ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

5976コメント2020/11/23(月) 11:19

  • 4501. 匿名 2020/11/21(土) 06:48:14 

    >>4491
    こう言う人って、どうしてこんなヒステリックに上から攻撃するんだろう。言われる店側の事を下にみてる証拠よね。冷静に意見すればいいのに。

    +9

    -0

  • 4502. 匿名 2020/11/21(土) 06:48:32 

    >>1666
    こんなところで聞くよりも、自治体などに確認してみた方が良いと思います。

    +4

    -1

  • 4503. 匿名 2020/11/21(土) 06:48:46 

    >>4401
    幼児の発熱なんて日常茶飯事だからコロナ発症してても重症化して検査しない限り分からないだろうね
    ほんと小児科は潰れないけどコロナにとても近いよ笑

    +13

    -1

  • 4504. 匿名 2020/11/21(土) 06:49:52 

    >>1666
    あなたが日本人なら土地を買ってあげればいいと思うわ

    +7

    -0

  • 4505. 匿名 2020/11/21(土) 06:51:17 

    GOTOのせいというより気候のせいと、検査の量増えたほうが理由なんだけどまともに働いてる東京の人はみんなそれは周知
    ここでキチってる人は田舎者かひきこもりかなのでは
    GOTOが東京から地方みたいに決めつけてるけど
    対策怠ってる地方の人らのほうがこわいわ!!

    +7

    -15

  • 4506. 匿名 2020/11/21(土) 06:52:26 

    コロナなんて大したことないよ
    若者は無症状
    70以上の高齢者が亡くなってるんでしょ?

    自殺 2万人 若者が多い
    コロナ死 2000人 ほとんど高齢者

    経済優先するのは当然だよ
    コロナ脳のお馬鹿さん落ち着いて

    +9

    -22

  • 4507. 匿名 2020/11/21(土) 06:53:41 

    >>4499
    え?
    GOTO利用してまでなんで行くの?
    結婚式呼ぶのは友達だからお祝いして欲しい!んじゃなくて、ただの人集めだよ。
    私だったら大切な友達をわざわざこのご時世、大移動の足労させてまで友達呼ばない!

    断れば?

    +18

    -7

  • 4508. 匿名 2020/11/21(土) 06:54:12 

    GOTOイートは使っても旅行の数はめちゃくちゃ増えてるわけではないから、ただ単に叩いてる人ほどちゃんと対策してるのかよ、て思う
    考えが浅すぎ。
    GOTO利用してない人の感染者が圧倒的にに多いし、GOTOのせいだ!といってる人は他の対策してないアホだとおもうわ

    +13

    -5

  • 4509. 匿名 2020/11/21(土) 06:55:40 

    コロナ感染者数が日本より少ない国から帰国して、暫く、もしかしたら死ぬまで海外に行けないかもといって毎週どこかに出かける父。こっそりならまだしもFacebookやインスタでアピール。口の悪い娘で申し訳ないけど、バカは死ぬまで治らないそうなのでタヒんでください。

    +4

    -3

  • 4510. 匿名 2020/11/21(土) 06:57:08 

    >>4507
    友達いない嫌われ者のセリフだね。
    たしかにこの時期やるのは自己判断だけど結婚式場はものすごい対策されてるからクラスターはおきてない、ただ遠方の人は行かない選択肢はしたほうがいいけど、人数あわせみたいな言い方は、嫌われ者なんだなっておもうよ
    友達いない人って執拗にコロナ叩きするしね

    +3

    -15

  • 4511. 匿名 2020/11/21(土) 06:57:15 

    >>4463
    最初は新型だから研究者や医師ですら手探りだったからね。
    ワクチンや特効薬が無いって言うのが人々を震撼させたしね。
    とどめはそんな渦中に有名人の志村けんがコロナで亡くなってしまったので、あの頃は感染したら肺炎で苦しんで死ぬと思ってたよ。

    +18

    -0

  • 4512. 匿名 2020/11/21(土) 06:57:23 

    >>3753
    仕事変えれば解決だよ。小学生でもわかりそうなことだけど脳みそ付いてるの?

    +5

    -8

  • 4513. 匿名 2020/11/21(土) 07:00:04 

    >>4512
    >脳みそ付いてるの?

    あなたこそ。転職先ないよ。観光業しかない田舎で長年自営してきた人間が転職する場所ないよ。ハワイでホテルやレストラン勤務からどこに転職するの?ってのと同じ。わかる?

    +7

    -1

  • 4514. 匿名 2020/11/21(土) 07:01:00 

    >>4463
    欧米のようになるなる言われても結局ならなかったし、死亡率も低いからじゃないでしょうか

    +4

    -1

  • 4515. 匿名 2020/11/21(土) 07:01:06 

    >>4510
    夏くらいからクラスター出てなかったっけ

    +8

    -0

  • 4516. 匿名 2020/11/21(土) 07:01:33 

    地方の人って東京やばい!東京はみんなコロナだ!ていうような騒ぎ方するけど
    クスッてなる
    地方の人らは対策が甘いから広まった時怖いからもっと意識するべき。対策してない人ほど東京のせいだ!と騒ぐだろうけど

    +5

    -9

  • 4517. 匿名 2020/11/21(土) 07:02:13 

    >>4506
    でも国はgotoトラベルの制限を検討してるよね?
    コロナ=たいしたことない…というわけではないからでは?

    +7

    -5

  • 4518. 匿名 2020/11/21(土) 07:02:53 

    >>4513
    > 観光業しかない田舎で長年自営してきた人間が転職する場所ない

    大変ですねー

    +1

    -6

  • 4519. 匿名 2020/11/21(土) 07:02:53 

    緊急事態宣時、テレビニュースに流れた映像

    緊迫するコロナ医療現場、人形に懸命処置を施す医師 まさに新コロ茶番劇を象徴する映像
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +8

    -9

  • 4520. 匿名 2020/11/21(土) 07:02:54 

    >>4515
    対策してない地方からでてる

    +2

    -9

  • 4521. 匿名 2020/11/21(土) 07:03:31 

    >>4516
    地方の人は異国の話の認識って言ってましたよ。言ってた人の地域はGOTO原因か人数膨らんでようやく現実味帯びたみたいです。

    +3

    -1

  • 4522. 匿名 2020/11/21(土) 07:03:55 

    >>4478
    わかる!旅行が当たりますみたいなキャンペーンに申し込んだ時に日帰りバス旅行に当たったんだけどいろいろな場所に寄って買い物を促進させる旅行だった。某羊毛加工工場とかで何万とか何十万とかの品物買ったり降りる度にお土産たくさん買っていて…トイレで一緒になった時に前回は違う旅行、来週は違うバス旅行に行くって話を聞いてお金あるんだなって思った。大金じゃなく小金持ちな感じで。

    +8

    -1

  • 4523. 匿名 2020/11/21(土) 07:04:46 

    >>4518
    私の話じゃありません。大変でしょ?

    +6

    -0

  • 4524. 匿名 2020/11/21(土) 07:05:16 

    >>4516
    クスッてなる・・にクスッだわ。
    わざわざ書くこと?
    地方はこっちと違って医療体制が全く違うの。
    警戒して当たり前。
    日本のど真ん中の東京から広まることを恐れるのは当たり前なんだよ。
    都民の私達が、外国人が東京に来て広めるんじゃないかと不安視するのと同じだよ。

    +14

    -2

  • 4525. 匿名 2020/11/21(土) 07:05:43 

    このトピに誰も寄り付かなくなるのは必至だ🤔
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +0

    -4

  • 4526. 匿名 2020/11/21(土) 07:06:31 

    >>4522
    日帰りバスツアー(高くても一万まで)を毎月二本参加するのと、年一回(24万程度の安い)ヨーロッパ旅行するのと同じだよ。

    +7

    -0

  • 4527. 匿名 2020/11/21(土) 07:06:36 

    出張で地方にいく上司
    東京とコロナ対策の温度差を感じるといっていた
    だから、東京から地方いく人より地方から東京きて持ち帰って発症みたいな人の方が多い

    +5

    -0

  • 4528. 匿名 2020/11/21(土) 07:07:34 

    >>4519
    これ、本当に人形なのかな?動脈見えてるけど。

    +2

    -6

  • 4529. 匿名 2020/11/21(土) 07:07:46 

    >>4524
    >外国人が東京に来て広めるんじゃないかと不安視する

    東村山とか奥多摩あたりの方?

    +1

    -6

  • 4530. 匿名 2020/11/21(土) 07:08:08 

    >>4524
    あなた都民でなく田舎の人では?
    田舎の人ってなんで東京の大半がコロナみたいな言い方するんだろう
    実際暮らしてそう感じませんよね?ほんとに都民なら
    そういう意味でクスッ

    +2

    -12

  • 4531. 匿名 2020/11/21(土) 07:08:33 

    分科会や医師たちから悲鳴に近い声があがったってね。
    もう今外出自粛かけないと、悲惨なことになる。
    そんな状況は嫌だ。
    とにかく今は自粛して感染抑えるしかない。
    医療爆発して、コロナだけじゃなく全ての病気で、怪我で死ぬことになる。

    今は停止するしかないんだよ。

    +7

    -3

  • 4532. 匿名 2020/11/21(土) 07:09:12 

    >>4522
    お金のかけ方様々だから、バス旅行に使うのか、習い事に使うのか、服に使うのか、孫に使うのか、海外旅行に使うのか、新築に使うのか、全てに使えるのか。バス旅行行きまくりイコール金あるとは限らないよ。

    +5

    -2

  • 4533. 匿名 2020/11/21(土) 07:09:18 

    >>408
    WHOヤバない?もう脱退したほうがいいよ

    +10

    -0

  • 4534. 匿名 2020/11/21(土) 07:09:34 

    >>4512
    それが出来ないから問題なの
    小学生でもわかると思うけど
    それがわからないのかなぁ?

    +2

    -3

  • 4535. 匿名 2020/11/21(土) 07:09:41 

    コロナ初期、メディア向けコロナキャンペーンのフェイク映像撮影後の一幕
    片手で運べるコロナ遺体
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +3

    -6

  • 4536. 匿名 2020/11/21(土) 07:10:00 

    >>4524
    都民だけど、あなたの言ってる事は都民ぽくない

    +3

    -3

  • 4537. 匿名 2020/11/21(土) 07:10:39 

    >>1501
    私も利用してない
    商品券買うのに密な列に並ぶのが嫌

    +7

    -1

  • 4538. 匿名 2020/11/21(土) 07:11:16 

    >>4532
    使うお金あるから、使い道色々なんでしょ。
    お金がなきゃバスツアーにすら行けないよ。
    娯楽に回せるお金があるのは余裕がある証拠。

    +11

    -0

  • 4539. 匿名 2020/11/21(土) 07:11:34 

    コロナ“第3波”到来か 1月上旬には東京で感染者6万人の予測も (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    コロナ“第3波”到来か 1月上旬には東京で感染者6万人の予測も (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     やはり、恐れていた事態が現実になってしまうのか。一時は落ち着いてきたように見えた新型コロナウイルスの感染拡大が、冬の到来とともに急速に広がり始めている。「Go To」で経済を優先させたツケが回ってく...

    +2

    -0

  • 4540. 匿名 2020/11/21(土) 07:11:42 

    >>4533
    何を今さらw
    昔から国際機関なんてヤバいじゃない。

    +3

    -1

  • 4541. 匿名 2020/11/21(土) 07:11:55 

    >>4528
    Www

    +0

    -2

  • 4542. 匿名 2020/11/21(土) 07:11:57 

    >>4531
    じゃあなんで休校にしないの?

    +0

    -3

  • 4543. 匿名 2020/11/21(土) 07:11:59 

    >>4008
    どれも誰かがやらなければならない仕事だよ。
    不満があるということは大卒?文系の学部卒なのかな?技術者の枠ではなかっただろうし・・・
    あなたはこれらの仕事の他に、何が出来るの?
    それが書いていないから、なんとも答えられない。

    +5

    -0

  • 4544. 匿名 2020/11/21(土) 07:13:23 

    絶対に馬鹿都民が帰省して年明けに地方が大変になるよ

    +3

    -1

  • 4545. 匿名 2020/11/21(土) 07:13:38 

    >>4506
    自殺に若者が多いって何見て言ってるの?
    日本の自殺者数は年々減って行ってて
    今は2万人位だけど10年前は3万人超えてたよ
    自殺者数|警察庁Webサイト
    自殺者数|警察庁Webサイトwww.npa.go.jp

    自殺者数|警察庁Webサイト※ JavaScript機能が無効の場合、一部の機能がご利用いただけません。ホーム刊行物統計生活安全の確保に関する統計等自殺者数自殺者数令和2年中における自殺の状況令和2年の月別自殺者数について(10月末の速報値)(130KB)統計データ(18KB)...

    +5

    -2

  • 4546. 匿名 2020/11/21(土) 07:13:42 

    >>23
    断固継続!
    現役世代が死なないなら良し

    +2

    -1

  • 4547. 匿名 2020/11/21(土) 07:13:51 

    >>4531
    寧ろ、若い基礎疾患ない人は一度感染してくれた方がありがたい。現状なら。

    +2

    -3

  • 4548. 匿名 2020/11/21(土) 07:15:18 

    >>4547
    なんで?

    +0

    -1

  • 4549. 匿名 2020/11/21(土) 07:15:25 

    >>46
    東京都民ですけど、私の周りの子がいる家庭は99%は都外出てないです。旅行どころか帰省すらしてない。
    子がいない友達とか若い子は旅行とかいってるけど…
    都民だって我慢してる人沢山いるからみんなが皆んなだとおもわないでほしいです。

    +4

    -5

  • 4550. 匿名 2020/11/21(土) 07:15:41 

    >>4530
    横!そういう意味でクスッ
    🤣🤣🤣🤣🤣何その締め方

    +4

    -0

  • 4551. 匿名 2020/11/21(土) 07:16:45 

    Goto制限か~感染者少ない北陸に流れ込んで、北陸も増えるんだろうな

    +8

    -1

  • 4552. 匿名 2020/11/21(土) 07:16:45 

    >>3958
    うちの県、毎回荒れてめちゃくちゃになる。

    +4

    -0

  • 4553. 匿名 2020/11/21(土) 07:17:31 

    毎日感染者数ばっか発表してるけど、重症なのは40人ちょっとなんでしょ?
    なんでそれは言わないのか疑問
    先月の自殺者なんて去年より500人も増えてるよ

    +19

    -10

  • 4554. 匿名 2020/11/21(土) 07:17:37 

    >>4550
    そそ、こういうのがダサいんだよ。最後にクスッを持ってきてうまいこと言ったつもりなんだろうけど。都民の恥。

    +7

    -0

  • 4555. 匿名 2020/11/21(土) 07:18:15 

    >>4513
    私も飲食店でパートしてるけど、さすがに仕事が、減ってきた。テイクアウトしてるから売り上げがおちたとかではなく、従業員が多すぎてシフトに入れない。掛け持ちしょうと思う。で後々飲食店は辞める

    +17

    -0

  • 4556. 匿名 2020/11/21(土) 07:18:23 

    >>4543
    あなたは大企業勤務?あのコメ主さん典型的な中小っぽい。制服あり事務って雰囲気。大企業では発生しない雑務がズラリと並んでて、コロナ消毒まで増えて嫌なんだろね。後輩増えないし。

    +5

    -1

  • 4557. 匿名 2020/11/21(土) 07:18:40 

    >>4552
    福岡か神奈川?
    2大荒れトピだよ。

    +2

    -0

  • 4558. 匿名 2020/11/21(土) 07:18:46 

    自粛しない人達も感染者増えると自粛し始めたりして
    ますます経済落ち込む

    +7

    -1

  • 4559. 匿名 2020/11/21(土) 07:19:01 

    自粛厨🏠、マスク厨😷の皆さん徹夜でご苦労さん

    +2

    -7

  • 4560. 匿名 2020/11/21(土) 07:20:04 

    地方だけど、春先に時短営業→元に戻る→元より長時間営業ってなってる店がある。

    +7

    -0

  • 4561. 匿名 2020/11/21(土) 07:20:33 

    >>4525
    うわぁ………
    もう誰かのせいにしないとやっていけない精神にまできてるんだね…差別偏見こわっ

    +6

    -2

  • 4562. 匿名 2020/11/21(土) 07:20:39 

    >>4559
    いえ、そちらもお疲れ様でした

    +1

    -1

  • 4563. 匿名 2020/11/21(土) 07:21:58 

    >>4538
    バスツアーって、パート主婦仲間や貧乏でもいくイメージだからさ。泊まりのバスツアーはそれなりに値段張るよ。

    +8

    -1

  • 4564. 匿名 2020/11/21(土) 07:23:06 

    >>4516
    これね…私は地方民なんだけど
    知事や会社が東京には行くなというメッセージを出していて未だに東京への出張禁止令が出ていたりするのよ。
    だけど実情は知事も会社も矛盾していて、受け入れはOKなの。単なるパフォーマンスなの。
    だから地方民は混乱してるんだよね。今の状態で東京だけ別視する意味が私もわからない。

    +9

    -1

  • 4565. 匿名 2020/11/21(土) 07:23:23 

    >>4553
    マスコミが不安を煽って、ワクチンを高値に吊り上げる作戦だよ

    +17

    -1

  • 4566. 匿名 2020/11/21(土) 07:23:35 

    >>4544
    帰省する人って純粋な都民じゃない

    +7

    -0

  • 4567. 匿名 2020/11/21(土) 07:25:10 

    >>4557
    熊本?

    +1

    -0

  • 4568. 匿名 2020/11/21(土) 07:25:28 

    >>4039
    横だけど
    がるちゃんってキャバ嬢が多くて興味深い。
    リアルでキャバ嬢に会ったことがないから。

    +7

    -0

  • 4569. 匿名 2020/11/21(土) 07:25:46 

    >>4554
    地方からの上京者なんてスルーすればいいよ

    +3

    -1

  • 4570. 匿名 2020/11/21(土) 07:26:22 

    >>4538
    ゆとりあるなーって周りから見られていても、年取って海外行けなくなり仕方なく国内とかもいるだろな。お金関係ない話失礼。

    +0

    -0

  • 4571. 匿名 2020/11/21(土) 07:26:23 

    PCR値のカラクリによる意図的な騒動が世界的にかなりの早さで暴かれて来てるのは良い事

    +5

    -1

  • 4572. 匿名 2020/11/21(土) 07:27:03 

    >>4513
    馬鹿は無理に意見しない方ががいい

    +2

    -3

  • 4573. 匿名 2020/11/21(土) 07:28:09 

    >>4513
    仕事選んでるからだよね

    +4

    -2

  • 4574. 匿名 2020/11/21(土) 07:29:00 

    おはよう、みんな夜中から朝からネチネチ盛り上がってんね

    冷静なコメントがないわ

    +0

    -2

  • 4575. 匿名 2020/11/21(土) 07:29:53 

    >>4563
    パート主婦ですが夫の年収1300マンあります。
    貧乏でも行くイメージって旅慣れてない証拠だね。

    +2

    -5

  • 4576. 匿名 2020/11/21(土) 07:30:30 

     本日 東海道新幹線 西行き自由席 デッキまでいっぱい

    +13

    -1

  • 4577. 匿名 2020/11/21(土) 07:31:31 

    来月、本帰国だけど荷造りや買い物全然できていない〜

    +0

    -1

  • 4578. 匿名 2020/11/21(土) 07:31:35 

    >>3910
    村八分にされるような職場でも地元でもないから大丈夫だよ!
    心配ありがとう!笑

    +1

    -0

  • 4579. 匿名 2020/11/21(土) 07:33:16 

    >>4576
    せめて顔にモザイクかけようよ

    +7

    -1

  • 4580. 匿名 2020/11/21(土) 07:33:16 

    >>4494
    院内感染は爆発するとおもうよ

    +2

    -0

  • 4581. 匿名 2020/11/21(土) 07:33:19 

    毎月沖縄行っている
    ごめんなさい

    +1

    -6

  • 4582. 匿名 2020/11/21(土) 07:33:59 

    >>2603
    コロナはただの風邪?

    +2

    -0

  • 4583. 匿名 2020/11/21(土) 07:34:31 

    イエーイ!✨

    朝からノリノリだよー!!!

    コロナ!フォー!💃

    コロナティックパーティーいっちゃおーよ!
    (いっちゃおーよ!×2)

    コロナなんていう幻想ウイルスにいつまでもクヨクヨするなよっ!(クヨクヨするなよっ!×2)

    コ・ロ・ナ♪ コ・ロ・ナ♪
    コ・ロ・ナ♪ コ・ロ・ナ♪
    コ・ロ・ナ♪ コ・ロ・ナ♪

    コロナティックダイナマイッ!🕺🧨✨
    (ダイナマイッ×1)

    やっちまいなよ!




    +0

    -4

  • 4584. 匿名 2020/11/21(土) 07:35:05 

    >>4576
    あなたも移動しているしw

    +9

    -0

  • 4585. 匿名 2020/11/21(土) 07:35:09 

    さぁ、1000人の大台いつのるか?東京で飲食されてる方、地方はいいよ。感染者少ないしお金落とす人も少ない。趣味で開くなら地方ですよ。

    +0

    -1

  • 4586. 匿名 2020/11/21(土) 07:35:11 

    いったいコロナの重症者はどこに?

    ひょっとして幻?

    +5

    -5

  • 4587. 匿名 2020/11/21(土) 07:35:29 

    >>4581
    謝らなくていいよー

    +0

    -0

  • 4588. 匿名 2020/11/21(土) 07:36:09 

    >>4582
    風邪の一種です

    +2

    -2

  • 4589. 匿名 2020/11/21(土) 07:36:26 

    >>4494
    病院でクラスターが起きまくるね。
    クラスターが起きてる病院に行くの?
    私が医師なら、そんな仕事したくないな

    +3

    -0

  • 4590. 匿名 2020/11/21(土) 07:36:31 

    >>4582

    そもそも存在するのかさえも危うい

    +1

    -1

  • 4591. 匿名 2020/11/21(土) 07:36:38 

    >>4575
    誰もあなたの旦那の年収なんて聞いていませんよ

    +5

    -1

  • 4592. 匿名 2020/11/21(土) 07:38:39 

    クラスタ起きたら全員無症状それがコロナ

    +1

    -2

  • 4593. 匿名 2020/11/21(土) 07:38:40 

    >>2772
    水面下で広がるというのは、経路を追えない陽性者が増えていくっていう話
    そうなると根絶は難しくなる
    中国のように市民一斉検査でもしない限り

    +2

    -1

  • 4594. 匿名 2020/11/21(土) 07:38:57 

    >>3826
    家族が喘息の人は自粛すればいいんであって、自分も家族も友人も健康なので普通に遊びますってのは何も悪くない。

    +1

    -2

  • 4595. 匿名 2020/11/21(土) 07:39:00 

    >>352
    インフルエンザウイルスが、コロナウイルスを駆逐してくれれば良かったのになぁ。

    +0

    -2

  • 4596. 匿名 2020/11/21(土) 07:39:46 

    東京、連続500人毎日感染したとして一週間で3500人感染している事になるけど、この3500人はどこにいるの?おかしくない?

    +1

    -2

  • 4597. 匿名 2020/11/21(土) 07:39:47 

    >>4585
    地方も感染者増えまくってる。
    地方は、病棟がすくないから結局一緒ですよ。
    最近、たまたま医師の講義を聞いたけど、地方の医師はコロナウイルスあんなものなったら終わりです、皆さんきちんと予防しましょう。と言われ、その日の講義が短くなった。

    +4

    -0

  • 4598. 匿名 2020/11/21(土) 07:40:43 

    >>4008
    かわいそう。
    電話や来客で仕事がぶちぶち切られるストレス、すごく分かる。
    上司も怒るんじゃなくて手伝えよ。

    +3

    -2

  • 4599. 匿名 2020/11/21(土) 07:40:51 

    >>4594
    アンカー先見たら?

    3802.匿名 2020/11/21(土) 01:36:45
    >>3792
    風邪以下のウイルスに毎日怯えて自粛お疲れさまです。というか友達いないだけだよね?まさか本当に怖いの?

    +0

    -0

  • 4600. 匿名 2020/11/21(土) 07:40:53 

    >>4596
    都内にどれだけ人が居ると思ってる?

    +4

    -0

  • 4601. 匿名 2020/11/21(土) 07:41:36 

    >>4586

    それな!

    +6

    -1

  • 4602. 匿名 2020/11/21(土) 07:41:45 

    いまだに布マスク使ってる人何で?

    +9

    -5

  • 4603. 匿名 2020/11/21(土) 07:42:00 

    >>4553

    マスクと消毒して普通に生活する以外方法ないよね。
    今またロックダウンとか騒いでる輩はマスゴミ含めて、騒動を面白がってるようにしか見えない。
    これ以上失業者増やしてどうすんのよって感じ。
    倒産や貧困加速したら、コロナ明けには外国(というか中国)からの土地や企業の買い占めが待ってるのにさ。

    +19

    -7

  • 4604. 匿名 2020/11/21(土) 07:42:11 

    >>2908
    そういう政策の自民党を、選挙で選ぶべきではありませんね
    他国のように空港でのpcrと2週間の隔離が必要と思います

    +4

    -1

  • 4605. 匿名 2020/11/21(土) 07:42:55 

    +1

    -2

  • 4606. 匿名 2020/11/21(土) 07:43:19 

    >>4583
    2度目
    何時までバイト?おつかれ

    +1

    -0

  • 4607. 匿名 2020/11/21(土) 07:43:21 

    コロナの代表的な症状1

    テレビメディアからの洗脳感染

    +6

    -3

  • 4608. 匿名 2020/11/21(土) 07:43:28 

    >>4528
    生え際がジワるw

    +2

    -0

  • 4609. 匿名 2020/11/21(土) 07:43:36 

    >>4596
    軽症なら、ホテルか自宅療養
    だから家庭内感染も増えてる

    +12

    -0

  • 4610. 匿名 2020/11/21(土) 07:43:54 

    >>4604
    じゃあ、どうすればいい?
    民主党はもっと嫌なんだけど。

    +6

    -0

  • 4611. 匿名 2020/11/21(土) 07:44:06 

    >>4528

    人形だよほら
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +4

    -4

  • 4612. 匿名 2020/11/21(土) 07:44:07 

    >>4600
    13,971,109人

    +0

    -0

  • 4613. 匿名 2020/11/21(土) 07:45:05 

    >>4553
    ほんこれ。
    感染者数なんてどうとでもなるから、重症者数を公表すればいいと思う

    +11

    -3

  • 4614. 匿名 2020/11/21(土) 07:45:48 

    >>4603
    マスクと消毒って皆がいうのは、どのくらいの消毒?

    +1

    -1

  • 4615. 匿名 2020/11/21(土) 07:45:51 

    >>4581
    ダイビングとかさ、毎日客きてるよ。もうホントやめてほしいよ。

    +2

    -2

  • 4616. 匿名 2020/11/21(土) 07:46:08 

    >>4586
    ICUに入ってるよ
    人工呼吸器付けてるレベルだから、SNSでの発信は無理だね❗️

    +4

    -0

  • 4617. 匿名 2020/11/21(土) 07:47:04 

    >>4583
    バイトの自己紹介かな

    3911. 匿名 2020/11/21(土) 02:14:14 [通報]

    コロナ!フォー!!!💃

    ノリノリだよーーー!!!

    コロナなったら
    なったらでいいじゃん!(いいじゃん!×2)

    死んだっていいじゃん!(いいじゃん!×2)

    コ・ロ・ナ♪
    フォー!!!🕺✨

    やっちまいなよ!!!

    +0

    -0

  • 4618. 匿名 2020/11/21(土) 07:47:06 

    >>4611
    ホントだ。
    怖くて見れなかったけど、人形だよほら。ってので少しホッとした

    +0

    -0

  • 4619. 匿名 2020/11/21(土) 07:47:32 

    >>4613
    重症者だけだと情報が遅いと思うよ。
    SARSみたいにすぐ重症になるわけではないよ、

    +4

    -0

  • 4620. 匿名 2020/11/21(土) 07:47:37 

    >>4553
    外国籍も言わないよね。
    重傷者と外国籍をか言えば、こんな騒動はおきないよ

    +7

    -1

  • 4621. 匿名 2020/11/21(土) 07:47:39 

    PCRのカラクリを見抜けない人達がコロナ感染者

    +2

    -3

  • 4622. 匿名 2020/11/21(土) 07:47:56 

    >>4610
    せめて石破さんならこうはなってないと思う
    菅さんは、維新や竹中平蔵と同じネオリベだから

    +1

    -9

  • 4623. 匿名 2020/11/21(土) 07:48:16 

    >>4614
    室内に入る度

    +2

    -0

  • 4624. 匿名 2020/11/21(土) 07:48:29 

    >>50
    go toで感染した人は病院に来ないでね

    +4

    -1

  • 4625. 匿名 2020/11/21(土) 07:49:27 

    >>4576
    あなたも含めて
    感染すればいいのに

    +4

    -5

  • 4626. 匿名 2020/11/21(土) 07:49:29 

    >>3340
    未だに修学旅行も自粛、運動会も学園祭も自粛
    お前みたいなクズが子供達から活動の場を奪ったよね

    +3

    -0

  • 4627. 匿名 2020/11/21(土) 07:49:35 

    >>4603
    横だけどもう乗っ取られてるよね。香川に中国人用の学校できるらしいし、しかも土地無料提供。コロナしか見えてない人は他のことはどうでもいいんだろね。

    +10

    -1

  • 4628. 匿名 2020/11/21(土) 07:49:58 

    >>4616
    まあ疾患持ちの寿命を過ぎた高齢者だけどね
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +3

    -3

  • 4629. 匿名 2020/11/21(土) 07:50:09 

    >>4622
    何言ってるの?
    大多数で、落選したし。
    1票の小泉さんを覗き、3番目でしたよ

    +3

    -0

  • 4630. 匿名 2020/11/21(土) 07:50:47 

    >>4575
    >パート主婦ですが夫の年収1300マンあります。

    その半額以下の年収のパート主婦でも行くのをたくさん見たからだよ。あなたはどこに行くの?

    >貧乏でも行くイメージって旅慣れてない証拠だね。

    なんで?、私海外放浪も留学もしたし、国内も仕事やプライベートでたくさん行きましたよ。あなたはどこに行くの?

    +0

    -1

  • 4631. 匿名 2020/11/21(土) 07:51:32 

    >>4625
    本当だね。もうここから何人が、と思うようになった。

    +3

    -3

  • 4632. 匿名 2020/11/21(土) 07:51:39 

    >>4615
    ビーチエントリーのシュノーケルはしています。ごめんなさい。

    +0

    -1

  • 4633. 匿名 2020/11/21(土) 07:51:39 

    >>544
    辞任発表後、ゴルフとフルコース料理楽しんでた‼️

    +1

    -0

  • 4634. 匿名 2020/11/21(土) 07:52:14 

    >>11
    飛沫たくさん飛んでたんだろうね。

    +1

    -0

  • 4635. 匿名 2020/11/21(土) 07:52:35 

    >>4576
    こんなに感染者が増える前に計画して、悩んだ挙句、決行した人もいるんだろうな・・・
    で、後悔している人もいそう
    通勤電車に毎日乗っている人はケロッとしているかもだけど
    もちろん何も考えずヒャッホー♪の人も

    +4

    -1

  • 4636. 匿名 2020/11/21(土) 07:52:42 

    >>4576
    この状況でも行かないと死ぬの?
    なんか恥ずかしい

    +4

    -5

  • 4637. 匿名 2020/11/21(土) 07:52:54 

    >>4575
    ウソクさwwwww

    +2

    -0

  • 4638. 匿名 2020/11/21(土) 07:54:29 

    コロナのインチキがバレてきてるね、良かった
    調べてる人達けっこう増えた

    +5

    -7

  • 4639. 匿名 2020/11/21(土) 07:54:48 

    布マスク2枚🤭

    コロナ嘘嘘🤭

    桃鉄🍑ウィルス

    +0

    -1

  • 4640. 匿名 2020/11/21(土) 07:55:07 

    マスコミが騒げばコロナが流行ってることになり自粛空気が流れる。
    インフルみたいに報道しなければいいのに

    でも、マスコミに騙される人も減ってきてるからどんどん影響力がなくなるね

    +2

    -0

  • 4641. 匿名 2020/11/21(土) 07:56:01 

    >>4575
    日帰りバスツアーは貧乏人でも頑張ればいける。貧乏パート主婦でも数千円なら頑張れば工面できるから割りと行くイメージって事でしょ。あなたは1300万あるなら海外なり宇宙なりいって下さいな。

    +4

    -0

  • 4642. 匿名 2020/11/21(土) 07:56:02 

    >>4638
    仲間でコメントしまくってるだけでしょ?
    内容が全て一緒、

    +7

    -1

  • 4643. 匿名 2020/11/21(土) 07:56:38 

    >>3294
    1年経てば新型も旧型になるもんね
    豚インフルもそうだったし

    +1

    -0

  • 4644. 匿名 2020/11/21(土) 07:57:00 

    >>4628
    80%は60代以上
    20%は50代以下

    +2

    -0

  • 4645. 匿名 2020/11/21(土) 07:57:05 

    >>4593
    だから水面下で広がってるなら根絶する必要ある?

    +0

    -0

  • 4646. 匿名 2020/11/21(土) 07:57:07 

    >>4642
    同じ画像だとすぐバレるよ

    +2

    -0

  • 4647. 匿名 2020/11/21(土) 07:57:07 

    コロナのトピ以前ほど伸びないね

    +0

    -0

  • 4648. 匿名 2020/11/21(土) 07:57:21 

    毎日満員の通勤電車乗ってます。もう今更自粛とかないだろうなと思う。

    +4

    -0

  • 4649. 匿名 2020/11/21(土) 07:58:13 

    >>4631
    盛り上がってペチャクチャ喋るし
    食事もするしね
    新幹線は定期的に空気入れ替えてるっていっても
    窓が空いているわけでもないしね
    感染者でないはずがないと思う
    わざわざ感染しにいくようもの
    感染者 最高になってるのに動く人
    ほんと無理

    +3

    -3

  • 4650. 匿名 2020/11/21(土) 07:58:25 

    >>4494
    80歳以上治療しないならそうかもね。

    +0

    -0

  • 4651. 匿名 2020/11/21(土) 07:59:22 

    >>4575 貧乏でも行くイメージって旅慣れてない証拠だね。

    それと旅慣れ関係あるの?国内興味ないから海外ばかりの人かもよ。ツアーで会話したら1300万の主婦がいるとわかりますよって意味?アホクサ。横。

    +3

    -3

  • 4652. 匿名 2020/11/21(土) 07:59:30 

    >>2
    訳分からん質問はヤフコメでしろよw 

    +5

    -0

  • 4653. 匿名 2020/11/21(土) 08:00:31 

    >>4647
    一昨日だけだね。
    今日も1万いかないし。

    +0

    -1

  • 4654. 匿名 2020/11/21(土) 08:00:36 

    >>4603
    コロナノイローゼみたいな人はいるよね
    確かに感染で失われる命もあるけど、過去の景気減退による長年の影響と国力の低下を考えれば
    長期的に見たら何を優先しないといけないかは明らか。

    +7

    -3

  • 4655. 匿名 2020/11/21(土) 08:00:41 

    >>4638
    コロナのインチキって何ですか?
    詳しく教えてください
    参考にしますので

    +2

    -0

  • 4656. 匿名 2020/11/21(土) 08:00:45 

    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +11

    -1

  • 4657. 匿名 2020/11/21(土) 08:02:01 

    >>4602
    中にフィルター入れて使ってるよ。布だけなら心許ないからね。

    +4

    -0

  • 4658. 匿名 2020/11/21(土) 08:02:54 

    >>4609

    3500人だとして、家庭内感染含めたらその約5倍の2万人が感染している事になるね!そんなレベルだったら学校閉鎖レベルだよ。

    うん!コロナ嘘!

    +3

    -6

  • 4659. 匿名 2020/11/21(土) 08:03:27 

    2022年度の新卒採用なしとか今言わなくて良くない?確かにそれくらい業績が悪いのはわかるけど…若い世代はその言葉で不安になって自殺とかありそうで怖い

    +3

    -1

  • 4660. 匿名 2020/11/21(土) 08:03:28 

    >>4611
    CGじゃんw

    +0

    -0

  • 4661. 匿名 2020/11/21(土) 08:04:02 

    この3連休、まーたマスゴミが「我慢の3連休ですが、こんなに混んでますね〜密してますね〜」とかやるんだろうなw
    お前らが自粛して外に出るなよっていつも思う。

    マスゴミが一番緩んで外に出まくって取材してる。

    +8

    -0

  • 4662. 匿名 2020/11/21(土) 08:04:18 

    >>4575
    日帰バスツアーは格安だし日帰りだから、うちの母も旦那に気兼ねなく友達と参加してたよ。

    +2

    -1

  • 4663. 匿名 2020/11/21(土) 08:04:32 

    >>4602
    節約のためかな?
    我が家は子供3人いるから手作りマスクさせてる。大人は使い捨てマスク洗って使いまわししてたけど最近簡単に安く買えるからやっと使い捨てできた。マスクもいい値段してたから正直マスクにお金かけれなくて…こんな家庭もあるんじゃない?

    +2

    -0

  • 4664. 匿名 2020/11/21(土) 08:04:37 

    >>4583
    アッフォー過ぎて、笑う。
    恥ずかしくない?酔っぱらってる?

    +0

    -0

  • 4665. 匿名 2020/11/21(土) 08:04:38 

    マスク買いに行かないとなー
    早く

    +1

    -0

  • 4666. 匿名 2020/11/21(土) 08:05:01 

    >>4659
    直前に言われるよりいいと思うけど。

    +2

    -0

  • 4667. 匿名 2020/11/21(土) 08:06:05 

    >>4665
    買いだめしたやつ余っているからあげたい。
    N95もあるよ。

    +0

    -0

  • 4668. 匿名 2020/11/21(土) 08:06:26 

    >>4663
    でも、布より不織布が一番予防できるみたいだね。肌には布のがよいね。高いよね。給付金欲しいね。

    +2

    -1

  • 4669. 匿名 2020/11/21(土) 08:06:37 

    >>4661
    それが彼らの仕事。現場に行かなきゃ話にならん。遊んでる奴らとは違うよね。

    そんなこともわからんの?

    +2

    -5

  • 4670. 匿名 2020/11/21(土) 08:06:42 

    >>4602
    使い捨て市販品の耳掛けが痛い…毎日しているからそのせいもある。
    布で痛くならないのを見つけたから同じのを複数買って使ってます。中にはフィルターしてる。

    +3

    -1

  • 4671. 匿名 2020/11/21(土) 08:07:04 

    コロナ患者のカルテ内訳をみると無症状がダーっと並んでたまに軽い発熱とか喉の痛みとかで
    重症者はいないんだよね
    そりゃそうだよ、PCRサイクル値を45にして健常者を無理やり陽性者にしてるんだからw

    騙されてるのがアホらしい

    +7

    -7

  • 4672. 匿名 2020/11/21(土) 08:07:16 

    都内住みですが、緊急事態宣言中も変わらず出勤してました。
    今も毎日満員電車ですが感染していません。
    仕事柄2回交代検査を受けました。
    東京に来る=感染ではなく
    東京に来てどういう行動をするかですよね。

    +9

    -1

  • 4673. 匿名 2020/11/21(土) 08:07:17 

    >>4507
    ホテルは新郎新婦がとってくれたのです。

    +1

    -1

  • 4674. 匿名 2020/11/21(土) 08:07:31 

    >>2
    やたらGOTO推奨のコメントがあるけど、この数差は納得。
    今じゃない。

    +3

    -1

  • 4675. 匿名 2020/11/21(土) 08:08:12 

    >>4553
    たとえ軽症であってもなりたくない。風邪やインフルと一緒だよ!って言う人多いけど決して一緒ではない。

    なぜなら、コロナにかかったら偏見の目で見られるから。田舎なら村八分でしょ。

    かかっても大したことなかったとしても、コロナ野郎の烙印押されるのが嫌だわ。

    +2

    -2

  • 4676. 匿名 2020/11/21(土) 08:08:18 

    >>4629
    菅さんの集めた票を当確分は残して岸田さんに回したからね
    やること陰湿だわ

    +0

    -0

  • 4677. 匿名 2020/11/21(土) 08:08:50 

    >>4666
    でも新卒の年なんて変えられなくない?

    +3

    -0

  • 4678. 匿名 2020/11/21(土) 08:09:20 

    >>4672
    あなたの日常生活聞かせて下さい。帰宅してからシャワー、着替え、ドア消毒とか、商品消毒とか、そういうのどのくらいしてるのですか?

    +0

    -2

  • 4679. 匿名 2020/11/21(土) 08:09:41 

    >>4658
    なぜ5倍?頭大丈夫?

    +2

    -0

  • 4680. 匿名 2020/11/21(土) 08:09:49 

    >>4670
    ごめん間違えてマイナスしちゃった。本当、耳痛いですよね泣

    +2

    -0

  • 4681. 匿名 2020/11/21(土) 08:10:31 

    >>4588
    今日も渋谷駅前に集合ですか?

    +1

    -2

  • 4682. 匿名 2020/11/21(土) 08:10:40 

    >>4671
    騙されてる?
    何の為にそんなことする必要があるの
    なぜそこまでして陽性者を出してるの
    すっごい詳しいじゃん
    それ 報道機関や政府に教えれば

    +2

    -0

  • 4683. 匿名 2020/11/21(土) 08:10:47 

    アクティブガール達は、マスク会食してね。

    +0

    -1

  • 4684. 匿名 2020/11/21(土) 08:10:48 

    >>4602
    不織布湿疹出来物が沢山でて病院いったらアレルギー反応って言われたから

    +3

    -0

  • 4685. 匿名 2020/11/21(土) 08:11:03 

    >>4629
    GoToもフェイスシールドで外食も
    外国人を隔離なしに受け入れも
    菅政権のやり方に納得してるなら別にいいじゃん

    +1

    -0

  • 4686. 匿名 2020/11/21(土) 08:12:12 

    >>4669
    あっ。ごめん。マスゴミ関係者だった?

    +5

    -1

  • 4687. 匿名 2020/11/21(土) 08:12:31 

    日本ってなんでいつも後出しなの?
    感染者増える前からこういう行動は感染率が高いって大体把握してたはずなのに、感染者増えてからこうしましょうああしましょうって…。
    狙ってる?としか思えなくなってしまう。

    +2

    -0

  • 4688. 匿名 2020/11/21(土) 08:12:57 

    コロナは嘘
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +0

    -4

  • 4689. 匿名 2020/11/21(土) 08:13:03 

    >>4671
    これ本当なら
    そのまま総理官邸にコピーして送っていい?

    +2

    -1

  • 4690. 匿名 2020/11/21(土) 08:13:15 

    >>4659
    これから就職活動の子が
    それで自殺を考えるのは流石に本人がoutでしょ

    +1

    -0

  • 4691. 匿名 2020/11/21(土) 08:13:16 

    >>4499
    断れば?
    友達なんでしょう?

    +5

    -0

  • 4692. 匿名 2020/11/21(土) 08:13:39 

    >>973
    偽陰性、偽陽性は言われてるよね
    芸能人も1回目検査して陰性だったけど納得いかなくてもう一度お願いして検査したら陽性だったと。
    なんだかなー、

    +2

    -0

  • 4693. 匿名 2020/11/21(土) 08:13:41 

    >>4669
    そんな仕事全く必要ない。特に今は必要ないでしょ。自分が広げる可能性も十分にあるのに。

    +3

    -0

  • 4694. 匿名 2020/11/21(土) 08:13:59 

    >>4678
    帰宅してからシャワー→基本朝、出勤前
    着替え→寝る前
    ドア消毒とか→したことない
    商品消毒→したことない


    無症状なだけで気付かないうちに感染していたかもw

    +1

    -3

  • 4695. 匿名 2020/11/21(土) 08:14:24 

    >>4689

    送りなさい笑

    +0

    -0

  • 4696. 匿名 2020/11/21(土) 08:14:34 

    >>4662
    昨日、日帰りバスツアーで
    12人のクラスター発生ってニュースしてた

    +3

    -1

  • 4697. 匿名 2020/11/21(土) 08:15:17 

    正直、年金世代や働かないで生活保護受けたり犯罪に簡単に手を染める種類の人達がコロナで減ってくれたらって思う
    でもコロナにそんな力ないよね、少なくとも日本では
    gotoでもなんでもやって、バンバン仕事すればいいと思う

    海外の話聞くと人種によっては若い人でも亡くなったりしてるのは聞いててきつい
    自分達は楽で悪いなと思いつつ、忖度で行動を制限したくない

    +1

    -1

  • 4698. 匿名 2020/11/21(土) 08:15:36 

    >>4137
    売れないキャバ嬢って感じ。
    もうお水は離れれば?あなたみたいな人と同じ卓に付きたくない。居るだけで場の空気壊しそう

    +1

    -0

  • 4699. 匿名 2020/11/21(土) 08:16:20 

    >>4689
    ただでさえ官邸は忙しいからヤメテw

    +2

    -0

  • 4700. 匿名 2020/11/21(土) 08:16:49 

    >>4695
    送っときます

    +0

    -1

  • 4701. 匿名 2020/11/21(土) 08:16:54 

    >>4499
    強制なの?
    欠席するかしないかはあなた自身の判断だよ。

    +3

    -1

  • 4702. 匿名 2020/11/21(土) 08:17:19 

    >>4671
    感染拡大してるのは何故?

    +0

    -0

  • 4703. 匿名 2020/11/21(土) 08:18:21 

    >>4696
    迷惑者

    +0

    -1

  • 4704. 匿名 2020/11/21(土) 08:18:26 

    >>4652
    面白いじゃん。

    +0

    -1

  • 4705. 匿名 2020/11/21(土) 08:18:29 

    >>4696
    今はしてない。自粛してる。

    +0

    -0

  • 4706. 匿名 2020/11/21(土) 08:18:41 

    >>4679

    家族5人の計算上だから5人なの!
    バカなの?
    多く見積もっても2万って意味!
    もうちょっとアタマ柔軟になれないの?
    柔軟剤アタマから浴びていなさい。

    +0

    -12

  • 4707. 匿名 2020/11/21(土) 08:18:44 

    >>4688
    下手なCGはもういいよ

    +4

    -0

  • 4708. 匿名 2020/11/21(土) 08:18:47 

    >>143
    本当にそう思う!何でもかんでもGoToだけのせいにすれば良いと思っている。他の原因は考えないの?入国規制を強化すべき。
    連日GoToのせいだと騒いでいるマスコミは、ドラマ撮影やイベント、不要な街頭インタビューを中止すべき。
    毎朝の満員電車は見て見ぬふり?

    +14

    -1

  • 4709. 匿名 2020/11/21(土) 08:19:21 

    >>4656
    こんな感じなんだろうなあ。
    早く変化して、他のウイルス同様弱毒化しないかな。

    +0

    -0

  • 4710. 匿名 2020/11/21(土) 08:19:44 

    >>4682
    ワクチンビジネスや通貨の揺さぶり、統一政治利用、土地企業売却、他、調べてみな、もっと沢山でてくるから
    ちなみに政府の一部の人達は分かってるよ、ポーズ以外マスクもしないし密になりパーティーも開いてる

    +1

    -3

  • 4711. 匿名 2020/11/21(土) 08:19:46 

    コロナ定食🤭

    桃鉄🍑ウィルス

    +0

    -2

  • 4712. 匿名 2020/11/21(土) 08:19:54 

    >>4638
    陰謀論トピに仲間がいるよ。行っておいでYo

    +3

    -1

  • 4713. 匿名 2020/11/21(土) 08:20:09 

    >>4706
    家族が5人がスタンダードだった時代から外出てないの?

    +5

    -0

  • 4714. 匿名 2020/11/21(土) 08:20:58 

    今年はどこの会社でも忘年会を
    中止して
    もらいたいDes

    +1

    -1

  • 4715. 匿名 2020/11/21(土) 08:21:06 

    >>4710
    日本政府はそんなに利口じゃない。
    これガチ

    +4

    -1

  • 4716. 匿名 2020/11/21(土) 08:21:08 

    >>4702
    11月から外国人が、、、汗

    +4

    -3

  • 4717. 匿名 2020/11/21(土) 08:21:25 

    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +0

    -0

  • 4718. 匿名 2020/11/21(土) 08:21:48 

    >>4695
    こんなことを言ってるトンチンカンがいます
    と送っとく

    +0

    -1

  • 4719. 匿名 2020/11/21(土) 08:22:01 

    >>4706
    脳ミソ、化石だね

    柔軟だと思ってるところが、重症だね

    +3

    -0

  • 4720. 匿名 2020/11/21(土) 08:22:09 

    >>4638
    ホリエモン信者のコロナ脳で草

    朝からキモ

    +4

    -2

  • 4721. 匿名 2020/11/21(土) 08:22:13 

    >>4671
    日本だけサイクルが低いみたいなら煽りはやめて。
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +5

    -1

  • 4722. 匿名 2020/11/21(土) 08:22:15 

    >>4702
    PCRの値を利用し陽性者を意図的に増やし感染拡大と呼んでいる
    少し調べれば誰でも分かる語

    とにかく自分で調べな

    +1

    -8

  • 4723. 匿名 2020/11/21(土) 08:23:10 

    >>4700
    ソース不明な怪文書を送られて、事務方の無駄な作業増えるだけ
    有症者のパーセンテージなんて、保健所通して報告あるでしょw

    +0

    -0

  • 4724. 匿名 2020/11/21(土) 08:23:10 

    >>4715
    役人はお利口だけど、議員がバカ

    +0

    -0

  • 4725. 匿名 2020/11/21(土) 08:23:58 

    >>4710
    陰謀説の人?

    +2

    -0

  • 4726. 匿名 2020/11/21(土) 08:24:06 

    >>4722
    陽性者は陽性者じゃんw

    +2

    -1

  • 4727. 匿名 2020/11/21(土) 08:24:13 

    寒くなったのに外国人を入国させるなんて絶対アカンやつや

    +4

    -0

  • 4728. 匿名 2020/11/21(土) 08:24:23 

    >>1535
    参加したのねw

    +2

    -0

  • 4729. 匿名 2020/11/21(土) 08:24:32 

    >>4715
    日本政府はグローバル資本では下端だよ、上からの命令には逆らえないって事

    +1

    -0

  • 4730. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:02 

    >>4673
    新郎新婦がホテル取ってくれたならあなたがtogo使ってとか言わなくても良いのでは

    +4

    -0

  • 4731. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:06 

    >>4722
    さっきからPCRネタばかり。
    サイクルなんて、低ければ他の国から入国し放題になるし、平均で40ぐらいだよ。
    日本は、40~45

    +8

    -0

  • 4732. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:18 

    >>4724
    役人もお勉強はできるけど実際はバカだよ
    一般企業なら出世できない

    +0

    -2

  • 4733. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:18 

    >>3340
    うちの旦那高校サッカーファンなんだけど、この学校全国出場逃したと言ってた
    あんたみたいな地元民とそれを煽るマスゴミにサッカーする機会奪われても健気にがんばってたらしいよ
    なんの罪もないのに酷い話


    +1

    -1

  • 4734. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:22 

    >>4693
    本気?仕事もダメなの?

    +0

    -0

  • 4735. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:24 

    >>3176
    県外から来たゴルフ客が重症化してこっちで入院してたよ

    +1

    -0

  • 4736. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:49 

    >>4723
    捌くのは期間業務員さんや非常勤で、事務方が相手にするのは回答が必要な場合のみ。でも迷惑だね。

    +0

    -0

  • 4737. 匿名 2020/11/21(土) 08:26:54 

    ワクチンほしいけど高いの?

    +0

    -0

  • 4738. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:00 

    >>4686
    マスコミが、がる覗くとか笑う
    願望?

    +2

    -0

  • 4739. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:02 

    >>4576
    うそー、と思ってTwitter調べたら本当に新幹線満席だって。悪夢の無限列車になりませんように。

    +4

    -3

  • 4740. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:09 

    朝から風邪党と陰謀論とトンデモ論と平塚信者とホリエモン信者が大暴れじゃん!

    +3

    -0

  • 4741. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:26 

    >>4726
    陽性者を(感染者)とすり替え発表している事

    ネットに出ている感染者カルテを見よ

    +1

    -5

  • 4742. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:30 

    >>4694
    ありがとう。いつも通りなのですね。大丈夫だよって書いてくれる都民さんがどのくらいしてるのか知りたくて。ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 4743. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:40 

    >>4696
    バスの中でカラオケやったんだってね。あり得ないわーGoToでハメを外すヤツがいるのは間違いない

    +5

    -0

  • 4744. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:47 

    >>4658
    学校閉鎖レベルだけど感染者出ても全校生徒の検査してないよ
    学級閉鎖で済ます
    本人も自宅待機
    家族は仕事行ってるw

    +1

    -0

  • 4745. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:47 

    >>4732
    扱う仕事の性質、中身が違うからね。
    民間と比較するのは意味ないよ。

    +1

    -0

  • 4746. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:55 

    >>4499
    断れるのに断らないんだから自分の責任でしかないよね。
    煽りとかではなく、そこまで言うのになんで断らないの?

    +3

    -1

  • 4747. 匿名 2020/11/21(土) 08:28:03 

    >>4576
    そこまでしてどこに行くのw

    +0

    -1

  • 4748. 匿名 2020/11/21(土) 08:28:06 

    >>4721
    あれ?日本も他国同様なんだね

    +3

    -1

  • 4749. 匿名 2020/11/21(土) 08:28:30 

    >>4661
    この前近所で子供と散歩してたら急に許可もなく取材の撮影はじめられて、断って逃げたわ。どう編集されるかわからないからおそろしい。

    +1

    -0

  • 4750. 匿名 2020/11/21(土) 08:29:12 

    >>4716
    Goイートだよ、どアホ

    +0

    -0

  • 4751. 匿名 2020/11/21(土) 08:29:18 

    >>4741
    陽性者と感染者は何が違うの?

    +0

    -1

  • 4752. 匿名 2020/11/21(土) 08:29:41 

    >>4740
    GOTOの見直しのニュースから必死よね

    +1

    -2

  • 4753. 匿名 2020/11/21(土) 08:29:58 

    >>4748
    そうみたいだよ、
    日本だけ低いみたいな言い方してるだけ。
    しかも、スェーデンはまた規制強化してる。

    +9

    -1

  • 4754. 匿名 2020/11/21(土) 08:30:09 

    >>4720
    気持ち悪いのってホリエモン信者なの?

    +5

    -0

  • 4755. 匿名 2020/11/21(土) 08:30:16 

    >>4739
    上手いこと言う

    +1

    -2

  • 4756. 匿名 2020/11/21(土) 08:30:24 

    >>4619
    新型もSARSだよ

    +0

    -1

  • 4757. 匿名 2020/11/21(土) 08:30:30 

    >>4743
    カラオケというか、体調悪いまま参加したらしい

    +5

    -0

  • 4758. 匿名 2020/11/21(土) 08:30:43 

    >>3888
    ほんとそれ!
    自分と自分の周りが健康で民度低くなければどうということはない。

    +0

    -0

  • 4759. 匿名 2020/11/21(土) 08:31:29 

    >>4722
    経路不明は、発症してるよね。割合が増えてるけど?

    +0

    -0

  • 4760. 匿名 2020/11/21(土) 08:31:32 

    >>3384
    毎日外食してるよ。1人か夫と2人で。店を選ぶけどね。マスクしてるし手もまめに洗う。ある程度気をつけてれば大体大丈夫だと思うけど。あとはストレスをあまりためない、睡眠、適度な運動とか免疫力を上げるようにしてる。go toも行くよ。夫以外とは会わない、お互いに感染しても無症状状態だけかもしれないから

    +8

    -5

  • 4761. 匿名 2020/11/21(土) 08:31:43 

    >>4739
    当たり前ー!直前になって我慢の三連休とか言われてもね。予約してるし困るでしょー。日本人は緊急事態宣言出されるまで、シラネで遊びまくるでしょ。春もそうだったし。

    +5

    -4

  • 4762. 匿名 2020/11/21(土) 08:31:46 

    >>4756
    SARSについて調べた方がいいよ

    +0

    -0

  • 4763. 匿名 2020/11/21(土) 08:32:04 

    >>109
    食事の時点でアウトだと思う

    +0

    -1

  • 4764. 匿名 2020/11/21(土) 08:32:06 

    >>3888
    こういうのが撒き散らしてるんだね
    人殺し

    +7

    -4

  • 4765. 匿名 2020/11/21(土) 08:32:14 

    >>4748
    むしろ台湾が低いのね。そして収束してる。

    だからどの国も低くすれば収束じゃない??
    それじゃワクチン売れないから困るの?

    +3

    -2

  • 4766. 匿名 2020/11/21(土) 08:32:38 

    >>4742
    いや、参考にしないでw
    「私は」「今のところ」大丈夫、無自覚なだけだから。

    +1

    -0

  • 4767. 匿名 2020/11/21(土) 08:32:45 

    >>4743
    バスの空間は狭い上に換気も悪い
    風邪がすぐうつるんだもの
    あたおか

    +2

    -1

  • 4768. 匿名 2020/11/21(土) 08:32:53 

    >>4722
    だから意図的に増やすメリットって何だよw
    しつこいしキモイ

    +6

    -1

  • 4769. 匿名 2020/11/21(土) 08:32:53 

    >>4739
    飲食しなければ大丈夫だよ
    車内で飲食する人なんていないでしょう
    そうじゃなくても
    感染拡大の時期に移動して
    リスク高いから
    そこまで白痴ではないはず
    黙って座ってるだけなら通常の通勤電車と変わらない

    +3

    -4

  • 4770. 匿名 2020/11/21(土) 08:33:05 

    >>4669
    それいらない仕事だから。
    マスコミなくなってほしい。
    ゴミだよ

    +1

    -1

  • 4771. 匿名 2020/11/21(土) 08:33:13 

    >>4741
    だから、感染拡大してるじゃん。
    やっぱり、馬鹿だよ あなたは

    +8

    -1

  • 4772. 匿名 2020/11/21(土) 08:33:52 

    >>4753
    スェーデンw

    +3

    -3

  • 4773. 匿名 2020/11/21(土) 08:34:12 

    >>4499
    私は友達の結婚式はコロナで断ったよ
    そんな思いしてまで行くの貴重な時間とお金の無駄じゃないの?

    +7

    -1

  • 4774. 匿名 2020/11/21(土) 08:34:26 

    >>2327
    内向的だし新しいこと嫌いです
    好きな言葉は現状維持

    +4

    -1

  • 4775. 匿名 2020/11/21(土) 08:34:50 

    >>4519
    これなんの映像?
    エクモのやり方みたいなニュースの時もこう言う画像あったよ?
    切り取って一部の画像だけ貼って、まさにフェイクそのものじゃん。

    +1

    -1

  • 4776. 匿名 2020/11/21(土) 08:34:51 

    >>4633
    国民達が苦しんでるのに、国民の血税で好き放題遊んでるんですもんね(笑)
    楽な仕事ですよね、総理大臣は(笑)
    コロナ流行りだした頃に春節ウェルカムメッセージ出した総理大臣ですから(笑)

    +2

    -3

  • 4777. 匿名 2020/11/21(土) 08:34:55 

    >>3384
    ならないとは思ってないわ
    もうなったらしょうがないかなと思ってるだけ
    職場でも、しょうがないよねーって雰囲気
    周りで誰も感染者いないけどね

    +3

    -4

  • 4778. 匿名 2020/11/21(土) 08:34:59 

    コロナがいくら軽症者が多くても
    感染者の総数増えれば重症者も増える
    ICUが埋まっていく
    交通事故でも、心筋梗塞でも受け入れできなくなる
    そこが問題

    +7

    -0

  • 4779. 匿名 2020/11/21(土) 08:35:13 

    >>4752
    ほんと必死すぎるわ。信者は何と戦ってるんだろう。gotoは見直し決定なのに。

    +5

    -3

  • 4780. 匿名 2020/11/21(土) 08:35:23 

    >>4770
    憲法21条は、表現の自由とともに、国民の知る権利も内包してます。
    大事な仕事なので無くなりません、残念だね。

    +0

    -0

  • 4781. 匿名 2020/11/21(土) 08:35:43 

    >>4769
    おっさんはビールにつまみかかえて乗ってる

    新幹線が大丈夫なら日帰りバスツアーも大丈夫なはずでしょ
    クラスター起きてるのはなぜ

    +1

    -3

  • 4782. 匿名 2020/11/21(土) 08:35:47 

    >>4707

    CGというのはこういうのをいうんだよ?
    わかってる?
    ちなみにこの画像はNASA公式だから。
    嘘だと思うなら自分で調べてみて。
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +0

    -0

  • 4783. 匿名 2020/11/21(土) 08:36:11 

    >>4499
    そもそも観光目的以外の利用は除外されてるけど、結婚式はokなの?

    +2

    -2

  • 4784. 匿名 2020/11/21(土) 08:36:12 

    >>4765
    台湾はこうして新型コロナを封じ込めた!:日経メディカル
    台湾はこうして新型コロナを封じ込めた!:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp

    2400万人の人口を擁しながらも、新型コロナウイルス感染者数を499人に抑え、わずか7人の死者しか出していないのが台湾だ(2020年9月15日現在)。新型コロナウイルス発祥の地である中国と密接な関係にあるにもかかわらず、完璧ともいえる封じ込めに成功した一連の取り...


    +0

    -0

  • 4785. 匿名 2020/11/21(土) 08:36:53 

    >>4771
    横だけど陽性者=感染者ではないよ
    ウイルスがたまたま付着していただけの人も今の検査では陽性がでる、実際は感染していないのに
    無症状の人ってそういう人だよ

    +9

    -3

  • 4786. 匿名 2020/11/21(土) 08:36:59 

    >>4773
    自分のとききてもらってたら行くわな

    +4

    -1

  • 4787. 匿名 2020/11/21(土) 08:37:25 

    コロナは嘘
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +2

    -3

  • 4788. 匿名 2020/11/21(土) 08:37:44 

    >>1681
    鬼ぃー!悪魔ぁーーー!!

    +2

    -1

  • 4789. 匿名 2020/11/21(土) 08:37:48 

    >>4754
    ホリエ信者はキモい奴ばかりなのは間違いない

    +5

    -1

  • 4790. 匿名 2020/11/21(土) 08:38:06 

    >>4785
    本当に?本当なの?ねえねえ

    +7

    -1

  • 4791. 匿名 2020/11/21(土) 08:38:48 

    >>3888
    一度感染して
    苦しめ

    +2

    -1

  • 4792. 匿名 2020/11/21(土) 08:38:52 

    >>4661
    都会から来てウイルス撒き散らすのがマスゴミ

    +0

    -1

  • 4793. 匿名 2020/11/21(土) 08:38:55 

    コロナは嘘
    ただの反キリストイベント
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +0

    -3

  • 4794. 匿名 2020/11/21(土) 08:39:04 

    >>4785
    じゃあなぜそもそもその人たちは検査を受けに行ったの?

    +5

    -1

  • 4795. 匿名 2020/11/21(土) 08:39:05 

    >>4783
    除外されてないよ
    ビジネスでも使ってるもの

    +1

    -0

  • 4796. 匿名 2020/11/21(土) 08:39:14 

    東アジアでは日本が断トツで感染者が増えてるね

    +3

    -0

  • 4797. 匿名 2020/11/21(土) 08:39:32 

    >>4754
    がるちゃんがどうとか、前にコメントした事があったしね

    +0

    -0

  • 4798. 匿名 2020/11/21(土) 08:39:52 

    海外の報道が日本を要監視国として見始めてるね。
    流行地になってしまう。
    GOTOなんかやってりゃそうなるわな。
    せっかくイギリスがGOTOやって感染が拡大したと検証結果出してたのにそれを無視して推し進める日本。

    +11

    -3

  • 4799. 匿名 2020/11/21(土) 08:39:55 

    >>4787
    ゴムテこんなに大きくなるの?w

    +0

    -0

  • 4800. 匿名 2020/11/21(土) 08:40:11 

    >>4765
    国が小さいのもあるけど台湾は優秀
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +0

    -0

  • 4801. 匿名 2020/11/21(土) 08:40:24 

    >>4785
    そしたらたまたま菌が付着しただけなら
    そこいらに菌があるってことじゃんw
    それならもっと感染者いるはずだよねw

    +3

    -2

  • 4802. 匿名 2020/11/21(土) 08:40:35 

    >>4553
    昨日見たけど、重症者数、死亡者数、自殺者数、倒産件数などバランスよく情報ほしい

    +4

    -0

  • 4803. 匿名 2020/11/21(土) 08:40:41 

    コロナは反キリストイベント
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +0

    -0

  • 4804. 匿名 2020/11/21(土) 08:40:44 

    >>4670
    痛くならないやつやっと買えるようになった。

    +2

    -0

  • 4805. 匿名 2020/11/21(土) 08:41:03 

    >>4751
    陽性者はたんに遺伝子に陽性反応が出たという事で別に症状が出ている事を指している訳ではない

    ウイルスの動かない残骸が映つるだけでも移す可能性の無い健常者も陽性になるし、空気中のなんらかのウイルスが検体に付着しただけでも陽性になってしまう

    感染者は完全に症状が出ている人

    +1

    -2

  • 4806. 匿名 2020/11/21(土) 08:41:16 

    >>4764
    同意
    石田純一脳

    +5

    -1

  • 4807. 匿名 2020/11/21(土) 08:42:00 

    >>4627
    それコロナ関係なくない?
    前から決まってたんでしょ?

    +2

    -0

  • 4808. 匿名 2020/11/21(土) 08:42:02 

    >>4798
    他の国からみたら、あの国やばいってなるね。
    他の国で失敗してることを逆にやりまくってるのが日本。

    +15

    -3

  • 4809. 匿名 2020/11/21(土) 08:42:07 

    政府が積極的に人の移動を促してれば感染広がるのは当たり前
    武漢から全世界にウィルスが広まったのは人が移動したからでしょ?
    今の日本も同じ

    +6

    -0

  • 4810. 匿名 2020/11/21(土) 08:42:07 

    >>4774
    地方に関係なく日本人は基本そう

    +4

    -0

  • 4811. 匿名 2020/11/21(土) 08:42:24 

    コロナはサタン666反キリストイベント
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +2

    -0

  • 4812. 匿名 2020/11/21(土) 08:43:00 

    >>4766
    了解でーす

    +0

    -0

  • 4813. 匿名 2020/11/21(土) 08:43:23 

    >>4769
    無知もここまでくるとかわいそう

    +1

    -1

  • 4814. 匿名 2020/11/21(土) 08:43:23 

    >>4805
    無症状でも後遺症あるのに?
    何を根拠に言ってるの?

    +6

    -2

  • 4815. 匿名 2020/11/21(土) 08:43:25 

    >>4785
    ネットのコメントだけでは何とも。
    だったら正式に発表してもいいはずじゃない?

    +2

    -1

  • 4816. 匿名 2020/11/21(土) 08:43:30 

    >>4794
    濃厚接触者と言われたら検査するね
    でも、マスクしてたら教室で一日中一緒に過ごしてても、マスク外して体育しても濃厚接触者にならないんだよー
    不思議ー

    +6

    -0

  • 4817. 匿名 2020/11/21(土) 08:43:36 

    >>4765
    ワクチンの話を持ってくるってことは、陰謀論信じてるタイプかぁ、厄介だ。

    台湾は、日本政府が検査増否定論デマを必死に流してる間に、早々収束させたからね。で、水際対策はともすると日本より上をいってるはず。

    +5

    -1

  • 4818. 匿名 2020/11/21(土) 08:44:05 

    >>4790
    けどさ、鼻の穴にちょこんとウイルス🦠ついてて、最初無症状で余裕こいてても、しばらくして運悪く体内に侵入して、熱とか咳とか味覚障害とかなるわけで。
    油断はできないよね。

    +5

    -2

  • 4819. 匿名 2020/11/21(土) 08:44:40 

    五輪も中止になるよ!このままだと

    +3

    -1

  • 4820. 匿名 2020/11/21(土) 08:44:53 

    コロナは陰謀だとバカにしてたトランプ信者たちがたくさん亡くなってるからね。コロナを舐めてはいけないよ

    +6

    -1

  • 4821. 匿名 2020/11/21(土) 08:45:09 

    >>4798
    2月3月の報道に比べたら大人しい印象

    +1

    -0

  • 4822. 匿名 2020/11/21(土) 08:45:17 

    >>4713
    1人っ子、両親と祖父母で5人じゃない?

    +1

    -0

  • 4823. 匿名 2020/11/21(土) 08:45:31 

    >>4785
    じゃあ、経路不明感染者が増えていくのはなぜ?

    +2

    -0

  • 4824. 匿名 2020/11/21(土) 08:45:31 

    >>4771
    だから感染の内訳を見ようよ。陽性ばかりだから、どちらがバカなのかはっきりするからさ

    +0

    -2

  • 4825. 匿名 2020/11/21(土) 08:45:38 

    >>4808
    その通り。
    そもそも日本は韓国や中国より国としての価値が下になってしまっているのに
    それをもっと下げてしまうのが今の日本政府。
    これが世界の日本の評価

    +6

    -4

  • 4826. 匿名 2020/11/21(土) 08:46:17 

    都内で働いています。職場で隣の席の人が日中かなり喋ってるのにマスクをしてくれなくて、思い切って注意したら一瞬したけどすぐ元通り。
    他の人はあまり気にしてないみたいで上司も何も言わないです。皆さんはどう思われますか?私が気にしすぎでしょうか。

    +6

    -1

  • 4827. 匿名 2020/11/21(土) 08:46:50 

    >>4706
    普通に考えればそもそもの感染者数に家庭内感染も含まれてるんだけど、何故そんなに感情的なの?
    人の頭に柔軟剤かけるならあなたの頭には氷かけた方が良さそう

    +5

    -0

  • 4828. 匿名 2020/11/21(土) 08:46:52 

    大阪、人工呼吸器足りなくなったら若い人にまわすことも想定してる位危機感もってる

    みたいなこと言ってなかった?
    今辛坊さんの番組で

    +7

    -0

  • 4829. 匿名 2020/11/21(土) 08:46:54 

    >>4700
    返事きたらここで報告よろ

    +2

    -0

  • 4830. 匿名 2020/11/21(土) 08:47:12 

    >>4816
    何なら濃厚接触になるわけ?

    +2

    -0

  • 4831. 匿名 2020/11/21(土) 08:47:12 

    >>1173
    最大潜伏期間が『2週間』であって、平均は4、5日目から増える。だから鬼滅の公開がコロナ感染拡大の一番の理由とするなら増え出す日にちが遅いし、動員も1番多かったのは公開初日で右肩下がり、そこから感染者の数字が下がっていないのはおかしいので因果関係が低いと思う。

    +3

    -1

  • 4832. 匿名 2020/11/21(土) 08:47:21 

    >>4819
    なるだろうね。
    中国くらいじゃないの?日本に行きたいの。

    +4

    -0

  • 4833. 匿名 2020/11/21(土) 08:47:33 

    >>4798
    日本はオリンピックのためにワザと検査数を減らしてると海外から言われてるよ

    +8

    -2

  • 4834. 匿名 2020/11/21(土) 08:47:56 

    >>4814
    無症状で後遺症?どこにあるの?

    +1

    -3

  • 4835. 匿名 2020/11/21(土) 08:47:59 

    >>4828
    元から年寄りは適用外なんでしょ?恩着せがましくない?

    +0

    -0

  • 4836. 匿名 2020/11/21(土) 08:48:04 

    >>4785
    たまたま付着していたというか、コロナに限らずインフルも他の風邪やら感染症もそうだけど健康な人でもウイルスは体内に入るからね。体内にウイルス入っただけでは感染しなくてだいたいは免疫でやっつけるから感染しない。免疫でやっつけれなくて細胞内にまでウイルスが入ると感染するけど、いまのPCRはただ体内にウイルスいるだけでも陽性になるから感染してなくても陽性になる。

    +4

    -0

  • 4837. 匿名 2020/11/21(土) 08:48:13 

    >>4826
    そんな職場あるんだ。大変だね。

    +5

    -0

  • 4838. 匿名 2020/11/21(土) 08:48:27 

    ベッドのキャパ超えたら
    放置だろうな
    とうとう来た。

    もうみんなも老人守ってる余裕ないし

    +5

    -0

  • 4839. 匿名 2020/11/21(土) 08:48:39 

    このままだと医療崩壊してしまう。そうなれば死者数が激増する

    +5

    -0

  • 4840. 匿名 2020/11/21(土) 08:48:45 

    国会議員等がコロナに感染しないのは何故ですか?
    なにか一般人とは違う特別なことしているんでしょうか?

    +3

    -1

  • 4841. 匿名 2020/11/21(土) 08:48:46 

    gotoについて今日話し合うなら3連休は放置だね
    感染者が多くても少なくても、毎回連休開始に間に合うように、今回はどうしましょうね?って話し合おうよ、まだ一応指定感染症2類相当なんだからさ

    +5

    -1

  • 4842. 匿名 2020/11/21(土) 08:49:09 

    >>4826
    なんかの理由でしたがらない人がいるらしいのよ
    何でだったかな

    +3

    -0

  • 4843. 匿名 2020/11/21(土) 08:49:14 

    >>4822
    核家族化
    この言葉、調べてよ
    普通、ここまで言わせるか?

    +2

    -0

  • 4844. 匿名 2020/11/21(土) 08:49:15 

    >>4826
    上がちゃんと注意しないのなら、、、
    強制じゃないのなら私たちもマスクする必要ないですよね?
    って言ってみたらw

    +2

    -0

  • 4845. 匿名 2020/11/21(土) 08:49:25 

    >>4798
    ほんと日本goto感染拡大してて恥ずかしい。オリンピックやろうとしててこれ

    +5

    -2

  • 4846. 匿名 2020/11/21(土) 08:49:39 

    >>11
    流石にこの行動はヤバイでしょ💦
    意識が低すぎると言われても仕方ないレベル😱

    +1

    -0

  • 4847. 匿名 2020/11/21(土) 08:49:43 

    >>4832
    中国でさえ日本には興味ないかと

    +0

    -0

  • 4848. 匿名 2020/11/21(土) 08:50:09 

    >>4834
    なーんだ。
    結局コロナ否定する材料は調べるくせに
    そういうのは調べないんだね
    無症状だったのに後遺症も出てるよ

    +2

    -1

  • 4849. 匿名 2020/11/21(土) 08:50:17 

    >>4798
    春も似たような感じで「海外から日本政府の対応は下の下だと批判されてます」とテレビでよく言ってたけど、死者数桁違いでお前が言うな状態だったよ

    +4

    -0

  • 4850. 匿名 2020/11/21(土) 08:51:04 

    >>4840
    単に不特定多数と接する機会があんまりないんじゃない?

    +1

    -2

  • 4851. 匿名 2020/11/21(土) 08:51:17 

    3連休は紅葉や温泉宿で美味しい物を食べてリラックスしないとね。
    GOTOトラベルもこのままだと中止になりそうだし

    +14

    -6

  • 4852. 匿名 2020/11/21(土) 08:51:21 

    >>4801
    いるよ
    検査してないだけ

    +7

    -1

  • 4853. 匿名 2020/11/21(土) 08:51:23 

    オリンピックのチケット払い戻ししたほうがいいのかな…

    +4

    -1

  • 4854. 匿名 2020/11/21(土) 08:51:44 

    >>4840
    議員で感染者いますよー。

    +3

    -0

  • 4855. 匿名 2020/11/21(土) 08:51:49 

    >>4798
    アジアで感染大国になったら経済がそれこそ死ぬ。
    国内で馬鹿みたいにgo toが経済回してる気でいる人、感染増えてアジアの感染大国になったら、それこそ日本の経済が終わる。
    感染を抑えて経済を回さないといけないのに。

    +12

    -5

  • 4856. 匿名 2020/11/21(土) 08:51:52 

    >>1282
    画像貼るの失敗してるし

    +2

    -0

  • 4857. 匿名 2020/11/21(土) 08:52:00 

    >>22
    ヨーロッパはPCRが発症しない数のウイルスでも検出できるようにしてるみたいだね。
    武田先生がおっしゃってました。

    +7

    -1

  • 4858. 匿名 2020/11/21(土) 08:52:02 

    というかオリンピックやろうとしてるのどうにかして

    +9

    -2

  • 4859. 匿名 2020/11/21(土) 08:52:14 

    >>4826
    うちもそう。
    まず、本部長が電話の時、相手に聞こえないからと言ってマスク外す。
    お局が、昼休みマスク外して話しかけまくる。わざとらしい咳をマスク外してする。
    ストレスMAX,

    +2

    -0

  • 4860. 匿名 2020/11/21(土) 08:52:17 

    コロヒス大暴れのトピで笑ったw

    +4

    -5

  • 4861. 匿名 2020/11/21(土) 08:52:50 

    感染者がマスクしてたら周りは濃厚接触者にならないと聞いていたけど違うの?
    姉の子のクラスで1人陽性者がでて休校、クラスの子は全員PCR検査受けるんだって。
    自分が感染するのはまぁ良いけど職場の人全員PCR受けることになったら申し訳ないしイヤだわ。

    +4

    -0

  • 4862. 匿名 2020/11/21(土) 08:53:10 

    >>4603
    日本の将来的な事考えれば、予防して対策しっかりとりながら、経済回していくのが1番だよね。
    私は3連休もしっかりと対策とって、経済回せるように今からお出掛けしてきます。

    +6

    -5

  • 4863. 匿名 2020/11/21(土) 08:53:26 

    これが月面着陸の真実
    水中を白黒にしただけ
    コロナの嘘はこのようにして壮大なでっち上げで騙されている
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +1

    -7

  • 4864. 匿名 2020/11/21(土) 08:53:40 

    バッハ オリンピックは観客を入れてやります!
        コロナ終息のシンボルにします!

    やめてくれよ本当に。自分は来なきゃいいし関係ないからって最低すぎる

    +5

    -1

  • 4865. 匿名 2020/11/21(土) 08:53:46 

    >>4800
    あくびしているだけなのにダメ出しされて可哀想w

    +2

    -0

  • 4866. 匿名 2020/11/21(土) 08:54:05 

    >>4830
    マスクなし
    15分以上
    1m以内

    で接触

    +2

    -1

  • 4867. 匿名 2020/11/21(土) 08:54:14 

    >>4851
    関東は雲一つないいい天気だし、とりあえず美術館予約してるしこれから出かけるわ。

    +9

    -3

  • 4868. 匿名 2020/11/21(土) 08:54:26 

    >>4849
    日本は、入国緩和したらもう終わりだよ。
    揉めてる間に、どんどん増える。

    +6

    -2

  • 4869. 匿名 2020/11/21(土) 08:54:37 

    >>4808
    本当だよね。
    経済を回すことの意味がわかってなさすぎる。
    日本のやり方だとアジアでも地位が没落していくよ、このままじゃ。

    いや、go to 推進したり、コロナは風邪だけの人達はそれをしたい人達なのかもしれない。

    +6

    -6

  • 4870. 匿名 2020/11/21(土) 08:55:13 

    コロナで医療崩壊起こったら、自分や自分の家族がもし他の病気になっても、治療ができず死ぬこともあるってこと。コロナなければ助かる命が助からなくなってしまう。
    事実、勤めている病院で通常手術への影響が出てきた。そこまでわかって一時的な楽しみとるのかな。

    +11

    -6

  • 4871. 匿名 2020/11/21(土) 08:55:27 

    >>4862
    いってらっしゃい!

    +3

    -5

  • 4872. 匿名 2020/11/21(土) 08:55:59 

    >>4833
    なるほど
    五輪開催国になんかならなきゃよかった
    初のトルコ開催で良かったのよ

    +7

    -1

  • 4873. 匿名 2020/11/21(土) 08:56:07 

    >>4861
    区によって対応違うのかも。きっちり全員調べるとこもありそう。

    +0

    -0

  • 4874. 匿名 2020/11/21(土) 08:56:08 

    だいたい移すだけのウイルス量をまったく持たない無症状者を隔離したりするから医療関係者が憔悴するんだよ
    ほんとムダな事やってる、知人も3日隔離されたよ
    健康にはなんら問題ない

    +4

    -3

  • 4875. 匿名 2020/11/21(土) 08:56:13 

    >>3793
    医師会のせいにするぐらいなら行きなよ。
    感染者増えることも見越して予約したんでしょ?
    人のせいにするんじゃなくて自分で判断して決めたら?
    みっともない。

    +10

    -2

  • 4876. 匿名 2020/11/21(土) 08:56:52 

    >>869
    バスツアーするなら、1人参加限定で、座席も3分の1くらいに絞らなきゃ...専門家と打ち合わせしてツアー発案したのかな?

    +3

    -1

  • 4877. 匿名 2020/11/21(土) 08:57:05 

    >>4861
    うちの学校は濃厚接触の人のみしか検査ないし出席停止にもならないよ
    クラスまるごと休校ってのもない

    保健所によって対応違いそうだね

    +4

    -0

  • 4878. 匿名 2020/11/21(土) 08:58:09 

    >>4868
    あなたを総理にしたいわ
    しかしまじでどうしたらいいのか
    何の力もない庶民は

    +1

    -5

  • 4879. 匿名 2020/11/21(土) 08:58:32 

    家族5人、旅行も外食も行ってない。休日は広い公園とかドライブメイン。友人にも会ってないなあ。
    人間には慎重な人種と楽観的な人種がいて、慎重な人種がいるから人類は今日まで生き残って繁栄してきたという説があるので、コロナが落ち着くまではこのままいくよ。前から特に贅沢してないので旅行や外食行けなくても別に苦はないんだよね。

    +9

    -7

  • 4880. 匿名 2020/11/21(土) 08:58:32 

    よく分からないのは、たとえ自分が免疫で発症しなくても、
    体内・体外にウイルスが付着していたら、他人に付着させてしまわないの?媒介してしまうというか。

    +2

    -2

  • 4881. 匿名 2020/11/21(土) 08:58:37 

    >>4843
    お年寄り?
    今は共働やシングル親が増えて祖父母と同居多いよ

    +0

    -1

  • 4882. 匿名 2020/11/21(土) 08:58:38 

    ひろゆきに京大准教授の宮沢が激怒してて笑った。GOTOはコロナ広めてるという根拠はない、気候のせいだと発言して、何故断言出来るんですかとひろゆきに聞かれてぶちギレてた。

    結局分科会もGOTO見直し提言する方向みたいだし、京大のウイルス専門家が議論中に冷静さを失い怒ったり、GOTOは広めてないという事をきちんとしたエビデンス無しに言ってしまうのは残念だ。

    +1

    -10

  • 4883. 匿名 2020/11/21(土) 08:58:43 

    >>4483
    給料も1分単位ででるよ!
    私はもうやめてるけどいまからの時期繁忙期だから人きたらめっちゃ助かるだろうなあ

    +3

    -0

  • 4884. 匿名 2020/11/21(土) 08:58:47 

    >>4868
    もう遅い

    +0

    -1

  • 4885. 匿名 2020/11/21(土) 08:59:02 

    >>4860
    コロヒスってコロナは嘘って人たちだよねw

    +1

    -4

  • 4886. 匿名 2020/11/21(土) 08:59:17 

    コロナの重症者数のベッド状況だけみてまだ大丈夫→ほかの疾病のためにマンパワーの余力が必要。

    いい加減医療従事者の負担考えて欲しい。

    pcrやマスクの義務、不要不急の外出自粛、いつになったら動くの?

    +1

    -3

  • 4887. 匿名 2020/11/21(土) 08:59:20 

    今回のコロナには陰でレプタリアンの計画が実行されているからね
    日本人の中にも親中派がいるのと同じで、地球人の中にもレプタリアンに同調する人達も
    沢山いるんだよね
    特に政治かや特権階級の人達の中にはいる

    +0

    -3

  • 4888. 匿名 2020/11/21(土) 08:59:29 

    >>4801
    いるだろうし、無症状なのにPCR陽性の人が多いのは濃厚接触者だから検査を受ける→陽性の流れだよね
    政府も言ってるように家族間で拡がってるのもマスクなしで暮らしてるからだし
    家の中にウイルスが付着していて、それをPCRで拾って陽性になってるだけ
    人間は常にウイルスに晒されてるけれど免疫で感染を防いでるんだよ

    +1

    -0

  • 4889. 匿名 2020/11/21(土) 08:59:51 

    >>4483
    あ、ごめん間違いだった
    朝7時から夜23時だったわ

    +0

    -2

  • 4890. 匿名 2020/11/21(土) 09:00:05 

    マスクは奴隷
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +1

    -1

  • 4891. 匿名 2020/11/21(土) 09:00:29 

    >>1795
    ワクチン打たせたいから

    +1

    -2

  • 4892. 匿名 2020/11/21(土) 09:00:29 

    世間がこんな状態なのに忘年会の案内が来たんだけど。
    いや…馬鹿なん?
    こういう奴らが広めてるんだろうな。

    +4

    -6

  • 4893. 匿名 2020/11/21(土) 09:00:41 

    >>4869
    gotoで経済回した気になってる人が日本の価値下げてるんだけどなww

    +1

    -2

  • 4894. 匿名 2020/11/21(土) 09:00:48 

    >>4833
    検査なんてしなくていいと思う
    肺炎症状がある人だけ検査すれば

    +2

    -4

  • 4895. 匿名 2020/11/21(土) 09:01:05 

    >>4864げっ

    +0

    -1

  • 4896. 匿名 2020/11/21(土) 09:01:12 

    >>4780
    国民の知る権利を侵害してるのが、マスコミでしょう
    害悪だよ
    マスコミに都合の良い情報だけ垂れ流してる

    +1

    -0

  • 4897. 匿名 2020/11/21(土) 09:02:00 

    >>3793
    あなたみたいな人って何でもかんでも都合が悪くなったら人のせいにしそう。
    今このコロナがある中で旅行予約してるなんて、感染拡大もキャンセルも想定内じゃないの?
    もし想定してなかったなら、リスク管理できてなさすぎるよ。
    そんなんで文句言うとか呆れる。

    +4

    -1

  • 4898. 匿名 2020/11/21(土) 09:02:23 

    >>4870
    その時はその時だよ。
    そんな全てのリスクに怯えてたら、もう道も歩けないし、災害大国日本で生きてられないよw
    あと現実として、目先の楽しみとかじゃなくて、来月の家賃を払うことの方が重要だからね。
    誰かの消費は誰かの給料なんだから仕方ない。

    +4

    -1

  • 4899. 匿名 2020/11/21(土) 09:02:30 

    このままじゃ、ゲッターズあたっちゃうじゃん…

    +0

    -2

  • 4900. 匿名 2020/11/21(土) 09:02:31 

    >>4890
    あらそのデザイン素敵ネ

    +2

    -0

  • 4901. 匿名 2020/11/21(土) 09:02:43 

    >>4446
    それ本人にも言うんだよね?

    +3

    -0

  • 4902. 匿名 2020/11/21(土) 09:03:09 

    >>4855
    勘違いしてる人が多いからけど、
    GOTO乞食が回してるんじゃなくて、
    国が飲食観光に金ばら撒いてるから、
    足元の経済が回ってるように見える、
    要は景況感が水増しされてるだけだし。

    +7

    -3

  • 4903. 匿名 2020/11/21(土) 09:03:23 

    目覚めよコロナ脳⛅️

    +6

    -3

  • 4904. 匿名 2020/11/21(土) 09:03:24 

    >>4892
    案内が来てよかったやん
    外されたらキレるくせに

    +7

    -2

  • 4905. 匿名 2020/11/21(土) 09:04:02 

    >>3793
    うちらは気にせず行くよ〜
    大丈夫だよ〜

    +7

    -4

  • 4906. 匿名 2020/11/21(土) 09:04:05 

    >>4899
    そうなの?
    清原とか芸能人の運勢はことごとく外してるのにね

    +3

    -0

  • 4907. 匿名 2020/11/21(土) 09:04:12 

    >>4879
    どうぞどうぞ。

    +6

    -1

  • 4908. 匿名 2020/11/21(土) 09:04:12 

    >>4899
    別に下駄男でなくたって予測がつくわ

    +3

    -0

  • 4909. 匿名 2020/11/21(土) 09:04:21 

    >>4879
    うちも同じような生活。
    楽観的で出歩いてる人もいるけど、そう言う人こそウイルス持ってそうだから、近づかないようにしてる。
    感染対策しっかりしてる人と、感染が落ち着いてるときに会ったりした。
    友達付き合いもそれで充分。

    +11

    -8

  • 4910. 匿名 2020/11/21(土) 09:04:55 

    >>2074
    すぐにマイナスな言葉を発したい人が癖で言ってるだけなんですよ。
    ちょっと何かあると『終わった』『最悪』などと言う癖があるんですよ。
    日頃から色んな事に対してそうやって言ってるんだと思います。
    深い意味もなく。
    だから気にしないで放っておきましよう。
    深刻な状況でもプラスな言葉を発してる人と話す方が有意義だから。

    +12

    -0

  • 4911. 匿名 2020/11/21(土) 09:05:09 

    >>4865
    これもかわいいよ〜
    日本のクンくんも頑張ってほしい
    新型コロナ 東京都で新たに522人の感染確認 2日連続で500人超

    +0

    -4

  • 4912. 匿名 2020/11/21(土) 09:05:11 

    旅行予約してる人は責任もって行きな。
    キャンセル料、政府は自治体に払わせる気だよ。そんなのごめんだよ。

    +5

    -3

  • 4913. 匿名 2020/11/21(土) 09:05:12 

    >>6
    某幹事長が王手旅行代理店から献金もらってるからGOTOは簡単に止められないんじゃないかな。GOTO利用を知事へ責任転換するあたり、自分の立場しか考えいないのが丸見え。感染対策が個人モラルになっているからそりゃ、感染止まらないよ

    +4

    -5

  • 4914. 匿名 2020/11/21(土) 09:05:38 

    >>4903
    エロイムエッサイム
    エロイムエッサイム
    我は求めうったえたり〜

    出よ!第一使徒 コロナ脳

    +2

    -3

  • 4915. 匿名 2020/11/21(土) 09:05:54 

    >>4892
    忘年会も結婚式も、自分が断って2週間だか接触しなければ済む話なのに、なんでいちいち馬鹿とか非常識とか責めなきゃ気が済まないんだろう。

    +6

    -2

  • 4916. 匿名 2020/11/21(土) 09:06:05 

    >>4902
    go to乞食は経済回してるんじゃなくて、単に散財してるだけだからね。

    +3

    -6

  • 4917. 匿名 2020/11/21(土) 09:06:09 

    >>4858
    都内の大学はオリンピックが終了するまでは対面授業は今の状態らしいね。オリンピックまで増加を防ぐために。大学生かわいそうだ。

    +8

    -0

  • 4918. 匿名 2020/11/21(土) 09:06:54 

    >>4913
    2階か

    +5

    -4

  • 4919. 匿名 2020/11/21(土) 09:07:05 

    >>4446
    >考えられなくないですか?
    って知らんがな。
    あなたの夫でしょ?
    こっちからしたらそんな無神経なおっさんが外出て電車とか乗ってると思ったらたまったもんじゃないんですけど。
    躾して下さい。

    +6

    -1

  • 4920. 匿名 2020/11/21(土) 09:07:19 

    >>4446
    そんな男を選んで濃厚接触してるのは自分じゃんw
    てか本人に言えよw

    +2

    -0

  • 4921. 匿名 2020/11/21(土) 09:07:32 

    >>4909
    > 感染対策しっかりしてる人と、感染が落ち着いてるときに会ったりした。

    ここに突っ込みいれれば正解?

    +9

    -2

  • 4922. 匿名 2020/11/21(土) 09:07:34 

    いつまでこの茶番続けるの?コロナは茶番だよ。みんな早くそれに気がついてー、マスコミに踊らされないで。

    +7

    -7

  • 4923. 匿名 2020/11/21(土) 09:07:35 

    若い子中心に多いピッタマスクあれはほんとやめて。咳クシャミ飛沫飛びまくってるから!

    +5

    -1

  • 4924. 匿名 2020/11/21(土) 09:07:50 

    >>4881
    東京の人じゃないね。少なくとも23区の住宅事情考えたら5人家族はスタンダードではない。それに地方から出てきてる人たちが共働きやシングルだからって祖父母を呼ぶなんてありえないわw

    +1

    -0

  • 4925. 匿名 2020/11/21(土) 09:07:53 

    >>4916
    観光地で散財してるなら、その土地の経済回してることになると思うけど。あなたの言う経済回すとはどういう意味なの?

    +7

    -1

  • 4926. 匿名 2020/11/21(土) 09:08:12 

    コロナ教の信者を救いたい

    +3

    -2

  • 4927. 匿名 2020/11/21(土) 09:08:21 

    >>4916
    本当に経済回したいのなら投資すればいいのに
    株買って日本企業応援するならわかるけど
    gotoして経済回すは草

    +1

    -4

  • 4928. 匿名 2020/11/21(土) 09:08:31 

    >>4854
    ひとりだけだよね

    +0

    -0

  • 4929. 匿名 2020/11/21(土) 09:09:21 

    >>4892
    出す方だって断ってほしくていやいや出してる

    +2

    -0

  • 4930. 匿名 2020/11/21(土) 09:09:27 

    >>4101
    だからコロナだけ特別じゃ無いってこと。

    +2

    -0

  • 4931. 匿名 2020/11/21(土) 09:10:00 

    >>4927
    投資?観光地の宿やお土産屋は上場してないんじゃないの?そもそも株買っても、客が来なくて事業が継続できない状態なんだから、客が来るような政策を打たないと意味ないですけど。

    +4

    -1

  • 4932. 匿名 2020/11/21(土) 09:10:01 

    >>4925
    お国の借金が多いと日本の価値は下がるんですよ

    +0

    -5

  • 4933. 匿名 2020/11/21(土) 09:10:19 

    高橋先生のお話、読みやすいと思います。
    関連記事もぜひ読んでみてください。
    「98%は風邪様の症状で終わる」


    新型コロナ「7段階モデル」で今冬の流行を予測 | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    新型コロナ「7段階モデル」で今冬の流行を予測 | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    ――前回のインタビュー後4カ月間で新たな知見が加わり、新型コロナについての見方が変わった部分があるとのことですね。この間、新型コロナは風邪の亜種のような存在であり、98%の人にとっては風邪様の症状で終…

    +3

    -1

  • 4934. 匿名 2020/11/21(土) 09:10:25 

    >>4928
    ???

    +0

    -0

  • 4935. 匿名 2020/11/21(土) 09:10:42 

    >>4909
    あんたみたいな人が無自覚にウイルス媒介者になってるのよ
    会っちゃだめじゃん
    終息宣言が出るまで自粛し続けないと
    意味ないよ

    +2

    -4

  • 4936. 匿名 2020/11/21(土) 09:11:03 

    >>4931
    経済を回す
    という話をしてるので、論点違いますよ

    +0

    -4

  • 4937. 匿名 2020/11/21(土) 09:11:28 

    >>4879
    別に自分含めて中年はもう自分の家族や子供がいるからそれでいいけど、若い頃を考えたら家族って親兄弟だし、それで家族とだけ外食や旅行してろなんて無理に決まってるのよね。
    だから若い人には友達や恋人とおおいに遊んでほしいわ。

    +3

    -1

  • 4938. 匿名 2020/11/21(土) 09:11:58 

    >>4932
    答えになってない。
    何も政策打たなかったら地方の観光地は破綻して借金はどんどん増えますが。
    gotoやらずに地方を救う案は他にあったんですか?
    まさか自分は旅行なんて興味ないから潰れても構わないとかいう意見ですか?

    +7

    -3

  • 4939. 匿名 2020/11/21(土) 09:12:13 

    >>4858
    オリンピックを諦めたら大胆な対策も取れるかもしれないけど、日本経済も大胆に落ち込むよ。違約金の事もあり日本から中止を発表出来ないし、オリンピック開催か否かはワクチンが命運を分けるんだと思う。

    +0

    -0

  • 4940. 匿名 2020/11/21(土) 09:12:21 

    >>4935
    横だけど全くエビデンスがない

    +3

    -1

  • 4941. 匿名 2020/11/21(土) 09:12:32 

    >>4194
    怖い人は自粛するしかないよね。

    +3

    -0

  • 4942. 匿名 2020/11/21(土) 09:12:57 

    昨日は東京よりも地方での死者数が多かったよね
    地方からの死者数がこの先、増加しそう

    +6

    -1

  • 4943. 匿名 2020/11/21(土) 09:13:39 

    >>4556
    よこだけど、たしかに大企業なら掃除や郵便やらは専門のスタッフがやるよね
    嫌なら雑用いらないとこに転職しかないね、出来るんなら

    +0

    -0

  • 4944. 匿名 2020/11/21(土) 09:13:45 

    >>53
    未知のウイルスのわりに
    ワクチン出来るのの早すぎだよねー?
    準備してあったんかねー?
    国民全員分用意出来てます(キリッ

    +3

    -2

  • 4945. 匿名 2020/11/21(土) 09:13:52 

    >>4922
    茶番っていうの世界的にも恥ずかしいからやめた方がいいよ。ICUのコロナ重症者や現場で働く人間にそれ言えるのかね。
    現実をちゃんと生きてトンデモ論もほどほどにしないとね。

    +3

    -8

  • 4946. 匿名 2020/11/21(土) 09:14:07 

    >>4936
    いや上場してないのにどうやって株を買うんですか?
    gotoの経済まわすという意味は、地方の観光地にお金を落とすっていう意味ですよ。株ってどこの株を買うんですか?観光地に関係ない株買うんですか?

    +4

    -0

  • 4947. 匿名 2020/11/21(土) 09:14:14 

    >>1574
    マスクしないし自由の国とか言って勝手な事してる人が多いから。
    日本人はマスクするし、不自由してでも真面目にきまりを守る人が多いから。
    この差が大きい。

    +5

    -0

  • 4948. 匿名 2020/11/21(土) 09:14:28 

    >>4935
    根拠がない。

    +0

    -0

  • 4949. 匿名 2020/11/21(土) 09:14:42 

    >>2
    中高生は修学旅行もスポーツ遠征も自粛してる
    大学生はリモード授業継続
    なんで年寄りはGOTOしてるのよ

    +2

    -0

  • 4950. 匿名 2020/11/21(土) 09:14:44 

    >>4879
    私もそう。
    今までどんだけサボっていたんだか、料理の腕も上がった。
    でも、アクティブな人がいるから釣り合いが取れているのは分かってる。
    アクティブな人達、どうか感染対策だけには気を付けて、末端の飲食店や旅館を救って欲しい。

    +4

    -0

  • 4951. 匿名 2020/11/21(土) 09:14:47 

    数日の熱や咳の症状は我慢できても
    何ヶ月も続く倦怠感、頭痛、息切れ、脱毛、物忘れとから嫌すぎるので、かかりたくない

    +10

    -4

  • 4952. 匿名 2020/11/21(土) 09:15:00 

    >>4851
    昨日テレビでやってた世論調査でも、
    大半がGOTO反対で、
    大半が連休も自粛派で、
    旅行代理店では、連休のキャンセル
    が倒産レベルで発生してんのに、
    ガル民はこの手のコメント本当に多いね。
    同じ日本人じゃないみたい。

    +15

    -6

  • 4953. 匿名 2020/11/21(土) 09:15:58 

    >>4942
    たぶん地方からバンバンこれからなくなっていくよ

    +6

    -0

  • 4954. 匿名 2020/11/21(土) 09:16:09 

    >>4879
    私は慎重な人種の方が滅んだらという文献見ましたよ。環境に対応せず進化できないから。

    +8

    -5

  • 4955. 匿名 2020/11/21(土) 09:16:57 

    >>4922
    茶番っていって感染広めるのに貢献しないでね。そういう人がいると医療にも経済にも悪い影響しか与えないから

    +5

    -5

  • 4956. 匿名 2020/11/21(土) 09:17:05 

    >>4949
    大人は誰にも養われてないから自由だもの。
    私は子供や学生も自由にやらせてあげればいいと思うけど、子供や学生が色々自粛させられてるのはコロナ脳の親のクレーム対策でしょ。

    +8

    -3

  • 4957. 匿名 2020/11/21(土) 09:17:13 

    >>4954
    滅んだら→滅んだ です。

    +1

    -1

  • 4958. 匿名 2020/11/21(土) 09:17:40 

    >>3405
    旅行できない貧乏人の嫉妬が炸裂してるね

    +4

    -6

  • 4959. 匿名 2020/11/21(土) 09:19:15 

    >>4952
    テレビの世論調査…
    あんまり信用できない。

    +19

    -2

  • 4960. 匿名 2020/11/21(土) 09:19:49 

    脱毛
    そりゃ少ないコロナ患者が高齢者ばかりだから脱毛はあり得るだろう

    +4

    -1

  • 4961. 匿名 2020/11/21(土) 09:20:33 

    >>4952
    私も東京でのGOTOイートは自粛するよ。

    けど池袋は埼玉だから飲みに行ってヨシ!

    +7

    -7

  • 4962. 匿名 2020/11/21(土) 09:20:35 

    >>4958
    金持ちはGoToなんて使わなくても
    いつでも旅行なんていけるから
    感染拡大期にわざわざ行かない

    +11

    -4

  • 4963. 匿名 2020/11/21(土) 09:20:49 

    >>4915
    うちのダンナ後輩の結婚式行ったよ!体育会系だからそれはもう賑やかな式だったみたい。で、その後輩くん地元でだんじりもやってるから飲めや歌えやの大騒ぎだったらしい。もちろん2次会、3次会と流れて帰って来たの深夜。でとクラスターなんて発生してないしw1次会から炸裂してたみたいだけど親族の爺ちゃん婆ちゃんみな元気!コロナなんかそんなもの!早よ皆気付いて欲しいわ。

    +4

    -18

  • 4964. 匿名 2020/11/21(土) 09:20:52 

    >>4938
    え、まさかの発狂で草

    自分はgotoも使ってるし旅行大好きだけど
    経済回すなんて大層なこと言ってないけどw

    +2

    -4

  • 4965. 匿名 2020/11/21(土) 09:21:11 

    カナダ人の旦那がどうしても帰国しないといけなくなってカナダに帰国したんだけど、カナダ入国時にはPCR検査は特になかったと。
    その代わり、入国後14日間の隔離は必要で、

    14日間の間外出したのがバレたら、日本円で5000万円くらいの罰金、
    さらにコロナ感染した状態で外出してだれかにうつしてその人が亡くなったら罰金1億円ですって(^^;

    超超超大金持ちで5000万円なら払うよ~ていう人いたらどうするんだろ、それはそれで国にたくさん金入ってくるからラッキーなのか?

    +11

    -0

  • 4966. 匿名 2020/11/21(土) 09:21:28 

    >>4962
    はいはい貧乏貧乏

    +2

    -2

  • 4967. 匿名 2020/11/21(土) 09:21:33 

    >>4922
    日本を愛してないんだねー。迷惑かける人って

    +2

    -8

  • 4968. 匿名 2020/11/21(土) 09:21:41 

    >>4914
    何ネタか検索したらコメント書いてる人の年代わかる件

    +1

    -0

  • 4969. 匿名 2020/11/21(土) 09:21:53 

    GOTOのせいじゃなくて空港検疫の外国籍の陽性が日本国籍の倍くらいあるじゃん
    政府が受け入れ緩めてから増えてない?
    7月の空港検疫の外国籍の陽性200人超えてる、日本国籍が58人
    国内の旅行ならもっと前からやってるし何か増えた原因ってこれの気がしなくもないわ
    また規制すればいいのに
    空港検疫10月で外国籍の陽性が142人もいるのよ、日本国籍は75人

    +10

    -0

  • 4970. 匿名 2020/11/21(土) 09:21:54 

    >>4958
    貧乏人こそgoto使ってるよね
    特にイート
    10月11月の上がり方見るとイートの方だと思う

    +6

    -4

  • 4971. 匿名 2020/11/21(土) 09:22:12 

    >>4960
    あなたコロナで禿げてもいっさい気にしないでね。ずっと禿げ続けて下さい。

    +0

    -6

  • 4972. 匿名 2020/11/21(土) 09:22:17 

    >>3793
    ひとりひとりがしっかり感染予防対策して、体調が悪ければ無理せずキャンセルすればいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 4973. 匿名 2020/11/21(土) 09:23:54 

    >>4946
    gotoで借金抱えて経済回すということが
    どれだけ無駄な行為かわかってない人の発言ですね
    日本の経済が心配なら株を買えって言ってるだけなのにw

    +6

    -4

  • 4974. 匿名 2020/11/21(土) 09:24:08 

    >>4882
    さっき少し見れたけど
    宮沢さん最初からブチ切れてるのね。
    何言ってるのか頭に入ってこなかった。

    +3

    -0

  • 4975. 匿名 2020/11/21(土) 09:24:40 

    >>4952
    テレビ観るのやめたら?
    旅行行くの方が圧倒的に少ないんだから、反対する人が多くなるのは必然的。

    +12

    -3

  • 4976. 匿名 2020/11/21(土) 09:24:40 

    >>4963
    そういうノリの奴等からいまの事態が起きてるの流石に気づいてほしい。その後輩は運が良かっただけだってことも。

    +9

    -2

  • 4977. 匿名 2020/11/21(土) 09:24:44 

    >>4971
    まず若年層がコロナでハゲる事はないのでご心配なく
    テレビのデマでしかない

    +5

    -1

  • 4978. 匿名 2020/11/21(土) 09:24:52 

    >>4963
    で。どこの田舎で結婚式だったの。

    +3

    -1

  • 4979. 匿名 2020/11/21(土) 09:24:57 

    >>4970
    イート物乞いババアがマイナスしてるww
    コロヒス怖いw

    +2

    -1

  • 4980. 匿名 2020/11/21(土) 09:25:10 

    >>4962
    貧乏人なのでいいよね、GOTO行ってきます!笑

    +6

    -3

  • 4981. 匿名 2020/11/21(土) 09:25:23 

    >>4959
    同じく。テレビなんて乗っ取られてて日本にとって悪い事をさも良いこと、皆が思ってる事のように印象操作してるだけ。

    +11

    -1

  • 4982. 匿名 2020/11/21(土) 09:25:25 

    >>5
    まだこれから増えそうだよ

    +2

    -0

  • 4983. 匿名 2020/11/21(土) 09:25:29 

    え?イートなんて1人せいぜい千円なんて誰かあてにしてる?
    金持ちのインスタばんばん旅行いってるから
    貧乏人がうらやましくて理由つけてgoto系を全て叩いてると思う

    +4

    -3

  • 4984. 匿名 2020/11/21(土) 09:25:35 

    >>4952
    大半が反対してる割には今日の高速めっちゃ混んでるんだけどね!

    +8

    -3

  • 4985. 匿名 2020/11/21(土) 09:26:15 

    >>4976
    感染者の少なさを考えたら、何も起きないのが普通で罹った人が運が悪いと思う。

    +3

    -4

  • 4986. 匿名 2020/11/21(土) 09:26:33 

    >>4983
    goto使ってるけど今じゃない。
    来年も予約済みだけど

    +4

    -2

  • 4987. 匿名 2020/11/21(土) 09:26:44 

    >>4980
    貧乏な私の分もお金いっぱい使ってください

    +2

    -0

  • 4988. 匿名 2020/11/21(土) 09:26:55 

    >>4969
    外国人受け入れてる場合じゃないよね。
    マスクや消毒もどこまでちゃんとやってるかわからないし。

    +6

    -1

  • 4989. 匿名 2020/11/21(土) 09:27:19 

    >>4961
    錦糸町は千葉だからヨシ!

    +2

    -2

  • 4990. 匿名 2020/11/21(土) 09:27:37 

    >>4984
    なら反日人じゃんw

    +2

    -3

  • 4991. 匿名 2020/11/21(土) 09:27:53 

    地デジしか見れない貧乏人はそもそもマスコミに踊らされて
    ここでも討論してて面白い
    金持ちって地デジなんかほぼ見ないし参考にしないし
    国内メディアは誰かに都合のいいことしか流さないのなんてとうに知ってるから話題にすることすらない

    +1

    -2

  • 4992. 匿名 2020/11/21(土) 09:28:41 

    >>4983
    イート使わないでご飯食べに行ってるよ
    勿論、貴方もだよね

    +3

    -1

  • 4993. 匿名 2020/11/21(土) 09:28:46 

    >>4980
    後遺症貧乏にならないようにね!
    仕事辞めざるをえなくなった人いるからね

    +2

    -0

  • 4994. 匿名 2020/11/21(土) 09:28:52 

    私の知り合いが勤務する老人介護施設でお盆の時期にクラスター発生!TVでもニュースで名前も出て施設の外観まで映った。でその方々?みんな元気に戻ってきたよ。重度の肺炎になったばあちゃんですら復活!話を聞いた日の朝ごはんごはんお代わりもしたって。コロナなんてそんなんなんだーってびっくり!でも未だに風評被害が酷いらしくてそちらの方に頭を悩ませてるんだって。マスコミはそこんとこどう思ってんだろう?連日不安ばかり煽るんじゃなくて、ちゃんと責任とって最後まで報告せーよ。

    +10

    -3

  • 4995. 匿名 2020/11/21(土) 09:28:59 

    来年4月に沖縄挙式を予定している関西在住です。
    親族と友人数名招待してます。 
    みんな航空券を買ったり、
    仕事の休み申請を出して準備してくれてます。
    しかし、
    乳児もいるのでキャンセルした方がいいのか、、、
    頭がハゲそうな位考えています。
    ご意見お願いします。

    +5

    -3

  • 4996. 匿名 2020/11/21(土) 09:29:10 

    >>4943
    大企業でも少しは掃除とか自分達でしないといけない部分あるけどね。
    業者が隅から隅までやってはくれない。
    そこまでの業者を頼んでたらコストかかり過ぎるから社員がやる。
    例えば給湯室の流しなんかは、お茶入れれば汚れるから使った人がやるし。
    うちはコロナが始まってから朝、昼、夕と3回消毒が義務付けられて、毎日 社員がやってます。
    下っ端がやらされるのは仕方ないよねぇ。
    だって上の人達がしてる仕事を代わってあげられるわけじゃないんだし。

    +2

    -0

  • 4997. 匿名 2020/11/21(土) 09:29:14 

    >>4818
    そうだよねこのコロナのやっかいなのは自覚症状ないのにCT撮ったら既に肺に影とかの
    パターンすらある肺に影があるという事は既に感染して尚且つ症状は出てるけど
    自覚症状が出てないだけなんだよね ここの切り分けは無理なのよ
    無症状と言ってもそのまま無症状で終わって感染力も弱いままの人 
    数日後に症状発症して同時に自覚症状として出るて感染力を持つ人
    発症して肺炎症状まで行っててもレントゲンやCT撮らないとわからず
    ほとんど自覚症状的なものがない人とか
    陽性判明する2割ぐらいの無症状者でも色々いるんだよね

    +6

    -0

  • 4998. 匿名 2020/11/21(土) 09:29:43 

    >>4984
    車やバイクで旅行に行く人は多いらしいね

    +3

    -0

  • 4999. 匿名 2020/11/21(土) 09:30:42 

    >>4985
    爆発拡大したらどうすんの?今だって医療が逼迫してるのに。このウイルスは拡大するのが早いんだよ。しかも治るまで時間がかかってベッドを占領するし。しっかり予防して罹ったら仕方ないけど

    +6

    -4

  • 5000. 匿名 2020/11/21(土) 09:31:11 

    >>4983
    イートってさ、お店にかなり後からお金が入ってくるんだよね
    それって本当にお店が助かってるのかなあ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード