ガールズちゃんねる

結婚をする時に捨てた物

64コメント2020/11/25(水) 23:46

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 23:57:08 

    結婚が決まりこれから2人での生活がはじまりますが、2人で暮らす時に実家にある物や一人暮らしをしていた方、何か捨てた物などありますか??

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/21(土) 23:57:56 

    憧れてた先輩の第二ボタン

    +30

    -6

  • 3. 匿名 2020/11/21(土) 23:58:03 

    >>1
    元彼との思い出の写真等

    +90

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/21(土) 23:58:21 

    古い皿

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/21(土) 23:58:44 

    ぼろぼろのパンツ

    +44

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/21(土) 23:58:46 

    ぼろい下着
    ぼろい部屋着
    ぼろいけど、着心地よかったなぁ〜

    +77

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/21(土) 23:58:56 

    着古した服や下着

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/21(土) 23:59:15 

    元カレとの写真は捨てた、一枚だけ隠してある。

    +37

    -4

  • 9. 匿名 2020/11/21(土) 23:59:53 

    冷蔵庫

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/21(土) 23:59:57 

    >>8
    あららら

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:20 

    旧姓。

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:20 

    遊び相手

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:29 

    マンガ本

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:32 

    元カレ関連
    過去の黒歴史関連。

    +24

    -3

  • 15. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:02 

    黒歴史の数々

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:03 

    自由きままに飲みに行くこと

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:32 

    カーテン

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:32 

    お互い一人暮らしだったから家具家電の処分が大変だった!
    洗濯機冷蔵庫レンジテレビベッド鏡などなど、買い替えだと無料で引き取ってくれることが多いけれど処分のみだとぼったくる業者もあるので気をつけてね

    +5

    -5

  • 19. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:20 

    大事にしてたぬいぐるみ。
    いつも一緒に寝ててボロボロで、主人に見せるのが恥ずかしかったから捨てました。
    今でも、捨てなきゃ良かったなぁと思うことがあります。

    +23

    -3

  • 20. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:45 

    元彼にもらったもの全部

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:51 

    中学時代の片想い日記
    好きな人といつ目が合ったとか
    ○○してる時かっこよかったとか
    そういうのを毎日ひたすら書いてた

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:35 

    仕事用のスーツと冠婚葬祭用の服や着物と、普段着はクリアケースに2個分くらい残して他はほぼ捨てた。
    家電は友人に譲るか中古屋に売って、新居の分は買い換えました!

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:38 

    自由

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:46 

    お互い一人暮らしで家具家電が揃っていたので、被っていていらないもの、新居で使わない家具とベッド、大量の服と靴を吟味して捨てました。
    昔の男にもらった貴金属、ブランド品も全部換金しましたw

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:50 

    UFOキャッチャーでとった大量のぬいぐるみやらクッション

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:46 

    ロングヘアを捨てました

    もともとおしゃれ嫌いだったけど
    男捕まえるためにイヤイヤ伸ばしてたから

    +11

    -11

  • 27. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:06 

    偶然再会した好きだった先生とのCメール

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:12 

    旦那側の苗字にしたから私の苗字捨てた

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/22(日) 00:09:43 

    >>18
    住んでる地域によって違うのかな?
    うちは区役所のゴミ担当に電話してリサイクル料金だけ支払って冷蔵庫とか洗濯機引き取ってもらった。
    粗大ゴミで出せる物は自分で運べるから粗大ゴミ場に持っていったけど

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/22(日) 00:10:09 

    皆さん後悔はないの?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/22(日) 00:10:41 

    元彼からのプレゼント
    元彼との写真やプリクラ
    黒歴史の品々と写真やプリクラ

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/22(日) 00:10:55 

    捨てたものないかも
    だからダメなんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/22(日) 00:13:39 

    玉の輿に乗るという夢

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/22(日) 00:20:27 

    毒親

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/22(日) 00:30:32 

    歴代彼氏との写真や手紙など
    携帯(キャリアも番号も変えた)

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/22(日) 00:30:44 

    日記

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/22(日) 00:32:13 

    >>13
    BOOK・OFFで二束三文で売ってしまった。今ならメルカリで高値で売れそうなもんもあったのに😭

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/22(日) 00:34:12 

    >>1
    自分に費やす時間

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/22(日) 00:34:43 

    >>34
    毒親捨てて清々したと思ったのに旦那の両親もクソ虫だった。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/22(日) 00:37:51 

    元カレからのプレゼント、全部置いてたけど捨てた。なんか男みたいだけどコレクションみたいにして、たまに眺めるのが好きだった。けど結婚したとたんガラクタになった。全部捨てた。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/22(日) 00:40:50 

    他の男からもらったプレゼントや写真とか全部捨てた

    でもダンナは新居に持って来てた!
    思い出だから捨てたくないって隠してる
    物=思い出みたいで、着ない服とかも残してる
    バカだね

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/22(日) 01:02:04 

    ほとんど捨てて後悔を少ししてる。
    本、ゲーム機、写真など。服も減らして、粗大ゴミも出しまくった。
    ゲーム機とかはとっておけば良かったな。なんか謎の全て捨てなければって言う気持ちになってたわ。別の意味のウェディングハイだったのかなあ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/22(日) 01:24:17 

    元彼の連絡先

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/22(日) 01:27:58 

    羞恥心。着替えとか平気になってしまった。
    捨てたつもりはなかったんだけどな、失くしたと言うべきか。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/22(日) 01:38:18 

    キープ男達

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/22(日) 01:40:27 

    男友達。既婚者に異性の友達はいらないっておもってる。旦那に女友達がいたらすごい嫉妬すると思うし

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/22(日) 01:43:51 

    >>1
    自由!!!


    結婚する前に戻りたい!

    毒義母毒義姉こわすぎる!
    つらい

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/22(日) 02:07:40 

    >>46
    なんなら同性の友達もいらない

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2020/11/22(日) 05:12:05 

    嫉妬深くて妬みばかりの
    結婚を祝ってもくれなかった友人モドキ

    友人ではないとハッキリしたので
    心置きなく捨てた

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/22(日) 05:23:54 

    親友とは言えない微妙な関係の友人

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/22(日) 06:32:37 

    シルバニアファミリーひと部屋分あったので全部。
    姪が感激感動してました。夫はこういうので部屋がつぶれるのが嫌な人なのでシルバニアとはお別れしました泣

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2020/11/22(日) 06:34:48 

    >>1
    家電と家具はどっちの使うー?って感じで捨てる物は捨てたかな
    それくらいです

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/22(日) 07:55:33 

    新たなスタートなので一人暮らしで使っていた家具や家電等は全て捨てた。過去の彼氏との記憶も捨てた邪魔だし。捨てない物は自分で買った洋服やアクセサリー、車。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/22(日) 08:03:37 

    ギターとアンプ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/22(日) 08:18:21 

    愚痴、中二病的な事を書きまくってた日記。
    今は見られても良いようなやんわりとした事しか書いてない📕

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/22(日) 08:22:05 

    実家にモノは一切、残さない方が良い。実家がゴミ箱になるよ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/22(日) 08:26:58 

    仕事。

    結婚と同時に転勤だったから。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/22(日) 09:17:04 

    毒親

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/22(日) 09:29:54 

    毒親を捨てました

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/22(日) 09:47:22 

    卒園、卒業アルバム、昔の教科書から写真までなにもかも捨てた。実家からは離れた場所に嫁ぐことが決まっていて持っていくのもなんだかなぁだし、私の部屋だった場所を妹に明け渡すことになっていたから実家にも置けないし。仮に実家に置いておいても、卒アルなんて個人情報乗りまくりのものを自分がすぐに管理できる場所に置かないのも無責任かなと思い。だからほんとに暮らすために必要なもの以外は結婚を気に全て捨てた。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/22(日) 09:53:31 

    整形する前の写真全部

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/22(日) 22:07:23 

    薄い本

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/23(月) 12:18:27 

    オタグッズ
    BL漫画 w

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/25(水) 23:46:44 

    結婚するまでの自分

    我慢ばかりで今までのように過ごせない
    幸せ50手に入れたら諦めた事は倍以上

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード