-
1. 匿名 2020/11/28(土) 16:41:21
今まで青春とは無縁の生活を送ってきました。
一番楽しいと言われている20代も何もせず終わりそうです。
友人や彼氏がいないので、よく一人でどこか行ったりするのですが、最近寂しさが出て来てしまい泣きそうです。
完全に自業自得なのですが、今から巻き返す方法はないでしょうか?+103
-1
-
2. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:26
え?今からやればいいじゃないですか!!
青春なんていくらでもやり直せます!+85
-7
-
3. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:35
まずガルちゃんをやめましょう+26
-1
-
4. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:42
青春なんて人それぞれ+28
-0
-
5. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:43
社会人サークルに入ってみるとか+15
-1
-
6. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:45
+4
-10
-
7. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:48
喪女って言うやつですね。+4
-10
-
8. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:51
混ぜ込め青春+3
-0
-
9. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:52
ガルちゃんって懐古か未練か以外でトピやらないの?
いっつも懐古か昔の未練たらたら+8
-5
-
10. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:57
40でおばあちゃんになるひともいるし、人生色々だと思う。+27
-0
-
11. 匿名 2020/11/28(土) 16:43:08
友達や彼氏を作って一緒に遊びたいということですか?+14
-0
-
12. 匿名 2020/11/28(土) 16:43:30
+35
-1
-
13. 匿名 2020/11/28(土) 16:43:50
一人旅も30代になるとなんか楽しくなくなるよね
カップルや子連れが気になるのもあるし、体力もなくなるから一人で好きなだけ回るのより、誰かとゆっくり回りたくなる。+40
-3
-
14. 匿名 2020/11/28(土) 16:43:56
私も青春コンプ。
主さんや私のような人多いと思うよ。過去なんて戻れないし、他人と比較しても意味ないんだから巻き返すって考えより、こういうことやりたかった!っていうのを今からやったほうがいいよ+47
-0
-
15. 匿名 2020/11/28(土) 16:44:08
だから過去ばっかりに答えを求めるババアがおおいのか
かわいそうに
言われた言葉言い返すよ。+4
-14
-
16. 匿名 2020/11/28(土) 16:44:10
大勢でウェイウェイやるのが青春って思ってる?+2
-7
-
17. 匿名 2020/11/28(土) 16:44:18
遅咲きの狂い咲きしよう!
いつまでも青春して人生を楽しんでる高齢者もいるよ
私も楽しみ続けたい+25
-1
-
18. 匿名 2020/11/28(土) 16:44:41
>>2
素敵なコメントだとは思うけど、この場合綺麗事は良くない+18
-5
-
19. 匿名 2020/11/28(土) 16:44:47
>>3
私の青春は、ピンクの字で+-がついてた+13
-2
-
20. 匿名 2020/11/28(土) 16:45:00
卒業間近に好きになった場合ってどうしたらいいんだろう。
連絡先は知ってるけど、そんなに話したことないし+3
-1
-
21. 匿名 2020/11/28(土) 16:45:15
>>6
見事にブスばっかりで腹立つ+14
-2
-
22. 匿名 2020/11/28(土) 16:45:32
アラフォーです。キラキラした青春の思い出は無いです。+11
-0
-
23. 匿名 2020/11/28(土) 16:45:58
>>13
ほんとこれ!
人それぞれだとは思うけど、旅行好きの私ですら36歳の頃からこういう心境になった
独身最高!なんて若い頃だから言えるんだと思う+15
-1
-
24. 匿名 2020/11/28(土) 16:47:03
>>6
いじめられてた頃を思い出したw
何の画像か知らんけどしんどいわこれ+25
-0
-
25. 匿名 2020/11/28(土) 16:47:03
>>18
よこだけど
35過ぎて青春が来た人もいるよ
私の幼なじみ+18
-0
-
26. 匿名 2020/11/28(土) 16:47:47
青春ないまま
アラフォーになりました
人生こんなもんだと諦めてます+24
-1
-
27. 匿名 2020/11/28(土) 16:47:51
そもそも青春ってなに?+8
-0
-
28. 匿名 2020/11/28(土) 16:48:54
>>27
リア充
リアルが充実してること?
何かに夢中になってる時期+9
-0
-
29. 匿名 2020/11/28(土) 16:49:20
私も。幼児〜小学生まではあったけれど
中高の青春の思い出ないわ。
強いていうなら、高校がつまらなくて早退した日、制服で雨の中を自転車で帰った時に、
あー私悪い意味で青春みたいって思った笑
むなしい思い出。キラキラした思い出がある人が本当に羨ましい。+8
-0
-
30. 匿名 2020/11/28(土) 16:49:39
>>1
青春を楽しむためになくてはならないのは、友達だったり好きな人だったり、なんだかんだ人だと思う。
一人でも楽しむことはできるけど、青春度合いは低い気がする。
私が青春として思い出すのは、やっぱり誰かといた楽しい時間だから。
好きなこととか趣味があるならそれを共有できる人を見つけてみたらいいんじゃないかな。
恋愛したい気持ちがあるなら、今から行動した方がいい。
+30
-0
-
31. 匿名 2020/11/28(土) 16:49:41
>>18
え?なんで?綺麗事のつもりじゃないよ
主まだ30前だよね?
いくらでもこれからできるでしょ+11
-2
-
32. 匿名 2020/11/28(土) 16:50:02
ユーミンの“青春のリグレット”良い曲ですよ+0
-0
-
33. 匿名 2020/11/28(土) 16:51:01
スポーツジム行ったり、趣味の何か始めると、そこで友達もしくは彼氏ができるよ。
+3
-1
-
34. 匿名 2020/11/28(土) 16:52:02
私は36の今、遅れてきた青春を楽しんでます。
若いときに人との関わりを避けてきたから、なかなか上手くいかないし、つまずいてばかりです。
けど、これも練習と思ってます。+10
-0
-
35. 匿名 2020/11/28(土) 16:52:26
>>1
大丈夫🙆♀️
まだまだ大丈夫だよ+12
-0
-
36. 匿名 2020/11/28(土) 16:52:29
>>15
なぜそんなに行間をあけるんだろう??+6
-0
-
37. 匿名 2020/11/28(土) 16:53:23
>>19
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭+7
-1
-
38. 匿名 2020/11/28(土) 16:53:32
青春って何。彼氏が出来たら青春なの?+3
-0
-
39. 匿名 2020/11/28(土) 16:53:38
セカチューブームの時、
当時の21歳くらいの森山未來がインタビューで
サクとアキ(主役ふたり)の恋愛について
「青春時代、誰にでもあったような淡い恋で…」みたいに答えてて同世代の私はショック受けた思い出があるわ笑
え、あんな夢中に誰かを好きになるような経験誰もがしてるの?私は彼氏すら出来なかったのに…てね。+22
-0
-
40. 匿名 2020/11/28(土) 16:55:59
毒親育ちで地獄を生きてきて、
楽しい幼少期も 時めく思春期もなかったよ。
いまでも中高生カップルとか見ると
羨ましくて羨ましくて、悲しくなってしまって
胸がぎゅーーーーーっって苦しくなるほどです。
いま31だけど、これから好きなもの食べまくって、
旅行で好きなところいきまくって、
好きなカラオケ🎤、卓球🏓、ジムなどなど
楽しんで青春しまくる予定です!!!!!
えいえいおー☘️🍀+28
-0
-
41. 匿名 2020/11/28(土) 16:57:25
>>1
私と友達になろう、映画みたりお茶したりしよう!+13
-0
-
42. 匿名 2020/11/28(土) 16:58:04
>>27
サミュエルウルマンの青春の詩を調べてみてください
青春とは人生のある期間をいうのではなく
心の様相をいうのだ
人は年齢だけで老いるのではない
情熱を失ったときに人は老いるのだ
+10
-1
-
43. 匿名 2020/11/28(土) 16:58:33
習い事や趣味は??
わたしも同じような感じだったけど、裁縫にハマってフリマとかしていくうちに裁縫仲間とかできた!!趣味が同じ友達ってすごく楽しいよ!一緒に生地屋さんいったり、新作見せあったり!+6
-0
-
44. 匿名 2020/11/28(土) 17:02:32
婚活してみたら?
結婚できたら旦那とたくさん青春すればいいじゃん+4
-0
-
45. 匿名 2020/11/28(土) 17:03:13
>>9
我こそは!ならトピ立ててよ+1
-0
-
46. 匿名 2020/11/28(土) 17:03:38
20代がが終わりそう?既にその倍以上主と同じ様に過ごしてきた私から言わせれば、主はまだまだこれからだよ。来るべき30代を謳歌して下さい。+8
-0
-
47. 匿名 2020/11/28(土) 17:07:41
>>23
きっとぽつんとした心地がするのって30代ならではなんだよ。40過ぎるとヒトリ女性がまた凛として見えるし、一人旅も馴染んでくるんだと思う。
50過ぎると独身も主婦もあまり変わらなくなってくるし。+11
-0
-
48. 匿名 2020/11/28(土) 17:08:07
>>1
ギリ20代かあ若いやん!
