-
1. 匿名 2015/03/03(火) 10:16:45
いつも寝る前に思い出して、泣いてしまいます(^_^;)
きっと今に満足していないからだと思います。+230
-2
-
2. 匿名 2015/03/03(火) 10:18:37
学生時代のことを思い出して、「あー戻りたいー」と切なくなる。出典:cdn.womantype.jp
+244
-4
-
3. 匿名 2015/03/03(火) 10:19:32
後ろを振り返っても何もない
前を見よう
後ろを見ちゃダメ
前しか向かねぇ+16
-85
-
4. 匿名 2015/03/03(火) 10:19:51
楽しかった10代が
たまに無性に恋しくなる+189
-5
-
5. 匿名 2015/03/03(火) 10:19:52
今子供が小さくて遊べないので
妊娠前は楽しかったな〜てよく思い出します(^o^)
けど今は今で子供がいて楽しいです+82
-21
-
6. 匿名 2015/03/03(火) 10:20:11
夜になるといろいろ考えて思い出しちゃう+150
-0
-
7. 匿名 2015/03/03(火) 10:20:16
はい。
昔は楽しかったな〜と寂しくなります
人生ってあっという間ですね
+204
-2
-
8. 匿名 2015/03/03(火) 10:21:44
独身の頃は既婚者が羨ましかった
既婚者になった今は独身の子が輝いて見える
そんなものなのかな+180
-2
-
9. 匿名 2015/03/03(火) 10:22:36
ちょっと違うかもしれないけど、
昔は痩せてたのになぁT_T
戻したい…戻さなきゃ…+97
-3
-
10. 匿名 2015/03/03(火) 10:22:36
アンジェラアキの手紙を聞くと15の時の楽しいことも悩んでたことも思い出して切なくなるなぁ。+56
-1
-
11. 匿名 2015/03/03(火) 10:23:44
時が流れること自体悲しいと思うときがあります
全瞬間が二度と起こり得ないものですから+134
-2
-
12. 匿名 2015/03/03(火) 10:23:46
昨日卒業式だったんですけどなんかまだ卒業してないような気持ちと寂しい気持ちで不思議です。
+45
-2
-
13. 匿名 2015/03/03(火) 10:24:02
桜を見るとなんか寂しくなる
+69
-2
-
14. 匿名 2015/03/03(火) 10:24:03
昔は青かったなー
ってたまに振り返る+39
-2
-
15. 匿名 2015/03/03(火) 10:24:10
独身時代のトキメキは懐かしく思う。友達は独身が多いからってのもあるのかな(´・_・`)まっ今更もういくら考えても無理だけどw+39
-4
-
16. 匿名 2015/03/03(火) 10:24:16
もっと真面目に勉強してれば良かったと後悔+79
-3
-
17. 匿名 2015/03/03(火) 10:25:08
昔は美化されるって言うからね。
5年後くらいには現在の自分を思い出して寂しくなるんじゃない?
5年前に戻りたいなーって思ってるんじゃない?
たった今あなたは戻ってきたんだよ。
その5年後から現在に!!
さあ、楽しもう!!+117
-3
-
18. 匿名 2015/03/03(火) 10:25:17
若いころは良かったな~って
顔も体系もあまり変わってないのに楽しかったな~って思います。
いろいろ勢いがあったな~ってw
+32
-2
-
19. 匿名 2015/03/03(火) 10:25:38
今は亡き母の手料理食べたいなぁって
よく思い出し寂しくなります+73
-1
-
20. 匿名 2015/03/03(火) 10:26:31
90年代の曲を聴くとなんか懐かしくなり涙が出る+97
-0
-
21. 匿名 2015/03/03(火) 10:27:27
同じクラスに好きな人がいるだけで毎日楽しかった!今日はいっぱい喋ったとか今日は全然喋れなかったとかで一喜一憂してた。+90
-0
-
22. 匿名 2015/03/03(火) 10:27:34
18〜21歳の頃が友達もたくさんいて1番楽しかった。
今はアラサーぼっちで家と会社の往復の毎日…。+104
-0
-
23. 匿名 2015/03/03(火) 10:28:33
子供の時に住んでた家は、もう今は、跡形も無いから思い出すと猛烈に懐かしい!
+27
-0
-
24. 匿名 2015/03/03(火) 10:29:47
幼女の頃…辛い寂しかった時の事を思い出すと泣けてくる。+20
-1
-
25. 匿名 2015/03/03(火) 10:31:33
若い時ってそんなに思わないんですよね
本当に若さって素晴らしいんだから
+94
-0
-
26. 匿名 2015/03/03(火) 10:31:34
私も満足してないからよく思い出します。
学生時代の友達と遊んでいる夢を見ると切ない気持ちで起きることになる
若い時のような利害のない人間関係を築けなくなったことが原因だろうけど、とりあえず寂しいわ。+58
-0
-
27. 匿名 2015/03/03(火) 10:31:37
>>22さんまったく一緒
18-21私も友達いて、誕生会とか楽しかった。
今は友達いなくてボッチ
昔思い出すと切ないわ+51
-0
-
28. 匿名 2015/03/03(火) 10:35:13
むかし聴いてた曲とか夜中に独りで聴いてると泣ける。
+55
-0
-
29. 匿名 2015/03/03(火) 10:35:42
学生の頃思い出すとあー戻りたい!と思う。結婚して子供もいて家も買って羨ましいと言われるけど独身の友達がたまに羨ましい。無い物ねだりなんだろうけど!過去ってよく見えちゃうのかなー。+17
-4
-
30. 匿名 2015/03/03(火) 10:35:48
学生時代がすごく楽しかったので、戻れるなら戻りたいなーと思います。
今は家事と子どもの世話して1日が終わるので、友達とワイワイして楽しかった頃に1日でいいから戻りたいです。+20
-3
-
31. 匿名 2015/03/03(火) 10:37:00
前の職場は同年代ばかりで楽しかったなー
結婚して飲食店でパートしてるけど
周りは大学生の子ばかりで寂しい+6
-0
-
32. 匿名 2015/03/03(火) 10:37:19
結婚して子供が出来たら、年々無神経になってしまった元親友。距離をおいて早2年。20年前の今日、高校の卒業式だったなぁ「ずっと友達でいようね。」って約束したのに...(。-_-。)こんな未来が待っているとは。
今日は、寂しくなってしまいました。全てが楽しくキラキラしていたあの頃に戻りたいです。
+56
-3
-
33. 匿名 2015/03/03(火) 10:39:13
彼と付き合ってた頃が1番楽しかったなぁ
戻れるなんなら戻りたいなぁって思います
過去には戻れないと知ってるのに
ぐだぐだ考えて寂しくなってるってのがなんとも+39
-2
-
34. 匿名 2015/03/03(火) 10:39:33
5年くらい前からもっと真剣に婚活しておけばよかったと心から思う。。+16
-1
-
35. 匿名 2015/03/03(火) 10:40:27
昔のことをあれこれ思い出して懐かしむ時間はとっても大切+31
-0
-
36. 匿名 2015/03/03(火) 10:40:48
まさに今そんな感じです。
昔の事、元彼の事を思い出しておお泣きしました。
私の事をあそこまで想ってくれる人にまた出会える日は来るのかな…+35
-1
-
37. 匿名 2015/03/03(火) 10:43:34
夢も仕事も捨てて子育てしていると
分かってたけど女は全部変わらなきゃいけないんだと実感してます。
名前も夢も仕事も家も・・・
まだまだ頑張っている友人を見ると家で閉じこもって子どもにイライラしているだけの自分は存在価値無いんじゃないかと思う。+39
-3
-
38. 匿名 2015/03/03(火) 10:44:27
亡くなった2人のおばあちゃんが住んでた家の近くを通ると、小さいころ公園に連れて行ってくれたりおばあちゃんのおいしいご飯などの思い出が走馬灯のように流れて、泣きそうになります。
もっと一緒にいたかった。今、会いたい。+33
-1
-
39. 匿名 2015/03/03(火) 10:45:59
母方の祖父母を思い出します。+16
-1
-
40. 匿名 2015/03/03(火) 10:47:56
若い頃は人生80年もあればやり直せる機会は何度でもあると思っていて、「もう歳だから」と色んなことを簡単に諦めてしまう大人をどこか冷めた目で見てた。
でも自分が年を取れば分かるんですよね。若い頃にしかできないことが山ほどあるってことが(笑)+51
-0
-
41. 匿名 2015/03/03(火) 10:49:15
学生時代を思い出して悲しくなります。
九州の田舎から、大阪にでて毎日たのしかったなあ。今はまた田舎に逆戻り。帰りたい帰りたいといっつも思ってる。+16
-0
-
42. 匿名 2015/03/03(火) 10:50:14
一瞬懐かしくて寂しくなるけど、今を生きようって思い直すかな。
ステキな過去は戻らないもんね。+19
-1
-
43. 匿名 2015/03/03(火) 10:51:39
ドキドキするような恋愛をもう出来ないのかなと、恋愛のために生きてたような時代を思い返して悲しくなる。小学生二人の子持ちの30代おばさんです。+12
-5
-
44. 匿名 2015/03/03(火) 10:53:08
兄とは、ある事情がきっかけで疎遠になり…
小さい頃はケンカしたり仲良い兄妹だったなーって
今思うと会いたいな…寂しいな
いつか和解できたらって思ってます…。+17
-0
-
45. 匿名 2015/03/03(火) 10:55:56
出会ったからには必ず、別れがある。夫とも、子供とも。そんな未来が切ない!出会った頃に戻りたい!だから今を精一杯生きたい!…の、繰返しです。+10
-2
-
46. 匿名 2015/03/03(火) 10:57:04
3月4月って、季節的に色んな事思い出しますよね。
この時期は懐かしさと切なさが同時に込み上げて来ます。
20代の頃はキレイとしか思わなかった桜が、年々色んな感情がこみ上げて、懐かしさや寂しさなど色々思い出しながら見てます。+39
-0
-
47. 匿名 2015/03/03(火) 10:58:32
がるちゃんで、心ないコメントに辛くなる事もあるけど、
このトピには救われました。娘がそうで、夜になると泣けてくるとか言っている事に、親として辛いやら悲しいやら、何で?と思う部分やら色々でした。皆さんそれぞれ考えや性格も色々なんだと勉強になります。
娘の事も理解しようと思います。+14
-1
-
48. 匿名 2015/03/03(火) 11:00:54
元カレとケンカばかりしていたので結婚生活してもストレス多そうと思い、結婚しなかった。
自分から引き下がったくせに毎日思い出しちゃう。
ストレス多そうでも結婚してみればよかったかな…とたまに考えてしまう。+12
-3
-
49. 匿名 2015/03/03(火) 11:01:38
多分3、40代になったら今より寂しいと思うようになるんだなあ+19
-1
-
50. 匿名 2015/03/03(火) 11:12:13
結婚したので、もう離婚しない限りは恋愛したりできないんだなぁ…って思う時はある。
ちょっと切ない気もするけど、子どももいるんだし、良い女はそこそこに良い母親になれたら良いなと思う。
夫の事は好きだけど、もうときめきだとかはないからね。
+11
-4
-
51. て 2015/03/03(火) 11:13:10
37さん
私もまったく同じこと思ってます
ほんとに辛い
夢半ばだったのに、学生のときの仲間にどんどん差をつけられていくようで焦るし、私ってなんなんだろうって毎日思ってます
お金もないから引きこもってるし、子供小さいからイライラとまらないし
自分で産むって決めたのにとっても悲しいです+7
-1
-
52. 匿名 2015/03/03(火) 11:14:18
結婚して地元を離れ、もうじき12年。
旦那は交代勤務してるので娘と二人きりで夕飯を食べる事がほとんどなのですが、子供の頃は祖父・両親・弟ふたりと食卓を囲んでにぎやかに食事してたのを思い出して寂しくなります。+12
-1
-
53. 匿名 2015/03/03(火) 11:16:11
トピタイ読んでちょっと考えただけで泣きそうです
キラキラしてる同級生と会うとざわざわするし、
こんなはずじゃなかったなぁ・・・+21
-1
-
54. 匿名 2015/03/03(火) 11:16:37
偽名でFacebookに登録して学生時代の同級生たちの現状を観てる。
他の人に自分の現状見られるのイヤだから偽名にしてる。
いろんな人がいて励まされたり、比べて落ち込んだり。
もっと上手くやれてたら今の自分に自信もてたのかな、て心底思う。
でも昔に戻れないし、これからを大事にしていかないと将来もっと後悔するんだよね。
10年後、20年後の自分が後悔していませんように。+14
-2
-
55. 匿名 2015/03/03(火) 11:32:24
しょうがないとは思うけど脳科学的には過去を思い出してへこむのは
間接的に今の自分が良くないと認めたり貶めたりすることらしいから
ますます自信が失われるあまり良くな行動らしい
じゃあどうすればいいかというと
今の生活で少しでも満足してるものを見つけたり新たに学んだ事を見つけて
過去の自分のお陰で今満足したり新しいことが学べたって今を肯定するように考えたほうがいいらしい
+16
-0
-
56. 匿名 2015/03/03(火) 11:34:42
息子と二人でカラオケに行ってプリプリの「she」を歌ったら驚くほど涙がボロボロ出てきた。
今の生活に特に不満はないけど、寂しいのかなぁ。
何か満たされてないのかも。+6
-0
-
57. 匿名 2015/03/03(火) 11:34:56
後4年で40歳。結婚して6年経ちます。子供はいないし、悪い意味でなんも変わらない。変わったとしたら、体型と会社をやめてズボラになっていること。20代の頃は、オールしたり、彼氏と別れたり、新しい出会いが男女共にあり、イキイキしてた。今は、あの頃の気持ちになれないんだと思うと悲しくなる。
パートもしてないし、なにしてんだろう?私も昔の曲とか、アルバム見てたら涙が出てくる。
前を向ける様に変わらなきゃ!と、このトピ見て思った。+16
-0
-
58. 匿名 2015/03/03(火) 11:38:24
20代のころはそれなりにモテてたのに30になって誰からも相手にされなくなった+8
-1
-
59. 匿名 2015/03/03(火) 11:39:52
旦那から逃げられても子育てからは逃げられない
もう少し遊んでおけばよかった+4
-0
-
60. 匿名 2015/03/03(火) 11:43:10
亡くなったおばあちゃんのことを思い出すと
今でも涙が出てきます
会えるなら会いたいし、話もしたいなあ+20
-1
-
61. 匿名 2015/03/03(火) 11:46:47
近所の女子大生みてると生足でブーツ履いてる。
それに比べて私はホッカイロを二枚貼りタイツにレギンス重ねてはきムートンで歩いてる。
おばさんになったなぁ…。って。
10年前は私も生足だった。
10年前に戻り別の人と結婚したい。+18
-2
-
62. 匿名 2015/03/03(火) 11:48:06
若い頃は童顔で居酒屋などでも年齢確認やコンビニでもお酒などを買うとき確認されていたのに 今やアラサーで 地域おじちゃんに 挨拶したら 子供何年生??
地区の運動会40歳以上のレースに出場してくれと頼まれたり。
いったい幾つだと思われてるの??
昔はあんな幼かったのに 懐かしい悲しい
+6
-0
-
63. 匿名 2015/03/03(火) 11:48:19
みんな同じなんですね。
私も昔に戻れたら…といつも考えてしまいます。
でも、17さんの素敵な言葉にハッとしました。ありがとうございます。+8
-1
-
64. 匿名 2015/03/03(火) 11:53:47
当時聞いてた曲を久々に聞くと悲しくなる(笑)
今じゃ、みんなパパママだもんなー…+10
-1
-
65. ばついち 2015/03/03(火) 11:54:32
青春時代を経てずーっと一緒だったから青春の思い出話を共有、語り合う人がいない。
思いでだけじゃあ寂しいよ+15
-1
-
66. 匿名 2015/03/03(火) 11:57:51
まあ、今が30歳以上で、その昔ってのが中学生-高校生くらいの学生時代の話なら、
それは全て夢だったんだよ。+2
-1
-
67. 匿名 2015/03/03(火) 11:58:37
ここのコメント読んでたら泣けてきた+19
-1
-
68. 匿名 2015/03/03(火) 12:02:27
毎日毎日友達と遊んでた。
好きなことして好きなときに寝て起きてお金無くなったら適当に仕事して。
すごく自由で毎日笑ってたけどだからってあの頃に戻りたいとも思わなくて。
今が幸せだからかなぁ。+8
-0
-
69. 匿名 2015/03/03(火) 12:06:28
68
そこが重要だよね。なつかしんでも戻りたいとは思わないことが重要だよね。
そうあるべきだよ。+8
-0
-
70. 匿名 2015/03/03(火) 12:25:28
学生から社会人になった時、辛くて戻りたくて妄想ばっかりしてました。
転職きたら戻りたい気持ちがなくなりました。前職がブラックで精神的に辛過ぎたみたいです。
+7
-0
-
71. 匿名 2015/03/03(火) 12:54:26
健康だった時の日々を思い出してはないています。
当たり前のように仕事をし、ランチして、買い物して、育児に家事をしていたのが今は何一つ満足に出来ない。これから先も一生。
辛いです。+18
-0
-
72. 匿名 2015/03/03(火) 13:14:59
思い出があれば生きていける
このトピを見て、皆色々抱えていて頑張って生きているんだなって思って勇気もらったよ
+10
-1
-
73. 匿名 2015/03/03(火) 13:21:40
モテモテだった学生時代を思い出すと泣けてくる。。歴代の彼氏たちも高身長のイケメンばかりだった。
39歳の今は虫も寄って来ません(笑)
あのまま勘違いして独身でいたらと思うとゾッとします。20代で結婚しておいて本当に良かった。+6
-3
-
74. 匿名 2015/03/03(火) 13:38:35
旧財閥系の企業で働いていた頃、いくつもの部門の長を掛け持ちしていた上司が、直属の女性アシスタントを呼んで開催していた宴会が懐かしい。
おじさん一人に20代女子4~5人。気が向いた時にお酌をしていれば間に合うし、本人はニコニコと会話を聞いて、たまにしんみりする話しをしてくれる。
連れていく所が、一見さんお断りの大将と美人女将だけの小さな料亭や、特別のコネがある客だけ、個室でコース料理が出るバーとか。
帰りは黒塗りのハイヤーにお土産付き。
バブルの頃だからだったと思うけど、あれは良かった。+3
-2
-
75. 匿名 2015/03/03(火) 13:58:24
結婚して家を出てから1年半ですが、実家の家族と一緒に暮らせなくなったことがいまだに辛いです。
旦那の家族と同居ですが、見事に全員おかしい人たちばっかりなので早く離婚して娘を連れて実家に帰りたいです。
あぁ結婚しなければよかった・・・
実家で暮らしてた日々がどれだけ幸せだったか・・・
でも結婚しなかったら娘に会えなかったわけだし・・・
複雑です。+15
-3
-
76. 匿名 2015/03/03(火) 14:06:25
母はアルツハイマーで、もうわたしのこと忘れてしまってます。
実家に帰っても母はいないし、父のお世話係。
上げ膳据え膳だった昔を懐かしく思います。
時々、母の味が恋しい(T_T)+28
-0
-
77. 匿名 2015/03/03(火) 14:08:27
意識して思い出してるわけじゃないけど
最近、夢に初恋の人が頻繁に出てきて夢の中でキュンキュンしてるw
旦那は数年に一度しか出てこないから無意識に不満があるんだろーな…と思ってる。+8
-0
-
78. 匿名 2015/03/03(火) 14:22:47
あります!
10年前の大学生の頃を思い返して、切なくなります。
友達とどの講義をとろうか相談したり、好きな人の話をしたり、講義の合間に気になるお店に行ったり、すごく楽しくて幸せだったなぁ。
その頃よく聴いてた曲をふと耳にするとたまらなくなります。
でも、結婚して子ども2人いて家事と育児とパートに追われるこんな毎日も、あと10年経って思い返しせば尊くて幸せな時間だったなと思うんだろうな!+13
-0
-
79. 匿名 2015/03/03(火) 14:54:00
友達以上恋人未満の仲良い異性の友達が居て
週末になるといつも二人で過ごして、毎日が楽しかった
でも最近、友達に好意抱いてるんだろうなって女の子が現れて
なんとなく一緒に遊ぶことも減って、
友達がその女の子とどんどん仲良くなっていくのをSNSで見て複雑な気分
自分よりもひと回り下で、性格も可愛らしいし良かったね!って思いと
付き合うことになったら、もう自分とは昔みたいに遊べないのかなって思い さみしいな
+10
-0
-
80. 匿名 2015/03/03(火) 15:57:38
大学時代は良かったなぁ。+8
-0
-
81. 匿名 2015/03/03(火) 16:00:25
老いた両親を見ると昔に戻りたいって泣きたくなります。
元気でいてくれるだけで十分なんですけどね。
子供の頃は親がすべてだったなぁ。
なんでも知ってて何でも解決してくれる存在。
今は自分が親を助けて守る立場になりました。
順番ですからしょうがない事なんですけど切ないですね!+20
-0
-
82. 匿名 2015/03/03(火) 16:35:12
子供が小さい頃を思い出すと
寂しくなるというか切ないような気分になります。
もう私より背が大きくなって頼もしい部分もたくさんあるけど
フッと、小さい頃一緒にお風呂に入ったり仕上げ磨きをしたり
「ママ」「抱っこ」と言ってた頃を思い出すと
あ~可愛かったなぁ、もう1回抱っこしたいなぁと思うことがあります(-_-。)
+13
-0
-
83. 匿名 2015/03/03(火) 16:43:23
懐かしい人が夢に出て来たり、昔聞いてた音楽を聞くと学生時代の事を思い出します。
出来ることなら全部やり直したい!!
進学、就職、結婚何もかも!!
無理なんですけどね(/_;)+12
-0
-
84. 匿名 2015/03/03(火) 16:45:58
子供を産んで3ヶ月になり、いっぱいいっぱいだったのが少し気持ちに余裕ができたら、毎日軟禁生活でひとり取り残されたような気持ちに…。それが引き金で今は疎遠の過去の友人達との思い出が蘇ってきて酸っぱい気持ちになるし、春からママの社交場デビューを考えてるのでこれからの出会いが楽しみなような憂鬱なような…。ひとりで胸がいっぱいになって食欲がなくなります。+5
-1
-
85. 匿名 2015/03/03(火) 17:00:39
時々無性に小さい頃住んでいた家に帰りたくなる。もう取り壊されてないけど。
+9
-0
-
86. 匿名 2015/03/03(火) 17:02:20
自然でいっぱいだった田舎の原っぱで遊んだ記憶がよみがえった時。+5
-0
-
87. 匿名 2015/03/03(火) 17:06:12
昔好きだった人と観た映画の音楽がラジオで流れた時。
胸がぎゅって締め付けられる。せつなくなる。+10
-0
-
88. 匿名 2015/03/03(火) 17:10:24
高校時代、恋に友情に毎日キラキラしてて1番楽しかったなー
ふと思い出してあの頃に戻りたいと遠い目をしてしまう。。+14
-0
-
89. 匿名 2015/03/03(火) 17:22:41
この前ふと「月灯りふんわり落ちてくる夜」という曲を聞いて涙が止まりませんでした。
小学生だった頃、外で遊んで帰ってきてお風呂に入って、家族でクレヨンしんちゃんを見ながらご飯を食べていました。その頃のEDだったみたいで、この曲を聞くと一週間学校が楽しかったことや土日に家族でお出かけするワクワク感とか思い出すのです。今は家族バラバラで皆一人暮らしをしているので余計に泣けて来るのかな。+11
-0
-
90. 匿名 2015/03/03(火) 17:52:40
過去に戻りたいとまでは思いませんが、転勤前の大分か久留米に引っ越したい。
現在遠方すぎて、帰省もお正月位でお友達と一切会えてません。
宝くじでも当たったら帰省費用気にせず帰れるのになぁ^^;+2
-0
-
91. 匿名 2015/03/03(火) 18:10:38
夜中に過去の友人、彼氏の名前を思わず検索してしまう時。
たぶんもう一生会うことのない人達。
どうしているのかなって無性に思い出すことがある。+17
-0
-
92. 匿名 2015/03/03(火) 18:29:29
先日小学生の時まで住んでた家周辺に行って来たら全部なくなって全く別の町になってて寂しくなった。
ちょっと泣けて来た。。。+7
-0
-
93. 匿名 2015/03/03(火) 18:45:29
大昔になります。
小学生の頃、夏。外は雨なので室内に洗濯物を干していた。
雨の音、洗剤の匂いを覚えてる。
両親が元気だった。何の不安も無く何も怖いものは無かった。今は失ったものが多く、不安との闘いの日々。あの頃はよかった、、+11
-0
-
94. 匿名 2015/03/03(火) 21:01:53
父親が生きていたら私の人生絶対変わってただろうな、とちょっと悲しくなるときあります。今より絶対裕福だったと確信します…+3
-1
-
95. 匿名 2015/03/03(火) 22:05:38
10年前付き合っていた元彼を思い出す。
何をするのもいつも一緒で楽しくて毎日幸せで。
彼は会社員をやめて消防士になって、しばらくして結婚しようと言われた。
あの頃は全然結婚願望なんてなくて目の前の楽しいことばかりに目がいって、どうしようもない自分だった。
めっちゃ後悔して依り戻したいっていった5年前。
当たり前だけど振られた。
そして優しいだけで頼りない夫と結婚。
最近毎日のように思い出す。
もう一度会いたい。
近況を笑って話し合えるような関係になりたい。
メールしたけど返信はきません。
悲しい+7
-4
-
96. 匿名 2015/03/03(火) 22:41:59
初めて付き合った彼氏との初デートの映画館。とっくの昔に潰れて、今はLOFTになっている。懐かしの場所がなくなっていくのは切ない〜+5
-0
-
97. 匿名 2015/03/03(火) 22:58:04
今になんの不満もないし昔に戻りたいとも思わないけど、たまに夢に今はもう疎遠になってる中学の頃の友達が出てきてなんとも切ない気持ちで目がさめる時がある。
しばらく引きずるほど切ない。なんなんだろうこの感じ。+8
-0
-
98. 匿名 2015/03/03(火) 23:38:22
学生さんが楽しそうに笑ってるとこ見るたびにため息が…うらやましい。
主婦より学生がいい。
充実した10代に戻りたい。大人はつまらない。
同居や慣れない家事育児でストレスで精神やられました(´`:)+8
-0
-
99. 匿名 2015/03/03(火) 23:43:00
娘が幼い頃ストーカーのように
まとわりつかれていたのが懐かしい。
親離れした今は淋しい。+6
-1
-
100. 匿名 2015/03/03(火) 23:56:28
亡くなったお母さんと他愛もない話しがしたいなぁ…一緒に買い物行きたいなぁ…
とか思い出してどうしようもなく悲しくなります。+10
-0
-
101. 匿名 2015/03/04(水) 01:08:49
あの頃働きながら応援(FCに入るとかライブやイベントに足を運ぶとか)してあげてたら
もうちょっとあのアーティスト達は長続きしたのかな…
現在、そのアーティストが居なくなってしまったもどかしさで胸がいっぱいになる事があります
もう少し早く産まれて生であの人達の活躍を見たかった。+1
-0
-
102. 匿名 2015/03/04(水) 11:11:27
3.4才の頃別の県に住んでたアパートと
5歳の頃住んでた長屋を
思い出して切なくなる事があります。
楽しかったあの頃に戻りたいなーと思います。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する