ガールズちゃんねる

恋愛したいのにできない

103コメント2020/12/18(金) 22:31

  • 1. 匿名 2020/11/23(月) 11:16:49 

    私は若干対人恐怖症なところと精神的に不安定なところがあるために、自分1人で生きていくのに精一杯です。
    でも、恋をしてみたくてドラマとかカップルとかを見るといいなぁと思いますが、自分には夢みたいなことだと思っています。

    同じような方いますか? なかなかこういう話を日常生活ではできないため話し合いたいです。

    +107

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/23(月) 11:17:51 

    恋愛したいのにできない

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:11 

    あざとくいこう
    恋愛したいのにできない

    +9

    -48

  • 4. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:13 

    出会えそうな場所に行ったことはありますか?

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:13 

    マッチングアプリで探してみたら?
    やった事ないけど、いきなり直接会うよりはいいんでない?

    +9

    -20

  • 6. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:18 

    全ては夢物語

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:25 

    憧れるけど、付き合ったら付き合ったでめんどくさいんだろうなぁとも思うわけよ

    +122

    -3

  • 8. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:34 

    同じです
    男性とは恥ずかしくて話が出来ないし、逃げてしまう

    奇跡的に気が合う男性と出会っても距離感が分からずに不愉快にさせて嫌われてしまう

    +92

    -2

  • 9. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:35 

    そんなことよりVtuberについて話すぺこ
    恋愛したいのにできない

    +2

    -30

  • 10. 匿名 2020/11/23(月) 11:18:39 

    >>1
    わかる。けど、いざ付き合っても楽しくないと思うよ。

    +8

    -7

  • 11. 匿名 2020/11/23(月) 11:19:49 

    >>9
    お前昨日自分でウザがられてるの自覚してる的なコメントしてたのに懲りてねぇのな

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2020/11/23(月) 11:20:41 

    >>1
    私もです。

    どうしようこの先…

    精神病もあるしなぁ、、。

    +40

    -2

  • 13. 匿名 2020/11/23(月) 11:20:43 

    積極的に動いているけど誰も付き合ってくれない。

    婚活パーティーもマッチングアプリもSNSも、色々やってる。
    何が悪いんだろう?

    +60

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/23(月) 11:21:35 

    >>1
    恋愛は相対評価の中で生まれるんだよ。コミュニティの中であの人が(自分にとって)一番いいな、からはじまるものなの。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/23(月) 11:21:58 

    恋愛したいけどブスで自信ないから無理だった。
    ダイエットしてもブスはブスだから意味なかったな…

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/23(月) 11:22:12 

    >>13
    あなたそんな積極的に動いてるなら
    絶対近いうち幸せになりそう‼️

    +85

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/23(月) 11:22:27 

    >>10
    相手とお互いの相性によると思うよ。
    恋愛苦手云々は関係ない。たくさん恋愛してきてる人も、相手によって楽しい恋愛・楽しくない恋愛ってあるよ。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/23(月) 11:23:34 

    同性友達はいる?
    一人行動がラク?
    トピ文読んで「げんしけん」連想した
    恋愛したいのにできない

    +3

    -7

  • 19. 匿名 2020/11/23(月) 11:24:22 

    モラハラ吸引機だから、まずこれを何とかしないと恋なんて地獄への階段でしかない。

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/23(月) 11:24:33 

    >>13
    ちょっとだけ肩の力を抜いてみるとか?
    恋愛(結婚)したい気持ちが大きければ大きい程、知らず知らずに話題が偏ってしまって、相手も自分も純粋に、この人とやりとりしてて楽しいなって気持ちが持てなくなってるとか?

