-
1. 匿名 2014/02/08(土) 23:44:06
先日、部屋の掃除をしていたら
昔の日記が大量に出てきました。
過去の思い出としてはとても面白いんですが、人には恥ずかしすぎて絶対見せられない内容なので、とっておくのも躊躇してます。
ちなみに今は書いてません。
みなさん、昔の日記どうしてますか?+19
-0
-
2. 匿名 2014/02/08(土) 23:45:51
とっておいて、時々読み返します
自分で書いてるのに恥ずかしくなったりする (笑)+73
-0
-
3. 匿名 2014/02/08(土) 23:46:04
忘れた頃に見つけてニヤニヤしたり落ち込んだりします。+49
-0
-
4. 匿名 2014/02/08(土) 23:46:32
+6
-2
-
5. 匿名 2014/02/08(土) 23:47:04
家のどっかにあるんだろうけどどこに置いたかわからない(⌒-⌒; )
誰にも見られませんように(>人<;)+21
-0
-
6. 匿名 2014/02/08(土) 23:47:37
ずっととっておいたけどあまりに恥ずかしいのは自分が何かあった時を考えて処分しました(^^;+47
-1
-
7. 匿名 2014/02/08(土) 23:47:37
結婚する時にまとめて捨てたw
実家で親に見られるのも嫌だし、ダンナに見つかるのはもっとヤバい。歴代の男性遍歴が全て書いてあるので。+98
-4
-
8. 匿名 2014/02/08(土) 23:47:59
一人暮らし時代に日記をつけてましたが
実家に戻る時に捨てました。
ちょっと後悔(´・ω・`)+16
-0
-
9. 匿名 2014/02/08(土) 23:48:08
元気もらえたりするからとっとく!!★+14
-1
-
10. 匿名 2014/02/08(土) 23:48:53
捨ててる。
もし自分に何かあって見られたりでもしたら恥ずかしい。+39
-2
-
11. 匿名 2014/02/08(土) 23:50:16
自分以外の人に見られたらいやなので捨てました...+23
-2
-
12. 匿名 2014/02/08(土) 23:50:36
実家が引っ越したので多分処分されたかと思う。
思い出として取っておきたい気もしたけど自分だと捨てる切っ掛けつかめないからよかった。+7
-1
-
13. 匿名 2014/02/08(土) 23:50:45
後から読み返すと何が言いたいのか意味分からない所がある。。+30
-1
-
14. 匿名 2014/02/08(土) 23:53:19
シュレッダー+17
-3
-
15. 匿名 2014/02/08(土) 23:53:47
結婚を機に3/2を処分しました
結婚、出産してからの引っ越しの時に残りのほとんどを処分しました
若い頃のあれこれ。懐かしいし大事にしておきたい気持ちもありましたが、
もしものことがあった時、夫や子供が見ると思うとゾッとして
気に入った数枚の写真を残す程度にしました。
手元にないし詳細は忘れてしまっても、思い出は心の中にあります。+29
-4
-
16. 匿名 2014/02/08(土) 23:54:34
見返したら、自分の成長とか心境の変化が面白い\( ˆoˆ )/
そして過去の自分に恥ずかしくなるw当時好きな人への想いを綴ってたりww
一応せっかくの思い出だからとっておくかな…+37
-1
-
17. 匿名 2014/02/08(土) 23:56:39
たまに発見して読み返すと、この時の私どうした!wwって思う事ばかり書いてあります(*_*)そして全部読まずに捨てます!+20
-2
-
18. 匿名 2014/02/08(土) 23:57:09
今は鬱病で休職してるのですが、そのきっかけになった仕事していた時の日記…
楽しかったことやいい経験になった事も書いてあるので捨てられずにいます。
かと言ってまだ読み返すのは怖いので、本当にどうしようか悩みます…
ちなみにみなさん、捨てられた方は燃えるゴミで捨てましたか?
普通、本とかだと決められた日に本や新聞などと捨てられると思うのですが、回収所で誰かに拾われたらと思うと…燃えるゴミで出しちゃってもいいのかな?と思いまして(>_<)+12
-4
-
19. 匿名 2014/02/09(日) 00:00:51
実家にあるはず。もう見られてしまったかも…
いつ爆発するか分からない時限爆弾のようでヒヤヒヤする。
早く燃やしに帰りたい…!!+15
-1
-
20. 匿名 2014/02/09(日) 00:02:45
小学生の長男の妊娠中から書いています
三年日記なので、かれこれ四冊目かな
とりあえず書く時に去年の今日を見ます
下の子達も生まれ、読み返すとたのしいですよ
今から書きます+6
-0
-
21. 匿名 2014/02/09(日) 00:03:12
誰にも見られたくない!
けどなかなか捨てれない!(笑)
たまに実家で読み返してめちゃくちゃ恥ずかしくなります(笑)+19
-0
-
22. 匿名 2014/02/09(日) 00:03:26
昔もPCがあれば、書いたのを小さなSDカードに入れておけたのに。
結婚しても簡単に持ってこれたしどこにでも隠せたのに!と思う。+8
-0
-
23. 匿名 2014/02/09(日) 00:05:42
頑丈なスーツケースに日記を保管してたら、その鍵をなくしました。。
もう捨てるしかないけど、こんな鉄製のものどこに?!と思うし、燃やせないゴミで出してまさか開いてしまったら…と思うと出せない…。+8
-1
-
24. 匿名 2014/02/09(日) 00:07:25
思春期の頃の日記は、まるでポエムwww
恥ずかしくて死にそうなこと書いてある!+44
-1
-
25. 匿名 2014/02/09(日) 00:08:33
突然死んだ場合、読まれると思うと恥ずかしいから処分したい…+20
-0
-
26. 匿名 2014/02/09(日) 00:09:34
子供が生まれたときに大学時代からの日記をまとめて捨てました。子供が大きくなって読まれたら、と思うと恐ろしくて。そのかわり育児日記をつけています。こちらはいい思い出ばかりなので一生捨てません!+17
-0
-
27. 匿名 2014/02/09(日) 00:16:04
見たくもないので、燃やして焼き芋作りました。笑+16
-0
-
28. 匿名 2014/02/09(日) 00:24:02
読み返すとかなり恥ずかしい内容なので引越しの時にこっそり捨てました
友達のことで悩んでいたことや彼氏のことなど若かったな〜+6
-0
-
29. 匿名 2014/02/09(日) 00:26:01
30歳になった時に、中学時代の日記を捨て(マジで読んでて恥ずかしかった)
その時に高校の時の日記はそれなりに読めたのでそのまま置いといた
で、40歳になった時に、それを読んだら恥ずかしくて読めたもんじゃなく捨てました
あとはスケジュール手帳なのでそれはずっと置いてます
けど、高校時代の友達との交換日記や手紙は置いてあります
高校時代、授業中よく手紙を回したものです^^
便箋の折り方、色々ありましたよねー!+14
-0
-
30. 匿名 2014/02/09(日) 00:27:34
もう見ないと思って、一冊ずつガムテープでグルグル巻きにして捨てようとしたけどまだ捨てられない(笑)
もしまた見たくなったらガムテープを切って読みます…+6
-0
-
31. 匿名 2014/02/09(日) 00:31:47
とっておきます。こんなことあったなーなど、そのときの気分が思い出せるので。でも誰かに読まれたくないので、押入れなどの奥深くに隠します(´・ω・`)+6
-0
-
32. 匿名 2014/02/09(日) 00:37:58
私も中高のは捨てた。、
捨てるのになんで書くんだろ⁉
育児日記は将来自分や子供が見返して楽しいだろうけど。+3
-0
-
33. 匿名 2014/02/09(日) 00:39:10
家を出る時に抹殺しました!!
中学の時の日記やら彼氏との交換日記やら。
あんなもの人に見られたらと思うと…´д` ;
思い出は心の中だけでってことで。。+3
-0
-
34. 匿名 2014/02/09(日) 00:53:46
小学校からずっと書き続けてて、旦那と付き合いだした頃も結婚してからもずーっと書いてた。
で、旦那と離婚危機になりまた頑張ってやり直そうって決めたとき、すべて燃やしました!
そしたら夫婦仲良くなったw
+5
-1
-
35. 匿名 2014/02/09(日) 01:13:46
結婚した時に捨てました!
中学時代から10年以上書いてたけど、学生時代のものはお花畑すぎて、旦那が見ても笑えたかもしれません(笑)
それでもやっぱり見られたくはないので捨てて良かったです
今も書き続けてますが、結婚してからのものは取っておいてます
+3
-0
-
36. 匿名 2014/02/09(日) 01:18:40
学生時代の交換日記が出てきました。
今 身辺整理をしているので、端から捨てていきました。+2
-0
-
37. 匿名 2014/02/09(日) 01:29:34
自分に何かあった時、勝手に見られたら嫌なので破って処分しました!!!
+1
-0
-
38. 匿名 2014/02/09(日) 01:46:31
中学からなので8冊目ですが、歴代のはランドセルにしまってあります。初めてのデートの映画チケットの半券とか、見た映画のチラシとか思い出のものも一緒にいれてます。のちのちは大きな鍵付きの箱にしまう予定です。ただもしもの時のことを考えると捨てたいのですが、やはり出来ません。+4
-0
-
39. 匿名 2014/02/09(日) 01:53:30
中学時代大好きだった人がいて、その人を好きだった期間約3年ほど毎日恋愛ネタを書き続け(今日はたくさん目が合った、少し話せた、という小さなことから自転車2人乗りした、告白した、という大イベント?までいろいろ!)、8冊のノートを結婚を機に処分しました。読み返すと当時を思い出して幸せな気持ちになれるけど、人に見られたら大変なので仕方なく…+7
-0
-
40. 匿名 2014/02/09(日) 02:49:21
人生初の交際やら体験やらを赤裸々に書いてしまった過去の自分を殴りたい\(^o^)/
大切なことも書いてて捨てるタイミングが難しい!+10
-0
-
41. 匿名 2014/02/09(日) 03:51:40
毎日日記をつけ続けるのは大変だからと、泣いた日にだけ必ず書くと決めて中学生から25歳になる今までつけてます。
嬉し泣きした日、感動のあまりに涙が溢れた日もあれば、悲しくて泣いた日、悔しくて泣いた日もあって色んな事が書いてあり、
今読み返すと忘れてたあの頃の気持ちをを思い出します。
結婚する予定はまだなさそうですが、一生誰にも見られないように鍵をつけて保管しておきたいです。別に家族なら見られてマズいものは書いてないので見られても構わないですが(^_^;)+6
-0
-
42. 匿名 2014/02/09(日) 05:24:43
中学から書き始めてもう6冊目ですけど
人に見られたら嫌なので捨てたいです。
でも捨てる勇気ないです(><)
中学、高校のときは恋愛のことしか書いてない。
+2
-0
-
43. 匿名 2014/02/09(日) 06:49:32
日記!みんなすごい。日記帳買ってはみたものの数日で…。終わっちゃう。
+2
-0
-
44. 匿名 2014/02/09(日) 07:10:15
小学生から23歳位まで毎日ではないですが書いていて、部屋のクローゼットの奥に家族には見つからないように隠し、たまに思い出を振り返る程度に読み返してましたが、自分にもしもの事があった時恥ずかしいので全て処分しました。+4
-1
-
45. 匿名 2014/02/09(日) 08:43:40
学生の頃の恥ずかしい日記は燃やしました
もし死んで旦那に見られたら死にきれない+1
-0
-
46. 匿名 2014/02/09(日) 09:24:00
小学生の時から日記つけてます。
日記帳が場所をとるようになってきたので、学生時代のものだけスキャンしてデータとして残して捨てました´∀`場所を取らなくなったことも良かったですが、データを持って外出できるので何より心理的な安心感が違います!
データ化おすすめです!
+3
-0
-
47. 匿名 2014/02/09(日) 09:41:41
20代前半の頃、寝る前に日記をパソコンでうつのが日課だった。
そりゃあもう官能小説家きどりで。
誰にも見られないように、秘密のUSBに保存していた。
ある日いつものように日記をうとうとしたら、USBがない!
焦って探したけどどこにもなく、まぁ部屋のどこかにあるだろってのん気に構えてた。
ある日職場に行くと、私の机上に「落ちていました」のメモとともになんとあの例のUSBが‼︎
なぜ職場にあったかは今でも不明ですが、おそらく仕事関係のUSBと間違って会社に持って行ってしまったのかと……
+4
-0
-
48. 匿名 2014/02/09(日) 10:00:58
私も中学の頃の日記はやばいです。
今日◯◯くんから視線感じた❤とか、、笑
でも、捨てる時に親に見られそうなので
奥にしまってます。
+2
-0
-
49. 匿名 2014/02/09(日) 14:03:56
中学からの日記は
結婚の時に捨てました
その後は定期的に捨てたりしてます
今は2000年からの日記が引き出しにあります+0
-0
-
50. 匿名 2014/02/09(日) 14:52:41
鉛筆で書いてあったから消してその上から落書きした+0
-0
-
51. 匿名 2014/02/09(日) 17:43:35
日記、婚約者に見られてえらいことになりました。
みんな、男性遍歴によるけど注意して!!+1
-0
-
52. 匿名 2014/02/09(日) 21:42:56
ときめかないものは即刻捨てましょう。
私も過去の日記がでてきて、それはもう怨念だらけ、もしくはノロケばかりで、
精神的に読んでいてやられたので、自分の過去はもうみない方向で。
未来のみみましょう。いらない記憶は消してしまうほうが前に進めますよ。+1
-0
-
53. 匿名 2014/02/09(日) 22:26:05
結婚を機に捨てた。とても見せられる内容でなかったから。
結婚した翌年から3年日記にした。1日に書く分が限られているから、以前みたい(普通のノートだったから、だらだらとしょうもないこと書いてしまったことあった)なことはならない。同時に去年の今日はこういうことあったんだと分かりやすい。今年になって3年日記は2冊目になった。+0
-0
-
54. 匿名 2014/02/11(火) 00:05:12
へ~
デジタルな時代になっても
みなさん結構日記書いてるんですね~。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する