-
2501. 匿名 2020/11/26(木) 03:22:38
>>2470
10月の改正で自宅療養できるようになったんじゃなかったっけ+2
-0
-
2502. 匿名 2020/11/26(木) 03:23:00
>>2471
>軽い扱いにして指定感染症からの除外させるつもり
意味不明。楽しいから行ってる人が殆どじゃないの?思い込み凄い+1
-1
-
2503. 匿名 2020/11/26(木) 03:24:22
>>2501
自主的にPCR受けて、陽性反応出たら自主的に入院したがる人もいるんじゃないの?+0
-0
-
2504. 匿名 2020/11/26(木) 03:24:25
>>2497
あなたと一緒にしないでくださいねw+0
-0
-
2505. 匿名 2020/11/26(木) 03:24:58
>>2463
いや韓国に行く方が向いてると思う。
サバンナより厳しいから頑張れるんじゃないの(棒+2
-0
-
2506. 匿名 2020/11/26(木) 03:25:10
>>2464
千葉市長も親中か親韓だよ。
何故かやたら評価されてるけど。+7
-1
-
2507. 匿名 2020/11/26(木) 03:25:16
>>2495
別にその人が一生続けると思うのもあなたが弱毒化すると思ってるのもどっちでもいいんですけど
調べてない馬鹿とか気軽に言える人の言葉なんて傾聴には値しませんね あなただって専門家じゃないんでしょう?素人同士で調べてる調べてないでマウントしてる暇があれば人にものを申す時に敬意を払うことを学習し直すべきです+4
-0
-
2508. 匿名 2020/11/26(木) 03:25:54
今増えているのは、寒くなって、鼻、喉の粘膜が乾燥して、ウイルスが活動しやすくなったから、と言うのが主要因。
これから、まだ増えるかもしれない。
でも、インフルエンザの死者3,000人程度かな。もうちょっとだけいくか。ただ、インフルエンザ起因の肺炎死者まで入れると1万人。それは下回る+3
-1
-
2509. 匿名 2020/11/26(木) 03:27:15
+2
-5
-
2510. 匿名 2020/11/26(木) 03:27:46
>>19
しかも検査も待機もなしでしょ?
意味不明。+11
-0
-
2511. 匿名 2020/11/26(木) 03:27:48
ワクチンできてもウイルスは変異するからいたちごっこ+1
-0
-
2512. 匿名 2020/11/26(木) 03:28:03
自分の意見と違うだけで調べてない馬鹿とか気軽に書く人が居ますけれど
人に敬意を払えるウィルスでも流行ってその人に感染したらいいのにと思います というか逆に人に敬意を払えないウィルスが蔓延していてその人に罹ったのかもしれませんねw+0
-0
-
2513. 匿名 2020/11/26(木) 03:28:58
オリンピックやれるのかな
2020年て楽しみな年だったのにな
来年もこんな重い感じなんだろな+6
-0
-
2514. 匿名 2020/11/26(木) 03:29:42
深夜だから糖質コメすごいね+0
-0
-
2515. 匿名 2020/11/26(木) 03:29:44
緊急事態宣言は「感染拡大を緩やかにするため」にやった
それが実現できている現状で追加の対策は不要です+1
-0
-
2516. 匿名 2020/11/26(木) 03:29:52
>>2503
本人の意向はわかんないけど、知事の判断で入院させるか自宅療養か決めれるっぽい。
以外引用
ただし、入院措置の対象については「都道府県知事の合理的かつ柔軟な対応を認める」(田村氏)ことになりました。知事の判断で、本来なら自宅や施設での療養となる人であっても措置入院の対象にしていいということです。一部の知事から、感染者がさほど多くはない地域では医療機関の入院機能にまだ余裕があるのだから、今まで通り重症化リスクの低い人の入院を認めてほしいとの要望があり、これに応じた形です。
+1
-0
-
2517. 匿名 2020/11/26(木) 03:30:53
「雇用、事業継続に政府としては全力で取り組んでいる。ホテルやタクシー、食材提供業者、お土産屋さんなど全国で900万人いるといわれている。そういう人たちが『Go To トラベル』で雇用を何とか維持できている」
その通りだよ。ぶれないでやろう。Gotoで「経済回さねば」 菅首相、継続に理解求める(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp25日の衆院予算委員会の集中審議で、立憲民主党の枝野幸男代表は、政府が進める「Go To キャンペーン」について「旅行に行ってください、会食に行ってくださいでは(新型コロナウイルスが)感染拡大する
+0
-1
-
2518. 匿名 2020/11/26(木) 03:31:48
>>2507
ウイルスや経済の専門家でもないのに言い切る人って何なんだろうね。
弱毒化するかなんてまだ分からないのにさ。+5
-0
-
2519. 匿名 2020/11/26(木) 03:31:50
コロヒスはワイドショーやTV消して観ない時間を作るといいよ。冷静になれるから。不安が人を攻撃的にするんだなとつくづく思う+1
-3
-
2520. 匿名 2020/11/26(木) 03:32:31
>>2486
返信ありがとう。
色々見方あるから決めつけはしないけどテレビ見てると芸能人全然マスクもフェイスガードも透明のついたてもソーシャルディスタンスもしてない番組最近増えてる気がするんだよね。
あれ?これコロナ前の映像?と思って見ても注意書き入ってないし。
怖いものだったら芸能人でもあんな丸腰で出るもんなのかと。+0
-0
-
2521. 匿名 2020/11/26(木) 03:32:48
>>2515
さすがにもう1回緊急事態宣言(自粛)は、厳しいと思う。
これから寒さがもっと厳しくなり、例年風邪が増える時期なのだから、ゴールも見えないのに闇雲にやるのはちょっとねぇ。
+0
-1
-
2522. 匿名 2020/11/26(木) 03:33:03
>>2502
横ですよね?
ちょっとバカっぽいし+0
-0
-
2523. 匿名 2020/11/26(木) 03:33:14
>>2519
経済不安を煽る人もね+1
-0
-
2524. 匿名 2020/11/26(木) 03:33:45
>>2475
収束した台湾と収束してない日本を比較してるけど。
台湾は、昨年末の段階で中国の武漢で原因不明の肺炎が広がっていることを把握し、即座に検疫の強化に踏み切るなどスピード感のある初動対応。
市中に無症状感染者が溢れかえってる今の日本と台湾を比較してもね。
あと、台湾って検査のほかに、なにか別の感染拡大阻止のための対策してませんか?マスク義務化してませんでした?飲食店や夜の街への監視体制はどうなってますか?
でないとおかしいんだよね。
サイクル値の意味わかってる?値が高いほど、偽陽性を出さないのよ。なんか…あなたは逆の解釈をしてませんか?日本感染症学会PCRサイクル値で検索して論文読んでみて下さいね。+0
-0
-
2525. 匿名 2020/11/26(木) 03:34:34
何かみんな入国規制緩和のせいにしているけど証拠無いよね、あの中国でさえ本国にウイルス持ち帰えられたら困るから相当気を付けてると思うよ、問題なのは欧米人やラテン諸国の人達が緩和された時だよ。+2
-0
-
2526. 匿名 2020/11/26(木) 03:35:32
私もPCRがでたらめな機器だと真剣に思ってた時期がありました
+0
-1
-
2527. 匿名 2020/11/26(木) 03:36:44
>>2485
そうなんだけどさ、、呼吸器系で逝くのは苦しいよ。
エクモ使用前に血栓出来て破裂希望です。+0
-0
-
2528. 匿名 2020/11/26(木) 03:36:46
>>2518
ウイルスの感染力と重症度は逆相関。つまり感染力の強い菌・ウイルスは弱毒で、強毒性のものは感染力が弱い。
毒性が弱くて感染力の強いウイルスはひととおり罹って自然免疫を得るしかないのよ。
それが人類の歴史+1
-2
-
2529. 匿名 2020/11/26(木) 03:36:55
>>2518
めっちゃ小学生男子のやり取りですよね
あーお前ウィルス弱毒化するの知らないんだー俺は調べたんだぜ!!お前ばーかみたいな
たぶんここにいるのはほとんどが大人女子なはずw+1
-0
-
2530. 匿名 2020/11/26(木) 03:37:01
>>2521
ここみてたら
感染防ぐ気がないのがチラホラいるよ
増えたら緊急事態宣言再びってのが
どの程度抑止になったかね、感染者数減るかな+0
-0
-
2531. 匿名 2020/11/26(木) 03:38:03
>>2517
気の毒だけど、今のままのやり方では、コロナに勝てないのでは?
政府を闇雲に応援するのではなく、換気はどうしたらいいのか等々、大きな声をあげたらいかがでしょうか。+1
-0
-
2532. 匿名 2020/11/26(木) 03:39:06
>>2489
横
報道はデマに近い錯誤を与えていますよ。
だって。。。唯一の判定方法がPCR検査ですよ???
クラスターって集団感染のことなんですけど、
それなりに知識を得た人なら、無症状で「感染者」とは…????って普通になりますよ。
とりあえずPCR検査について、理解された方が良いと思います。+1
-0
-
2533. 匿名 2020/11/26(木) 03:39:22
>>2528
新型コロナの性質は当初からずいぶんと変化したけど(感染力が増し致死率が落ちている)、感染者数しか見ていない人はパニックになっている印象+3
-2
-
2534. 匿名 2020/11/26(木) 03:39:28
>>2519
コロヒスって政府のこと?w+0
-0
-
2535. 匿名 2020/11/26(木) 03:40:31
>>2523
ターミナル駅に身なりが普通だけど寝泊まりしてる人増えた。
まあ自分だけのことを考えたらロックダウンでもすればって感じだけどさ。そう言うわけにもいかないからね。+1
-0
-
2536. 匿名 2020/11/26(木) 03:40:50
>>2528
新型インフルエンザも今は普通のインフル扱いですよね+3
-1
-
2537. 匿名 2020/11/26(木) 03:41:00
アメリカやヨーロッパのコロナ感染者の数や死者数がアジアの国々とははあまりにも桁違い過ぎて、
もしかしたらアメリカやヨーロッパで壮大なドッキリでもしてるのではなかろうかと思う今日この頃よ+0
-0
-
2538. 匿名 2020/11/26(木) 03:41:46
もういっそ自殺すればええやん+0
-0
-
2539. 匿名 2020/11/26(木) 03:42:06
>>2531
勝つとは具体的にどういう状態を指すのですか?+1
-0
-
2540. 匿名 2020/11/26(木) 03:42:28
他人の命を毎日必死で守ってるくれてる方たちのほうを応援したい
って日本人が多いのよね+1
-0
-
2541. 匿名 2020/11/26(木) 03:43:50
>>2538
それでいいと思う
精神障害の人も一緒にw
+1
-0
-
2542. 匿名 2020/11/26(木) 03:44:05
>>2507
あなたに傾聴していただかなくても困りません。
これをマウントと取る知性のなさに感服しておりますよ。
思っているのではなく感染症の常識なのですよ。
+0
-2
-
2543. 匿名 2020/11/26(木) 03:44:29
>>2532
横ですけど、無症状でも感染者にカウントしているのは無症状でも人に感染させるからでは?
その人が無症状でもその人が移した人が重症化しないとは限らないでしょ??+1
-0
-
2544. 匿名 2020/11/26(木) 03:46:08
第一波 コロナ?!なにそれ?怖い。
第二波 緊急事態、ステイホーム、
秋には終わるかな〜。
第三波 もうなっても仕方ない。+2
-1
-
2545. 匿名 2020/11/26(木) 03:46:25
>>2540
で、結局立ち退きを余儀なくされた後の空き店舗や空き地を中国様に奪われいくのです
+2
-3
-
2546. 匿名 2020/11/26(木) 03:46:52
>>2532
クラスターは集団感染というのは知っていますが。
高齢者施設での集団感染がデマなのですか?+1
-0
-
2547. 匿名 2020/11/26(木) 03:46:54
東京より先に観光業で成り立つ北海道で自粛を優先したからこれからの結果が気になるね。+0
-0
-
2548. 匿名 2020/11/26(木) 03:47:40
ラグビーの試合結果をTV番組でチラッと見たけど、汗やら唾やら飛び散らかすよね…
あと歌番組とか。ダンスや歌唱で散らかすよね…
飛沫は良くないんでしょ。でもそれらはスルーなのが、ちょっと気に掛かってる。+0
-0
-
2549. 匿名 2020/11/26(木) 03:47:50
>>2526
でたらめじゃん笑笑
作った本人も否定していたくらいだよ。
どういう風にデタラメじゃ無いのか詳しく教えて🤣+2
-0
-
2550. 匿名 2020/11/26(木) 03:47:53
>>2545
中国人だけではないですよ。
日本人も狙っています。+0
-0
-
2551. 匿名 2020/11/26(木) 03:48:10
コロナの死者数と他の病気の死者数、それだけで比較してる人いるけど、おそらくそういう問題では無いんだよね。
特定の数字だけで比較してる人はそれが理解できない。
+3
-0
-
2552. 匿名 2020/11/26(木) 03:48:38
>>2527
安楽死がいい+0
-0
-
2553. 匿名 2020/11/26(木) 03:48:49
倉敷市の1人感染、なぜこれがニュースになるのか、冷静に考えてみてください。流行ってないからじゃないですか?+1
-2
-
2554. 匿名 2020/11/26(木) 03:49:23
>>2542
人に意見する時に無闇に馬鹿と書くのは非常識だと思っていますので、私とあなたでは常識が違いましたね
あなたは会ったこともない他人に意見する時に馬鹿と言える世界でどうぞお過ごしください あなたに取っては常識外からの物言いになったことを申し訳ありませんでした+1
-0
-
2555. 匿名 2020/11/26(木) 03:49:29
なんか嫌味ったらしい人多いな
誹謗中傷見てるより不快+4
-3
-
2556. 匿名 2020/11/26(木) 03:49:50
>>2551
どういう問題?
+1
-0
-
2557. 匿名 2020/11/26(木) 03:50:09
>>2545
中国人の奴隷になるんだなw+0
-0
-
2558. 匿名 2020/11/26(木) 03:50:17
あと何年続くんだろ?
ワクチン出来たところで世界中の人がうつまでどんだけかかるんだ?
ハワイなんて数年行かないのかな?
思っている以上に長引くのか。
もうインフルエンザみたいに毎年流行る重症にもなり得る風邪。みたいな扱いになるのかなー。+0
-0
-
2559. 匿名 2020/11/26(木) 03:50:44
>>2532
えっそうなの?抗原検査とかには全然触れてないの??見てないから知らないんだけど+0
-0
-
2560. 匿名 2020/11/26(木) 03:51:24
>>2545
IRとか作られたら嫌+2
-0
-
2561. 匿名 2020/11/26(木) 03:52:25
>>2558
とりあえずアメリカは12月にワクチン供給開始っぽい+1
-0
-
2562. 匿名 2020/11/26(木) 03:53:08
>>2253
事態は変化してるのに+2
-4
-
2563. 匿名 2020/11/26(木) 03:53:14
>>2508
あと空気中の水分が少ないのでウイルスが夏季などの湿気の多い時に比べて下には落ちずずっと空中をさまよってるみたい
マスクがますます大事になってくるかも+0
-0
-
2564. 匿名 2020/11/26(木) 03:53:15
毎日500人陽性判定うけてるのに 累計の 重症者が54人…
コロナでなくても重症化しやすい高齢者が主でしょ?これでGOTOやめる理由わかんない。飲食店時短させる根拠って何。+3
-1
-
2565. 匿名 2020/11/26(木) 03:53:55
>>2448
初期も含めなければ今は70代以下いないのよ+0
-0
-
2566. 匿名 2020/11/26(木) 03:54:21
>>2555
深夜だからw
ガルを荒らしてる層が元気に活動する時間なのよー
+1
-0
-
2567. 匿名 2020/11/26(木) 03:54:29
>>2558
高齢者とか持病ありの人だけ打てばいいから全世界の人がうたなくていいでしょ+2
-0
-
2568. 匿名 2020/11/26(木) 03:54:38
>>2558
ハワイで思い出したけど、初期にハワイで感染して撒き散らした人が名古屋にいて話題になってたり
ニュースでもハワイへの旅行者日本人がほとんどいないとか ハワイはだから感染が拡大してるんだろうとろくに調べずに思っているけど、なぜハワイ?と海!自然!みたいな それを言ったら沖縄もそうだけど
密は避けるけど、そういう自然の多いとこでの感染爆発ってどこが原因で起こっているんだろう?+1
-0
-
2569. 匿名 2020/11/26(木) 03:54:40
>>2556
答えられるわけがないでしょう+0
-1
-
2570. 匿名 2020/11/26(木) 03:55:09
>>2543
無症状の、「感染者」ならあり得るんじゃない?
PCRで陽性反応=感染している、感染予定である、
ではないよ。
詳しくはPCR検査について、お手元の端末でググってください。これに限らず大抵のことはネットで調べられますので。+1
-1
-
2571. 匿名 2020/11/26(木) 03:55:22
>>2562
ん?ということは9月以降でまた変わる??+1
-1
-
2572. 匿名 2020/11/26(木) 03:56:14
>>2524
Ct値、ニュージーランドは31.5。台湾は35
これらの国の基準を真似ればいいだけです
+0
-2
-
2573. 匿名 2020/11/26(木) 03:58:09
>>2546
>>2599
とりあえず、ググってどうぞ。+0
-0
-
2574. 匿名 2020/11/26(木) 03:58:13
>>2435
5月のデータじゃ古すぎると思いますよ+0
-1
-
2575. 匿名 2020/11/26(木) 03:58:27
いろんな意味で「作られた病気」だよねぇ武漢コロナ。
初期は感染性を隠匿して重症化率や死亡率の高いウイルスを撒いて恐怖を植え付ける。落ち着いてきたら感染力が強い分重症化率の低いウイルスを撒く。入国緩和でそれも容易に。後は勝手にコロナ怖い怖いと自滅していくから経済的に弱ったところを乗っ取る。
現状は「怖い」を媒体にコロナは幅をきかせてるね。+4
-3
-
2576. 匿名 2020/11/26(木) 03:58:35
>>2570
めんどいのでもったいぶらずに教えてください
主張したいなら細かく書くべき
書けないならただの言いがかり
だって別の意見言われて調べろ言われても興味なければ調べないし
なら、感染しない方がいいかーって考えるのやだからマスク生活するだけ
こういうもっともらしいこと書いときながらあとは調べてとか言う人も胡散臭い
なら何も考えず政府に従うわ 政府の方がまだ調べなくても説明してくれるもの+1
-1
-
2577. 匿名 2020/11/26(木) 03:58:39
>>2564
なんか全国民一斉に検査で感染していない人を自由にするとか
そこまではできなくて中途半端に頑張って検査してる感じ
あまり効果なさそうだよね
何がしたいのか、、状態で先に経済がへたっちゃわないか心配すぎる
もちろん感染も心配だけどさ+2
-0
-
2578. 匿名 2020/11/26(木) 04:00:26
>>2564
飲食で飛沫感染するからでしょ
お酒呑むと声も大きくなるから飛沫も飛びやすい
お店閉めろと言わないで22時までの時短って厳しいの?+0
-0
-
2579. 匿名 2020/11/26(木) 04:01:47
>>2564
日本の経済回られると困るとか?騒いでるのマスメディアやお決まりのガーだし。
あとワクチンや検査でまだまだ儲けたい人達はいるだろうね。実際投資(インサイダー!?)で儲けた企業いたし。アメリカ大統領選が絡んでるわ~。何れにせよ、不安を煽るだけ、なんてやってはいけない事だと思う。どっかの政党みたいな、ね。+4
-0
-
2580. 匿名 2020/11/26(木) 04:02:03
>>2578+1
-0
-
2581. 匿名 2020/11/26(木) 04:03:16
鬱、痴呆症、人と人のつながりの希薄化、子供や若者の自殺、失業による自殺。
政府・分科会・医師会は、これら感染対策の弊害を
どこまで許容するつもりなんだろう?もしかして青天井?行き着くとこまで行ってしまえと?
ほんとこの人ら、新コロに夢中になりすぎて日本ダメにするね+2
-2
-
2582. 匿名 2020/11/26(木) 04:04:58
>>2580
ドヤ顔で貼ってるけど、家庭内なんて飲食で飛沫飛ぶからじゃないの
家庭内は禁止とか踏み込みにくいけれど、飲食店なら踏み込められるからでは
こういう事例ドヤ顔で貼るけれど、そもそも家庭内も飛沫で感染しているとこが抜け落ちてるっぽい+1
-0
-
2583. 匿名 2020/11/26(木) 04:05:14
>>2580
施設内はユニクロ?+0
-0
-
2584. 匿名 2020/11/26(木) 04:05:16
>>2580
家庭内感染が多いけど、家庭内に持ち込んで来る人がどこで感染したんだろうね+2
-0
-
2585. 匿名 2020/11/26(木) 04:06:02
>>2565
何言ってるの?重症者、年齢別データ
11月24日のだけど。70才以下いるけど。
何と勘違いしたの?+4
-1
-
2586. 匿名 2020/11/26(木) 04:07:22
>>2583
ユニクロ限定なの(笑)+0
-0
-
2587. 匿名 2020/11/26(木) 04:07:34
>>2545+1
-0
-
2588. 匿名 2020/11/26(木) 04:07:51
>>2580
自分の意見を通したいために物事をフラットに考えられなくなるのは本当に危険だよ
それを貼られた所でウィルスは飛沫感染すると言われている今現在のコロナの常識は変わらない
もしか反論したいなら、飛沫感染しないと書かれた有力な論文を貼るぐらい出ないとね
思考停止した頭はウィルスより悪だよ
寝といたら?+1
-1
-
2589. 匿名 2020/11/26(木) 04:09:14
入国制限緩和して緊急事態宣言も視野に?
もう全部悪い大人達のプロレスなんじゃないの?
やってることがデタラメすぎる+1
-0
-
2590. 匿名 2020/11/26(木) 04:09:42
>>2586
限定品求めて密になってた+0
-0
-
2591. 匿名 2020/11/26(木) 04:10:03
>>2564
厚生省の重症基準だと196人だよ。
+0
-0
-
2592. 匿名 2020/11/26(木) 04:10:12
>>2581
コロナに夢中なのか?
他の情報はあるけど表に出さないで見てみぬふりしてんじゃないのかな
こんだけかけて何話し合ってんだろうね+1
-0
-
2593. 匿名 2020/11/26(木) 04:11:10
>>14
ぶっちゃけ休日交代でとってるから少ないだけやろってかんじだよな+0
-0
-
2594. 匿名 2020/11/26(木) 04:11:34
日本のSARS-CoV-2のPCRは非常に偽陽性が多く精度が低いです
https://www.kaneshiro-honest-clinic.com/2020/10/12/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%aesars-cov-2%e3%81%aepcr%e3%81%af%e9%9d%9e%e5%b8%b8%e3%81%ab%e5%81%bd%e9%99%bd%e6%80%a7%e3%81%8c%e5%a4%9a%e3%81%8f%e7%b2%be%e5%ba%a6%e3%81%8c%e4%bd%8e%e3%81%84%e3%81%a7/
+0
-0
-
2595. 匿名 2020/11/26(木) 04:11:53
>>2587
中国人マフィアの地上げ屋が来ないように阻止したい+1
-0
-
2596. 匿名 2020/11/26(木) 04:12:10
>>2587
今日も中国の外相と会ってたらしいね+1
-0
-
2597. 匿名 2020/11/26(木) 04:13:04
>>2589
今どれぐらい外国人入ってきてるんだろう?
この間ショッピングセンターで韓国語聞こえてきたけれど、そもそも元から住んでる人なら韓国語より日本語に寄ってくると思うからたぶん旅行者だよね
日本人は引き篭もれ言われても、その間観光地を外国人が遊びまくって病院にたくさん運ばれてたらちょっと意味が
というか現地の観光地の人なら今の外国人比率分かりそうだけど、 GO TOなくなって、旅行者は外国人だけってなるのかな?現地の観光地の人いないかなあ
こっちは観光に乏しいからリアルな様子を聞いてみたい+1
-0
-
2598. 匿名 2020/11/26(木) 04:13:45
>>2594
精度が低いならなら擬陰性も多いんじゃないの?+3
-0
-
2599. 匿名 2020/11/26(木) 04:16:10
>>2581
政府も今回は、精神科医に自殺について助言を求めた方がいいかも。
弱い個体は仕方ないて、それじゃジャングルの生き物みたいじゃんね。+1
-0
-
2600. 匿名 2020/11/26(木) 04:16:54
>>2582
コロナ脳さん達の大好きな富岳のシミュレーションでも20μ以下の飛沫はマスクしている場合でもしてない場合でも等しく気管の奥まで入り込むという結果が出てますね+1
-0
-
2601. 匿名 2020/11/26(木) 04:18:14
>>2598
ちゃんと読んだらわかるよ+1
-0
-
2602. 匿名 2020/11/26(木) 04:18:56
>>2576
誤解されてますけど、私はいつでも政府の方針に従ってますよ?不要不急の外出も一切しなかったですし。
理由は様々ながら、感染したくないのは皆一緒でしょうけれど。怖いと言いながら、自分でコロナ関連について調べもしないのは何故ですか?理解ができません…
そんなに慌てるなら気になりませんかね。
濃厚接触者になったらどうなるのかとか。検査のこととか。
別に胡散臭くて結構ですよ笑+0
-0
-
2603. 匿名 2020/11/26(木) 04:19:23 ID:FNOQq2R6J4
歌舞伎町らは中国マフィアに買われて日本人男性は骨の髄まで中国人に吸われるんだろうな。埼玉の歓楽街にあるチャイナタウンみたいになりそう。人身売買や日本国籍取らせたり+2
-1
-
2604. 匿名 2020/11/26(木) 04:19:24
>>2554
はーいお疲れ様。
ここに限らず馬鹿とか阿保とかあふれてますけど、全部同じように言ってからにしてください。+0
-1
-
2605. 匿名 2020/11/26(木) 04:19:32
>>2598
儀陰性は排出ウイルス量が少ないことを示すので、感染リスクは低く深刻な問題ではありません+2
-1
-
2606. 匿名 2020/11/26(木) 04:20:45
>>2493
別にロックダウンもマスク義務化もしろとはいってない
読解力養え+0
-1
-
2607. 匿名 2020/11/26(木) 04:21:17
>>2506
千葉市長って元民主党の人なんですよね。
イオンにお金沢山流すって聞きました。
なぜかコロナは風邪派に評価高いみたいですが。+4
-2
-
2608. 匿名 2020/11/26(木) 04:23:45
群馬山本知事
「県民の暮らしを守るために経済も回さなければならない」
北海道知事は道民の暮らしなどどうでも良いと思ってることと売国を隠さなくなってきたね+4
-4
-
2609. 匿名 2020/11/26(木) 04:24:18
>>2602
いや、別に私はそこまでして調べる気ないもん
怖いと言っときながらって私いつあなたに怖いと言ったよwっていうこと
そこまで丁寧に返信しといて肝心のググった大切な情報を広めないのは何でなんだよwって胡散臭さですw+0
-0
-
2610. 匿名 2020/11/26(木) 04:25:01
>>2606
答;PCRサイクル数がまとも
+2
-4
-
2611. 匿名 2020/11/26(木) 04:25:51
>>2584
会社も感染が多かったから、そこからか
子供の学校も無症状がたくさんいたりするんじゃないのか+2
-1
-
2612. 匿名 2020/11/26(木) 04:26:18
twitterやインスタ見る限り普通にgoto楽しんでる人だらけで良かったわ+2
-3
-
2613. 匿名 2020/11/26(木) 04:27:21
>>2584
主婦がスーパーやドラストでもらって来ているのかもしれない+2
-2
-
2614. 匿名 2020/11/26(木) 04:28:06
>>2610
どれならコロナって判断出来る?+1
-0
-
2615. 匿名 2020/11/26(木) 04:28:29
フランスのマクロンはコロナの第2波のピークが過ぎたことを宣言。
実際には、11月7日がピークで、宣言が遅すぎる。
+0
-2
-
2616. 匿名 2020/11/26(木) 04:28:46
>>2541
発達もご一緒にどうぞ+1
-0
-
2617. 匿名 2020/11/26(木) 04:29:38
>>2584
最初の頃は飲食店からの感染だったよね+2
-0
-
2618. 匿名 2020/11/26(木) 04:32:10
仕事が終わらなくて、こんな時間になってしまったら
明け方はカオスなのね。+3
-0
-
2619. 匿名 2020/11/26(木) 04:32:58
>>2617
夜の街もサッパリ出なくなった
+2
-0
-
2620. 匿名 2020/11/26(木) 04:32:58
経済を優先してるわけじゃなく 止めないで生活していくことが大事だって さんざん言ってたじゃん Withコロナは? コロナはどういうことをしたら感染しやすいかもうだいたい分かってるでしょ 飲食だっておひとり様もいるし 完全にストップさせることないのに 団体客や大人数行動で宴会とか歌とかやらなきゃいいんだよ
濃厚接触はとなりにいるだけじゃならないよ+6
-0
-
2621. 匿名 2020/11/26(木) 04:34:56
死者数は自殺の方が遥かに多いのに
コロナの死者は毎日表に出ても社会死の人は逐一全く報道されない
有名人のみ+7
-2
-
2622. 匿名 2020/11/26(木) 04:34:58
>>2614
何らかのウイルス感染者っていう意味なので、PCR自体は意味無いよね+0
-5
-
2623. 匿名 2020/11/26(木) 04:35:13
コンチママは大丈夫かな?+0
-0
-
2624. 匿名 2020/11/26(木) 04:35:40
ここで緊急事態宣言だしたって 同じことの繰り返しで結局また経済がとりかえしつかないことになるよ+4
-1
-
2625. 匿名 2020/11/26(木) 04:36:17
インフルエンザの予防接種まだ受けてないんだけど受けたらコロナにかかりにくいと聞いたんだけど本当?
予防接種受けた人 +
してない -+3
-13
-
2626. 匿名 2020/11/26(木) 04:36:29
コロナの感染爆発で都内の飲食店に再び営業を短縮要請するらしいだけど、1日300万人が搬送される満員電車は放置なんだから全然意味無いじゃん。
電車内は話さないから問題ないとか言うけど、髪や衣服に付着したブツなんて思いっくそもらうに決まってるし。
いつまですっとぼけたことをやるんだろうねwww+0
-2
-
2627. 匿名 2020/11/26(木) 04:38:32
>>2620
こういう意見にいちばん噛みつかれやすいのがガルちゃんの不思議なところだよね
なるべく誰も不幸にならない選択肢を上げてるだけなのに、そういう意見がやり玉に上がって極端な意見が大声で通るからここ時間帯に寄ってはおかしいよね+4
-1
-
2628. 匿名 2020/11/26(木) 04:39:03
>>2621
そりゃコロナの方が視聴率とれるもの+2
-1
-
2629. 匿名 2020/11/26(木) 04:39:16
でも女性は強いからコロナかかっても大丈夫だね
+0
-0
-
2630. 匿名 2020/11/26(木) 04:39:56
>>2626
電車でマスク外して話さないじゃん
コロナ流行ってから何ヶ月経ってもこの手の意見あるけどわざとだよね+6
-1
-
2631. 匿名 2020/11/26(木) 04:41:07
>>2625
誰がそんな話をしたの?医者?
私は聞いたことがない。+5
-0
-
2632. 匿名 2020/11/26(木) 04:41:14
新宿に住んでるものですが、いま散歩がてら少し離れた
コンビニに行ってきたけど、
まあ平日のこの夜明けの時間帯でもマスクせずに平気で
騒いでますね、お酒を出す店。
私の印象ですが、小洒落た広めのバーみたいなお店で、
20代より30代くらいの人の方が多い印象です。
もちろんマスクなしで騒いでる学生みたいのもわんさかいる。+2
-0
-
2633. 匿名 2020/11/26(木) 04:41:19
>>2608
え?北海道知事もずっと経済言ってるよ。
でも医療現場がもたないから仕方ない。+2
-0
-
2634. 匿名 2020/11/26(木) 04:41:28
もうコロナって言葉出すのやめよう。
自分も最後にする。+1
-3
-
2635. 匿名 2020/11/26(木) 04:41:31
>>2609
あぁ、怖いのくだりは完全に私の勘違いですね、失礼しましたm(__)m
主張したいならとありますけど、私はあなたの返信にコメントしただけですよ。調べるほど興味ないがないのなら、それでいいんじゃないでしょうか。
サイトは腐るほどありますし、わざわざ文字に起こしてまで教えてあげる義理はないので笑+0
-0
-
2636. 匿名 2020/11/26(木) 04:42:56
>>2624
また?前回はひどくなる前に食い止めた感があるけれどでもそれも雰囲気で感じ取ってるだけだし
でも経済って本当実態ないよね
ずっとアベノミクスだ好景気だって言われてても好景気感じてた人どれだけいたんだろう
だから経済経済って言われても実感が沸かないんだけど
逆に沸かない今は平和ってことでいい?+1
-0
-
2637. 匿名 2020/11/26(木) 04:43:27
>>2622
でも今はコロナを調べるのにPCR検査するしかないよね+5
-0
-
2638. 匿名 2020/11/26(木) 04:43:48
ていうかこの時期なんの病気だってかかりやすいじゃんね。
気になったんだけどコロナ以外のウィルスをみんな大好きPCR検査したらどうなるのか見てみたいわ
+2
-0
-
2639. 匿名 2020/11/26(木) 04:44:17
>>2622
陽性反応と感染は別物です。+2
-2
-
2640. 匿名 2020/11/26(木) 04:45:29
>>2638
去年の今頃、全国民にPCRしてたら陽性者数ゼロなんでしょうかね+1
-0
-
2641. 匿名 2020/11/26(木) 04:45:51
自殺も増えるって緊急事態宣言を出す前から言ってるのに 案の定そうなってる 緊急事態宣言を出すほどでもなかった日本に限っては。って気付いちゃったから
政治家やテレビはなんとしても絶対今までの報道ややり方を正当化するため 焦ってる
なぜ 本物の専門家をテレビに出さないのか謎 世界基準じゃなく日本は日本でかんがえればいいのに。
実は経済を壊すほどでもない 自殺者をだすほどでもなかったって何十年後に暴露されたら 日本人として罪だよね+1
-1
-
2642. 匿名 2020/11/26(木) 04:46:11
>>2632
どのエリア?+0
-0
-
2643. 匿名 2020/11/26(木) 04:46:42
>>2607
そうそう。朝鮮学校も優遇してんのにヤフコメあたりから凄い持ち上げられてんの。
ヤフーのバックはソフトバンクだからあそこで絶賛とは推して知るべし。
多分大阪府知事と同類系。+2
-0
-
2644. 匿名 2020/11/26(木) 04:46:44
>>2627
欲しい答えが決まってるのが一定数いるよね。
+2
-0
-
2645. 匿名 2020/11/26(木) 04:47:52
>>983
綾波レイと同じだ~
古いネタでごめんね+1
-0
-
2646. 匿名 2020/11/26(木) 04:48:01
そろそろコロナネタやめて、本当に経済がやばいことになっているから早く一律給付しろと国に訴えるべき+2
-0
-
2647. 匿名 2020/11/26(木) 04:48:25
逆な経済がーっていう人に聞きたいけれど具体的にどうなるの?
自殺者増えるとか言われても有名人の自殺では増えたけれど、逆にテレワークで人間関係減って自殺者減ったとかあるし
そもそも福祉の充実した日本で仮に一文無しになっても日本なら福祉に頼れば食べていけるし
今の日本で働くの辛くて自殺する人がいるのは分かるけれど職がなくて自殺する人ってそこまで大多数な存在なの???居たとしても絶対みんな職なかったら自殺する!!って断言する人いるけど、コロナ前からいるニートは何で生きてるんだって話だし+0
-7
-
2648. 匿名 2020/11/26(木) 04:48:54
もうすでにみんな陽性かもね 免疫できてるのかも 介護施設にいる方は免疫がないから+0
-0
-
2649. 匿名 2020/11/26(木) 04:49:22
大阪府はコロナ死の8割超が軽症・中等症から…衝撃の調査結果が!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナ第3波が猛威を振るっている。感染者数も重症者数も過去最悪の水準で推移。日々の死者数も過去最多の31人をいつ超えてもおかしくない状況だ。驚くことにコロナ死の大半は、重症者ではなく、軽症・中
お亡くなりになるのは重症者のイメージがありました。
軽症だから大丈夫って訳ではないのですね。
重症、軽症関係ないのがコロナウィルスの恐ろしさと再認識しました。+4
-0
-
2650. 匿名 2020/11/26(木) 04:49:57
>>2628
それにつくスポンサーもどうなんだろ?+0
-0
-
2651. 匿名 2020/11/26(木) 04:51:24
>>2647
コロナ前からのニートは親のすねかじりだから生活に変化はないんじゃないの。+9
-0
-
2652. 匿名 2020/11/26(木) 04:51:29
>>2607
コロナに関しては脅して自粛させて貧困無視する首長よりマトモだと思ってる+4
-2
-
2653. 匿名 2020/11/26(木) 04:52:35
>>2633
今年の2月に中国人観光客止めれば良かったのにずるずる経済優先したから学んだのかな??+8
-1
-
2654. 匿名 2020/11/26(木) 04:52:55
>>2628
そうかな
最近はたまにコロナ関係見てるけど、だいたい再放送ドラマ観てるよ+3
-0
-
2655. 匿名 2020/11/26(木) 04:53:00
>>2631
美容師の人と、ショップ店員から聞いたよ。
後、叔母さんも言ってた。
その人達は、どうして知ったんだろう?テレビ?+3
-2
-
2656. 匿名 2020/11/26(木) 04:54:20
ここにいる人は東京以外の人が多そう+1
-0
-
2657. 匿名 2020/11/26(木) 04:54:29
コロナが弱毒性のウイルスだったのは、結果的に幸いでしたが、その騒動を通じ、欧米を始めとする主要国が全体主義の道を歩むとは、騒動開始時には想像だにしていなかったです。+3
-0
-
2658. 匿名 2020/11/26(木) 04:54:36
>>2643
千葉市長は知事選に立候補するようですが、色々やばそうだなと思います。自民からの対抗馬の若手も勝てなそうです。
+0
-0
-
2659. 匿名 2020/11/26(木) 04:55:02
>>2653
元はそこ
水際対策の失敗+6
-0
-
2660. 匿名 2020/11/26(木) 04:55:38
香港のマスク着用率は99.9%ですよ。ハイキングやランニングですら半数以上がマスクをしている状況です。
しかし感染者数は順調に増えています。+3
-0
-
2661. 匿名 2020/11/26(木) 04:57:03
自分の周りの陽性になった人みんな無症状かちょっと喉痛いかもくらいの人ばっかりな上に同居家族は陰性。
たかだか10人+それぞれの同居家族程度の人数だから全体としてはわからないけどこれホントに大騒ぎするもんなの?と思ってる自分がいる。
もちろん甘くみちゃいかんという気持ちもあるけども。
みんな元気なまま退院して終わったしねぇ。
+11
-1
-
2662. 匿名 2020/11/26(木) 04:57:17
>>2660
正しく装着、予防が出来ていないんでしょうね+0
-0
-
2663. 匿名 2020/11/26(木) 04:57:28
>>2643
マトモな自民党首長さんはどなたですか?+0
-0
-
2664. 匿名 2020/11/26(木) 04:59:00
アビガンは結局潰されたの?+0
-0
-
2665. 匿名 2020/11/26(木) 05:00:02
>>2662
WHO内クラスターあったけど、あの人たち一応プロじゃないのかね(笑)+2
-0
-
2666. 匿名 2020/11/26(木) 05:00:24
>>2647
親元でぬくぬく生きてそうなコメントだなー+6
-1
-
2667. 匿名 2020/11/26(木) 05:00:42
>>2610
これの論文のソースと、書かれてる箇所をスクショでもいいから貼れますか?
「論文にはそんなこと書かれてない」って突っ込まれてますね。
+2
-0
-
2668. 匿名 2020/11/26(木) 05:03:04
うわー喧嘩してるやん
政治厨って女でも何も変わらないんやな 地獄のトピ+0
-2
-
2669. 匿名 2020/11/26(木) 05:03:56
福祉に頼ればいいじゃんて人の人生なんだとおもってるんだろう 人の尊厳を尊重することは当たり前のことで 他人が選択することではないよ
テレワークだから大丈夫でしょって リストラ対象の前兆 安心してられない
人間関係が減るとかテレワークだけで日本を保ってるわけじゃないから
+2
-0
-
2670. 匿名 2020/11/26(木) 05:04:42
>>2664
コロナ脳に大人気の忽那先生、大曲先生が低用量処方して「効かない」って断言したお陰で承認が遠のいてる
+3
-0
-
2671. 匿名 2020/11/26(木) 05:06:40
時短要請させといて
日中のビジネス往来30日から再開って
そんな事まかり通ると思ってんのか
野党もマスコミも突っ込めよ
能無し共が+13
-0
-
2672. 匿名 2020/11/26(木) 05:06:48
>>2652
んーだからさ大阪府知事と一緒でコロナ対策頑張れば支持率とれるじゃん。
もう自粛派が少なくなってきてるのなんてあれだけSNS活用してれば読めるし人心コントロール可能よ。
陰謀とか言われると思うけど親中親韓はそれぐらい警戒してないとアレ?ってなるよ。
で、案の定千葉知事立候補でしょ。
+1
-0
-
2673. 匿名 2020/11/26(木) 05:06:53
>>2649
コロナが怖いと思うのは急変が早いから
+3
-0
-
2674. 匿名 2020/11/26(木) 05:07:47
>>2664
アビガン効くけど
最終兵器みたいなとこあるから
変異が怖いよね
エボラに効果あるのアビガンくらいだよね+3
-0
-
2675. 匿名 2020/11/26(木) 05:07:49
>>43
中国人なんかは国籍や年齢、性別問わずに他人を狙うからね。+5
-1
-
2676. 匿名 2020/11/26(木) 05:08:52
>>2671
これって菅さんが中国ウエルカムしてるんだよね+7
-0
-
2677. 匿名 2020/11/26(木) 05:09:06
>>2653
え?それ知事ができる事なの?
できるんだったらどこの知事にも同じ事言えますよ。
群馬も外国人いれなきゃ良かった。+1
-0
-
2678. 匿名 2020/11/26(木) 05:11:30
>>2647
メルヘンだね
+1
-0
-
2679. 匿名 2020/11/26(木) 05:13:42
>>72
今年は中国人や在日外国人が日本に来て、日本人の自殺増加を助長させているだけ。+8
-0
-
2680. 匿名 2020/11/26(木) 05:16:33
>>2647
凄い言い方ね。
そんな考えでも今暮らせてる事こそが今一生懸命働いて経済回してる人達のおかげってわからないんだね。
福祉って税金払われなかったら縮小していって頼りにならなくなるのにね。
釣りじゃなかったらお花畑すぎる。+4
-0
-
2681. 匿名 2020/11/26(木) 05:17:28
>>2676
二階の犬だよね
結局
早く政界から消えてくれ
和歌山にまともな有権者いないのかね+4
-0
-
2682. 匿名 2020/11/26(木) 05:18:05
コロナの嘘、PCRの信頼性のなさ、ワクチンの闇、たぶん私たちがコロナ脳に必死で伝えたい全てのことがしっかり書かれてる…メディアはちゃんとこれを検証して和訳して全文載せたらいいのに。
元ファイザー副社長「ワクチンの必要はありません」「パンデミックは事実上終わりました」
Former Pfizer VP: ‘No need for vaccines,’ ‘the pandemic is effectively over’ – Inspirationelquanah.comDr. Mike Yeadon, Pfizer's former Vice President and Chief Scientist for Allergy & Respiratory, states that the drive for a universal vaccine has 'the whiff of evil' which he 'will oppose … vigorously.' Mon Nov 23, 2020...
+1
-0
-
2683. 匿名 2020/11/26(木) 05:19:39
>>2680
やれ経済が自殺者が、と話をしたところでコロナ脳は「それもコロナが原因なんだから徹底して抑え込むべき」になるから何を言っても無駄ですね+1
-0
-
2684. 匿名 2020/11/26(木) 05:19:49
>>2672
そうやって日本のあちこちに棲みついてるからな。あちらさんは。
知事になってグローバルとかIRとか言い出したら笑うぞ。+1
-0
-
2685. 匿名 2020/11/26(木) 05:20:39
>>93
ワクチンの効果次第だと思うけど、中国人が日本から出て行ったり、入国制限させないから覚悟は必要だよね。+0
-0
-
2686. 匿名 2020/11/26(木) 05:22:06
>>106
にした中華人民共和国。+0
-0
-
2687. 匿名 2020/11/26(木) 05:22:08
>>2671
海外から入国させてるくせに日本人には我慢しろ自粛しろ、もっとひどくなれば緊急事態宣言もありうるってもはや脅してるようなもんだからね。こうなること前から言われてたのに何も対策してこず、結局その場しのぎの発言と国民に責任転嫁で本当に無能しかいない政府。+10
-1
-
2688. 匿名 2020/11/26(木) 05:25:48
GoToトラベル完全勝利
東京都、「GoToトラベル」継続へ
「イート」は新規発行を一時停止
+0
-0
-
2689. 匿名 2020/11/26(木) 05:27:14
+2
-1
-
2690. 匿名 2020/11/26(木) 05:28:15
>>2687
じいさんが総理やってるようじゃダメだ
70歳定年でいい+3
-0
-
2691. 匿名 2020/11/26(木) 05:29:25
>>2689
#新たな日常
より
#まともな政府
がほしい+4
-0
-
2692. 匿名 2020/11/26(木) 05:31:59
とりあえずはビタミンDだね
たとえ気休めでもサプリでも良いから飲んでおいて損はないね
特に冬は日照時間も短いし新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスが再び世界で拡大しつつある。医学博士の満尾正氏は「コロナ重症者は明らかに血中ビタミンD濃度が低いという研究結果が出てきた。感染症リスクを減らすビタミンDは、予防につながるかもしれな
+0
-0
-
2693. 匿名 2020/11/26(木) 05:34:06
>>2692
舞茸、ぶなしめじなどのキノコ類もビタミンDが豊富+1
-0
-
2694. 匿名 2020/11/26(木) 05:36:26
>>2660
マスクなんて意味ない、と言いたいの?+1
-0
-
2695. 匿名 2020/11/26(木) 05:37:43
>>2683
コロナ以外の物に冷たいよね
カッパ寿司の地下で、カッパが泣きながら寿司をにぎってる噂を聞いたら
喜んで見に行きそう。
+0
-0
-
2696. 匿名 2020/11/26(木) 05:38:03
+1
-0
-
2697. 匿名 2020/11/26(木) 05:38:06
>>98
ガル民が多い50代増えたね+0
-0
-
2698. 匿名 2020/11/26(木) 05:44:48
>>2694
なんか私たち洗脳されてない?大丈夫?それ本当に効果ある? と疑う事も大事だと思うね+3
-0
-
2699. 匿名 2020/11/26(木) 05:45:03
>>1356
PCR検査受けた人間には中一日で電話連絡が朝九時から直接入るよ。
うちは職場の濃厚接触者扱いで連絡がきて広尾病院で受けて、中一日おいて電話が来た時間が九時四十五分で、陰性。
九時に陽性者からまず連絡いくんだと思います。
まだ陽性者が百人台の頃でした。
+1
-0
-
2700. 匿名 2020/11/26(木) 05:46:08
どんどんC化していくというか、まるで何かに焦っているように寄って行ってる。もうこんな世の中で生きて行くのやだ。+1
-0
-
2701. 匿名 2020/11/26(木) 05:46:14
>>2660
思うんだけどマスクでコロナの感染率影響なかったとしてもインフルには効果的だと思う。
これからの季節は体調崩しやすいから職場でも外でも電車でもマスクなしでゲホゲホやられたら嫌だな。+13
-3
-
2702. 匿名 2020/11/26(木) 05:46:22
>>786
これ確か札幌の店だったような。
第2波の時に見かけた。
その時からノーマスクで店やってるって
書いてたはず+1
-0
-
2703. 匿名 2020/11/26(木) 05:49:28
コロナやクラスター気にしてたら何もできないよ。バカだな。+10
-4
-
2704. 匿名 2020/11/26(木) 05:51:34
>>2300
コロナ無症状なしで考えたら致死率やべーな+4
-0
-
2705. 匿名 2020/11/26(木) 05:51:57
>>2661
私の知る人は30代2人いたけど、なるもんじゃない本当に苦しかったって言ってた。1人はデブだったのに激ヤセしたよ。
痩せて標準くらいになってよかったけど。+14
-0
-
2706. 匿名 2020/11/26(木) 05:52:01
>>2689
安全性も有効性も不明なワクチンとか意味ある?
誰が打つのよそんな怪しいもの。
まずはあなたたちからどうぞって感じだわ。+8
-1
-
2707. 匿名 2020/11/26(木) 05:52:03
>>385
結局インバウンド効果を狙った浅はかな政策って事だよね。国民のことなんて何も考えてない。モラルの低いアジア人とかに解放してどーすんだよって話。自分の身は自分で守るしか無いよね+17
-0
-
2708. 匿名 2020/11/26(木) 05:52:40
>>2652
首長って誰よ+1
-0
-
2709. 匿名 2020/11/26(木) 05:53:50
RCEPで日本人の賃金が更に下がっちゃうよ
ただの風邪で騒いでる間に日本がとられちゃうよ
+7
-0
-
2710. 匿名 2020/11/26(木) 05:54:22
>>2659
水際対策失敗したのバレたくなくてダイヤモンドプリンセスを日本が受け入れた
あの船を日本が面倒見る意味が全くない+7
-0
-
2711. 匿名 2020/11/26(木) 05:56:00
子供はマスクしてオンライン修学旅行
+2
-2
-
2712. 匿名 2020/11/26(木) 05:56:04
>>2660
え??デモの映像見てたらマスクしてない人見るけど気のせいか+0
-0
-
2713. 匿名 2020/11/26(木) 05:57:19
尾身さんが言ってる様なマスク会食は要らないようです+5
-0
-
2714. 匿名 2020/11/26(木) 05:57:58
>>2671
なんだかさ、ホワイト職だけ回れば日本は生き残れると思ってるかなと。
全ての飲食業をブルーとして全国の生き残れる店だけ残れば良いって事よね。
それで仕事を失ったら他の従業員募集してる所で働いてねって感じかな?
人手不足と言われているの農業や介護等への転職...
外国人労働者を入れなくても日本の事は日本人で賄うって感じ?+9
-0
-
2715. 匿名 2020/11/26(木) 06:00:36
めざまし見てて疑問
5流タレントは半年後遺症に苦しむ
売れっ子タレントは2週間後に復帰、後遺症も無し
+20
-1
-
2716. 匿名 2020/11/26(木) 06:02:08
>>2661
こちらは逆です。
第一波の時に感染した人は人工呼吸器までつけて生死を彷徨った人と、酸素注入器?つけて息苦しくて死ぬかと思った人がいた。
後遺症どう?って聞いたらネットで騒ぎになってる脱毛はないけどゴルフする体力はないって今でも言う。
二波のときは知り合いで感染した人いなかったけど、最近では軽い肺炎で済んだけど高熱と味覚障害で苦しんだって
感染してから1ヶ月たった今でも味覚が元に戻ってないみたい
飲み屋で働いてるので周り感染者が多いです。私も一度濃厚接触者で検査したこともあります。陰性でしたが+4
-1
-
2717. 匿名 2020/11/26(木) 06:02:52
もうさ世界中で中国捨てたらいいのにね
ここまでやり過ぎだと
流石に未来人の30年後は隣がインドって説も
現実味帯びてきた+20
-0
-
2718. 匿名 2020/11/26(木) 06:06:43
>>2704
それ古いデータ
日本の6月以降のコロナの致死率
入院時に軽症だと致死率は70歳未満0%
70歳以上5.8% トータル0.5%
入院時に重症だと50歳未満0%
70歳未満1.4% 70歳以上20.8%
もう70歳未満はほとんど死にません。これは「入院してから死亡する確率」なので入院しないひとは含まれません+5
-1
-
2719. 匿名 2020/11/26(木) 06:07:31
>>2717
でも中国をここまでしたのは他の国のせいだよ
今までこき使ってきた仇
+1
-7
-
2720. 匿名 2020/11/26(木) 06:08:01
致死率高い変異が起きたら、感染したらSARSみたいにすぐ死んでしまうから押さえ込みが可能になります。
コロナが抑え込めないのは毒性が弱いからです。+5
-0
-
2721. 匿名 2020/11/26(木) 06:14:31
例年のインフルエンザが1000万人。
コロナは必死にPCR検査して陽性者がやっと12万人。そしてほとんどが無症状。
死者の平均年齢は平均寿命近辺。
インフルと症状も致死率もほぼ同じ程度。+6
-1
-
2722. 匿名 2020/11/26(木) 06:15:13
>>2414
三連休やGOTOのノリを見るに、国民はそんなに気にしてないんだから騒がないでおけばいいんだよ。+3
-0
-
2723. 匿名 2020/11/26(木) 06:15:15
GOTOやりながら緊急事態宣言を視野に入れるなんて
馬鹿げてるわ+14
-0
-
2724. 匿名 2020/11/26(木) 06:15:45
新宿区長、素晴らしくまともな発言
・致死率の高い他の病気で罰則がないのに新型コロナの感染だけに罰則を設けることに合理性を感じない
・罰則付きが全国初、ということを売りにしている。罰則を作ること自体が目的になれば、それは現場を犠牲にした政党のパフォーマンス以外の何物でもない+11
-0
-
2725. 匿名 2020/11/26(木) 06:17:01
西村と名乗る男がステージ4まで行ったら緊急事態宣言もやむを得ないって言ってたみたい+8
-0
-
2726. 匿名 2020/11/26(木) 06:17:05
>>2720
インフルエンザと比べると乳幼児が1人も死なず弱毒なことは間違いない
老人が誰一人風邪で死なないというのは不可能。+6
-0
-
2727. 匿名 2020/11/26(木) 06:18:59
30日に日中ビジネス往来開始と中国発表ってなんだそりゃ+3
-0
-
2728. 匿名 2020/11/26(木) 06:19:35
>>2718
だよね
致死率3%とか100人の感染者の中で3人は死ぬってことでしょ
死亡者数と感染者数みても合わないわ+2
-2
-
2729. 匿名 2020/11/26(木) 06:20:08
某SNSを見てると自粛厨やコロナ恐怖を煽る者はパヨクばかり
彼らは原発の時もそうだったなあ。同じメンツばかりだ
+8
-1
-
2730. 匿名 2020/11/26(木) 06:21:10
>>2721
両方で検査の種類も制度も判定の条件も推定確定も色々バラバラなので致死率は参考にならない。
コロナは新発なので当然致死率は最初は高く、終息に向けて下がる一方。
見るなら死亡率。+3
-0
-
2731. 匿名 2020/11/26(木) 06:21:48
>>2725
総理大臣じゃない人に決定権ないよね+7
-0
-
2732. 匿名 2020/11/26(木) 06:22:14
>>2719
被害妄想こわ+4
-0
-
2733. 匿名 2020/11/26(木) 06:22:53
>>2727
辞めろ。
直ちに中止しろ+3
-0
-
2734. 匿名 2020/11/26(木) 06:22:57
日中のビジネス往来30日から解除だって!
しかも短期間なら隔離ナシ
日中間のビジネス往来、11月中再開で合意 外相会談 短期滞在は2週間隔離免除(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp茂木敏充外相は24日、来日した中国の王毅国務委員兼外相と東京都内で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大で制限してきた両国間のビジネス往来を11月中に再開することで合意した。出張などの短期滞在は検査
+3
-0
-
2735. 匿名 2020/11/26(木) 06:23:19
はい手遅れ 政府支持してた人らは責任感じろよ? そのせいで対応の緩みと遅さにつながった 容易に外国からの入国緩和・Goto止めない 政府を支持するその愚行をなぜしてしまったのか でも医師側も遅かったがな 現場からはもっと早く声出てた みんな5Gで頭イカレ始めた? 判断が遅い・判断が鈍る・判断力の喪失 梅雨ぐらいから全日本的にそうなってる それで5Gをさらに普及させる携帯料金の値下げの推進wwww 無理やり何が何でもすぐにやろうとしてるw その事のおかしさにきづけや+4
-0
-
2736. 匿名 2020/11/26(木) 06:23:34
お金に困ってない医者が我慢だの何だの言ってもな。
結局国民の税金で事業者を補填することになるじゃん。+8
-0
-
2737. 匿名 2020/11/26(木) 06:23:53
>>2647
自粛、同調圧力、異様な新しい生活様式→人と会えない、先が見通せない、楽しいことがなくなった。各個人の経済苦もキツいんだろうけどそういう社会的な閉塞感が自殺の引き金になると思う。経済止めてでも生きるってことはただ生物として生きてるだけであって、人間らしさを捨てることと同じだよ。エボラレベルならともかく、風邪の一種に違いないのに無理矢理恐怖煽ってるだけ。無駄な検査やめて、普通の身近な感染症として扱えば医療だって崩壊しない。もう騒ぐのやめてほしい。若者や子供の自殺が増えてるんだよ。+5
-1
-
2738. 匿名 2020/11/26(木) 06:25:30
>>2725
何もしなかったブラジルとロックダウンしまくったイギリスとフランス。
人口あたりの死者数はほぼ同じ。+2
-0
-
2739. 匿名 2020/11/26(木) 06:27:04
>>2725
ただ言ってるだけオドシだわ だしたくないのは国民ではなく政府だもの
ださないで済む様に今すこし抑えたいだけ
国民は満足な金さえ貰えればステイホームするよ 満足な金なんて無理な話だもの
+6
-0
-
2740. 匿名 2020/11/26(木) 06:28:36
>>2705
デブってやっぱ危ないんだね
コロナ怖いとか苦しむって騒いでる人はデブなのかも+4
-3
-
2741. 匿名 2020/11/26(木) 06:29:58
>>2725
経済再生担当大臣が経済を破壊している+7
-1
-
2742. 匿名 2020/11/26(木) 06:31:07
新宿は7月中に飲食店従業員の検査陽性率が45.9%に達したけど、9月6日には都内全域で夜の街関連の陽性者がゼロになった。
本当にあっという間だった。
北海道も同じ道を辿ると思う。+0
-0
-
2743. 匿名 2020/11/26(木) 06:31:20
>>11
私は少ないと思った。
女性の自殺者が多いらしいから(コロナで)そちらが心配。+0
-2
-
2744. 匿名 2020/11/26(木) 06:33:44
飲食、宿泊、小売のようなサービス業従事者の給料が安いということを知らない人はいないと思う
つまり貯蓄もない。
これから廃業、失業する人達はそういう人達。3ヶ月収入ゼロでは生きられない。
自治体が何の受入れ準備もないまま要請を出してるなら殺人と大差ない。+2
-0
-
2745. 匿名 2020/11/26(木) 06:35:25
>>2744
東京都は、一事業者につき40万円。『死ね』ってことだね+4
-0
-
2746. 匿名 2020/11/26(木) 06:35:43
>>2715
わかる!!
+8
-0
-
2747. 匿名 2020/11/26(木) 06:38:33
>>2710
まあ、去年からコロナは日本にいたけどね+1
-0
-
2748. 匿名 2020/11/26(木) 06:39:29
>>2466
免疫についての基礎はここがわかりやすよ。
久留米大学医学部免疫学講座
「新型コロナウイルスは基礎疾患の無い49歳以下の方では季節性インフルエンザより怖くない」
久留米大学医学部免疫学講座トップページwww.med.kurume-u.ac.jp久留米大学医学部免疫学講座トップページ– If you visit Kurume for teaching or collaboration purpose, you can enjoy "Click Here".おなかの免疫から考える、新型コロナウイルスに打ち勝つための独り言未来を見据え「免...
+2
-0
-
2749. 匿名 2020/11/26(木) 06:39:42
働かないと食べていけないから、そりゃ仕事に外出するよね。
コロナコロナってそんなに大騒ぎ必要なのかな。
+3
-0
-
2750. 匿名 2020/11/26(木) 06:40:22
分科会「時短や往来自粛」「GoTo一時停止を検討」
News Digest - 分科会「時短や往来自粛」「GoTo一時停止を検討」ndjust.inNews Digest - 分科会「時短や往来自粛」「GoTo一時停止を検討」https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000199449.html
+2
-1
-
2751. 匿名 2020/11/26(木) 06:41:31
>>2750
ジャーナリスト・後藤謙次氏:「菅総理にはGoToキャンペーンの撤回や中止という考えは全くない。今回の一部見直しについても、菅側近は“戦術的一時退却”と言っている。世論の風当たりが非常に強いからいったん下がるけど、押し通していくんだと。不本意だが一時的に退却するというのが今回の見直し」
+2
-0
-
2752. 匿名 2020/11/26(木) 06:42:25
>>72
芸能人の自殺も多かったよね
未だに信じられない
+12
-1
-
2753. 匿名 2020/11/26(木) 06:42:58
緊急事態宣言の可能性ねー。脅しだよね。
定期的に「大事な2週間3週間」って言われてきたけど、自粛疲れの人が損してるだけ。少し減ったなと思ったときに好きなことしないと精神が病んでしまう。+33
-4
-
2754. 匿名 2020/11/26(木) 06:44:31
>>2751
go to関連を辞めたら、増えた原因が入国緩和だとバレるからじゃないの?
政府は増えた原因がgo to関連以外、分からないんだって。誰も入国緩和に触れないw+22
-2
-
2755. 匿名 2020/11/26(木) 06:49:01
>>2713
ここの人たちはpcrしてるだろうよ+1
-1
-
2756. 匿名 2020/11/26(木) 06:51:11
>>2456
わざとアホ対応して長引かせたいんだろうと思ってる。結局は国民全員にワクチン打たせたいから風邪と思われたら困るんでしょ。オーストラリアのカンタス航空でいずれワクチン接種証明がないと搭乗できないようにする方針と報道されたでしょ。グローバルな流れでは今後いろいろな場所でそう仕向けたいんだよね。そしてワクチン接種証明とは、紙の証明書ではなくマイクロチップやナノチップを体内に入れることが主流となっていくんだよ。自粛して緊急事態宣言を心待ちにしてるコロナ脳のみなさんはそうなることを望んでいるんだよね?政府の思惑は本当はそっち(強力な監視社会を作ること)に向いてるんだよ。だから風邪程度のウイルスで大騒ぎしてるんだよ。+6
-11
-
2757. 匿名 2020/11/26(木) 06:52:51
GOTOはやめていいよ
はっきり言ってホテル旅館も飲食店も前から人気の所はGOTO関係なしに常に人でいっぱいだし、どう考えても利権絡んで一部の業者を潤わせてるだけだし、民度低い人達が群がって質が落ちてる+15
-12
-
2758. 匿名 2020/11/26(木) 06:54:21
>>2756
改行くらい覚えろよ陰謀論者+10
-5
-
2759. 匿名 2020/11/26(木) 06:54:46
>>2715
5流タレントにしたら後遺症アピールで売れるチャンスじゃん!!
5流タレントが何もなかったら、同じく何もなかった広瀬すずちゃんに勝てないw+8
-0
-
2760. 匿名 2020/11/26(木) 06:56:30
>>2757
大きい人気のホテルだって結婚式や会社の会合パーティーが軒並み中止になって大赤字なんですけど+16
-3
-
2761. 匿名 2020/11/26(木) 06:56:33
>>2715
売れっ子の影響力考えたら迂闊に後遺症ありなんて公表するわけないでしょ。
だって芸能界だよ?裏ありまくりだよ。+6
-4
-
2762. 匿名 2020/11/26(木) 06:56:33
>>2718
そう考えると「入院時に既に重症かつ70歳以上」以外はまず死ぬことはない感染症だね。
70歳以上の重症者でも亡くなるのは5人に1人。
結局70歳以上の高齢者でも8割は無事に助かる病気。
感染症数が増えればその亡くなる2割の数も増えてしまうから、全体数は抑えるべきではあるけど。
それにしても、70歳以下の国民に取っては振り回され過ぎだなあ。
+6
-5
-
2763. 匿名 2020/11/26(木) 06:57:08
>>2715
後遺症で騒げばお金が貰えるんだね。一般人のTwitterコロナ後遺症アカウントも多分そう。電通だね。+12
-0
-
2764. 匿名 2020/11/26(木) 06:58:11
>>2725
春先は余裕があったし怖い病気だと思ってたから、よっしゃ協力するか!って感じだったけど、もう高齢者すらそこまで亡くなってないのバレてるし業績悪化ボーナスカット失業が明日は我が身だから緊急事態宣言はやりたい人だけでやればいいんじゃない?って思うw+15
-7
-
2765. 匿名 2020/11/26(木) 06:58:20
GOTO延長する為に予算つかうらしい 楽観視しすぎて笑う
オリンピックもだけど 先を見据えず目先の旨味に飛び付くのね
政治家は年寄りが多いから年寄り政治家達は自分が死んだ後の日本人の事なんてどーでも良いのね
+5
-6
-
2766. 匿名 2020/11/26(木) 06:59:22
>>2754
でもたしかに緩和する11/1より前から徐々に増えはじめてる
潜伏期間考えたら東京GOTO参加と気の緩みによる増加と考えた方が現実的かも+12
-1
-
2767. 匿名 2020/11/26(木) 06:59:26
ここ数日のYahoo!のヘッドライン、大袈裟な表現がまた復活してる
中華系マスコミがすっごくウキウキしてる感じする
日本経済が元気を取り戻すのが気に食わない奴らの煽動や洗脳にみんな騙されないようにしてほしい+11
-2
-
2768. 匿名 2020/11/26(木) 06:59:46
>>2763
一つ覚えに電通絡めなくてもw鬼滅は電通だけど後遺症は違うから+0
-6
-
2769. 匿名 2020/11/26(木) 07:00:52
感染者数は別に増えてもいいじゃん。収束するためにはむしろ増えてもらわないと。重症化率や死亡率見ると経済止めてまで対策する必要あるの?と思ってしまう+14
-4
-
2770. 匿名 2020/11/26(木) 07:00:55
マラドーナ、、+2
-0
-
2771. 匿名 2020/11/26(木) 07:03:28
でも締めて緩めてを繰り返していくしかないでしょ
緩めっぱなしだといずれ医療崩壊が起きて、それこそ緊急事態宣言からの外出自粛のあの悪夢の再来だよ
医療崩壊はコロナ患者だけが不利益被ることじゃないからね
4月は私も手術延期になって辛かったよ+13
-3
-
2772. 匿名 2020/11/26(木) 07:03:35
>>2765
観光業は二階にツテがあって助かったね
オリンピックは失敗すると負債すべて日本負担でかなりやばいらしいから意地でもやるんだろうな
感染はどうなるかな
後にならないとだれにもわからない
コロナの尻拭い考えたら負債は中止とトントンとか嫌だな+4
-0
-
2773. 匿名 2020/11/26(木) 07:05:17
>>2759
広瀬すずのなんなの?+0
-0
-
2774. 匿名 2020/11/26(木) 07:06:05
もう日本国内のコロナはほぼ制圧できてて今流行してんのはインフルエンザなんじゃないかと思われ
それが海外からの渡航者の規制緩和で海外旅行者の患者が入ってきて台無しになってしまったと
状況的にそうだとしか考えられないくらい患者数の動きが連動してる+0
-5
-
2775. 匿名 2020/11/26(木) 07:06:55
>>2769
国もそう判断してGOTO続行なんだろうね+6
-0
-
2776. 匿名 2020/11/26(木) 07:07:09
>>2769
スェーデンがどうなったら調べてみたら?+1
-2
-
2777. 匿名 2020/11/26(木) 07:07:59
>>2774
インフルエンザは検査で鑑別できないの?
PCR陽性になるの?+1
-0
-
2778. 匿名 2020/11/26(木) 07:08:59
>>2774
インフルとコロナウイルス同時に検査出来るキットがあるみたいだよ。+0
-0
-
2779. 匿名 2020/11/26(木) 07:09:25
>>2776
横だけどあれはまったく無対策でしょ
日本はクラスターは一応まだ追ってるしGOTOも感染拡大地域は引き締めたよ+2
-1
-
2780. 匿名 2020/11/26(木) 07:09:26
>>2757
gotoはホテルだけの話じゃないからね。
交通機関や飲食店、観光地、土産物屋、それに関わる仕入れ先や製造業で働く人々も打撃を受ける。+12
-1
-
2781. 匿名 2020/11/26(木) 07:11:26
韓国製の検査キットは欠陥だらけだしね
韓国製検査キット欠陥 米で10億円損失、輸入の州知事夫人は韓国出身(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン=住井亨介】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は20日、メリーランド州が韓国から輸入した新型コロナウイルスの検査キット50万セットに欠陥があり、使用されていないと報じた。946万ドル(約
+6
-0
-
2782. 匿名 2020/11/26(木) 07:11:33
>>2456
経済優先なら、前から言われてるアビガンをはやく承認して、国民に安心感を与えろって。
安倍さん春には承認云々いってたし 10月にも11月中には承認とニュースでやってたのに
どうなった?
飲む飲まないは、別にしてアビガンという選択肢もあるとこが安心するのに。
しかも外国では活用してデータはあるんだよね+4
-0
-
2783. 匿名 2020/11/26(木) 07:11:36
これからはまたテレワークに戻して出張も中止にしたらどうだろ+4
-2
-
2784. 匿名 2020/11/26(木) 07:12:05
せっかくイベント当たったけど緊急事態宣言になって中止されたら嫌だから美容室予約と新しい服買うのまだやめとこ。中止になったら消費するのも中止しようっと。+2
-1
-
2785. 匿名 2020/11/26(木) 07:13:19
>>1
政府がダメなら自分で自分を完璧に守るしかない。+0
-0
-
2786. 匿名 2020/11/26(木) 07:13:28
>>2715
売れてるタレントと同じこと言っていても差別化できないから、後遺症売りしてるんじゃない?
一時期テレビ出てたうさんくさい大学生みたいなさー+4
-1
-
2787. 匿名 2020/11/26(木) 07:13:33
>>2777
世界初、唾液で新型コロナ・インフル同時検査が可能に|医療維新 - m3.comの医療コラムwww.m3.com世界初、唾液で新型コロナ・インフル同時検査が可能に|医療維新|激動の医療界の動きをm3.com編集部が独自の視点で取材・発信!
PCR検査も日々、進化してる。+2
-0
-
2788. 匿名 2020/11/26(木) 07:13:59
>>2757
こういう事言う人ってホテルだけが儲かるって本気で思ってんの?+7
-2
-
2789. 匿名 2020/11/26(木) 07:14:49
通院中だけど病院や美容院もやめておこう+0
-1
-
2790. 匿名 2020/11/26(木) 07:16:20
>>2494
そんなの外国(特に中韓)大好きの議員連中が差別だって騒ぎ立てて終わりよ
メディアもヘイトだヘイトだと大騒ぎ
朝日とかが発狂する姿が目に浮かぶ+1
-0
-
2791. 匿名 2020/11/26(木) 07:16:47
近くでコロナ出ると、後処理の面倒さから警戒したくもなるよ。
なったら、面倒なことが増える。+6
-0
-
2792. 匿名 2020/11/26(木) 07:17:32
>>2776
ロックダウンせずに経済を優先した結果、死亡率が少し高くなりました。けど、これは誤解の可能性もあり、介護制度の問題が原因の可能性もあります。
これが何か?+1
-3
-
2793. 匿名 2020/11/26(木) 07:29:12
>>2758
何がどう陰謀論なの?日本の山梨県の会社も開発してるよ。もちろん個人情報に触れない書いてるけど、私は抵抗ある。PATIC TRUSTのDX(Digital Transformation)に向けた取り組み – 株式会社PATIC TRUST(パティックトラスト)patic-trust.comPATIC TRUSTのDX(Digital Transformation)に向けた取り組み – 株式会社PATIC TRUST(パティックトラスト)PATIC TRUSTHOMEホームTOPICSお知らせVISIONビジョンPRODUCT商品情報COMPANY会社概要RECRUIT採用情報お問い合わせENJPTOPICSお知らせPATIC TRUSTのDX(...
+2
-1
-
2794. 匿名 2020/11/26(木) 07:30:19
>>2769
わかるけど、医療機関の問題があるのがな。
+0
-0
-
2795. 匿名 2020/11/26(木) 07:30:37
>>2753
実際に各地で医療ひっ迫してるし、このまま感染拡大し続けるならそうせざるを得ませんよって話でしょ+4
-0
-
2796. 匿名 2020/11/26(木) 07:31:27
>>2753
緊急事態宣言なんて意味ないよね。出歩きたい人は出歩くし、飲食時短したって営業時間中に余計混雑するだけな気がする。うちの会社は、飲み会や会食は自粛しましょうって御達し出てるけど若手連中は全然守ってないよ。会社近くじゃなく、自宅付近で
ウェーイってやってるみたい。+9
-0
-
2797. 匿名 2020/11/26(木) 07:31:56
>>19
ほんと不思議よね~+6
-0
-
2798. 匿名 2020/11/26(木) 07:32:13
>>2782
臨床データ足りないから海外に無償で配ったのにね。
任意で使われてるから良いんだろうか。+0
-0
-
2799. 匿名 2020/11/26(木) 07:33:08
>>615
家庭内感染って事は、家族に何の対策もしてないパッパラパーがいるってことですね!
そういうゴミがいるから感染者が減らないんですよぉ!+5
-3
-
2800. 匿名 2020/11/26(木) 07:33:20
>>2785
政府が良くてもダメでもやるのは自分だよ
+0
-1
-
2801. 匿名 2020/11/26(木) 07:33:30
>>2792
ストックホルムAFP時事】スウェーデンのロベーン首相は5日、新型コロナウイルス感染拡大阻止のため自主的に隔離生活に入ると発表した。感染者と直接の接触はないが、感染者の「近くにいた」人と接触があり、医師の勧めで夫人と隔離生活に入った。
首相は「ますます多くの人が感染し亡くなっている。非常に深刻だ」と訴えた。感染は再び拡大中で、人口1000万人のスウェーデンで累計感染者数は14万人、死者も6000人を超えた。(2020/11/06-16:19)
これはどういうこと?
+5
-0
-
2802. 匿名 2020/11/26(木) 07:33:41
+1
-0
-
2803. 匿名 2020/11/26(木) 07:35:41
一人20万貰えるなら緊急事態宣言出していいよ!+0
-10
-
2804. 匿名 2020/11/26(木) 07:36:53
>>2756
コロナ怖い派だけど、マイクロチップを体内にいれるなんて非現実的なことをするわけないじゃん…
血栓できやすい病気や梗塞おこしやすい高齢者は、下手したら死ぬわ。
マイナンバーカードに予防接種情報を追加するとか、使い方を考えるよ。
未来にはチップのような物から全ての情報が読めるようになるだろうね。
ドラえもんの世界。
そんな未来がきても、個人的には問題ないが。
+6
-6
-
2805. 匿名 2020/11/26(木) 07:37:52
まぁまぁ、インフル患者も増えてますから+1
-2
-
2806. 匿名 2020/11/26(木) 07:38:00
>>2792「すべてのコロナ指標が赤信号」 集団免疫のスウェーデン、結局封鎖令 : 東亜日報www.donga.comスウェーデンは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために部分封鎖令を導入することにした。今年上半期に経済への悪影響やプライバシー侵害などを懸念して、市民の自主的距離置きに依存する「集団免疫」政策を実…
+5
-1
-
2807. 匿名 2020/11/26(木) 07:38:52
>>2784
釣りだろうけど、緊急事態宣言に本気でなると思ってるの?
アホすぎ。
+4
-6
-
2808. 匿名 2020/11/26(木) 07:39:21
アメリカと戦争する気なのかな?習首席、「戦争準備」訓練の強化指示 実戦能力向上訴え (2020年11月25日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com習近平氏が25日の演説で、「戦争準備への集中」を訴えた。「訓練は戦闘力向上の基本」だと述べ、訓練の強化を指示。先端技術を導入するなどして、実戦能力の向上を急ぐよう改めて求めた
+8
-1
-
2809. 匿名 2020/11/26(木) 07:39:30
go toの税負担35%から少し下げるとかは駄目なの?
20%程度にしても行く人は行くし、モラルの低い人振るいかけれそう。
地域共通クーポンと合わせて50%も還元ってちょっと高すぎると思う。+3
-4
-
2810. 匿名 2020/11/26(木) 07:39:33
>>2276
スウェーデンの単位人口あたりの死者数は、ロックダウンを繰り返している
ベルギー、スペイン、イタリア、イギリス、フランス等よりもずっと低いよ。
+0
-2
-
2811. 匿名 2020/11/26(木) 07:39:39
>>1526
いや普通にばからしいって意味でしょ+2
-1
-
2812. 匿名 2020/11/26(木) 07:40:42
>>2803
日本を弱体化させたいの?
バカすぎる。
+5
-3
-
2813. 匿名 2020/11/26(木) 07:40:53
>>2799
普通にみんなで出掛けてたんじゃないの?+0
-0
-
2814. 匿名 2020/11/26(木) 07:41:00
前回みんな充分頑張って結果出したよ。もう同じことするのは無理だと思う+3
-2
-
2815. 匿名 2020/11/26(木) 07:41:35
>>2776
もしかしたら否定的な報道が多いのかもしれないけど、スウェーデンは死生観が日本と全然違っていて、コロナに限らず基本的に延命措置はしないんだって。だから寝たきりの人がほぼいないらしい。最期まで人間らしくって感じ。それが数字に出たとしても国民の多くは納得してるし、私は今一番羨ましい国だと思ってる。
+16
-0
-
2816. 匿名 2020/11/26(木) 07:43:15
戦時中に新聞記者をしていたある人物が当時を回顧して、当初は開戦に否定的・懐疑的だった一般大衆が、自分が書いた開戦已む無しの記事によってどんどん賛成派に回っていく様子が楽しくて仕方なかった、と言ってるインタビューを読んだことがある
大本営発表に踊らされて鬼畜米英となっていく日本人をニヤニヤ笑って見ていたんだろう
今のコロナ騒ぎも全く同じだね+14
-0
-
2817. 匿名 2020/11/26(木) 07:43:50
狼には謀られず+0
-0
-
2818. 匿名 2020/11/26(木) 07:44:19
>>2807
横だけど、私もそう思ってた。
gotoしてたけど、冬あたりに緊急事態宣言あり得るかもと思ってるよ。
goto初期にしといてよかった。
+6
-2
-
2819. 匿名 2020/11/26(木) 07:44:33
学校ではどんな風に授業受けてるの?
+0
-0
-
2820. 匿名 2020/11/26(木) 07:46:20
>>2815
ここは「最期」ではなく「最後」が正しいのでは?
+0
-0
-
2821. 匿名 2020/11/26(木) 07:47:05
>>2813
もう、市中感染してるから、もしかしたら感染する。
分かってる数字が、都内だと多いと500ぐらいだから、その分無症状者、分かってない数もたくさんいる。しかも民間の検査の陽性者は、含まれてないかもしれない。正直、誰が感染するか分からない状況だと思うよ。
+8
-0
-
2822. 匿名 2020/11/26(木) 07:47:49
>>2759
すずちゃんや流星くんだって本当のところは本人しかわからないよ 元気そうには見えるけれどダメージは残ってるかもしれない まず本人も事務所も語りたくないだろうね+7
-4
-
2823. 匿名 2020/11/26(木) 07:48:02
滞在家 密なり 夜の程
+3
-8
-
2824. 匿名 2020/11/26(木) 07:48:36
>>2571
11月の段階で重症者数過去最多だからね
これからは未知の領域かと+3
-0
-
2825. 匿名 2020/11/26(木) 07:49:48
>>2808
そんなわけないでしょう。
アメリカが戦争を始めたら手伝わないといけないからその予習でしょ。
イラク戦争の時だって戦艦への給油という目的で自営隊は駆り出された。+0
-0
-
2826. 匿名 2020/11/26(木) 07:49:49
>>2807
なると思うよ
12月26日から1月3日とかまで
初詣はリモートで+5
-1
-
2827. 匿名 2020/11/26(木) 07:49:49
>>2810
スウェーデン再び話題になってんだ。
スウェーデンは人口密度が、あなたが挙げたどの国よりもかなり低いからね。
10倍なんて国もある
密になりにくいのよ。
比べたいなら人口密度もかねた見解を出さないと、納得してもらうしかないよ。
スウェーデンの自然死は素晴らしいと思うけど。+3
-0
-
2828. 匿名 2020/11/26(木) 07:49:51
重症10パー超えはエグいな+2
-1
-
2829. 匿名 2020/11/26(木) 07:50:02
>>2794
コロナ感染者は診療拒否で良くない?医療従事者や他の重病者の事も考えてほしいよね。コロナ感染者のせいで他の救える命が救えなくなる。医療従事者も過重労働で体調崩しまくり。離職者激増するよ。+1
-3
-
2830. 匿名 2020/11/26(木) 07:50:57
>>2822
横浜流星君も広瀬すずちゃんも実は重い後遺症が残ってるなら休養してるでしょ
どう見ても普通でそう見えないんだけど+7
-1
-
2831. 匿名 2020/11/26(木) 07:51:50
>>2753
大した病気じゃないのがわかってるのに、緊急事態宣言出すかもなんて先に言ったら、念のため今のうちに飲んでおくかってなるだけだし無意味!
+1
-1
-
2832. 匿名 2020/11/26(木) 07:52:08
>>2820
死ぬ直前までと言いたいのだけど間違ってる?+1
-0
-
2833. 匿名 2020/11/26(木) 07:52:39
>>2826
なるだろうね、
あの報道の仕方だと、政府は年末に向けてもう準備を進めてる。
+2
-1
-
2834. 匿名 2020/11/26(木) 07:53:01
>>2823
そこは同意できない
感染対策くらいして経済まわせや
うちら経済派の足ひっぱんな+2
-2
-
2835. 匿名 2020/11/26(木) 07:53:27
>>2821
無症状()の人もいるんだから緊急事態宣言出して国民全員コロナ宣言でいいよもうw+1
-0
-
2836. 匿名 2020/11/26(木) 07:54:13
>>2764
あんまり舐めてると来年あたりに更に致死力強いウイルス撒かれるよ+1
-3
-
2837. 匿名 2020/11/26(木) 07:54:39
>>2815
それでは今の対策は悪足掻きなような…+1
-1
-
2838. 匿名 2020/11/26(木) 07:54:54
>>2831
そういう人達よりも、控える人達の方が多いのが日本だからいいんだよ。
ロックダウンするような国は、控えることができない民族ってのが今年に明確に分かったなー。+2
-0
-
2839. 匿名 2020/11/26(木) 07:56:15
>>2796
最初の緊急事態宣言の時のは違うよね
あの時は未知のウイルスだったし。
まだ余裕があって国民も比較的協力的だった。
今は自粛疲れもあるし余裕もないし、ウイルスに対しての恐怖も薄れてきた。+4
-1
-
2840. 匿名 2020/11/26(木) 07:56:42
>>2836
こんな自粛生活が続くならその時はその時でいいよもう。+2
-0
-
2841. 匿名 2020/11/26(木) 07:56:45
>>2812
子供除いた18才以上に一律30万でいいや!+0
-1
-
2842. 匿名 2020/11/26(木) 07:57:55
>>2832
あなたが正しい。+2
-0
-
2843. 匿名 2020/11/26(木) 07:58:37
>>2838
春はそうだったけどね、国民ももう恐怖心ないし飽きてるしどうだろうね。+1
-0
-
2844. 匿名 2020/11/26(木) 07:58:54
>>2822
仕事できるならたいしたことないでしょ。ていうか元気でしょどう見ても。一度コロナで仕事に穴開けたのに無理させてまた倒れたりしたら事務所だって大変なんだし、今まで以上に体調に気を配ると思うけどな。+2
-0
-
2845. 匿名 2020/11/26(木) 07:59:23
実家の近くでコロナになった人がいたんだけど、
かなり高齢で持病持ちの男性だった。
危ないんじゃ…と思ったけど、
ピンピン元気で退院してたみたい。
亡くなる人もいれば、こういう人もいるんだね。
+6
-0
-
2846. 匿名 2020/11/26(木) 08:00:30
>>2841
財源はどこから…?
また国の借金ふやすの?
+3
-0
-
2847. 匿名 2020/11/26(木) 08:02:25
>>2815
でも結局方向転換してロックダウンしたよ?+2
-2
-
2848. 匿名 2020/11/26(木) 08:02:26
>>2843
その国民がコロナで1番気にしていることは、医療なのよ。+2
-2
-
2849. 匿名 2020/11/26(木) 08:02:55
>>2837
日本では、本当にありえないだろうね。
老人を労う文化が根ずいている。
政府も高齢者ばかり。そして、地方はどこに行っても高齢者ばかり。
日本は、衰退していくんだろうなと思う。
羨ましい気持ちは分かるよ。+5
-1
-
2850. 匿名 2020/11/26(木) 08:03:00
自粛要請なしでgo toだけやめれば良いんじゃない?
基本的な感染だけ対策して、後は普通に暮らそうよ。+1
-1
-
2851. 匿名 2020/11/26(木) 08:03:16
>>2827
スウェーデンより人口密度が低いブラジル、アルゼンチン、ボリビア、ペルー等は
単位人口あたりの死者数がスウェーデンよりはるかに多いじゃん。
+3
-0
-
2852. 匿名 2020/11/26(木) 08:03:37
>>2816
それすごく思う
自分たちが思う方向に国民が流されるの、楽しくて仕方ないんだろうな+12
-0
-
2853. 匿名 2020/11/26(木) 08:04:00
ゴキブリ対策と同じだよ。まずは外からの侵入を防ぐ。
その後、限られた空間の中で徹底的に潰していく。+11
-0
-
2854. 匿名 2020/11/26(木) 08:04:08
>>2687
緊急事態宣言になって海外の人いれるの中止になってほしい
それでも外国人ウェルカムだったら本当に頭おかしいし自分がコロナにかかったら政治家にうつしてやりたい+16
-0
-
2855. 匿名 2020/11/26(木) 08:04:29
>>2850
ここまでコロナウイルスは拡がったら、もう無理じゃない?+3
-1
-
2856. 匿名 2020/11/26(木) 08:05:02
>>2820
知ったかして恥かいちゃったね+1
-0
-
2857. 匿名 2020/11/26(木) 08:05:11
>>2840
SARSみたいなのが来たら今よりもっとやばい自粛になるけどw+0
-1
-
2858. 匿名 2020/11/26(木) 08:05:58
誰かジョコビッチに後遺症について聞いてくれないかな
+1
-0
-
2859. 匿名 2020/11/26(木) 08:06:21
>>2802
なんで高い値に日本はしてるの?+0
-0
-
2860. 匿名 2020/11/26(木) 08:06:34
>>2803
貧乏人の発想だわねぇ+3
-1
-
2861. 匿名 2020/11/26(木) 08:07:07
>>2833
あんまり害がない日程でだすように今から調整してそうだよね
12月半ば辺りに連日1000人ピークが来て重症者パンクしてそのまま年末にかけて自粛体制に入ると予想+3
-1
-
2862. 匿名 2020/11/26(木) 08:08:41
>>555
そうなんだ。
教えてくれてありがとう。+0
-0
-
2863. 匿名 2020/11/26(木) 08:09:06
東京は重症の基準国より甘いらしいね
ほんまは200人くらいいる+4
-3
-
2864. 匿名 2020/11/26(木) 08:09:26
緊急事態宣言は年末年始に被せるんじゃないかなー
もともと年末年始は医療体制も薄いし、一般企業も学校も休みになるし。
だって西村さん、当初は17連休でお願いしますって言ってたんだよ?
緊急事態宣言するなら年末年始しかないよね。+4
-0
-
2865. 匿名 2020/11/26(木) 08:09:55
何か最近、街に中国人多くない?横浜だけ?歩いてるとよく中国語っぽい会話が聞こえてくるよ。コロナ前に戻りつつある感じ。+8
-0
-
2866. 匿名 2020/11/26(木) 08:10:38
>>2863
大阪なんかかわいそw+0
-2
-
2867. 匿名 2020/11/26(木) 08:10:43
>>2831
なるかな?
緊急事態宣言いやだから
今から自粛する人多いとおもうけど+1
-2
-
2868. 匿名 2020/11/26(木) 08:11:46
やはりオリンピックは難しいかも
ワクチンの話も進んでるけど不安の方が大きい+1
-1
-
2869. 匿名 2020/11/26(木) 08:11:48
>>2864
飲み会とかやられたら困るもんね。コロナ感染増えるだけじゃなくてアル中で救急搬送される奴らがめっちゃ増えるから医療現場が大変+4
-1
-
2870. 匿名 2020/11/26(木) 08:11:52
>>2857
もうどうでもいいよ。
仕事以外は肺炎にならないために自粛してろなんて生活で長生きしても仕方ないし。+11
-1
-
2871. 匿名 2020/11/26(木) 08:11:58
>>2863
大阪も東京も理由があって決めたんでしょ?+1
-1
-
2872. 匿名 2020/11/26(木) 08:12:53
今日は良い天気+3
-0
-
2873. 匿名 2020/11/26(木) 08:13:03
>>2849
?スウェーデンについてね…
+0
-0
-
2874. 匿名 2020/11/26(木) 08:13:29
九州は全然だよ、何でだろう?+0
-0
-
2875. 匿名 2020/11/26(木) 08:13:43
>>2850
無理じゃないかな
感染者増えだした時に対策するなら減ってたかもしれないけど、、+1
-0
-
2876. 匿名 2020/11/26(木) 08:13:46
今、不要不急の外出を禁止してもそれが明けたら
クリスマスや正月もくるし、絶対人増えるから
結局同じだと思うんだけど+3
-0
-
2877. 匿名 2020/11/26(木) 08:13:54
>>2861
冬休み前に、宣言を正式に発表してクリスマス明けぐらいから冬休み明けまで、緊急事態かなぁ。
前回の緊急事態から考えると、こんな感じかもしれない。個人的な見解ですが。+2
-1
-
2878. 匿名 2020/11/26(木) 08:14:15
>>2850
来月GOTO予約してるけど、GOTOはやめてもいいと思う。
とりあえず自粛ムードは払拭されたからGOTOなくても普通に外食や旅行できるし、もう役目を終えた感ある。+3
-1
-
2879. 匿名 2020/11/26(木) 08:14:37
>>2874
何でだろ〜何でだろ〜
ななな、何でだろう〜+0
-0
-
2880. 匿名 2020/11/26(木) 08:14:44
>>2871
基準が違うってわかってるなら比べる必要ないとは思う+0
-1
-
2881. 匿名 2020/11/26(木) 08:15:05
>>2859
低いと、自粛や行動規制が入るから。+0
-0
-
2882. 匿名 2020/11/26(木) 08:15:53
>>2853
目に見えるサイズで感染しなくてゴキジェットもブラックキャップもあるゴキブリすら根絶できないのにウイルスなんか根絶できるわけないし、ゴキブリと同じで存在に気づかなければそれでいい気がするw+1
-0
-
2883. 匿名 2020/11/26(木) 08:16:00
東京はICUに入ってても重症カウントされてないから病床埋まってても気づかれない+3
-0
-
2884. 匿名 2020/11/26(木) 08:16:04
>>2676
上級国民と呼ばれる人達もね。入国緩和は経団連の要請でしょ。+2
-0
-
2885. 匿名 2020/11/26(木) 08:16:10
>>2754
それ思った。
まだGOTOや寒さのせいにしとけば
気の緩みでもすむからね。
+5
-0
-
2886. 匿名 2020/11/26(木) 08:16:14
これ、知りたかったことだわ。大阪府はコロナ死の8割超が軽症・中等症から…衝撃の調査結果が!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナ第3波が猛威を振るっている。感染者数も重症者数も過去最悪の水準で推移。日々の死者数も過去最多の31人をいつ超えてもおかしくない状況だ。驚くことにコロナ死の大半は、重症者ではなく、軽症・中
+8
-4
-
2887. 匿名 2020/11/26(木) 08:16:39
>>1976
ざっと検索したけど、新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスより増殖スピードは遅い、っていうのしか見つけられなかったよ。
どなたがおっしゃってますか?読んでみたいので教えてもらえたら助かります。
+1
-0
-
2888. 匿名 2020/11/26(木) 08:16:52
感染急増地域は東京23区など - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナ対策分科会の尾身会長は記者会見で、感染者が急増している地域として、札幌市、東京23区、名古屋市、大阪市を挙げた。分科会は感染拡大地域での飲食店の時短要請など、3週間集中して強い措置を求める提言をまとめた。
+2
-0
-
2889. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:11
>>1
中国は中国国内で債務不履行が横行してるのに、上部だけの景気回復アピールだけで日本や日本企業、日本人を侵略するような行為はやめてもらいたい。+0
-0
-
2890. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:23
>>2870
私もコロナじゃなくで経済で死ぬ。副業して抗ってきたけどもうしんどいからお金無くなったら死にたい。+5
-0
-
2891. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:26
>>2866
かわいそうなのは東京のほうだよ+3
-0
-
2892. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:48
>>2886
これやばくない?
+5
-0
-
2893. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:57
>>2874
原因不明+1
-0
-
2894. 匿名 2020/11/26(木) 08:17:59
>>2753
やっぱ脅し?
脅すは、気の緩みって国民のせいにするわ
こんな政府無意味+3
-3
-
2895. 匿名 2020/11/26(木) 08:18:19
>>2869
アル中は自業自得だから搬送しないでそのまま死んでもらおう+2
-0
-
2896. 匿名 2020/11/26(木) 08:18:27
>>2890
そんな状況なの!?+0
-0
-
2897. 匿名 2020/11/26(木) 08:18:42
>>2878
賛成。go to は中止でいいよ。その税金を医療従事者達に使ってほしい。+2
-3
-
2898. 匿名 2020/11/26(木) 08:19:07
>>2891
自業自得
それより、東京は他にウイルスを撒き散らすな+1
-2
-
2899. 匿名 2020/11/26(木) 08:19:29
>>2833
できて帰省しないような呼びかけぐらいだな
緊急事態宣言なんてしたら年末年始稼ぎどきの小売が死ぬ+2
-0
-
2900. 匿名 2020/11/26(木) 08:19:29
>>2892
私もやばいと思ったけど、やばくないっていう人がマイナスつけてるねw+2
-1
-
2901. 匿名 2020/11/26(木) 08:19:30
普通なら年単位で作られるワクチンが数か月で完成して、それがまた95%以上の結果が出てることにもチョット恐怖
それこそ、ほんとに大丈夫なのか不安+7
-0
-
2902. 匿名 2020/11/26(木) 08:20:03
>>2870
ほんと、これ。自殺するわけではないけど特に生きていたいという気持ちも湧かない。ただ生きてるだけで人間と言えるのか、って最近よく思うわ。+13
-1
-
2903. 匿名 2020/11/26(木) 08:20:15
>>2886
人工呼吸器の延命を拒否したから軽症扱いのまま亡くなった80代以上ってヤフコメに書いてあるけど、それならわかる。
若い人ならゲンダイが絶対見出しに書くだろうし。+4
-3
-
2904. 匿名 2020/11/26(木) 08:20:18
>>2883
だから、54人で慌ててるんだね。
いきなり緩みモードから、警戒モードに入るものなの?政府は2転3転が酷すぎだと思う+4
-0
-
2905. 匿名 2020/11/26(木) 08:21:11
通勤で山手線使ってるんだけど3日に1回ホームにゲロあるの本当に勘弁してほしい
ゲロからウイルス漂っててる気しかしない+1
-1
-
2906. 匿名 2020/11/26(木) 08:21:48
>>2896
うん。老後のためにって少ない給料貯金して節約してきたけど、コロナで減収したから副業してみたけどもうしんどい。まだ30代だし子どももいないし先長すぎる。
多少は貯金あるけど、このままいけばそのうち野垂れ死ぬような気がするしもう抗うのやめる。
+5
-0
-
2907. 匿名 2020/11/26(木) 08:21:54
>>2874
暖かいから。+2
-0
-
2908. 匿名 2020/11/26(木) 08:22:32
go to駆け込みだって、
本当に政府は、何も考えてないね。
無策+5
-2
-
2909. 匿名 2020/11/26(木) 08:22:43
>>1861
大阪エピセンターはコロナ専門の重症者用の病院のことよ
30床全部に人工呼吸器を設置してエクモなども用意してるけど
30床に対して看護師150人必要だけど募集掛けても思ったように集まらなで
オープンできてないのよ 箱物だけ作っても医療従事者が居なきゃ動かせない+7
-0
-
2910. 匿名 2020/11/26(木) 08:23:14
>>2899
緊急事態宣言なんてしなくていいよ
東京は全滅すればいい+1
-10
-
2911. 匿名 2020/11/26(木) 08:23:32
>>2894
無意味…そう思って好き勝手やる人が増えて更に広がるんだよねー+3
-3
-
2912. 匿名 2020/11/26(木) 08:23:33
gotoより外国人の規制緩和を何とかしてほしい
うちの県内の話だけど、同じクラスターでも日本人のクラスターはすぐ収まるのに外国人起因のクラスターはだらだら長引いてなかなか収まらない。+9
-0
-
2913. 匿名 2020/11/26(木) 08:24:04
>>2843
だいたいが感染増えてきたから手洗い消毒マスクちゃんとやろうくらいだよね
出かけるのやめようにはならないかな
それでいいと思う
飲食店などの店側は対策を強化する意識は必要。短縮営業嫌ならここまでやってますって対策をアピールしろ。+5
-0
-
2914. 匿名 2020/11/26(木) 08:24:13
>>901
ただ、自殺者の年齢は低くてコロナで亡くなる人の年齢は高い傾向があるからね。
申し訳ないけど社会全体からすれば高齢者の命よりも若い人の命が失われる方が一大事。
それに、医療崩壊させないようにするならスウェーデンみたいに姥捨する方法もあるけど日本ではできないからね。+7
-1
-
2915. 匿名 2020/11/26(木) 08:24:30
年末年始…ゴートゥー予約入れてるのになぁ。悲しい。+0
-4
-
2916. 匿名 2020/11/26(木) 08:24:38
>>2910
東京が滅びたらどうなるかわからないんだね
頭悪いだろうから悩み少なさそう+7
-1
-
2917. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:14
>>2910
東京の前に北海道と大阪だね+0
-1
-
2918. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:17
世界は窮地に立たされてる状態なんだろうけど
実感としては昨日と同じ今日があるだけで
こうやって緩やかに破滅に向かうんだろうな
+2
-0
-
2919. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:19
>>2874
検査しないんじゃない?神奈川はそうだよ。+1
-2
-
2920. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:20
>>2847
スウェーデンはロックダウンなどしていないよ。
ロックダウンなどする気もないし、ロベーン首相は、
「外出制限などの厳しい対策は考えていないと発表した」
11月20日からの新たな規制は以下
・人の集まりは8人までとする新たな規制。
・ジムや図書館通い、外食、パーティーを自主的に控えるように要請。
・午後10時以降にバーやレストランでアルコールを提供することを禁止。+3
-0
-
2921. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:26
>>721
https://www.mhlw.go.jp/content/000670444.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/000670444.pdf
厚生労働省の医療機関向け診療の手引きです重症度分類みてくださいね
無知もほどほどに改訂版以前のものも同WEBで公開されているので見比べてください。
知見も揃って未知とは到底言えないどころが
感染症の免疫の概念すらアップデートされていますからね。
重要なのは獲得免疫ではなく自然免疫でいかにウイルスから身体を守るか+1
-0
-
2922. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:28
>>2863
無知で申し訳ないけど
気管の挿入と人工呼吸器とは何が違うの?+1
-0
-
2923. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:51
>>2876
3週間後がくるよ。+0
-0
-
2924. 匿名 2020/11/26(木) 08:25:54
>>2904
東京がいきなり慌て出したからビックリ。政府も都知事の小池さんもなーんにも警戒してなかったのにね?昨日、相当検査少なかったみたいだけど今日は大丈夫なのかな…。+2
-0
-
2925. 匿名 2020/11/26(木) 08:26:24
>>931
次期総理、全く期待できないわw+5
-0
-
2926. 匿名 2020/11/26(木) 08:26:33
しっかし、各ワイドショー見てるがGOTOイートがGOTOトラベルがってどこも外国人入国規制すべきって言わないねー
外国人入れるの早すぎたってなんで言わんねん!+22
-0
-
2927. 匿名 2020/11/26(木) 08:27:18
>>2901
国会議員を実験台にしたらいいのに+3
-0
-
2928. 匿名 2020/11/26(木) 08:27:32
>>2903
自ら拒否して亡くなられた方もいるのに、ここの住民はお年寄りの命を軽視しすぎ+4
-5
-
2929. 匿名 2020/11/26(木) 08:27:50
今年はちょっとイレギュラーすぎるね。+0
-0
-
2930. 匿名 2020/11/26(木) 08:28:21
>>2918
そんな簡単なウイルスじゃないと思うよ。あと数年はずっとこんな状況かと…+4
-1
-
2931. 匿名 2020/11/26(木) 08:28:29
>>1785
あんたみたいなのが、ほんとに邪魔なんだよ。
自分の存在が邪魔になってるって悲しいね。+4
-1
-
2932. 匿名 2020/11/26(木) 08:28:35
>>2927
それこそ2Fさんとかね
国民のためだもん
やってほしいよ+3
-0
-
2933. 匿名 2020/11/26(木) 08:28:55
往来自粛を提言 コロナ分科会 西村担当相「ステージ4になると緊急事態宣言視野」 - 産経ニュースwww.sankei.com政府は25日、新型コロナウイルス感染症対策分科会(尾身茂会長)を開き、感染状況の基準で上から2番目の「ステージ3(感染急増)」相当の対策が必要となった地域と、そ…
+4
-0
-
2934. 匿名 2020/11/26(木) 08:29:29
ひひひ+0
-2
-
2935. 匿名 2020/11/26(木) 08:29:33
>>2916
ゴミみたいな煽りにいちいち反応するのもどうかと思うわ+1
-1
-
2936. 匿名 2020/11/26(木) 08:29:38
>>1785
↑母親の知能指数が低いのかな?+1
-0
-
2937. 匿名 2020/11/26(木) 08:29:58
>>2924
私も、いきなり慌ててきたら相当やばいんだと思う菅総理さんと小池さんは、経済を最優先したいだろうから、本当にひっ迫して手遅れまで来てるんだと思う。+5
-0
-
2938. 匿名 2020/11/26(木) 08:30:37
小池さん、この前相撲を観に来てたくらいなのにね+2
-0
-
2939. 匿名 2020/11/26(木) 08:30:40
緊急事態宣言なんか出さないでしょ
財源がないんだから補償が出来ないよ
ただのポーズだよポーズ
今後3週間で感染が抑制の兆候があればいいだけなんだから+4
-1
-
2940. 匿名 2020/11/26(木) 08:30:42
>>2930
専門家でもないくせに何で分かるの?
根拠は?+0
-2
-
2941. 匿名 2020/11/26(木) 08:30:50
>>2924
え、そんなにやばいの?!て思ったよ。いきなり10人も増えたとか言ってたけど、50人ならおどろくけど10人ならタイミング的に重なったら有り得るんじゃ…。+2
-0
-
2942. 匿名 2020/11/26(木) 08:31:05
今ニュースで学校とか感染リスクの低い所は行動制限する必要ないって言ってたけど、学校こそみんなでご飯食べるしインフルだってなんだって毎年流行ってるのは学校なんだけど。
相変わらず学校のことだけは見て見ぬふり。対策するとなると面倒だからでしょ、リスクが低いわけないし+4
-1
-
2943. 匿名 2020/11/26(木) 08:31:07
>>2776
スェ-デンの年間死亡率の推移
なにかありました?+0
-0
-
2944. 匿名 2020/11/26(木) 08:31:14
>>2906
冗談抜きでスナックとかでバイトするかブラックだけど大手でも販売とかは正社員も募集してるから応募してみたらどうかな?
ブラック大手販売店元社員だけど残業めっちゃ多いから最初から手取り25ぐらいはもらえたよ
+0
-0
-
2945. 匿名 2020/11/26(木) 08:31:34
>>1+1
-2
-
2946. 匿名 2020/11/26(木) 08:31:38
>>2937
いや、百合子は逆で、そうじゃなかったんじゃない?
だから国に任せる、国の判断とあえて言ってきたんじゃないのかな。
あの二人は犬猿の仲だしね。+2
-1
-
2947. 匿名 2020/11/26(木) 08:31:53
>>2928
でも80代以上ならオッケーとは言わないけど延命治療拒否するのもわかるよ。治療に付き合ってく家族も大変だし。それを怖い怖いって自粛だって騒ぐのはおかしいって思ってるんでしょ。その年齢なら普通の肺炎や風邪でも死に至るケースある+5
-5
-
2948. 匿名 2020/11/26(木) 08:32:36
>>2931
おばあちゃん、お外に出ないでね♪+0
-1
-
2949. 匿名 2020/11/26(木) 08:32:40
>>2944
コロナ禍でスナックはちょっと、、、
差別ではなくリスクの面で+4
-0
-
2950. 匿名 2020/11/26(木) 08:32:48
>>2801
スウェーデン在住の日本人医者で日本は大げさ~と言ってた人は今どんな気持ちなんだろ+2
-0
-
2951. 匿名 2020/11/26(木) 08:32:57
>>2926
言いたくないから。+4
-0
-
2952. 匿名 2020/11/26(木) 08:33:16
>>2942
でも10代の感染者少ないし
重症者や死亡者みてみ+6
-11
-
2953. 匿名 2020/11/26(木) 08:33:21
>>2909
ここにも居るような、コロナは風邪とか、大したことないとか、私は遊ぶよ、的な人がいて、その人達が感染して病院に来るようなら、自分の健康かけてまだ、面倒みたくないよね、
国民が自粛頑張って、それでも感染増えてるとかならまだしも。
コロナは風邪、インフルと同じ、大したことないって言ってる人は、何から何まで迷惑しかかけないよ。+18
-7
-
2954. 匿名 2020/11/26(木) 08:33:21
>>2939
短い緊急事態宣言だして短いから補償はありませんっていうパターンになりそう+6
-0
-
2955. 匿名 2020/11/26(木) 08:33:28
>>2933
多分、ステージ4はもう決定してるんだろうね。
専門家は、減る見込みはもうないと+11
-0
-
2956. 匿名 2020/11/26(木) 08:33:39
百合子はいつもおしゃれなマスクしてるけど
見た目重視だよね
飛沫防止の面ではどうなのか、
+2
-4
-
2957. 匿名 2020/11/26(木) 08:33:43
>>2947
早速軽視
ゴミクズ+5
-4
-
2958. 匿名 2020/11/26(木) 08:34:05
>>2926
規制かかってる?+3
-0
-
2959. 匿名 2020/11/26(木) 08:34:23
>>2886
誰が言ってるかと思ったら
WHOのほうから来た上昌広(笑)+1
-1
-
2960. 匿名 2020/11/26(木) 08:34:28
病床埋まるときは1日に100単位で埋まるからあっという間+5
-0
-
2961. 匿名 2020/11/26(木) 08:34:40
>>2953
句読点が多すぎる+5
-4
-
2962. 匿名 2020/11/26(木) 08:34:59
>>2753
残念だけど、ここは大人しく従って、感染拡大防止につとめねばなりませんね。そうでないと現実になりますよ、逃げ道なし。+8
-2
-
2963. 匿名 2020/11/26(木) 08:35:55
>>2940
じゃあ落ち着いていくっていう根拠もないでしょ。未知のウイルスなんだから何年も苦しまされてもおかしくないでしょ。+4
-1
-
2964. 匿名 2020/11/26(木) 08:36:11
>>2957
ま、医療現場でトリアージするなら80代の重症者はまず切られるしそれを軽視というのかね
+7
-1
-
2965. 匿名 2020/11/26(木) 08:37:03
>>2815
寝たきりの人間って、療養型病院に預けることができるし、あなたが思っているよりも自宅で介護してつぶれてる人は少ないよ。
何が言いたいのかっていうと、寝たきりの人殺しても、そのお世話係が今度は失業するだけってこと。+2
-7
-
2966. 匿名 2020/11/26(木) 08:37:09
>>2961
この年代の方は指摘すると「句読点ないと読みにくくない?!」となるから…+1
-3
-
2967. 匿名 2020/11/26(木) 08:37:16
>>2585
ごめんね50代以下死亡者数の事と勘違いしていたけど、確かにゼロになっているよ。
あと言葉遣いには最低限の礼儀を知った方がいいと思う。+6
-0
-
2968. 匿名 2020/11/26(木) 08:37:32
>>2946
国に任せるは、お互いに逃げてるだけじゃないの、
知事は、国にお願いしたい。
国は、知事にお願いしたい。
なんだ、これ?w
+1
-1
-
2969. 匿名 2020/11/26(木) 08:37:43
>>2949
パチンコ店は??
なんか収入良さそう
なんだかんだクラスターでてないしスナックよりは良さそうかも
タバコが気になるけど…
私も30代子なし(しかも未婚)だけど一緒に頑張って生きよう+2
-1
-
2970. 匿名 2020/11/26(木) 08:38:22
>>2955
この増加の波に乗ったら、減っていくことはほぼあり得ないよね。
今すぐ海外ロックダウン並みに外出自粛をかければ、高い波までいかなくて済むかどうか、、、だと思う。
もう間に合わない。
ほんとに風邪と同じように軽視してたり、フラフラフラフラ出歩いてる人は自分の行動顧みてほしい。
+8
-2
-
2971. 匿名 2020/11/26(木) 08:38:23
>>2939
出さないよね
視野に入れてるだけだから
今宣言だして年明けさらに増えたらどうすんの?また出すの?+1
-0
-
2972. 匿名 2020/11/26(木) 08:38:35
>>2947
延命拒否もいるかもしれないけど人工呼吸器の数を気にして譲ってくれた方もいるかもしれないね。+0
-0
-
2973. 匿名 2020/11/26(木) 08:38:49
>>2963
横だけど、私もそう思う
あと数年はこのままなんだろうなっておもってる+4
-1
-
2974. 匿名 2020/11/26(木) 08:40:11
>>2970
逆に聞きますけど、どんな生活したらうまく収まるの?もう無理なんだよ。外出なしの自粛なんて。withコロナだよ+6
-3
-
2975. 匿名 2020/11/26(木) 08:40:38
>>2945
もっと早くわかれば参加したかったよ。外相の次はキンペーが来そうで嫌だわ。結局、入国緩和急いだのもこの外相が来るからでしょ?+2
-0
-
2976. 匿名 2020/11/26(木) 08:40:41
>>2922
人工呼吸器付けるには気管に挿管が必要なんだけど、良くなってきて機械は外せても状態が安定するまで暫く気管に挿管した部分だけ残しておく事がある。
また悪くなるかもしれないし、そこから痰を吸引したりできるから。
+0
-0
-
2977. 匿名 2020/11/26(木) 08:40:45
>>2967
横です
二波は50代が多かったね
三波は高齢者が多い傾向にあるようです+3
-0
-
2978. 匿名 2020/11/26(木) 08:40:49
>>2964
あんたは医療関係者じゃないから、そんなこと言える立場では全くない。
勘違い甚だしいな。+4
-4
-
2979. 匿名 2020/11/26(木) 08:41:22
>>2972
人工呼吸器の取り合いも視野に入って来たのかな?
感染対策をきちんとしょう。
高齢者が感染したら本当に一気に病院を埋まるし、人工呼吸器も足りなくなるよ。+7
-0
-
2980. 匿名 2020/11/26(木) 08:41:26
>>2848
私は医療よりラーメンだな。
緊急事態宣言が出たら出社禁止になるから今のうちに食べに行っておかないと!+2
-2
-
2981. 匿名 2020/11/26(木) 08:41:31
>>2854
そんな状況になっても暴動なんて起きないし下手したら誰も抗議しないんだもの。+1
-0
-
2982. 匿名 2020/11/26(木) 08:41:46
>>2951
だとしても、政府は何故触れないの?さらに、緩和するし。+3
-0
-
2983. 匿名 2020/11/26(木) 08:43:00
>>2966
無きゃないで読みにくい言うオバハンもいるからどっちもどっちなんじゃない
結局痛い所付かれると何でも難癖つけなきゃ気がすまないオバハンなんだろ+1
-1
-
2984. 匿名 2020/11/26(木) 08:43:09
>>2977
ならジジババとジジババと同居してる人だけ自粛でいいんじゃない?
+4
-2
-
2985. 匿名 2020/11/26(木) 08:43:33
>>2982
中国と繋がってるからだよ。
周りに総理を上手くあやってる人がいる。+2
-0
-
2986. 匿名 2020/11/26(木) 08:43:52
>>2964
トリアージ使う自分かっこいい!なのかな?+3
-1
-
2987. 匿名 2020/11/26(木) 08:43:57
>>2964
トリアージの意味わかってなさそう…+2
-2
-
2988. 匿名 2020/11/26(木) 08:44:15
>>2982
日本の偉い人達は日本人より中国人の方が大事なんだよ。日本人は大人しいけど中国人は怖いしね。+4
-0
-
2989. 匿名 2020/11/26(木) 08:44:44
>>2953
だよね。
この記事読んでみて。
時短に「またか」「悩む」 東京都内の飲食店悲鳴 「従わないと白い目で…」 - 毎日新聞mainichi.jp新型コロナウイルスの再拡大を受け、東京都内の飲食店などに再び時短要請が出された。「またか」「もう耐えられない」。関係者からは悲鳴に近い声が上がる一方、要請に応じるべきかどうか頭を悩ませている店もあった。
ホストと同レベルだよ、風邪だインフルだ言ってる奴は。+8
-3
-
2990. 匿名 2020/11/26(木) 08:44:57
>>2986
図星つくと顔真っ赤にしてキレるぞwww+2
-1
-
2991. 匿名 2020/11/26(木) 08:45:13
>>2919
いつの話だよ
もう神奈川じゃんじゃん検査してるよ
クリニックレベルでも出来るし+6
-1
-
2992. 匿名 2020/11/26(木) 08:45:14
>>2967
これ見る限り高齢者が圧倒的に多い。
だけど、持病持ちガーとかガルで見る、、、
実は持病持ちより年寄りがやばいの?+6
-0
-
2993. 匿名 2020/11/26(木) 08:45:27
>>2983
無きゃ無いで読みにくい言う人は、普段句読点つけすぎてる人だね。+3
-0
-
2994. 匿名 2020/11/26(木) 08:45:40
>>2978
は?医療関係者以外が語るなって言うならこのトピでコロナで医療が圧迫されるって騒いでるやつよ語る資格ないけど+2
-2
-
2995. 匿名 2020/11/26(木) 08:46:15
>>2990
ここはエビデンスとソースを一緒にしてる人もいるくらいだしね笑+2
-0
-
2996. 匿名 2020/11/26(木) 08:46:17
>>2980
高血圧・高脂血症は重症化リスク高いそうですよ+2
-0
-
2997. 匿名 2020/11/26(木) 08:46:17
>>2974
withコロナなら政府のいう新生活様式やマスクしながら食べる外食をきちんとやっていますか?+3
-1
-
2998. 匿名 2020/11/26(木) 08:46:21
>>2939
年末年始のみんなが休みの時期にちょろっと出すのはありそう
ただあの時期が一番サービス業はかきいれ時なんだけどね+2
-0
-
2999. 匿名 2020/11/26(木) 08:46:38
>>2982
さらに緩和は一旦停止になったはず+1
-0
-
3000. 匿名 2020/11/26(木) 08:46:59
>>2987
意味教えて+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する