進研ゼミやってたけど底辺高校しか合格しなかった+6
-1
-
153. 匿名 2020/12/01(火) 17:44:58
>>1
え、私基本的に20~40点しか取れなかったけど落ち込まなかったよ?(笑)+29
-1
-
154. 匿名 2020/12/01(火) 17:46:54
>>144
女だよ
+12
-1
-
155. 匿名 2020/12/01(火) 17:47:28
漫画に出てくる絵がカッコいい男子と可愛い女子で描かれている
ブサイクな男女は出てこない+19
-0
-
156. 匿名 2020/12/01(火) 17:51:11
>>123
草+7
-0
-
157. 匿名 2020/12/01(火) 17:54:06
>>40
頭にヒビはいってんのかと思ったら脳が透けてた。+88
-0
-
158. 匿名 2020/12/01(火) 17:57:38
私がやってった頃は前髪がワカメみたいな気持ち悪いキャラクターだったのに今はこんな漫画なんだ+4
-0
-
159. 匿名 2020/12/01(火) 17:57:41
>>34
中学で部活をやる資格が無いなんて…中学校に夢をもって進学しようとする小学生に対してあんまりな!
そういうアンタも中2じゃないかっ!と思わず突っ込んでしまったわw+48
-0
-
160. 匿名 2020/12/01(火) 18:01:27
宅配の人が嫌がってたみたいなウワサがなかったですか?
今のア〇〇ンみたいに。+2
-0
-
161. 匿名 2020/12/01(火) 18:03:13
>>40
これ、個人差があります とか書かなくても大丈夫なの?+69
-0
-
162. 匿名 2020/12/01(火) 18:03:47
>>36
これ背景パース取らずに描いてるんだろうなぁって思う
この手すり階段に対して斜めに行ってる+15
-0
-
163. 匿名 2020/12/01(火) 18:05:56
何年か前に「4コママンガコンテスト」とかいうカオスなイベントがありましたよね+2
-0
-
164. 匿名 2020/12/01(火) 18:09:59
>>140
こんなマイナーキャラまでわかるなんて、お主野崎君読者だな+17
-0
-
165. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:25
>>1
赤点常連からの快進撃!みたいな漫画やってくれたら進研ゼミ見直すわ。絶対ないだろうけど。+27
-0
-
166. 匿名 2020/12/01(火) 18:16:44
>>8
逆に進研ゼミをやらなかったせいで受験も失敗、恋愛も部活も何もうまくいかず…みたいなのもあった気がする。+29
-0
-
167. 匿名 2020/12/01(火) 18:17:57
>>40
これクスリとかやってないか?と心配になるな。+75
-0
-
168. 匿名 2020/12/01(火) 18:22:05
この本のおかげで楽しい!わかりやすい!と漫画にあるのに
実際私は、わかりやすいのか?わからないよ…となって
月々に送られてくる課題がどんどんたまっていき
辞めてしまいました。
続けている人もいたからすごい尊敬する。+9
-0
-
169. 匿名 2020/12/01(火) 18:24:35
>>95
アイちゃんの幸せを願ってしまう。
進学した学校で素敵な出会いがあるといいね。+45
-0
-
170. 匿名 2020/12/01(火) 18:26:44
>>40
東大の友達いわく、本当に手が脳に追い付かないんだって。そして周りの友達もそうで、字の汚い人が多いとか。
ちなみに、本人はびっくりするくらい勉強してる根性ある人だった。+70
-0
-
171. 匿名 2020/12/01(火) 18:29:11
>>123
わろたw
たしかに中学校のこと何も知らない小学生に上から目線でドヤるってダサいよね。+24
-0
-
172. 匿名 2020/12/01(火) 18:33:27
>>106
そう見たら無理がなくなった笑+21
-0
-
173. 匿名 2020/12/01(火) 18:38:28
>>34
この男の子はお前に憧れてるんだぞ、憧れの人からそんなキツイこと言われたらどんな気持ちになるか考えてみろよ、お前絶対モテないだろと言ってやりたい。+27
-0
-
174. 匿名 2020/12/01(火) 18:48:27
>>34
そういやいたね、進研ゼミのおかげで何もかも充実してキラキラしてる憧れの先輩。笑+34
-0
-
175. 匿名 2020/12/01(火) 18:49:36
お母さんの年齢設定がおかしい。+25
-0
-
176. 匿名 2020/12/01(火) 18:50:45
部活も恋もうまくいかなかったの進研ゼミやらなかったからかな…+5
-0
-
177. 匿名 2020/12/01(火) 18:50:48
>>68
メルカリで売ろう・買おうと思う人いるんだw+22
-0
-
178. 匿名 2020/12/01(火) 18:54:22
進研ゼミ15年以上やってたけど人間関係も恋愛もうまくいかなかったぞ!+7
-1
-
179. 匿名 2020/12/01(火) 18:55:39
>>178
自己レスだけど幼稚園からやってました!+3
-0
-
180. 匿名 2020/12/01(火) 18:57:16
>>175
お父さんの連れ子なのかな?
進研ゼミの漫画でややこしい家庭の設定盛り込んでくるなよと言いたい笑+30
-0
-
181. 匿名 2020/12/01(火) 19:00:31
>>1
小学生の時だったら80点台は低い方というか並〜並以下だったな
自分が85点だったら周り90とか95ばかりで恥ずかしかった…
私立受験するような地域校だったからだろうけど+13
-0
-
182. 匿名 2020/12/01(火) 19:05:18
>>95
田舎だから大学よりもどこの高校へ行ったかが重要視される地域
進学校行って地元に住むなら3割は生きやすい
たとえ落ちこぼれていても◯◯高校卒で尊敬の眼差しで見られる笑
田舎ほど高校選びは大事だよ+15
-0
-
183. 匿名 2020/12/01(火) 19:10:28
>>100
なんか見たことある気がしてきた笑
+21
-0
-
184. 匿名 2020/12/01(火) 19:10:55
馬鹿だしやる気なかったから進研ゼミ届いてもやらなかっただろう+4
-0
-
185. 匿名 2020/12/01(火) 19:17:56
>>40
私、進研ゼミやってて、高校受験でこうなったよ!
ゼミの問題集を最初の数文字で答え分かるくらいまで繰り返しやって、さらに自分で買った問題集もそれくらい繰り返した+33
-0
-
186. 匿名 2020/12/01(火) 19:23:37
>>169
アイちゃんがこの後進研ゼミ高校講座を始めて大学進学で逆転する続編を描いてほしいわ+14
-0
-
187. 匿名 2020/12/01(火) 19:27:05
>>34
デキル中学生スタイルがじわるw+36
-1
-
188. 匿名 2020/12/01(火) 19:27:56
>>75
Z会は訪問販売だから、親に煙たがれてた+1
-1
-
189. 匿名 2020/12/01(火) 19:40:05
>>178
因果関係がないとはっきり証明されたね+6
-0
-
190. 匿名 2020/12/01(火) 19:40:11
今日届いた+0
-0
-
191. 匿名 2020/12/01(火) 20:11:12
>>36
このまま進むとお腹にグッと食い込むやつやねw+12
-0
-
192. 匿名 2020/12/01(火) 20:16:45
>>34
この人のイラスト好きだったー!
なんて名前なんだろ+8
-0
-
193. 匿名 2020/12/01(火) 20:17:29
昔こういう漫画本気で信じてたなあw+6
-0
-
194. 匿名 2020/12/01(火) 20:21:34
この漫画だけを集めて専用の箱に入れてとっておいてたw+12
-0
-
195. 匿名 2020/12/01(火) 20:57:44
>>23
80点以上ならめちゃくちゃ喜ぶわ。+17
-0
-
196. 匿名 2020/12/01(火) 21:28:31
懐かしいね。情報漏洩事件のせいでこういうのすっかり来なくなっちゃった。+3
-0
-
197. 匿名 2020/12/01(火) 21:38:53
子供も私と一緒で漫画だけ読んで捨ててる。+3
-0
-
198. 匿名 2020/12/01(火) 21:42:43
進研ゼミをやり出して成績上がって謎に部活も上手くいき、キラキラしだした主人公を見て意中の相手がトキめく。+3
-0
-
199. 匿名 2020/12/01(火) 21:50:10
>>157
ほんまやwww+14
-0
-
200. 匿名 2020/12/01(火) 22:37:11
進研ゼミやらなかった子だけ志望校落ちて、登校初日落ちた子はまるで死刑台に向かう囚人のように、滑り止め校にトボトボ。確かに高校受験って大事だけど、ほんと余命宣告されたんやないんやから。+8
-0
-
201. 匿名 2020/12/01(火) 22:54:02
>>1
小学生の頃のDM、77点でショック受けてた女子が主人公だった。
本当に70点台後半を「ありえない」と思う価値観に共感する子なら、進研ゼミやるくらいなら中学受験した方が…。+17
-0
-
202. 匿名 2020/12/01(火) 22:58:48
>>35
笑ったww+10
-0
-
203. 匿名 2020/12/01(火) 23:34:00
この漫画書いた人の中から大成した人っているのかな?+2
-0
-
204. 匿名 2020/12/01(火) 23:49:30
画力が中途半端
上手だけど、キャラの書き分けは出来ていない+5
-0
-
205. 匿名 2020/12/01(火) 23:52:58
>>106
めっちゃ怪力😂😂(笑)+8
-0
-
206. 匿名 2020/12/02(水) 00:30:10
>>7
だが分からない!!!+7
-0
-
207. 匿名 2020/12/02(水) 01:06:50
>>36
この女の子が柵を持ち歩いてるように見ればなんとか+8
-0
-
208. 匿名 2020/12/02(水) 01:08:37
>>185
リアル漫画の中の人+12
-0
-
209. 匿名 2020/12/02(水) 01:10:06
>>47
本当にそう進研ゼミやって80点くらいまでにしかならなかった+1
-0
-
210. 匿名 2020/12/02(水) 02:15:14
>>1
得意科目で80点台はショックだよ。+3
-1
-
211. 匿名 2020/12/02(水) 03:02:33
塾で参考書をやってた子が不合格になる+5
-0
-
212. 匿名 2020/12/02(水) 05:02:24
>>47
まず自発的に机に向かう習慣がない人が続けられるもんじゃないと思う
かと言って中学で90点以下は生き恥だと思ってるようなトップ高狙う層には、効率悪すぎて相手にされない教材+25
-0
-
213. 匿名 2020/12/02(水) 06:58:05
>>186
わかる。受かって終わりや、落ちてそれっきりじゃなく、その後いくらでも逆転できることまで描いてくれたらうれしい。
広告用の漫画でそんな大長編は無理って分かるけど+5
-0
-
214. 匿名 2020/12/02(水) 07:27:03
>>212
まさにそれ
うちの年長の子供が時計は読めないしひらがなも書けなくて、あわててやらせたら何とかみんなに追いつけて感謝してる
でもこの教材では頭のいい子には物足りないだろうなというのもなんとなくわかる+8
-0
-
215. 匿名 2020/12/02(水) 08:37:39
>>19
わかる!
あの漫画を楽しみにしてた笑+9
-0
-
216. 匿名 2020/12/02(水) 08:40:03
>>115
先生絶対これ定年退職してる年でしょ+6
-0
-
217. 匿名 2020/12/02(水) 09:08:33
>>78+10
-0
-
218. 匿名 2020/12/02(水) 09:20:14
+7
-0
-
219. 匿名 2020/12/02(水) 09:35:24
>>1
83と90でそこまでマウント取れんだろ+5
-0
-
220. 匿名 2020/12/02(水) 10:01:02
>>47 そうそう、コツコツやれない子が始めても意味なし。ソースは私。+9
-0
-
221. 匿名 2020/12/02(水) 10:15:42
>>95
優れた高校からワンランクしか下がってないのなら何も問題ないのでは?
ひどい扱いだアイちゃんに幸あれ。+18
-0
-
222. 匿名 2020/12/02(水) 11:16:56
毎回絵がなかなか綺麗でかわいいんだよね。
同人作家さんとかなのかな?+4
-0
-
223. 匿名 2020/12/02(水) 11:27:02
>>217
これリアタイしました。当時中学3年生でしたが、コレはないだろwwwwwwwwwwwと一笑に付して終了しましたwwwwwwwwwwww+8
-0
-
224. 匿名 2020/12/02(水) 11:28:25
>>221
ワンランクダウンならせいぜい偏差値60〜65くらいだよね?
なのに最後の見開きの暗いオーラ…(汗)+3
-0
-
225. 匿名 2020/12/02(水) 11:30:29
>>164
思ったwwwwwよくたった2コマで気づけたなwww相当の野崎くんファンだね?!私も野崎くん好き!+2
-0
-
226. 匿名 2020/12/02(水) 12:19:22
>>35
声出してわらったw+5
-0
-
227. 匿名 2020/12/02(水) 13:25:59
+6
-0
-
228. 匿名 2020/12/02(水) 14:31:09
>>10
母「アキラがそこまで言うならしょうがないわね」
アキラ「本当!?」
母「ちゃんと頑張るのよ?」
アキラ「やったー!ありがとう!」
的なね+9
-0
-
229. 匿名 2020/12/02(水) 15:18:04
>>78
推薦は不採用だよ+0
-0
-
230. 匿名 2020/12/02(水) 15:45:30
進研ゼミでやった問題がテストにたくさん出てくる+2
-0
-
231. 匿名 2020/12/02(水) 17:15:30
>>35
プラスめっちゃ押したいぐらい笑った😂+2
-0
-
232. 匿名 2020/12/02(水) 22:02:29
>>21
続かなさそうと分かっちゃいても
子供から勉強したいと言われたら、今度こそはと期待しちゃうんだろうねぇ、うちの親もそうだった。+1
-0
-
233. 匿名 2020/12/02(水) 22:03:16
>>35
テストはわかるが部活が絶好調になる理由はなんだ笑+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する