ガールズちゃんねる

メキシコあるある

207コメント2020/11/26(木) 09:41

  • 1. 匿名 2020/11/23(月) 12:59:34 

    イギリスあるあるのトピがあったのでこのトピにしました。何でも良いのでコメントお願いします。

    +19

    -6

  • 2. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:00 

    マフィアやばい

    +179

    -0

  • 3. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:12 

    サボテン🌵

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:13 

    命が危ない

    +89

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:13 

    タコス

    +103

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:31 

    車がレトロでカッコいい

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:39 

    麻薬関係でとんでもない殺され方するイメージの国

    +184

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:40 

    サルサ

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:41 

    ウンポコロコ

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:51 

    治安が良くない

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/23(月) 13:00:57 

    オラー✋

    +46

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/23(月) 13:01:00 

    新人プロレスラーが修行で行きがち

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/23(月) 13:01:05 

    メキシコあるある

    +92

    -4

  • 14. 匿名 2020/11/23(月) 13:01:19 

    ドンタコス

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/23(月) 13:01:19 

    壁建ちがち

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/23(月) 13:01:47 

    売り飛ばされる先イメージ、ナンバーワン。

    +67

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/23(月) 13:01:50 

    何気に人口多い

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/23(月) 13:02:20 

    キャンディキャンディを読んだ時、メキシコは怖いところってイメージだった
    キャンディが送り飛ばされそうになった時怯えてたから

    +63

    -2

  • 19. 匿名 2020/11/23(月) 13:02:29 

    大してサッカー強いイメージないのに必ずワールドカップに出てるイメージ

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/23(月) 13:02:32 

    カンクンで映画取りがち

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/23(月) 13:02:38 

    ノーマメス

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/23(月) 13:02:48 

    メキシコあるある

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/23(月) 13:03:04 

    テキーラ

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/23(月) 13:03:06 

    待って、ここまでネガティブなイメージばっかり!(笑)

    +24

    -5

  • 25. 匿名 2020/11/23(月) 13:03:10 

    とある木に戦慄走る

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/23(月) 13:03:21 

    小柄でサッカー上手い

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/23(月) 13:03:41 

    >>6
    キューバじゃなくて?

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/23(月) 13:03:51 

    🌵🥑🌶️🌮

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/23(月) 13:03:54 

    アボガドの収穫、世界一

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/23(月) 13:04:15 

    メキシコあるある

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/23(月) 13:04:15 

    ジミー大西のギャグを思い出す

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/23(月) 13:04:36 

    アディオスアミーゴ

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/23(月) 13:04:39 

    めっちゃ美人でモデルみたいな女の子のママは

    大抵ワガママボディー。

    +54

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/23(月) 13:04:42 

    リメンバーミーのイメージ

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/23(月) 13:04:46 

    陽気な人たちだと思ってたら大麻を吸ってるだけだった。

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/23(月) 13:04:56 

    盆的なものが派手

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/23(月) 13:05:00 

    女子どもも、平気で殺すマフィア

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/23(月) 13:05:03 

    グアナファト
    メキシコあるある

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/23(月) 13:05:05 

    コロナ前は、
    メキシコって旅行会社のツアーってあったの?

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/23(月) 13:05:17 

    恋のメキシカンロックを鼻歌で歌える
    メキシコあるある

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/23(月) 13:05:30 

    麻薬カルテルに逆らうと上級国民でも殺される。

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/23(月) 13:05:40 

    >>27
    キューバと間違えた!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/23(月) 13:05:56 

    ソンテブロの帽子とポンチョ
    メキシコあるある

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/23(月) 13:05:59 

    アカプルコ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/23(月) 13:06:13 

    世界で1, 2を争う低身長

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/23(月) 13:06:24 

    なんかやっぱり怖いイメージしかない
    カンクンだっけ?そこはまあまあ安全なの?

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/23(月) 13:06:44 

    やたら生首晒してくる

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/23(月) 13:06:59 

    >>1
    コロナビール!!

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/23(月) 13:07:05 

    >>39
    メキシコのカンクンはリゾートだよ
    新婚旅行で行った

    +60

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/23(月) 13:07:30 

    香水キツい

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/23(月) 13:08:01 

    今パソコンの広告にランボーがよく出てくる
    メキシコから帰って来ない女の子を探しに行くやつ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/23(月) 13:08:17 

    メキシコのお土産屋さん
    可愛いねー安いよーと日本語で繰り返された
    最初はびっくりして笑ってしまったが
    だんだんお店の人の顔が怖くなり出口に逃げた

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/23(月) 13:09:06 

    政府とマフィアは友達。だからいつまでもマフィアを取り締まる事はない

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/23(月) 13:09:25 

    >>31
    メキシコ
    メキシコ〜🎶

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/23(月) 13:10:00 

    サボテン🌵
    タコス🌮
    麻薬カルテル

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/23(月) 13:10:05 

    ナイフ持った強制物乞いがいる❗️クリスチャンだから施しは当たり前‼️なんだってさ。

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/23(月) 13:10:16 

    首都のメキシコシティは標高2000m以上の高地にある。
    大気汚染とスラム化が深刻な問題。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/23(月) 13:10:31 

    >>18
    自分も!小さい時に読んで、メキシコって怖いとこなんだ…って思った。でも、結果的にそれがきっかけでお金持ちの養女になれたんだよね。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/23(月) 13:10:45 

    >>39
    うちの両親(60代)は新婚旅行でメキシコとアメリカ行ったらしいので昔から観光業は盛んなのかも

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/23(月) 13:11:10 

    >>49
    私も14年前に新婚旅行で行きました(^.^)

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/23(月) 13:11:11 

    交通量の多い橋の欄干に
    首がいっぱい

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/23(月) 13:11:43 

    メキシコ人ですらメキシコシティには近づきたくない

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2020/11/23(月) 13:12:17 

    >>26
    素人考えだけど、日本の選手も中途半端にでかいの揃えるより小柄でも小回りが利く選手揃えてスピード勝負した方がいいように思っちゃう。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/23(月) 13:12:24 

    >>41
    カルテルが上級なんでしょ

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/23(月) 13:12:26 

    >>18
    その場面読んでトラウマなった。キャンディ強姦未遂されてたよね?キャンディの悲鳴を聞いて怯える子供の顔が生々しかった。あれでアードレー家全員大嫌いになったわ。キャンディトピでイライザ好きってコメント見ると引く。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/23(月) 13:12:29 

    シンコデマヨ

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/23(月) 13:12:33 

    世界遺産 ピラミッドあるよ〜

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/23(月) 13:13:47 

    >>56
    差し出す限りは危害を加えない
    でも差し出してくれないとかなりの確率で死ぬ

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/23(月) 13:14:11 

    映画でクレヨンしんちゃん一家がお引っ越しして行ったよね

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/23(月) 13:14:16 

    建物がカラフル
    昔日本に初めて来たメキシコ人が、日本の建物には色がないと驚いてた。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/23(月) 13:14:16 

    カルテル

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/23(月) 13:14:22 

    メキシコ料理はうまい

    +53

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/23(月) 13:14:27 

    普通に生活してる人達は陽気で気さくな人が多いよ!レディーファーストもばっちりだし。あとアイスが好き。ゴツい警官も食べてるのかわいかった笑

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/23(月) 13:14:41 

    息子が今年一月に旅行行ったけど、食べ物のハズレがあまりないって言ってた。牛肉をすごく良く食べるんだよね。

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/23(月) 13:15:24 

    >>39
    新婚旅行で行ったよ。
    現地に日本人のガイドいて、案内してもらった。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/23(月) 13:15:25 



    レイプは挨拶。

    +4

    -11

  • 77. 匿名 2020/11/23(月) 13:16:18 

    集団の制裁が怖い
    フェイクもあったよね

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/23(月) 13:16:27 

    少し昔に就任した女性警察署長が
    カルテル一掃するって宣言してるの聞いて、本気かよ辞めとけよ~…って思ってからから間もなく一家もろとも惨殺されたと知り驚愕したわ。

    +72

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/23(月) 13:16:52 

    パンチョ

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/23(月) 13:17:50 

    >>39
    カンクンはリゾート地だから新婚旅行で人気
    日本人向けの現地旅行のツアー会社もあるよ

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/23(月) 13:18:09 

    ラジオDJが陽気

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/23(月) 13:18:16 

    サボテン🌵テキーラ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/23(月) 13:18:53 

    警官がマフィアに買収されてる

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/23(月) 13:19:35 

    現地の市井の人は親切な人がマジで多い

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/23(月) 13:20:50 

    警察署長も逃げ出すんだっけ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/23(月) 13:20:51 

    リメンバーミーは大好き

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/23(月) 13:21:03 

    ロドリゲス、ゴンザレス、マルティネス

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/23(月) 13:21:13 

    タコス食べたくなった。本場はもしかしたら違うのかもだけど日本のお店で食べるタコスは野菜もとれるし美味しすぎるし一石二鳥。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/23(月) 13:21:49 

    メキシコのプリンといえばフラン

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/23(月) 13:22:39 

    野良犬がチワワ

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/23(月) 13:22:52 

    タコス、サボテン、アボカド、アガベシロップ。
    タコス大好きです。メキシコ人が作るタコス本当に美味しい🌮

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/23(月) 13:23:12 

    >>85
    前か前々署長は就任して間もなく一家もろとも惨殺されたよ。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/23(月) 13:23:14 

    覆面レスラーが覆面かぶったまま映画に出演しがち

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/23(月) 13:23:25 

    りメンバーミーを見ていて日本のお盆と通ずるとこがあるから行ってみたいんだけど
    治安悪いから行かずに終わると思う

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:17 

    >>88
    本場はお肉もワカモレも安くて美味しい
    海外の郷土料理で日本で食べた方が美味しい物沢山あるけど、タコスは日本より断然現地の方がいいと思った

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:47 

    マフィア側に不利な証人は、出廷前に殺される

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:37 

    メヌード美味い

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:50 

    サボテン大国🌵

    ※個人の主観でふ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/23(月) 13:27:38 

    >>11
    オラ〜!
    メキシコあるある

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/23(月) 13:28:07 

    >>12
    そしてタイガーマスクのようなルチャリブレとして帰国あるある

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/23(月) 13:29:11 

    意外と日本企業が多いから出張先でもある。
    知らない人に言ったら必ず心配される。

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:08 

    >>56
    カンクンとか旅行客が多いとこにはそんなのいないでしょ

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:20 

    Oisixで頼むアボカドがメキシコのミゲールさんが作ってるからメキシコ=ミゲールさんのイメージ。この方が作るアボカド食べたらスーパーのアボカドは二度と食べられないくらいバカ美味い

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:35 

    牧童の呼称が
    アメリカではカウボーイ
    メキシコではガウチョ

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:36 

    メキシコのコンビニといえばOXXO

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:03 

    マフィア発祥の地のイタリアも
    すごいよね
    マフィアのボスの裁判のとき、
    頑丈な裁判所つくったりさ
    メキシコは国がだらしないから
    収拾がつかない

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:12 

    >>101
    製造業、機械系ね!

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:58 

    >>87
    ガルシアもよろしく

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/23(月) 13:33:53 

    民芸品?だそうだけど…………
    メキシコあるある

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/23(月) 13:34:21 

    6000人ぐらいプロレスラーがいるらしい

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/23(月) 13:34:33 

    世界一の肥満率。炭酸飲料の消費世界一


    +12

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/23(月) 13:37:36 

    日本で一番有名なメキシコ人はミル・マスカラス

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2020/11/23(月) 13:39:34 

    >>49
    オールインクルーシブのホテルが多いから、楽だし天国だよね。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/23(月) 13:43:04 

    国家より幅を利かせてるマフィア。いつも市長とか就任して暗殺、就任して暗殺のエンドレスのイメージ。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/23(月) 13:44:29 

    >>65
    アードレー家ではなくラガン家ではなかった?
    違ってたらごめん

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/23(月) 13:44:41 

    日本で消費するアボカド🥑と塩は殆どメキシコ産🇲🇽
    TPP締結国

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/23(月) 13:44:52 

    >>2
    メキシコのみならず、南米の治安の悪さってほんとなんでだろ。

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/23(月) 13:44:59 

    >>101
    メキシコシティーは金融も進出してるよね

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/23(月) 13:45:19 

    ライムとコロナビールとタコス

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/23(月) 13:45:34 

    >>49
    さまぁ~リゾートで紹介されてるの見て行きたくなった!
    ごはんもおいしそう。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/23(月) 13:46:28 

    >>53
    癒着ね。海外あるあるかも。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/23(月) 13:47:55 

    生きたアリンコが時にはタコスの具になるとか、キモい。

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2020/11/23(月) 13:48:07 

    >>103
    Miguelミゲルって名前があるあるだね。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:46 

    >>65
    あの強姦未遂はイライザのせいというわけではない。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:47 

    >>96
    てか
    連邦判事は死ぬし
    陪審員は死ぬし
    州警が連邦警を攻撃したり
    政治家を殺したり政治家の依頼を受けて殺しに行ったりする。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:52 

    >>65
    転職のたび、イライザみたいな女に必ず絡まれてイヤだ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:54 

    空港の行方不明者の張り紙

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/23(月) 13:51:15 

    >>68
    どこでもほぼ差し出せば安全らしいね。お金なくなるのヤだけど。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/23(月) 13:51:50 

    >>125
    イタリアもたいがい怖いイメージだけど
    何が違うの?
    メキシコの無法地帯カオスぶりってなんなんだ?

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/23(月) 13:52:24 

    >>115
    そうだった!すみません!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/23(月) 13:52:31 

    あか、きいろ、みどりってイメージ
    つまりドンタコス

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/23(月) 13:52:47 

    >>72
    本場以外で食べるメキシコ料理はおいしい。
    メキシコで食べるメキシコ料理はどれも苦手だった。

    +4

    -5

  • 133. 匿名 2020/11/23(月) 13:54:40 

    >>124
    メキシコのジプシー、粗野な男に売り飛ばしたのはそういうことも想定済みでしょ
    たとえキャンディがメキシコで死んでも、涙も見せないと思うあの一家は

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/23(月) 13:55:04 

    20年以上前に住んでいました。
    その頃からめちゃめちゃ治安が悪くて、テレビでは誘拐された大勢の子供達の写真が毎日何回も流され、新聞にはマフィアの抗争で銃殺された遺体の写真が普通にでかでか掲載されていてびっくりでした。(今はマフィア絡みの事件はあまり報道しないようになっているそうです)
    学校やショッピングモールなど人が集まる所には銃を持った警備員が何人もいて入る時に荷物チェックをされます。
    階級差が激しく日本人は綺麗な格好をしていないとメイドさんと間違えられたり露骨に差別されたりします。
    貧しい人は炭水化物中心の食事のせいかお相撲さん並に太った人が沢山います。
    タコスは柔らかい物が主流でパリパリの硬い物はスナックの様にして食べていました、そしてレストランより屋台の方が絶対に美味しいです。
    危険なのでまた暮らしたいとは思わないけど、あの人気の屋台のタコスを食べるためにもう一度訪れたい国です。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/23(月) 13:57:22 

    >>25
    トゥーレの木のこと?
    それか見せしめに遺体を展示するマフィア所有の木とかそんなの?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/23(月) 13:57:29 

    >>2
    麻薬撲滅をアピールして当選した市長が1日で殺されるの怖すぎる

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/23(月) 13:58:45 

    アメリカ映画のラストで国境を超えて生き延びるとか逮捕寸前で逃げ切るのとかで良くみる

    あと、アメリカから犯罪で逃げた人が麻の白いシャツにパナマ帽で雑多な街を歩いてるパターンも多い

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/23(月) 13:58:56 

    >>134
    職人さんに来てもらって屋台ビジネスは?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/23(月) 14:00:19 

    >>43
    ソンブレロ(sombrero)ですね

    ちなみに語源は、ソンブラ(sombra)=影

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/23(月) 14:00:29 

    >>134
    おもしろい(怖い含む)話ありがとう

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/23(月) 14:04:02 

    >>103
    >>123
    このトピで「ぴえんに聞こえる」って言われてたのも、ご主人の名前(ミゲル)だったよね
    ベビーシャワーで妻の浮気を大暴露した夫「お腹の子の父は私ではありません。そこにいる彼です」(ボリビア)
    ベビーシャワーで妻の浮気を大暴露した夫「お腹の子の父は私ではありません。そこにいる彼です」(ボリビア)girlschannel.net

    ベビーシャワーで妻の浮気を大暴露した夫「お腹の子の父は私ではありません。そこにいる彼です」(ボリビア) 次に夫が合図を出すと、同席した弁護士がパソコンを開き、なんらかの映像を流し始めた。どうやらこれは夫婦の自宅の監視カメラの映像のようだ。そこに...

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/23(月) 14:04:24 

    >>129
    イタリアは”家族”があまりに多過ぎるからでしょ。

    メキシコは特殊部隊のスカウトに成功した。
    色々あって今では独立したマフィアになった。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/23(月) 14:07:05 

    >>128
    それに遭遇する事を想定するなら
    すぐに差し出せるそれなりの金、を用意しておくのはとても大事。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/23(月) 14:07:32 

    お店の写真撮ってたら、中から店主みたいなオジサンが出て来て、怒られるのかと思ったら、ピースしてポーズ取ってくれた
    ハテナ―?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/23(月) 14:08:11 

    >>136
    女性警察署長と勘違いしてた。
    この市長さんだった。
    女性だろうが子供だろうが容赦ないよね

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/23(月) 14:08:28 

    メキシコ出身のスペイン語の先生が、怖いのでもう何年も国に帰っていない、と言っていた。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/23(月) 14:09:09 

    >>132
    あれじゃない?
    トルティーヤはトウモロコシの粉が基本なんだろうけど、トウモロコシはクセがあるから、小麦粉のトルティーヤのほうがやっぱ安心のお味なのよね

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/23(月) 14:10:16 

    メキシコ人とか中南米人のスペイン語教師ってギリギリまでスペイン人として押しとおそうとするとこない?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/23(月) 14:10:34 

    >>142
    メキシコがましになるには
    誰がというか、どこがどうしたら良いの?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/23(月) 14:12:21 

    >>143
    リアルな切り札か~
    怖すぎる

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/23(月) 14:12:33 

    メキシコのインテリアとかすごい好きで本も持ってる
    独特なセンスで、子供が作ったみたいな感じが一周回っていいんだよね
    メキシコに行った時には着いてすぐにラグとか大きなバスケットを買ってしまってちょっと失敗した

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/23(月) 14:15:33 

    >>142
    お国の為にあらゆる殺し尋問拷問プロパガンダのやり方を理解した方々が

    こんなに能力あるのに国の為に安月給で命張るとか、、、金の為に仕事をしようぜで隊長のスカウトで何十人の組織が出来た。

    組織の儲けから実際の戦闘能力向上の為に武器、訓練に投資するので
    仕事をすればするほど強くなり独立した。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/23(月) 14:16:49 

    >>149
    アメさんが薬を買うのをやめなさい。
    だと思う。
    まあやめられないから薬なんだけども。

    薬の需要がある限りマフィアはいなくならない。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/23(月) 14:17:35 

    在日のたぶんメキシコのおじさんだったかな
    「日本すぐカビ生える~ん!
    カビだらけ!」
    って濃い眉毛のこわもてで
    しかめっ面で言ってるの可愛かった

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/23(月) 14:18:09 

    お隣のアメリカにものすごく搾取されているのでは?
    麻薬だって買い手はアメリカがほとんどでしょ

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/23(月) 14:19:19 

    小太りで小柄で陽気なイメージだわ。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/23(月) 14:20:07 

    >>153
    またアメリカかい
    諸悪の根源は白人やないか!
    一回地球上の人類
    ぜろにするしかないんかね

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/23(月) 14:22:51 

    サルサソース美味すぎる
    🥑チーズ新鮮な魚介

    何時迄も美味しく食べられる

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2020/11/23(月) 14:23:34 

    >>88
    アッシはいつも自分で作ってるわ
    カルディのトルティーヤで
    タコミックスでちゃんと肉を炒めてもいいし、ケサディーヤ(のつもり)でサンドにしても上手いわね
    まあ何しても食べれるわ
    でもいっぺん卵を乗っけて焼いたらトルティーヤだけ先に焦げてきちゃって失敗したが…
    カルディ愛用者なら数人に一人は定期的に冷凍トルティーヤを買っているはず…

    今も自己流サルサソースを仕込んできたところ
    コリアンダーとかハバネロはないんで、レモン汁とタバスコで誤魔化してるわ

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/23(月) 14:29:00 

    >>43
    ってイメージだけど、あくまで観光みやげらしい。

    実際に被る人は、イベントに呼ばれた伝統音楽を奏でるミュージシャンの人達くらいらしいよ。

    日本で言うイベントに呼ばれて袴履いて三味線弾いてる人、みたいな感じなのかもね。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/23(月) 14:29:47 

    メキシコあるある

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/23(月) 14:32:25 

    留学生のメキシコ人がカラムーチョ気に入ってメキシコに一時帰国した時にカラムーチョを日本土産に持って帰ったら家族もカラムーチョの虜になって、帰国前にカラムーチョ爆買いしてた

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/23(月) 14:40:32 

    >>39
    周遊したことあるよ。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/23(月) 14:43:47 

    パクチー(コリアンダー、シラントロ)を沢山食べます、市場では唯で貰える事もある。
    玉ねぎとトマトと一緒に刻んで塩とライムと唐辛子でサルサを作って何にでもかけます。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/23(月) 14:53:41 

    >>50
    メキシコダウニーも匂いがキツい

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/23(月) 14:59:37 

    >>133
    母親とかは想定してると思うけど、イライザはそこまで考えてはいないでしょ。
    単純にキャンディの明るさとか能天気ぶり、誰からも好かれる性格などが目障りだっただけ。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/23(月) 15:03:53 

    >>123
    由来は旧約聖書の天使ミカエルかな
    ミカエル ヘブライ語
    ミゲル スペイン語圏
    ミハエル ドイツ語圏
    ミハイル スラヴ・ロシア語圏
    ミッシェル フランス語圏
    マイケル 英語圏
    って感じかな

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/23(月) 15:09:19 

    >>159
    なんかカッコいいー
    🥑持っていくんで、作ってください姉さん!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/23(月) 15:17:38 

    >>160
    確かに!
    メキシコ住んでたことあるけど、一般人は普通のテンガロンハットしか被らないね
    ソンブレロはマリアッチ(楽団)の人や、民族舞踊やパレードの時だけかも

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/23(月) 15:50:10 

    命の安全さえ確保されるなら

    クソやばいところも色々見て回りたい。
    アメリカとの国境沿いには観光客向けの場所は一切ないから逆にそれがいい

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/11/23(月) 15:58:02 

    >>110
    マフィアに追われて生きるか殺されるかの勝負をさせられるレスラーが居そう


    +2

    -1

  • 172. 匿名 2020/11/23(月) 16:09:58 

    あー🌮食いたい!

    しかし🌽より🌾でトルティーヤ的な別なものを食べたい🇯🇵なので。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/23(月) 16:51:28 

    >>61
    実際に見たことある?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/23(月) 17:00:20 

    金持ちになるにはプロレスラーかボクサーになるしかない
    スペルエストレージャ🇲🇽

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/23(月) 17:05:01 

    世界一小さい犬はメキシコ原産のチワワ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/23(月) 17:08:31 

    メキシコ人って背が小さくて首が埋もれている

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:19 

    メキシコ人の友達の弟の名前がマリオで写真見たら、本当に髭生えててスーパーマリオブラザーズのマリオだった

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/23(月) 18:11:43 

    >>66
    5月5日?w

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/23(月) 18:18:05 

    タコスっていうとこれ
    メキシコあるある

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/23(月) 18:55:25 

    テキーラ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/23(月) 18:55:39 

    一度ハマるとずっとハマる国かも!
    私も家でサルサやワカモレ仕込みまくっている〜!
    ずっとタコス食べていたい!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/23(月) 19:37:39 

    こういう顔、ツボですw(体つきも好き)
    この人はプエルトリコ系だけど、濃すぎない感じが好き

    メキシコ系はイケメンだけど、小柄は人が多いのかな?
    メキシコあるある

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/23(月) 20:42:38 

    1年半ほどシティに留学してましたー!メキシコ治安悪い地区に行かなければ基本的には女性も夜歩けるし、ヨーロッパとかと同じですよ!

    タコスにシラントロ(パクチー)爆盛りが大好き❤
    プルケっていうマッコリみたいなお酒も好きでした!

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/23(月) 20:45:25 

    メキシコ人男性って北部か上流階級の白人の血混ざってる人以外は、チビでガリか、チビでデブがほとんどでびっくりした笑
    サッカー代表の人がたくさんいると思っていったら裏切られた気持ちになったよ笑笑

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/23(月) 21:24:16 

    どこに行ってもコカコーラ
    そして日本のより甘い

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/23(月) 21:26:23 

    肥満大国
    海外のアニメとかに出てくるような
    日本では見たことのないサイズの人達が沢山いる

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/23(月) 21:55:11 

    メキシコは野菜がフレッシュで美味しい!
    あと魚もよく食べるし、お肉もよく食べる
    とうもろこしの粉を練るところから作るタコスは本当においしかった 日本のうどんみたいな感じでタコスの皮といえどもいろんな作り方があるらしく、極めようとすると奥が深いらしい

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/23(月) 22:25:41 

    >>12
    新人プロボクサーも行きがちだよね?w

    亀田和樹も行ったし。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/23(月) 22:28:59 

    >>53
    日本でも警察とヤクザがお友達と同じようなものか

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/23(月) 22:40:53 

    >>177
    マリオとルイージは確かイタリア系アメリカ人って設定だったはず。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/23(月) 23:25:17 

    >>3
    今年の夏までメキシコに住んでいました!
    街中至る所にサボテンが生えていて、いつのまにか家の庭にサボテンが自生していました。。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/23(月) 23:30:01 

    薬局の数多め
    他の地域は分からないけどティファナは薬局ばかり

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:02 

    ヒゲの角度のヘンな男が時々いる。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/24(火) 00:13:03 

    >>13
    これはメキシコのタコスじゃ無いです!!
    トルティージャはトウモロコシを原料にしたソフトな生地で、お肉にサルサとか(色んな種類の部位ありますが)とっても美味しいですメキシコ住んでました

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/24(火) 00:17:24 

    とおい

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/24(火) 00:17:44 

    >>191
    私も住んでましたが実際は都会だとサボテン少なくてビジネス的な、皆んなのイメージの為に植えてる感じじゃ無かったですか?旅行で田舎の方に行けば見かけましたが...
    住む場所によって治安が悪い場所もありましたが、帰国したくないくらい楽しく暮らせた国でした:)

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:01 

    >>13
    これはアメリカ料理のテクスメクスだよ
    メキシコのタコスはラップサンドやブリトーみたいな柔らかい皮に具をのせた料理だった

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/24(火) 02:20:44 

    >>196
    メキシコ人の友達に見渡す限りサボテンの土地に連れてってもらったことがあるけど、あれはどこだったんだろう。巨大なサボテンがいっぱいあった。一般的な観光地ではなくて、外国人なんていなさそうな土地だったな。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/24(火) 04:38:20 

    >>38
    行きました👍とても素敵な所です!
    治安悪いと思われがちですが、観光地は安全です。明るく陽気で女性に優しい。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/24(火) 07:44:18 

    グアナファト州、実はメキシコでも治安が悪い州なんだよね。勿論日本人が行くような観光地のグアナファトやサンミゲルは別だし私も行ったことあるけど。でも日本人駐在員も多いレオンはどんどん治安悪くなってるよ。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/24(火) 09:18:10 

    >>39

    アメリカ西海岸からも
    オプショナルツアーで行くのも人気だよ。
    ティファナとか。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/24(火) 10:38:30 

    可愛いインコがいる

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/24(火) 10:55:46 

    ポッカキットでかなりヤバい動画が上がる。
    マチェーテがナタの事だとポッカキットで知った。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2020/11/24(火) 13:04:47 

    カリカリ〜ト〜♪

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/24(火) 13:40:33 

    ドンタコス食べたあと指舐めがち

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2020/11/25(水) 15:20:58 

    >>103
    スーパーに売ってあるよミゲルアボカド

    てか追熟の塩梅を極めたら一個98円のもめちゃ美味いよ。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/26(木) 09:41:14 

    何故、覆面レスラーが多いのかな⁉️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード