ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

1524コメント2020/11/25(水) 22:54

  • 501. 匿名 2020/11/21(土) 16:33:13 

    あらまた増えてる

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2020/11/21(土) 16:33:33 

    >>14
    尊ちゃん!呑みすぎんなよ!

    +14

    -2

  • 503. 匿名 2020/11/21(土) 16:33:46 

    >>476
    どの程度の症状でしたか?軽症でも髪が抜けるの?
    私は看護師でコロナ入院患者を診てますが、髪が抜けるという症例は実際聞いたことがありません。

    +20

    -5

  • 504. 匿名 2020/11/21(土) 16:34:06 

    >>490
    20%が脱毛症になると海外でも日本でもニュースになってたからじゃない?
    その原因は後遺症なのかストレス性なのかはよく分からないんだって。

    +15

    -0

  • 505. 匿名 2020/11/21(土) 16:34:11 

    順調に右肩上がりですなー

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2020/11/21(土) 16:34:20 

    愛媛県初めて20人超えました
    他県から来た方から広がりました
    仕事で来られた方のようで
    仕方ないとは思いますが
    正直に言うと腹が立ちます
    四国なんて持ち込まれなければ広がらないし
    最近まで穏やかに生活できていました
    皆さん、本当に他県、他者のことを考えて
    予防、エチケットを守ってください

    +14

    -16

  • 507. 匿名 2020/11/21(土) 16:34:43 

    >>453
    テレビは反日に洗脳されるから、他の媒体で見たほうがいいよ。

    +15

    -1

  • 508. 匿名 2020/11/21(土) 16:34:45 

    >>219
    オバサンになってもディスコに連れてって欲しいの⁉️

    +7

    -1

  • 509. 匿名 2020/11/21(土) 16:35:13 

    >>506
    20人ってw
    少なすぎて笑えるわ

    +12

    -18

  • 510. 匿名 2020/11/21(土) 16:35:47 

    >>320
    このライブカメラを見てやりたい放題に見えるってどこを見て思うの?笑

    +27

    -0

  • 511. 匿名 2020/11/21(土) 16:35:52 

    >>159
    他国の対策と比較。
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +20

    -0

  • 512. 匿名 2020/11/21(土) 16:35:57 

    >>388
    横だけど日常生活での感染なら仕方ないと思うけど、自ら出向いての感染なら嫌だわ

    +9

    -1

  • 513. 匿名 2020/11/21(土) 16:36:16 

    神奈川は中等症が多いんだよね。

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/11/21(土) 16:36:38 

    >>510
    人の量じゃない?
    知らんけど

    +4

    -6

  • 515. 匿名 2020/11/21(土) 16:36:40 

    >>30
    今月だけで、5000人超えってどんなに東京に医療機関あってもさばききれない気がする。。

    +41

    -2

  • 516. 匿名 2020/11/21(土) 16:36:46 

    なんかもう自分も知らないうちにコロナにかかって治ってそう

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2020/11/21(土) 16:36:48 

    >>2
    フィフィのTwitterからです↓
    厚労省の公式ホームページを定期的に見ることは大事だよ。空港のPCR検査で外国人の陽性者が増加しているのが分かる。専門家も指摘してるけど、配慮してなのか?煽る割に、そこを言わないマスコミ。
    コロナ感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月17日版)

    これでも入国緩和って終息するわけない。
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +74

    -1

  • 518. 匿名 2020/11/21(土) 16:37:08 

    >>1
    警告も入れておきます。
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +24

    -0

  • 519. 匿名 2020/11/21(土) 16:37:24 

    今すぐにでも緊急事態宣言出してほしい。
    動いてもいいことなんて何一つない。
    今は経済より命が大事。
    何年かは動かないようにするべき。

    +10

    -12

  • 520. 匿名 2020/11/21(土) 16:37:27 

    >>2
    春節に武漢から来たたった一人の中国人から始まりました。



    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +55

    -1

  • 521. 匿名 2020/11/21(土) 16:37:41 

    >>483
    ①④⑥

    +5

    -1

  • 522. 匿名 2020/11/21(土) 16:37:42 

    羽田空港大混雑なんだ
    ( -ω- `)フッ
    体は正直ね

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2020/11/21(土) 16:37:51 

    >>502
    14より・・どうも

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2020/11/21(土) 16:38:16 

    >>519
    なに寝言いってんだよニートが

    +7

    -6

  • 525. 匿名 2020/11/21(土) 16:38:36 

    >>408
    こっち、予約受付なんて先月終わってるよ

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2020/11/21(土) 16:38:44 

    また都民下げるような書き込みあるわ
    いたちごっこだなぁ
    やめなー

    +4

    -2

  • 527. 匿名 2020/11/21(土) 16:39:50 

    近くのイオンモールに買い物行ってきた。
    ブラックフライデーとやらで、めっちゃ安かったけどとにかく密密密。
    めっちゃ混んでた。

    これじゃ感染者減らないわ。当たり前。
    みんな完全に緩んでるしさ。もっと危機感持たないと本当にヤバイって…

    +14

    -6

  • 528. 匿名 2020/11/21(土) 16:39:53 

    >>519
    経済衰退して死ぬ。
    一人で引きこもってて。緊急事態宣言なんてふざけるな。

    +7

    -8

  • 529. 匿名 2020/11/21(土) 16:40:01 

    >>222
    今日の昼のニュースでやってたよ
    先週金曜日との今週金曜日の比較で携帯位置情報よる人の出の推移
    新宿歌舞伎町で約15%減 渋谷約10%減 銀座新橋とかは5%減程度で 六本木は1%減
    この程度しか人の移動は減ってない

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2020/11/21(土) 16:40:43 

    単純に5類にすればいいんだよ
    WHOがコロナはインフルより下のウイルスだって断言してるんだから

    外国人も実費で治療なら入ってこないでしょ

    無症状者も検査後陽性でちゃったら3割負担ならわざわざ検査しないでしょ

    遊びまくって感染したら3割負担で二週間分の治療代が掛かるとわかれば旅行しないでしょ

    お金が関係すれば若い子もみんなシビアになるよ


    今は遊びまくって旅行しまくりました~感染しました~無症状だからホテルで二週間か家で二週間ゴロゴロしました~ラッキー

    +23

    -1

  • 531. 匿名 2020/11/21(土) 16:40:53 

    春先より酷いんだから、春先以上の対策をしないとね。
    緊急事態宣言だして、外出したら逮捕ぐらいしてほしい。
    何もしない、むしろ人を動かして、感染拡大させて悪い方向へ持っていってる。

    +8

    -5

  • 532. 匿名 2020/11/21(土) 16:41:06 

    >>512
    なったらなったでもう仕方ないじゃん
    本人だって気を付けて東京行くっしょ
    楽しんで欲しいと思う!

    +7

    -7

  • 533. 匿名 2020/11/21(土) 16:41:10 

    >>171
    都内を出歩いた時点で関係ない。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2020/11/21(土) 16:41:12 

    それぞれの都市の経済力に対するインバウンドの比率が

    沖縄4%
    京都2.6%
    大阪2.1%
    北海道1.5%
    東京1.4%

    だから、インバウンドがゼロになっても日本経済は崩壊しないよ
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2020/11/21(土) 16:41:14 

    >>517
    他国のCT値についても公表してほしいよね。 

    +14

    -1

  • 536. 匿名 2020/11/21(土) 16:41:20 

    >>222
    そんなの気にしていられるか
    もう風邪以下だと分かっているのに

    +5

    -8

  • 537. 匿名 2020/11/21(土) 16:41:27 

    >>520
    懐かしい。
    そうだったね、人から人へは感染しないから心配するなと言われてたんだよね

    +28

    -1

  • 538. 匿名 2020/11/21(土) 16:42:44 

    >>511
    これは恥ずかしくなるな...

    +11

    -0

  • 539. 匿名 2020/11/21(土) 16:42:54 

    これはやばい

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2020/11/21(土) 16:43:24 

    >>509
    20でそんな怯える程?って感じで
    笑える

    +7

    -11

  • 541. 匿名 2020/11/21(土) 16:43:53 

    >>520
    動画もコロナもアルヨアルヨ。
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +20

    -2

  • 542. 匿名 2020/11/21(土) 16:44:53 

    >>503
    熱はほぼなく咳のみでした。今は女性用の育毛剤使ってますが効果はあまりないです。

    +6

    -2

  • 543. 匿名 2020/11/21(土) 16:45:01 

    この三連休が天気良いのもマズい
    雨降ってほしい

    +6

    -3

  • 544. 匿名 2020/11/21(土) 16:45:35 

    自粛勢うざい
    引きこもりと鮮魚主婦は黙ってて欲しいw

    +9

    -7

  • 545. 匿名 2020/11/21(土) 16:45:55 

    >>509
    知らんけど愛媛って人口少ないんじゃない?
    東京の10分の1以下と考えたら都内で初めて200人超えた時と同じ衝撃を受けてもおかしくないよ

    +15

    -0

  • 546. 匿名 2020/11/21(土) 16:46:31 

    goto一時停止

    キター

    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +6

    -3

  • 547. 匿名 2020/11/21(土) 16:46:45 

    コロナで辞めたバーが未だに金土は100人以上集客してるらしい
    場所にも寄るんだけど平日も混んでると
    外に出るなとは言わないけどそこまでして騒ぎたいかなーって思う
    辞めて良かった

    +7

    -2

  • 548. 匿名 2020/11/21(土) 16:47:15 

    >>545
    愛媛の人口なんて知るわけないでしょw
    まず何処って感じ

    +1

    -14

  • 549. 匿名 2020/11/21(土) 16:47:28 

    >>528
    持病持ってる方の事とか考えたことある?
    あなたが動いたことがきっかけで持病ある人に感染させて死ぬかもしれないんだよ。
    動きさえしなければ助かる命があることも忘れないでほしい。
    命を救うために頑張ってる方がいることも忘れないでほしい。
    その人たちの事を考えてやっぱり動かないでいようよ。
    緊急事態宣言出して少しでも負担を減らすように頑張ろうよ。
    自己中ならないで。

    +8

    -7

  • 550. 匿名 2020/11/21(土) 16:47:43 

    >>519
    まぁ、ニートにコロナ関係ないか

    +7

    -3

  • 551. 匿名 2020/11/21(土) 16:48:00 

    やっとgo toの一時停止きたね

    +27

    -1

  • 552. 匿名 2020/11/21(土) 16:48:05 

    >>514
    田舎から出てくると
    何の祭りかって思うらしいね

    +7

    -3

  • 553. 匿名 2020/11/21(土) 16:48:16 

    >>361
    で?

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2020/11/21(土) 16:48:22 

    >>453
    日本人の為になるプラス内容ならいいけど、ネガティブは更なるネガティブを生み出すからあまりテレビ情報鵜呑みにしない方がいいよ。私はニュース番組みないようにしてる。手洗いうがいアルコール消毒を徹底はしてるけどね。

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2020/11/21(土) 16:48:42 

    >>548
    人口は知らないけど日本地図分からないのは流石に・・・

    +15

    -0

  • 556. 匿名 2020/11/21(土) 16:49:28 

    >>4
    ないね。わりとどうでもいい。

    +3

    -14

  • 557. 匿名 2020/11/21(土) 16:49:31 

    来週の木曜日は800人超えるよ

    +13

    -1

  • 558. 匿名 2020/11/21(土) 16:49:36 

    gotoって騒がれているけど…全く利用したことないw

    +24

    -0

  • 559. 匿名 2020/11/21(土) 16:49:48 

    >>448
    あぁん♡冷静なのね♡

    +5

    -2

  • 560. 匿名 2020/11/21(土) 16:50:14 

    >>483
    橋下徹はそうとは言えない時もあるよ。

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2020/11/21(土) 16:50:19 

    >>544
    鮮魚?🐟

    +7

    -2

  • 562. 匿名 2020/11/21(土) 16:51:06 

    何人検査したうちの何人ってパーセンテージを出してほしい。人数だけバーン!とする報道の仕方どうなのさ?

    +3

    -3

  • 563. 匿名 2020/11/21(土) 16:51:09 

    >>557
    やっふ〜\(^o^)/

    +3

    -2

  • 564. 匿名 2020/11/21(土) 16:51:33 

    >>362
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +12

    -0

  • 565. 匿名 2020/11/21(土) 16:52:03 

    >>527
    昨日行ったらすごかった!
    ブラックフライデーと巣籠もりするために買いだめ皆しにきたのかなぁーと思いながら自分もしたw

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2020/11/21(土) 16:52:21 

    >>544
    鮮魚主婦ってなんだろうと真剣に考えてしまったw

    +11

    -0

  • 567. 匿名 2020/11/21(土) 16:52:22 

    >>557
    500から600をうろうろすると思う。

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2020/11/21(土) 16:52:32 

    >>542
    祖母が言ってたけど、髪の毛って悪いものが溜まって抜けてくれるんだと。
    悪いものが全部出てったら、前よりも綺麗な髪の毛が生えてくると思うよ!

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2020/11/21(土) 16:52:36 

    まだこれでも経済がとか言うの?ほんとに日本終わるよ
    それともどこかの国の差し金で日本潰してから乗っ取ろうという魂胆かしら

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2020/11/21(土) 16:52:51 

    >>14
    メルヘンなんだけどサイコパスチックな絵だね

    +3

    -4

  • 571. 匿名 2020/11/21(土) 16:53:04 

    >>307
    わかんね。

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2020/11/21(土) 16:53:40 

    >>433
    地方から来てんじゃない?

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2020/11/21(土) 16:54:12 

    go to一時停止か〜
    2回行っといて良かったぁぁ

    +5

    -6

  • 574. 匿名 2020/11/21(土) 16:54:13 

    >>534
    案外低いんだね
    東京とか大阪って半分くらい占めてると思ってた

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2020/11/21(土) 16:55:12 

    >>544
    活きの良いとれたてカツオのように暴れる子供を抱っこしてる主婦が目に浮かんだ。
    ついでに子供のしっとりした手にはお母さんの髪の毛ビッシリむしりとられてるという光景。
    脱毛症のコメント多いから

    +9

    -1

  • 576. 匿名 2020/11/21(土) 16:55:55 

    >>551
    いやだー
    予約したけどまだどこにも行っていないのに

    +4

    -4

  • 577. 匿名 2020/11/21(土) 16:56:00 

    >>484
    それコロヒスさんたちずっと言い続けてるけどさ、その結果が今ならもう無視できるレベルだと思わない?

    +8

    -12

  • 578. 匿名 2020/11/21(土) 16:56:30 

    >>510
    祭りにでも見えるんじゃない?笑。

    +15

    -0

  • 579. 匿名 2020/11/21(土) 16:56:56 

    >>551
    対象はどこ?

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/11/21(土) 16:57:09 

    >>267
    これ、マスクも買いに来とるわ。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2020/11/21(土) 16:57:38 

    >>138
    東京の人にそんなこと言っても無駄だよ
    そんなことより良いこと考えたよ
    観光地はみんなでコロナ特別価格にすれば良いんだよ
    コロナ禍特別価格 ランチ3000円!(ご飯、お味噌汁、おかず1品)みたいな
    これで来たらぼろ儲けだし、来なけりゃコロナは収まるし、どっちに転んでもお得でしょ
    よく考えてみたらリスク抱えて仕事してるんだから特別価格もアリだよ
    観光地の自販機のジュースも1本500円くらいにしておけば良いじゃない?

    +24

    -4

  • 582. 匿名 2020/11/21(土) 16:57:53 

    >>544
    ぴちぴち

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2020/11/21(土) 16:57:59 

    >>569
    自粛厨やコロヒス、Goto反対派は中国の手先。騙されないで!

    +4

    -4

  • 584. 匿名 2020/11/21(土) 16:58:35 

    >>233
    3連休は混む、高いから
    都民で上野に泊まりにきたけど
    地方民だらけだね。

    お洒落のしかたが見慣れた都民じゃないもん。

    それにしても上野ヤバいね
    潰れた店が目につくくらいある。

    これから国立博物館行くんだー
    完全予約制だから安心

    +13

    -4

  • 585. 匿名 2020/11/21(土) 16:58:46 

    >>280
    うちの職場の人、マイコプラズマでPCRもやったけど陰性だったよ。

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2020/11/21(土) 16:59:12 

    >>320
    正直コロナ前の渋谷と比べれば少ない。
    基本「人の波」って感じじゃない?あの交差点。

    +20

    -0

  • 587. 匿名 2020/11/21(土) 16:59:55 

    >>537
    ざっくり前半の流れ。
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2020/11/21(土) 17:00:40 

    >>145
    ビジネス関係、留学生とか滞在許可を得ている人が大半とは思いますが、技能実習生とかは止めてほしいですね。

    +8

    -1

  • 589. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:07 

    >>551
    いつからなの?予約したぶんは良いのかしら?

    +7

    -1

  • 590. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:35 

    >>583
    飛躍しすぎぃ
    プププッ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    +3

    -3

  • 591. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:44 

    >>568
    ありがとうございます。母に心配かけたくないからお風呂入るの減ってたんですけど綺麗な毛が生えてくることを信じて前向きでいます!

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2020/11/21(土) 17:02:19 

    ちゃんとしたワクチン
    薬ができるまでの間
    日本銀行いっぱい金刷って
    みんなに配って、国守って
    おとなしくしててください
    って言えばいいんだ!
    あと居眠りしてる政治家に
    ボーナスなんかやらんでいい!
    ・・・と、友達が言ってた。

    +6

    -3

  • 593. 匿名 2020/11/21(土) 17:02:22 

    >>531
    入国を緩和したからなんだよ。
    島国なんだから、外から入れなければおさえこめる。台湾がそうだった。
    売国政治家が入国させまくってるから増えてる。
    しかも、CT値が高いからコロナ以外で陽性になる。
    GoToは新規受け付け中止なったよ。

    +22

    -1

  • 594. 匿名 2020/11/21(土) 17:02:33 

    >>415
    これもね。
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2020/11/21(土) 17:02:42 

    >>590のように古臭い絵文字使うババアもコロヒス自粛脳だよ!

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2020/11/21(土) 17:03:59 

    >>242
    さっき相撲観戦していたよ。
    感染予防の懸賞旗だしてた。ジジババへの啓蒙目的かな?
    都民は小池さんにこういう事を望んでいるの?

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2020/11/21(土) 17:04:07 

    >>28
    中華人民共和国湖北省武漢市由来の
    武漢ウイルスです

    +16

    -1

  • 598. 匿名 2020/11/21(土) 17:05:11 

    >>594
    今日のニュースのこれも。
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2020/11/21(土) 17:06:19 

    >>597
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2020/11/21(土) 17:06:48 

    >>511

    東京オリンピックの打ち水大作戦!や、朝顔で涼しさを演出!を思い出させられますねぇ...

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2020/11/21(土) 17:07:11 

    >>4
    いい加減東京だけで考えて批判するのやめてほしい。近隣の県から働きに来たり遊びに来てる人もいるわけだし。
    自粛してるのに差別発言されると悲しくなるし、それなら東京来るなと言いたくなる。

    +72

    -4

  • 602. 匿名 2020/11/21(土) 17:07:23 

    >>599
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2020/11/21(土) 17:07:41 

    >>55
    さっき、東京駅通ったらスーツケースをガラガラ引いている人多数。
    絶対に減らないわ。
    人多すぎだったので、大手町まで歩いて違う路線に乗ったわ。

    +20

    -2

  • 604. 匿名 2020/11/21(土) 17:07:52 

    >>320
    見てきたけど
    人出がずいぶん少ないね
    一年前の休日なんて
    飲食店は並んで入れないくらい賑わってたよ

    +22

    -0

  • 605. 匿名 2020/11/21(土) 17:08:16 

    ここで感染拡大抑えこまないと
    結局はより強い措置が必要となり、最終的な経済損失はデカくなるけどね。

    +20

    -2

  • 606. 匿名 2020/11/21(土) 17:08:28 

    Go Toトラベル・イート 菅首相 感染拡大で運用見直しを表明 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    Go Toトラベル・イート 菅首相 感染拡大で運用見直しを表明 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】「Go Toトラベル」について菅総理大臣は、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止などを導入するほか、「Go…

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2020/11/21(土) 17:10:07 

    >>320
    ほぼほぼマスク着用してるね

    +15

    -2

  • 608. 匿名 2020/11/21(土) 17:10:56 

    >>156
    満員電車の方がよっぽど混んでる。

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2020/11/21(土) 17:11:10 

    >>604
    横だけど一年前と比べたらそりゃ減ってるよ 携帯の位置情報によると渋谷は先週金曜日と
    今週金曜日で10%減だったみたい

    +4

    -1

  • 610. 匿名 2020/11/21(土) 17:11:26 

    >>281
    中国産でも食ってろ

    +9

    -3

  • 611. 匿名 2020/11/21(土) 17:11:45 

    うち、外国人は何人なの?

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2020/11/21(土) 17:12:14 

    >>566
    魚おろすの得意とか

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2020/11/21(土) 17:12:27 

    柿渋の研究はどうなった?

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2020/11/21(土) 17:13:37 

    >>612
    板前みたいカコイイ

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2020/11/21(土) 17:14:28 

    従姉妹が来年1月に結婚式
    昨年5月の挙式が延期になって
    1月にはもっと感染者増えてる気がする
    出席するけど

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2020/11/21(土) 17:15:15 

    仕事で外国人相手にすることも多いのだけど、11月入ってから明らかに増えた。このままオリンピックのために更に規制緩めるなら今のうちに辞める方がいいかなと悩んでる。不特定多数かつ多国籍と接する仕事だから今年の春節から徒歩圏内の実家にも帰ってない。そろそろ限界。私も家族と過ごしたい。

    +14

    -0

  • 617. 匿名 2020/11/21(土) 17:15:52 

    感染拡大だー
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +8

    -2

  • 618. 匿名 2020/11/21(土) 17:16:15 

    >>285
    怖い。世界中でそういうことが起きてるんだろうか。中共は新型コロナを隠蔽して、春節で人間を世界中にばらまいたわけだし、いまあちこち買い占めてるところをみると、これがやつらのシナリオなんだとしか思えない。日本経済が弱まって得をするのは誰か?。よく考えるべきなんだと思う。

    +29

    -0

  • 619. 匿名 2020/11/21(土) 17:16:59 

    えーもう、陽性でも入院治療禁止にして。
    薬もらって自宅かホテルで自力で治して。
    病院が潰れる。

    +9

    -1

  • 620. 匿名 2020/11/21(土) 17:17:15 

    昨日都内の友達と久々に電話したけど、田舎に住んでる私だけ騒いでて友達は冷静だったな。笑
    そこまで気にしてる感じはなかった。

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2020/11/21(土) 17:17:24 

    >>614
    そうよ鮮魚主婦だもん
    三枚おろしもお造りもちょちょいのちょい

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2020/11/21(土) 17:17:37 

    みんな頑張って予防してるからこの数で済んでるとも言えるよね
    都民コロナなんかに負けるな!

    +10

    -0

  • 623. 匿名 2020/11/21(土) 17:18:14 

    日、月曜とまた少しだけ人数少なくなって、木あたりは600人こえて…って毎週毎週過去最多を更新していくのかな。
    やだなー。本当に憂鬱

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2020/11/21(土) 17:18:23 

    >>130
    それは横暴だわ。

    +4

    -15

  • 625. 匿名 2020/11/21(土) 17:19:17 

    だいたいPCR検査って信用出来るのかなー…?
    陰性⇔陽性にも簡単になるし…

    +10

    -0

  • 626. 匿名 2020/11/21(土) 17:19:24 

    >>581
    いまの世の中は口コミが簡単に書けて
    あっという間に広がるのに
    そんなアホみたいなことするわけないじゃん

    程度が低い
    やり直し

    +9

    -3

  • 627. 匿名 2020/11/21(土) 17:19:40 

    >>618
    コロナばら撒く前に
    世界中のマスクと防護服を
    世界中に散らばった中国人が買い占めたからね

    +20

    -0

  • 628. 匿名 2020/11/21(土) 17:20:37 

    >>337
    徹底した感染対策をしてお越しください!

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2020/11/21(土) 17:21:04 

    >>212
    東かがわ市が土地を提供したか何かで基地になりそうなんだよね?

    +19

    -0

  • 630. 匿名 2020/11/21(土) 17:22:01 

    >>138
    東京の人達は自分達を正当化するのに必死ですね。
    東京の人全員とは言いません。ちゃんと、迷惑な行動しない人もいっぱいいると思うので

    +11

    -8

  • 631. 匿名 2020/11/21(土) 17:22:22 

    時間の問題550、600、、

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2020/11/21(土) 17:22:44 

    >>138
    それより帰省する馬鹿の方が怖いよ
    じーちゃんばーちゃんと年末年始を
    過ごす
    受け入れる家族も同じく馬鹿だよね

    +15

    -10

  • 633. 匿名 2020/11/21(土) 17:23:03 

    今回のコロナの意味を考えてみれば、これは人類に対する天罰というか、天の配剤としか言いようがない。

    つまり、この地球にとって本当に必要な人間と、そうでない人間が選別されるのだと思う。コロナのせいで生き残れなくなった人間は、もともと淘汰される運命であって、地球から必要とされていなかったのだと思う。

    +1

    -7

  • 634. 匿名 2020/11/21(土) 17:23:10 

    シンガポールでは日本人の入国後2週間隔離が免除されてたのに、なくなった。
    ついに世界が日本=蔓延国と認定してしまったよ。

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2020/11/21(土) 17:23:25 

    >>10
    あー、これが目的だったのか中国…?

    +85

    -1

  • 636. 匿名 2020/11/21(土) 17:23:53 

    >>4
    無いと思う。パーティや忘年会やるってよ。

    +4

    -11

  • 637. 匿名 2020/11/21(土) 17:23:53 

    日本のコロナ対策それは、「マスク」です。
    (`・ω・´)キリッ

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2020/11/21(土) 17:24:01 

    >>26
    冷静に考えて
    これはやべーよ

    やばくないと考える人は
    冷静ではなく、考えが足りないだけ

    +11

    -5

  • 639. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:07 

    おい、感染拡大地域ってどこだよ?あ?

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:32 

    コロナって言っても軽症者ばっかりで何なんだろう?と思っている今日この頃。未知のウイルスとは言え。

    +4

    -1

  • 641. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:43 

    >>581
    めっちゃ良い案(笑)でも東京の人、口コミにボロクソ書き込みされるよね(笑)
    まぁーどっちみち、田舎は東京の人に都合良く使われるんだよね!

    +6

    -1

  • 642. 匿名 2020/11/21(土) 17:26:20 

    >>14
    最近さ、コメント多すぎて、尊ちゃんどこいるかわからないんだよね。
    ちゃんと、1ページ目には居てくんないと困んだよね。
    たのむよ。ほんとに。

    +18

    -3

  • 643. 匿名 2020/11/21(土) 17:26:35 

    今、絶対にマスクはしないと決めました😤チッ👎🏼

    +1

    -5

  • 644. 匿名 2020/11/21(土) 17:26:36 

    >>641
    田舎は植民地だよね

    +3

    -2

  • 645. 匿名 2020/11/21(土) 17:26:47 

    >>1
    マジで外国人の入国規制緩和やめてください
    日本で治療する意味がわからない

    +14

    -0

  • 646. 匿名 2020/11/21(土) 17:27:31 

    >>22
    今の状況だと外国人の方にリスクがあると思う。

    お持ち帰りするならどうぞどうぞみたいな感じ。

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2020/11/21(土) 17:27:51 

    >>644
    間違いない!結局、東京中心なんだろうけど、普段は田舎バカにするくせに厚かましいわ!

    +3

    -3

  • 648. 匿名 2020/11/21(土) 17:27:57 

    >>615
    すみません
    去年の5月ではなく
    今年の5月挙式が延期で
    来年1月に訂正です

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/11/21(土) 17:28:59 

    >>4
    いろいろやってるよ
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +10

    -6

  • 650. 匿名 2020/11/21(土) 17:29:06 

    >>647
    観光客が帰ったあとが悲惨そう

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2020/11/21(土) 17:29:35 

    >>644
    田舎、東京人に使い潰されるぞW

    +5

    -3

  • 652. 匿名 2020/11/21(土) 17:29:54 

    >>544
    人魚姫が家庭に入ったのか
    めでたしめでたし

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/11/21(土) 17:30:21 

    >>649
    これは何?!日本?!

    +3

    -2

  • 654. 匿名 2020/11/21(土) 17:30:24 

    夏になって暑くなったらコロナ収まると思ってたのに
    この状況いつまで続くんだろ

    +6

    -3

  • 655. 匿名 2020/11/21(土) 17:31:04 

    まー、人が少ない時期に帰省するよ

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2020/11/21(土) 17:31:05 

    アビガン承認本当おそいよね。
    もう11月おわりますけど。

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2020/11/21(土) 17:31:19 

    >>641
    都会のパリピ達は中国人とかわらないね。よその土地を侵略していく。

    +3

    -7

  • 658. 匿名 2020/11/21(土) 17:31:21 

    567人になるまで伸び続けるよ

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2020/11/21(土) 17:31:33 

    >>484


    >>468のコメント見てほしい
    人にうつす可能性低い


    +6

    -4

  • 660. 匿名 2020/11/21(土) 17:31:35 

    >>637
    ギャグだね。

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2020/11/21(土) 17:32:12 

    >>551
    新規の受付停止ってみたから
    既存は大丈夫だと思う。
    私あと5回行くんだよね

    +8

    -8

  • 662. 匿名 2020/11/21(土) 17:32:20 

    >>625
    それがそもそも信用出来ない。偽陽性なんてある自体おかしいよ

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2020/11/21(土) 17:33:11 

    私の中では尊ちゃんが最近の癒しなのよね

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/11/21(土) 17:33:58 

    >>632
    田舎者だけど、それも迷惑ですよね。落ち着いてから帰って欲しい

    +4

    -9

  • 665. 匿名 2020/11/21(土) 17:34:08 

    >>1
    最新の情報だと去年の7月イタリアでコロナウィルスが確認しちます
    コロナはイタリアの責任です
    中国悪くないは無実です

    +0

    -17

  • 666. 匿名 2020/11/21(土) 17:34:16 

    >>633
    今までの犠牲者に誰がいたか思い出してみろ

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2020/11/21(土) 17:34:29 

    経済回すかコロナ自粛にするか極端にどっちかにしてほしい

    +2

    -2

  • 668. 匿名 2020/11/21(土) 17:34:45 

    百合子も国に丸投げのコメントだね。増えて来てるのは分かってるけど、何も出来ないんだろうね。

    +5

    -4

  • 669. 匿名 2020/11/21(土) 17:35:08 

    >>320
    人少ないとか言ってる人いるけど、人がいることに問題あるの分からないのかな。
    それが感染拡大に繋がってるのに。
    少ないとか甘い考え持っててヤバイよ。

    +7

    -9

  • 670. 匿名 2020/11/21(土) 17:35:14 

    コロナが拡大してるからって、東京人は地方の悪口言うのやめな
    みっともないよ

    +6

    -1

  • 671. 匿名 2020/11/21(土) 17:35:32 

    旅行行かないで地元のホテルに泊まり、地元のお店でご飯食べたらいいんじゃない?
    地方経済も潤うよ!

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2020/11/21(土) 17:36:43 

    さあみんな今のうちに予約しよう

    +4

    -2

  • 673. 匿名 2020/11/21(土) 17:37:15 

    >>635
    本当、悪知恵の天才だわ(もちろん嫌味です)

    +14

    -0

  • 674. 匿名 2020/11/21(土) 17:38:38 

    >>632
    私はお正月帰省するつもり。いつまで元気な親に会えるかわからないし。帰省する人多いよ。

    +17

    -3

  • 675. 匿名 2020/11/21(土) 17:39:46 

    >>249
    小池百合子は移民推進派だしね。完全にやられたよ。

    +33

    -1

  • 676. 匿名 2020/11/21(土) 17:40:12 

    >>196
    横だけど、専門家とヒアリングして「新しいウイルスだからわからない部分がある」って意味で言ってるのを切り取ってる朝日の報道もどうかと思うよ

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2020/11/21(土) 17:41:39 

    >>468
    こういったニュースは大きく話題にならないよね。1日で感染者◯◯◯人!!というニュースばかり。

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2020/11/21(土) 17:41:40 

    >>632
    うーん。それはあなたの考えだね。
    地方と都会では温度差があるから。あからさまに帰省する人を馬鹿だと言わないほうがいいよ。田舎者だと思われる。

    +10

    -2

  • 679. 匿名 2020/11/21(土) 17:41:50 

    >>205
    感染症はその計算式に当てはまらないよ。
    東京の規模だと800人超えたあたりから、一気に1000→1300→1700って増え方になってく感じ。
    鼠算と一緒。感染力が高いから特に。
    インフルエンザだって、毎年ひと月で何万人って感染者になるでしょ?

    同時に医療体制が一気に崩れるから、死者数も増加するし、医療機関の圧迫は他の疾患の人も巻き込むよ。
    今すでに、救急車が30分来ないなんてザラ。
    救急車の30分以上の遅れが一昨年の9割増しになってる。
    目に見えない形で、かなり皺寄せはきてるよ。

    +16

    -1

  • 680. 匿名 2020/11/21(土) 17:43:09 

    >>678
    地方の人は、今東京に往来するなんて馬鹿だってみんな思ってるよ。
    だからこそ逆に、感染者が抑えられてるところがほとんどなんだけどね。
    まぁ、この三連休で増えるだろうけど。

    +6

    -3

  • 681. 匿名 2020/11/21(土) 17:44:25 

    >>101
    日本大好きだよね。特に北海道。乗っとりたくなる位好きなんだよねw

    +12

    -1

  • 682. 匿名 2020/11/21(土) 17:44:37 

    感染者数に振り回されるのを自粛しよう

    +3

    -2

  • 683. 匿名 2020/11/21(土) 17:44:38 

    >>213
    アライグマとハクビシンには会った事ある。

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2020/11/21(土) 17:44:47 

    >>387
    それTwitter情報って聞いたけどどうなの?

    +3

    -1

  • 685. 匿名 2020/11/21(土) 17:45:12 

    >>671
    県内限定でやればいいと思うんだよね。
    実は北陸とかは、北陸3県のお客様格安パックとかやってるから、そういう感じでいいと思う。
    もはや、東京や大阪の人が来るリスクの方が地方はずっと大きい。

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2020/11/21(土) 17:45:26 

    ほんと過疎ってるなあ
    もうコロナ終わった感が凄いわ

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2020/11/21(土) 17:45:47 

    都内だけどコロナ慣れっ子だよ
    騒いでるのは田舎の人達だけじゃない?

    +7

    -3

  • 688. 匿名 2020/11/21(土) 17:46:01 

    >>680
    旅行で東京〜地方を行き来するつもりはないよ。
    年に一度の帰省は許してやってもいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 689. 匿名 2020/11/21(土) 17:46:13 

    >>1
    中国武漢でのコロナ発生が全世界で未だに続いている。
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2020/11/21(土) 17:47:34 

    >>661
    あと5回!さすがに貧乏くさい。

    +10

    -5

  • 691. 匿名 2020/11/21(土) 17:47:49 

    >>660
    でも、また緊急事態宣言や休業要請なんてことにならないようにするためにはマスクするしかないんだと思う

    +3

    -1

  • 692. 匿名 2020/11/21(土) 17:47:56 

    >>684
    百合子が何故か
    「コロナでICU使用していても、重症者には東京だけ含めない!東京だけ特別!!」
    やってるから。
    他の県はICU利用者も重症者に入れてるよ。
    小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 都発表は39人で実際は196人(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 都発表は39人で実際は196人(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    〈#小池百合子に殺される〉――。こんな物騒なワードがツイッターでトレンド入りしている。20日、新型コロナウイルス感染者が522人となり、2日連続で500人超だった東京都。都民はウカウカしていると、本


    +14

    -0

  • 693. 匿名 2020/11/21(土) 17:48:24 

    >>281
    君、中学生くらいかな?
    連休どこも行けないからガルに来ちゃったのかな?
    都庁で国は動かせませんよーとか、工業一位は長年愛知県だよーとか
    もう少し色々勉強しとこーね

    +8

    -3

  • 694. 匿名 2020/11/21(土) 17:48:27 

    >>2
    田舎の観光地、外国人だらけでした。

    +19

    -0

  • 695. 匿名 2020/11/21(土) 17:50:00 

    >>688
    旅行より帰省の方が感染リスク高いって言われてるけど…

    +6

    -3

  • 696. 匿名 2020/11/21(土) 17:52:05 

    >>692
    重症者196人って、東京いよいよだね。
    いくら病院あっても、大学病院クラスの病院でエクモ1.2台あるかどうかなのに、どうすんだろこれから。
    他の県に押し付けるのはやめて欲しいわ。

    +7

    -1

  • 697. 匿名 2020/11/21(土) 17:53:08 

    >>642
    14より.私も仕事で中々、基本土日祝は休みだから早く出すね

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2020/11/21(土) 17:53:12 

    goto停止良かったー!!
    軽自動車でわざわざ東京から来るなよと思うわ!
    gotoの軽自動車率高すぎ!

    +5

    -2

  • 699. 匿名 2020/11/21(土) 17:53:15 

    >>247
    うちも子供がアレルギーで救急搬送されたけどしばらく救急車内で待たされたよ。医療崩壊が怖いよね。

    +14

    -1

  • 700. 匿名 2020/11/21(土) 17:53:55 

    >>41
    東京に住んでいて、栃木が実家の私。私の分まで楽しんで来てね☺️

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2020/11/21(土) 17:54:51 

    >>695
    こうなったら、帰省も旅行も人それぞれの考えで良いと思うよ。これが亡くなる人がバタバタでてきたら絶対動かないけど。田舎の人はそういう問題じゃないんだよね。

    +8

    -2

  • 702. 匿名 2020/11/21(土) 17:55:32 

    >>147
    あの時は習さんの来日控えてたから安倍さんの判断は正しかったと思うよ。

    +2

    -5

  • 703. 匿名 2020/11/21(土) 17:56:13 

    >>668
    国が知事に丸投げしようといているからじゃない?

    +6

    -1

  • 704. 匿名 2020/11/21(土) 17:59:19 

    今って地方の人県外からの旅行者に対してどんな感情抱いてるんだろ?
    1ヶ月以上全国を車で女一人旅してる友人の身が心配で仕方ない各地でネットで知り合った人達と遊んだりしてるけどこれから感染広がると頭変な人から攻撃されたりしないのかな。
    言っても聞く人じゃないからどうしようもないけど、せめて近場で遊んで欲しい。

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2020/11/21(土) 18:01:14 

    >>219
    トピ間違えました?

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2020/11/21(土) 18:02:41 

    >>387
    人はネガディブな情報を鵜呑みにしてしまう

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2020/11/21(土) 18:05:14 

    >>2
    いくらなんでもコメントするの早すぎない?
    絶対スタンバッテてコピペしたでしょw
    明らかにプラス稼ぎのアンケもつまらんし

    +6

    -10

  • 708. 匿名 2020/11/21(土) 18:05:39 

    >>319
    席が1番埋まってる倉敷って、倉敷の鬼滅の総座席数いくつなのよ
    東京の総席数と比べたら少ないんでしょう、どうせ

    +5

    -1

  • 709. 匿名 2020/11/21(土) 18:06:47 

    >>678
    別に田舎者恥ずかしい思ってないから、田舎者と思われても気にならない。だって田舎者だし(笑)田舎好きだし。

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2020/11/21(土) 18:08:06 

    >>701
    都会の人、尻軽なわ

    +2

    -2

  • 711. 匿名 2020/11/21(土) 18:08:39 

    大阪415やって

    +11

    -0

  • 712. 匿名 2020/11/21(土) 18:08:44 

    >>452
    わかりづらいw

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2020/11/21(土) 18:09:42 

    >>1
    本当は700人余裕でいってそう

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2020/11/21(土) 18:09:54 

    >>159
    別に他国が日本を隔離するのは構わないけど、私は中国の数字は信用してないから、日本には中国人を入れて欲しくない。中国なんて昔から、すぐに隠蔽する国だしね。

    +39

    -0

  • 715. 匿名 2020/11/21(土) 18:11:54 

    でも、本当はみんな、下手したら風邪なんじゃないかと思っているのでしょ。

    +3

    -4

  • 716. 匿名 2020/11/21(土) 18:13:30 

    中国で感染者増加してないのは北京オリンピックにむけての情報操作だと思う

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2020/11/21(土) 18:13:36 

    >>9
    これ貼りすぎ。
    飽きた

    +7

    -6

  • 718. 匿名 2020/11/21(土) 18:13:42 

    >>693
    横だけど、物凄〜い揚げ足取りだね笑
    嫌われてそう

    +4

    -5

  • 719. 匿名 2020/11/21(土) 18:14:01 

    >>7
    もっと増えてもおかしくないよねー
    700,800とトントンと行きそうなのに

    +25

    -1

  • 720. 匿名 2020/11/21(土) 18:14:53 

    >>610
    言葉遣いが汚くて育ちが分かります

    +3

    -3

  • 721. 匿名 2020/11/21(土) 18:15:04 

    >>36
    日本人がどんなに頑張ったって、これじゃ意味ないじゃん。

    +50

    -2

  • 722. 匿名 2020/11/21(土) 18:15:40 

    >>517
    5月頃から、外国籍の感染者が多くなってきて日本国籍を抜いているね

    +30

    -1

  • 723. 匿名 2020/11/21(土) 18:16:04 

    一部の田舎は、感染拡大地域からの旅行者受け入れないでって署名してるよ。却下されるけどね(笑)
    私も署名したよ。地元の観光業界の人ごめんね。

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2020/11/21(土) 18:16:04 

    >>701
    田舎はただでさえ高齢者が多い上に、基幹病院までの距離が車で1時間とか平気であるから、広まったら最悪なんだよ
    同じように近所への噂もすぐに広まる。
    感染した人の素性も行動歴も、2日で隣の街までいく。冗談じゃなくww
    残された方は、住みづらくなるよ。

    だからこそ、みんな気をつけて行動していて感染率も低いんだけど。

    +12

    -0

  • 725. 匿名 2020/11/21(土) 18:16:47 

    今日の大阪は400人超って。人口比率的に東京よりヤバいね

    +24

    -2

  • 726. 匿名 2020/11/21(土) 18:17:13 

    >>104
    政府はインフルエンザとコロナの比較をし、ワクチンがあってもなくても死亡率は、インフルエンザの方が多い。としっかり伝えて、過度な煽りをマスコミにもしないよう、方針をとるべきだ。イタリアでも死んだ人は基礎疾患を持った人だけで、基礎疾患のない人は高齢者は死んでない。

    日本で、インフルエンザの感染者は、毎年一千万人。年間死者は3000人。コロナの今感染者累計は119000人。死者は現在1950人。

    だからコロナの性格が、大体わかってきたいま、インフルエンザ程度に気をつければいいのだ。しかもコロナの感染者は、インフルエンザの100分の一だ。
    その事をしっかり伝えないから、みんなが動揺するのだ。経済死が自殺者を増やしている。コロナ死よりも、こちらの方が多い事も、ちゃんとつたえてください。 またインフルエンザと同じで、罹っても治るし、マスクと手洗いをするのは、インフルエンザと同じだ。ただ基礎疾患を持った人と高齢者は気を付ける事だ。政府も自治体もしっかりしろ。

    +17

    -12

  • 727. 匿名 2020/11/21(土) 18:18:22 

    >>704
    「今じゃなくていいだろう」

    「こんな時に安かろうでgoto旅行して、ケチなのかな?貧乏なのかな?」

    「東京来るなよ」
    はよく聞きますね

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2020/11/21(土) 18:19:11 

    >>634
    なるほど。それでやっとこ菅さんが重い腰をあげたのかな?
    遅い、遅いよ!

    +1

    -3

  • 729. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:01 

    >>725
    北海道でも300人越えとかあったんだから、大阪で400人越えもあるだろうね。人口比率でいくと、北海道や大阪の方が東京よりもヤバいんだろうけど。

    +11

    -0

  • 730. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:12 

    >>16
    まだそんなこと言ってるの??

    +10

    -0

  • 731. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:32 

    1000人超えるのはいつですかー?
    2週間後?

    +1

    -3

  • 732. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:38 

    東京都の人口  14000000人
    新型コロナ重症者数    42人

    都内での新型コロナ重症罹患率  0.0003%
    コロナなんてほとんど嘘に等しく奇病レベルの風邪ということが判明

    +10

    -8

  • 733. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:46 

    てか、仕事なくなったり減ったりして自殺とか聞くけど、数年間持ちこたえるほどの貯金ない人って、そんなに多いの?

    +10

    -4

  • 734. 匿名 2020/11/21(土) 18:20:47 

    >>434
    第2波とは違って今回は怖い

    +1

    -5

  • 735. 匿名 2020/11/21(土) 18:21:27 

    施設に居る母親とずっと会えてない。
    電話で話は出来るけど、認知が進んでる感じ。

    いつ会えるのかな、、、大分年だからどうなるか分からないね

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2020/11/21(土) 18:21:37 

    gotoトラベルの客層って、やっぱり低所得者層なの?なんか近くの観光地、goto始まってから軽自動車ばっか増えたんだけど。普段は軽自動車の県外ナンバーなんて、アウトレットのセールの時くらいなのに。

    +5

    -2

  • 737. 匿名 2020/11/21(土) 18:21:47 

    >>10
    日本人が開発したアビガンで中国はおさまってる。

    +11

    -3

  • 738. 匿名 2020/11/21(土) 18:22:23 

    大阪急激に増えた

    +8

    -1

  • 739. 匿名 2020/11/21(土) 18:23:00 

    >>731
    二週間後には、東京だけで確実に1000人超えると思うよ。
    1000人行ったら後は倍倍だと思う

    +2

    -6

  • 740. 匿名 2020/11/21(土) 18:23:01 

    >>724
    いなか、と言ったら失礼だけど地方は、結束するね、まとまりがいいよ

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2020/11/21(土) 18:23:13 

    今なら無症状で3ヵ月分の抗体獲得チャンス

    コロナぷれみあむ

    +1

    -2

  • 742. 匿名 2020/11/21(土) 18:23:35 

    感染する人間は意識が低いんだから自業自得
    換気、ソーシャルディスタンス、マスク、手洗いうがい、消毒
    本気で徹底してたら感染なんてしない
    もしそれでも感染が広まるなら医療関係がとっくに全滅してる
    結局感染するのは徹底せずにいくつも言い訳してほどほどですませてるから

    +5

    -2

  • 743. 匿名 2020/11/21(土) 18:23:54 

    >>503

    コロナを担当してる看護師ならそのくらい知っとけば
    呆れる

    +3

    -12

  • 744. 匿名 2020/11/21(土) 18:24:21 

    こちら東京で実家が東北です。
    母が末期がんで余命僅かなのですが、
    父と協議の結果、私は帰省できない事になりました。(父が基礎疾患あるので)
    親と最後のお別れもできないなんてそんな馬鹿な話があるかと。
    なぜこのタイミングなのかと悔しいです

    +14

    -0

  • 745. 匿名 2020/11/21(土) 18:25:36 

    >>737
    そういう嘘はいらない
    もしそれが本当なら未だにコロナを抑えられない日本がアホ過ぎることになるだけだけど?

    +3

    -6

  • 746. 匿名 2020/11/21(土) 18:26:06 

    GOTO拡大地域は一時停止だってねー!

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/11/21(土) 18:27:48 

    >>727
    ですよね。自粛の頃は石投げる人もいたみたいだし、ちょっと危ないんじゃない?って言ったんだけど人間死ぬ時は死ぬからって刹那的に考えてて駄目でした。

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2020/11/21(土) 18:30:04 

    >>732
    今はね。
    今後もその状況推移しててくれたらいいのに。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2020/11/21(土) 18:30:35 

    >>10
    経済衰退➡️外資が買う➡️日本乗っ取りの流れにするため。

    移民の人口が日本の人口より上回ったら、日本侵略成功だわ。
    北海道に外国人500万人移住させる計画あるみたいだけど、道民の人口も約500万人だから乗っ取られるわ

    +68

    -5

  • 750. 匿名 2020/11/21(土) 18:32:00 

    >>716
    中国は怪しいよね。
    台湾だって感染者ゼロとか言っているのに日本に入って来た人で感染者いたくらいだから

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2020/11/21(土) 18:32:25 

    最近付き合い始めた相手がコロナに対する意識低くて辛い。夜遅くまで平気でショッピングモール連れまわすし、旅行行きたいとか言ってるし正直会うのがしんどい。

    +14

    -7

  • 752. 匿名 2020/11/21(土) 18:33:44 

    >>506
    うーん難しいよね
    仕事できた人だって行きたくて行ってるとも言い難いし

    +14

    -1

  • 753. 匿名 2020/11/21(土) 18:35:44 

    >>724
    感染少ない田舎が勝ちだよ。お互いに注意しあって結果的に抑えられてる。

    +10

    -8

  • 754. 匿名 2020/11/21(土) 18:35:52 

    でも神のみぞ知るは確かにそうだと思う
    発言したのはマズかったと思うけどさ

    +3

    -4

  • 755. 匿名 2020/11/21(土) 18:36:06 

    大阪も400越えて全国で2500越えだっけ

    +15

    -1

  • 756. 匿名 2020/11/21(土) 18:37:16 

    >>503
    コロナ病棟にこんなバカがいるわけなーい
    看護師なんて嘘だよ

    +3

    -10

  • 757. 匿名 2020/11/21(土) 18:37:27 

    >>747
    自分のことしか考えてないよね
    症状が出て感染に気付く前に広めてしまうのが問題なのに

    +4

    -1

  • 758. 匿名 2020/11/21(土) 18:37:29 

    コロナはもはや、ただの風邪😷

    +13

    -10

  • 759. 匿名 2020/11/21(土) 18:38:14 

    検査も緩和されて検査数も増えたからだと思う。
    働いてる所も保健所連絡しなくても提出出来る様になったから肺炎像が怪しければ今までしてなかった検査もすぐ検査してる。一波の時も検査数が多ければ今くらいの数だったと思うなー

    +4

    -1

  • 760. 匿名 2020/11/21(土) 18:39:55 

    >>707
    それが何か?・・・

    +4

    -7

  • 761. 匿名 2020/11/21(土) 18:40:25 

    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +10

    -3

  • 762. 匿名 2020/11/21(土) 18:40:36 

    >>506
    感染源がその人かどうかなんてわからないよ

    +8

    -1

  • 763. 匿名 2020/11/21(土) 18:41:34 

    >>491
    今日?

    +1

    -2

  • 764. 匿名 2020/11/21(土) 18:41:37 

    >>756
    アリッサ・ミラノ、新型コロナウイルス感染後の抜け毛に悩まされる。(VOGUE JAPAN) - Yahoo!ニュース
    アリッサ・ミラノ、新型コロナウイルス感染後の抜け毛に悩まされる。(VOGUE JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ドラマ「チャームド~魔女3姉妹~」などで知られるアリッサ・ミラノは、4月に新型コロナウイルスに感染していたことをつい先日になって明かしていたが、今はその後遺症と思われるヘアロスに悩まされているという

    +3

    -6

  • 765. 匿名 2020/11/21(土) 18:41:52 

    >>758 ⬅️アンタの脳ミソは重い風邪😱

    +0

    -7

  • 766. 匿名 2020/11/21(土) 18:42:44 

    >>603
    そのあなたも東京をうろついてる人だけど

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2020/11/21(土) 18:42:58 

    >>755
    大阪発表あったの?400人越えなんだ?

    +11

    -0

  • 768. 匿名 2020/11/21(土) 18:43:16 

    >>758
    風邪より症状がない

    +9

    -2

  • 769. 匿名 2020/11/21(土) 18:43:40 

    カナダのトロントも都市封鎖。

    日本もやるなら早くやらないと、犠牲者だけが増える。
    都市封鎖は1週間遅れただけでも感染者が倍増する。

    +12

    -0

  • 770. 匿名 2020/11/21(土) 18:43:48 

    >>718
    自分が一番“揚げ足取り”になってんだけどww

    +5

    -2

  • 771. 匿名 2020/11/21(土) 18:43:52 

    >>764
    国立国際医療研究センターの報告

    全体の24%で脱毛

    発症後1カ月後~120日間

    日本から初めてとなる新型コロナ後遺症に関する臨床研究が国立国際医療研究センターから発表されました。その報告によると、ウイルス後疲労症候群に関連した症状として全体の24%で脱毛があることがわかりました。脱毛の持続期間は平均76日で、発症時には全くみられないものの、発症後30日くらいから出現し、発症後120日くらいまでみられることがあるとのことです。

    対象者の9割は日本人

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2020/11/21(土) 18:46:17 

    >>760
    いつくるかわからない記事を今か今かと待って、必死で2コメ取りに行ってすることは小学生でも結果が分かるようなしょうもないプラス稼ぎのアンケート

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2020/11/21(土) 18:46:28 

    >>771

    3か月も続くの?怖いな

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2020/11/21(土) 18:47:08 

    >>4
    田舎者ビビってるw
    ヘイヘイヘイwwwww

    +5

    -5

  • 775. 匿名 2020/11/21(土) 18:48:32 

    >>758
    症状が大したことないからって風邪と同列に扱うのは間違ってる
    感染力だけでも馬鹿にできないよ

    +9

    -6

  • 776. 匿名 2020/11/21(土) 18:49:24 

    >>772
    だからそれが何だっていうのよ?

    +4

    -5

  • 777. 匿名 2020/11/21(土) 18:49:46 

    もう一度緊急事態宣言出すべきだよ。。。

    旅行代理店で働いてるけど、この三連休紅葉シーズンと被ってとにかく人人人だよ!

    +8

    -6

  • 778. 匿名 2020/11/21(土) 18:50:24 

    >>544
    自粛生活が強いられる日も近いな

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2020/11/21(土) 18:50:28 

    >>25
    ベランダで家庭菜園始めたよ。今日は春菊と小松菜とスナップえんどうの種撒いた。天気も良いし気分転換にもなったし楽しかった。

    +20

    -1

  • 780. 匿名 2020/11/21(土) 18:50:39 

    >>767
    JX通信社が415人だって
    大阪知事からの正式発表はまだだね

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2020/11/21(土) 18:50:52 

    >>466
    医療崩壊もテレビのすり込みじゃないかな。
    病院にはお金たくさん行ってるはずだし。
    無症状が多いのも事実。

    +8

    -13

  • 782. 匿名 2020/11/21(土) 18:51:01 

    >>19
    ネギの青いとこは免疫高めたりインフルにもかかりにくくなるらしいから食べた方がいい!肉や野菜、タンパク質もバランスよく取って適度に運動してる。

    +26

    -0

  • 783. 匿名 2020/11/21(土) 18:51:55 

    気を付けても
    知らぬ間に全都民が感染してしまいそう

    +1

    -3

  • 784. 匿名 2020/11/21(土) 18:52:02 

    >>758
    コロナ感染したけど無症状
    後遺症もない
    持病によって症状は変わる

    +13

    -0

  • 785. 匿名 2020/11/21(土) 18:52:22 

    >>758
    あの政党の公認でももらって選挙に出たら?

    +4

    -2

  • 786. 匿名 2020/11/21(土) 18:53:12 

    >>767
    900万弱しかいないのに400超えてるの~

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2020/11/21(土) 18:53:58 

    無策のままチマチマとセコい規制や要請 これ皆が不幸になりそう 経済も医療も共に倒れる 頭の良い人は沢山居るはずなのに何故かこんな状態

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2020/11/21(土) 18:55:44 

    >>758
    声小さいねw

    +2

    -5

  • 789. 匿名 2020/11/21(土) 18:56:48 

    >>4
    もう全国的に感染者が更新、更新しているのに、東京ばかりの問題じゃなくなってきているのに、日本人同士で言い合ってどうするの?貴方が日本人じゃなければ、五毛の分断工作なんだろうけどさ。

    +13

    -0

  • 790. 匿名 2020/11/21(土) 18:57:06 

    戦後の日本もここまできたんだから
    なんとかなんじゃないの

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2020/11/21(土) 18:59:06 

    いい加減入国制限しろ!💢💢💢💢💢💢💢バカ政府!腹立つわ!💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

    +19

    -1

  • 792. 匿名 2020/11/21(土) 18:59:19 

    >>464
    大阪も増えて来てるで。
    あまり他所のことは言わん方がいいと思う

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2020/11/21(土) 18:59:40 

    冬はやっぱりウイルスが元気になるのかな?
    去年と比べても、そこまで感染が増えてる訳じゃないよね。去年の今頃はまだ今ほど検査してなかったから。
    重病者や死者人数はそこまで変わらないと思う。

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/11/21(土) 19:00:08 

    大阪ヤバい・・・
    【速報】新型コロナ 大阪府で新たに415人感染確認 過去最多 | NewsDigest
    【速報】新型コロナ 大阪府で新たに415人感染確認 過去最多 | NewsDigestnewsdigest.jp

    大阪府は21日、新たに415人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。これで大阪府内の累計感染者数...

    +10

    -1

  • 795. 匿名 2020/11/21(土) 19:00:36 

    >>781
    オペ延期されてるんだけど

    +13

    -3

  • 796. 匿名 2020/11/21(土) 19:01:06 

    >>780
    そうなんだ。ありがとう

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2020/11/21(土) 19:01:43 

    いつも行っている眼科の受付の人が冷たかった。
    2回も嫌味を言われた。そんな人じゃなかったのにな。たとえ眼科でも医療従事者ということで、コロナで疲労しているのかな…
    緊急じゃないなら来るな!って思ってるのかな。
    わかりました、しばらく行きませんからって思った。

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2020/11/21(土) 19:03:08 

    >>797
    医療関係者はどこもピリピリしてるよ
    「緊急じゃないなら来るな!」は冗談じゃない

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2020/11/21(土) 19:03:14 

    >>464
    大阪は415人だけど、人口比で言ったら大阪の方がヤバくね?
    【速報】新型コロナ 大阪府で新たに415人感染確認 過去最多 | NewsDigest
    【速報】新型コロナ 大阪府で新たに415人感染確認 過去最多 | NewsDigestnewsdigest.jp

    大阪府は21日、新たに415人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。これで大阪府内の累計感染者数...

    +14

    -0

  • 800. 匿名 2020/11/21(土) 19:03:42 

    1月には800人くらいになってそう

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2020/11/21(土) 19:05:59 

    >>792
    大阪人、飛沫いっぱい飛ばしそうだもんねぇ

    +16

    -0

  • 802. 匿名 2020/11/21(土) 19:06:10 

    >>781
    な訳がない。

    +12

    -3

  • 803. 匿名 2020/11/21(土) 19:06:28 

    今日の夕方に、37.0発熱した。喉が痛くて鼻詰まりと鼻水、痰が出る。普通の風邪なのかコロナなのか分からない。とりあえず耳鼻科でくれた抗生剤飲んでる。こういう風邪っぽい微妙な症状の時はどうすれば良いんだろう。幼児もいるし辛い。

    +4

    -5

  • 804. 匿名 2020/11/21(土) 19:07:20 

    >>801
    今の大阪は在日中国人が多いからね。

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2020/11/21(土) 19:07:43 

    医療関係だって
    感染したいひとなんていないだろにな

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2020/11/21(土) 19:08:14 

    >>16
    都民の鑑

    +3

    -9

  • 807. 匿名 2020/11/21(土) 19:09:58 

    >>799
    東京より大阪のほうがずっとヤバいよ。陽性率も高い。
    北海道>大阪>東京の順にヤバい。

    +23

    -0

  • 808. 匿名 2020/11/21(土) 19:10:45 

    市だけども周りで3か所も大病院がやられたわよ
    新規患者・急患受け付けない
    もう大変だわよ

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2020/11/21(土) 19:10:48 

    >>1
    これやれよ!
    明治維新の富国強兵こそ、まっとうな政策の理由(三橋貴明) - YouTube
    明治維新の富国強兵こそ、まっとうな政策の理由(三橋貴明) - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube * * * * * * * * * * * ▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】 世界中がパニッ...

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2020/11/21(土) 19:11:28 

    >>337  ⬅️アンタの感染楽しみ

    +3

    -3

  • 811. 匿名 2020/11/21(土) 19:12:43 

    >>772  ⬅️それが何か?・・・

    +3

    -3

  • 812. 匿名 2020/11/21(土) 19:12:43 

    >>801
    ミナミもキタもそうなんだろうけど、天満にある飲食店の密がやばいらしいです。
    委託ゴミ収集車の方が怖がっておられました。

    +9

    -0

  • 813. 匿名 2020/11/21(土) 19:12:53 

    >>758
    SARSコロナウイルスも風邪?

    +1

    -4

  • 814. 匿名 2020/11/21(土) 19:12:54 

    >>808
    新聞に載ってた~

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2020/11/21(土) 19:12:58 

    インフルや普通の風邪の感染者数と比較して見ない限り、何の意味もないデータ

    +4

    -1

  • 816. 匿名 2020/11/21(土) 19:13:50 

    >>784
    私の周りは7名陽性者がいたけど。1人亡くなって(70代)2人重症、4人軽傷
    軽傷でもインフルより辛かったみたい
    未だにだるさは抜けないみたいよ
    軽傷の内、無症状は2人

    +5

    -5

  • 817. 匿名 2020/11/21(土) 19:14:25 

    東京は神奈川千葉埼玉で大都会だけど
    大阪の回りはショボい京都兵庫奈良

    しかも大阪って神奈川より人口少ないでしょ大丈夫???

    +5

    -2

  • 818. 匿名 2020/11/21(土) 19:14:55 

    >>517
    逆転した5月の時点で何とか食い止められなかったのかな?

    +19

    -0

  • 819. 匿名 2020/11/21(土) 19:15:03 

    >>801それは何処の都道府県も同じ。一定数の身勝手な人間はいてる。

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2020/11/21(土) 19:15:11 

    >>803
    うつさないように生活しとく
    最低2週間

    +4

    -2

  • 821. 匿名 2020/11/21(土) 19:15:38 

    >>1


    【国内感染】21日 2560人感染確認 過去最多に (午後6時15分)
    【国内感染】21日 2560人感染確認 過去最多に (午後6時15分) | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    【国内感染】21日 2560人感染確認 過去最多に (午後6時15分) | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】21日はこれまでに全国で2560人の感染が発表され、1日の発表としては20日の2425人を超えて過去最多となりました。全…


    21日はこれまでに全国で2560人の感染が発表され、1日の発表としては20日の2425人を超えて過去最多となりました。

    全国の感染者数が2000人を超えるのは4日連続です。

    また、北海道で3人、埼玉県で1人、熊本県で1人の合わせて5人の死亡の発表がありました。

    国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め13万915人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて13万1627人となっています。

    亡くなった人は国内で感染した人が1974人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1987人です。

    各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は21日の新たな感染者数です。

    ▽東京都は3万7317人(539)
    ▽大阪府は1万7159人(415)
    ▽神奈川県は1万1180人(193)
    ▽愛知県は8687人(211)
    ▽埼玉県は7496人(173)
    ▽北海道は6918人(234)
    ▽千葉県は6293人(109)
    ▽福岡県は5513人(36)
    ▽兵庫県は4638人(153)
    ▽沖縄県は3967人(42)
    ▽京都府は2470人(35)
    ▽茨城県は1205人(66)
    ▽静岡県は1176人(60)
    ▽宮城県は1091人(16)
    ▽群馬県は1033人(17)
    ▽熊本県は963人(11)
    ▽奈良県は957人(22)
    ▽岐阜県は911人(21)
    ▽石川県は833人(2)
    ▽広島県は741人(8)
    ▽滋賀県は730人(10)
    ▽三重県は706人(22)
    ▽鹿児島県は595人(3)
    ▽長野県は592人(25)
    ▽栃木県は558人(8)
    ▽岡山県は485人(27)
    ▽福島県は474人(8)
    ▽富山県は442人(1)
    ▽宮崎県は413人(14)
    ▽和歌山県は379人(7)
    ▽山口県は343人(17)

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2020/11/21(土) 19:16:10 

    >>749
    本当にこれ。1人でも多くの人に知って欲しい。

    +31

    -1

  • 823. 匿名 2020/11/21(土) 19:17:08 

    >>716
    ゼロと言いつつ、増加中。
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +5

    -1

  • 824. 匿名 2020/11/21(土) 19:17:11 

    >>801
    ハロウィンとかヤバかったよね大阪

    +10

    -0

  • 825. 匿名 2020/11/21(土) 19:18:16 

    >>31
    今日ドラスト行ったけど山盛り売ってたよ

    +13

    -0

  • 826. 匿名 2020/11/21(土) 19:18:34 

    >>803
    うちの近所の病院は軒並み37度だと病院に入れてくれない泣 お薬貰えて良かったね。今日ゆっくり休んで

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2020/11/21(土) 19:19:49 

    >>398

    危機感あったらそこまで拡大しないでしょう。

    +2

    -6

  • 828. 匿名 2020/11/21(土) 19:19:56 

    >>816
    7人?多くない?
    老人ホームのクラスターとか?
    生まれも住みも勤務も23区だけど、いまだに誰もいないよ。知り合いの知り合いで顔も知らない人がなった程度

    +11

    -1

  • 829. 匿名 2020/11/21(土) 19:20:31 

    >>753
    そうとも限らないよ、専門病床や医療体制がどうなってるかでも随分変わる。

    高齢者との接触も多いし

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2020/11/21(土) 19:20:42 

    >>821
    わかりやすいです。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2020/11/21(土) 19:22:29 

    医療関係者が「早く火を消してくれ!」と悲鳴のような声を上げてるのに、政府関係者は、わざわざ火に薪をくべるような事ばかりしてきたんだから、そりゃ感染者数も鰻上りに増えるわな。

    +3

    -2

  • 832. 匿名 2020/11/21(土) 19:22:29 

    >>801
    関西に住んでたことある私には、とてもわかる話。飛沫ほんとにすごい。他の地域とは話し方が違う。

    +7

    -1

  • 833. 匿名 2020/11/21(土) 19:22:37 

    >>828
    亡くなってしまったのは、北海道在住で他6人は都内と神奈川
    老人ホームとかじゃなく、バラバラだよ

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2020/11/21(土) 19:22:38 

    >>770
    暇なの?笑

    +1

    -4

  • 835. 匿名 2020/11/21(土) 19:22:59 

    >>213
    立川なら街中にいるよ。おそらく昭和記念公園で暮らしてる。

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2020/11/21(土) 19:23:01 

    >>824

    ハロウインに関しては自粛するように呼びかけありましたよね?

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2020/11/21(土) 19:25:04 

    >>812
    >天満にある飲食店の密がやばいらしい

    これホントだよ。実際に見た。商店街の通路にまで椅子並べて飲ませてる。

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2020/11/21(土) 19:25:27 

    家康に秀吉は負けない!
    って感じで大阪の感染者数が増えてきてるね 天下を取り返せるかな?

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2020/11/21(土) 19:26:00 

    >>812
    お店によっては何もしてない密々なお店いっぱいあるよね

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2020/11/21(土) 19:26:11 

    全国で過去最多
    【国内感染】21日 2560人感染確認 過去最多に (午後6時15分) | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    【国内感染】21日 2560人感染確認 過去最多に (午後6時15分) | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】21日はこれまでに全国で2560人の感染が発表され、1日の発表としては20日の2425人を超えて過去最多となりました。全…

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2020/11/21(土) 19:26:31 

    だんだん慣れてきちゃったよね。500人?あー…だよねって。500人があちこちばら撒いちゃってるから来週再来週も あー…だよねって言いそう。もうそれだけ。

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2020/11/21(土) 19:26:59 

    >>821
    一覧ありがとうございます
    見やすいです

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2020/11/21(土) 19:27:31 

    >>821
    鳥取島根は強い

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2020/11/21(土) 19:27:31 

    >>820
    >>826
    ありがとうございます(泣)心細くて書き込んでしまいました。旦那はコロナだったら?と相談するとコロナじゃない!とキレます。味と嗅覚はわかります。耳鼻科行った時は熱が無かったので普通に診てくれました。鼻風邪だと言われました。4日経っても平熱に戻らなければ市のセンターに相談します。ちなみに埼玉民です。

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2020/11/21(土) 19:27:38 

    >>53
    かわいい笑
    とくに1枚目の犬

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2020/11/21(土) 19:27:56 

    >>247
    私の叔父もだよ!
    都内?もう病院いっぱいなのかもね。

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2020/11/21(土) 19:28:03 

    >>656
    試験結果を踏まえ、新型コロナウイルス感染症に係る効能・効果などを追加する製造販売承認の一部変更承認を申請した。なお、日本政府の備蓄増や海外からの提供要請に応えるため、同社は国内外の企業と連携した「アビガン」の増産を進めている。

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2020/11/21(土) 19:28:28 

    >>511
    なんか竹槍作戦みたいなアナログさを感じるな…
    日本も間違ってないし、基本が大事ではあるけどさ

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2020/11/21(土) 19:29:25 

    >>690
    旅行が趣味だからまたとないチャンスなんで。
    貧乏くさいと言われようが
    おかげてトータル30万くらいで済んでるよ

    +10

    -5

  • 850. 匿名 2020/11/21(土) 19:29:27 

    >>840
    再来週は四千人台いくね

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2020/11/21(土) 19:29:55 

    >>838
    感染してみよう、じゃないんだぞ

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2020/11/21(土) 19:30:57 

    >>816
    わたしは都内なんだけど、周りまだ誰もいないんだよな。

    +17

    -1

  • 853. 匿名 2020/11/21(土) 19:31:01 

    >>807
    ベッドのひっ迫数もヤバイ
    トリアージが始まる

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2020/11/21(土) 19:31:19 

    >>816

    どうみても。死者数や重症者数が多すぎる。無症状も入れると、死者は50から70人に1人。
    陽性者に対して多すぎる。そのような偏った情報では何も分からない。

    +5

    -4

  • 855. 匿名 2020/11/21(土) 19:31:23 

    >>53
    3枚目が新作だね

    +1

    -0

  • 856. 匿名 2020/11/21(土) 19:32:02 

    >>675
    小池さん中国とグルでしょうね
    あんだけ歌舞伎町営業自粛させた結果がチャイナ化だよ。

    +43

    -3

  • 857. 匿名 2020/11/21(土) 19:32:15 

    ついにうちの職場でも感染者が一人出た。そんで濃厚接触の疑いのあるの出勤停止して調べさした。そしたら寮の相部屋の子も感染が今日発覚。これはやばいと直ちに職場閉鎖して全員検査の流れになった。
    身近でこんなことになるとは正直思わなかった。もしかして自分も感染してるかもしれない。ちなみに東京に近い埼玉の話。

    +24

    -0

  • 858. 匿名 2020/11/21(土) 19:32:27 

    >>798
    老人の集会所がなんか言ってるwww

    +0

    -1

  • 859. 匿名 2020/11/21(土) 19:34:24 

    >>836
    結局マスクしないでコスプレですごい騒ぎになってたもんね
    要請あったのに…

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2020/11/21(土) 19:34:32 

    >>803
    私も昨日風邪っぽくて、37.1度まであがりました。
    ビタミンCのサプリを何度もとって、青汁やプロテインも飲み、よく寝たら今日元気になりました。免疫力を高めるようにされるといいと思います!

    +15

    -0

  • 861. 匿名 2020/11/21(土) 19:36:09 

    >>821
    岩手は0なのか

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2020/11/21(土) 19:36:30 

    >>653
    問題児ではある。

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2020/11/21(土) 19:38:02 

    >>807
    今日大阪400人こえましたからね。
    人口の多い東京よりも多いってことになる。
    読売新聞で毎日大阪府内の感染者内訳人数を出してるけどここ数日は北摂もどんどん増えていてヤバイです。

    +14

    -0

  • 864. 匿名 2020/11/21(土) 19:39:42 

    >>10
    メディアで偏った情報に惑わされるのではなく、昔と違って自分で調べる環境が整っているんだから自ら情報を調べていかないとだよね。普段はテレビはヤラセだ!って言う人多いのに、コロナに関しては疑わないのが疑問。

    +53

    -2

  • 865. 匿名 2020/11/21(土) 19:40:43 

    東京は大都市だから400人を超えた時には
    驚いてたけど、まさか大阪があっさりと
    400人を超えるとはね
    直ぐに500人も超えそう

    +21

    -0

  • 866. 匿名 2020/11/21(土) 19:41:12 

    3月の三連休の二の舞になりそう

    なんらかの自粛や時短営業は回避できないだろうな

    +14

    -0

  • 867. 匿名 2020/11/21(土) 19:41:22 

    こんな時にマンション全体で室内作業って何考えてるの💢
    業者いれたくないのよ💢

    +10

    -2

  • 868. 匿名 2020/11/21(土) 19:43:17 

    土曜日に過去最多か、明日と明後日は減るよね。連休明けに持病で内科に通院があるんだけど怖いな

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2020/11/21(土) 19:44:17 

    PCR検査ってウィルス全部に反応するからコロナじゃなくても扱いがコロナになるんだって!
    だから、感染者数も本当にコロナかわからないんだよ。

    +7

    -6

  • 870. 匿名 2020/11/21(土) 19:44:29 

    >>864
    同意。自分の頭で考えないと。テレビは洗脳装置だと思ってる。

    +13

    -0

  • 871. 匿名 2020/11/21(土) 19:44:34 

    大阪は人口比で見た時には既に遥かに
    東京を超えている
    大阪の人達はそれを考えた方が良いね
    病床数も東京と比べたら少ないからね

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2020/11/21(土) 19:44:55 

    >>29
    ちゃんと自分の言葉でしゃべれないし頼りないよね
    誰かの補佐とか秘書や事務方が合ってるタイプ

    +21

    -5

  • 873. 匿名 2020/11/21(土) 19:45:48 

    >>29
    チェブラーシカ

    +4

    -2

  • 874. 匿名 2020/11/21(土) 19:45:57 

    >>686
    みんなGOTOトピに行ってるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2020/11/21(土) 19:49:23 

    >>9
    こないだ横浜市民だけど、タヌキ見つけたよ。
    皮膚病でボロボロだったわ。
    保健所呼ばなきゃいけないんだけど、急いでたからスルーしちゃったわ。
    ごめんね、横浜市民。

    +13

    -3

  • 876. 匿名 2020/11/21(土) 19:49:28 

    >>16
    国策で東京に企業が集中してて、
    その利権に群がってるだけでしょ。
    自分が国動かしてるつもりになってんの?
    ヤバすぎて笑うわ。
    こんな痛い幼稚な人ばっかなの、都民って?

    +17

    -4

  • 877. 匿名 2020/11/21(土) 19:49:30 

    >>852

    私も都内まだ誰もコロ助いない

    +8

    -1

  • 878. 匿名 2020/11/21(土) 19:51:21 

    >>876
    で、あなたの学歴は?
    どーせ大したことないんだろうけど笑

    +0

    -10

  • 879. 匿名 2020/11/21(土) 19:52:03 

    >>322
    その通り、確かに気を付けない日本人も多いが私はやはり外国人の容易な入国が元凶とみる。意図的な中韓の連中もいるだろう。日本人をパニックにしたり、また東京が~とか日本人同士の分断を企む輩もいるだろう。

    +15

    -0

  • 880. 匿名 2020/11/21(土) 19:52:21 

    レス全然伸びないね
    オワコンだなぁーこのトピックも

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2020/11/21(土) 19:52:45 

    >>708
    取り急ぎMovixだけだけど。人口あたりの観劇者数は倉敷がダントツよ。

    品名:劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編 MOVIXの予約状況
    MOVIX仙台    上映回数( 8) 残(1604) ( 397/2017) 予約率:20%
    新宿ピカデリー    上映回数( 7) 残(1382) ( 600/2024) 予約率:30%
    MOVIXつくば   上映回数(13) 残(2119) ( 112/2296) 予約率: 5%
    MOVIX宇都宮   上映回数(15) 残(2755) ( 774/3644) 予約率:21%
    MOVIX伊勢崎   上映回数(13) 残(2308) ( 405/2765) 予約率:15%
    MOVIXさいたま  上映回数(11) 残(2377) ( 917/3349) 予約率:27%
    MOVIX川口    上映回数(10) 残(1607) ( 763/2420) 予約率:32%
    MOVIX三郷    上映回数(10) 残(2171) ( 261/2482) 予約率:11%
    MOVIX柏の葉   上映回数( 9) 残(2364) ( 164/2581) 予約率: 6%
    MOVIX亀有    上映回数(11) 残(2165) ( 747/3000) 予約率:25%
    MOVIX昭島    上映回数(10) 残(1971) ( 284/2306) 予約率:12%
    MOVIX橋本    上映回数(13) 残(2249) ( 644/2958) 予約率:22%
    MOVIX清水    上映回数(12) 残(2539) ( 192/2801) 予約率: 7%
    MOVIX三好    上映回数(10) 残(1965) ( 315/2380) 予約率:13%
    MOVIX八尾    上映回数(14) 残(2218) (1199/3492) 予約率:34%
    MOVIX堺     上映回数(10) 残(2769) ( 399/3223) 予約率:12%
    MOVIXあまがさき 上映回数(11) 残(2012) ( 471/2538) 予約率:19%
    MOVIX京都    上映回数(12) 残(1562) ( 343/1984) 予約率:17%
    MOVIX倉敷    上映回数(12) 残(1142) (1303/2503) 予約率:52%
    MOVIX日吉津   上映回数(10) 残(1688) ( 750/2506) 予約率:30%
    MOVIX周南    上映回数( 8) 残(1403) ( 245/1696) 予約率:14%
    大阪ステシネ     上映回数(11) 残(2738) ( 613/3417) 予約率:18%

    +1

    -2

  • 882. 匿名 2020/11/21(土) 19:53:18 

    >>880
    だって経済ダメージ少ないし死人も殆ど居ないんだもん

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2020/11/21(土) 19:53:47 

    >>807

    大阪は元気な老人出まくって今これ。老人からの方が感染率高いからやっと高齢者に自粛求め出しじゃん

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2020/11/21(土) 19:55:41 

    カナダ・トロントが都市封鎖へ 新型コロナで医療崩壊の危機、違反に罰金も:時事ドットコム
    カナダ・トロントが都市封鎖へ 新型コロナで医療崩壊の危機、違反に罰金も:時事ドットコムwww.jiji.com

    【トロントAFP時事】カナダ東部オンタリオ州は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国内最大都市である州都トロント市と近郊で23日からロックダウン(都市封鎖)を行うと発表した。期間は少なくとも28日間。フォード州首相は記者会見で「状況はかな...


    医療崩壊危機

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2020/11/21(土) 19:56:03 

    >>310
    中国は広い土地だから少ない数で陽性者が出てて、今も検査は続いてる。

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2020/11/21(土) 19:56:06 

    >>690

    あんたの考え方の方が貧乏くさい

    ずーーーっと家にいなよ。一歩も出ずに

    +7

    -3

  • 887. 匿名 2020/11/21(土) 19:56:52 

    >>880
    みんな旅行中なんだよ

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2020/11/21(土) 19:58:34 

    >>430
    感度も特異度もマックスなんて検査は存在しない。
    簡単に言うと、絶対見落とさないし絶対間違いがない検査は存在しないって意味合い。

    PCRは「この遺伝子を検出したい」ってまず目的を持ってする検査なのね。だからまぁ、ウイルスやら細菌だけじゃなくいろんなものを目的にすることができる。
    今回は「新型コロナウイルスを検出したい」っていう目的で検査をするのね。んで、新型コロナウイルスに独特な遺伝子配列を目的として検出を始めるの。マイコプラズマとかインフルとか他のものにはないけど新型コロナにはある配列を目的にするの。
    遺伝子なんてすごーく小さくて少量だから、その目的にした配列だけをどんどん増やしていく。その配列がなければ何も増えないし、有れば増える。何回も何回も増やしていって検出できる量まで増やすことで陽性かどうかを判断する。

    PCRはそう言う仕組みだから、もちろん100%はないけど、基本的に目的外に反応しない可能性が高いよ。そりゃ間違うこともあるけど、やたらめったら違うものに反応することはない。どちらかと言うと微量すぎたときに検出できないリスクの方が高い。
    上に書いた仕組みはかなり簡易な感じだから、これもさっぱりだったらもう理解は難しいと思う。

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2020/11/21(土) 19:58:47 

    >>753
    せっかく地方は感染抑えてるのに、gotoでそこにまで感染エリアから観光客ガンガン送り込んでるんだもん、本当に馬鹿な政策だと思う。
    県やエリア制限設けて、初めて運用できる際どい政策なのに。

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2020/11/21(土) 19:58:49 

    >>10
    すっごい不安に思ってたけど、こういう意見とか読んで考え直したよ。
    私の周りには幸いコロナに罹った人はいないし、周りにいた人の話聞いても重症の人はいない(咳が残る程度)
    うちは子供が渋谷で塾講師してたり、娘が都心の学校に行ってるけど、誰も一向にコロナにならないし、学校や塾でも聞かない。私にもうつらない。
    だから、今まで通り手洗いマスクでいいと思うし、何人感染しようがもう怖くもない。
    このまま中国の好きにはさせない!

    +66

    -2

  • 891. 匿名 2020/11/21(土) 19:58:58 

    >>884
    どこも増えてて春頃の状況思い出してしまう…恐ろしい。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2020/11/21(土) 19:59:12 

    PCRのCT値

    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2020/11/21(土) 19:59:14 

    >>1
    ついに500台が定着してしまったのか…
    gotoも制限かかるし、まあ予想どおり。
    遊んでもいいが、感染対策おこたる奴らがいるからこうなる。特に外人

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2020/11/21(土) 19:59:50 

    >>801
    他人の不幸で息吹き返してるね、
    醜い民度。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2020/11/21(土) 20:00:08 

    >>853
    トリアージやるならもう指定感染症はずしたほうが早いような気がする。
    お年寄りには、悪いけど。

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2020/11/21(土) 20:01:14 

    大阪府 新型コロナ 415人感染確認 3日連続で過去最多 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    大阪府 新型コロナ 415人感染確認 3日連続で過去最多 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】大阪府は21日、府内で新たに415人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。


    大阪、初の感染者400人超え 病床や保健所対応、限界近く:東京新聞 TOKYO Web
    大阪、初の感染者400人超え 病床や保健所対応、限界近く:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    大阪府は21日、府内で過去最多となる415人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者が400人を超えるのは初めて。府では...


    大阪がんばれ…

    +3

    -1

  • 897. 匿名 2020/11/21(土) 20:03:05 

    >>891
    めっちゃ怖いです
    災害だと助け合いできたりもしますけど、今はどの国も動けない

    +3

    -2

  • 898. 匿名 2020/11/21(土) 20:03:28 

    >>896
    東京より大阪の方が
    人と人の距離感が近い気がする

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2020/11/21(土) 20:03:40 

    多分、来月は1000人超え

    普通にデカい声でマスクせず、飲み会してる馬鹿者は
    ほんとにたくさんいる

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2020/11/21(土) 20:04:32 

    ポルトガル裁判所PCR単独検査で隔離は違法と判定
    Ct値35回で検査は97%間違いであるとした

    日本は40〜45回
    もっとひどい

    PCR検査を拒否したら罰金5万円
    そして日本では第三波を捏造する為
    検査数を減らしたり増やしたり
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +1

    -2

  • 901. 匿名 2020/11/21(土) 20:06:43 

    もうあかんのかこの国は
    一体どないしたらええっちゅうんや

    +5

    -6

  • 902. 匿名 2020/11/21(土) 20:06:43 

    >>716
    無症状者はカウントしてないって、ラジオで言ってたよ。
    なのに入国緩和してるという.....

    +9

    -2

  • 903. 匿名 2020/11/21(土) 20:06:52 

    >>795
    オペ延期されて大変ですね。お大事になさってください。

    +9

    -1

  • 904. 匿名 2020/11/21(土) 20:08:43 

    結婚式
    やる+
    やらない-

    +4

    -22

  • 905. 匿名 2020/11/21(土) 20:10:09 

    >>880
    次に一位返り咲くのは600人越えの日

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2020/11/21(土) 20:11:14 

    地方は感染すると目立つからとても怖い。
    ちょっと微熱出ただけで悪い方にばかり考えてしまう。
    夫が1週間前に葬式で東京に行ってるから。
    気をつけて来ると言ってたのに親族と大人数で飲み食いして帰ってきた。考え方の違いは埋められない溝だなと感じた。
    これで本人無症状からの家族感染だったらコロナ離婚頭よぎるな、、。自分はともかく子どもに感染させたら許せる気がしない。
    コロナって病気は精神的にやられる。
    ダンナにしたら大好きな叔母と最後のお別れをして、めったに会えない親戚と親睦深めて責められる筋合いは無いのだろう。気持ちはわかるけど立場逆でも自分は同じ行動は取れない。

    +8

    -7

  • 907. 匿名 2020/11/21(土) 20:11:24 

    >>829
    だからみんな気をつけてる人が多いんですよ。だから、余計に好き勝手に動く都会に苛立つのでしょう

    +4

    -5

  • 908. 匿名 2020/11/21(土) 20:12:16 

    >>29
    じゃあ貴方は経済を回復しつつ、感染者を歯増やさないにはどうすれば良いと思う?
    批判できるんだから、それくらいわかるよね?

    +23

    -1

  • 909. 匿名 2020/11/21(土) 20:12:58 

    菅義偉 氏 小池百合子 都知事など、閣僚や地方自治体の首長の大部分が 竹中平蔵 氏に ショックドクトリン でコントロールされている限りは、SARSコロナウイルス2型 感染症騒ぎは収まりません。あと、Ct値 45サイクルで PCR検査 をやるのは駄目

    +0

    -4

  • 910. 匿名 2020/11/21(土) 20:14:17 

    >>156
    10回観てるけど無事ですが何か問題でも?
    鬼滅を悪く言うのはやめな
    まあ、シネコンのある田舎のショッピングモールは密だけどね

    +7

    -8

  • 911. 匿名 2020/11/21(土) 20:15:16 

    >>886
    あたいにヒッキーになれっていうの!?!?
    いやよ!!冗談じゃないわ!!
    お金ちょーーだいよ!!

    +2

    -5

  • 912. 匿名 2020/11/21(土) 20:15:27 

    >>156
    つまり映画公開終わったら増えないってこと?

    +6

    -1

  • 913. 匿名 2020/11/21(土) 20:17:56 

    ベルギーはワクチン国民全員義務化の法案を抗議デモで無しにしたって

    日本人もその時になったら頑張らないと

    早急に作ったのに95%感染を予防できると言っている魔法のようなワクチン…あなたやあなたの大事な人に打てますか?

    +10

    -3

  • 914. 匿名 2020/11/21(土) 20:18:08 

    >>907
    ちなみに言うと東京の感染者数は地方から検体を送られてきたらそれも東京としてカウントしてるんだけどね。

    +6

    -2

  • 915. 匿名 2020/11/21(土) 20:18:46 

    まだ増えるだろうね

    +3

    -1

  • 916. 匿名 2020/11/21(土) 20:19:01 

    >>581
    どっかの客単価の安い居酒屋、メニューを大幅にリニューアルして客単価を上げて、少人数の来店者数でも利益がでるようにしたみたいだね。

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2020/11/21(土) 20:19:20 

    >>849
    楽しんで来てねー!!

    +7

    -1

  • 918. 匿名 2020/11/21(土) 20:20:25 

    >>849
    美味しいもの食べてきてねー!

    +9

    -1

  • 919. 匿名 2020/11/21(土) 20:22:05 

    職場で最初に感染するのが自分でさえなければそれでいい
    それだけが本当に怖い

    +25

    -1

  • 920. 匿名 2020/11/21(土) 20:22:14 

    >>911
    可愛いwww

    +1

    -4

  • 921. 匿名 2020/11/21(土) 20:23:12 

    >>849
    行けばいいよ 感染なんかしないから

    +10

    -5

  • 922. 匿名 2020/11/21(土) 20:23:47 

    >>503
    インフルエンザの後、
    抜け毛と貧血ひどかったよ。

    +10

    -0

  • 923. 匿名 2020/11/21(土) 20:24:04 

    >>153
    同じく都民、都内に住んでる兄弟や親戚含め職場も友達も一人も出てない。
    新宿まで毎日通勤してる働いてる知り合いすら感染してないよ…。
    いったいどこで感染してんの?

    +38

    -6

  • 924. 匿名 2020/11/21(土) 20:26:02 

    >>292
    めっちゃ幅広く見に行ってるから、その説だと若者の周りにいた40代以降の人達で感染者でまくりじゃん。
    つか、出てたら映画館でクラスター発生ってなるでしょ。

    +3

    -1

  • 925. 匿名 2020/11/21(土) 20:26:09 

    >>860
    ありがとうございます。コメント、希望が持てます。私もビタミン取って早く寝よう……。熱よりストレスが辛い。

    +4

    -1

  • 926. 匿名 2020/11/21(土) 20:26:22 

    >>901
    天照大神様に祈るんやで〜

    +1

    -1

  • 927. 匿名 2020/11/21(土) 20:26:28 

    埼玉住みだけど、埼玉も170人だと…一気に増えたし怖い

    +7

    -1

  • 928. 匿名 2020/11/21(土) 20:26:48 

    >>919
    わかる。熱出ても検査行かないよね。
    みんな我慢すると思う。
    で、全員コロナなりそう。

    +12

    -1

  • 929. 匿名 2020/11/21(土) 20:26:56 

    コロナの本当の恐ろしさは、その症状よりも自分が所属するコミュニティでの感染者第一号になること。自分が感染した後、その学校なり会社なりが閉鎖せざるを得ない状況になったら、多くの人にまわりまわって被害を与える。無事回復して復帰しても村八分。会社なら数千万規模の損害を与え、その結果首を吊るような事態にもなりかねない。

    +27

    -1

  • 930. 匿名 2020/11/21(土) 20:27:45 

    >>892

    台湾見習ってCT値下げたらコロナ終わるよ

    +5

    -2

  • 931. 匿名 2020/11/21(土) 20:27:56 


    マスク会食ちゃんとやれよ

    +4

    -2

  • 932. 匿名 2020/11/21(土) 20:28:27 

    令和2年11月21日 新型コロナウイルス感染症対策本部(第47回) | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
    令和2年11月21日 新型コロナウイルス感染症対策本部(第47回) | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    菅総理は、総理大臣官邸で第47回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。



    GoToトラベル事業については、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止するなどの措置を導入します。GoToイート事業については、食事券の新規発行の一時停止やポイント利用を控えることについて検討を要請します。また、各都道府県が、飲食店に対し、営業短縮などを要請する際、地方創生臨時交付金の500億円の追加配分により支援する体制をとっております。
     さらに、重症者の発生を可能な限り食い止め、国民の命を守るために、医療施設や介護施設等において陽性者が確認された場合には、入所者・従事者全員に、直ちに国の費用負担で検査を実施します。

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2020/11/21(土) 20:28:33 

    もし、外国人がコロナ持ち込んだとしたら、第二波の時と違うタイプのウイルスかもしれないよね。

    +2

    -1

  • 934. 匿名 2020/11/21(土) 20:28:37 

    >>929
    洗脳テレビのワイドショーネタかな???

    +6

    -2

  • 935. 匿名 2020/11/21(土) 20:30:51 

    >>803
    37℃なんて発熱じゃないでしょ
    子どもがいて神経質になるのはわかるけど何でもかんでも大袈裟に捉えるのも違うと思う

    +0

    -10

  • 936. 匿名 2020/11/21(土) 20:31:31 

    >>880

    連休楽しんでるんだよ♪

    +0

    -1

  • 937. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:24 

    >>880
    連休だから愛を深めてるんだよ

    +1

    -3

  • 938. 匿名 2020/11/21(土) 20:34:30 

    >>266
    映画だけとは限らないけど、その時期って野球観戦緩和したり、対策した上でコンサートとかライブやったりしてるよね。みんな悪化するしないに関わらずコロナに触れてるような気がする…

    ちなみにその時期ってのは10月下旬から11月上旬ね。

    +3

    -1

  • 939. 匿名 2020/11/21(土) 20:35:06 

    >>501

    神様がお怒り?

    +2

    -2

  • 940. 匿名 2020/11/21(土) 20:35:23 

    島国根性丸出しだね。
    外国や外人より自分らの国の行く末案じたら?
    外人入れようが入れまいが、
    感染拡大してんのは日本だから笑

    +1

    -5

  • 941. 匿名 2020/11/21(土) 20:36:36 

    >>888
    返信ありがとう!! 
    自分でも調べてて分からない事がいくつかあるんだ。
    その遺伝子配列なんだけど、今まで発見されなかった遺伝子や突然変異の配列の人に反応する可能性はないの? 
    あと感染者が全然いないとされる台湾のCT値は35以下。日本のは40と厳しめの設定になってるんだけどなんで?

    +1

    -1

  • 942. 匿名 2020/11/21(土) 20:38:20 

    もう他人事じゃない
    いつ自分が感染するかわからないわ
    スーパーで働いてるし
    この先不安しかない

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2020/11/21(土) 20:40:37 

    >>923
    横だけど、同じく。 
    私毎日満員電車のってる。 
    一応リリースされたときからココアも入れてるけど、今まで一度も感染者と接触したことも無いわ。

    +16

    -2

  • 944. 匿名 2020/11/21(土) 20:41:17 

    CT値、よく見かけるけど何なの

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2020/11/21(土) 20:41:38 

    働き盛り男性 自殺増加 新型コロナによる雇用情勢の悪化影響か | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    働き盛り男性 自殺増加 新型コロナによる雇用情勢の悪化影響か | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】働き盛りの男性の自殺が増えています。20代から50代で、ことし9月に自殺した男性は700人余りで、去年の同じ時期を2か月…

    +0

    -1

  • 946. 匿名 2020/11/21(土) 20:42:49 

    >>942
    勝手な思い込みだけど、スーパーは喋らなければ感染リスク低い

    +5

    -3

  • 947. 匿名 2020/11/21(土) 20:43:59 

    伸びないね
    危機感ゼロ

    +0

    -4

  • 948. 匿名 2020/11/21(土) 20:44:18 

    GO TO
    小池都知事
    国の責任

    ほんとだよ こうなること
    火を見るより明らかで警鐘を鳴らしてる人一杯いたのに GO TOもGO TO eatも進めやがって
    感染者爆発は国の責任

    +2

    -3

  • 949. 匿名 2020/11/21(土) 20:45:04 

    都内住み、子どもがずっと咳してる。
    でも熱はない。もう2週間。

    +4

    -2

  • 950. 匿名 2020/11/21(土) 20:45:47 

    武漢ウイルスなのに中国は何も処罰なし?誰も話さなくなったし 武漢ウイルスだよね?

    +3

    -1

  • 951. 匿名 2020/11/21(土) 20:46:29 

    >>928
    自分が感染しても発覚する前に誰かが先に陽性出てくれれば、
    って願っちゃう
    自分が原因で蔓延して営業停止になったり同僚の家族にも感染したら...と思うと怖い
    仕事辞めなきゃいけなくなるかも

    +14

    -5

  • 952. 匿名 2020/11/21(土) 20:47:36 

    春くらいに出会った人いるけどコロナのせいで全然会えない。相手も二回くらい誘ってくれたけど忙しい日に誘われたのと二回目はコロナ酷くなってきて会いにくくなった、、、因みに大阪在住です。コロナ本当に死ねよ

    +19

    -4

  • 953. 匿名 2020/11/21(土) 20:48:52 

    風邪風邪言われても私は小さいときから気管支弱かったから不安でしかない。

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2020/11/21(土) 20:50:17 

    >>944
    日本45
    収束した国、台湾やインドネシア、ニュージーランドなど35以下

    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +14

    -0

  • 955. 匿名 2020/11/21(土) 20:50:22 

    日本政府は、常にタイミングを間違う。
    春節に入国許可し、春の緊急事態宣言もあと10日早かったら、解消もあと10日遅かったら、goto開始も収束してないのに始め、この連休中にgoto見直しとか…
    政府って先見の明がないとダメじゃん。
    国民の命より、自分達のことしか考えてない‼

    +19

    -5

  • 956. 匿名 2020/11/21(土) 20:51:16 

    >>929
    旦那の会社と独身寮と娘の通う学校で無症状の陽性者が出てるけど、村八分とか無いよ?
    自宅待機になったり消毒のために休校になったりしてるけど、流行りものだしねー仕方ないよねー、って感じ。春頃とは気持ちも違ってきているんじゃない?

    +8

    -1

  • 957. 匿名 2020/11/21(土) 20:51:44 

    いつの時代も圧倒的多数の馬鹿どもが
    国を滅ぼすと言われてるけど、まさにそれだね

    +8

    -1

  • 958. 匿名 2020/11/21(土) 20:53:24 

    メディアって都合の悪いことは言わないから、逆にコロナコロナ永遠に言ってるってことは実際はそんなに騒ぐことじゃないのでは?って思ったりもする。ニュースはコロナばかりじゃないしコロナの裏で日本政府は好き放題してるよね、こんな意見匿名じゃなきゃ言えない🤭

    +18

    -2

  • 959. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:14 

    >>914
    ごめん、自己レスだけど先月からは除外してるみたいだわ。 

    コロナ検体送付、地方在住者の東京都内感染計上が増加: 日本経済新聞
    コロナ検体送付、地方在住者の東京都内感染計上が増加: 日本経済新聞r.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染を唾液で判定する手法の普及に伴い、東京都内の医療機関に検体を送付して陽性と判明した地方在住者が都内での感染者としてカウントされるケースが増加している。

    +2

    -1

  • 960. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:28 

    >>941
    もちろんいろんな可能性がある、だから100%の結果を出すことはできない。
    いろんなケースを考え出したら何時間でも議論できちゃう。

    ただ、PCRの仕組み上、マイコとかインフルとかいわゆる既存のよくある他のものを引っ掛けてる可能性は低い。新型コロナを目的としてPCRをしている以上、陽性がでれば新型コロナが引っかかってる可能性がかなり高い。

    サイクルを回せば回すほど(ct値)、量が増えて検出しやすくなる。院内感染の原因としてPCRで陰性だった患者さんが、微量で検出できなかっただけで実は陽性だったことで対策ができなかったせいってのが結構ある。一般とコロナ病棟の動線を分けるためにもきちんと区別したいし、感染者がそれなりにいるしね日本は。
    (基本的なPCRとか医療の知識はあるけど、専門家ではないので私からはこのくらいで。)

    あなたは理解力がありそうだし、ネットのコメントやニュース記事(言うならば医療の素人が書いてるものがほとんどで語弊があるものも多い)ではなくて感染症学会や各医学部の教室が出してるようなものを読むといいと思う。本当に専門としてる人たちが書いてるから、少し難しいけど、何倍もちゃんとしてるよ。
    http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_kensakekka_201012.pdf
    http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_kensakekka_201012.pdfwww.kansensho.or.jp

    http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_kensakekka_201012.pdf

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2020/11/21(土) 20:54:49 

    コロナ関係なく、1人に何人亡くなってるか
    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +7

    -2

  • 962. 匿名 2020/11/21(土) 20:58:50 

    あーまた増えて今度は休業要請なるのかな

    +1

    -1

  • 963. 匿名 2020/11/21(土) 20:59:09 

    カナダもロックダウンかー
    冬はどこも厳しいね…

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2020/11/21(土) 21:00:23 

    >>911
    あおるねえ。笑

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2020/11/21(土) 21:01:20 

    >>962
    早めの仕事納めってことで、クリスマス近辺から自粛要請やるのかなー、それと遅めの仕事初め。
    このままずるずる増えて年明けそうだけど

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2020/11/21(土) 21:01:24 

    >>950
    中国武漢の責任
    この世界恐慌は新型コロナウイルスを
    瞬く間に広げた中国の責任

    中国滅びろ

    +21

    -0

  • 967. 匿名 2020/11/21(土) 21:01:34 

    >>955
    結果論だからね。結果がないともっと言われてるよ。
    春節止めてたら観光業界から叩かれる。どっちにしてもコロナ食い止めれなかっただろうし。緊急事態宣言も。今回のgo toも早くとめてまだ100人前後なら観光が死ぬからーってなってるよ。
    どっちも結果はかわらない

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2020/11/21(土) 21:02:52 

    感染者数が10人だろうが500人だろうが日常は何も変わらないけどね
    予防して生活するだけ

    +9

    -1

  • 969. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:23 

    >>901
    神のみぞ知る

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2020/11/21(土) 21:06:48 

    怖いのは、一気に感染者が増えることでしょ、どうなんですかぁ!?

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2020/11/21(土) 21:07:46 

    コロナの症状があって、コロナかもと思っても正直治療法ないし日にち薬だしよっぽど悪化しない限りみんな検査なんかいかないと思う。だって差別のが怖いから。私もそうです。こんな人が殆どだと思うから実際国民の半分以上は感染してそう。

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2020/11/21(土) 21:08:30 

    >>919
    綱渡りみたいな気持で生きてる。
    職場で最初にかかったら、周囲に感染させても、そうじゃなくても濃厚接触にあたる人に大迷惑かけて、この先同じように働けない。
    自分が子どもに感染させても、学校でのいじめとか怖すぎる。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2020/11/21(土) 21:08:53 

    外食と旅行以外で経済をまわすことってできないんですかね。難しいことはよかわからないけど。

    +1

    -1

  • 974. 匿名 2020/11/21(土) 21:10:51 

    >>956
    嘘も方便だよ。
    実際は大人らしく、そう振舞うのが良識的人間の対応。でもね、この不特定多数が見る場所で怖がらせるのが感染拡大の抑止力になるならそれは正解かと。というか、実際心の中ではやはりよほど人間出来てる人以外には「このボケー!」って思われるんじゃ。人間はそんなに奇麗なもんじゃない。特に自分に被害が及ぶ段になるとね

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:29 

    >>970
    この3連休でどれだけ人が移動し集まってるかによるよね。3連休からだいたい2週間後の12月上旬…
    さあどうなることやら

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2020/11/21(土) 21:12:43 

    がるちゃんはコロナ感染拡大の抑止力となっております。

    +0

    -1

  • 977. 匿名 2020/11/21(土) 21:13:23 

    忘年会シーズンは心配だ
    うちの職場と友達関係は忘年会無しにしたけど。

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2020/11/21(土) 21:16:23 

    >>952
    さすがにそれはコロナ関係ないと思う

    +4

    -2

  • 979. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:39 

    >>973
    外出なしでお金をおとすことはできないもんね

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2020/11/21(土) 21:17:47 

    >>935
    だまれこの無神経

    +2

    -2

  • 981. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:00 

    今までずーっと過疎ってたのに
    ちょっと増えたからって急にコロヒス化する人なんなん

    +3

    -1

  • 982. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:53 

    コロナと関係ない病院勤務だけど、みんな診察に来るのも気をつけてー
    完全に気が緩んでただろうから最近待合室はぎっしり
    日常生活で困る症状ならどんどん来た方がいいけど、え、いまそれ?みたいなのは控えたほうが吉。

    +1

    -3

  • 983. 匿名 2020/11/21(土) 21:22:00 

    >>971
    というか、小児科なんて濃厚接触者じゃないと
    症状あっても検査させないように小児学会から
    通達が出てるらしい
    意地でも子供達は単独では検査させないんだよ
    政府は最低だ

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2020/11/21(土) 21:22:21 

    >>927
    さいたま市在住だけど今日も人出が多かったよ。もうwithコロナしかないなと思う。近くのお店も閉店して寂しい気持ちになったよ。感染対策きちっとしてればかなりの程度防げると思う。万一感染しても自分の年齢なら多分大丈夫だろうという思いもある。高齢者と同居してないからなのもあるけどね。持病のある人、高齢者は大変だろうな。だから予防は絶対にしないといけないと思う。医療崩壊を防ぐ意味でも。

    +4

    -2

  • 985. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:53 

    無知を承知で、
    ワクチンってわざとちょっとウイルス入れて免疫つけるものだと思ってたのですが
    てことは実用化されたら「陽性者」はどんどん増える…?

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2020/11/21(土) 21:27:40 

    >>983
    なぜ?子供は重症化しないからかな?

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2020/11/21(土) 21:29:43 

    新型コロナ 東京都で新たに539人の感染確認 3日連続で500人超

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2020/11/21(土) 21:30:07 

    >>960
    日本のCT値が厳しいのは、そう言う理由があったんだね。陰性証明書を持ってる人が日本では陽性になったりするから世界的に統一すればいいのにと思ってみたり。
     
    あなたの言う通り専門家の出してるものを読んでみるよ。ありがとう!!

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:14 

    >>955
    観光業も国民の命

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:42 

    >>972
    わかる。私今コロナ症状あるけど、病院行ってない。子供たちにうつってもよっぽど高熱とか咳がひどいとかじゃない限り引きこもるよ…咳や鼻水って長いし、今って鼻水や咳でも一週間くらい学校休んでも逆に有り難いですって言われるし。
    最低だろうけど差別のが怖い。ばかげてるんだけどね、けど現実。第一号がいないのか皆差別を怖がってるってことかなと田舎ですが思います。
    皆さん無事に年越せますように。

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2020/11/21(土) 21:35:54 

    >>929
    私、先月コロナに感染し社内第1号になりました。幸い濃厚接触者に該当する同僚は居なかったのですが、念の為同僚にも自費で検査を受けてもらい(会社負担)陽性者は居ませんでした。感染する前は、第一号になったら仕事は続けていけないんじゃないかと思っていましたが、療養中も上司や同僚からも励ましのLINEをもらい、無事復職出来ました。コロナになり会社や同僚、また保健所の方や行政のありがたみを痛感し、感謝の気持ちを忘れずに生きようと思いました。もう、本当に2度と感染したくないけど。

    +19

    -0

  • 992. 匿名 2020/11/21(土) 21:36:41 

    >>987

    なんじゃこりゃあああああー!!!

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:16 

    PCR検査、少し厳しいぐらいでちょうどいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2020/11/21(土) 21:38:54 

    >>991
    まずは無事に復帰されてよかったですね(^^)
    あなたの職場の方々は素晴らしい人達であなたは環境にも恵まれましたね(^^)
    全国の人がそうであればいいのにと益々思いました!!

    +7

    -1

  • 995. 匿名 2020/11/21(土) 21:39:05 

    >>961
    コロナ 1日10人以下

    全然大したことないじゃん

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2020/11/21(土) 21:40:47 

    >>144
    そう考えたらモチ怖いな…

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2020/11/21(土) 21:41:16 

    これ、関係ないですよね。
    山口二郎教授 菅政権のコロナ対策を見て「戦争に負けた理由がよく分かる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    山口二郎教授 菅政権のコロナ対策を見て「戦争に負けた理由がよく分かる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     山口二郎法政大学教授が21日までにツイッターに投稿。菅政権の新型コロナウイルス対策を見ていると、日本が戦争に負けた理由が分かると記した。  山口教授は「菅政権のコロナ対策を見ていると、75年前に

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:08 

    >>958
    高齢者が多く亡くなるごく普通のウイルスにいつまで怯え続けるのか…
    厚切りジェイソン 日本人の感染対策に感心「第3波といってるけど、第2波もありましたかね?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    厚切りジェイソン 日本人の感染対策に感心「第3波といってるけど、第2波もありましたかね?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑い芸人の厚切りジェイソン(34)が21日、関西テレビ「胸いっぱいサミット!」(土曜正午)に生出演。Go To キャンペーンの中断議論に米国の感染者との比較し、「何か止める必要は一切ない」と主張

    +9

    -1

  • 999. 匿名 2020/11/21(土) 21:43:26 

    >>971
    言い逃れできなくなる高熱がでるまでは風邪だと信じて薬のんで出勤するつもり
    とにかく1人目になるのだけは嫌だ
    「あの人のせいで~~~」とか言われまくるに決まってる

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2020/11/21(土) 21:44:03 

    >>983
    学校お休みになってしまう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード