-
1. 匿名 2018/09/27(木) 23:57:32
座っていると駆け寄って来て膝に座る。
お母さんは椅子じゃないよ^_^+449
-8
-
2. 匿名 2018/09/27(木) 23:57:57
ママ見てー!!+329
-2
-
3. 匿名 2018/09/27(木) 23:58:03
+42
-20
-
4. 匿名 2018/09/27(木) 23:58:36
+7
-69
-
5. 匿名 2018/09/27(木) 23:58:51
どんなに可愛い子と並んでも、やっぱり我が子が可愛い。+512
-18
-
6. 匿名 2018/09/27(木) 23:58:57
お腹痛いからトイレ行ってくるよ
まだ他のトピとか見たいしみんなあんま書き込まないで。+2
-81
-
7. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:03
目があるとニコッと笑ってくる+290
-11
-
8. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:04
こっち来て座ってと言うと迷わず膝に座る息子+251
-4
-
9. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:24
ママ!と話せるようになり、ママ!ママ!ママ⁈ママ⁈ と連呼する。+271
-2
-
10. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:25
欲しいものがある時は超絶かわゆい声でお願いしてくる
普段は無愛想+133
-6
-
11. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:37
ブサ可愛い+200
-7
-
12. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:44
イケメンと言われる+26
-17
-
13. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:45
40過ぎて無職の引きこもり+21
-45
-
14. 匿名 2018/09/27(木) 23:59:55
携帯でもしもしーって言いたいが
まだパーパーパパパーしか言えない+100
-3
-
15. 匿名 2018/09/28(金) 00:00:11
ママが大好き。+238
-10
-
16. 匿名 2018/09/28(金) 00:00:23
朝はパンしか食べない+105
-12
-
17. 匿名 2018/09/28(金) 00:00:27
こちょこちょ攻撃しに来る
「ちょこっとこちょこちょ」
「スーパーこちょこちょ」
「デラックスこちょこちょ」
と種類が分かれている笑
最終的には、私から「スーパーデラックスこちょこちょ」をお見舞いされて「ギャwww」ってゲラゲラ笑って終了+225
-12
-
18. 匿名 2018/09/28(金) 00:00:44
うちは座ってると駆け寄ってきて私の股に挟まる。1人で挟まるともう1人も駆け寄ってきて、私の股の間で喧嘩勃発してる。+75
-9
-
19. 匿名 2018/09/28(金) 00:01:15
ママとパパ以外の全ての生き物は「ワンワン」+204
-7
-
20. 匿名 2018/09/28(金) 00:01:16
突然の頭突き+630
-6
-
21. 匿名 2018/09/28(金) 00:01:18
米粒みたいな集合写真でも一瞬で見つけられる。+325
-7
-
22. 匿名 2018/09/28(金) 00:01:20
どんなに反抗しても最終的にはやっぱりママがいいー!+193
-6
-
23. 匿名 2018/09/28(金) 00:01:27
これなぁに?攻撃+203
-3
-
24. 匿名 2018/09/28(金) 00:01:36
どう見てもイケメンではない、一番輝くのはイタズラしてる顔(5歳)+34
-4
-
25. 匿名 2018/09/28(金) 00:02:31
>>19
そんな時代あったな〜萌え(^o^)+28
-4
-
26. 匿名 2018/09/28(金) 00:02:43
我が子あるあるに+が沢山つくのは
うちの子もあるあるだから、子供あるあるだよね
+177
-2
-
27. 匿名 2018/09/28(金) 00:02:53
みんな小さい子どもの可愛いエピソードだね〜
我が家の息子は反抗期真っ最中!
何を聞いても、別に〜ばかり。+150
-3
-
28. 匿名 2018/09/28(金) 00:03:15
だいたい行動パターン読めてくるw
何したいか、次どんな表情するか、がわかってくるww
でもこれがどんどん分からなくなっていくんだろうなぁ……切ない(涙)+186
-1
-
29. 匿名 2018/09/28(金) 00:03:48
母に向かって「せんせ…あっ!ママ!」+163
-5
-
30. 匿名 2018/09/28(金) 00:04:14
凄く欲しいお菓子を見付けると、たったか駆け寄ってきて「マァーマー?(チラッチラッ)」とうつむき加減で時折上目遣いてチラ見して様子を伺ってくる
300円とかのオモチャ入りのお菓子かと思いきや、たいてい100円もしないお菓子で拍子抜け笑+85
-2
-
31. 匿名 2018/09/28(金) 00:04:17
ダメな所が似て申し訳ない。+53
-2
-
32. 匿名 2018/09/28(金) 00:05:06
>>9今それ。明日で1才10ヶ月。+9
-4
-
33. 匿名 2018/09/28(金) 00:05:10
我が子が一番ブサイクだなって思うことが多々ある+123
-33
-
34. 匿名 2018/09/28(金) 00:05:32
>>29
今日、先生にママーって言っちゃった。って日もあるよね。+60
-2
-
35. 匿名 2018/09/28(金) 00:06:01
おしり探偵に夢中
夕飯作ってるとテクテク近付いてきて「ふーむ、においますねぇー」と言い残して去って行く...w+227
-5
-
36. 匿名 2018/09/28(金) 00:06:15
夫婦とも凡人で派手な夫婦喧嘩もしていたのに、
娘2人は学校に呼び出されもせず大した反抗期も無く、普通に大学を出て普通に就職をしている。
まともな娘に育ってくれて有り難い。+42
-13
-
37. 匿名 2018/09/28(金) 00:06:46
朝は今日幼稚園お休みする、で始まり
夜は明日幼稚園お休みするんだから、で終わる
もう年中も半ばなのに
どんなに嫌がっても門の近くに行くと自分から歩いてくからお休みする発言はもはや日課+134
-5
-
38. 匿名 2018/09/28(金) 00:06:57
>>33
ぶさいくだなーとなるのもわかる
物理的なぶさいくと心理的な可愛いは親心としては別なんだよね+169
-0
-
39. 匿名 2018/09/28(金) 00:09:29
幼稚園で習った歌は最新ヒットソングだと思っているらしく、私が一緒になって歌うと
「えっ!?このお歌、むかしむかしからあるの?」と、びっくりする。
(この時は、とんぼのめがね)+214
-1
-
40. 匿名 2018/09/28(金) 00:09:48
パパとは寝ない+431
-1
-
41. 匿名 2018/09/28(金) 00:10:24
>>6
なに言ってんのかわからんし
世の中自分中心に世界が回ってるとでも思ってるのかな+63
-2
-
42. 匿名 2018/09/28(金) 00:10:46
担任の先生が、
他人の子の長所は半分に見え、短所は2倍に見える。
自分の子の長所は2倍に見え、短所は半分に見える。
と、言っていた。子供をもって「なるほどなぁ」と実感する。+220
-14
-
43. 匿名 2018/09/28(金) 00:11:01
>>37
うちの娘と同じです(笑)
特に月曜日の朝がひどい。。
送迎バスに乗せるまで踏ん張ってます!
幼稚園の先生方、お世話かけます(*T^T)+34
-1
-
44. 匿名 2018/09/28(金) 00:11:14
もうすぐ4歳になる息子、これなに?これなに?って1日10回以上は言ってくる
◯◯だよって答えても時間が経ったらまた聞いてくるw
子供あるあるかな?+160
-2
-
45. 匿名 2018/09/28(金) 00:11:52
幼稚園で習ってきたお歌やお遊戯を披露する
張り切って楽しそうに歌うし踊る
好きみたい+118
-1
-
46. 匿名 2018/09/28(金) 00:14:46
お母さんの小さい頃は戦時中か、戦後間もない頃の大昔だと思っている。
40や!+164
-1
-
47. 匿名 2018/09/28(金) 00:15:08
>>41
はい、通報しました(*^^*)
さようならww+1
-50
-
48. 匿名 2018/09/28(金) 00:16:13
初めての運動会
私の運動神経がそっくりそのまま遺伝した模様
動画を見た両親がかけっこの走り方が私の幼稚園の頃とまんまそっくりでビックリしたって
+58
-1
-
49. 匿名 2018/09/28(金) 00:20:04
ママから最近「おかーしゃん」に変わった
パパの事は「おーしゃん」
「と」が抜けてる...笑
時折「おっしゃん」って言ってる+107
-3
-
50. 匿名 2018/09/28(金) 00:20:06
毎朝目覚めた瞬間、パンチーズ!と言う。チーズトースト大好き二歳。+19
-0
-
51. 匿名 2018/09/28(金) 00:20:50
自分の子供、可愛すぎる。よその子も可愛いけど、自分の子はずっっと見てても飽きない。
この間自分の幼少期の写真が出てきたので見てみたら息子にソックリ過ぎて驚いた。と、同時に自分にソックリな我が子を「可愛い可愛い」と言うのは家の中だけにしようと誓いました。+102
-2
-
52. 匿名 2018/09/28(金) 00:21:16
息子が旦那より私の兄に似てる
+19
-0
-
53. 匿名 2018/09/28(金) 00:22:17
ママお化粧してたらすごく可愛いよ!
してなかったら?ちょっとおかしいよ。6歳娘+104
-1
-
54. 匿名 2018/09/28(金) 00:23:03
おしりが可愛すぎる
2歳児のおしりも4歳児のおしりも可愛すぎる
+143
-1
-
55. 匿名 2018/09/28(金) 00:23:29
息子→美人のうちのおかん似
娘→ブスの姑似
上手くいかねぇ〜!!+23
-22
-
56. 匿名 2018/09/28(金) 00:24:09
>>38
そうそう!
そりゃ我が子が一番可愛いけど顔の作りは私に似ちゃってごめんねと思うよ+41
-0
-
57. 匿名 2018/09/28(金) 00:25:27
休日出かけると遊んでくれるパパにベッタリでママは空気扱い(呼んでも来てくれない)
でも夜寝るときはパパあっちいって!となりママにベッタリになる+96
-0
-
58. 匿名 2018/09/28(金) 00:25:30
>>44
子供はみんななんでなんでだよw
挨拶代わりにナンデーっていうw
+17
-0
-
59. 匿名 2018/09/28(金) 00:27:31
6ヶ月の娘
「キャーッキャッキャッキャッ」と椅子からのけぞって大爆笑してたかと思ったら急に真顔になる
しばらくしてあやしたらまた「キャッキャッキャー!」って大爆笑するんだけど急に真顔に戻る
切り替わりが早すぎる…+101
-0
-
60. 匿名 2018/09/28(金) 00:28:33
年少が黄金期だなぁ
幼稚園も平和でプレッシャーなくて
ニコニコ帰ってきてて
今年長で来年小学生
大丈夫かなぁすごく緊張する、、、+21
-2
-
61. 匿名 2018/09/28(金) 00:29:36
2歳娘、私が部屋のどこにいてもピッタリくっついてきます
キッチンにいるときは柵ごしにじーっと見られます
今まで生きてきてこんなに求められたことないから嬉しい笑
そしてかわいいよー!+116
-3
-
62. 匿名 2018/09/28(金) 00:29:46
>>55
女の子はパパの系列に似ちゃうから+7
-4
-
63. 匿名 2018/09/28(金) 00:32:21
児童館でたまたま子供の誰かがプーっとオナラをした時、間髪入れずに「ママやろ」と言った3歳娘。やめてほしい。+127
-2
-
64. 匿名 2018/09/28(金) 00:32:29
6歳と4歳です、可愛いよぉ〜
大きくなるのいやー
サザエさんの世界みたいに
ループさせたいくらい、、、
もう一回この一年やりたい!
+67
-1
-
65. 匿名 2018/09/28(金) 00:33:12
今妊娠中だからなんだかこれ見ててにやにやしちゃうなー
うちの子もこうなるかなーって考えたら楽しみだなー!+68
-6
-
66. 匿名 2018/09/28(金) 00:35:53
別の部屋に行って隠れてうんちする(1歳児)+80
-0
-
67. 匿名 2018/09/28(金) 00:38:45
>>64
大丈夫。
ずっと可愛いから~。+59
-0
-
68. 匿名 2018/09/28(金) 00:40:39
>>65
最初は可愛いと思う余裕ない位大変だけど、すぐ大きくなるから楽しんでね。+22
-3
-
69. 匿名 2018/09/28(金) 00:41:15
2歳児いろいろとお話をする様になり、単語一つ一つをゆっくり話して覚えさせてるんだけど、何故かジャンパーだけ言えず、パンジャーと言う。
あとは、アンパンマン達は、全てマン抜かしで呼んでいるが、ドキンちゃんだけ「チャン」のみ(笑)
+21
-0
-
70. 匿名 2018/09/28(金) 00:41:26
OK Google テレビつけて
のCM見て真似をしたら、
OK グルグル って言ってて可愛すぎて笑った+75
-6
-
71. 匿名 2018/09/28(金) 00:49:21
走ってきてくれるのはかわいいけど
こどもの頭がわたしの〇〇〇に。。
激痛+27
-1
-
72. 匿名 2018/09/28(金) 00:51:38
つい先日までセーラー服だった娘が大学生になり、テーブルにマイ化粧ポーチを置いた時にはショックだった。
しかも私よりも高級なデパコスメが入ってた。+62
-7
-
73. 匿名 2018/09/28(金) 00:57:27
>>7
目はあるぜ〜+9
-0
-
74. 匿名 2018/09/28(金) 01:14:58
気に入ったら無限になる
1才だけど毎日トントントントンひげじいさんをやってって1日何回もすきあらば言う+35
-0
-
75. 匿名 2018/09/28(金) 01:17:28
普段は人見知りしないのに病院の入り口から看護師医師を見ただけで泣きます!
意地悪な押し付け医師に、『この子人見知りすごいでしょ? 普通このぐらいの子は、診察するときだけ泣いて終わったらケロっと切り替えますよ(笑)』とかいわれた....
そうかうちの子だけか
+4
-3
-
76. 匿名 2018/09/28(金) 01:18:05
>>75
すみません書き忘れました!歳は一歳半です!+1
-5
-
77. 匿名 2018/09/28(金) 01:52:27
家の中でストーカーになる
トイレ行く時も、風呂掃除も着いてきてドアの所でちらっとこちらを見る
+79
-0
-
78. 匿名 2018/09/28(金) 01:54:25
何がおかしくて笑うそのスイッチが分からない
+59
-0
-
79. 匿名 2018/09/28(金) 02:01:30
とにかく可愛い。
自分は子供の真似をしてしまう(口癖や話し方など)+27
-0
-
80. 匿名 2018/09/28(金) 02:49:55
可愛すぎてクンクン匂いを嗅いでしまう
もう赤ちゃんの匂いじゃないけどやってしまう+74
-2
-
81. 匿名 2018/09/28(金) 02:55:19
>>64
わかるよ。言葉が通じるようになったら、私が頭ぶつけたりしたら、本当に心配そうな目で小さな手でさすってくれたり…。必死に育てて19年、免許を取った。車も自分で買った。自転車ばかりだった私を、彼女より先に「買い物?たまには、違う所で買い物しろよ、乗れ」と…なぜか?涙がでて、ずっと前が見えなかったよ。+133
-3
-
82. 匿名 2018/09/28(金) 03:42:15
皆さんのコメントを読んでいると娘が小さい頃を思い出す。懐かしい(*^^*)+15
-0
-
83. 匿名 2018/09/28(金) 05:31:40
気付いたら七五三。早すぎる。
気付いたら幼稚園。あっという間。
産んだ瞬間の気持ちとか産声とか、昨日のことのように覚えてる。
いつのまにか抱っこでゆらゆらしなくても寝るようになってた。もう随分前だけど。ラクにはなったけど、少しさみしい。
ずーーっとすっごく可愛い。どうしよう笑+43
-0
-
84. 匿名 2018/09/28(金) 06:03:13
一緒にいると揉め事が起こり
時にはテーブルの回りで
おいかけっこ。
漫画かよ!+6
-1
-
85. 匿名 2018/09/28(金) 06:29:37
男の子ですが、とにかく無駄な動きが多い。まぁ食べる割りには太らずにすんでいるのでいいけど。+16
-0
-
86. 匿名 2018/09/28(金) 06:32:11
「男の子はよく熱出したり病気するでしょ?」
いいえ、何とかは風邪ひかないなのか、インフル以外の病気はしません(^_^;)+11
-4
-
87. 匿名 2018/09/28(金) 06:36:10
おとなしい時は、何かイタズラしてる時。+37
-0
-
88. 匿名 2018/09/28(金) 06:45:21
>>37
息子も幼稚園時代からそうでした(笑)
バスだったんだけど、息子は乗る前に逃げるから専門の男性保育士が乗り込んでて毎朝捕まえてくれてたくらい。
小学校も中学校も毎日「学校行きなくない」「学校つぶれちゃえばいいのに」と言ってました。
そして高校生の今も「電車事故で止って休みになれ」「誰か爆破予告して学校休みになれ」とパワーアップな発言…
そんな息子は幼稚園時代からインフルエンザで休んだのみで、無遅刻無早退の皆勤を続行中(笑)+32
-1
-
89. 匿名 2018/09/28(金) 06:51:29
クレヨ○しんちゃんの
おしり星人
をやっている
まじか。
+3
-0
-
90. 匿名 2018/09/28(金) 07:49:55
オムツのパッケージの可愛い赤ちゃんの写真と我が子を比べて、負けてないと思う。
完全に親バカ+38
-3
-
91. 匿名 2018/09/28(金) 08:07:46
祖母と同居の我が家。娘は大のバァバっ子で私の事を
呼ぶ時に「バマ」 とバァバとママを混ぜる事が結構よくある。
単身赴任中の旦那はあまり家にいないせいか、「ババ」 とダイレクトに言い間違えられ言った本人は全くそれに気が付かない事も結構よくある。+3
-0
-
92. 匿名 2018/09/28(金) 08:25:08
>>21
本当だよね〜あれなんでだろう…+5
-0
-
93. 匿名 2018/09/28(金) 08:29:44
>>88
なんかフフッとしてしまった
私もそうだったな~周りの子は風邪で休んだりするのに私はそもそも風邪ひかないから休まない
休んでる子がうらやましい!不公平だ!って
風邪引くために水風呂に入ったりありとあらゆる事したわ
そのおかげか30代目前未だに風邪は滅多に引きません(笑)+4
-0
-
94. 匿名 2018/09/28(金) 08:42:57
主婦チャン全然面白くない。+1
-7
-
95. 匿名 2018/09/28(金) 09:57:29
>>81
なんともカッコイイ息子さんに育ちましたね!
ツンツンしててもお母さんへの思いが伝わりました。
うちの息子も、そんな素敵な男の子に育って欲しいです。+51
-2
-
96. 匿名 2018/09/28(金) 10:37:36
生まれてからずっと可愛くて可愛くて仕方がなかった娘。
でも入園したら他にも可愛い子がたくさんいて、自分の娘が最強に可愛いという魔法がようやく解ける。
存在自体は有り得ない可愛さ継続ですが。+15
-1
-
97. 匿名 2018/09/28(金) 10:58:41
>>75
何歳かわからないけど、病院だけ泣くなら状況がわかってるってことで賢いんだと思う
「普通は、」とか言われたら嫌な気持ちになっただろうけど全然気にしなくていいよ!+7
-0
-
98. 匿名 2018/09/28(金) 13:41:01
年長男子、自転車の後ろに乗るのを拒否するようになりました。
が、時々「お母さんがどうしてもというなら乗ってあげる」とか言います。
特に風の強いとき、坂道の多い方へ行くとき
嬉しくて乗せちゃう笑+5
-0
-
99. 匿名 2018/09/28(金) 17:39:13
>>81
こっちも泣けた+8
-0
-
100. 匿名 2018/09/28(金) 21:55:48
>>46
分かる
90年代の映像とか見て懐かしい~って言うと何時代って聞かれる。
一応平成ですよ…+3
-0
-
101. 匿名 2018/09/28(金) 23:29:09
先週2歳になったばかりの娘、アンパンマン大好き過ぎて、アンパンマンのぬいぐるみをしっかり抱いて寝て、夜中の寝言も『あんぱーん』笑
可愛いすぎて、大きくなって欲しくない~と思ってしまいます。現在妊娠中なので、順調に行けば春に産まれる予定ですが、出産する際の入院期間、離ればなれで大丈夫か心配です…+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する