とりあえず青春ぽいと思うことリストアップして片っぱしからやってみるとか
+5
-0
-
49. 匿名 2020/11/28(土) 17:08:11
>>1
私は52歳の婆だけど、
50代は初老の青春なんだって。
気持ちがあれば、若さがなくなっても楽しめるよ。
人生長いよ。これから楽しいこと沢山から。+11
-0
-
50. 匿名 2020/11/28(土) 17:11:36
>>1
社会人サークルとかそういうのに入るのが1番近道だろうね。入るのに勇気がいると思うけど、市役所とかで地元のサークルとか紹介してもらえると思うよ。
ホームページあるとこは活動の様子とか色々あげてるだろうから色々と調べてみたら?+6
-0
-
51. 匿名 2020/11/28(土) 17:16:06
>>31
30過ぎても楽しむぞー!
っておひとりさまトピ立たないかなあ
私、楽しむにしてもネタ切れなんだよね+3
-0
-
52. 匿名 2020/11/28(土) 17:20:35
>>1
10代~80代までそれぞれ違う青春があります
過ぎちゃった期間の分はもうどうしたって取り戻せません
これからの分で楽しみましょう+4
-0
-
53. 匿名 2020/11/28(土) 17:22:40
思春期の青春と大人の青春は別物
+6
-0
-
54. 匿名 2020/11/28(土) 17:28:14
私は生活が充実してればそれでいい。もちろん恋愛はしたいけど「これが青春!」みたいなのはいらない。+1
-0
-
55. 匿名 2020/11/28(土) 17:32:53
老婆心から…
体が動くうちに色々やった方がいいよ。
年取ると気力も体力もなくなるから。
その時に青春が…というより今からでも間に合うよ。+7
-0
-
56. 匿名 2020/11/28(土) 17:36:03
発達障害だから青春無理だった+2
-0
-
57. 匿名 2020/11/28(土) 17:40:44
中学から遊び出しても「中学生デビュー」とか馬鹿にされてるの側で見てたから、大人しいままって全然いいと思うけど。
というか30歳になっていないんでしょ?今がいちばん脂が乗っていい時期だと思う。これから何があるかわからないですよ‼︎+0
-0
-
58. 匿名 2020/11/28(土) 17:55:18
青春て、主さんは何をしたいんだろう
男女でBBQやったり海やスノボ行ったりとか?
でも元々そういうのが好きじゃないっぽいから無理じゃないのか
一人で寂しいけどいざ大勢でワイワイしますよーって機会あっても逃げ出しそう+1
-0
-
59. 匿名 2020/11/28(土) 18:14:55
>>16
たぶん誰も思ってないと思います+1
-0
-
60. 匿名 2020/11/28(土) 18:32:23
>>12
その綺麗な空を見てる事も、青春+2
-0
-
61. 匿名 2020/11/28(土) 18:33:30
青春しなかった。学生に戻れたら思い切り青春したい。+3
-1
-
62. 匿名 2020/11/28(土) 18:36:36
>>20
迷わず告白。振られても気まずい期間少なくて済むよ。上手くいったらラッキーじゃん。卒業後の別の進路で素敵な人に出会ったらその時悩めばいい。進学を機に素敵な人に出会う訳でもないよ。勿体無い。+3
-0
-
63. 匿名 2020/11/28(土) 18:37:09
その旅行へ行った先で出会いがあるかもしれないよ。一人でも外へ出て行動してるあなたはすごい。えらい!青春とか20代は楽しいとか世間一般で言われてるだけの言葉にとらわれないで。実際はちがってる人もたくさんいると思うよ。+3
-0
-
64. 匿名 2020/11/28(土) 18:42:31
>>12
力士が向こう向いてるのかと思った。+2
-1
-
65. 匿名 2020/11/28(土) 18:45:37
私34歳独身でもう数年彼氏いないですが、最近青春したいと思ってます。寂しさや悲しみに暮れて過ごすより、限りある人生楽しみたいんです。
このまえ、友達と家で楽器を演奏して、パフェを作って食べたのですが、なんかめっちゃ青春感じましたよ!
今車もってないけど、車買ったら20代の頃みたいに明け方の海を見にドライブしたい。
キャンプもしたことないのでやってみたいです。
+4
-0
-
66. 匿名 2020/11/28(土) 18:46:17
>>15
意味のない行間に意味のない言葉。
センスの欠片もない。
あなたのような人にならないように気をつけよう。+5
-0
-
67. 匿名 2020/11/28(土) 18:50:10
>>19
プラス押しといたよ…ピンクになりますように…+6
-0
-
68. 匿名 2020/11/28(土) 18:52:39
青春と聞くと
どうしても青い連凧のCMを思い出す。+0
-0
-
69. 匿名 2020/11/28(土) 19:19:07
>>59
言うまでもないのでは。+0
-0
-
70. 匿名 2020/11/28(土) 19:32:36
そもそも青春って何?+2
-0
-
71. 匿名 2020/11/28(土) 19:37:15
劣化して羊水腐る前に色んな男性とヤリマンしたい+0
-0
-
72. 匿名 2020/11/28(土) 19:58:16
>>67
ありがとう、優しい…😢+2
-0
-
73. 匿名 2020/11/28(土) 19:59:45
いじめからの不登校で、社会人生活をしてから定時制高校、通信制大学と歩んで来ました。
友人も社会へ出てから数人出来ましたが、みんなそれぞれ地元の親友が居るのでふと寂しくなりますね。
普通の高校や大学で友人と修学旅行や行事を楽しみたかったとも思いますが、遠回りしてコンプレックスも克服した今の自分も結構好きです。+3
-0
-
74. 匿名 2020/11/28(土) 20:17:53
>>25
同い年だ…私にもこーい!+0
-0
-
75. 匿名 2020/11/28(土) 20:34:00
>>42
10代から結婚出産したので、20代30代は子育て中心の生活でしたが、40代、ようやく下の子が小学生の高学年になったので、少しずつ自分の時間が持てるようになりました。あと数年。下の子が巣立ったら。50代から本格的に青春始めれそうです。楽しみ!+1
-1
-
76. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:11
10年前の私かと思ったわ。
私は一念発起して、社会人サークルに2つ入り、転職もして、引っ越しもして、誘いがあれば、飲み会に参加。
あっという間に彼氏が出来て、1年後には結婚していました。
やはり、若さは色々な意味で大切にしてください。
今しかないでしょ?ガンバレー!+3
-1
-
77. 匿名 2020/11/28(土) 22:10:51
主の言う青春のイメージってどんなの?+3
-0
-
78. 匿名 2020/11/28(土) 22:11:21
制服デートや自転車2人乗りしてみたかった40代です。+4
-1
-
79. 匿名 2020/11/28(土) 22:28:36
10代を過ごしたってだけで立派な青春よ+2
-0
-
80. 匿名 2020/11/28(土) 23:10:17
>>41
わたしも、オバチャンになってから、旅行行く友達、ランチ行く友達出来ましたよ‼️日帰り温泉に、バス🚌ツアー、まだまだ人生これからです‼️🎵犬🐶飼えば、散歩友達も出来ますよ‼️🎵+2
-0
-
81. 匿名 2020/11/28(土) 23:21:14
従兄に、彼氏紹介してもらって、またまた、わたしが従兄に、彼女紹介して、別れてもまた彼女紹介して、またまた別れても紹介して、私たちは、結婚出来たけども、従兄は結婚して、子供さんが産まれたけどやっぱり、別れて、なんだか、私たちの青春ってこれだったのかな。+0
-0
-
82. 匿名 2020/11/29(日) 03:11:30
中学はそれなりに楽しかったけど高校からぼっちで大学は地元の小さな大学でサークルにも入らなかったから友達少なかった職場でも同僚と飲み会〜!みたいなの全くしなかった。だから未だに大人数の飲み会の振る舞い方がよくわからない。泣
そして25年間一度も恋愛したことないし彼氏もできたことないです。
高校生カップルとか見ると悲しくなってくるし自分の人生虚しいわ〜って思っちゃいますよね…
+1
-0
-
83. 匿名 2020/11/29(日) 09:55:58
21歳、友達がいなくてひとりぼっちです…。
来年は友達作りを頑張ります。
主さん、一緒に頑張りましょ…!!+2
-0
-
84. 匿名 2020/11/29(日) 13:43:17
やっぱり、コミュニケーションが上手くないとキツい。
出会いって人間関係の繋がりで発生するもんだと思うから。
学校や職場や飲み会で孤立気味の自分には青春は無理だった。無理に輪に入っても浮くだけ。人を寄せ付けないオーラが私にはある。
アプリや相談所なら簡単に出会うことは出来ると思う。でも、いない歴年齢で友達もなしの状態から自然な出会いや青春はかなり厳しいよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する