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/23(月) 11:24:48 

    マッチングアプリのステマみたいなトピだな。

    +5

    -7

  • 22. 匿名 2020/11/23(月) 11:25:05 

    >>1
    一人で生きていくのに精一杯でも支えてくれる人が出来たら負担が軽くなるよ
    相手が誠実で包容力がある人ならね
    あなたを傷つけず振り回さず大事にしてくれる人が見つかるといいね

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/23(月) 11:25:39 

    とある理由で男性との交際とかは
    絶対にできないさだめの者です

    来世では普通に生まれてきて
    普通に恋をして
    普通に好きな人と結ばれて生きていたい

    +61

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/23(月) 11:26:17 

    とりあえず、股間をひらけば、ある程度男つれると思うぞ
    勘違いしてるプライド高い女が多いが、男はやれない女に価値を見出さない 
    1回目のデートでやれそうな雰囲気を出し、2回目のデートでホテルにGotoするんだ

    +7

    -27

  • 25. 匿名 2020/11/23(月) 11:26:19 

    とにかく自信がない
    浮気とかの話聞くと怖くて怖くて
    魅力的な女の子なんて沢山いるから勝負できるものがない

    +72

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/23(月) 11:26:32 

    性被害にあってから一切無理
    本当はしたいのに

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2020/11/23(月) 11:28:01 

    若い時恋愛に興味無かったし恋愛ドラマや映画も見てなかった。結構年取っちゃってから恋愛ドラマとか見たら参考になるというかこんな感じいいなと思ったので恋愛を意識してドラマとか映画見るのもいいかも。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/23(月) 11:28:05 

    年取ってくると、体型とか若い頃のようにはいかなくて恥ずかしい。
    やはり、努力して自分に自信つけるしかない。

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/23(月) 11:29:21 

    働くのムリ!だから私は必死で探したよ。何か夢はないの?

    +5

    -6

  • 30. 匿名 2020/11/23(月) 11:30:14 

    わかります。
    恋人いたら精神が安定するのかなぁと思うけど、恋すると不安とかショックなことも多いから傷つく事多いですよね・・

    好きな人の前で上手く振る舞えない自分がどんどん嫌いになったりするし。

    +62

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/23(月) 11:31:20 

    >>24
    相手を選べないやつの発想だな

    勘違いしてるレベルの低い男が多いが、女はすぐやらせる女を欲してるような男に価値を見出さない


    恋愛したい=誰でもいい
    ではない 

    +43

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/23(月) 11:33:01 

    顔が鬼舞辻無惨に似てるので男性から嫌がられてます泣
    仕事もミスが多く悪口を言われてるっぽいです…
    可愛くて仕事ができる同僚の女の子が羨ましい

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2020/11/23(月) 11:33:41 

    恋愛したいのにできないの辛いよね…

    私も恋愛にすごく憧れがあったのに、男に全然好かれない
    というか加害されたことしかない
    こいつは大切にしなくてもいいって思われてるんだろうね
    自分の持って生まれた存在感のなさとか運とか縁のなさとかに絶望してる
    気が合う男とか1人もいなかった
    なんでみんなは恋愛できるんだろ

    +66

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/23(月) 11:34:09 

    わかります
    私は病気あるし兄弟に障害あるし
    せっかく可愛く生まれたのに

    +1

    -9

  • 35. 匿名 2020/11/23(月) 11:34:44 

    >>24
    自分から股開いても断られるような私がいますけど…

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/23(月) 11:34:48 

    出会いがないのは出歩かないからだ!と思って
    出かけるようになったけど、結局買いものとか映画とか自己完結できるものばかりだった
    1人で歩いてて出会いなんてあるわけないww

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/23(月) 11:35:17 

    >>15
    顔がかわいいとかかわいくないとか関係ないですよ!容姿よりも「愛嬌・可愛げ」が必要だと思います!
    ただ、恋愛はセルフプロデュースが大事なので、自信がないってところが一歩踏み出せない原因なのかな?と感じました。
    姿勢を正してみるとか、笑顔を心がけてみるとか小さいことからでも意識すると自信がついてきますよ!!
    恋愛って楽しいこともありますよー!

    +19

    -4

  • 38. 匿名 2020/11/23(月) 11:38:36 

    >>1
    自分1人で生きていくのに精一杯です。
    これは自分の事だけで精一杯てこと?
    対人恐怖だけど一人では生きていけないって意味?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/23(月) 11:39:09 

    >>32
    美形じゃん

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/23(月) 11:39:34 

    >>24
    それは主の求めてる恋愛じゃない
    もっと精神的なもので主を大事にしてくれる人だよ
    男の欲満たすために女が存在してるんじゃないからね
    出てけよ屑

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/23(月) 11:40:10 

    自分から行動しろって言うけど、だったら私がアプローチしても嫌がらない男性を用意して欲しい
    人を不快にさせたくないし自分も傷付きたくないから行動できないんじゃん

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/23(月) 11:40:25 

    >>36
    定期的に通うところをいくつかストックしておくといいよ
    もちろんそれなりに男がいるところ
    時間とか曜日を決めて通ってるとそのうち顔見知りができてくる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/23(月) 11:41:01 

    告白されたけど、その人のこと好きか嫌いかわからない。人を好きになったことがない。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/23(月) 11:43:10 

    恋愛したいけど誰でもいい訳じゃない。
    妥協してまでしたい事でもない。

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2020/11/23(月) 11:46:01 

    恋愛したい…
    でも好きな人すら何年もできない…(◞‸◟)

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/23(月) 11:46:16 

    同世代に魅力を感じることが殆ど無くて困ってる
    今22だけど、気になるのはいつも10〜20歳上の人w
    話しやすいからなのかなぁ

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/23(月) 11:48:03 

    恋愛経験が無い人に必要なのは恋愛の第一歩を歩幅を合わせて一緒に踏んでくれる優しい男性なんだけど、その優しい男性すらも結局は美人が持っていくからね

    +59

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/23(月) 11:48:42 

    >>35
    こらこら

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/23(月) 11:50:14 

    マッチングアプリの書き込みバイトが来るぞ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/23(月) 11:51:39 

    みんなが恋してる10代の間に全然浮いた話なくて、だんだん、自分って不細工なほうなんだな、と自覚してきました。
    積極性ないのもあるけど...かわいかったらこんなことで悩まないんだろうなぁ。
    彼氏ができる気がしません。

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/23(月) 11:54:31 

    恋愛したいのに忘れられない人がいてできない〜
    好きだけど結婚考えられなくてふった人なんだけど。
    忘れられない人がいてもまた恋愛できた人いる?
    もうすぐアラサー女子です、、、

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/23(月) 11:55:00 

    >>15
    整形したら?

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2020/11/23(月) 11:55:56 

    >>1
    不安定でも一人で自分を支えようと頑張ってるんだね!
    本当に精神的な自立が出来た時、胸を張って恋愛しよう!と思えるんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/23(月) 11:56:35 

    >>51
    また恋愛したら忘れられない人を秒で忘れました
    その繰り返しよ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/23(月) 11:58:17 

    >>1
    対人恐怖症気味なところがあって、精神的に不安定なところがあるような時期にいる時は恋愛しない方がいいよ、本当に
    今できていること(例えば仕事や家事、食事、睡眠、運動習慣など)すらできなくなるほど病む可能性があるよ
    恋愛って、親子関係や同性との友情よりさらにディーブで深い、一段階上の段階の人間関係だと思う
    一足飛びでそっちに行くと精神をやられる

    テレビを見て憧れる気持ちすごくわかるし、恋人欲しいよね
    恋のドキドキやときめき、ウキウキも欲しい
    でもそれと同じくらい異性だから傷つくこと言われたりされたり、理解し合うのが難しかったり、自分を抑えて相手の良いようにしたり、同性の友達とは比にならないくらい感情や生活が揺るがされるものだよ
    恋愛は精神的にハードなものだよ

    まずは同性の友達と仲良く付き合ってみるとか、異性の友達を作るとかから慣らしてみてほしい
    恋愛でトラウマ作って乗り越えられなくて鬱になったりそのあと病んで男性と付き合えなくなっている人もたくさんいるからね
    どうか悪い男だけ見極めて、ひっかからないようにしてね

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/23(月) 11:59:47 

    わかる、自分は付き合うとなるとキスやらセックスしなきゃならないのが苦痛で。やらなくていいひといないのかな、男は性欲の塊にしか見えないキスも口臭が気持ち悪い。なんで世間の人は当たり前にできるんだろう

    +34

    -3

  • 57. 匿名 2020/11/23(月) 12:02:44 

    >>46
    ファザコンとか特殊な性癖がある場合じゃないなら
    単純に22歳の男子はまだまだ子供すぎるんだと思う(中高生と大差ない)
    そのうち同年代も社会に出て子供っぽさが抜けてくると恋愛対象に入ってくると思うから焦らず
    あまり年上の人もそのうち辛くなってきて、同年代に目が向いてくるものだよ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/23(月) 12:04:07 

    >>15
    どの程度のおブスなの?
    恋愛しようと思えるってことは、そんなに自分が思ってるほど酷くはないと思うんだけど。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/23(月) 12:04:43 

    >>1
    恋愛してみたいと思う気持ちを消す事ないと思いますよ。
    夢なんかじゃなく、恋も恋愛も出来ると思うので
    少しづつ行動を起こしてみては?
    すぐに最高の相手に出会う事は稀ですが(笑)何事も経験。
    主さんの年齢知りませんが、もしお若いなら もうそれだけで充分希望ある。

    歳とると さらに恋愛は厳しい状況になります。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/23(月) 12:04:59 

    >>32
    まずはミスをなくそう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/23(月) 12:10:17 

    恋愛って
    将来のパートナーを見つけるための手段の一つに過ぎないのに
    目的化するのはどうなの?

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/23(月) 12:10:34 

    >>15
    顔は関係なく、可愛いらしい人って沢山いますよ。
    雰囲気が素敵だったり 話し方が可愛いタイプ

    お肌 髪 ファッション そのあたりを意識してみたら?
    後は 笑顔だと思う。

    美人なんて滅多にいないよ、雰囲気美人なら沢山いると思う。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/23(月) 12:18:55 

    >>13
    少し力を抜いたほうがいいよ。
    交際したくて本能むき出しでがっつく男性にアピールされたら怖いでしょ。
    重そうに見られちゃう

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2020/11/23(月) 12:24:16 

    >>1
    同じく。自分はACだと最近気付きました。
    恋愛したいのに相手を遠ざけてしまったり、他いろいろ…。今は克服しようとAC関連の本を読んだり、動画を見ています。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/23(月) 12:27:17 

    >>15
    励ましにならないかもしれない。
    でもこの歳になって、女は愛嬌だと思った。顔の良し悪しは結局関係ないんだよ。最初は見た目が大事かもしれないけど、愛嬌ない美人は可愛げがないからね。

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2020/11/23(月) 12:32:39 

    同意

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/23(月) 12:46:23 

    >>15
    >>14さんが言ってるよ。似た雰囲気のコミュニティに入るとか、男が多い趣味始めるとか。究極はオタサーの姫。ブスでもなれる戦略的美人。あとは恋をすると綺麗になる。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/23(月) 13:04:17 

    恋愛してみたくてマッチングアプリやってる。
    四苦八苦してるけどめげずにやってる。
    いいねをもらうこともある。けど本当にタイプじゃない人ばかり。。(>ω<。)
    いいなぁと思う人とはなんだかんだでうまく進まない。
    アプリでもすんなり出会う人は出会うよね、向いてないんだろうけど、あきらめたら本当に終わってしまう。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/23(月) 13:12:49 

    付き合ったことないんだけど、お互い気持ちがなくなって円満に別れるならいいんだけど、こっちは大好きなのに一方的に別れようって言われるのを想像すると自殺を考える程のショックを受けると思う。
    世の中の皆はよく耐えれるよね。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/23(月) 13:16:03 

    >>13
    >「誰も付き合ってくれない」
    >「何が悪いんだろう」

    同情や励まし抜きで考えると
    ・容姿
    ・年齢
    ・性格(相性)
    ・「専業希望」「年収1000万以上」と譲れない条件あり



    +4

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/23(月) 13:18:17 

    ある程度異性の友人もいて話もできる出会いも多い方だし恋愛だってしたいのよ、でも両親の幸せだった姿を見たことがないからお付き合いして結婚するような姿を想像できない。

    あと自分に自信がない様相は綺麗にしてるがブスだし。もうアラサーですがどうしたら良いものか。周りのカップルみたら羨ましいな~とも思うけど

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/23(月) 13:18:33 

    >>1

    わかる。
    でも、主さんの『ひとりで生きていくのに精一杯』に私はまず憧れてる。
    今、障害者手帳とって就労支援に通っている実家暮らし(1年以上無職)です。

    精神的に気にしやすく、でも早く長く働ける仕事見つけて、いい加減 実家出て両親を安心させたいなぁと思います

    この1年痛感したのは、まず自立できて自分に自信を持てること。
    それができたらなんとかなる
    だから、自分を大事に、自分を甘やかしてあげてください。

    むしろこんなナヨナヨした自分じゃ、男の人相手にも気を遣って、甘えられなくて幸せになれない。ってわかった

    『別に今1人でもじゅーぶん楽しいし、いっか』と、自分で生きていけるようになってたら、まずそれだけですごいことなんだから、恋はその後でいいと思いますよ!

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/23(月) 13:22:45 

    >>13

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2020/11/23(月) 13:42:20 

    全てがうまくいかない。。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/23(月) 13:47:10 

    容姿に自信がないのと、中身が薄っぺらいからできない。

    悪く言われたことはないし、褒められることもあるけど、でもそれは性格や考え方振る舞い仕草込みで言われてるし、知人いわく容姿も性格も好きな人はすごく好き、ハマってしまうタイプだと言われました。
    過去に付き合ってた人も、付き合いが長くなればなるほど好きが増してるのが自分でもよく分かりました。だから付き合ってしまえばいいのかもしれませんが、そこにいくまでが無理。そのハマってくれる人がいるのか…

    友達がいないからマッチングアプリに載せる写真もないし、婚活パーティーも検討したけど、容姿の条件とか、この容姿でこの条件のパーティーに来たの!?とか思われそうで怖い。
    趣味は読書とか劇団四季を観たりすることだけど、同じ趣味の人と渡り合えるほどの知識はあるかと言われたら微妙だし…。付き合ってた人の趣味に付き合ったことはあるし、一緒にやれば楽しいけど、ひとりになってもハマれるほどではなかった
    もう無理だよね

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:44 

    ネットのモラハラ男エピソードとか見ると怖くなってしまう…

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/23(月) 13:52:20 

    分かります
    私も出会い探し求めてアプリや紹介や合コンしたけど人間不信とか自信なくて積極的に行けなかったりとか色々拗らせすぎて全部だめでした。で、好きな人できてもまた遊ばれるんじゃないかと考えて逃げての繰り返し。良い加減に治したい。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/23(月) 13:54:07 

    楽しい時もあるけど、別れ方が悪いとすべて帳消し
    恋愛したいのにできない

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/23(月) 13:56:50 

    >>70
    今時そんな人いる?
    専業なんて家事要員どころか義親の介護させられる人もいるって暗部を全く知らない人って今はそんなにいないと思うけど

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/23(月) 13:58:16 

    >>76
    男性陣もガルちゃん民のエピソードみたら「恋愛」や「結婚」に対して嫌悪感持つんじゃないかな…笑

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2020/11/23(月) 13:59:54 

    >>2
    新しいガム食べたくない?w

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/23(月) 14:08:53 

    >>2
    すぐ消えたね😅
    待ってても誰も来なかったようだ🤣

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/23(月) 14:17:37 

    有難いことに男性に好意をもってもらえることはあっても、恋愛する余裕がないのと一人が好きだからっていう理由でお断りさせてもらってる。

    誰相手でも人に気を使いまくって疲れちゃうんだよな。好きな人だと尚更。だから恋愛してみたいけど、する気になれない。

    でもモテはしたい()

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/23(月) 14:52:47 

    素の自分を見せれるようになる。そこから恋のために動いたり、積極的になっては?

    私はひとりが好きなのもあり、なんでだろって思ったら、

    ・好きになってほしくて相手に合わせる
    ・嫌われるの怖くて素を出せない

    疲れて上手くいかない。一気に別れきりだしたくなる。ひとりが楽

    これじゃいつまでたっても恋なんてできないし、自分もそんなのじゃ幸せにもなれてないよなと思った

    恋をするなら、素の自分をだせる人がいいし、自分の強みをアピールできる準備ができたとき(趣味とか好きなもの、料理できる)に婚活始めたい

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/23(月) 15:05:07 

    コミュ症、中身がないつまらない人間
    一人でいる方が好き

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/23(月) 15:23:32 

    >>1
    主さんのお考えは、いざ恋愛をしようと思う人にとって正解なんじゃないかなぁと思います。
    私自身ぜんぜん自分ひとりでいっぱいいっぱいだった頃、それなのに付き合ったりしていた恋愛は全部うまくいきませんでしたよ。つい相手に頼ってしまうところがあったと思うので。

    やっぱり仕事や収入が安定して、心に余裕できてからの恋愛はとても良いです。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:05 

    この人だけは無いわって人に好かれて
    この人だ!って思う人とはいつも上手くいかない
    ってことを繰り返してたらちゃんと恋愛出来てない。その中間もない…何故?

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/23(月) 17:40:47 

    私は好みがマニアック過ぎて恋愛対象になる人にすら滅多に出会わない。本当はすごい恋愛体質なんだけど。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:36 

    コロナのせいで合コンが全くなく、出会いゼロ!

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/23(月) 18:07:59 

    >>1
    主みたいなタイプはいざ彼氏ができると依存しそうだね…

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/23(月) 18:35:24 

    >>1
    ブスだからモテないだけでしょ

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2020/11/23(月) 20:28:33 

    恋したら精神不安定になるから出来ません!
    もう浮気なんてされた日には精神崩壊しそう

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/23(月) 20:53:26 


    モテそうや遊んでそうと言われるけど
    まわりのキューピット役して
    なーんにもない!なんでー\(^o^)/

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/23(月) 21:41:08 

    >>90
    うつの人とかもだけどメンタルが不安定な人は治ってから恋愛した方がいいとは聞くね
    その前に自分のことだけで必死かもだけど

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/23(月) 22:06:15 

    >>55
    友達いないけど旦那はいる、ってパターンはガルちゃんで見るから
    親子や同性よりも一段上だとは思わないな
    まぁ人それぞれかもしれないけど

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/24(火) 01:50:54 

    経済的自立できてない
    デブス
    家事下手
    育児親戚付き合い自信ない怖い
    会う予定立てるのめんどい
    相手には最低限の収入と見た目の清潔感と趣味が合うのと一緒にいて楽しい人がいい

    理想が高すぎるんだろうな
    そもそも自分が結婚したいかもわからないし
    合コンとかいくとクリーチャー扱いされてるぽいし

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/24(火) 03:04:43 

    逆。

    「自分に自信がないから恋愛ができない」んじゃなくて「恋愛で自信がつく」んだよ。

    「自信さえあれば上手くいく」って考え方がまずよくない。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/24(火) 20:54:24 

    いつ嫌われるんだろうって思いながら付き合っちゃうから精神安定しないから恋愛向いてない、できない

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/25(水) 02:19:38 

    >>32
    さすがに嘘松っぽい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/25(水) 02:46:15 

    >>13
    私も。いろいろやってみたし、それなりに声が掛かったり、いい出会いもあったけど最後はいつもうまくいかない。また誰かを好きになってもまたダメになるんじゃないかとか思ってしまったり。
    お互い上手くいくようにがんばりましょう!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/25(水) 17:00:54 

    >>41
    モテないキモいオタクみたいなこと書かないの!
    あなたはお姫様じゃないんだよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/09(水) 18:36:34 

    恋愛なんて楽しいことばかりじゃない。
    今まで付き合っても自分が我慢することばかりでした。。
    私も今では恋愛したいけどできない一人です。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/18(金) 22:31:31 

    陰でこどおばって呼ばれてた。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード